• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Steam版『モンスターハンターワイルズ』記事執筆時点のユーザーレビューは「賛否両論」

不満点
・クラッシュやバグが多い
・ムービーと強制歩きによる拘束時間が長すぎる
・インターフェースが過去作から劣化している
・NPCとの会話などで謎の間や硬直が発生する、テンポが悪い
・ボリュームが少ない
・ベンチマークテストではいい結果だったのに、製品版の動作が不安定
など







2025y02m28d_212842059



1


2


3


4



















この記事への反応



モンハンは安定の賛否両論じゃのーわかっておったろうにのう。
ワールドもRISEもドラゴンズドグマ2も、最近のカプコンはこんな感じじゃよ


ワイルズのSteam版クラッシュ祭りで賛否両論スタートになるのシティーズスカイライン2あたりでも見た道だ

低スペ勢のせいでワイルズ賛否両論で草

モンハンワイルズのsteamの評価の賛否両論は最適化不足かおま環っぽいけど、評価上がるかセール来るまで買わないです。

あまりにもストーリーの拘束時間が長すぎる

こう言うの見てると、CS版は動作率ほぼ100%なのがとてつもない強みだなって

個人で千差万別環境故にPC版のデメリットはどうしたってあるよねぇ

フリーズとかではなく頻繁にゲームがスタックする
助けて……


ワイルズなんで賛否両論なん?めっちゃ面白いんですけど~!?高性能PC買えなかった貧困層の低評価爆撃?

尼ならともかくsteamで賛否両論って相当だと思うが
ネガキャン勢は当然いるだろうけどsteamの不評と好評って外したことないだろ






関連記事
『モンスターハンター ワイルズ』レビュー解禁!!メタスコアは89点「ゲームプレイが改善された史上最高のモンハン」「難易度は若干下がっている」

【悲報】本日発売『モンハンワイルズ』、まさかの◯時間でクリアされる 15時間以下・・・だと・・・

【必見】『モンハンワイルズ』有識者によるおススメオプション設定一覧がコチラ!!

Steam版『モンスターハンター ワイルズ』発売直後で平日なのに同時接続数が90万突破!!!



ノーマルPS5で遊んでるけど、今のところ目立ったバグには遭遇してないなぁ
ストーリーの進め方はこれまでと全然違うから肌に合わない人もいると思う



Amazon スマイルSALE 2025年2月28日(金)9:00~3/4(火)23:59まで

d27ac89b






B0DHCTRH16【PS5】モンスターハンターワイルズ

発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DHK6W8XN【Steam】モンスターハンターワイルズ

発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DWZTJJ7W【PS5】ELDEN RING NIGHTREIGN 【数量限定特典】ジェスチャー「雨よ!」同梱【Amazon.co.jp限定】ポストカードセット 付き 同梱

発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:フロム・ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DYP43TSN『ToHeart』プレミアムエディション -Switch 【特典】TVアニメ『ToHeart』Blu-ray Disc(全13話・2枚組)同梱

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:アクアプラス
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(1608件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:02▼返信
PS5をレンタルすれば良いよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:02▼返信
動作が保証されてるのがCSなんだよなぁ・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:02▼返信
だってスペック足りてないでしょ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:03▼返信
ゴキヤマト
ブリーダム
逝きます!🐜
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:03▼返信
ムービーが多すぎるて一回見たらその後は狩りが多すぎるとか意味不明な事言いってそう
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:03▼返信
PCはその時で不安定になったりするからな。
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:03▼返信
ベンチマークはベンチマークでしか無いからな
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:03▼返信
players right now on steam 1,204,970
あっ…
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:04▼返信
>>1
だからPS5にしとけって言うたに・・・

10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:04▼返信
スイッチ2で完全版なのに
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:04▼返信
同接が多くても内容が良いとは限らない

昨日のポケモンプレゼンツと同じだねモンハンはw
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:04▼返信
だからといってゴキステで妥協とか最悪なんだけどw
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:04▼返信
・ベンチマークテストではいい結果だったのに、製品版の動作が不安定
あれは軽い場面での数値なんで実際はスコアの8割くらいで見た方が良いんだよなぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:04▼返信
5時間で終わるムービーゲーwwwwwwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:04▼返信

もうPS5で良いだろ、無理すんなよ情弱がさぁ

16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:04▼返信
PS5版は普通に安定してるよ
もう最高
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:04▼返信
モンハンやるなら PlayStation5 でしょ🤗
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:04▼返信
ダメじゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:05▼返信
なんだスチーム版の話か
PS5版には関係のない話だった
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:05▼返信
アイスボーンみたいに後からもう一回売るんやろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:05▼返信

任天堂さん、頑張るね

22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:05▼返信
5090積んだPC以外使ってる奴は文句言うなよw
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:05▼返信
やっぱりPCはダメだね
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:05▼返信
PCは後回しで良かったのにね
安定させてからでいいでしょ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:05▼返信
PC版の不具合が原因らしい
知らんわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:05▼返信
PCはその日や回線や状況で安定しないから純粋に楽しめないワイルズに限らず やっぱりCS機最強よ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:05▼返信
これも炎上コンサル案件ってやつですかね

28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:06▼返信
>>1
最後にやったモンハンがPSPだから、色々と快適過ぎて最早別ゲーに感じる
今のところメチャクチャ面白い
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:06▼返信
>>9
買わなくてよかった〜笑
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:06▼返信
バカみたいに推奨スペック高くした結果だなww
低スペックが無理してやることを想定してないからこうなる
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:06▼返信
チョニーに騙されてムービーゲーにしたの本当にクソ
モンハンにムービーなんて求めてねーよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:06▼返信
PC版はもう最初不安定なのはしょうがないんじゃ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:07▼返信
まあ推奨スペック満たしててもクラッシュあるからカプコンも悪いね
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:07▼返信
こういうことが有るというか
普通に想定できることだから
GTA6はPS5版を先に出す計画にしたんだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:07▼返信

だからCSと同時発売はやめろって言ってんのに、どうせ最適化間に合わないんだから

36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:07▼返信
モンハンワイルズは賛否両論、これが現実!
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:07▼返信
だから知識ないのにPCに手を出すのはやめろと
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:07▼返信
コンテンツ不足が一番あかんわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:07▼返信
モンハンワイルズ
PS5版 グラフィックモード(PCでいう中設定) FSR1 1080p 可変20-30fps
PS5Pro版 グラフィックモード(PCでいう中設定) PSSR 1080p 可変30-40fps
RTX4060(4万円) 高設定DLSSクオリティ 1440p 40fps(フレーム生成オンで100fps)
RX7800XT(6万円) 高設定FSR3 4K 60fps

ゴキちゃん「12万円出して1080p30fpsで遊ぶモンハンたのしーーーー」
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:07▼返信
無理して微妙なスペックのPCで遊ぶぐらいならCSにしとけって
少なくとも30万はかけないとAAAタイトルは快適に遊べない
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:08▼返信
ボリュームはこれだけ言われりゃDLCかアプデでなんとかするやろ
最初からやっとけ案件ではあるが
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:08▼返信
>>1
モンハンワイルズ
PS5版 グラフィックモード(PCでいう中設定) FSR1 1080p 可変20-30fps
PS5Pro版 グラフィックモード(PCでいう中設定) PSSR 1080p 可変30-40fps
RTX4060(4万円) 高設定DLSSクオリティ 1440p 40fps(フレーム生成オンで100fps)
RX7800XT(6万円) 高設定FSR3 4K 60fps
ゴキちゃん「12万円出して1080p30fpsで遊ぶモンハンたのしーーーー」
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:08▼返信

カプコンもPS5リードにしてんだからおとなしくPS5買うのが最適解なのよ

44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:08▼返信
もしかして史上最低のモンハンか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:08▼返信
狩りゲーにストーリーとかいらんって類似品の失敗を真似しちゃったんだなぁ・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:08▼返信
貧乏な低スペPC勢にゲームやる資格なんてないんだわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:08▼返信
豚が12万円のPCで十分とか騙すから
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:08▼返信
12万円のPCで遊ぼうとするからそうなるw
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:09▼返信
安定動作はCSの強みっすね
10時間やったけどバグとか何も遭遇してない
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:09▼返信
ボリュームスカスカとムービーゲーなのはゴキステ版も同じだろw
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:09▼返信

PS5だけが安定して遊べるんだね

52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:09▼返信


なお、ゴキジェットプロでもグラモードで30fpsしか出ない模様
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:09▼返信
未完成品売りやがったのかカプンコやらかしたな
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:09▼返信
ストーリー重視になったのは良いと思う
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:09▼返信
中華のロビ―活動やろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:09▼返信
ストーリーとかムービーとか大爆死したFFの真似してどうしたんだよ、カプコン
お前いつもストーリーは軽視だろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:10▼返信

必死こいて数十万円掛けたPCがこれじゃ報われないね

PS5にしとけばよかったんだ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:10▼返信
豚これどうすんの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:10▼返信
※51
switchも安定してるよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:10▼返信
ウルトラでプレイしてるけど今のところ止まったりしていない
fpsも60-90ぐらい出ている
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:10▼返信
悪い意味で近年のFFっぽいんだよな
あっちはソロゲーでストーリー重視だからムービー多くても許されるけどオンラインで狩りするのがメインのモンハンでそれやったらそりゃ批判されるよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:10▼返信
ゴキちゃん「12万円出して1080p30fpsで遊ぶモンハンたのしーーーー」

モンハンワイルズ
PS5版 グラフィックモード(PCでいう中設定) FSR1 1080p 可変20-30fps
PS5Pro版 グラフィックモード(PCでいう中設定) PSSR 1080p 可変30-40fps
RTX4060(4万円) 高設定DLSSクオリティ 1440p 40fps(フレーム生成オンで100fps)
RX7800XT(6万円) 高設定FSR3 4K 60fps
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:10▼返信
スペックが高くても組み合わせで不具合がでるのがPCだから時々スタックするとかで不評にするのはどうかと思うよ
お前の環境のせいなんだから
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:10▼返信
はっきり言ってクソゲー
9900円でDL版買った奴ご愁傷さま
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:10▼返信

だからPS5にしとけって言ったのに

66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:11▼返信
Steam版ってことは環境様々だからなぁ
まあしばらく待てばバグ潰してくれるだろうけど
飛びつくならPS5版が安定か
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:11▼返信
CS機で出るなら迷わずCS機一択だろ PCでゲームなんてやるもんじゃない
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:11▼返信
アンソパソコンガが発狂してて草なんだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:11▼返信
いや例えばメタルギアみたいな中身のあるムービーならいいのよ
スッカスカのムービー見せられてもさ…
その苦労を他に回すか削除して容量減らしてくれって思うじゃん?
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:11▼返信
Switch2完全版待ちが大正解
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:11▼返信
>>1
モンハンのストーリーとかいう開発の自己満に付き合わされるの本当キツイ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:11▼返信
RX9070XTほしいねもっと快適になるかも
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:11▼返信
【悲報】ファミ通くん、画面の前で150時間気絶していた可能性が浮上wwwwwwwwwwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:11▼返信

龍が如く8外伝もPC版は最高スペックにしてもロード10秒以上の長さ

PS5にしとけって
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:11▼返信
次回、プレステファイブ、起動!🎮
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:11▼返信
内容も微妙な感じか
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:11▼返信
パソコンガ達はフリーズで
画面も顔面もブルースクリーンになってるのか
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:11▼返信
ゴキちゃん「12万円出して1080p30fpsで遊ぶモンハンたのしーーーー」

モンハンワイルズ
PS5版 グラフィックモード(PCでいう中設定) FSR1 1080p 可変20-30fps
PS5Pro版 グラフィックモード(PCでいう中設定) PSSR 1080p 可変30-40fps
RTX4060(4万円) 高設定DLSSクオリティ 1440p 40fps(フレーム生成オンで100fps)
RX7800XT(6万円) 高設定FSR3 4K 60fps
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:11▼返信
>>50
エラーやクラッシュといった動作不安定になるような事はありませんねぇw
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:12▼返信
ムービーシーン頑張って作ったんだよ?
みんな買おうよ!
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:12▼返信
糞PC使っている貧乏人が悪い
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:12▼返信
PS5版は下位クエ全部クリアするまでクラッシュもエラー落ちもしなかったけどPCは大変だね
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:12▼返信
いいね0と1ばっかよう探してきたな
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:12▼返信
ゴミ痛の150時間のプレイ内容を公開してほしいなあ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:12▼返信

もうおとなしくPS5でやるのがいいよ

煽りとか冗談抜きに
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:12▼返信
安定しているとわかっていたPS5版を買わなかったのが悪いよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:12▼返信
操作不能パート多すぎて普通にイラついてしまった
改善来るまで寝かせる事にするよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:12▼返信
>>31
SONYのせいにするなよバカぶっ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:12▼返信
パソコンガクラッシュしまくりで怒りの低評価wwwww

PSでやると楽しいよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:13▼返信
ドグマ2の時とほぼ同じ流れだなこれ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:13▼返信
スクエニとか言ってるのはオフゲとおもってるのか?
FF14はムービーほとんどないぞ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:13▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:13▼返信
『モンスターハンターワイルズ』がFF14や「ウィッチャー3」から受けた影響とは?「ワールド」コラボ時のエピソードが明らかに

影響受ける所間違ったのでは?
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:13▼返信
PS ド安定版
PC 不安定版

みんなはどっちを買いますか?w
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:13▼返信
不具合を自分で原因探って対処できないやつがPCなんかでゲームするなや
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:14▼返信
どんなポンコツでゲームしてんだよ世界のPC勢は…
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:14▼返信
ゴキちゃん「12万円出して1080p30fpsで遊ぶモンハンたのしーーーー」

モンハンワイルズ
PS5版 グラフィックモード(PCでいう中設定) FSR1 1080p 可変20-30fps
PS5Pro版 グラフィックモード(PCでいう中設定) PSSR 1080p 可変30-40fps
RTX4060(4万円) 高設定DLSSクオリティ 1440p 40fps(フレーム生成オンで100fps)
RX7800XT(6万円) 高設定FSR3 4K 60fps
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:14▼返信

ずーっとPS5がいいって言い続けたのに

情弱が誰に騙されたのかPCなんかに手を出すから

99.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:14▼返信
※91
いや漆黒以降のFF14はめっちゃムービー多いぞ
もっともあっちはパーティプレイの妨げにならないようにちゃんと工夫されてる
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:14▼返信
やっぱゲームはCSに限るという良い例
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:15▼返信

まともにプレイ出来るPS5買うのが最適解よ

102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:15▼返信
滑ってるムービーが不評って開発者には届いてないのか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:15▼返信
ムービーゲーなんか
買うのやめとこ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:15▼返信
ソニーの指示かな
PS5最適化優先しろって脅したんか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:15▼返信
ゴキちゃん「12万円出して1080p30fpsで遊ぶモンハンたのしーーーー」

モンハンワイルズ
PS5版 グラフィックモード(PCでいう中設定) FSR1 1080p 可変20-30fps
PS5Pro版 グラフィックモード(PCでいう中設定) PSSR 1080p 可変30-40fps
RTX4060(4万円) 高設定DLSSクオリティ 1440p 40fps(フレーム生成オンで100fps)
RX7800XT(6万円) 高設定FSR3 4K 60fps
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:15▼返信
ボリュームスカスカ&低難易度のヌルゲー仕様
コレの為にわざわざハード環境揃えたヤツはご愁傷様だったね
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:15▼返信
PS5版の評価25000件で4.60よ? PC版の出来酷すぎじゃん
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:15▼返信
しかしsteamで今122万プレイしてます
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:15▼返信
おま環当たり前で自分でソフトに合ったカスタイズできないならPCでゲームするな
なんでもメーカーのせいにするな
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:15▼返信
自分で何もできない奴がPCとか買ったらダメだろ
なんでCSが人気だと思ってんだ?
パソコンガにだまされたのか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:15▼返信
これのためにゲーミングPC買ったのに後悔した奴多そう
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:16▼返信
Steam版さっきクリアまでいったけど、一度もクラッシュしなかったな
探索したいのに自由に探索出来ないのにイライラしてストーリー消化優先した
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:16▼返信

悪徳PCショップ業者も悪いよ、案件とか出しまくって情弱騙してんだもん

普通にPS5が良いのに

114.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:16▼返信
いや~
配信者たちがどんな実況するか楽しみ~~~
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:16▼返信
ゲームのムービー禁止法を国会で議論すべき
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:16▼返信
パソコンガなんか1番後回しでいいんだよ
うるせーだけだし、金落とさないしな
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:16▼返信
>>105
ケツグラボ任豚まだ生きてたんか
絶滅種認定されてたのに
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:16▼返信
PSでやればいいだけなのに貧乏なのか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:16▼返信
>>104
カプはPC重視とか言い続けてたくせに今更何を言い出してんだよ

なんかさ…もう…いってて虚しくならない?
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:16▼返信
>>104
秘密結社ソニーSUGEE
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:16▼返信
>>111
他のゲーム遊べるからガンバだ、昔のモンハンやるのもいい
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:17▼返信
ムービー大好きな割に実際に映画(FF、モンハン映画)作らせるとクソしか作れないというのが終わってますわ
そりゃゲームで面白いシナリオとカットシーン作れるわけない
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:17▼返信
半日モンハンクソゲーで確定クソワロwwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:17▼返信
ハードの性能で押さえつけるってのは大事なんだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:17▼返信

PS5でやるのがいいね

126.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:17▼返信
そもそもモンハンは
フルプライス無印はお布施
マスターランク追加の完全版商法が本番
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:17▼返信
実際モンスターの動きの演算加わるから映像流すだけのベンチマークは当てにならないの分かってなかったのか
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:17▼返信
ソニー死亡確定w
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:17▼返信

どうりで配信勢がPS5ばっかりな訳だ

130.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:17▼返信
低スペPCが喚いてるだけじゃね?
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:17▼返信
ゴキブリヴォイ!!!!!!!!!!!!!!!!!
どうしてくれんのじゃ!!!
金返せ!!!!!
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:17▼返信
利口な奴はPS5でワイルズをプレイしてるんだよなぁ〜。
PCなんて推奨スペック満たしてても不具合起こす時は起こすんだし。
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:18▼返信
微妙過ぎてこれはまだ調整不足って感じ、アプデ待ったほうが良いぞ
カプコンはもうダメかも、スクエニと変わらない未完成品をやらされてる感じだ!
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:18▼返信
>>105
PCだけ設定で出力の数字じゃないの草
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:18▼返信
推奨スペック以下のくせに調整不足だとかのたまうアホPCユーザーが多すぎる
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:18▼返信
※100
それは無い
PC向けに開発されたゲームはPCでやった方がいい
仕様の違いとかあるし
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:18▼返信
>>131
PS5で優雅に楽しんでるので俺達は関係ありませんよwwwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:18▼返信
クラッシュする奴は、まずそのポテトPCを捨てろ
評価するのはその後だ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:18▼返信
>>130
関係なくクラッシュしてるよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:18▼返信
PS5でやるとノーマルでも安定してるぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:18▼返信
>>122
FFは人気だよ、昔のガチの映画なら見たことない
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:18▼返信
ゴキちゃん「12万円出して1080p30fpsで遊ぶモンハンたのしーーーー」

