関連記事
【【注意】グラボ『RTX 5090/5070Ti』転売品や中古品は買っちゃダメ!性能低下を引き起こすROP欠損問題が判明!】
【【悲報】新型高額グラボ『RTX 5080』にもROP欠損問題が発覚!性能が劣化した不良品が紛れ込んでいる模様】
NVIDIA Confirms “Missing ROP” Issue Across All Released RTX 50 Series GPUs; Says Upcoming GeForce RTX 5070 Won’t Be Affected
記事によると
・NVIDIAのGeForce RTX 5080についても、「欠落したROP」問題が“公式に”確認された。つまり、発売済みのRTX 50シリーズGPUはすべて影響を受けていることになる
・NVIDIAのRTX 50 GPUは、あまり芳しいスタートではないようだ。一般消費者にとって供給状況が悪いだけでなく、NVIDIAのBlackwellシリコンに起因する性能低下問題も発生している。当初はこの問題は一部モデルに限定されるのではと見られていたが、どうやら発売されたすべてのモデルが影響を受けている様子だ。NVIDIAはThe Vergeへの声明で、GeForce RTX 5080も「ROP欠け」の問題に含まれていることを確認した
・NVIDIAの声明
「追加調査を行った結果、GeForce RTX 5080 GPUの初期生産分にも同じ問題が発生していることが判明しました。影響を受けた消費者はボードメーカーに連絡して交換対応を受けてください」
・これにより、GeForce RTX 5090 / RTX 5090D、RTX 5080、RTX 5070 Tiがすべてこの問題の影響下にあることが確定した。つまり、Blackwellシリコン自体に問題が存在することが実質的に裏付けられたと言える。興味深いのは、現時点ではこの問題が限定的な範囲にとどまっているらしい点だ。ただし、一般のユーザーが使用しているRTX 50 GPUにおいてROP不足があるかどうかは、GPU-Zのようなツールで確認しない限り分からないうえ、パフォーマンス低下が1桁台に収まっているとされるため、気づかない可能性も高い
・RTX Blackwellに起きているシリコンの劣化問題は、長期的にはさらに深刻化するおそれもある。将来的に、ROPが欠落しているSKUが多数登場する、あるいはもっと重大な不具合が露呈する可能性も否定できない。ただし、NVIDIAは、近く登場予定のミドルレンジモデル「GeForce RTX 5070」に関してはこの問題の対象外であると断言しており、すでにシリコンの欠陥を修正したか、もしくは回避策を見つけたことを示唆している
・The Verge
「The Vergeが取材を行ったところ、Berraondo氏(NVIDIA広報)は『ほかのNVIDIA GPUは影響を受けていない』と回答しました。とりわけ、今後発売が予定されているRTX 5070について質問した際にも、『(欠落したROP問題は)ない』と明言されています」
・「ROP欠け」問題を経験しているユーザーは、NVIDIAによるRMA(返品交換)対応を受けることができる。ただし、現在のサプライチェーンの状況を考えると、交換品の到着は遅れるかもしれない
以下、全文を読む
NVIDIAによると影響を受けるグラフィックボードは0.5%未満、200枚に1枚程度と推定
Nvidia says around 1 in 200 of its new Series 50 GPUs are missing some render units, which affects their performance.https://t.co/8sPRFEmbqm pic.twitter.com/4uDX0lE8NB
— VGC (@VGC_News) February 26, 2025
駿河屋、RTX 5090搭載の最上位ゲーミングPC。ROP欠損がないことを確認済み
駿河屋、RTX 5090搭載の最上位ゲーミングPC。ROP欠損がないことを確認済み https://t.co/3AEfcJ3FOs pic.twitter.com/KeegTlIGHa
— PC Watch (@pc_watch) February 26, 2025
この記事への反応
・大した調査もせずにいきなり、故障率は 0.5%未満とか発表してる時点で確信犯だろうし
素直にROP欠損Verはそのまま型式で、フル版は Superあたりの上位版とすればよかったのにと
・BTOメーカー、しばらくこの検品やらなきゃいけないの大変そう…
・燃えたり欠損したりお高いグラボのに・・・
・NVIDIAのRTX5000シリーズのROP欠損不具合によって転売屋から商品を買う人が減ってゴミを抱えたまま逝っておくれ
