関連記事
【ブルアカスタッフが多数関わる『プロジェクトKV』の公式ページオープン →「ほぼブルアカじゃね?」とツッコミ殺到】
【元ブルアカスタッフが関わる新作『プロジェクトKV』、かなり不穏な感じになっている模様・・・「ネクソン社内の雰囲気が急変」「空中分解される可能性が濃厚」】
【【悲報】元ブルアカスタッフが関わる新作『プロジェクトKV』が中止に「ご心配をおかけしました点、深くお詫びします」】
【元ブルアカスタッフが関わる『プロジェクトKV』開発会社、ネクソンの未公開プロジェクトを不正に持ち出した疑いで韓国警察が捜査開始】
경찰, 넥슨게임즈 비공개 프로젝트 유출 혐의로 디나미스원 압수수색
넥슨게임즈 "상호 신뢰 중요한 개발 환경 훼손하는 위중한 범죄… 엄중 책임 물을 것"
記事によると
・人気ゲーム『ブルーアーカイブ』の開発に携わっていた主要開発陣が退社後に設立したゲーム開発会社Dynamis One(ディナミス・ワン)が、ネクソンゲームズの非公開プロジェクトを流出させた疑いで警察の捜査を受けている
・ネクソンコリア監査室名義で配布されたネクソンゲームズ社内の社内通知によると、ソウル警察庁 産業技術安保捜査隊が最近、ネクソンゲームズで研究開発中だった新作プロジェクトの核心情報を無断で流出・使用した不正競争防止法違反の疑いにより、ディナミス・ワンを対象とした家宅捜索を行ったという
・ディナミス・ワンは、『ブルーアーカイブ』開発に参加していたパク・ビョンリム代表、ヤン・ジュヨン(シナリオライター)、キム・イン(アートディレクター)など主要開発者が集まり、昨年4月に設立した開発会社
・昨年9月には準備中の新作『プロジェクトKV』の主要キャラクターイラストやPV、世界観設定、シノプシスなどを公開した
・『プロジェクトKV』は数百の寄宿舎(学寮)が集まる“学寮都市”「カピラ」を舞台にした学生たちの物語で、“ノスタルジア学園活劇”というジャンルを標榜している。ゲームの要素として「学園」「少女」「活劇」「剣」などが核心キーワードとして紹介された
・しかし公開直後、『ブルーアーカイブ』ファン層を中心に、『プロジェクトKV』の世界観や画風、ビジュアルなど各種設定が『ブルーアーカイブ』とあまりに似ているのではないかとの指摘が相次いだ
・さらにディナミス・ワン側は、『ブルーアーカイブ』開発に参加した開発陣が退社後に用意する新作というだけで、『ブルーアーカイブ』とは公式な接点はないにもかかわらず、『ブルーアーカイブ』の人気を利用しようとしたかのように非常に意図的と思えるほど類似したビジュアル、設定、宣伝・マーケティング手法、外注スタッフの採用などの動きを見せたため、『ブルーアーカイブ』のファン層を中心に批判が大きくなった。「新しい挑戦を応援したのに、結局出てきたのは自己模倣でがっかりした」という声も少なくなかった
・公開以降、否定的な世論が広がる中、ディナミス・ワン主要開発陣のネクソンゲームズ退社過程で浮上した様々な噂、SNS運営上のトラブルや翻訳/ローカライズ問題、彼らがネクソンゲームズ在籍時に作業を怠っていた疑惑、企業所属の開発者が日本の「コミックマーケット」同人サークルに参加していた件などが次々と拡散された。多数の論争の末、わずか1週間後には『プロジェクトKV』は廃棄された
・ディナミス・ワンの一部関係者が流出した疑いが持たれている資料は、2021年頃ネクソンゲームズのMXスタジオで非公開のまま研究開発中だったプロジェクト『MX BLADE』に関するものだ
・当時、同プロジェクトにはMXスタジオの少数のリーダークラス開発者が参加していたが、彼らは2024年に退社し開発会社ディナミス・ワンを設立。その際、核心的な資料を持ち出し、自社のゲーム開発に『MX BLADE』の重要情報を利用しようとした疑惑が浮上している