モンハンワイルズ
PS5版 グラフィックモード(PCでいう中設定) FSR1 1080p 可変20-30fps
PS5Pro版 グラフィックモード(PCでいう中設定) PSSR 1080p 可変30-40fps
RTX4060(4万円) 高設定DLSSクオリティ 1440p 40fps(フレーム生成オンで100fps)
RX7800XT(6万円) 高設定FSR3 4K 60fps
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:18▼返信
PCでやって全くクラッシュしなかったんだけどデマ流すのやめてもらえる?
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:19▼返信
スペック不足かPCの知識が足りないのでは
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:19▼返信
>>128
PC勢が死んだんやで
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:19▼返信
PC版になると嘘みたいに動かない!って症状が頻発するのはコピーガードが悪さをしてる場合が殆どだよ
会話の時になると硬直してしまうのはコピーガードが動作チェックを強制してしまう為にラグが生じとるんじゃ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:19▼返信
こんなプルプライスボリュームスカスカゲーの為にPS5Pro買った奴涙目
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:19▼返信
買うのやめた…😰
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:19▼返信
PCで動作がおかしいのはおま環だからお前が最適化しろとしか言いようがない
自力で最適化できないならPSでもXBOXでもどっちでもいいから買ってそれでやれ
ただしXSSだけは買うな
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:19▼返信
ゲームがつまらんとかで低評価つけるならわかるけどおま環でクラッシュするので低評価つけるの頭おかしいわ
買い換えろよポンコツPC
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:19▼返信
PS5民だが
一度もバグとかクラッシュとかねーよ
悪いことは言わん
PS版にしとき
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:19▼返信
中華爆撃定期
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:19▼返信
いつものカプコンだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:19▼返信
>>149
じゃあ返金だね
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:20▼返信
低スペパソコンガが多いやな
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:20▼返信
やっちまったな
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:20▼返信
>>128
ソニーは元気だよ?しんはパソコンガとむちでもいけると騙されたPC民
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:20▼返信
リードプラットフォームはPS5なんだよなあ
この意味が分かるか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:20▼返信
こんなクソゲーSwitch2に相応しくないからハブでよかったw
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:20▼返信
steamで14時から現在までやってるけど一切クラッシュしないけどな
細かいところで不満があるのはまぁ分かる
でも結局モンハンだからって理由で他のゲームより判定厳しめだけでしょ?w
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:20▼返信
同接100万でも、半分返金だろ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:21▼返信
パソコンガ
あれだけマウント取ってたのにこの体たらくですか
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:21▼返信
アルマまじで良いな
ジョー何かとは大違いだ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:21▼返信
>>160
クリアした?
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:21▼返信
>>161
しかもほぼ中国人
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:21▼返信
モンハンすら作りかけみたいな出来で出しちゃうなんて
カプコンの内情は厳しいのかねぇ
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:21▼返信
4070TiSで4K高でやってるけど
クラッシュなんかしないぞ
やってるやつはどんな設定でやってんの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:22▼返信
ひとまずボリューム不足なだけは擁護出来ん
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:22▼返信
そういえばワールドも発売数ヵ月はコンテンツ足りねぇと散々に言われてたな
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:22▼返信
>>163
ジョー・ヒガシか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:22▼返信
ワイルズは賛否両論は受け入れるしかないか・・・
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:22▼返信
だからPC版なんて後回しにすりゃいいって言ってるのに
なんでメーカーは学習しないのか
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:22▼返信
>>159
散々クレクレしてたくせによく言うよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:22▼返信
>>2
根幹が素晴らしい出来の時点で、シリーズ最高傑作だろう
ただ、最高傑作になるのはアプデを重ねた上で大型DLCの実装後

とんでもない手のひら返しで大絶賛なのが容易に想像出来る
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:22▼返信
「パンにチーズを乗せて食べるシーンを作るのに2~3年かかった」
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:23▼返信
コンテンツ不足は間違いないでしょう
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:23▼返信
あの戦闘描写なしのベンチマークテストの数値でそのまんまいけると思ってるのアホだろ
PC初心者かよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:23▼返信
5時間ワイルズwwwwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:23▼返信
>>161
すでに同接120万いってるで
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:23▼返信
今ゴキブリの発狂コメ見ながら酒呑んでるけど最高
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:23▼返信
スペック要件満たしてて動かないならドライバ更新しろよ
PCゲームエアプかよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:23▼返信
シナリオ終わってるうえ強制歩きの時間稼ぎ入れても短いってヤバイなwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:23▼返信
>>163
アルマになら相棒と呼ばれたい
寧ろこっちから呼びたい
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:23▼返信
>>115
RPGは昔からイベントシーン普通にあるぞ、昔はボタンぽちぽちか自動送り、それがムービーかイベントになってるだけ、RPGやったことないのか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:23▼返信
steamで低評価つけるのは化石使ってる奴らがほぼだからな
いい加減買い換えろや
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:23▼返信
そりゃ10時間もしないで終わるとかコンテンツ不足と言いたくもなるで
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:24▼返信
>>143
お前のPCではそうだったって事だろ
PCの構成と各使用環境なんざ、それこそ現実的な範囲内ですら数百パターンは覚悟せなアカンのやから・・・

PS5は誰の物でも同じPS5だけどな、PCはみんな違うPCなんだぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:24▼返信
>「まるでスクエニに作らせたようなモンハン」

FF7リバースとかコンテンツ山盛りで相当遊べたけど
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:24▼返信

だからPS5にしとけって言ったのに

190.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:24▼返信
DL9割じゃなくてムービー9割みたいになってて草
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:24▼返信
ドラゴンズドグマ2あたりから思ってたけど、カプコンもしかしてゴッソリ優秀な人いなくなってない?
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:24▼返信
本作コンセプトの一つとして、最新技術を最大限活用し、「モンスターハンター」の世界を最大限描くことを目指しております。そのうえで、現状、実現性のある対応ハードは、プレイステーション 5、Xbox Series X|S、パソコンとなっております。
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:24▼返信
武器5種で良いと思うんだ
大剣、ランス、双剣、ハンマー、銃
使いやすい武器なんてないってのがモンハンだった
使いやすい剣はめちゃ弱かったしな
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:24▼返信
ストゥームの連中は正直やな
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:24▼返信
やっぱPC版はこうなるんだよな。だからPS5にしとけと
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:24▼返信
設定とか分からんのやったらやっぱPS5買ったほうがいい
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:24▼返信
まあ正直微妙だなってのは体験版で薄々感じてたよね…
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:25▼返信
無料アプデあるんだから待っとけばええやろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:25▼返信
PC版は発売してすぐ不安定なの当たり前じゃね
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:25▼返信
吉田さんの影響力凄いな
モンハンまで影響されとる
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:25▼返信
中身の話はともかくクラッシュとかはどうせおま環やろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:25▼返信

唯一快適に遊べるPS5版にしとけって

203.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:25▼返信
>>198
有料アプデって普通ないけど
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:25▼返信
※191
そもそもこの程度だろ
持ち上げてる信者がおかしいだけで
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:25▼返信
モンスターハンタービースト野獣まってます
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:25▼返信
>>193
初代から大剣は糞使いやすいんだがw
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:25▼返信
めっちゃ面白いんだけど
ロビーのチャット非表示に出来ないのか?
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:26▼返信
※191
自社のREエンジンにこだわってるのも良くない
オープンワールドなエンジンと苦手と言われてるのに
背伸びしてそういう要素を取り入れてるし
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:26▼返信
CS安定だな
わざわざお高いPC買ってアホみたい
みたいじゃなく、アホだなw
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:26▼返信
CSと同時に発売しろ〜!とか無理言うからこうなる

211.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:26▼返信
なんだこれ・・・評価ひっく
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:26▼返信
パソコンガさん
質問いいですか?
クラッシュやバグだらけのPC版楽しいですか?
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:26▼返信
>>163
ウツケ・ジョーの失敗の教訓は生かされてるよな
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:26▼返信

まあPS5のがいいよモンハンワイルズ

215.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:27▼返信
もうモンハンとバイオはいいから
新規ip作ってくれ
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:27▼返信
エーペックスだけやっとれやwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:27▼返信
やっぱりクロスプレイは切っておいていいな
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:27▼返信
>>99
イベントじゃね?ムービーとイベントはちがくね?まぁ気にならないしRPGタイプなら問題ないね、モンハンでやったのはなんともかな?
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:27▼返信
ムービーの量こそが良評価に直結するPSの基準を知らないのかよ!
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:27▼返信
普通にプレイしてて面白いけど。
いつものモンハンとは雰囲気違うのは認める。
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:27▼返信
>>215
バイオ新作もう作ってます
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:27▼返信
もうゲーマーならPC一択だよ
プレステとかw
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:27▼返信
ムービーの拘束はゼノブレ3とかFF16でも言われてんのに未だに入れたがる開発者はなんなんだ
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:27▼返信
>>203
コンテンツの追加のアプデって有料DLCな事が多いからそれに対して無料って言ってるんじゃねえの?
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:27▼返信
>>1
switch2の完全版の為に有料テスターになってくれてありがとう
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:27▼返信
>>167
そもそもクラッシュ要因が全てスペック不足によるモノとは限らんからな

PCのパーツ構成、システムやドライバなどの環境、セキュリティや常駐ソフトの有無など、あらゆる環境の組み合わせ考えたら、数百通りはあり得る、同じPCは無い

227.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:28▼返信
PS版は4.6/5.00だな
PCそんなやべえのか🙃
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:28▼返信
まじで全くクラッシュとかしないし
CSはこの点に関しては優れとるな
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:28▼返信
>>222
箱も否定してて草
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:28▼返信
PCのクラッシュやバグって劣化バーツのせいじゃないですかね
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:28▼返信
トラブルは自分で解決、これができないならPCでゲームなんかやっちゃいかんよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:28▼返信
>>193
それぞれの武器のファンついちゃったし今更それはできんやろな
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:28▼返信
おい!ふざけんなよ!
150時間かけてストーリーを見続けて感動したファミ通の立場考えた事あんのかよ!
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:28▼返信
不満点の殆どがプラットフォーム関係ない物じゃん
ボリューム不足とかインターフェースとかテンポの悪さとか全部CS共通だろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:29▼返信
バグ修正やストーリーはクリアすればいいけど
低スペが原因のクラッシュは直しようがありませんねw
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:29▼返信
PCはCSにはない相性問題があるからなあ
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:29▼返信
今まで拠点でさらっとイベント消化してたのがくどくなったとは思うけど
戦闘面が劣化したわけでもないし最終的には狩場との往復作業に落ち着くのに何が不満なのかわからん。
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:29▼返信
バグやフリーズってお前のPCがオンボロなのでは?って感じだが
どこかが故障してないか自己診断したほうがいいと思う
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:29▼返信
>>203
不具合等の修正の事を言ってるんじゃねーの?
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:29▼返信
ドラゴンズドグマ2から開発力落ちたっぽい感じするなあ
なんかリストラされた話聞かんのに
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:29▼返信
>>56
大成功だよ?人気なオフゲをまねたからおかしくなってるだけ
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:29▼返信
PS5で遊んでる分にはクラッシュやバグには今のところ当たってないし
AAAタイトルはCSでやるのが結局のところ大正解ってこった
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:29▼返信
steamの評価はなんだかんだ一番あてになるからな
カプコンやらかしたなあ
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:30▼返信
>>234
いや
低評価の殆どは最適化不足についてキレてるだけでPC固有のもんやぞ
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:30▼返信
PS7PC3って感じかね
セールで伸びるかな😀
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:30▼返信
>>243
な、🐷って馬鹿だろw
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:30▼返信
クエストでいちいち話しかけないと…って人はテントの中から
直で受けられるの知らんのだろうか
ただ強制歩きとムービー多いのは確かに気になるな
マップをあんま自由に歩かせてくれないというか
それはフリーでやれって感じの作り
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:30▼返信

PS5にしとけ

249.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:30▼返信
スイッチにせよPCにせよ、低性能ハードが好きなヤツってバカしかいないな
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:30▼返信
つまらないポリコレムービーなげぇ…がモンハンでもくるとは…
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:30▼返信
強制歩きとか含めてテンポが悪いな
アプデでこの辺どうにかしてほしい
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:30▼返信
ムービーが長いってマジなん?
FFですらムービー短くしてきてる時代に、ムービー長いなんて言葉を聞くとは思わなかったわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:30▼返信
ゴミPCでやるからだよ
大人しくPS5でやれ
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:30▼返信
恐竜のやつ
ドグマ2
クニツカミ
そしてワイルズ

これもう暗黒期に入ってねーか?
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:30▼返信
ゴミPCでやるからだよ
大人しくPS5でやれ
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:30▼返信
REエンジンはマップの広いゲーム作れないんだな
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:31▼返信
多様な環境のPCマルチの弊害だね
AAA作の延期なんて当たり前になってる中で発売時期キッチリ守るのも不完全になりやすい要因だろうが
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:31▼返信
PC最適化不足だし強制歩きもロード演出だろ、PS5だけなら必要無かっただろうけど売り上げ考えたらPC外せないからしょうがないね
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:31▼返信
これはPS版買わん奴が悪いわ
PCはスペックに余裕がある人しか無理やろ
モンハンと言うよりどのゲームも一緒やん
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:31▼返信
ウイルスまみれのPCで遊ぶのが悪い
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:31▼返信
【謎】ファミ通の気付けば150時間
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:31▼返信
※252
ムービーも多いがお散歩が一番ムカつくぞ
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:31▼返信
PCは最適化されてから買うのが正解やな
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:31▼返信
こだわるならCS最強性能PS5proやね
買うならね
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:32▼返信
ゲハ脳オタク
「工作員のせいだあああああああああああああああ!!!!!!!」
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:32▼返信
3060tiの弱小民だからPS5にしたよ。
快適だよ。
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:32▼返信
PCは結構アクシデント多い印象だ
PS5でやれば安定してるのに
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:32▼返信
PS版買ってクロスを切る

これが最適解
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:32▼返信
>>254
Re3もスッカスカフルプライス
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:32▼返信
僕PS5版すごく快適でーす😆
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:32▼返信
>>50
低評価の理由がメインはクラッシュとかだからでしょ、ストーリーイベント増やすは、RPG好きなら問題ないからな戦闘やりてぇな人にはね、PSは評価高いままなのが答え、難易度はあとからふやせるし
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:32▼返信
PS storeだと4.6だから全然高評価だな
つまり・・?
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:32▼返信
>>251
メッセージスキップしてまでストーリークリアしたいもんかね
せっかく作った世界をゆっくり歩いて見回れよw
クリアしたらクエ回しで歩かせる要素ないんだからさw
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:32▼返信
最近の大作ゲーこればっかだよなPC民
身の程弁えろよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:33▼返信
新しいグラボ買う頃までに最適化してくれればいいな

とりあえず9070XTが$599と発表されたで
RIP NVIDIA、大量にコメントされてて草
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:33▼返信
低スペ馬鹿PCと組んでグダグダとかストレスマッハだろ
PS5で足並み揃えた方が快適だぞ
ボッチは知らん。勝手にハイスペPCでボッチプレイしてろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:33▼返信
※272
モンハンレベルなら4.8は欲しいとこだろあそこは
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:33▼返信
>>270
スカスカボリュームだよ?
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:33▼返信
気をつけろよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:33▼返信
>>278
な、🐷って馬鹿だろw
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:34▼返信
ドグマ2も最適化されるまで半年以上はかかってたし納期守るの優先した結果だろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:34▼返信
これだからPC版は怖い特典なしだしスタート遅れるし、スペック足りてても最適化の問題で何が起こるか解らない…
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:34▼返信
低スペPCでクラッシュするから低評価はテロでしょ
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:34▼返信
>>47
本当に騙された人もいるだろうし、無知でも問題ないとかも言われてるだろ、CSが人気な理由なのにな
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:34▼返信
モンハン界のFF15&16って言われ始めてる
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:34▼返信
>>278
ストーリークリアごときでモンハンが終わるならこんなヒットするシリーズになってねえわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:34▼返信
ワイルズ評価
PSストア 25168件 ★4.6/5

Steam 7864件 賛否両論
国別推定売上
中国45.2% アメリカ18.6% ドイツ5.1% その他31.1%
gamalytic com
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:34▼返信
スカスカコンテンツ
最適化不足
バグだらけ
の3本柱でお送りするワイルズ
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:34▼返信
パソコンガは不具合とかバグは発生しないと思ってるからな

頭の弱いやつが不満言ってるだけ
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:35▼返信
>>1 ワイルズ評価
PSストア 25168件 ★4.6/5

Steam 7864件 賛否両論
国別推定売上
中国45.2% アメリカ18.6% ドイツ5.1% その他31.1%
gamalytic com
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:35▼返信
>>278
逆にスカスカボリュームでこれだけ不具合あると、これ以上増えたらもっと危なくない?
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:35▼返信
>>285
FF15ってsteamじゃ高評価じゃん
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:35▼返信
※262
お散歩でちょっとコース外れると硬直ののち強制的に戻されるのは
正直どうかと思う…
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:35▼返信
PC版発売40分で賛否両論になってた時点でお察しw中国人のネガキャンラッシュだからwwwwww
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:35▼返信
だれーも箱のはの文字も発して無くてクソワロタwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:35▼返信
パソコンガ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
297.投稿日:2025年02月28日 22:35▼返信
このコメントは削除されました。
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:35▼返信
>>278
もう動かす事自体がそもそも楽しいレベル何ですわ、狩りずっとしていたい😆
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:35▼返信
最初に見せられるムービーで女の目玉の血管まで細かく描いてるところのアピり方で全てを察した
開発のエゴや0721やたら押し付けられる系です
これ系は大抵ストーリーや演出は陳腐でシステムはユーザーフレンドリーには程遠いのが常
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:36▼返信
>>295
箱版プレイヤーとか日本でおるんだろうか
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:36▼返信
※281
モンハンを納期に追われて未完成で出さざる得ないならカプコン終わりだよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:36▼返信
PS5先行、PC版は最適化後に発売ってのには意味があったんだろうな
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:36▼返信
>>299
な、🐷って馬鹿だろw
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:36▼返信
パソゴキ発狂wwwwwwww
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:37▼返信
>>31
PSの評価高いよ?
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:37▼返信
>>302
FFさんはそれで死んじゃったけどね…
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:37▼返信
>>1
同接100万って自慢してたけど早々に返金処理されて激減しそうだな
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:37▼返信
岩とか料理のグラフィックにこだわってるところもFFくさいw
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:37▼返信
Steamでレビュー炎上してるのほぼ中国人だね
日本語で抽出すると6%ぐらいw
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:37▼返信
PS5同梱版届いたんだけど、他にもたくさん同じ商品届けてるから配達のおっさんびっくりしてたわ何かあるんですか?みたいな事言ってた
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:37▼返信
>>71
昔カプコンがアンケート取ったら、ストーリーに力入れて欲しいとか抜かしたやつが一番多かったらしいんだぜ、びっくりだよな