・Ryzen 7 9800X3DはBIOSトラブル (各メーカー修正対応中)
RTX 5000シリーズはROPが足りない欠陥品の出荷問題(ガチやらかし)
自作PC界隈、色々ありますねぇ・・・
・50万出して買って、こういう不良が出るってのはちょっと、いやめっちゃアカンやろ…ってなる。
NVIDIA、失敗が続いてるなぁ。
・RTX5000シリーズ、ちょっと酷過ぎるね。
出荷数・ぼったくり価格・性能向上は消費電力上げただけ・5090炎上報告等、全てにおいてゴミでしかないな・・・。
不良品の交換を依頼しても、そもそも在庫がないのでいつ届くのか不明
こういう製品の初期ロットは怖い…
こういう製品の初期ロットは怖い…
【PS5】ELDEN RING NIGHTREIGN 【数量限定特典】ジェスチャー「雨よ!」同梱
発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:フロム・ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る
機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED -Switch
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
【PS5】Lost Soul Aside【早期購入特典】・初公開時のケイサ―の衣装「ジ・オリジン」・ゲーム内アイテム「ハイポーション X10個」・ゲーム内コイン「500 ディヴィニティ・ゴールド」(封入)
発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
ファーランドサーガ I&II サターントリビュート 【予約特典】魔法/特技一覧表下敷き 付 - Switch
発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:シティコネクション
Amazon.co.jp で詳細を見る


- 元ブルアカスタッフが関わる『プロジェクトKV』開発会社、ネクソンの未公開プロジェクトを不正に持ち出した疑いで韓国警察が捜査開始
- フランス人さん、クレカを盗まれる → 犯人が宝くじを買う → 7800万円当たってました → フランス人「山分けするから早く名乗り出てぇ!!」
ゴミだった・・・
これ買ったってマジ?w
それだと知識がない奴が買うこと前提に分かってて出荷先選別してたって
より悪質だと思うんだが
ライトゲーマー日本代表(自称)のシエシ度です。僕はゲーミングPCを持っていますが、モンハンワイルズのためにPS5を買いました。
①リビングでゲームが出来る
②起動したらすぐゲームができる
③安定して動作する
僕はWindows信者ですが敢えて言わせていただきますと、Windowsは非常に不安定なOSです。やはりゲームはゲーム専用機でするのが一番ストレスフリーです。
④仕事道具=パソコンの寿命を削らずに済む
Nvidiaのチップ積むゲーム機出るみたいだけど大丈夫なんですかね
4000シリーズ買えばよかったわ
そんなもんだよな
AI用途なら5090買うよりProject DIGITSの方が性能上やろ
1/20を引かないこと祈る
PS5も初期不良あったしな
いい気味だ(爆)
ゴキブタの低スペゴミにいつ負けたんだよ
自分で買えるようになってから出直せ貧乏人
大幅な値上げの割りに全然進化してないってよく聞くよ
数が段違いだぞグラボやばすぎスイッチも酷いな
PS5初期不良少なくてすまん
スペックの上昇より値上がり幅がクソデカいからそうなっている
まあ売ってなくて転売屋しか困らないんじゃね
転売入手は公式からサポート無理だろうし
NVIDIAはそんなことせんよ
安く売るぐらいなら回収して高値安定させようとする
BTOも値上がりしてるから注意な
5070tiなら4〜50万はする
ニンテンゾーン!
amdも CPU焼き切れてるよ
性能が少し落ちたぐらいでゲームやベンチマークは動作するから知らん振りしてたはずだw
GALLERIA XA7R-R58
Ryzen 7 7800X3D
GeForce RTX 5080 16GB
32GBメモリ DDR5
1TB Gen4 SSD 479,980円(税込)←え?豚買ったんじゃないの?www
CPU Core i7-14700F
グラフィックス GeForce RTX 5070 Ti 16GB
メモリ 32GBメモリ DDR5
ストレージ 1TB Gen4 SSD
409,979円 たっかw
Switchみたいww
マザボがアスロックだったらドンピシャで火事に注意って感じやな
PS5モンハンワイルズ発売まであと 1日!!!!