・これに対し、ネクソンコリアとネクソンゲームズ両社はディナミスワン設立メンバーの無断資料流出の疑いを多方面から調査し、産業技術や国家機密の保護を担当する警察組織・ソウル警察庁 産業技術安保捜査隊に捜査を依頼、関連する刑事手続きが進行した
手続きの中で、ネクソンコリアとネクソンゲームズは
・プロジェクトの主要メンバーが退社前から法人設立の準備をしていた形跡
・『MX BLADE』の重要情報を無断で持ち出し、新たに設立した会社のゲーム開発に活用する計画を立てていた形跡
を確認した
加えてディナミス・ワン関係者が
・自身のプロジェクトを成功させるため、『ブルーアーカイブ』の今後の開発およびサービスに被害を与えるような具体的な計画を立てていた形跡
・背任行為や就業規則違反に相当する行動
などを行っていたという状況も発見された
・もし非公開プロジェクトの流出や既存サービス中のゲームに損害を与えた事実が立証された場合、ディナミス・ワンは不正競争防止法違反等で刑事処罰を受ける可能性が高い。さらに民事上の損害賠償を請求される可能性も否定できない。特にネクソンゲームズが『MX BLADE』企画時に作成したドキュメントなどを参考またはそのまま利用した場合、違法性が大きくなると見られる
以下、全文を読む
「Dynamis one」 の関係者は、自分たちのプロジェクトを成功させるために、「ブルーアーカイブ」の今後の開発及びサービスに損害を与える具体的な計画を立てた状況も発見されました。 https://t.co/VeL9bmdRkO
— Arisu Archive (@arisu_archive) February 27, 2025



この記事への反応
・これが本当だとしたら酷すぎる…
自分たちで生み出したIPでも金儲けのために邪魔になれば葬ろうとするって事じゃん
・元々自分たちが作っていてKV(キヴォトス)って名前にするほど思い入れがあるんでしょ?酷い。何でそんなことしようとするの...
例えネクソンが社員に対してどれだけ酷いことしてたって許されるわけが無い
・ここまでして結局KVは失敗したし、ブルアカのサービスを衰えさせる様な計画も立てていたって事か、逆にそこまでして自分達の作品を成功させたかったのか...何がしたかったんやこの人達
・まあ本物のキヴォトスは俺らで作る!とか言ってたくらいだしな
2度とゲーム業界に出てこないで欲しい
・KVのためにブルアカをぶっ壊す計画だったと?
これには地下生活者もビックリ
・なんかもう作品だけでも見たかったと口に出すの躊躇うレベルで酷い事になってんな……
・大決戦実装されたのって、もしやこれが原因.........?
・これって相当ヤバい罪状数にならないか...?
・元々構想されてたプロジェクトを持ち出して潰しておいて
さらにブルーアーカイブへの妨害まで計画してたってこと!?
ブルアカに対する恨みがヤバすぎる
元スタッフとネクソンの間に何がったのか
元スタッフとネクソンの間に何がったのか


要は任天堂みたいなことしたのか
【決算】ソニー、第3四半期はゲーム部門がけん引して大幅増益!PS5は全世界累計7500万台に到達、今期2度目の上方修正で過去最高益を更新へ!
【悲報】[決算]任天堂、2025年3月期第3四半期決算は大幅減収減益。Nintendo Switchのハード・ソフト共に予想を下回り2期連続で通期予想を下方修正
これじゃあな・・・
だからこそ大抵の企業で、お題目として競業避止義務規定なんてものがある
プッチッパ!狂想曲80
焚き付けたやつらがじさつするまでがセットかw
一体何がコイツらを突き動かしてるんだ・・・?