モンハンみたいなゲームでリニアな作りはストレスにしかならんわ、まあその回答したマヌケどももこれで懲りただろう
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:37▼返信
最適化しにくいPCは作るのに足引っ張るからな
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:38▼返信
PC版発売40分で賛否両論になってた時点でお察し
↑この時間ならまだチュートリアル終わってちょい探索した程度の筈なのにwどんだけ低スペPCだよwww
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:38▼返信
>>306
な、🐷って馬鹿だろw
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:38▼返信
>>306
FFガー、フガフガー
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:38▼返信
ライズみたいに無駄を省いた快適操作でプレイ時間短縮できるのが理想
しょうもない陳腐なポリコレムービーマシマシ遅延要素込み込みでもスカスカボリュームとか救いようがないよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:38▼返信
ワールドの時点でアプデありきのボリュームだったしこんなもんじゃね?
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:38▼返信
批判点がライズ・ワールドが出た当時と全く変わってないの草。
もはやテンプレ化してるいちゃもんやんw
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:38▼返信
>>285
どっちも高評価だけど・・・
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:38▼返信
>>307
減るどころかどんどん増えて今126万ですねw
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:38▼返信
まぁみんなもう忘れてるかもしれないけどワールドも発売当時は似たような感じの評価だったしこれからのアプデ次第じゃない?
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:38▼返信
>>316
ラ、ライズwww
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:38▼返信
>>316
な、🐷って馬鹿だろw
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:38▼返信
辻本「計画では1300万本だったが当社の予想以上の出だしになっている」

爆売れ確定か?
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:38▼返信
>>302
そうなんだろうけどカプはPCセールスがかなり上がってる会社だし
ワールドの事考えてもPC版は同時にせざるを得なかっただろうからそれはしゃーない
実際PC版で発売時どの環境でも安定とかなかなか物理的に無理だろうしな
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:38▼返信

まあPS5でやろうぜ

327.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:38▼返信
これはFF16-2
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:39▼返信
なんかワイルズがモンハンの没落の始まりになりそ
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:39▼返信
ゴミみたいなPCでやってるくせに製品のせいにするとかほんまクソだなパソコンガは
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:39▼返信
モンハンにストーリーはあんま要らんな
まだ買ってないけどコンテンツ不足の方が気になる
敵とかステージとか少ないんか?
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:39▼返信
>>292
ちなみにFF7リバースはPCの方が完全に上だしな
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:39▼返信
やっぱPS5が一番なのが証明された
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:39▼返信
>>324
そんな被害者おるんか
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:39▼返信
>>327
FFガー、フガフガー
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:40▼返信
CPU性能足りて無いんじゃね
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:40▼返信
PC版発売40分で賛否両論になってた時点でお察し
↑この時間ならまだチュートリアル終わってちょい探索した程度の筈なのにwどんだけ低スペPCだよwww
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:40▼返信
ワイルズはFF16ファンにとっては神ゲー
それ以外のユーザーにとってはクソゲー
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:40▼返信
>>332
もちろんそうよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:40▼返信
一方購入者しかレビューできないPSストアではワイルズのレビュー数は25000件で評価は★4.6なのでした
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:40▼返信
>>337
🐷の思考は支離滅裂だな
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:40▼返信
PC版はスペックに関係なくFHD30制限すれば安定するんじゃね?
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:40▼返信
>>328
ライズが終わってんのに馬鹿か?www
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:41▼返信
低スペパソコンガダウングレードして3050 6GのPC持ち上げてたなw
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:41▼返信
ワールドとライズどっちも1~2時間くらいで投げた俺は
さすがにワイルズはスルーして勝ち組に
いや、ワールドとライズで損していたので負け組とも言えるのか
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:41▼返信
※339 
Steamも購入者しかレビュー出来ないんだが
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:41▼返信
ぶーちゃんの願いも虚しくどんどん同接増えてるな
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:41▼返信
ゴキブリが散々馬鹿にしたライズは翔蟲による新アクションやガルクによる移動の快適化など目玉となる新要素が結構あったけどワイルズの売りはなんだ? 
半端にオープンワールドにしたせいで増えたCPUへの負担を減らすために色が暗くて汚くしたフィールドに結局はこやし玉使って1体ずつ狩るのに意味もなく大型モンスターが群れで行動するようなったことか?
それとも3年かけて作った極上の食事ムービーか?
まあなんにせよあのファミ通が150時間は楽しめると太鼓判押したんだからゴキちゃんもそれくらいはプレイしてくれよw
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:41▼返信
※325
PCの売上が上がってるのは「旧作セール」で上がってるだけなのはカプコン自身も知ってるだろうにw
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:41▼返信
この記事でもFFガーしてる🐷頭おかしいだろw
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:41▼返信
>>315
すまん、事実陳列罪だったかw
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:41▼返信

PS5でやるのが一番

352.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:41▼返信
思うのよなレビューはあてになんねえ
結局ゲームってプレイして30時間あたりで正しい評価出てくるのよな
複雑なシステムだと長くやると面倒だし、物足りないと思うと後々ストレス無いことに気づくし。
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:42▼返信
>>349
無視しろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:42▼返信
だから言ったじゃん、PVの時点でff16臭いってさ
散々俺の感想叩いた奴ら出てきて謝罪しろよ、結局こうやって産廃が発売日されて皆キレてるじゃん
傷つけに集中モードとかいう怠い要素ぶち込んで黒.人のガキにベラベラ語らせて料理のグラにこだわりました笑とかやって肝心のハンティング部分がおざなりどころか改悪だらけ臭いからコケそうだって言っただろ、実際その通りだったじゃねえか
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:42▼返信
>>345
クソPCでレビューしてるカスどもの巣窟
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:42▼返信
クラッシュなんてまだ一回もしてねぇぞ
PS5版だけど
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:42▼返信
ゴキ&モンハン信者「ストーリーなんか求めてないから!クリアしてからが本番だから😭」
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:42▼返信
>>333
被害者?こいつ頭おかしいんかwww
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:42▼返信

情弱がPCでゲームは難しい

360.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:42▼返信
>>357
やめたれwww
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:42▼返信
というかバカが多いなカプコンのゲームはバイオ8でもPC版はクラッシュしたり不安定だったろアプデまでは
何回くりかえしてんだ学べよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:43▼返信
半端な推奨スペック程度のPCでやってんじゃないの?
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:43▼返信
PS5で3時間以上遊んでるけどクラッシュもエラー落ちもない
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:43▼返信
>>357
モンハンは初めてか?力抜けよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:43▼返信
>>357
ライズストーリー3時間クリア
↑スカスカのゴミwwwwww
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:43▼返信
>まるでスクエニに作らせたようなモンハン

いい加減すぎるww
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:43▼返信
>>345
返金してもレビュー消えないじゃん
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:43▼返信
>>354
ポリコレ少年ナタはもう見てられないよ…
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:43▼返信
だから素直にゲーム専用機でやりゃええんよ
ゴミみたいなPC環境しか用意できない、快適に動く設定を自分で探すこともできない、メーカーの対応を黙って待つこともできない
そんな連中が「動かない!ムキー!」みたいな低評価レビュー投げられる仕組みのほうが間違ってる
はっきり言って「switchやPS4に出ないので星1です!」とか言ってるのと同レベルのキ○ガイでしかない
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:43▼返信
>>356
クラッシュやバグはPC限定
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:43▼返信
概ねFF16の問題点が共通している感じだな
モンハン界のFF16になっちゃったかワイルズは
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:43▼返信
>>356
したら問題だろ…
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:43▼返信
>>5
実際、多いし長い
エンディング後から楽しい時間が始まるのさ
マジでモンハンにストーリー要らんわ
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:43▼返信
>>345
返金したやつのレビューは消えるべきだな
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:43▼返信
>>354
(電波受信中)
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:43▼返信
なんでFF16アンチが大暴れしてるん?
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:43▼返信
>>354
な、🐷って馬鹿だろw
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:43▼返信
FFガーしてる時点で🐷の発狂が丸わかりw
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:43▼返信
>>360
それポケモンもそうじゃね
マリカーもスマブラも
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:43▼返信
低スぺPCでプレイしておいて文句言うなよ
これだからパソコンガは
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:44▼返信
Steamは動作しなくても自己責任だろ
まともに動くのを期待するならばPS5買え
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:44▼返信
気に食わないと爆撃がある時点で
steamレビューは当てにならん
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:44▼返信
ムービーゲー化するのってソニーからの指示だったり?
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:44▼返信

まあモンハンワイルズやりたい人はPS5でいいでしょ

385.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:44▼返信
もうPC向けは5090前提でソフト出せよ
低スペが勘違いするから鬱陶しいんだよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:44▼返信
ワイルズの売りはなんだ? 

3年頑張って作ったパンとチーズだよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:44▼返信
>>371
メーカすら違うのにお前には何が見えとるんや
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:44▼返信
>>371
な、🐷って馬鹿だろw
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:44▼返信
コンテンツ不足は絶対エアプ
アーティア無限過ぎてヤバい
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:44▼返信
だからSwitch版を出しておけば良かったんだよ
もうsteamやPS5には任せておけん!!
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:44▼返信
ストーリーはどうこうで煽り入れてる豚ってSwitchのゲーム
買ってないの?
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:44▼返信
>>383
なんていうか…バカなんですね
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:44▼返信
変にPCを主軸にしようとしたの失敗だよなこれ
素直にCS主軸に作れば良かったのに
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:44▼返信
>>345
返品できるハードルの低さで当てにならんわw
しかしレビュー数7800でPS5の半分か・・・w
で、日本語は290な
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:45▼返信
>>383
な、🐷って馬鹿だろw
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:45▼返信
>>386
何言ってんだこのエアプの馬鹿はw
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:45▼返信
Steamって購入者限定レビューとかじゃないんだっけ?PS5に遅れて配信開始時間とプレイ時間.レビュー投稿時間が合ってないような気がするけど…
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:45▼返信
>>390
カプコン「おめー戦力外だから」
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:45▼返信
>>374
まぁ、返金したかどうかはプレイ時間ですぐわかるけどな
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:45▼返信
クリア10時間ってマジ!?
ゼルダだとまだチュートリアル段階やん(・_・;)
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:45▼返信
クレームの大半はスペック不足で動かないのをカプコンのせいにしたんだろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:45▼返信
カプコン「頑張ってムービーを増やしたのに何故・・・」
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:45▼返信

炎上コンサル来てるやん

404.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:45▼返信
>>397
あれって返品してもレビュー出来るんか?
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:45▼返信
>>400
な、🐷って馬鹿だろw
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:45▼返信
>>350
言われて悔しかったシリーズ
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:46▼返信
>>316
発売当初エンディングすら無かったライズを持ち上げるのは無理があるわ
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:46▼返信
狩野英孝の配信今見てるけど
まじでクラッシュして焦ってて草
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:46▼返信
FF16も体験版賛否両論だったなあ
ムービーだらけでコンテンツ不足って欠点も同じか
両方とも要求スペックは若いくせにな
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:46▼返信
>モンハンにストーリーいらんわ!
MHストーリーズ「嫌みか貴様ッ!」
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:46▼返信
つかワールドの時点で世界観寄りなんだからお前の望みなんか叶うかよアホが
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:46▼返信

PS5でやるのが一番だよ

413.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:46▼返信
PSとPCの環境が全然違うってのに情弱は口に出さんで
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:46▼返信
そもそもモンハンってストーリーそもそもまともにあること自体ピント来ない
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:46▼返信
>>404
レビューして返品したらどうなるんだろうか
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:46▼返信
いくらSteam低評価ガーしたって低産廃ゴミのゴミッチ2には一生出ないぞ
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:46▼返信
>>409
な、🐷って馬鹿だろw
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:46▼返信
>>390
ライズよりワールドの方が盛んだった時点で論外だわw
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:46▼返信
低スぺPCでやるくらいならPS5でどうぞ
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:46▼返信
モンハンはDLC込みでやっとソフト1本分のボリュームっていうクソ仕様だからな
発売初期に定価でスカスカゲー買うやつはバカだよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:47▼返信
ボーリュームスッカスカでムービーゲー
ゴキステらしいなwwwwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:47▼返信
>>400
ブスザワって12分でクリアできるじゃん
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:47▼返信
ゼルダだったらチュートリアルでも10時間程度は余裕で遊べるのに
モンス倒す事しか遊びに変換出来なくなったオワハン
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:47▼返信
>>421
な、🐷って馬鹿だろw
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:47▼返信
ストーリーなんてさっさと終わらせて上位いって装備作るのが本番やろ
むしろストーリークリアに12時間なんて長すぎるわ 4時間くらいで終わらせろ
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:47▼返信
Switch2には出ねえぞ。いい加減切り替えらんねえのか
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:47▼返信
>>56
このゲームに限らずムービーは邪魔で作り手の自己満
途中で映画流して何がしたいのかって早くゲームさせろって思う
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:47▼返信
※409
若いwww
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:47▼返信

PCは地雷

素直にPS5でやるのがいいよモンハンワイルズ

430.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:47▼返信
大人しくPS版買おう
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:47▼返信
PCはしゃーないね
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:47▼返信
>>390
リトルリーグの4番バッターなんてメジャーじゃ通用しねえよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:47▼返信
今来た一般人だけどまた今日もゴキブリ論破されてんな
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:47▼返信
ポリコレクリーチャーハングル
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:47▼返信
低スペで動かないのをゲームのせいにしてるのはそれこそFF16のレビューで多かったな
そういう意味ではFF16っぽい評価のされ方はしてる
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:48▼返信
>>420
3rd位からそんな感じよな
逆に2ndGとか入れ込み過ぎよな
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:48▼返信
だからPS5リードはPC厳しいって何度言ったら分かるんだよ😂
ゴミPCで文句垂れんなよw
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:48▼返信
でもプレステ盤は誰も買わない
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:48▼返信
他でもバトル教は勘弁して欲しい、ストーリー長いとかでも叩き出すからな、理由バトルさせろバトルさせろ、他のゲームでも声でかくうるさいんだよRPGでも言い出すの勘弁して、じゃま戦闘教格ゲーだけやってて
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:48▼返信
※400
祠探索チュートリアルだもんな
あんなつまらんもんで遊んでるぶーちゃん凄い
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:48▼返信
パソコンガ哀れよのうwwwwwww
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:48▼返信
>>423
ゼルダは戦闘がつまらんだろ
対極だよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:48▼返信
RX9070 599ドル(モンハンワイルズ通常版バンドル有り)🤤RTX5070Tiより強いぞ〜
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:48▼返信
>>421
ゼノブレイド3「…😭」
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:48▼返信

煽り抜きにPS5で買ったほうがいいですモンハンワイルズ

446.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:48▼返信
>>421
ボーリューム?
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:48▼返信
>>427
例えばどんなタイトル?
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:48▼返信
ps5買ってまでやりたい人って居るんだな
2ndくらいの社会現象になればね
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:48▼返信
PS5だと全くストレスないけどsteamは違うんだ
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:48▼返信
「モンハン、ワイルズ」を「FF」に変えてもしっくりくる
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:49▼返信
>>11
無能は喋れば喋るほどボロが出る
馬鹿は喋るのやめておけ🫵︎
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:49▼返信
PCでゲームなんて情弱しかやらん
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:49▼返信
>>447
FF全般
小島ゲー全般
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:49▼返信
最適化不足って言ってるのは大体PCのスペック不足
自己申告はあてにならん
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:49▼返信
遊べる時間
ティアキン 2000時間
マリオカート 5000時間
マリオメーカー 100年
モンハンワイルド 6時間
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:49▼返信
うわあああああああああ(((((((((('ω'))))))))))
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:49▼返信
低スペ≒低所得者だからこれで良い
ありがとうカプコン
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:49▼返信
パソコンガっておま環なの無視して平気で低評価するよな
マジで害悪やん
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:49▼返信
>>443

RX9070XTだったわ🤤無印も安い〜
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:49▼返信
>>400
お前あの祠4つクリアすんのに10時間もかかったのか???
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:49▼返信
何故かゼノコンプもいるな
ホント分かりやすい
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:49▼返信
>>415
返品済みって記入される
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:49▼返信
クリアって下位までじゃないの?上位もあるけどそれもやってんのかな
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:50▼返信
ゼルダを書いてる豚ってブレワイ買ってねえだろ
ゼルダはシナリオ自体はめちゃコンパクトじゃねえか
道中にサブイベや祠やコログ入るから長時間あるように見えるけど
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:50▼返信
>>455
な、🐷って馬鹿だろw

466.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:50▼返信
だから素直にコンシューマ版買えばいいだけなのにな
事前に最適化不足なのはわかってたのに馬鹿じゃないの
どうせPCはチーターに煩わされるしまともに遊びたい人はPS版一択よ箱は人おらんし
コンシューマもまだ最適化不足なところはあるがプレイに支障はない
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:50▼返信
steamレビューは購入者だけだからな
PC版特有のマイナス評価込みでも、少なくともここより信用出来るぞ
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:50▼返信
>>450
お前の狂った世界ならそうだろうよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:50▼返信
ストーリークリアしてからレビューしろよ 6時間で何言ってんだか というか今回初モンハン勢は無理だ
今までの伏線結構持ってきてる
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:50▼返信
クソスペックがほざきよるわ
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:50▼返信
PCがいいって言われて買ったのにまともに遊べないんだが…
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:50▼返信
モンハンていう先のないマンネリループゲームよりドグマにオールインすべきだった
ところでそろそろ1周年なんだがドグマの追加DLCはどうなったんだ
いまだに修正パッチしかないんだが
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:50▼返信
松重豊
ゼルダやる時間が欲しい!
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:50▼返信
switch2完全版の前座おつかれっ😉
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:51▼返信
>>467
な、🐷って馬鹿だろw

476.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:51▼返信
こ れ が 真 実

ゴキ終了のお知らせ
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:51▼返信
PS5版はフレームレート重視設定でもOβと比べ大分改善されて十分キレイになったよな(^ω^)
まあレイトレ有のモードから切り替えると画質大分変わったなってなるけど
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:51▼返信
※450
モンハンとFFがニシ君のコンプレックスなのはよくわかるなwwwwww
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:51▼返信
>>455
小学生が一生懸命考えたんやろな
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:51▼返信
>>453
ムービー嫌いのくせに手を出してんのがおかしいわ
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:51▼返信
実は製品版だとDenuvo実装されるんだよな
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:52▼返信
>>476
どれ?
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:52▼返信
>>409
FF評価高くてすまん、オフゲRPGと比較マジでやばいな、ムービーが昔からあるイベントってわからないんだね、任天堂にもあるよ?
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:52▼返信
>>393
PCが主軸?
PS5で60fps出せるように調整した上にPC版がプレイ可能になったのいつでしたか?
そもそもPS版に勝てるつもりだったので?w
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:52▼返信
任天堂信者59歳ぶーちゃん!怒りのネガキャン工作
中国人高評価ゲームに激怒 黒猿悟空が1番なのに日米欧の奴等許せないある(`ハ´)
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:52▼返信
なんで発売日当日でコンテンツ不足ってわかんねんww
俺さっきストーリークリアしたけどいつも通りこっから本番だぞこれ
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:52▼返信
パソコンガは最低でも3080or4070以上でやれよw
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:52▼返信
>>474
不適切ハードには出ません
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:52▼返信
>>464
速攻でガノン倒しにいってメインシナリオクリアって言ってるようなもんだからな
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:52▼返信
結局のところ
パソコンガが持っているPCはPS5未満の性能だったってことか
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:52▼返信
おま環
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:52▼返信
よっぽど売れてないのが反響でわかる
もはやSteamの中国人頼みになってる
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:53▼返信
>>481