30番台までなら最高スペック買えた価格帯やな
一気に値段上がりすぎて怖いわ
もうPS5でいいよな
この会社も儲かってんのはAIのお陰だし・・・
RTX 5060は8GBモデルとなる可能性があるから金ドブ
RTX 5060tiの方は10万ぐらいしそう
もう普通にCS機でいい
昔のゲーミングPCの最上位はこれくらいしたなあ
性能考えたらむしろ安い
こんな記事もあったぞ
交換対応で待つのも手間だし
この不具合に関する投稿が増えているため、議論をこのスレッドに統合し、ASRockやAMD、その他の新しいニュースが届いた場合は更新情報をここで提供いたします
パソコンガ散々だな
Nvidiaは売れさえすれば誰がどんな目的で買おうがOKの企業だぞ
マイニング業者マンセーしてたやつらにそんな崇高な目的は無い
それってBIOSアプデでメモリの相性問題が出て動かなくなったってやつだっけ?
昔やってたソシャゲが最高レア率5%
内2.5%がピックアップ装備
武器と防具4種(それぞれ0.5%)
そういうガチャですね分かりますw
PC叩きが止まらない
(´;ω;`)
これはASRockの相性問題だったみたいだな
修正のBIOS配信されたそうな
選別落ちのチップを混ぜても分からないだろwって
感じでワザと混ぜたんじゃね
AI需要優先で製造ライン絞って40シリーズ終売からの市場大混乱
その上にコレだからな
ぶっちぎりの低スペがスイッチなんだがw
もうPS5でよくね?
なお外れガチャな模様
まあ、そんなPC買えるならモンハンワイルズとかも楽しみにするわけで
豚みたいに出来ないから憎むわけないからな
いいからPS5買えっての
ボードメーカーはっきりしてるだけマシだな
RTX50はもうボードメーカーどうのじゃなくてnvidiaの製造委託と品質管理のミスが連発した結果だから
いっそ選別して別のグレード名付けて安く売った方がいいんじゃ
ハイエンドPCとハイエンドグラボの組み合わせで実測の消費電力が800ワット以上行くし
ドサクサに紛れPCも持ってねえ糞豚
あんなに持ち上げてたのにぃ~発売後は知らん顔♪
気がふれた言動はニシの十八番♪
冷たくあしらわれ~発狂激怒 ♪
NV「噓やで、5080もやで」
なんでこれで0.5%未満のほうは嘘じゃないと信じられるのか
さらに、ゲームのプレイ中に突然強制終了したり、システムが正常に動作しないといった問題も報告されている。
またなの?
お前買いもしてねえじゃん
輝きすぎて爆発してんじゃねーか
コレどーすんの?
任天堂悲報しか無い
頭上に光るグラボあったらそら邪魔やろ
高い金出して不良品掴まされるとか
今後出る予定の5060や5050も影響しそうね
このレベルはどこの会社もいつものことだからお互いにどうでもいいことのように扱われてるで
流石に今のIntel製品あえて買う奴は何があっても同情できんわ
携帯機に何求めてんだ?
30フレでよければ
最も高額なモデルは949.99ドルで、他に899.99ドルと739.99ドルのバリエーションが存在する。これにより、コストパフォーマンスを期待していたゲーマーの間で強い不満が噴出している。
価格の妥当性を巡る議論は過熱しており、「この価格なら上位モデルを選ぶ」との意見や「NVIDIAと変わらないなら意味がない」といった批判が目立つ。RX 9070 XTの適正価格を500~600ドルと見ていたユーザーが多く、今回の価格情報が事実ならAMDの市場戦略に疑問を抱く声が増える可能性が高い。
AMDも駄目か、オワタ
送信されちゃった
40シリーズは生産中止だっけ?
