PlayStationRVR2が3月から価格改定。よりお求めやすい価格に! – PlayStation.Blog 日本語
記事によると
・PlayStationRVR2の購入を迷われていたユーザーの皆さんに朗報です! 3月から、全世界でPS VR2の希望小売価格を改定します。
各商品の価格については以下の通りです。日本国内では3月10日(月)から新価格を適用します。価格改定の開始日や同梱版の取り扱いについてはお住まいの国や地域により異なりますので、詳細は各販売店様にてご確認ください。
・PlayStation VR2
新希望小売価格
66,980円(税込)/ $399.99 米ドル/ €449.99ユーロ / £399.99 ポンド
商品内容
PS VR2ヘッドセット、PlayStation VR2 SenseRコントローラー、ステレオヘッドホン
・PlayStationRVR2 『Horizon Call of the Mountain』同梱版
新希望小売価格
66,980 円(税込)/ $399.99 米ドル / €449.99 ユーロ/ £399.99 ポンド
商品内容
PS VR2専用ソフトウェア『Horizon Call of the Mountain』ダウンロード版プロダクトコード(※1) 、PS VR2ヘッドセット、PS VR2 Sense コントローラー、ステレオヘッドホン
・最近発売された『Alien: Rogue Incursion』『Skydance’s BEHEMOTH』や『Metro Awakening VR』をはじめとする人気タイトルに加え、今後も『Aces of Thunder』 『Dreams of Another』『 Hitman World of Assassination』『 The Midnight Walk』などのタイトルが発売を控えており、今こそPS VR2の世界に飛び込む絶好のチャンスです。PS VR2をPCでお楽しみいただくためのPS VR2 PCアダプター(別売り)を使用すれば、Steamの膨大なVR対応タイトルもお楽しみいただけます。なお、各タイトルの取り扱いや発売日は国や地域によって異なる場合があります。
さらに、直近のアップデートによって、PS VR2は低遅延のハンドトラッキングにも新たに対応を開始しました。本機能により、ゲーム内でユーザーの手の位置と動きをPS VR2ヘッドセットのカメラを通して検知することができるようになります。『Waltz of the Wizard』など、本機能に対応したゲームで、より直感的な操作をお楽しみいただけます。
今後も増え続けるPS VR2のタイトルラインアップとともに、PS VR2をこれからご購入の皆さんも、ぜひこの機会にPS VR2の没入感あふれる世界をお楽しみください。
以下、全文を読む
この記事への反応
・転売ヤーのせいで廃れた領域だよね
・やろうやろうと思ってて全然やってなかった…
PS VR2の性能めっちゃ良いんだけど有線が少しだけ不便よねPS +切れちゃったからバイオかビートセイバーかコールオブマウンテンしかできない(バイオはいつでもできないけどね
え!?スチームでも使えたの!?それは熱いっ!!!!!!
・は?
・ソニーがやる気無さそうなんで、値下げしても欲しいとは
・PS/VR2、安くはなったんだろうけど、それでも仮に49,800円とかになっても売れるかなぁ?感がある
なんでなんだぜ?
・大狩猟展のARみたいのができるなら欲しいかもしれぬ
・この流れでPSポータルも大幅値下げになったら狂うぞ俺
正直PCで使うにも微妙だから2万円とかでも欲しいか怪しいんだよなぁ
【Steam】モンスターハンターワイルズ
発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る
龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii- PS5
発売日:2025-02-21T00:00:01Z
メーカー:セガ
Amazon.co.jp で詳細を見る
ドンキーコング リターンズ HD - Switch
発売日:2025-01-16T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
遊戯王 アーリーデイズコレクション 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPC&スマホ壁紙 配信
発売日:2025-02-27T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


ゲオでレンタルにしたら良いよ
お試しできれば買う人は増える
発売したのが早すぎて良さがまだ浸透していない
試せれば良いんです
1,2週間とかね
そこでゲオですよ
買う意味を見出だせない周辺機器とか産廃やん
年末にクッソ安売りしてたのに今?
モンハンに合わせて最近買ったんじゃよ
ワシはいつだって出遅れる
実際買った人も数回利用してその後二度と起動しなくなったとかザラにあるからな。
合う合わないが分かれ過ぎる
2万3000円かと思ったわ
ゴキもVRはあきらめてるのかw
結局飽きと装置する煩わしさでたまにしかやらなくなるし
meta3でコードレス経験者ですが、ハマりますかね?
