• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「ファミ通App」サイト終了 スマホゲーム情報サイト、14年の歴史に幕「長年にわたり感謝」 - ライブドアニュース
1740739479838



記事によると



・ファミ通グループのスマートフォンゲームアプリ専門情報ポータルサイト「ファミ通App」は28日、公式サイトを通じ、3月31日をもって更新を終了すると発表

・「当サイトは、2025年3月31日をもちまして更新を停止させていただくこととなりました」と発表。「多くの企業、読者の皆様に支えられ運営して参りました。これまで記事・動画制作に携わっていただいた関係者をはじめ、すべての皆様に心より厚く御礼申し上げます」と感謝を伝えた。


以下、全文を読む

この記事への反応



マジ通!?

時代だね

知らぬ間に時代は流れてくなぁ

サ終か

気づかないうちに、時代はどんどん変わっていくものだなぁ。

マジ!?白猫プロジェクトの攻略で結構参考にしてたのに、残念です





スマホゲーの攻略サイトとかで結構足りちゃうもんなぁ。


B0DWDM24NYBLUE GIANT MOMENTUM(4) (ビッグコミックススペシャル)

発売日:2025-02-28T00:00:00.000Z
メーカー:石塚真一(著), NUMBER8(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DWF3WQR2機動戦士ガンダム サンダーボルト(25) (ビッグコミックススペシャル)

発売日:2025-02-28T00:00:00.000Z
メーカー:太田垣康男(著), 矢立肇(著), 富野由悠季(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DHCTRH16【PS5】モンスターハンターワイルズ

発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DYDMVNMSSW版 悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション DELUXE EDITION 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPC&スマホ壁紙 配信

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:SUPERDELUXE GAMES
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(90件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:01▼返信
本家ファミ通ももういらんやろ
今日日雑誌でゲーム情報見る香具師なんでおるか?
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:02▼返信
大丈夫? ファミ痛の攻略本だよ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:02▼返信
ファミ通ってGBA版のトライフォース攻略載せてたくらいから急激に衰退したよなー…
GBASP発売した頃が転機だったなぁ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:03▼返信
※1
香具師なんて言ってる奴の方がよほど珍しかろうw
まぁファミ通いらんのは同意
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:03▼返信
昔は新情報といえばファミ通だったのになあ
ネット社会で全て変わってしまった
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:05▼返信
>>5
ファミコン時代はコンプティークとかコロコロみたいなファミコン専門じゃないくせにファミ通より情報早かったりするのもあったけどな
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:07▼返信
ファミ通
源氏装備の恨み忘れてねーからな!
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:08▼返信
>>1
人一倍気にしてるゴキちゃんがおる
9.あああ・・・ブリブリ💩投稿日:2025年03月01日 03:08▼返信





誰も興味ないゴミアプリ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:09▼返信
でも5時間で終わるワイルズは150時間遊んだから
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:12▼返信
ぺこーらもこのニュースがショックだったみたいだな
さっきのモンハンでも精彩を書いた動きだった
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:13▼返信
>>5
紙媒体がネットに勝てる要素といえば保存さえしっかりしておけば100年200年先でもモノが現存する事だから
今後はネットに記載した情報を紙に転載する方向で資料集的に扱った方がいいんじゃねーかな
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:13▼返信
天からトルテ読んでたな
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:15▼返信
何それ知らなーいw
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:16▼返信
まさかの4gamer大勝利なのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:16▼返信
大丈夫?ファミ通だよ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:18▼返信
パンチョのスパゲッティしか食わないって言ってた金髪の編集まだいるのかな?
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:18▼返信
たったの14年
始まってたことさえ知らん
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:19▼返信
昔からここの攻略本だけは信用するなって爺ちゃんが言ってた
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:21▼返信
スマホゲーは儲からなくなったので閉じます
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:22▼返信
ファミ通もそろそろ消えるね、これは
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:22▼返信
ファミ通とかいう買う広告
そんなクソなものを誰が買ってるんだろう?
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:24▼返信
スマホの性能上がってるのに辞めるんや🤔不思議
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:25▼返信
>>22
任豚の聖典だよ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:27▼返信
>>1
時代はフェミ痛。
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:37▼返信
給料払って他サイトに質と量で敗北してるなら全員リストラして終わらせるしか無いよね
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:38▼返信
>>1
週刊販売数統計が見れなくなるのは困る
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:40▼返信
パッケージ版しかカウントしない週間売上ランキングもデマみたいなものだから終了しろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:40▼返信
>>24
聖典として崇めてるけどあいつらも買ってないでしょ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:42▼返信
>>1
ソシャゲ自体オワコンだしな
特にホヨバは先週今週で見切った奴らは多そう
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:47▼返信
次は本体も🐷と一緒に消えるんかな
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:50▼返信
【怒号】米・ウクライナ首脳会談で激しい応酬 共同記者会見中止アメリカメディア
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:53▼返信
>>32