割れた対策だからしゃーない😬
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:53▼返信
カプコンで一番売れたワールドと同等かワールド超え狙って作ってそうなのに、初日に大きく躓いてしまったね
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:53▼返信
>>461
もしやりたくてもたかが4万払えば出来るんだしすぐ売ればいいんだからコンプになる要素ある?
まあそれすらやる価値ないって思ってる人が多いから売れてないんだけどね
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:53▼返信
PC勢は自分のマシンがスペック不足なのも理解しないのか
一部とは言え、自分の低能を棚に上げて低評価は酷いな
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:53▼返信
PCが主軸?何言ってんだよTGSの試遊台全部PS5だったろw
PS5リードですよwwwww
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:53▼返信
>>390
おめーの席ねーから
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:53▼返信
>>382
PS評価高いからね
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:53▼返信
>>410
豚の寝言一切聴く価値無し
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:54▼返信
なんかムービーにキレてる奴居るけど、最近でムービー飛ばせないゲームなんてかなり稀じゃね?
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:54▼返信
>>486
こっから本番いってもモンスター20もいないからな…
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:54▼返信
>>378
オフゲのFF16だから比較にもならんのにな
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:54▼返信
>>438
また捏造か豚www
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:54▼返信
これはひどい…
モンハン史上最大の失敗作と言われてるのも納得
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:54▼返信
低スペックゴミPC勢なんじゃねーの?
そろそろ買い替えろよ ビンボー人
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:54▼返信
メタスコアの点数なんかもう何も参考にならないだけだよ
オワハンはレビュー文とはまるで合わない点数が付く時点でね
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:54▼返信
>>489
ブレワイはさ
モンハンで言うメインストーリーの間に強制で収集やサブミッションや謎解きも無理やり入れるから強制で長くされるだけ
本来エンドコンテンツを中間で入れるから長く見える
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:55▼返信
ドグマ3かよこれ
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:55▼返信
ますますやってみないと分からないという
孔明の罠
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:55▼返信
>>490
それかカタログスペック並べりゃパフォーマンスも並ぶもんだと思ってたかだな
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:55▼返信
ロックスター「な?だからPC版は後発にした方が良いって言っただろ?」
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:55▼返信
エルデンリングの時もPC版クラッシュ報告多かったよな
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:55▼返信
>>473
寝る前にやるから何年も進まないって話してたあれだろ

つまんないから寝ちゃうんだろうな
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:55▼返信
PC版やってるけど一度もクラッシュもバグもない
一生懸命叩いてる人こわい
なんでそんなヘイト溜めてるんだろう
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:56▼返信
PCゲーマー「日本のゲーム会社は初日からまともに動作するゲームをリリースできないのか?」
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:56▼返信
>>371
オフゲと何が同じ?FF16評価も高いよ
RPGのイベントがムービーなだけでしょ任天堂ゲーにもあるよ、むちかな?
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:56▼返信
>>507
マリオワンダのとき大はしゃぎしてましたよね
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:56▼返信
つまらない気色悪いポリコレムービー終わってちょっとプレイしたらまたムービーの繰り返しだしマジでストレスハンパないでしょ
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:56▼返信
レビューはモンハン好きな人の見たほうが参考になるよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:56▼返信
>>505
最大の失敗作はWiiのモンハン3だろ?
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:56▼返信
普通にゲームをしたいならゲーム機を使えという当たり前のことをわからん連中
家で野菜切るのにサバイバルナイフ使って「切りづらいなぁ」とか言ってるバカと一緒だよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:56▼返信
>>516
脳内ユーザ出すなや
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:57▼返信
カプコン:
改造しないでちょうだい〜♪
MOD MOD ダメMOD♪
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:57▼返信
>>492
また捏造か豚www
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:57▼返信
>>359
誰に騙されたんだ?ぶたか?PCとか無知はさわらないよな
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:57▼返信
>>508
だから5時間だか6時間でモンハンクリアって言ってるのは、速攻ガノン倒しに行ってるのと同じと言ってるんだよ
どっちも色々すっ飛ばしてるだろうから
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:57▼返信
強制歩きはほんの少しでもストレスがたまる
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:57▼返信
>>421 でた豚ちゃん得意のムービーゲーガー!でも昨日のポケモンプレゼンツでド派手なCGムービーの後に出てきたのはアナログカードゲーやいつもと変わらないスマホマルチの地味ゲーの予告だったりするんだよな
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:57▼返信
だから任天堂で出すべきだったんだよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:57▼返信
PS5だけどソロでリオレウスまで来た、不具合なんも無い。
カウンターとか集中モードとかで狙うの難しいけど楽しい
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:57▼返信
そらクソスぺの貧乏人はそうなるやろ
なにやっても一緒
やっすい乞食ゲーやっとけ
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:57▼返信
すげえ低スぺ低スぺ言ってる奴いるけど、そもそも公式がベンチマーク出しててその基準をクリアしててコレだからな
ただの的外れな意見
というかSteamユーザーの平均グラボって4060,次が3060だから単純に最適化不足
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:57▼返信
ぶーぶー
ぶぶぶーぶー
ぶひっ!ぶーぶーぶぶー

ちゃんと豚語使ってあげて優しいでしょ^^
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:57▼返信
FF16の悪夢の再来か
カプコンもスクエニコースかな? 
まだQTE連打バトルが大々的に打ち出されてないだけマシか
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:57▼返信
PCはハードウェア構成が数多あり過ぎて調整なんかまともに行くわけないんだよ😂
CSから半年遅れでも厳しいんじゃね
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:57▼返信
久々にDL予約しなくて良かったと思えたゲームだわ
もう日本のゲーム業界はダメなのかもしれんな
見た目だけのハリボテゲームばかりでいい加減うんざりしてきた
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:58▼返信
5600X+RTX3070(いま組んだら12万くらい?)で何の問題もなく楽しんでおりますが
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:58▼返信
自分の環境じゃ一度もクラッシュしてないな。
PCの不具合では?w
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:58▼返信
モンハンに無駄に長いムービなんて求めてないんだけどwwwwwww
普通に評価下がるよなw
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:58▼返信
はちまでパソコンガが5万円のPCで余裕とか言ってだけどダメだったのか
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:58▼返信
現行ハードで一番ムービーゲー極まってたのはゼノブレ3だと思う
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:58▼返信
大剣で雷撃角から撃ってくる奴までやったけど赤い部分切ったら真溜め出せるのエグイ
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:58▼返信
シェーダーのコンパイルがクソ長い
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:58▼返信
豚ちゃん比較で任天堂作品書かない方がいいよ
プレイしてないのバレるから。
エアプでゼルダゼルダ書いてもここに居るPS持ちはSwitchもプレイしてるから豚の嘘ばれんねん
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:58▼返信
今やってるけど、スクエニが作ったモンハンって例えはマジでしっくりくる
あのちょっと歩いて~のくだりマジで辞めてくれ
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:58▼返信
>>530
スイッチ本体が火を吹くぞ
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:58▼返信
>>535
日本語にして?FF16はオフゲだしソロゲー大人気だぞ?
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:59▼返信
>>542
龍が如くは見てられるけどゼノシリーズは酷いよな
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:59▼返信
※517
FF16って体験版が賛否両論、それで篩にかけられて残った選ばれしゲーマーからの評価も「やや好評」止まりだぞ
どこが評価高いねん
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:59▼返信
>>516
そもそも海外メーカーだろうがPS5世代の最新AAAはPC版が大抵不具合抱えてるぞ
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:00▼返信
ドグマ2の時と同じメタスコア工作に騙された購入者の落胆の声しか聞こえてこない…
このクソゲー世に出す必要あった?
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:00▼返信
ユーザーが求めていた物とのズレを感じる
なにを勘違いしたのだろうか
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:00▼返信
陳腐なカットシーンが見たいんじゃなくてゲームがやりたいんだよな…
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:00▼返信
絶対文句言ってる奴の大半がCPUがカツカツレベルの雑魚だったりマザボゴミのパターンだわ
グラボは上げやすいから上げるんだろうが
CPUマザボは全とっかえとクリーンインストール等面倒だからな
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:00▼返信
Steam版って事はただのおま環やん
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:00▼返信
>>546
?FF16も人気なのにスクエニとか言われてもなアンチはゲームもやらないのか?
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:00▼返信
なんだろうな開発のチーズの下りから
どことなくFF15感が強烈に漂ってきた
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:00▼返信
ちょっと戦ってムービー、ちょっと移動してムービー
この繰り返しってFF16やん
コンテンツ不足も同じ
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:00▼返信
日本語レビューって180件ぐらいやろww

561.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:01▼返信
>>527
すっ飛ばしたらグラセフも6時間かからんしな
ランニングプレイしたらメタルギアTPPとかも速攻終わるし
それこそバイオなんて4時間だからな
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:01▼返信
>>533
これから新作AAA遊ぶなら足りてないだろうよ
何故PCでゲームするのに60なんか買ってケチるのかが分からん
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:01▼返信
いい加減そのクソザコPC買い換えな
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:01▼返信
豚の感想が動画見た反応で草生えるww
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:01▼返信
>>560
Steamユーザーってほぼ中国人だもん
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:01▼返信
遅くから開始の上これは可哀想
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:01▼返信
Switchリードのライズは何も問題なかったしなぁ
選ぶハードを間違えるとこうなる
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:02▼返信
pc版を後発にするロックスターとソニーは賢いね
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:02▼返信
>>555
あと性能に見合わない画質設定で遊ぼうとしてるアホとかw
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:02▼返信
FF16も人気!(7以降のナンバリング最低売上)
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:02▼返信
3rdのチュートリアル時間でクリア出来るんか…短いな
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:02▼返信
>>559
オフゲと比較してなにしたいの?FF16関係なくJRPGは移動イベントはお約束だぞ?任天堂ゲームにもあるし見えない聞こえないかな?
573.投稿日:2025年02月28日 23:02▼返信
このコメントは削除されました。
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:02▼返信
ワールド超えは無理だなぁ
ミラやアルバ出せないし
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:02▼返信
フォールアウト4ってさプレイするとやりこむと300時間サクッと越えるけど
メインシナリオは13時間かからん
それを突っ込んでるのと変わらなくね

マジで叩いてる奴バカなんじゃねえの
576.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:03▼返信
海外レビュー見てきたけど
ムービーに文句言ってんの日本人だけっていう笑
民度なのかね
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:03▼返信
インディーで3000円以下のゲーム数本買った方が絶対に満足度高いだろ
CSメインの人って返金も出来ないつまらないゲームに毎回一万円近く払ってバカバカしくならんの?
578.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:03▼返信
シナカスがまともに遊べないと喚こうがどうでも良いザマァ━━━━━━m9(^Д^)9m━━━━━━!!!!!!でしかない
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:03▼返信
PROと同じ値段で組んだPCでも快適にプレイ出来るとかいう情弱を狙った在庫処理ポストに騙された馬鹿多そうだな
ゴミ買って快適にプレイできないとかアホかと
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:03▼返信
PS5買えばいいのに
バカな連中
581.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:04▼返信
もしかして モンハン叩くふりしてFF16叩きたいだけ
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:04▼返信
>>576
そもそもムービーって必要じゃね
スマブラの桜井も絶対いるっていってんのに豚はムービームービーうるせえからな
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:04▼返信
>>550
それどこの?スペック不足くんの集まりかな?
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:04▼返信
※549
維新極は擁護出来ん('ω'`)
でもゴミッチゲームよかマシ
585.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:04▼返信
>>567
ほんとに何も無かったからな。マジで
586.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:04▼返信
現行機のPC版は最適化難しいんだから仕方ないぜ長い目で見てやれよ・・・
嫌ならPS5買いなよ
587.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:04▼返信
結局PS5版が最も安心して遊べる、という結果だっただけだな😂
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:05▼返信
ネルスキュラでちょっと気分悪くなったから今日は終わりかな
大量の小さい蜘蛛であかんわ
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:05▼返信
PCなんて低スペ層しか居ないんだからGTA6みたいに後回しにすればいいのにカプコンもアホやな
590.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:05▼返信
完成度度外視で決算間際の2月28日発売。PやDのユーザー体験より自分らの世界観表現最優先の唯我独尊。各メディア直前レビューの忖度を疑う称賛ぶり
ドグマ2の時と全く同じ展開じゃないか。ベータテスト版で散々「あ、これダメかも」ってみんな言ってたのにな
591.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:05▼返信
ワイルズ特有の新システムが無いのがなあ
特に翔蟲ないのストレスやべーよ

グラフィックがクッキリしてないのが気になるのは同意
ボカして誤魔化してる感ある
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:05▼返信
この「まるでスクエニに作らせたような」って言い回しと点数表現どっかで見たと思ったら別ゲーのSteamレビューで見たわ
なんにでもスクエニみたいって言ってそうなやつだな
593.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:05▼返信
ゴキブリ脳みそクルペッコwwwwwwwww

8万もするクソハード掴まされて
1万のオワハン事前DL
もう後もどりできねーから持ち上げるしかねーwwww
まさに!!
顔面ブルーレイ!!!!!wwwwwwww
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:05▼返信
>>582
ゼノブレの長尺ムービーは肯定してるからねえ
ゲハなそんなもんとしか
595.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:06▼返信
>>549
まぁゼノシリーズ好きだけどね。全部しゃぶり尽くすレベルでやり込んでるし
そこまで好きでもムービーゲーだなとは思っちゃうわw
596.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:06▼返信
そらメーカーにも開発者にも嫌われるわw任豚と中国人

597.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:06▼返信
低スペが低評価爆撃するからなぁ
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:07▼返信
モンス数最低でキャラポリコレカスでストーリーゴミって何一つ良いとこないじゃん
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:07▼返信
モンハンまでFF16コースに行ったかあ・・・
その路線は売れませんよ、とだけ
ゲームなんだからゲーム部分を充実させてくれよ
600.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:07▼返信
任天堂ゲームは出さずになぜかFF16がぁぁぁ、わかりやすいなRPGもやらないんだよね豚くん、RPGやっといで
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:07▼返信
>>599
現実みろ豚www
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:07▼返信
ゼノブレ3なんてムービー抜いたら平均クリア時間の6~7割なくなるからなw
603.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:07▼返信
ムービー多いっていうけど、一度見てクリアしたらもう見ないだろ
モンハンなんて究極的には宛てもなく狩り続けるだけのゲームで、
プレイ時間の大半は狩猟パートだろ
604.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:08▼返信
PS5でやらない馬鹿どもの評価なんてなんの価値があるの?
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:08▼返信
推奨スペック未満のPCからはレビュー書けないシステムが欲しいね
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:08▼返信
>>597
PCはこれだからな、PSとの評価違うと思ったらこれしかも日本語少ないもパターン
607.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:08▼返信
>>586
つーかトラブル嫌なら大人しくCS版買えって話だわな。PC先行じゃないんだから
608.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:08▼返信
>>576
ストーリーで絶対必要だよな、ライズみたいに文字だけで説明されても あ、はい てなるだけでストーリー楽しめなかったし
609.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:08▼返信
これのためにSONY買取保証PS5同梱版買った人可哀想
610.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:08▼返信
「肥大化したPS5の技術デモのようなゲーム」という評があったが的確だと思ったな
611.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:09▼返信
※533
4060、3060なんてクソグラボでイキってんの草
あとあの戦闘描写なしのベンチマークテストのスコア真に受けてるのアホだろ
612.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:09▼返信
FF16の悪夢再びか
613.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:09▼返信
※576
X 日本人
◎ ニシくん
低評価 中国人
614.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:09▼返信
モンハンって狩るのが一番の楽しみやん
会話、ムービー邪魔でしかない
615.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:09▼返信
steam版の話題なのにPS叩いてるバカは話理解できないの?
616.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:10▼返信
>>612
普通に大ヒットじゃん
617.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:10▼返信
CPUとGPUにもっと金かけろ
話はそれからだ
618.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:10▼返信
pcの最適化とかもう無理やて
619.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:10▼返信
低スペックが多いんだなPC
620.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:10▼返信
スパイダーマン2もPC版が満足に動かねえって低評価付けてるやつ多かったからな
1年後発でPC移植が得意な会社が担当してたのに
621.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:10▼返信
2.2時間しかやってないやつがボリューム不足とか
キチガイなのかね?
622.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:10▼返信
あれ????
もしかして、、、
コレがプレステ5国内普及させる最後の弾????
623.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:11▼返信
実際FF16は盛大に市場を読み外してて売上が大きく落ち込んだからなあ
ワイルズはどうなることやら
モンハンがストーリーゴリ押しってやめてよね・・・
624.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:11▼返信
ムービーが多すぎるというか長すぎるのは何も間違ってない
あとはおま環w
625.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:11▼返信
なおFF16
626.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:11▼返信
え?モンハンってストーリーもなくただただひたすらモンスターを狩り続けるゲームだと思ってたわw
FF16好きの俺もちょっとだけ気になってきたじゃないか・・・
627.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:11▼返信
>>591
振り向き攻撃しやすくなってストレス解消されてるけど、抜刀中もライズと違って閃光撃てるしワールドに引き続き
628.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:12▼返信
週明けには空虚な売り逃げ自慢誇らしげに発表するんでしょう
629.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:12▼返信
>>622
5月にエルデンリングリング
秋にGTAがあるよ
630.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:12▼返信
>>626
ただそのストーリーは糞つまらんから期待しない方がいい
FFレベルの物を期待すると痛い目見る
631.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:12▼返信
スチームレビューは間違いなく低評価爆撃もいるから現時点では全く当てにならんな PC版は発売から30分でボリューム不足とか明らかにエアプの低評価出てきてたくらいやし

少なくとも1週間は経たんとスチームレビューは信用できん
632.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:12▼返信
>>628
悔しいのか豚www
633.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:13▼返信
クソPCスペックでやってるからだろ
特にクラッシュとかもしねえで動いてるわ
634.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:13▼返信
豚がモンハンとFFでないことがどれだけストレスかわかるコメント欄

そしてプレイしてないでなんとなくゼルダって書いてるのもわかるの多い

まず豚に言うけどゲームしたいならSwitchもPSも買えよ。やってねえの丸わかりだよ
635.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:13▼返信
※607
ストーリーやら難易度やらは別として、どこの開発も昨今のPC版は
本当最適化が難しいってよく言ってるんだし、CS機と同発だけでも感謝すべきだよな
636.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:13▼返信
>>629
そいつらオワハンより売れると思う?
637.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:13▼返信
>>623
だな
スクエニもPC勢がまはかこんなにも貧乏人の集まりとは思ってなかったんだろうね
638.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:13▼返信
決算前の滑り込み発売で嫌な予感がしてたし
まあこんなもんだろって感想

PC同発にした影響でPCに金かけてない人も
フレンドとのコミュニケーションツールとして買うから
推奨ではなく動作スペック基準で最適化すべきだったね
639.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:13▼返信
まぁ冷静に考えるとモンハン自体そんな大したゲームじゃないからな
昼休みの時の暇つぶしにやるのが丁度いいくらい
640.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:14▼返信
低スペパソコンガ案の定最適化ガーしてんな
641.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:14▼返信
普通に遊ぶだけなら3060は低スぺではない
メーカーが全面的に悪い
642.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:14▼返信
豚の大好きなXのトレンドでポケモン一瞬で消えたもんなwそりゃイライラですわ
643.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:14▼返信
なんか会話シーンの間が酷くて
ボイスが珍しい時代のゲームを思い出したよ
今時あれはキツい
644.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:14▼返信
>>630
うーむ・・・
やっぱ買う必要はなさそうかw
645.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:15▼返信
>>636
最後かていう問いに対した答えだが
モンハンより売れるタイトルあるのかって問いだったか?
646.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:15▼返信
低スペックかつ推奨満たしてないのに最適化不足と騒ぐ人らって頭のネジ飛んでる?w
647.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:15▼返信
ムービーに文句言う奴日本人に多いけど
洋ゲーコンプレックスよな
でも海外ゲームってムービー入れなさすぎてテキストやセリフだけで重要情報流したりするから
突然なんでこうなってんだ?は多いからムービーは必要じゃね
648.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:16▼返信
>>629
コレがPS5最後の国産大型タイトルなんですわ、、
649.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:16▼返信
ちょっと前まではここでもCPUはRyzen5やi5で充分とか言ってたのたくさんいたしな
そりゃまともには動かんだろ
650.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:16▼返信
>>643
β遊んだ時になんとなく気になってたけど全体的にあんな感じだったのか・・・
651.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:16▼返信
※628
何それまるでポケモンやな
652.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:16▼返信
任天堂信者の目が攻撃色に?!危ない!!