あと、AC7のVRできる?
これでもVRゲームとしての市場は大きいらしいで
スタンドアロンのやつはvrc目当てとかでゲームが売れないとかなんとか
ゴキステすら買えない貧乏人の癖にコソコソ工作してる
ほんとオワハンってやってること変わんなくて飽きるな
4090レベルで地面や壁面のテクスチャはしょぼいのっぺりで
どんだけ暴れてもちょろっと砂煙たつくらいの手抜きだし
Twitch外人たちも眠そうで盛り上がらずぜんぜんコメ走らないし
こりゃ一週間持つか怪しいレベルのクソだわ
全く問題ねえぞ
PS5持ってるならあり
ないならわざわざ買うものでもないが安いぞ
やっぱりいつものハート連打ゴキブリは一人か二人だったんだな
そいつらがワイルズやってるだけで
こんなに静かになるんだからなぁ
SONYはビデオテープ戦争の敗北から学ぶべき
これで証明されたな
初代でしか出来ないのは勿体ない
そりゃ売れるわけないわ
PS5本体も高いしなに考えてんの
結局酔い対策はまったくされてないし、レンズが低レベルなので視界ズレたら見えにくい
あんまり選択肢として上がらんのよ
何よりPSVRと互換もなく、独自規制が酷すぎるしコンテンツも全くない
PCVRで人気の作品は規制でPS5には出せない、PCで使うにも別売りアダプタ必須で機能制限されてフルでスペックを活かせない、PCで使うなら他社の方がよく、PC目的ならわざわざPSVR2を選ぶ理由がない
自分を含めてVRC勢はPSVRで初めてVR触った人ばかりだけどPSVRで散々酷い目に遭わされてアンチ化してPCVRに移行した人ばっかだからなあ…
PSVR2は話題にするのも憚られるくらい嫌われてる
VR企業だとSIEとMetaはユーザー蔑ろにしすぎて嫌い
Ps5やpc使うんだから
3万円以内に抑えて作れやカス
ソニーもMetaも嫌った上に依存する対象がVRChatとか余程金払いの悪い人なんだなとしか思わない
PS5Proの販売台数? 非公開です!
PSVR2の販売台数? 非公開です
弱っている方が情報を隠す法則
ガノタからバッシングされまくったメタクエスト限定作品のシルバーファントム知らないんだな
流石に物の値打ちが分からないにしても限度ってもんがあらあ
値上げの時は為替キツいけど、値下げだと恩恵が大きい
ドリームキャストも9,800円で最後は投げ売りしたぞ?
倉庫代もバカにならんだろ?SONY決断が遅すぎる。
GEOで試遊させた方が手っ取り早かろう
てかまずPS本体自体がなかろうて
Wでレンタル?クソバカにもほどがある🤪👎
そりゃよっぽどもの好きしか買わねえわ
日本だと税込1万円近く値下がるから、GTA6あたりであったら面白いな
デマなので通報します PSVR2は普通に修理対応してます
120fps対応OLEDモニターがコントローラー付いて3万円以内とかトランプがどんな失政しても無理だろ
エッジコントローラーとPSポータルやで?
20年前の物価擦り続けるジジイで草
物価の相場を無視して、若者の初任給高いことに愚痴愚痴言ってそうw
PSポータルは大人気なんで的外れ
てか何がGEOだ底抜けのバカめ
まずPS5レンタルが上手く行くかも分からんてか上手く行くんだったら以前からやってるっての
今更悪あがきで始めたようなアレに期待するとか終わってんぞ?wwww
上手く行ったらめっけもの。ダメで元々だわばーかwww
むしろVRCやってたら環境整備にモデル買ったりだのどんどん金積んでくだろう
Metaのサポートの悪さは有名だし自分もQuest Pro予約したら勝手にキャンセルされて大幅に手に入るのが遅くなったし短期間で大幅に値下げされて補填すらないわでめちゃくちゃイメージ悪い
しかも初期不良だった
問い合わせても本社ガー本社ガーで話が進まんし要望も英語のみのフォーラムに投稿する必要があったり送りづらい
メタクエスト用ゲームのストアページ行くと未だにアイアンマンがデカい顔してるレベルだからな
30年間、物価上がってなかったんですけど?www
あと給料もwww
失われた30年を知らない経済音痴
quest3買うわ
スタンドアロンで出来ないのにレンタルもクソもねえだろ
ただの無用の長物にしかならん。PS5すら持ってないまとも未満なやつが手を出していい領域じゃねえよ。
自分は損は少なく済んだが値上げしたの買った人不憫だわ
そんな値段で作れたら最初からもっと安かったねえ。
使い道が狭すぎる
SwitchでPS5に勝つくらい無理言うんだな?