グラボガチャに失敗w
5000系列発売前に生産終了したね
精密機器は6σ目指すのが基本だろ どんな工場で作ってんだよ
偉大なる空に輝く白頭山の星のことか?
オワコンガに進化した?w
お前が大げさに騒いでただけだったね
/(^o^)\
ヤバいのは不良率よりもGPU-Zで見るだけで一発でわかるような不良品が
検品スルーして出荷されてることだと思うわ
品質管理ガバガバすぎる
これハズレ引いた奴、絶望しかないだろw
ケツバトラーだっ!(`・ω・´)
話は聞かせてもらった!
new Switch LLは爆死する!!
この火葬ドライバにはバグがあり、適用すると環境によってはファンが停止したりするなどの深刻な問題が発生する。
NVIDIAはこの問題を受け、当該バージョンの公開を中止した。しかしながらすでに適用したユーザに対する警告はダウンロードページに軽く記されているだけであり、不十分な対応であると言える。
多くの国内サイトではこの深刻な問題を通常の記事と同じ扱いで報じているか、あるいはまったく報じていないなど、不十分な対応しか行っていない。
インテルCPUだと、インテルから評価ツールもらうんでそれでしかやってない
AMDもそうだな
NVIDIAも正常かどうかを検査するのにGPU-Zなど使わないだろう
だから4000シリーズを製造終了にせざるを得なかった
4000シリーズもなんだかんだ言われてたけどより杜撰な検品になってるな
その前に3060があまり売れなくて在庫抱えまくったから今度は在庫抱えないように旧製品はさっさと生産終了させたんや
それもシリコンの欠陥だから今動いてるのもいつイカれるかわからんとか…
だからPS5にしとけ言ったのに
この仕様は先代モデルのRTX 4070に対してCUDAコアは4%しか増えておらず、RTX 4070 SUPERに対してはコア数が14%減少するという仕様になっています
そんなRTX 5070ですが、GeekbenchではOpenGLで187414ポイント、Vulkanで188712ポイントを記録しています
GeForce RTX 5070のスコアはOpenCLではRTX 4070に対して12%優れるスコアを出せていますが、RTX 4070 SUPERより3%劣るスコアに留まっています。
値段がだいぶ上がったくせに性能は殆ど上がってないゴミ世代が5000シリーズや
半導体工場は見学したくらいだがたとえば1000個ごとに抜き取って検査にかけるという
それ全部で正常なものを引き当てたとか
異常が見つかったが、そこから全数検査してみて正常でした、
じゃあこの1個だけが異常だったんだーよかったー(棒)で見逃したか、そんな話じゃねえの
ここ3~4年で出たシリコン製品マジで不安定
需要増で調子乗った企業って品質ガバガバになるから最悪だわ
革ジャン「大して性能上がってなくてもフレーム生成の挿入フレーム数増やしてとりあえずフレームレート上げとけばPCユーザーは満足だろ?」
だから少なくとも表面上は問題ないものばかりが出てくるはずだ
ただ、時間が経つと回路不良が顕在化する時限爆弾だった場合はどうにもならん
中古市場の大炎上まったなし (特にメルカリ方面)
ほんとにな
Switchなんてスマホ以下のスペックなんだから比べるのは可哀想だよな
PS5買います・・・
こんなんでPS5買うってなるかよww
あれFSR1よりアプスケゴミだから
DFがFF7をサンプリングしてDLSS4>PSSR>DLSS3ってしてるのに?