653.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:16▼返信
>>646
飛んでるんじゃなくて元からそのネジ穴が無いのでは
654.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:17▼返信
コンシューマゲームの最大の利点はコスパと最適化だしPCの最大の欠点は最適化不足が当たり前なところ
でも、ベンチマークソフトからして挙動がおかしいのに発売してんだからカプコンは確信犯だろ
655.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:17▼返信
pcに出すにしても後からでいいな
656.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:17▼返信
ゴキブリはいい加減気付いた方がいいぞ
1番金払わされ搾取されているのは
プレイステーションファンだという現実を
最底辺が世の中で1番損をする仕組み、忘れてないよね?
657.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:17▼返信
※641
いいえ低スペです
658.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:17▼返信
>>648
なんで勝手に最後にしてんの
659.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:17▼返信
さすがに低スペックでやってはいないよね?
660.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:18▼返信
>>649
Ryzen5の5600と3060tiの組み合わせでも普通に動いてるぞ
勿論フルHDだけどなw
661.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:18▼返信
>>647
洋ゲーもめちゃくちゃムービー多いよ
ウィッチャーなんてムービーだらけだしな
662.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:18▼返信
RX9070XTが599ドルで噂に違わぬ良ボードっぽいし

12万円も払ってゴキステでゲームとか馬鹿の所業よ
663.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:18▼返信
日本のゲームレビューが機能してないの如実よな

でも海外もここ数年レビューはもう意味ないけど、ポリコレやれば好評とか高得点で
売る上げは死滅とか多いから。
もうプレイして自分で判断が一番正しい
664.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:18▼返信
狩野英孝、モンハン配信中にPS5を破壊される
665.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:19▼返信
なんにせよ全ては売り上げが答えを出してくれるよ
残念な事にジワ売れは無いが…
666.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:19▼返信
>>643
それもPC版だけだわ
多分ロードが間に合ってない
667.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:19▼返信
PS5が2060相当だから
3060が低スペならPS5も低スペになるっていう
668.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:19▼返信
>>665
そう思いたいだけだろ豚
669.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:20▼返信
>>647
FF16は大好きだけど洋ゲーはなんかあまり好きじゃない
独特のノリ?が合わない
670.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:20▼返信
>>614
そうだよ。今回も好きなだけ狩れるぞ
671.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:20▼返信
>>656
余裕持って遊べないならゲームという趣味やめた方がいいよ
672.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:20▼返信
PS版を事前購入DLして0時からプレイしてクリアしてる生粋のモンハンファン達を豚のネガキャン呼ばわりとか酷すぎるな
673.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:20▼返信
>>656
これだから貧乏豚は...やれやれw
一番金払いがいいPSへの妬み?嫉み?
674.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:20▼返信
>>656
1番金持ってるユーザーが多いって事だな
675.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:20▼返信
>>452
普通はスマホだわな
676.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:21▼返信
隙あらばムービィとDEI
ゲーム業界あるある
677.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:21▼返信
>>667
その3060だけクラッシュしてるんだから笑えるよな
678.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:21▼返信
ドグマ2が最適化不足とあのザマだったから様子見してたけど正解だったわ
推奨以上のPCでもクラッシュ頻発してるから高スペックなら必ずしも動作するわけじゃないしな
つーかREエンジンそろそろ捨てろよ
679.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:21▼返信
>>662
radeonの新作発表されたばかりやん
良も糞も
あとAMDやぞPSのAPU開発してる
その技術がPS6や今後に影響するのわかってないで書いてる?
680.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:21▼返信
PCなんて各自環境が違い過ぎるからな
PS5でやるのが固いわ
おもしれーw
681.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:21▼返信
ライズで鉄蟲糸技撃ってる方が楽しかったな…
682.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:21▼返信
ぶぅやんFF16、500円になったかな?
妄想で任天堂から逃げてないでSwitch遊んどいで
683.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:21▼返信
【速報】狩野英孝さんPS5でモンハン配信中に突然電源が落ちてしまう
684.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:21▼返信
あからさまなDEI入れんなよ気色悪い
685.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:22▼返信
>>662
PS5Proみたいに店で普通に買えるといいねw
686.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:22▼返信
強制歩きは結構ストレスたまるね
なまじ素材とかは回収できるから「なんだあれ」と見に行こうとすると
そっちじゃないと言われて強制的に方向転換させられたり
687.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:22▼返信
>>683
PSクラッシャーもんハングル
688.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:22▼返信
>>683
壊れたんだね
機械なんだからそりゃ壊れる事も当然あるよ
689.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:22▼返信
>>681
そのライズも快適なPS5
690.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:22▼返信
同接130万人突破ァ!

ゴキステからSteamに移行するやつおおすぎて草
691.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:22▼返信
>>412
だな
ハードは買う価値ないからレンタルすりゃいいし
692.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:22▼返信
>>636
GTAは間違いなく売れるなw
5は初日だけで1000万本売れてるわけやし(しかもPSと箱のみで)
693.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:23▼返信
>>683
不可ヤバすぎてPSの寿命縮めそう
694.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:23▼返信
※667
そもそも2060じゃワイルズ遊べないし3060はゲーム用途だとイマイチ性能出ないから大量在庫になった過去があるわけで
695.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:23▼返信
なんかPSで話題になるswitchハブゲーが出るたびに的外れなネガ工作や売れてない.話題になってないっていつものが始まってウンザリだな。そのくせswitchで出していれば動作が安定したとかもっと売れたとかクレクレが始まる.FFとかもそうだけと正当な評価を受けないで騒がれて制作者サイドのモチベーションも下がるから本当に害悪でしかない。
696.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:23▼返信
モンハン無印発売直後のボリューム不足に関しては気になるなら拡張版が出てから買え
ってのは毎度言われているから今更感が半端ない
697.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:23▼返信
>>683
マジなの?
698.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:23▼返信
>>683
PS5クリーチャーウイルス
699.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:24▼返信
>>683
PCだけじゃないみたいだね
700.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:25▼返信
>>686
設定いじったら変えれるよ
まぁ情弱は設定なんていじらんからな
701.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:25▼返信
>>690
最初から中国人頼み
702.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:26▼返信
>>672
これスチームレビューの話やで?
703.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:26▼返信
>>690
という豚の妄想
704.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:26▼返信
RDNA「4」新世代GPU、爆誕!!!!
RX9070XT 599ドル RTX5070tiと同等のパフォーマンス

--------------------------そびえたつRDNA1の壁-----------------------------------------

PS5 599ドル 令和の時代にRX5700・・・いつの時代のGPUだ
PS5Pro 699ドル 中身RDNA1のまま・・・モンハンもノーマルPS5から10fpsしか上がらず・・・
705.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:26▼返信
ゲームの面白さを犠牲にし遊べる環境を厳選してグラと生態系と環境にこだわりました
こだわったところをしっかり見せたいのでストーリーを作り込みムービーモリモリにしました

モンハンユーザーは満足しました?
706.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:27▼返信
>>683
狩野さん相変わらず持ってるなぁw
707.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:27▼返信
>>705
同接100万の脅威
708.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:28▼返信
FF13→15みたいな流れだね
ワールド→ワイルズ
709.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:28▼返信
100万の任豚のpcが動作不良ってマジですか?!
710.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:28▼返信
>>667
3060はゲーム用途では2060tiにすら負けるポンコツやんけ
711.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:28▼返信
>>678
Reエンジンは開発しやすい汎用エンジンだから
開発スピードは早い
712.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:29▼返信
グラで負けたからここぞとばかりに叩くゴキブリ
713.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:29▼返信
勝ち誇った気持ちになれた?
714.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:29▼返信
一日中ネガキャンしてるな豚www
情けなくならないの?
715.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:30▼返信
動作足りてても設定いじれないという人的スペックが足りない人もいるしな
716.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:30▼返信
>>695
リアルにやってることがポリコレ推進派なんだよね
ポリコレ配慮すれば高評価、配慮しないなら低評価。この場合、スイッチに出せば高評価、出さないなら低評価だもんな
本当に気持ち悪い界隈
717.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:30▼返信
1万取られてその中身のほとんどであるムービィーをスキップしなきゃいけない苦痛
718.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:30▼返信
たった6時間程度でクリアできるという過去最低のモンハンになってしまったわこれ
719.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:31▼返信
>>705
エンドコンテンツでいつも通りエンドレスにモンスター狩るのにストーリーガーとかアホだと思う
720.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:31▼返信
戦ってる時間よりムービーのほうが長くてきつい
721.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:31▼返信
一瀬モンハンは任天堂がついてるから大丈夫ですよ
722.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:31▼返信
>>708
FF1315よりはマシだろ
723.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:31▼返信
>>5
ムービーならスキップできるしまだいいんだよ、問題はお散歩
724.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:31▼返信
>>712
ブヒッチがグラで勝てる訳無いだろwww
725.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:32▼返信
案の定、steamでも圧倒的に不評だな
726.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:32▼返信
>>718
ライズも6時間なんですが…
727.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:32▼返信
>>704
AIやらないから9070XTの599ドルは国内では幾らになるのか気になるな
あとRDNA1君も相変わらず元気そうでなにより😊
728.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:32▼返信
>>718
ライズ「え?」
729.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:33▼返信
よかったわSwitchにこんな駄作が来ないで
Xでは阿鼻叫喚だらけwww
730.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:33▼返信
あれれ豚のネガキャン虚しくスチーム同接100万突破してるらしいじゃんw
豚、もうちょっと頑張らないと!まだ平日だぞ?明日から休日入るのにここで頑張らないともっと伸びちゃうぞ?
731.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:33▼返信
やっぱ豚ってライズやってないんだな
732.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:33▼返信
>>720
イヤならスキップすればいいだろ
動画だからスキップ出来ないって?w
733.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:33▼返信
自分のスペックもわからんようなバカばっかだしな
734.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:33▼返信
評価するのはまだ早い
PS5だと何の問題もなく楽しいぞ
735.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:33▼返信
>>729
また捏造か豚
736.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:33▼返信
>>712
目が腐ってるお前に区別がつくとは思えんがなw
随分とありもしない目の良さに自信あるんだな?
737.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:34▼返信
>>718
シリーズエアプかよw
738.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:34▼返信
※720
ゼノブレのレビューを何故ここで
739.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:34▼返信
大失敗したFF14ほどじゃ無いけど、ワイルズも結構な失敗っぽい?
740.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:34▼返信
最適化が足りないって便利な言葉だよな
お前のマシンのスペックが足りてないだけじゃね?
3060でFSR使ってどーのこーのとか流石にギャグだよな?
741.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:34▼返信
魔法のSSDでエレベータや強制歩き会話は無くなった筈なのに何故…?
742.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:34▼返信
豚の動画勢はムービー苦痛かwストーリーよりVのリアクション見たいんだもんなw
743.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:35▼返信
賛否速すぎだろ不評行くんじゃねこれ
744.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:36▼返信
ムービー見ようぜ!
745.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:36▼返信
強制散歩スキップする方法教えて?
746.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:36▼返信
歴代シリーズで一番簡単だな今作
これ物足りない奴多いんじゃない?
747.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:37▼返信
発売日初見でRTAチャレンジが出来るゲームっていうのは斬新だな(´・ω・`)
748.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:37▼返信
ゴキブリおわた😭
749.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:37▼返信
>>741
マルチだからだろ
頭悪いんか?お前
750.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:37▼返信
>>739
お前みたいのが産まれた事が失敗なんだろ
751.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:37▼返信
Nvidiaドライバの最新バージョンが今やらかしてるからその影響もあるかも
752.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:37▼返信
動画勢の豚は気付いてないだろうけどムービーばかりと言ってもそのムービーを見てるだけなんだから当然では?w自分で実際に遊んでないんだから操作パートは皆無でしょw文字通りムービーだけだよw
753.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:38▼返信
>>741
まだPS独占だと思ってるのお前だけだろw
754.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:38▼返信
唐突なゼノコンプで草草の草www
ゴキブーはどんだけゼノにコンプ抱いてんだよwwww
755.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:38▼返信
ガチで世界中で不評で草
これでメタスコア90とかどんだけ広告費バラまいてたんや
756.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:38▼返信
ムービーゲーとかいうゴミ分野で比べてもグラフィックしょぼいし描画遅れ多発してるしFF以下やわ
757.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:38▼返信
>>744
動画しか見てないもんな豚は
758.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:39▼返信
>>755
メタスコアのファミ痛化
759.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:39▼返信
イベント始まるとスマホ弄ってるわ長すぎ
760.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:39▼返信
>>756
動画評論家豚
761.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:39▼返信
ゴミ痛

39点!
762.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:40▼返信
隠せないゴキイラww
763.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:40▼返信
>>740
3000系はこれに関してはDLSSよりもFSRのがfps出るってだけでしょ
764.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:40▼返信
カプコンもスクエニに続いてネガキャン対応したほうがいいな
毎度ハブられた豚が至る所で暴れてネガキャンしてる
765.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:40▼返信
>>755
どこぞの任の会社じゃないんだからさぁ
766.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:40▼返信
どう考えても自分でプレイしてない批判コメントが多いんだよなぁ
豚のネガキャンに罰則与えなきゃいけないレベルだよ
767.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:40▼返信
モンハンにおいてチュートリアルであるストーリーに文句つけるとか新規か?
ウケツケジョーみたいな不快要素が無いだけで十分
768.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:40▼返信
>>599
脳に病気あるとそこまで執着するんだね
明らかに普通ではないな
はちまでぐだぐだやってる場合ではないな
769.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:40▼返信
これはSwitch2で出るであろうRISE2に期待か、かけりむし壁登り無しがきつい
770.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:41▼返信
>>754
モノリスのゲームが高画質で遊べる事は893堂が潰れるまでないのかと思うと残念で仕方がない・・・
771.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:41▼返信
PS5のメリットを知らんのか?
安定性なんだよ。
PCでいけると思ってクラッシュしてるようなアホは後悔してろ
772.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:41▼返信
PS5に同梱するためにソニーがガッツリ買取保証したから本数は景気のいい数字が出ると思うよ
773.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:42▼返信
>>739
おまえが失敗作なんだと
774.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:42▼返信
>>762
ゴキ豚って隠してたつもりなのかwww
775.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:42▼返信
面白ければストーリーやムービーも気にならないところなんだけどね
776.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:42▼返信
ムービー→探索(強制移動会話)→ムービー→戦闘→ムービー
これを新種やエリア移動の度にやってくるんだよ…
777.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:42▼返信
DQ3HD-2D「Steam評価が賛否両論で何が悪い!」
778.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:43▼返信
>>769
おまえじゃSwitch2買えないし
お母さんも買ってくれないぞクソ高いから
779.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:43▼返信
>>772
買取保証堂の悪口は止めなよ
780.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:43▼返信
ぶーちゃんとりあえず自分のコメントのハートを自分で連打するのはやめなよ
自分でぶーちゃんのコメントってバラすメリットなんてないんだよ?
781.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:43▼返信
クラッシュとかどうでもいいけど
マジでぬるゲー過ぎて何処に面白さを感じればいいか分からん
ゲームとして面白くない
782.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:43▼返信
ムービィー:7割、狩り:3割
783.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:43▼返信
>>609
買取保証の意味わかってねえな。
当たり前の様に時限したり(期間もなにも告知しない)PSに出させなく裏でコソコソやる任天堂のクズ行為全般を指す。
ユーザーが買ったのなら買取保証も何もねえよ。単に正規に売れただけだw
君って本当わかってないねw
784.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:44▼返信
>>666
PCは現状じゃロードに関してはメモリを大量に使ってキャッシュしておくぐらいしかできないからな
PS5前提で作られてるとちゃんとSSDを使っても非常に厳しい、HDDならもってのほか
785.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:44▼返信
まじでFFよりムービー長い
786.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:44▼返信
だから何度も言ってるだろw
モンハンはストーリーを早く終わらせろってそこからが本番なんだよ。ストーリーはチュートリアル
787.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:44▼返信
アイボーやサブレでも見たような批判ばかりだな
つか動作不良はおま環だろうが、まあバグは確かにあるな
788.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:44▼返信
>>777
外人の多いSteamの賛否両論なんてドラクエには何の障害にもならんよねw
789.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:44▼返信
言われてるレビュー内容ががほぼバイオ6じゃん
失敗から学んだとはいったい何だったのか
790.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:44▼返信
>>776
ストーリーがあるゲーム基本そうでは
791.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:45▼返信
しかも一時停止できないからまじでしんどい
792.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:45▼返信
PCの必要スペック下がったのにまだそれ以下の雑魚が大量にいるのか
793.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:45▼返信
>>610
自分に自信がないやつはどこで獲れたかもわからん他人の寝言を引っ張ってくるだけだねえ。
あなたは相当馬鹿でいらっしゃるw
794.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:45▼返信
モンハン新作遊べるだけでありがたい
てかカプコンホンマ頑張ってくれた
ノーマル PS5 はパフォーマンスでも30fpsだと
最初は思ってたから
795.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:45▼返信
PCユーザーは大変だなw
796.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:46▼返信
PCでもクラッシュ無いけどな
低スペ君悔しいねぇ
797.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:46▼返信
※786
ストーリーなんてやる奴少数派だろ
798.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:46▼返信
>>612
脳の病気はウロウロしなくていいよ
異常者には聞いてないしな
客観視してみてくれ
空気も読めずFF16ガーーーーとかいう馬鹿に需要あると思うかね?
799.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:46▼返信
狩野のPSクラッシュしてらw
800.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:47▼返信
>>791
ソロオンラインならメニューから一時停止あるけど...
801.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:47▼返信
でもムービーが全く無いとストーリー説明不足になるんだよな。インディの2Dアクションならともかくそれなりのアドベンチャーゲームならある程度状況説明や用語解説が無いとイミフになるからな
802.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:48▼返信
安定性が低いね。よく落ちる
Geforceのドライバが原因だと思うが、最新じゃないとモンハンのサポートないし、ちょっと待たなきゃだな
803.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:48▼返信
>>784
ワイルズはSSD必須でHDDは最低動作スペック外だからね
804.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:48▼返信
>>614
動画見ただけのゴミはもうええよ
805.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:48▼返信
>>788
ちなみにMOD評価込みという高下駄履かせてなんとか賛否両論まで押し戻したのがDQ3だw
806.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:48▼返信
>>792
むしろ下げたから今まで遊ぶ権利ないと思ってたやつらが超低スペでもいけると勘違いして遊んで最適化不足やらで不満垂れてるのでは?w
807.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:48▼返信
>>747
ゼルダ君もな笑
808.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:49▼返信
>>801
ライズもなんで?って所多かったな
809.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:49▼返信
昔から安定性重視でゲームは動作環境統一のコンソール機一択と相場が決まってる
810.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:49▼返信
クラッシュはただの低スペじゃねぇかPCに無理させてないで画質下げてけ
811.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:51▼返信
>>636
発売日にオワハン言ってる願望まみれのバーカには誰も聞いてないと思うぞ
812.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:51▼返信
いつも通り、パソコンガ🐷に騙された情弱や低スぺPCコジキの低評価爆撃ですね
何がSteamレビューは世界一信頼できる~だw
813.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:51▼返信
>>771
PS5の…というかCS機の最大のメリットはみんな同じって事だからな(厳密には多少の型番違いやPRO等の上位モデルもあるが、それら含めてもせいぜい数パターン)
PCはもうね、なんか低スぺが文句言ってるだけでクラッシュしないとほざいてるヤツも居るが、PCゲーマーなら推奨スペックを満たした上でなお環境由来の不具合がまれに出ることなど承知のはず。