PS2バイオ4再現がやっと程度しか性能ねえのにwww
もう持ってるしなあ?どうせ猿には理解出来ん話だからなあ?VRは
初代PSVRも品薄商法と転売で長期間買えない人が続出した
で、仕方なく高額で転売品買ったりなんとか探して買えた人とかが短期間で新型出されて問題だったパススルーなども改善されている関係で買い直しになったり酷いムーブするのは恒例のこと
コンテンツがないのも規制が酷いのもやる気もない売り逃げスタイルなのもPSVRシリーズの伝統や
クエスト3発売で完全に駆逐されてしまった
陰謀論にハマってる底辺カスが何か言ってるな。やあ山下やら、おひとり様5000台やら特許修正した上での特許ゴロをキメた現実の犯人を差し置いてPSと来たかw
お前の人生は的外れのまま終わるのが確定してらあw
7万5000円の周辺機器買ったのにゲーム面でのテコ入れもなくそのままフェードアウトとか
これ買ったやつが悲惨すぎる
VRが流行る?いつ?どこで?VR元年(笑)言ってたお前🫵︎はいたがなあ?w
その頃から患っていたの?お前wwww見えてはいけないものが見えていたんだなww
さすがクソニーだな
つまりPSVR2出したソニーが無能っていいたいの?
周辺機器は投げ売り
アニメとコラボしたりして日本人向けのマーケティングしてるのに、いざトラブル対応となるとアメリカの方に対応求めないといけないのは可哀想だったな
ただMetaのVR事業もVRChatも赤字凄いのにそれでも耐えて頑張ってるんだから、特に後者はサブスクは絶対入れよ
その程度の値下げじゃ
9800円で1人用プロジェクター売ってたら買うだろ
スマホ用VRはヘッドホン付き2000円で普通に使えるの売ってたりするのに
更に謎為替で399ドルなのに日本での新価格もまだ高いだろ・・・
急に発狂したかw病気で生まれると状況を読まないらしいなw
アーロイ弓VRだけでなぜ売れると思ったのか
だからPC用アダプター付けて19,800だろう
Meta quest3とPCでのvirtual desktopでの
無線接続に慣れると今更有線には戻れないよ。
ところでQuest3買って何やってる?
君じゃない?何度も言うけど、ゴキブリ、ゴキブリって連呼してるの君しかいないよw
短文しか書けない馬鹿の上に逆恨みしてるゴミ存在してるやつなんて尚更いないわ
低脳馬鹿のお前以外にはねw
VRチャットができないのもPSVR2の欠点
Amazon、ヨドバシ、ビックカメラ、ヤマダ各量販店7000円引きだ
たぶん3/13にまで、急げー
はちまにコメントできませんw
あんなダイソーで売ってるようなもんと一緒にするな
だいたいイニシャルコスト比較するとしてもスマートフォンの端末代金も入ってないし
独自仕様に走りすぎて使い物にならなかった
せめてPC準拠にしておけばPC用で生き残れたものを
なぜ君ごときの為に働かなければならないのかw君にその価値はないw
一生イライラしてなよwゴキブリイライラって書き込むいつもどうりになwwww
FANZ○専用のハードウェアかな?
AVだろ
アリだと思うしGT7も内装見ながら運転できて没入感増していいぞ
製品の質がどうこう以前にそもそもVRにそこまでの需要はないのよ
ってかレンタルの件にしてもそうだが
本当にもう駄目なんだなって
スタンドアロンってナンセンス
VRはかなりマシンパワー使うんでな。バッテリー駆動もそう。パワー制限にも程がある。
そんな貧弱なパワーで満足出来るクオリティになるわけがない
結局PSポータルが携帯機の最適解なのと同じ
今こそ信仰心が試されるときやぞ
そりゃお前……
末広純の新作の為ならあり
レンタル必要なほどに日本人の所得が上がらないのが原因なのであってそこは単純に政治が悪い
あと新作なんか対応してんの?
無敵過ぎて草
値下げして6万7千ってコト!?