FF7だけの特殊性能か笑う
素人がゲームやりたいなら素直にPS5かSwitchでも買っておけばOK
何十万円もドブにしてたようなものだ
PS5買えばよかった
10倍ぐらいあるんじゃないか
もうRTX40シリーズ再販しとけよ
日本で50番代買ってる奴なんて1万人もいないでしょ
やりたいもん半年以上待たされます
下手くそだからチート使います
ゴミ要素しかねーなPC陰キャ共www
豚と同レベルなんだから当然だろ
すり寄ってきてんだから反故にしないでゴミカス同士仲良くせーやwww
しかもただの大本営発表だし知ってて売ってんのもヤバい
安い買いもんじゃないしさすがに買えんわ
もっかい90兆円くらい吹っ飛んだらいい
ゲームはゲーム機でやれ
ワイはPS5で十分やわ~
あまりに売れなさすぎて急遽フリプ化が決定とかw
海外ニュースなので日本のフリプは違うかもだが
お前ら貧乏過ぎて買えないから被害0だもんな
新製品の割に性能差も微妙だし価格も高過ぎる
もしPS6に欠陥があったら自分でわからんだろこんなの
交換何ヶ月も待たされ層
欠陥あったら集団訴訟起きるでしょ
その200万人の内の約8%の16万人しかPS5の実行性能越えてるPC使用してる日本国内steamユーザーいないのsteamがデータ公開してるし。
steamユーザーの去年の全体ゲームプレイ時間で25%しか新作ソフトはプレイされてないし、去年購入されたソフト全体で12%しか新作ソフトは購入されてない乞食市場なのsteam自体がデータ出してユーザー批判してるくらいにPCゲーマーは乞食しか存在しないから。
問題が無い奴ですら爆弾を当然抱えてるし使えたもんじゃない
低品質な部材使って欠陥商品出荷しちまったんかねえ
製造上のミスにしては広範囲にわたって出てるし
普通完成品検品してエラーがあったらロットごと再検査して
怪しいのは集荷停止するだろうし
こんなもん買う馬鹿いんのかね
60万円も払ってこれwパソコンガw
買える買えない以前にNVIDIAのグラボが欠陥って事はSwitch2にも欠陥が見つかるかもだし
長期的に見ればいつ爆発するか分らん💣を抱えるようなもん
Dragon Age: The Veilguardになってるけどwww
発売したばっかだぞ???
EA「ケテ……誰カ助ケテ……」
初めてのグラボ発売した時は全数手作業で検品したくせに、、、
あとセガからグラフィックチップ開発依頼されてて結局開発できずに会社潰れるから金だけ無心した話とか面白かった。
最近革ジャンがそのセガに助けてもらった話をインタビューで話してたな。あと経営理念は日本人の禅僧の言葉から得たとかも話してた。
しかも一部とは言え4070にすら負ける部分があるそうだぞ
NVIDIAを助ける為に実施した500万ドルはさっさと株式売却してしまうwww
その時の株式持ってれば今頃ソニーや任天堂が足元にも及ばん金を手に入れれてのに
開発辞めるのは良いけど既製品の生産ライン止めなくても・・・
どんだけPSに依存してんだよ
お前が作ったもんでもなんでもねえだろアホw
また発狂しちゃって
お薬飲みましょうね
おじいちゃん
でもリコールはしない所が革ジャンらしい
彼は親の金50万をドブにすててしまったんだ!
もっと優しくしてあげなさい!!・・・
SEGAもハード撤退で苦しかっただろうし仕方ない。CES 2025で感謝してるって言ってたしSEGAも本望でしょ
ゴキブリが馬鹿ならお前はキチガイだな
モンハンワイルズPS5Pro版楽しみ😊
何が気に触ってコメント削除したの?wwwwww
モンハンワイルズがSwitch2に移植不可能って真実言われて発狂したの?穀潰しに我慢できなかったの?www
日本語不得手な支那人朝鮮ジンから任天堂信者まで使ってるのかよ
流石パヨクはちまwww
今のハイエンドPCにそんなんで追いつけるわけねえだろアホw
高いわりに性能もイマイチだったし
おまえ年中常駐してるはちま糞バイトじゃんwwwバレバレだぞ
常駐なんてしてねーよ笑えるわ
全くハズレじゃない
素で20%も性能上がれば合格だぞ
新フレーム生成使えばFPSバク上がりじゃん
買えない僻みだろ
おまえいつもIP参照して絡んでくる糞バイトじゃん
しつけー奴だな被害妄想も大概にしろ
おまえがな
てめぇがな
実際にはちま糞バイトは素人同然の奴らが担当してるじゃん
IP参照して書き込みしてるものバレてるぞ
教育行き届いてない素人糞バイト使ってるのは事実じゃん
俺はバイトでもなんでもない一般回線からコメってるだけだぞ
勝手な妄想でバイトとか決めつけるなや
性能はミドルレンジ!