意味が分からん😅いつからウクライナは米国と対等だと思ったんや
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:55▼返信
というかこの人達ってメインモンストじゃん
しかも毎回イベントに呼ばれて攻略する人たちだしモンストはまだまだライブで同接40万とか出す化け物だしファミ通から抜けて個人からの方が金もっと貰えそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:58▼返信
ろくな情報なかったし
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:58▼返信
ファミ通appとファミ通.c〇mは別物なの??
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 04:08▼返信
ファミ通もあと数年の命だな
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 04:18▼返信
転売の王アチャマスこと植木大地
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 04:18▼返信
※3
それ言うならアスキーから独立してエンターブレイン設立時点がピークだろうな
そこから角川グループに入ってからはもう末期だし
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 04:22▼返信
※15
そうそのまさかの4亀が勝利者ってのが笑えるw
ソフトバンクパブリッシング時代なんて酷かったのにねぇ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 04:24▼返信
更地や任天堂専門とかで集計してる本誌も廃刊でどうぞ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 04:56▼返信
任天堂のソフトが売れていると偽装するためだけにソフト販売のほんの一部でしかないパッケージ版ソフトだけの集計を続けてるバカファミ通
まあ任天堂から金もらってなきゃとっくに潰れてる会社だし仕方ないのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 04:57▼返信
gamewithに負けるとは
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 04:59▼返信
休刊?
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 05:01▼返信
ファミ通appの存在を今知りました
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 05:02▼返信
電撃ファミコンプレイステーション通信の誕生である
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 05:09▼返信
てか、「ファミ」てなんだよ・・
時代遅れにも程がある
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 05:12▼返信
>>5
プレイレポートがVジャンプに負けてる時点でネット社会じゃなくて質のせいや
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 05:42▼返信
今のファミ通は半分ソシャゲ雑誌でファミ通ドットコムも似たようなもんだから、予算削減のためソシャゲ専門のサイトが仕分けされるのは仕方ないのかも
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:18▼返信
まぁ―月刊ムーより売れてないんだし
内情は火の車なんだろうな聖典ファミ通www
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:27▼返信
ファミ通本体もそのうち…
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:03▼返信
今どきゲームメディア自体の需要がどうなんだろって
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:36▼返信
ブヒさんは唯一正しき売り上げを記した聖典として崇めるけど
別に買うわけでもなんでもねーからな
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:38▼返信
ガチャゲーはオワコン
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:39▼返信
またNゾーンの一つのが死んだ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:44▼返信
事業整理のひとつかな
次は本体だ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:45▼返信
>>46
今は実質そうだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:48▼返信
>>8
まあそりゃゴキブタからすればランキングの転載以外は価値ないしなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:50▼返信
>>53
無能な味方がついたところで無能は無能だからな
すぐハシゴ外すし
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 08:04▼返信
>>21
そもそも「本家のファミ通」が週刊誌なのに、月刊誌それもオカルト専門誌の「月刊ムー」に、既に約10年近く前から年間購買数を数十万冊単位で負けてる広告費だけで支えてる提灯ヲワコン雑誌だからな。
だから、バンバン細分化した「ファミ通」系雑誌は毎年レベルで休刊、廃刊してるよ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 08:05▼返信
電撃の攻略サイト終わってたしなこっちも終わると思ったよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 08:06▼返信
カドガワ系はどんどん終わってるな電撃オンラインや雑誌ファミ通も終わりそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 08:28▼返信
まあファミ通なんてPSの宣伝しかしてないしな
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 08:32▼返信
ネットに詳しいのがあるからな
エアプもあるけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 08:57▼返信
※63
まともにゲーム出てるのがPSだけだしな
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 08:59▼返信
>>41
アダルトショップや駐車場からも取ってるぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 09:08▼返信
>>63>>65
スイッチって特集組める程の内容あるゲーム出ないからなw
豚はソフト数多いんダガー言ってるけど
紙芝居ギャルゲとかインディーズで表紙飾るなんて出来ないもの
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 09:32▼返信
ファミ痛なんていらんいらんw
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 09:47▼返信
ファミ通ごと潰せよあれ消えたらゲハ静かになるだろw
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 09:48▼返信
>>62
やはりあのサイバー攻撃が最後の後押ししてるのかもね
本体にまだどれだけのダメージが残ってるか知らないが
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 09:48▼返信
どこでゲーム情報見るの?
これといったとこないからゲーム売り上げも低迷してんじゃね?
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 10:57▼返信
>>65
それで集計不能なのは草
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 11:10▼返信
※72
集計不能に負ける任天堂ってヤバくね?😅
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 11:12▼返信
🐷「ソニーは集計不能なんだ!!」

ソニー「はいこれだけ売れました(決算)」

🐷「チギュ(」
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 11:34▼返信
>>27
DL購入が当たり前になった時代に物理週販とか
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 11:40▼返信
昔はファミ通買って読んでたけど今じゃすっかり読まなくなったな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 12:00▼返信
任天堂忖度メディアの終わりの始まり
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 12:30▼返信
昨日も寝れなかった
寝ないと熱さがらないでしょ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 12:31▼返信
今は本家がソシャゲメインになってるからな
人気ゲームの周年イベントとか毎回特集してるし
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 13:28▼返信
スマホでみた方が早い。WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 13:55▼返信
スマホゲーの方か
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 14:53▼返信
ゲーム攻略ヲタクってのも大概異常やろ
ソシャゲ特有のくっそ面倒くさいミッション攻略も喜んでるんやろ?w
攻略まじうさい
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 16:38▼返信
企業系攻略wikiも採算が合わないらしいけど、結局そっちが生き残るんか
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 16:42▼返信
ここが終わるのはいつですか
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:22▼返信
>>1
そろそろニシくんの心の頼りであるファミ通も消えそうだな。ファミ通ランキングこそニシくんの精神を保つ唯一の希望だし
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:23▼返信
>>3
そもそもゲーム雑誌など要らない時代だしな
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:23▼返信
>>5
馬鹿野郎!! ファミリーコンピュータMagazineだろ!!
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 03:15▼返信
>>71
今は公式が直接やってるだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 07:50▼返信
スマホアプリ全体が死んでるからなぁ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 07:56▼返信
人気のアプリが固まってるから新作情報とか盛り上がらなそうだしな

直近のコメント数ランキング

traq