発表時もメタクエでいいやと思ったけど、やっぱり
メタクエ買った方が良いやん
分かりやすくイライラするなよ🐷バイトよw
コントローラーやゲームは真似しかしないじゃんSONY
今もポリコレとライブゲームという流行りしか真似ないwww
値段気にしないなら全然アリ
前のVRでやったバイオ7ですら没入感ヤバすぎた
ただし酔い止め必須
そんなに値下げして、まだ6万以上するのかよ
それに有線も邪魔だし、よっぽどやりたいのなきゃ、
他の買うんじゃないかな。
既にAmazonで実売が65000ぐらいだからなw
なんでチョニーのベータがVHSに負けたのか思い出せよw
長年変わらなかったものがようやくここ数年で悪い方に変化したんだからその指摘はナンセンスだろ
予想以上に不良在庫がソニーを苦しめてそうだな。
まだまだ値下げは期待できそう、この値段しゃ焼け石に水。
でも2万下がるなら…えっ!2万下がって6万!?
買わねーけど。
無線あたり前の今有線はきついよ
最初から色んなデバイスで使えるようにして適正価格で売ってれっば良かったのにな
psvr買うくらいなら他社のvrの方が良いし
日本軽視した結果
VR1は日本の会社ががんばってたがあれは仕方が無い
Switch2も6万超えだな
まぁ他のVR未体験だしPS5だけだとソフト不足は否めないけど
VRなんてタダでもいらない
一回体験したらそれで満足する代物だし
これも2万になったら買うかもね
PS5持ってないけどね
なら買うなら2万だな
そらはちまにも投げ売り言われるわw
VR単体でFANZA使えるならいいけど
いちいち高額のPS5だのPCだのが必須なのが一般消費者に相手にされない理由だよ
よく分かる記事だな
ゴキブリが来ないだけでコメがまったく伸びない
ゴキはサマーレッスン路線を求めてるんだ
↑アホ
3DSだっけ?わざわざ2Dの廉価版出したの
???
ほんと他人任せのクズ
それとも周辺機器?
ソニー買うときは、それを確実に確認しないといけない。
Meta Quest 3買います!
まぁ量産効果による値下げだよな
キミは中立のようだ
キミのようなコメをゴキブリとは思っていないよ
psvr2 23000円引き
あまりにも売れないので売り切って終売
ニート以外は朝に起きるもんだ
携帯機はあっさりやめたのに
Proは無理だろ?
アメリカでは100ドルしか変わらんし
Pro下げるならノーマルも下げるしかなくなるし
大爆死してるとはいえ値下げは出来ない
3万切ったら購入を考える
数字のマジック
値上げ前は7.4万くらいだったから、実は発売当初から5千円くらいしか下がってない
年末年始はセールで6万弱になってしあんま安く感じない
日本人で今のPSに好意的な人間なんているわけないし
深夜帯は極少数の引きこもりのゴキブリが連投してるだけじゃね
PCで使うならMeta Quest3でいいし
Questは液晶でHDRにも非対応だから鮮やかさが雲泥の差。
Quest2や3Sだと解像度の強みもないしレンズ形式も一緒だから映像面ではPSVR2が完全上位
さすがにPS5は1万下げろの大合唱になるのわかっとるやろに
海外も本体のレンタルあるしなんならソフトもレンタルあるけど
ニートでもわかるようなことわかんねーからゴミなんだわこの会社
↓
せっかくPro買ったからPS5 Pro Enhancedで評判の良いゲームを調べる
↓
GT7が凄いことを知り、輪を掛けてVRが物凄いらしいと聞く
↓
そこにちょうど今回の値下げが!