価格はハイエンド!!
AMD買え
諄いぞw
消費電力増やせばそりゃ性能なんて上がるよ
PS5やPROが200台に一台不良品だったら「モノ売るってレベルじゃねえぞ!!」ってなるだろうね
価格上昇率の割に全然伸びてないって話なのに何言ってんだか....
ズレてるとしか言いようがない
こんな不良率二割なんて並べる製品他に有るわけないだろ
円安だから跳ね上がってるんだろ
コア数減少率は0.5%で交換可能だぞ
為替を考慮しても値段上がり過ぎ
どういう生産工程だよ
200枚に一枚で済むのかこれ
大量生産するんだから任天堂の方でムキになって検品するだろ、とんでもない事になるよ
だから円安じゃなくても元の価格自体が上がってるって何度も言われてるだろ
そんなん4000番から円安で跳ね上がったし
AMDの9070に望みかけてるけど、そっちもおかしなことになったらしばらくPCは諦めるわ
10~20%でしょ
上限値で語らないでよ
まだ未完成の技術で社会の役に立たんくせに迷惑なんだよ
様子がおかしかったら一旦止まるのが正解だけどずっとおかしいままの可能性も高い
これらすべての問題をクリアしないとまともに遊べない。さらに他の問題にビクビクしながらゲームをする。
大金払ってこれとか罰ゲームだろ
PCなんていつでも時期が悪いから、買おうと思ったときが買い時やぞ
とはいえ、今回の問題は流石に時期が悪い
一旦残ってる4000シリーズのグラボのPC買っといて、落ち着いたら換装ってのもありやな
ミドルゲーミング市場PC消滅の危機だなこりゃ
5060や5060tiはどうせVRAM8GBの産廃だろうし5060ti16GBは5070と大差ない価格だろうし、ミドル帯そのものが存在しなくなる
12万の自称高性能PCで今何やってんの?
またPSが売れてしまうな
売れてる数が桁違いだからな
PS5で0.5%は数百万人規模になってしまう
この問題も70tiや80で起こってなかったら大ごとにはなってないだろうし
ボッタクリ価格で外れガチャありって
AMDの高性能APUが割安になる時代が来るかもしれん
この流れはAAAゲーム開発会社にとっても逆風だ
逆にあの時の12万PC買ったやつはぎり勝ち組やろ
今となってはもう4060すらまともな値段じゃ買えんぞ
まあパソコンガは買ってないだろうが
火事になったり不良品が出たりとNvidiaも大変だな
NVIDIAのGeForce RTX 5090は最大消費電力が500Wを超え、その分かなりの電力と発熱が発生し安定した冷却システムの構築が求められます。中国で技術系動画を投稿する人が、家庭用エアコンの室外機を使ってGPUを冷やすシステムを設計した動画を投稿し、話題となっています
今後はゲーミングPCもエアコンと同様に室外機が必須となる時代となり、性能が更に向上するのが期待されます
DLSS4によるフレーム育成向上(要ソフトウェア側対応のみ)
消費電力&価格は上昇 ハードウェア構成問題&地雷ドライバ連発
いいところなんもなくね?