[韓流]BTSジンにイベントでキス 日本人の女をセクハラで立件
日本人まんさんホンマさあ
これの詳細がめちゃ気になるわ
ぜひ裁判で詳らかにしていただきたい
言ってみりゃ比較がブルアカはアベレージ、KVは最高到達点くらい違う
リリース前の雰囲気で良いならブルアカも対して変わらんからKVもリリースしたらブルアカの今みたいになるよ
こっちの方がやりたい
つまり刀版ブルーアーカイブは元々ネクソン側の企画だったのか
同人とX絵なら全盛期の艦これに匹敵する大人気作品だぞ
いやあケチ付きすぎですなあ…
内ゲバネタ多いよな
って部分の判断がメンドイって事か
日本の法律なら、ネクソン在籍時に作った物は開発がどうあれネクソンに権利が残るわけだが
本気で自分で考えたんだから自分のものと思ってたんじゃない
二度とブルアカの絵を描かないでください
アニメもゲームもそこまでじゃないのに潰しにかかるって相当恨み先行っぽいな
この記事を読んでどこをどう見たらそんな感想が出るんだよ
そう思うのはお前がブルアカアンチだからじゃね?
批判しているネトウヨは日本人ではない日本から出ていけ
日本人慎ジュンホは日本の誇りです
キャラがいいだけで、戦闘はオートだし微妙だしどうでもいいとこだし・・。
中枢データにクラック仕掛けるとか?
プレ先の時みたいな盛り上がりはもう2度と来ないと断言できる程度には
望みが叶ってよかったな
そんで自滅したと
独立後の会社の新作として発表したってこと?
これ普通に犯罪じゃないの?
仮に辞めた会社でその未発表の作品の企画に参加して自分のアイデア等が採用されてたとしても企画そのものは会社の財産だしねえ
本当に独立して新作として出したいなら、前の会社と話し合いして企画の権利を買い取らないとな
その辺をすっ飛ばして持ち逃げ泥棒みたいなことしたらそら警察動くわ
一歩間違えたら産業スパイと変わらねえもん
もう破壊されてる
パワハラか
アンチの嫉妬乙
ブルアカが覇権でスマンな😘
日本の業界で1からやるにゃ金が足らなすぎる
「MX BRADE」が元々ブルアカ(MX)外伝みたいなものだったと判明したわけだし
独立して似たようなものを先に出すことでそれを破壊ってことかね
普通に覇権だろ
中国の方が出資してくれそうだけど嗅覚も鋭いから企画見てやべえってなったのかもなw
言い方の問題かもしれないね。例えばジャンプの持ち込みでボツになった作品を他社に持ち込んで連載勝ち取ったとして、ジャンプ側からみれば「水面下で進めていたプロジェクト」を「持ち出した」って言えなくはない
韓国ってこういうこじつけをよくやってくるやろ?
ゲームの世界観を考えるコアスタッフやキービジュアルを担当してた絵師とかが居なくなったらプロジェクト進行に影響出るしなぁ
もともと所属してたとこである程度計画進めてたって事だろ?
給料貰いながら
艦これが大人気だった…?