推奨以上のスペックのモノに限定してもCPUだけで幾つある?それを付けるマザボ・チップセットは?それに挿すメモリやグラボは?SSDは?・・・組み合わせはこの時点で数百、それに加えてBIOSやOS、セキュリティや常駐ソフトなどの環境迄組み合わせて考えたらPCの各個の環境数は青天井よ、最適化や完全な不具合の潰し込みなんぞ出来るハズもない
814.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:52▼返信
PC界隈ってほんと害悪ユーザー多いよな
しかも大半は自覚してない

FF16でも体験版で推奨確認のふるいをかけたのに製品版に低スペで挑み最適化不足ガー!と騒いでるのおったしPCユーザーって頭の弱いやつが多いの?
815.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:52▼返信
※794
PS5のバランスモード良い感じだよな
816.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:52▼返信
>>801
XXまでのモンハンではそっちのほうが多数派とまで言われたしな>拠点と受付の間しか往復しない
817.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:52▼返信
SIEは、マイクロソフトがPlayStation機向け『Call of Duty』作品だけ、ほかのプラットフォームに比べて劣った内容のままリリースする懸念を表明。具体例として「マイクロソフトが、ゲーム終盤やアップデート後にしか発生しないバグやエラーを含んだまま作品を発売するかもしれない」と疑念をあらわにしている。

なんでそんな考えなんだと思ったら納得したわw
やってるからこんな思考になるんだよね
818.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:52▼返信
クソゲーのアプデ待ち期間
819.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:53▼返信
だから高設定がDLCが
820.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:53▼返信
ワイルズは高スペPC独占
雑魚PCはお呼びでないっと
821.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:53▼返信

結局PS5しか勝たんな👊
822.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:53▼返信
>>817
豚…すげえ
陰謀論書き込んでるし
823.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:54▼返信
ムービーは飛ばしていいわ
824.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:54▼返信
>>817
どんだけ昔の話持ってきてんねんw
というかそれ実際にCODだけでなくマイクラとかでもPS版だけアプデ1周遅れとかされてたからなw
マイクロの嫌がらせは周知の事実やで
825.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:54▼返信
>>628
それって4半期過ぎたらリピートしなかったティキンやんけwww
826.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:54▼返信
>>628
もうモンハンの売上から逃げる準備ですかw逃げたいならさっさと逃げていいぞ
なんならこの世界からねw
827.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:55▼返信
このプレイ時間でレビューをするなよ
828.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:56▼返信
ドグマ2も荒れてたけどモンハンもか
カプコンもヤバくなってきたな
829.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:56▼返信
個人的にボリュームは普通にあると思うがボリューム不足と騒いでるのはRTAでもしてるのか??
830.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:56▼返信
>>2
オンラインの動作も保証してくれよ...
PSN障害で、金出してもオンラインで遊べないんだが...
xboxは問題ないのにね。
831.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:56▼返信
※813
ちゃんと推奨設定のグラフィック「中」以下にしてるか?
ギリギリモンハン出来るスペックのPCしか用意出来ないのに高以上にしてるならただの自業自得だぞ
832.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:57▼返信
箱Xは?
833.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:57▼返信
>>817
それ言ったらPS版マイクラどうなんねん
834.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:57▼返信
>>820
中スペでも普通に遊べるから低スペお断りって感じかな
もうGTXとか内臓グラとかでゲーム遊ぶのやめてよねとw
835.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:57▼返信
>>832
ゴミ焼却場にでも逝ったんやろw
836.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:58▼返信
※827
ちょっとやって面白くないって分かるやん
837.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:58▼返信
>>830
いつの話をしているんだ?
838.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:59▼返信
正直PS5が一番安定して遊べる
839.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:59▼返信
吉のムービィの再来とか誰が予想したよ?
FF16の売上不振コースを辿りたいのか
840.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:59▼返信
>>662
GPUだけでゲームはできんぞ
841.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:59▼返信
パソコンガさん、ハンターに狩られた?全然元気ないなw
842.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:00▼返信
>>656
君ごときゴミに教わることもなければ聴く価値もない
自らの無能を知れ
843.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:00▼返信
>>831
なんでこんなに分かりやすくスペックだけの問題ではないと説明してやったハズなのに、この返答が返ってくるんだろうな
俺の説明がまだ分かりにくかったのか、コイツの日本語理解力が死んでるのか・・・
844.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:00▼返信
クラッシュやバグじゃなくて弱弱PC()で無理矢理設定高くしようとしてるからでは?
RTX4060とかPS5PROの『フレームレート優先』以下でしか動作しないよ?
845.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:00▼返信
>>836
発売日にやるくらいならOBTやって自分には合わないと分かるのでは
846.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:00▼返信
>>662
数字全角はろくなやつがいないの典型例
847.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:00▼返信
>>829
「全種類の大型モンスを一回以上倒した」的な判定なんじゃね?
装備や装飾品作成or厳選をほぼ無視で突っ走ってラスボス討伐なら
そう感じてしまうのかもしれん。
848.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:01▼返信
ニンダイのインディ紹介ってプロモムービー詐欺のただの2Dゲーとか紙芝居ゲーとか多いじゃんw
849.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:01▼返信
※785
今回チョコボみたいなのに乗ってるしFFにインスパイアされたんじゃね
850.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:02▼返信
>>794
みんな忘れてるだろうけど30fpsのモードしかないのはXbox seriesSだけよ
851.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:03▼返信
デジモンコラボあるのかな?デジモン公式チャンネルでワイルズのキャラエディやってたけど
852.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:03▼返信
>>830
それ単純に箱で遊んでいるのが限界集落なだけ…
853.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:03▼返信
エルデンリング(Steam版)があまりにも重くて遊べない人に朗報です。必要スペック以下の環境でも豪快に動作させてしまうエフェクト除去MODが登場しました。
草や影を完全に削除したりオブジェクトの描画距離を調整できるようなゲーム内オプションでは弄れない部分を設定することが可能になります。
もちろんグラフィック品質が大きく低下するため一般的にオススメできません。普段10~30FPSで遊んでいる低スペックPCに効果的なMODです。

パソコンガの求める最適化ってこういう事だからな
854.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:03▼返信
なおFF16
855.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:03▼返信
2022年のゲームタイトル辺りからPCでゲーム動かす場合の要求スペックはね上がってたのに配信者やパソゴリラに騙されて購入した産廃PCで悲劇が起きたか
散々ホラ吹いてるから注意しろと言ったのにな
856.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:04▼返信
なお任天堂
857.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:05▼返信
>>843
俺も含めてPCも使いこなせてると思い込んでる人なんてこんなもんですよw
858.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:05▼返信
マジで去年12万のPC勧めてた奴ら恨まれてるだろうなw
859.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:05▼返信
PSは滅茶苦茶安定してるのに大変ですねw
860.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:05▼返信
>>721
一ノ瀬「えっ?作ってないよ」
861.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:05▼返信
12万PCでも余裕で動くんじゃなかったっけ?
PS5proは快適に遊べます☺️
862.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:06▼返信
PS5proてパフォーマンスモードでは60fps以上出てるんか。ええな
863.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:06▼返信
>>849
やっぱあれはみんなそう思うよね
しかも本家の方が遥かに爽快感が上というw
864.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:06▼返信
モンハンワイルズが快適にプレイできる12万PCの調子はいかがですか?
865.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:06▼返信
初期の評価だけ低くてそのうち収束されていくんじゃないの?知らんけど
866.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:06▼返信
長年続くような大作って賛否多いんよ
867.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:07▼返信
>>25
PC版っていうか、自分のPCが低スペなの認めたくないだけなのも多そうね
868.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:07▼返信
>>858
あれをマジで信じてた奴が少なからずおると思うと笑いがとまらんよねw
869.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:08▼返信
いいからPS5買えっての
flopsの見方すらわからんアホを煽ってる宣伝広告に釣られて低スペックのPC買ったからやろ。BTOの相場をチェックする限りノーマルPS5と同等程度のゲーム体験ができるPCは17万ぐらいするんやで
870.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:08▼返信
ボリュームが少ないって意見に擁護として
「モンハンは拡張が来てから本番」
「いつもそう」「エンドコンテンツまではチュートリアル」
みたいな擁護がXで流れてきてるけど結局ボリュームが少ない事実はなんも変わってなくて笑なんだよなぁ
871.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:08▼返信
>>862
75fpsで4kモニターで見てもクッキリ高画質
ぶっちゃけ下手なPCよりよっぽど良い
872.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:08▼返信
>>751
5000系はVBIOSの更新もあるからマイクロコード更新でパフォーマンス下がりそうだしなぁ
873.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:09▼返信
>>44
それ、MH3だろ
874.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:09▼返信
※843
自分で個々で環境違うおま環の問題って言ってるのに不具合出てるユーザーは全員推奨スペック用意してるなんてアホな事言ってるから
高スペなら環境不具合起きても余程の物以外マシンパワーでゴリ押せる
低スペは不具合起きたら対処出来ないと高負荷掛かった時にどうにもならないからクラッシュする
当たり前の話なんだよ
875.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:09▼返信
昨日10万で動くPCあるって言ってたコンガいたし構成教えてもらえよ
876.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:09▼返信
>>866
モンハン自体が昔から俺の中では否評価変わらずだしな
今回も結局賛評価になる事はなかったわ
877.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:09▼返信
Steam版はゲームの内容以外の評価は除外した方がいいな
878.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:10▼返信
クリアした人たちは今も遊んでますがね
879.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:10▼返信
>>870
いや過去作と変わらんけど
880.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:10▼返信
別に一回もクラッシュしてないけど
881.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:10▼返信
>>188
あのミニゲーム集と使い回しバトルシミュレーターがか???
冗談キツいわ
882.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:10▼返信
>>878
ストーリークリアしてからが本番って事ですね
883.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:10▼返信
>>1
rog allyでも動いたけど、、クラッシュするやつはどんなPCなんだ?
884.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:11▼返信
ps5持っとけばいいな
885.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:11▼返信
今回のストーリー過去一面白いと思うぞ、お散歩パートも世界をしっかり見せたいのがよく分かる
早解きでイキりたくて全スキップしてる奴には邪魔なんだろうが
886.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:11▼返信
あれれ、おもちゃ(笑)のPSが安定してるのにこうどなこんぴゅーたのPCはクラッシュするんですか?
887.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:12▼返信
FF13みたいな一本道に開発コストかけすぎ
888.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:12▼返信
難易度上げすぎるとサンブレイクみたいにガイアデルム倒して終わる人多いからな、その後が長いのに
889.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:12▼返信
まともなゲームで賛否両論ってのはベンチで騙された高負荷ゲーっていうだけの典型か
890.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:12▼返信
>>870
けどそれってそれこそMHP2あたりから今現在まで毎作毎作言われてて
もはやテンプレなんだよなあ。
891.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:12▼返信
>>880
steamユーザーの低スペックなめちゃ駄目だよ
892.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:13▼返信
※875
丁度今いるっぽいから教えて貰うと良さそう
893.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:13▼返信
スペック不足は論外
しかしフルプラでやりたいかというと…
894.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:13▼返信
>>887
モンハン見た事すらないのか
895.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:13▼返信
>>874
もうその認識がPC持って無いヤツのソレなんよ

むろん最低限求められるスペックを用意できてないというド馬鹿も居るは居るだろうが、全てのクラッシュのケースがそれだなどと言う発想はPC持ってりゃ出ない
むしろお前見てーなのは、スペックさえあれば絶対に個々の環境由来の不具合なんぞ一切発生しないとでも思ってんのか?
896.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:13▼返信
バランス重視でレイトレオフにできる機能欲しいわ
897.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:13▼返信
>>887
FF13って一本道ストーリークリアした後に遊べる要素そんなあったっけ?
898.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:13▼返信
GKはモンハン、僕らは東鳩で疑似恋愛♡とか言ってる奴いたけどそこまでくると怖いから勝手にどうぞって感じだな
899.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:14▼返信
>>820
そうそう
5090搭載の105万のPC買えない雑魚はゲーム自体やるべきじゃないね
900.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:15▼返信
>>885
ワールドのメインクエ中の痕跡探しも好きだったな
グラフィックが向上したことでモンハンのフィールド探索が楽しくなった
901.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:15▼返信
OBTの時ですら12万のPCで快適に動くとコンガ先生が言ってたんだからより最適化された製品版なら10万でも快適に動くだろ?
902.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:16▼返信
>>887
FF13が一本道になったのって、当初PSののみだったのに
無理矢理箱にも出せ!って命令されたから内容削りまくった結果だぞ。
903.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:17▼返信
※895
うんだからPCやゲームの設定ちゃんと弄ってからやって無いだろ?って話でな
こっちも全てがそうだなんて書いた覚えは無いから根本から突っかかられてる意味が分からんが
その反応見るとやはりPC知識無くて上手く調整出来てないんだろうなと感じる
904.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:18▼返信
おま感定期
905.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:18▼返信
結局スペック不足だろうが最適化不足だろうが発売日にまともに遊べ無いゴミに用は無いんだよね🤭
906.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:19▼返信
※791
ソロオフラインは一時停止できるんやで
907.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:19▼返信
※896
細かく調整したいならPCしかない
金は掛かるけどな
908.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:20▼返信
>>902
それ初耳やわ
当時の箱ってBDすら積んでなかったからそりゃDVDに収めるの大変やったろうな・・・
909.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:20▼返信
🐷くんオススメの安PCがこれだ!
グラボ:6600XT 31880円
CPU:Ryzen5 5500BOX 14400円
マザボ:MSI A520M-A PRO 6980円    メモリ16GB:D4D3200-16G2A2 7960円
電源:玄人志向 KRPW-L5-400W/80+ 4926円
ストレージ:キオクシア EXCERIA G2 SSD-CK1.0N3G2/J [ブラック] 5980円 ケース:3500円
910.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:20▼返信
これのストーリークリアでボリューム不足云々を語るのは
格ゲーのストーリーモードの長さでゲームのボリュームを語るくらい意味ないと思うぞ
911.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:21▼返信
本当に PS5pro持ってる人はノーマル PS5 民にも優しいわ

基地豚はpro民を装ってノーマル下げするけど
912.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:23▼返信
ベンチマークなんてただの指標だしゲームの実際の動作なんて動かさないとわからんのだかいくら回しても駄目なときは駄目よw
913.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:23▼返信
>>908
DVD2枚?3枚だっけ?あったからね
914.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:23▼返信
※903
「設定ちゃんと弄ってからやって無いだろ?」まずこれがどっから出てきてんだよw
不具合報告した奴のPCと使用環境・設定をお前が把握しとんのか?

それはお前の妄想でしかない、もう一度言うぞ本当にPC持ってゲームやってる人間ならば十分な推奨環境とそれに見合った設定を行ってなお、予期しないエラーは出る事があるという事なんぞ知っていて当然だ
915.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:23▼返信
ロックスターがローンチにPC避けるくらいにはPCの最適化は大変
あまりにも対応しなければならない幅が広すぎるし馬鹿みたいにコンフィグでグラ設定弄れるようにしないと駄目だから
普通あんなに弄らせたら噛み合うスペックがなければバグります
916.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:23▼返信
>>909
A520にCPUまで5500とかアカンアカンw
917.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:24▼返信
PC版MODもチートも来てたわ
918.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:24▼返信
ポケモンで例えるなら四天王倒してやめるのかって話
919.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:24▼返信
>>910
格ゲーじゃなくて過去のモンハンと比べてるだけでは
920.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:24▼返信
ムービーゲーガー豚はVの実況しか見てないから人によってムービー中喋らないようにしてるコもいるから長いとヌキどころが減って嫌なんだろw
921.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:25▼返信
※910
チュートリアルみたいな物でそこからが本番よ
922.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:26▼返信
今回金冠モンスター見つけるのクソ簡単だから助かる
923.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:26▼返信
スクエニをディスる時の道具に使うなw
924.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:27▼返信
REエンジンがゴミカスだからな
最適化は諦めろ
925.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:27▼返信
ムービーというかストーリーが原神並みに虚無なんだが
926.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:27▼返信
>>920
その発想はなかったわ・・・
Vヲタ恐るべしw
927.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:27▼返信
>>909
鈍足SSD&メモリとかギリギリ電源とか今のPCゲー環境には明らかにパワー不足のGPU&CPUやら呪物じゃん
928.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:28▼返信
>>925
それも今まで通り
929.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:29▼返信
FF16よりはストーリー部分マシだけどなあ
930.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:30▼返信
チャイナの暴動始まる
931.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:30▼返信
>>929
カスと比べられましてもね
932.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:31▼返信
>>925
原神ってストーリーが感動するって聞いたけど嘘だったのか
933.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:31▼返信
ワイルズはRTX4070までPS5PROに食われてる感じか
934.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:31▼返信
※925
今までのモンハンでストーリー覚えてる奴なんてほとんどいないだろ
モンハンはストーリー目当てのゲームじゃないからな
935.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:31▼返信
>>928
ワールドが出るまで、モンハンのストーリーってほんとフワッとしたやつだったしなあw
936.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:32▼返信
>>929
さっきどっかでFF16のがマシなレベルって聞いたけど嘘だったのか
937.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:32▼返信
mod対策にdenuvoっていう評判悪いアンチチートシステムいれたせいでcpu使用率上がったりクラッシュしたりするらしいね
938.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:32▼返信
だからミドルPCなんて無用の長物だとあれほど…