なんてセガらしいエピソード…
なんであの時〇〇しなかったの?〇〇しちゃったの?な話ばっかりだなぁ……
なお交換品がある保証はない模様
なんなら4070にVRAM16GBとかしてくれるだけでもええんよ
誤魔化しきれなくなったら最低限だけ認めて、
順次追加されていくやつね。わかりますよ。
最新の高性能品も駄目で、電源周りなんだよな。
品薄商法も指摘されてるしNV終わってる
どこのシリコンウェハなんだろうねえ
ROPが16基しかないSwitchなら性能半減なんだよな
こう比較するとSwitchがいかに低性能かよく分かる
不良率0.5なんて自動車メーカーなら潰れるまで叩かれるレベル
ソニーの汚い金でFUD工作してると有識者たちの間を囁かれてるみたい
グラボは片手間にやってるやろ
おまえら8万のPS5すら買えない糞には無縁の世界でおまえら部外者なんだよバーカwwwwww
それにAMDのキャンペーンでワイルズプレゼントを始めているしね
発狂してる暇があるならそのゴミ売って糞箱でも買ってくればいいのにw
ギャハハハハw
下っ端が歩留まりを上げるため少しの不良は許容するように全製品で設定を変えたが、同一製品でROP数違いなんて仕様が許されるはずもなく
だっせえ
ブラックスクリーン問題もあるのがヤバい
そりゃお前らは買う気ないから、欠損品掴まされる心配する必要ないもんなw
実際に金出してる購入者、購入予定者が問題しさしてるのに
おまえの思い込み妄想ヤバイぞ
病院言ってこいよ
俺は困ってないから
文盲かよ
おまえ当事者でも何でもないヤツが何故騒ぐんだ?
おまえ買えない買ってない部外者が心痛む事すらないんだが
病気なの?
ならなんで部外者のお前は必死に擁護してんの?
部外者のお前に言われてもねw
読解力なさすぎ
擁護かいてるんじゃなく事実を提示してるだけ
買えもしない何の損失もないおまえら部外者に無関係な事になぜ騒ぐ?wwwwww
どう見てもPC業界の損失じゃん
俺は文句なんて書いてないじゃん
おまえら部外者なのにNvidiaに文句書く理由なんだよ?www
他の製品買えばいいじゃん
何の損失になるんだ?
低能すぎ
PCユーザーだけど部外者なの?
しかも一部とはいえその4000シリーズに劣る箇所があるのもヤバい
4000番台生産終了したの知らないのか?
低能嘘つきエアプ
5070もだぞ
エアプはfpsをHzと書き換えたら分からなくなったお前だろ
バカなの?動くし物凄い性能低下になるわけでもなく交換可能
3ヶ月待つか他の製品買えばいいだけ
ホントに3ヶ月で済むのか?
言いがかり激しい思い込み妄想
病院行け
おまえ部外者
実際の購入者が問題視したから、大事になってるんやぞ
問題視してるやつは部外者!
って叫んでるお前は何者?w
君はポンコツ5000番台買った憐れなパソコンガ?
頭痛で痛すぎ
お前特殊学級のクルド🐷だろ
おまえが文盲で部外者
読解力なさすぎぃwww
事実を提示してるだけ
買いもしない何の損失もないおまえら部外者に無関係な事をなぜ擁護する?www
ダブルNゾーンだよな
PS360のときに流出やら軍用にも転換出来るセキュリティホールあったり
いろいろやらかしてxbox360でRRODという一般ユーザーまで被害出したのはnvidiaって
いつかこういう事またやると思ったよ
nvidia「AIが強化されて5070は4090相当のfps出せるようになりました、、、遅延?ネイティブ?何それ」
20年前に出たとあるゲーム機は不良率30%超えてたし
アプスケしても4090のネイティブに大きく劣ると解析でだしな、5070買うんならもう少し奮発してti買った方がいい
ただ来年まで待った方がいい
サム製だからその確率は高そう
その5070tiも・・・
初期不良0.5%ならまぁ製品的には許容範囲だろうね
糞捨て2の悪口はやめろや
XBOXやろ
お前も部外者だろ
黙れよ🪳
黙れよ🪳
やっと自らを部外者だと認めたか
ワイが買ったときは糞ゲーStarfieldだったから交換して欲しいわ…
それゴミCPU出し続けてるIntelが言ってるだけなw
インテルの時と似たような物で(対応はこっちのがマシ)
買った奴から不良品のゴミって声が上がってるんですが
分かってて人柱になるってバカが買ってるから大丈夫
ご自慢のPCはどうしたよ、不良品のグラボで動かねえかwww
部外者はマジで黙ってろ
モンハンの記事で暴れてる豚にも言ってくれ
ああいう記事には部外者だのコメントがないからまあそういうことなんだろうけどw
買った人が騒いでるのに部外者ってどういうこと?