バーチャルボーイから何も学んでない
VRだけではくて普通のゲームもPCに移ってるのも、割と本気でCEROが戦犯
大人しか買えないZコードで表現がどうとかしゃしゃり出てくるのやめてほしい
ゲーミングPCにつなげたらSteamのVRゲームも遊べるし
Pico4も頑張ってはいるがソフトが貧弱
わかる
客がSteamに逃げてる理由にそれもある
CEROは日本ゲームを衰退に導いてる
テレビ離れ加速の戦犯NHKみたいな連中
チーゴキの被ってた物なんて産廃に近い
引き取り料取られても文句言えないレベル
値引き後でも高く見えるな、2万5000円〜3万円前後くらいだったら買ってた😧
この二つなんとかしないと値下げしてもQuest3には勝てんやろ
大量生産できる設備ができたから1台あたりのコストが下がってるんだよ
ソニーの決算でこれから爆売れ報告あるよ
さすがにスタンドアロンタイプで絶好調のQuest3にこれから勝つのは不可能だし
そんなことソニーも考えてないだろう
別にQuestと競う必要はないし、ハードウェアの欠点は今更どうしようもないから、打てる手は良いソフト出す以外にないでしょ。しかし一番基本のそこを完全に放棄してるのが最大の問題。
売れんよ
それを活かしたソフトを
全く作れないソニー 、┐(´∀`)┌ヤレヤレ
ソニーじゃ無理だろ
その手のゲームないよね
ってことで、ノシ
ちゃんとファーストゲームも定期的に出してるんだよなぁ
死産やで
それはない。とてもちゃんととか定期的にとか言えるような出し方が出来てるとは言えない
だからPSが悪いわけじゃない
そうだよな?ゴキども
VRな彼女買えばいいじゃん
ゲーミングPCでもPSVR使えるんだからさ
あ、PS5しか持ってないの?
SONYもやる気がないし、これが最後のPSVRになりそう
動きまくるゲームはVR酔いで難しいがADVは可能性あると思うんだけどなぁ
安い今のうちに1台買っとけ
みんなメタクエスト3買え
これはたしかに
VR耐性持ちとVR耐性無しですでに客層が限られとるんよねVRは
すごいゲーム体験ではあるけど最初はだいたいみんな酔う
ゴキブリおはよう
もう起きたのか
MHWs遊んでた
アストロボットのVRゲームならPS4でPSVRで出てるんだけどね
2はゴミってわかんだね
サングラス付けるテマとすぐ飽きたんで結局数回したシコらなかったし
VRも同じですぐ飽きるんだろ?、いらねーわ
どう?14時までにクリアできそう?
できたら普通にスゲーよな
MSFSとかアメトラに良さそうだけど酔いそうでなあ
PSVR2もPCに繋げてSteamVR出来るようになった
ただSteamのVRに興味ある人やMetaQuest3って単語知ってる人はいいけど
現状の問題はVR買うまでに至る人が少ないんだよな
俺はPSVRもPCのVRも持ってるけど、友達にVRを説明しても買ってくれるとは思わない
メガネタイプで2万とかじゃないと無理ぽいな
このペースで14時間でクリア出来るヤツ居るんか??
サブスク動画配信で3D映画も観られるならゲーム以外の層も取り込めたのに勿体ない
いや、🐷を煽るためにホントにクリアするんじゃないかと思って。
クリアだけなら15時間でできると言う情報もあったから。
アダルトは8kVRが出て、映像変わるだけでだいぶ違うぞ
出力出来る機器がいるけどある程度のVR持ってるなら1本見てみて
VRな彼女はもちろん買うが、PS5一応持ってるけどPSVR2ってどんなタイトルあったっけて感じで全く把握してない
初めてVR買った初代PSVRの方はサマーレッスンとかあったのにな
マジでVR2に関しては誰が買うねんでしかない
昔のHMDと違って本当に映画館にいるみたいに見えるからVRの進化も凄いし
ハンドトラッキング機能も出来たから期待してるけど
世間に受けるVRが出るまであと10年はかかるのかもな
PSVR2本体とは別に接続アダプターが9000円くらいで販売されてるからそれ買わないと使えないよ
正直こっちをレンタルして欲しい
知っとるわw
だから言ってるんだよ
俺はもう知り合い3人にVR買わせることに成功してるけど、ちょっと体験させれば割と簡単に皆その気になったぞ
Quest3使うよりPSVR2使うメリットってそこなんだけど
在庫処分とも言えない半端な値下げ
それが出来てるのは現状vision proだけだな
あれいつか対応するのかな
エ□ゲメーカーのイリュージョンでも発売後VR化パッチ出したり出来るのだから
出るのか出ないのかだけでも発表してほしい
去年12月にPSVR2もハンドトラッキング機能発表してたからやる気無い訳じゃないぞ
周辺機器という表現があってるかは微妙だな
PSVR2はそれがないと遊べないゲームが大量にある時点で、ある意味PS5 Proよりよっぽど独立したプラットフォームとも言える
まぁ客を選ばなかったソニーも悪いけど
潰れてしまえ
粗探したらキリ無いし
PSVRはもう完全にやる気ないように見える
せめてアストロボットとか対応してればな
とりあえず淡々と存続させておくだけでもいいのかもしれない
ps5同様1次からは入手困難だったよ
VR体験としては面白かったんだけど、数年でおでこ辺りのパッド部分が加水分解起こすとは思わなかったからなぁ
部品交換も出来ないし
これでメガネいらずで快適に見えてる
GT7でちょっと遊んだくらいで
今は箱に眠ってるわ
PSVR3ではワイヤレスとパンケーキレンズは当たり前にして欲しいね
それともVITAのようなVRからは撤退?