せめて30万が最低ラインな
939.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:33▼返信
FF16は先の読めっぷりが異常だった
終盤に致命的な矛盾が残るし
940.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:34▼返信
>>933
値段的にその辺りと比べても明らかにコスパ上だからね
941.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:34▼返信
PCはコレがあるからなあ
942.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:35▼返信
>>937
ええ…?
943.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:36▼返信
カプコン的にはPCは後回しなんよ
944.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:36▼返信
多くのPCユーザーが発売日にゲーム買わない理由
945.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:36▼返信
ようやくまとめたか
フリーズ2回したぞ
いい加減にしろ
946.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:36▼返信
>>939
ジルの奴隷時代の話をもっと深堀して欲しかったな
グヘヘ・・・
947.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:36▼返信
※909
何がすごいってパーツバランス良すぎて動かなくて交換するときは全とっかえしないと
絶対に動かないっていう
男らしくてかっこいいですね
948.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:37▼返信
キャラクリひろゆきにしたけどストーリーで格好よく見えてきた
949.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:37▼返信
多分PCの方が動作ボロボロだろうなと思ったら案の定か
推奨スペックの構成見ても分かるけどこのゲームRTX40シリーズ~のDLSSやフレーム生成ありきのプログラムで最適化されてるだろうから30シリーズ以下でやろうとするとガクンと実行性能が落ちるでしょ
だからと言って40シリーズなら軽いかと言うと重くて1080pを出すのに40シリーズの最新DLSSでやっとこ出して更にフレーム生成頼らないと60fps出ない
950.あああ・・・ブリブリ💩投稿日:2025年03月01日 00:38▼返信






スカスカハンター 難易度マイルズ
951.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:38▼返信
>>945
PS5PROはブリーズもバグもエラーもないよ
952.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:39▼返信
PS5でやればいいやん
953.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:40▼返信
3エリア目に向かう通路ガクガクだわ
まあ1回通れば行くこと無いけど
954.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:40▼返信
>>946
即効ドミナント覚醒したからそこは手出しされなかった悲劇
955.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:40▼返信
>>944
何の為の返金機能なのか
956.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:41▼返信
ゴキブリうわあああああああああああああああああああああWWWWW




うわああああああああああああああああああゴキブリWWWWWWWWWWW
957.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:41▼返信
>>920 ほらswitch得意の紙芝居ゲーとかだとセリフもテキストでVの娘が感情込めて読むだろeroに聞こえる言葉とか.ムービーだとそれが無くなるからなw
958.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:41▼返信
>>934
散々やった作品のやつなら覚えてるもんだけど、マジでふわっとしてるからなあ…w
P3rdなら「最近村付近で熊出過ぎ→原因はジンオウガだわ→ジンオウガが元々いた
霊峰がなんか怪しい→アマツ降臨→アマツ撃退。めでたしめでたし」位しかないし。
959.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:41▼返信
ストーリー悪くはなかったけど後半が、それモンハンの世界じゃなく別の世界の話だろ的な、モンハンってゲームの世界観を壊しちゃってる感じが前作ワールドのストーリーと比べて悪いと感じた。
960.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:42▼返信
※30
基地外の難癖w
961.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:43▼返信
※949
4060ですらPS5とどっこいってのがもうヤバいのにそれ以下かつ自分で最適化する知識もなけりゃそりゃ無茶だわな
なお自称PC通さんによるとPCで購入する人は大半がそれ以上で知識もあるのにクラッシュして対処出来ないらしいけど
962.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:43▼返信
PS5proのフレームレート優先のパフォーマンス越えられるPCの値段30万以上じゃないと無理じゃね
あのCPUでここまでってよほどPSSRが強力じゃないと無理だぞ
963.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:43▼返信
>>949
4000番台でも4060とかはマジで論外だぞ
「PS5より4060買った方がいい」とかそういうのに騙されたバカが悪いとは思うけど
964.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:44▼返信
その中に10万程度のPCでPS5超えるって豚の言葉を信じた人がいたり…するんだろうなぁ
965.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:44▼返信
>>947
まぁ何か変えようにもまず貧弱すぎる電源を変える必要があるし、仮に電源を何とかしてもA520のマザボじゃVRMフェーズが貧弱だから、あんま上位のCPUだと使えはするが大幅に性能に制限掛かるからマザボも変えたくなるし、マザボ変えるならもういっそ他も全部変えた方が・・・ってなるのが目に見えてる構成だものなぁ・・・

マジでその価格内でできるだけベンチスコアを稼ぐって構成、少しでももう少し上も求めるとアレもコレも変えなきゃならん事になるって商品
966.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:44▼返信
だいたい推奨が2060ってのがおかしいんだろ
バカプうんこはどんなゴミ環境で移植作業したんだアホ
実はゴキ捨てが2060程度でテキトーコピペしたらイケたんでだいじょぶだと思ってんのか
おだいじに
967.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:44▼返信
>>954
やっぱそうだよね・・・
おのれクライヴ
968.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:45▼返信
>>961
よしなまがメモリ増やしてPCおかしくなってどうすれば良いのか分からないって言ってるの見るに大半のゲーミングPCユーザーってあんなもんだよなと思った
969.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:46▼返信
>>964
CS機感覚でPCのスペックしか見てない奴がかなり多いのに驚いたな
970.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:46▼返信
だめだこりゃw
971.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:46▼返信
>>959
モンハンの世界観破壊って意味ならストーリーズ二作の方が遥かにやばいぜw
972.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:47▼返信
>>966
PS5に八つ当たりしないで
お大事に
973.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:47▼返信
飛ばせないムービーwうわあああw
974.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:47▼返信
PCはフリーズとバグ起きてるのか〜
私はノーマルPS5でエンディングまで終わったが一回もバクもフリーズも起きてない。
975.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:48▼返信
おまかんなだけでしょ
わいのPCはめっちゃ快適だし
976.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:48▼返信
※963
FHDなら出来なくないしゲーム用途メインじゃないならCS併用PCとしては悪くないぞ
他がボロボロの構成で4060乗っけただけの安物PCをメイン機として扱おうとするならバカだが
977.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:49▼返信
>>973
え?飛ばせないの?
配信してる人がわざと飛ばしてないだけじゃないん?
βの時は普通に飛ばせてたよ?
978.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:49▼返信
>>966
今のAAAとかの最新ゲームなんて大体そのラインだろ
979.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:50▼返信
>>975
CPUとグラボ何使ってるん?
参考までにおせーて
980.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:50▼返信
パソコンガに騙されて12万でモンハン用PC組んだ初心者どれくらいいるんだろうな
可哀そうに
981.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:50▼返信
もう一回まとめます。今PS5と同性能、価格帯でPCを組むならこれ。
Radeon RX 6600 31580円 Ryzen 7 5600x 18480円 MSIマザボ 5000円 メモリ16GB 4000円
CPUクーラー 1300円 電源 400w 4500円
SSD256 3000円 ケース 3700円 合計71,560円
↓その後
逆にPS5のスペックにどんだけ自信があるんだよw箱にすら性能抜かれてるし、PCにすれば中の下程度なのに証拠出して物理的に可能だと言っているのに何が引っかかってるんだ?
PS5はハイスペックって理想が崩れるから?
982.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:52▼返信
こういうの見るとCSの安定感を実感しちゃうな
クラッシュとかバグとかほとんど無いからね
983.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:52▼返信
早い話がPS5でやってりゃ設定だ何だの考えずに快適そのものでプレイに没頭できるってこった
984.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:52▼返信
>>981
あれだけ細かく何が駄目なのか突っ込まれてるのに日本語理解できなかったのか?w
985.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:52▼返信
>>968
みんな詳しいわけじゃないからな
配信者は金はあるから、いいPC持ってても知識ない人が多いよ。
986.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:54▼返信
ショップと組んで産廃12万PC売りさばいてたチューバー達も悪質よな
987.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:54▼返信
>>981
ゴミスペックPC
性能PS5>XSXなのはもう確定してるだろ(XSSの方は論外)
988.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:54▼返信
>>981
もう何言っても理解出来ない残念な頭なんだなと
989.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:55▼返信
>>955
様子見した方が楽じゃね、PCの負担も減るし
990.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:55▼返信
※986
悪質でも仕事だろうからまぁしゃーない所もある
991.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:55▼返信
>>981
マザボのチップセット書かなければ大丈夫だろうとでも思ったのかな?w
992.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:56▼返信
>>949
RTX30でもフレーム生成なんかなくても3080以上なら60fps出るぞw


まあワイはPS5版でやってるけども
993.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:56▼返信
パソコンガ害悪すぎるだろ
ps5pro買うなら同額のPCを
steamレビューを荒らしまくる
結果12万以内なら、ps5が快適って結論でいいかね?
994.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:57▼返信
貧困層PC勢怒りのネガ評価w
995.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:57▼返信
BTOで12万円だと今なら3050になっちゃうからね

PS5ならキャンペーンで6.5万円で買えて、性能は遥か上
モンハンも安定動作でやっぱコスパ高いなと
996.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:57▼返信
PCはパーツによって相性問題もあるからな😂
メモリ増やしたら不安定なんて正にそれ
997.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:58▼返信
>>986
PC業界全体で素人騙して売り逃げようって魂胆じゃないのって感じる
998.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:58▼返信
>>989
Steamの返金文化の負の一面の一つだよ。返金対応期間内で遊び倒しRTAするのも
「とりあえず何かしらメッセージ書いとくわww」的な冷やかしとかもな。
999.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:58▼返信
PS5版一択
1000.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:58▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:58▼返信
>>981
こういうゴミスペックPC使ってる奴がクラッシュしまくってるとか難癖付けまくってるんだろな
1002.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:59▼返信
必ずOS代が含まれてない闇
逆にBTOの時は大手ほどOS代が高い闇
1003.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:59▼返信
>>902
和田の時代だよね?本当に余計なことしかしなかったな和田
1004.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:59▼返信
盲目な信者ではないちゃんとした評価だわ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:59▼返信
>>976
4060程度じゃノーマルPS5と大差ない性能だし
MODで遊ぶには心許ないからやっぱ微妙だね
1006.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:59▼返信
もう無知なパソコンガ討伐しないといけないレベルw
1007.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:59▼返信
>>911
お前口臭いし歯が黄ばんでるぞ?ちゃんと歯を磨けよ(もう手遅れだけど)
1008.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:00▼返信
>>966
それ推奨じゃなくて最低動作環境だろw
推奨は4060な
1009.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:02▼返信
やっぱPCは色々と難しいんだな
アホ自覚してるからPRO買って正解だったわ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:02▼返信
>>1003
箱がディスク数枚組になったせいで戻れない仕様になったんだよね
本当はライトニングの家とか行けるばずだった
1011.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:03▼返信
初心者にはCS一択だろうにPCを進めるパソコンガはホント害悪だよな
1012.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:03▼返信
PCは難しいというより煩わしい
ゲームを遊ぶ前段階でやることが多い
1013.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:04▼返信
最低動作ってどういう状態かって
SwitchホグワーツってことをPCゲーム広めてる人は広報してほしいね
あれの個別最適化してもらえない状態
1014.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:04▼返信
半端物のPCでやるくらいならPS5でやれよと
1015.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:04▼返信
前作のゼノジーヴァ的なボスモンスター倒してエンディング流れるからクリアしたーって気分成ってたらストーリー終わってないじゃんか〜。
下位だけでワールドやライズよりストーリー長くないって言うか、クライマックス的な感じだったからストーリー終わりだと思っちゃった。
1016.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:04▼返信
最近のカプコンはクソゲーばっか作ってる印象
ドグマも酷かったしストは柔道ゲーだしモンハンまでこうなっちまったのか
1017.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:05▼返信
>>1008
公式の推奨環境は2060以上だぞ4060とかどこから出て来たんだよw
ちな高設定(WQHD)の推奨は4060ti以上な(フレーム生成有りでやっと60fps)w
1018.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:05▼返信
セーブデータクラッシュ
やる気失せた
1019.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:05▼返信
パソコンガさん!?クラッシュしてんすかw
1020.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:05▼返信
4時間ぐらいでレビューされてもな
日本人は発売後2週間ぐらいレビュー禁止にした方がいいだろ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:05▼返信
毎度のネガ豚には情報開示、親(本人がオッサンでも)学校や会社への通告、何なら顔写真付きで本人の実名、国籍の公開を合法化した方がいい
1022.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:05▼返信
4時間ぐらいでレビューされてもな
日本人は発売後2週間ぐらいレビュー禁止にした方がいいだろ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:05▼返信
>>959
モンハン世界は何らかの理由により技術的および文化的な断絶があったって言う設定があるから割と色々出来る、XXのミラルーツの登場シーンとか次元の狭間みたいなのから出てきてるし
1024.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:06▼返信
PCに夢見たり勘違いして憧れたりするのは自由だから良いとは思うけどそこまで興味が有るなら何が本当で何が嘘なのか判別出来る程度の知識は有っても良いと思うよ?
1025.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:07▼返信
ある程度パソコンに詳しくないとパソコンでゲームなんてするべきではないなというのをまざまざと実感させてくれるねw
1026.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:07▼返信
>>1020ほんとマジでそれ。でもワイルズの低評価レビューは中国が多いらしい🇨🇳なぜか
1027.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:07▼返信
>>1018
流石はPC
1028.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:07▼返信
だからPS5版にしろって言ったんじゃ
PC版は最適化には最低でも半年、下手したら1年掛かるって
このゲームはPS5ベースで開発なのでPS5版が一番安定するって
1029.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:08▼返信
12万PCなんか買うからw
1030.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:08▼返信
>>1011
PCにある程度知識あってもハイエンドグラボでも買えない限りはCSの方が快適だよ
そのうえ起動もロード時間も短いし
1031.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:09▼返信
低価格RyzenCPUの最適解はワッパコスパ最優秀な5700x
激安マザボはいろいろワナがあるんで最低でも1万以上じゃないと
電源も同様グラボに予算最大限振る関係である程度余裕もたないとダメ

ガチで組むなら7800X3D編成だが現状は肝心のグラボ選びが難解だから夏あたりまで様子見か
諦めて来年の6000の覚醒に期待するしかないくらい今は最悪な時期
1032.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:09▼返信
>>1016
それでも世界で見たら売れてるから今後もこの路線で突き進むんだろうw
1033.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:09▼返信
最近YouTubeとかsteamレビューもそうだけど、ゲームのネガキャンやばいよな。はちまがマジで平和に思えるレベル。
1034.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:10▼返信
4時間って事は、森に出現する海竜種やババコンガ辺りのストーリーで評価したんだろうな。
1035.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:10▼返信
>>1025
PCで出来ないんならそのゲーム自体やらなくなるだけだろうな
1036.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:10▼返信
サムネのアイルー可愛いくて釣られた
1037.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:11▼返信
PS5問題ないけど
どこでバグやらなるんだ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:12▼返信
>>1037
日本にはほとんどいねえということ🤭
1039.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:13▼返信
いつも未完成品なのにモンハン信者は宗教じみてんだよ。発売日に買う方がアホでしょ。完全版でてからでいいだろ。
1040.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:14▼返信
ゲムしようにもクラッシュやもじゃもじゃ画面のバグりまくりの進行不可で
どうしようもないからレビューするしかねえんだろアホにわかマヌケ知恵遅れCSゴキブリ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:15▼返信
>>1035
ゲーム売れないならゲーム会社も売らなくなるだけだけどね
1042.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:15▼返信
>>1037
パソコンガはバグ塗れとか言うけどPCパーツ構成によるおま環限定エラーの可能性もあるからなんともw
1043.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:15▼返信
>>1040
日本語で頼むわ🤣
1044.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:15▼返信
>>1033
はちまは🐷の知能レベルが低いから簡単に論破されて豚走しちゃうからねw
1045.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:16▼返信
>>1040
PS5ではそんな現象報告されてないからおま環やぞ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:16▼返信
>>1043
PCゲーマーは中国人多いからしゃーないw
1047.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:16▼返信
>>1040
ゲムカモフが好きとかいっちゃう自称通ガノタかな
1048.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:17▼返信
>>1040
だからPS5で遊べっつーのw
1049.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:18▼返信
PS5すげー😆
1050.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:18▼返信
毎回ストーリーがくそつまんねえんだわ 昔みたいにクエスト依頼のフレーバーだけでいいから数増やせや
1051.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:19▼返信
>>1047
ゲムカモフ格好いいだろ!
1052.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:19▼返信
>>1047
ゲムカモフってガノタの俺でも一瞬何だったか記憶を辿るレベルだわw
1053.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:19▼返信
>>1026 ポリコレうるさいご時世にルッキズム強いゲーム出すのc国とかk国のゲームだもんな。ついでにcero判定とかも異様に緩い、自国産ゲーム優位化工作だろ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:19▼返信
クラッシュ・BANでブー
1055.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:20▼返信
クラッシュやバグだらけってPS5で同様の報告が出てるならゲーム自体の問題だけどほとんど聞かないんだよな。そうなると原因はPC側なんよな
1056.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:20▼返信
Ryzen3600+rtx2060でも一回もクラッシュして無いのにクラッシュしまくりって、そのPCゴミじゃね?
1057.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:21▼返信
>>1050
エンドコンテンツをやりながらイベクエ待てばいいのでは、それでも暇になったのなら他のゲームやればいいのでは
1058.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:21▼返信
>>1051
パーフェクトガンダムのが好きですw
1059.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:22▼返信
>>1054
クラッシュ・バグでブーか
1060.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:22▼返信
低スペ「クラッシュやバグだらけ」
動画勢「ムービーが多すぎる」
エアプ「コンテンツ不足」