売上だけで判断するなら上がいるけど
オタクやらゲーマーやらへの影響力って観点ならナンバー1かもな
腐った韓国人みてぇな連中だ
スタッフの引き抜きはよくあることだから「破壊」は言い過ぎだろ
なんかあれだよな。もしそうだとしたら韓国がよくやってくるこじつけや言いがかりってこんな感じだよなぁってのが頭によぎるんだけど
ソースコード丸ごとコピーとかあったな
ゲーム自体はたいしたことないんだけど、ただなんていうか二次創作を盗みみたいに認識する人も多くて
ブルアカのように二次創作を積極的にやってくれってアナウンスされると積極的に参加する事が多いんだよな。東方、艦これなどがそうだった。
全然違うやん。持ち込みの場合は自身で完成させた企画の営業みたいなもんやろ
今回は会社に所属する社員が業務内で行なっていた企画を持ち逃げしたってことだぞ
会社が権利持ってるのに、持ち逃げしたらそら警察動くわ
辞めた後に企画を完成させたいなら、前の会社と交渉して企画ごと買い取らないと駄目だろ
どうせその辺の危機管理や権利意識が気薄だったんだろうな
普通の感覚してたら絶対ヤバいと思うよ
いや同じだよ。会社でも同じように個人の持ち込みでプレゼンとかするわけだから。まぁ会社の就業中に作るか自分の家で作るかの違いはあるけど。
あれも時代が今なら問題になってた気がするし
でも反対されて企画が採用されなかったんやろ?なら自分たちで作るしかないやん。
言ってるのが訴えた側で一方的な意見だから詳しく分からんけど、そもそも剣を題材にした新しい作品なんだったら企画が通らなくてボツになった可能性が高いけどな
いやMX BRADEはネクソン公式のプロジェクトだぞ
個人で制作してたとかじゃないから
YouTubeでブルーアーカイブ手書き動画かなり出てて一時のニコニコの東方や艦これを思い出すわ
そう
だから企画を完成させたいなら辞めた会社と交渉して企画の権利を買い取ればいいだけ
その辺すっ飛ばして企画のコアメンバーだから俺たち物とする考え方が今回の事件に繋がったんだろうね
いやはや、世間知らずというか常識知らずというか呆れるね
元ライター&デザイナーともなればKV始動後にトリガー引くことでユーザーの流入を見込めるわけだ…
???
いや言ってる意味がわからない。どんな作品だって会社の中で個人で制作したものだよ。ドラゴンボール書いたのは集英社じゃなくて鳥山明だろ?そういう話なんだよ
採用されようがされまいが権利はネクソンにあるに決まってるでしょ
社会人なのか疑うような発言やめて
ワロタ
今回の事件もコアメンバーがお前みたいな考え方してたから起こったんだろうなw
普通に犯罪ですからw
まず個人事業主と会社を一緒にするな
お前こそ社会人と思えないよ。権利は作った側にあるよ。会社にはない。
角川を離反して漫画をそのままそっくり別の雑誌で連載した話とかするか?
実際に角川から離反して別の雑誌を立ち上げた例とかありますしねぇ
一緒だよ?
入社するときや契約時にこの手の事は必ずサインしてる筈だから逃げようがないな
日本のデザインをパクりまくっても何も咎められないから平気なんやろな
一般的勝組韓国人の考え方だわな
ゲーム会社は業務中に作った物の権利は会社の物っていう契約結ぶよ入社時に
NEXONそういうの多いんかね……
全然違くて草
その例だと漫画を持ち込んだ漫画家との連載契約をジャンプが蹴ったってことでしょ
どこの世界線ですかね?
さすがに苦しい
日本で味方増やしてからスタートかけようとしてた辺りもだよな
後でネクソン側と揉めたらファンネルにする気満々だったろ
そんな状況でも和解・元鞘が選べないくらい関係拗れてたんか
ソシャゲの中では十分勝ち組だったと思うんだが、職場環境どうなってたんだろうな
離反した原因がMX BRADEって事なんか?企画段階で揉めたのかね
そこを国籍でわけて考える意味が分からん
他者(社)のデザインでも日本人同士なら無罪とかそんなアホなと
今回ブルアカって言うデカいIPのせいで目立っただけで
小規模案件だと、似たようなことは日常茶飯事
あとメインのイベントを普通のイベントで隠すなよ😡
バレンタインとか😡
ただでさえあっちは就職困難なのによほどのことがあったのかタダの馬鹿なのか
まぁKV発表からの流れ見るにタダの馬鹿なんだろうなとは思うが
最初から認めろよネクソン
任天堂がこのスタッフを救出してスイッチ2で「ニンテンドーアーカイブ」ってソシャゲを出してきたら血涙を流して買っちゃうんでしょ?w
まあただ、経営者としてのスキルとリスク管理が素人だったのが惜しい
出資した側がいると思われるが、そういう方面のフォローができなかった
のは、甘く考えすぎていたと思う
覇権取ってたのは確実
学校でもみんな話題にしてたし
そっちより神谷英樹がカプコンで産んだDMCが取られてプラチナで産んだベヨネッタで駆逐するようなもんだよ
もっと真面目に生きろよw
面白けりゃなんだっていいわ
肝ゲー?