人柱になってもおいしいって思える連中だからなぁ
ついでにNVの発表自体がもう信じられんし
部外者はお前らクルド🐷だろ
俺は部外者でも消費者だから悪い物は批判するし良い物は褒めるし購入を検討するな
それが当たり前だし
買う予定も興味も無い物をゴミだの言ってるヤツらはどうかしてる
興味あるから記事読んでコメントしてるんだが
興味ない奴は初めから記事見ようとも思わないよ
商品についての興味な
レスバへの興味しか無いヤツは商品とは無関係
初期は不良品出やすいとはいえあんな値段で出しておいてこの不良品率は笑えないわ
だから興味あるから記事覗いてるんでしょ?
お前クルド人?
Intelを笑えないな
次はAMDか?
不良品売る事自体はそこまで問題無いぞ
バッテリーとかだと爆発するからヤバいが
ちゃんと対応するか否かが問題、ここはすぐに認めて交換対応も受け付けてる
Intelはその点をやらかして不具合を隠したまま2世代に渡って売り続けて未だに認めてない範囲も…
>不良品売る事自体はそこまで問題無いぞ
擁護するにしたってこれはないわ
私です。
部外者はすっこんろ!!!
いや不良品自体は初期ロットなら出るのは普通なんだわ
比較的安定する初期以降も一定数はどうしても出てくるし
だから電化製品は初期不良の対応の為に一年保障が付いてるのがデフォになってる
気付かず売ってしまう事自体は対応すればいいだけだからあまり問題なく、今回は割合が高かったからニュースになって大々的に対応すると発表されたという話
Intelはその対応を渋り過ぎて遅きに失してるから天地ほど違う
ROP問題だけならな
値上げに加えて、炎上問題やブラックスクリーンとか色々重なってるから騒がれてるんだろ
革ジャン、京都に来てたらしいぞ😬
初期不良の数字にこの0.5%が上乗せされるんだぞたわけ。
!?
そもそもこの手のハイエンドグラボは生産数が少ないから交換なんて数か月先になるあるいはそもそも交換すらなく定価の金が返ってくるだけということもわかってないんだろうなあ
PS5なら即交換可能ですよ
これが高く感じない人が手を出すのが正解か
と言うか不良品を認識した上で売ってる疑惑が出てるからな
そうじゃなくても個体差はあるから誤魔化せるとでも思ったんだろ
グラボとメモリの相性問題の話はあるけど、CPUなんてあったか?
また豚の嘘かな
明らかに嘘な情報ならともかくそういう微妙なのはマジで訴えられるよ?ネタだからとか聞かないからな
どうせ同じ重さの石詰めて送ったりする連中だろ
気にもしてないんじゃない
輸送中に壊れたくらいの言い訳はいくらでもすると思うぞ
PC煽ってんじゃないんだよ
何も知らないで持ち上げてるニシ豚パソコンガを煽ってんの
分かってなかったの?
欠けてなくても負けてるケース出てるけどな
これ買うやつはこれだけ報道されてたら自分のも調べるっての
別に調べるのに技術が必要なわけでもないんだから
一般的な市場に出回る製品としては異様な高さだよ
箱○よりはマシかもしれんが
転売屋が一番文句言うと思う
ネットで調べるぐらいしろバカ
ゴミ
交換には数週間〜数カ月かかることが予想されるってさw
これにも文句言うなって?
それこそ買ってないし持ってないやつの意見だろw