ただパンケーキレンズにすると画像がどのくらい暗くなってしまうのかは気になる
成人映画っすか
アストロロボササの続編か何かですか?
ちょっと何言ってるかわからない
VR部門引っ張ってきた吉田修平も引退しちゃったしなあ
な?結構な値段するし普及しないしで、いつの間にか無くなってるんだよこういうのw
あの手抜きみたいな背景のゲームとかPSVR2でも在り得ないのがスゲーよなw
メタファー・リンファンタジオがSwitchに出せるとか思える思考回路がおかしいレベルの建築物に草w
最近の実売価格に合わせて価格改定しただけ
どう見ても在庫処分なんて思うほど安くないだろ
技術的にしゃーないけどVR1のゲームできないのは終わってた
売れてないんだろうけどせめて外部カメラがモノクロ
では無くてカラーだったらまだマシだったんだけどな
VR3すぐくんだろこれ
ただの在庫処分
トラッキングがおかしくなってから放置してるわ
VR1のソフトを遊べるようにすればワンチャンあるかもしれない
エースコンバットもまだ?
国を語れるほど知識無いのに無理に知ったかしてもみっともないだけだぞ
元の値段から大して変わってないからな
この見た目の置物にいくらまで出せるかって話になるからな
逆に言えばゲームに関してはGT7専用機って印象しかないのが問題なのよな
VR1と互換性がないのもでかい
なってるんだろうな
PSVR1を経験済み、クエストも購入して個人で両者を比較した人からすれば、ぶっちゃけ1万円でも購入を見送るレベル、失敗理由は価格だけじゃないわ
コードあって4Kまでって時代遅れにお金かかりすぎ
エアプ乙。実際VRやってれば充電用ケーブル一本ぐらい繋いでる。
別途バッテリー付ストラップ付ける場合もあるけどあれはあれでうざったいし
金かかるからな。
結局PS5で魅力的なVRゲーってGT7しかなくね
知らぬが仏ってやつか。
PCに接続してSteamで使えるようにもうなってるぞ
アイトラやハンドトラッキングも出来る
ただソニーが良いゲーム出してないじゃんはその通り
インディーズみたいな名前も聞いたこと無いメーカーが面白いもの出してる状態だからな
せめて旧VRと互換100%ならいいんだが
問題は有線のくせに値段が高すぎなとこ
問題は有線のくせに値段が高すぎなとこ
ケーブル1本ですぐ使えるのはいいよな
充電が毎日遊んでも1週間位持つなら無線がいいけど
無線マウスすらすぐ充電きれるようになるから
本気で良い無線VRなら20万円以上のものだろうな
信仰心の証
豚がどんだけアタオカかよくわかるなw
ソニーは謝罪の後に購入者に補償すんの?任天堂は過去にやったが
無関心
ほんと終わったわ
100%の戦犯はゲームの提案を他者任せにしておきながらPS5専用機で売り出したSONY
35kくらいならギリ買おうか迷うレベル
完成品の不稼働在庫なんだからそもそもが便乗で値上げする必要もなかった
モノがクソだとバレたんだから
発売当初価格から23,000円値下げの50,000円ぐらいで売れよ
ナメた販売してんじゃねーぞと
マジで5万でも売れないだろこれ
延々と同じタイトルしか目玉が変わらないけど3つもコンテンツがあるんだから
大阪万博よりはマシだろ
メタバースなんか誰もやってないぞ
こっちはPSVR1のソフト対応してないし、PSVR1と違って目玉ソフト何あるのか正直解らん。
それにSTEAM版と違ってPSVR2版はHなのは規制版になるからPSVRの上位を目指して
VRに投資するならSTEAM版の方が良いけどVRが満足いくレベルの性能のPC用意する事考えれば
いくらPSVR2がSTEAMと互換あるとしてもメタクエストの方買った方が良いだろってなるしなぁ。
それでもいらんけど
カヤック当たりなんか?悩んで買わなかったが
今出てる海潜るゲームも評価良いから気になる