早々に終了に追い込まれただろうねぇ・・・
雰囲気は良かっただけに残念
普通は確率操作をした時にやめるだろ
ブルアカ難民をそっくり自分の客にしちまおうってアホな企み
んなもん成功するわけねえ
そしてネクソン社長より高い報酬もらっていて、何を恨むことがあったのやら
なおネクソン時代の自分の部下は報酬を低くして、ネクソンはケチだと自作自演のネガキャンで
新会社にヘッドハンドしようとしたというリークも
周年に潜入ミッションとかいうクソゲー実装する所に工作する必要なくない
イラストレーターだけならめっちゃ質良いから多分どこでも欲しいと思うぞ
イラストの質が落ちたのはマジで残念…
デザインの質が本当に良かったからな
むしろもう一回外注で担当して欲しい
やっぱりイラストの質は本当に高い
イラストから感じさせられる世界観は本当に魅力あるよね もったいないなーって思う
パラワールドか
別に作った作品に罪はないしな
やべー奴が良い作品作るなんてあり得ることだ
そう指摘されたら言い訳できないし完全にやり方を間違ったよな
どう見ても同じ世界観でやろうとしてたし普通に新規でやってりゃな
なんか罪にならなければまた作れると思うが・・・
もし他作品を貶めるような会社が作る作品ならやりたくない
ブルアカパクってKV作ろうとしてたって感じかな
パクリ元のプリコネを叩いて潰した実績あるからわかりやすいね
メインシナリオもなんかスゲー微妙になってるし周年PVすら作れなくなっちゃってるし
テイルズとスタオ
FEとティアリングサーガ
ルミナスアークとステラグロウ...etc
ネクソン社長じゃなくてブルアカ統括Pじゃね?
それらは別にスタッフが一緒で似たような作品ってだけで
別に前の会社のデータを持ち出して作ったとかそういうわけじゃないからな…
プロジェクトKVにクズノハって名前のキャラいたしな
これより明確な答えなんてないよ
どんな形であれブルアカより面白い物を世に出せたら勝者になれるしつまらなければ全て否定されるよ
ネクソンの決算を見たら分かるけどブルアカはパイプラインに入ってなくてRXをパイプラインに入れたからもうブルアカに力を入れる気は無いよ
運営のやる気が無いソシャゲなんか引退した方がいい
時間の無駄
ブルアカのデザインなんて他作品の完全パクリだろ
何もオリジナリティが無い
いや法律違反不正は明確に悪でしょ
法律知らない猿かなんか?
資料を盗んだ元ブルアカスタッフ
ブルアカあまりに真っ黒過ぎる
俺なら即捨てるわ
そのシナリオ承認したのヨンハ総括Pちゃうの?
コミケ回るのに忙しかった?
社会にでなよ。君の考え方おかしいよ
朴ワールド
今のブルアカにあの頃ほどの盛り上がりはもう期待できないくらいクオリティ下がってるから今年は分水嶺な年になりそうね。
5chで他のゲームのスレ荒らしが最後に薦めるゲームがブルアカーだったな
ここ工作員だらけだろ
BGMが抜けてた
日本のソシャゲはIP以外に武器が無いんだが…
キモオタコムとかなw
ま、ブル捨てた次はしれっとRXのステマ始めるだろーさ
権力者が都合良く作った法律(笑)なんか知るかw
実際に法律違反とやらでちゃんと裁かれてんのかい?違うだろ?w
失敗するように駄目にしていったのがこいつらである可能性を韓国警察が指摘してるのに有能?
勿体無い
本当に警察が言ってる?
関係者(ネクソン社員)の話っぽいけど
所詮韓国人だよ
最近イベント関連が雑になってきてるんだよなー
セルラン酷いしネクソンのやる気も無いしサ終でもいいんじゃね?
困る奴なんて人気取りのために作品を利用する同人屋くらいだろ
絶対にやったらダメだこれと思った