なんだこれ?w
1061.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:22▼返信
>>1018
クラウドにあるはずだが…
1062.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:23▼返信
PS5pro+4KHDRTVで遊んでるけど頗る快適やで😂
まだストーリーはドシャグマ狩った辺りだけどクラッシュなんて一度もなった覚えがないわ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:24▼返信
スクエニが作ったモンハンってのが言い得て妙だな
FF16みたいなもん出しやがってこの畜生がって思った
1064.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:24▼返信
>>1062
普通そうだろ
モンハンがダメなだけで
1065.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:24▼返信
>>1063
はいはい動画勢は黙っててね
1066.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:25▼返信
低スペックPC使ってるアホが悪いのになんで賛否両論なん?
1067.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:25▼返信
>>1060
なんだも何も全て🐷の所業ですよ?w
1068.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:25▼返信
全然クラッシュしないが…
というかムービーと移動だらけなのが気になるくらいだけどそのせいで結構時間かかるんだが
1069.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:25▼返信
同じREエンジンでオープンワールドのパーティープレイアクションのドグマ2があれだけCPUに片寄った動作してたのにPS5PROエンハンスであれだけのハイパフォーマンス出してた時点でワイルズも伸びてくるだろうなとは思ってたよ
PCのまともな世代のCPUで世代遅れのCPUに負けるんだからいかにゲーム以外にCPU性能が無理矢理引っ張られてるか分かるだろ?
PCでゲーム動かすっていうのは基本的に無理矢理動かしてるだけなんだよ
だから本来必要ないくらいGPUもCPUもメモリも余分に過剰に盛るはめになる
1070.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:25▼返信
ps5でやってるけどバグとか今んところ何も出てないんだよな。ストーリー重視で普通に面白いし、ムービーもワクワク感あって楽しい。難易度がそこまででもないのが有難い。初期装備でもガンガン行けるからテンポが良い。普通に良ゲーやわ。
1071.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:25▼返信
>>1064
×モンハンがダメなだけ
〇性能に余裕がないヨワヨワPCがヘボいだけ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:26▼返信
隠してもバレちゃうよねやっぱ結構売れているからモンハン
完全な最適化不足、というか最適化出来るのかこのゲームは?
バグクラッシュまみれの人はお気の毒としか
カプコンは嘘つき野郎だと思う
1073.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:26▼返信
>>1053
俺もそれ思った
最近のsteamレビュー、なぜか中華系の低評価レビュー多いんだよな。それも日本のゲームだけ。
1074.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:26▼返信
>>1064
モンハンじゃなくて『PC』がだろ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:26▼返信
※1063
スクエニがあんなに上手くアクションゲー作れるわけ無いやろ?
自称格ゲーのディシディアずっと作ってノウハウ集めて
ディレクターをデビルメイクライの人がやってもFF16何やぞ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:26▼返信
>>1040
お前のゴミPCのスペック晒せよwwww
1077.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:26▼返信
エルデンリングもホグワーツも発売日はバグやクラッシュ騒ぎしてたしな、で最適化足りてないって騒いでた
1078.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:27▼返信
ここで言うと叩かれるんだろうけど
ワールドの方がグラフィック綺麗じゃない?
1079.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:28▼返信
4090でもスタックが頻繁に起こるらしいが
それとも5090じゃないからダメだとでも言うんでしょうかスペックのせいにしている人は?
1080.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:28▼返信
新規モンスターが3体ちょっととかゴミゲーすぎだろ
ライズを見習えよ
買わなくてよかったマジで
1081.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:28▼返信
だからずっと言ってるじゃん。中途半端な覚えたての知識でPCの世界に入ってくると馬鹿見るだけ。ほぼ全てのゲームの動作の安定性が保障されてるCSでやれバーカ
1082.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:28▼返信
FF16の時もPC版出たら出たでクラッシュクラッシュ騒いでたなw
1083.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:28▼返信
>>1078
お前が盲目のジジイなだけ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:28▼返信
>>981
逆に今そのスペックで組むバカいるの?
1085.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:28▼返信
>>1080
サンブレイク「...」
1086.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:29▼返信
>>1078
というよりワイルズのグラはヘボ過ぎる
PS3世代のグラというか
1087.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:29▼返信
>>1078
それは前から言われてるけど
PCスペックが低いとよりゴミに見えるみたい
1088.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:31▼返信
>>1081
PCの場合動作の安定具合はメーカーの提示する推奨環境リストを基に自分でPCの構成性能に合わせて調整するものなんだが
今のアホPCゲーマーは全部メーカーのせいにするゴミ屑しかいないからな😂
1089.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:31▼返信
>>1084
パソコンガ🐷の妄想なのでそんなバカは存在しないよ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:32▼返信
>>1086
おまPS3のゲーム一度でもやったことある?
1091.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:33▼返信
なんでモンハンをムービーゲーにしてしまうんだw
スクエニ病でも患ったかカプコンさん?
1092.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:35▼返信
>>1091
アンブロシアをパクってる辺りからFF16をもろに意識して作られてるよw
1093.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:35▼返信
クラッシュバグは遭遇して無いけどカメラが良くないな
アイスボーンで予習してた時はこんなに画面いっぱいモンスターにならなかったんだが
集中時ももうちょい引いて欲しい
1094.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:35▼返信
マジでボヤケてるんだよな今回のモンハン
その上に白い霧がかかったようなグラでPS3時代の「眠いグラ」ってのになる
PS5になって初めてだわこんなグラのゲーム
1095.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:36▼返信
PS2時代にFFやMGS見たいな“映画の様な”ゲームが持て囃されて、そのアンチテーゼとして世界観だけ用意して物語を殆ど語らないモンハンが出てきた

時代は変わった、モンハンも物語に重きを置いた“映画の様な”ゲームになってしまった
1096.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:36▼返信
>>1078
あのさ君のこと馬鹿にしたりするつもりは微塵もないんだけど本当にそう見えてるなら眼科で一回だけで良いから精密検査受けた方が良いよ
皮肉で言ってる訳じゃなくて真面目な話ね
1097.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:37▼返信
>>1079
おま環限定の問題の場合もあるしどの位の頻度や件数でその現象が起きてるのか分からんと何とも言えんぞ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:37▼返信
>>1094
5090をケツにぶっ挿せばそんなモヤモヤともおさらばさー
1099.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:38▼返信
マジでモンハンエアプのコメ多いなここ、やってる事は今までと変わらないのに
1100.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:38▼返信
配信見てても気になるなワイルズのグラは正直
なんか白っちゃけているというか綺麗に見えない普通に
1101.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:38▼返信
>>1095
そのモンハンも最初はクソゲー扱いで全然売れてなかったよねw
1102.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:39▼返信
※1078
レ・ダウの巣がきれいすぎて比較しちゃあかんレベル
あれ表示できないスペックや動画じゃマジで損してる感
自分もモニターの輝度足りてないからホント悲しい
5090でやってる人らが2160HDRで動画取ってほしいレベル
1103.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:39▼返信
>>1100
ちゃんとHDR対応のモニタで見てる?
1104.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:39▼返信
ドグマ2もクソゲーだったしDRDRもポリコレ改悪だったしでどうなってんだカプコン…
1105.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:40▼返信
イキってPC版に手を出しちゃうから
1106.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:40▼返信
ワールドはアセットやテクスチャ等個々のクオリティはワイルズに敵わないが全体的に絵がクッキリしてて纏まりがイイから綺麗に見える場合もある
(低スぺPCだと解像度やグラ設定が低くなってワイルズの方が低画質に見えるのでは)
が、ハイスぺPCやPS5proで画質優先でやったら明らかにワイルズの方が綺麗
1107.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:41▼返信
>>1104
それでも絶好調ですw
1108.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:41▼返信
>>1100
目大丈夫か?
1109.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:41▼返信
配信てどうしても画面劣化するよね
1110.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:41▼返信
バグとか言うがおま環だろそれ
設定いじって自分で最適化しろよPCでゲームをするってそういうことだぞ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:44▼返信
現地民がまんまクルド人でキッツイ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:45▼返信
白い霧がかかっているようなグラってのはそれはそうなんだ
最初からそれはみんな言っている事だがやはり製品版もそうだったねというか
1113.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:45▼返信
PS3時代のグラって言ってる人は実際にプレイした上でそう言ってるのか?
動画見ただけでそう言ってるのならワイルズは動画で見るのと実際にプレイするのじゃこれまた全然印象変わるぞ?
1114.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:45▼返信
というかバグ発生なりしてる人って全体の一部だろうし、それだけじゃ「賛否両論」まで行かないわな
内容的に問題ないとここまでの低評価にならんよ
1115.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:45▼返信
ワールドは多分目にきれいに刺さる色を意図的に入れて絵作りしてたんだろうけど
今世代のゲームはHDR前提の輝度陰影と刺さる光での視覚効果を狙ってるだろうけど
あの辺配信者とかってそもそもエンコード出来てるかすら知らん
1116.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:46▼返信
フルにPCスペック使うから
熱対策してないんだろな
1117.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:47▼返信
FF16の時もHDR対応してない勢が暗い暗い騒いでたなw
1118.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:48▼返信
普通に微妙ゲーや
1119.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:51▼返信
やってるけど見た目とかはまだ気にならない
ただ内容が酷い
特にちょっと歩いてムービー多すぎね?なんでFFから悪い所持ってきてんねん
1120.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:51▼返信
>>33
おま環www
1121.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:53▼返信
2年経っても何も変わってない🐷の動画再生環境w
1122.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:57▼返信
だから黙ってPS5買えばよかったんだよ
なーにが高スペックPCなら余裕なんだガー!だよ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:57▼返信
>>1118
でもお前買ってないじゃん
1124.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:58▼返信
>>1119
「新生」しちゃったんやろうなぁ
1125.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:58▼返信
1100. はちまき名無しさん
2025年03月01日 01:38
配信見てても気になるなワイルズのグラは正直
なんか白っちゃけているというか綺麗に見えない普通に

スマホで見てるアホってこういうイチャモンいろんなところでつけるんだろうな
1126.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:59▼返信
あれ?昨日発表したポケモンダイレクト全く話題になってないじゃん
1127.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:00▼返信
>>480
手出さなきゃ判断できねえだろ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:01▼返信
>>1104
爆売れですまんな
1129.投稿日:2025年03月01日 02:02▼返信
このコメントは削除されました。
1130.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:03▼返信
※922
双眼鏡高性能で助かるわ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:05▼返信
あんなイキってたパソコンガさんクラッシュしてイライラ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:05▼返信
なんかネガキャン酷いな
スクエニみたいに訴えられるぞお前ら
1133.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:05▼返信
※1117
FF16はHDR環境で開発したって行ってたな
1134.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:05▼返信
不足してるのは最適化じゃなくてPCスペックと脳味噌よ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:05▼返信
まともに遊んでたらでてこねえ感想ばかりだな
1136.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:09▼返信

💩ウンカスイッチなんもねーな💩
1137.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:10▼返信
STEAMの時点でPCゲーマー=評価厳しめになるのは明らかだと思うが
PCでゲームしてる時点でCS機でプレイするカジュアル層よりよほどコアなゲームを渡り歩いてるだろうし
昨今はインディーズでも出来がいいのが多いから仕方ない
このためにPC新調した人はそういう部分の費用も間接的な評価に関わってくるだろうし
1138.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:10▼返信
>>1135
豚なんてVTuberの動画評論家だからな
自分でやるわけ無いだろ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:11▼返信
PS5持っててよかった😊PCとか言うゴミはやっぱりいらないね
1140.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:12▼返信
>>245
コメの通りPCが返金祭りしたら
PS9:PC1になるんじゃね?
1141.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:12▼返信
VtuberやYouTubeの配信見ただけで遊んだ気になってる豚多すぎだろ
PC持ってるなら買えよ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:13▼返信
>>249
まぁ上昇志向は希薄だなwww
1143.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:15▼返信
短い短いってモンハンってストーリー終わるまでがチュートリアルだろ?
1144.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:16▼返信
>>1092
お前は何を言っているんだ?
1145.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:17▼返信
PCでゲームやればクラッシュ、バグは避けられないのが当たり前なのに
そんなこともわからずにPC買ってるやつが多すぎるw
1146.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:19▼返信
>>309
6www%www😂
1147.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:19▼返信
確実なのはワイルズ出来ないハードが負けハードってことだなw
1148.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:19▼返信
>>1137
✕評価厳しめ
◯低性能でまともに動かないからって最適化してないとか難癖付ける
1149.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:20▼返信
とりあえずストーリー終わったから明日売りに行ってくる
値下がり早そうだからセール&DLC来たらまた買おうかな
ライズの方が爽快感あって楽しかったなー
少しがっかりなモンハンでしたって感じ😂
1150.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:20▼返信
※1145
そもそもPCは自己責任が大前提って事が知らなすぎるよな
1151.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:21▼返信
ワイルズの話にエフエフガフガ言ってる爺さんなんなの?w
ボヤけて見えるとか言うのも老化が始まった目のせいでは?
1152.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:22▼返信
>>1149
買ってないものどうやって売るんだ?www
1153.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:22▼返信

ワイルズが出来ないのは

任 天 堂 ハ ー ド だ け w w w
1154.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:22▼返信
>>1143
エアプが知るはず無いじゃん
1155.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:23▼返信
ライズは百竜夜行が失敗だったからワールドの半分しか売れなかったんだろ?w
1156.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:24▼返信
OBT20時間やって一度もクラッシュしてないのに2時間で3回クラッシュしとるわ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:24▼返信
>>1149
配信見ただけで遊んだ気になってる障害者
1158.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:25▼返信
遊ぶゲームがないからってネガキャンって…
任天堂信者って何が楽しくて生きてるの?
1159.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:30▼返信
>>1059
最初のボスが
2人になっちゃうだろ!w
1160.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:31▼返信

PCでゲーム(笑)www😂
1161.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:33▼返信
ワールドの時にカプコンが発表してたけどアジア圏の売上がすごいんだよね
実際プレイしてても中国語や韓国語ばかりだった
スパロボ30もアジア圏の売上がメインだった
市場が変わってきたよな
1162.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:35▼返信
ゴキブリこれはどういうことだ?
半ライスってバカにしてたお前らどこいった?
1163.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:35▼返信
steamってそのゲーム買ってないとレビュー書けませんよ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:41▼返信
>>1156
そもそもβもお情けで環境緩和して貰ったのにそのままで製品版が安定して動くと思ってるのがさ…
ある程度の余裕は持たせておきなよ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:42▼返信
中華ネットカフェPCが黒悟空用に買い替えたっていうアレがマジなら
そのラインナップに入ったら中国で1000万固定くらい入ることになるんやろ
マジでゲーム開発の世界が変わっちゃうで
1166.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:43▼返信
>>1163
加減ギリギリのPCで遊んでるんじゃね?
1167.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:43▼返信
※1163
返品民がなんか言ってる
1168.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:44▼返信
なんかさあんまワクワク感ねぇなぁって思ってプレイしてる
って思ったけどオープンベータやり過ぎたからだな、ここも考えもんだな
1169.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:45▼返信
>>1145 >>1150
「PCでゲームやればクラッシュやバグは避けられない」なんてのは完全に勘違いだわ。確かにPCはハードやソフトのバリエーションが豊富だから、他のプラットフォームよりトラブルが起きやすいことはあるけど、だからといって全部のゲームがバグだらけになるわけじゃねーし。安定して動くゲームもめちゃくちゃ多い。

「クラッシュやバグだらけ」とか言ってるやつは、ただそのゲームに問題があるだけ。モンハンワイルズみたいに最適化がゴミなゲームがあるのは事実だけど、それがPC全体の問題だと思ってる時点で完全にズレてる。要は開発がちゃんとしてないだけ。

ゲームの不具合をPCのせいにするのは、知識不足で面倒くさがってるだけ。自分のPC環境も管理できないなら、文句言ってもしょうがないだろ。
1170.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:45▼返信
トレンド「モンハン楽しすぎ」

現実はこれ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:46▼返信
>>1160
やめたれwww
1172.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:47▼返信
4070superだけどグラ酷いわマップどこも暗いわムービー散歩多用で怠いわでクラッシュはないけど返品したわ

二度とカプコンのゲーム即買いしねえ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:48▼返信
>>1169
まあカプコンだし
1174.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:48▼返信
絶対にやめて欲しいのが「ヌル過ぎる、簡単」あまりこういうの広めるな
カプコンはすぐに言う通りに動くから、大型拡張版でクソめんどいモンスター追加してくるから
1175.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:49▼返信
やっすいPCで遊べるとか煽られたアホがギリギリ遊べる程度の水準に発狂してるだけ
PC勢なんてPS5とWiiが同居してる様な地獄だからな…
1176.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:51▼返信
もう長い間新武器カテゴリ追加ない時点で購入見限ったわ、3DSの4から追加なしって相当開発力ないんだなって
1177.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:55▼返信
>>1172
ゴミスペックが偉そうだな🐷
1178.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:55▼返信
>>1163
書いて返金するようなマナーのやつしか居ないが
1179.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:56▼返信
>>1177
PS5とかいう置石よりは高性能っすわ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:56▼返信
>>1157
動画見てコントローラーカチャカチャやってプレイした気になれるのが🐷だからな
1181.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:56▼返信
>>1176
ボケモンの話か?
1182.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:57▼返信
>>1174
ライズは誰が見てもそうだったろうがワイルズは全然ヌルゲーとは思わなかったわ
別にモンハンはフロムゲーみたいなの求められてる訳じゃないんだからこのぐらいの難易度で丁度いい
1183.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:57▼返信
>>1179
90%がそれ以下の環境のくせに馬鹿だろお前
1184.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:57▼返信
PCユーザーってなんか偉そうだよね。
文才ゼロなのにレビューもめちゃくちゃ長く書いてて滑稽
1185.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:57▼返信
スチームのグラボ使用率調べてみろよ🐷
1186.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:58▼返信
>>1184
馬鹿だから短くまとめれないんだよ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:59▼返信
>>1183
俺の環境上の体験で話してるのに他者の環境がどうのとか頭に何詰まってんだ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:01▼返信
おれワールドの時もPCでやってたけどモンスターが少ないとか叩かれてたな最初
でもアプデやアイスボーンであの完璧なゲームになった
拡張版が出たら手のひら返しですよみんな
1189.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:03▼返信
>>1176
かといってどんな武器種増やす? MHFの穿龍棍や磁斬鎚逆輸入する?
1190.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:03▼返信
とりあえず拡張版がでたらその時買えば良いいつものモンハンですね、ホイ解散
1191.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:06▼返信
>>1183
90%とかいつのデータだよw
3060を基準にしたとしてももっと多いわ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:07▼返信
PS5のプレイ画面見てボケボケって言ってる時点で動画視聴豚モロバレじゃんw
1193.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:08▼返信
>>1184
PCって色んなパーツや設定が絡むから、詳しく書いているとどうしても長くなっちゃうんだよね。逆に、短く書いてもそれだけじゃ情報が足りないことだってあるし。

>>1186「馬鹿だから短くまとめられない」っていうのはちょっと偏見だと思う。長く書くことが必ずしも無駄じゃないし、むしろ細かいところまで書くことで他の人が参考にしやすくなる。短くまとめるのも大事だけど、詳細なレビューがあることで、より深く理解できることもあるから、長いレビューが一概に悪いわけじゃない。
1194.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:10▼返信
>>1188
まずは最優先で最適化はよ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:11▼返信
1万円近く出してこんな評価のゲームやってるのぷぷぷって笑ってしまうwww
1196.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:11▼返信
>>1193
バカには何を言っても無駄なので
大人しくPS5で遊んでろの一言で十分だ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:12▼返信
>>1195
トレンド「モンハン楽しすぎ」

現実はこれ ぷぷぷ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:12▼返信
>>1195
低評価の連中の大半は低スペックのPCで遊んでるってんだからクッソ笑えるよねw
1199.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:18▼返信
>>1195
たかが1万円をさも高いかのように言ってるのが超ウケるw
1200.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:20▼返信
〇〇〇〇クリア
まじで10時間前後でクリア出来ると思う
1201.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:21▼返信
ソフトに1万円って余裕で出せるでしょ。特にモンハンとなると発売日に皆んな一斉にやり出すんだし盛り上がってるタイミングで遊んだ方が絶対楽しいよ。
1202.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:25▼返信
4070以上使ってれば普通に動くけどな
バグとかクラッシュそんなに起こってるのか・・・
1203.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:26▼返信
スーファミ時代なんて1万で売ってるクソゲー沢山あったやろ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:26▼返信
ゲームに1万払えない!って言ってるやつどんだけ貧乏なの?って思っちゃうわ
ここ数年、好きなゲームなら値段とか見ずに買ってるんだけどそんな気になるもんか?
1205.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:27▼返信
要求スペック下げなければ良かったのにな
低スぺユーザーが多すぎるんだよね
1206.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:28▼返信
PC勢って見栄っ張り多いから低スペックPC使ってるのに4070使ってても無理だ!って嘘ついてそう
1207.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:29▼返信
>>1202
3060Tiとか言う今じゃ低スペ領域のグラボでも普通に動いとるわw
クラッシュクラッシュ叫んどるのはそれ以下のスペックや他の問題のが多いやろな
1208.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:31▼返信
>>1206
そりゃそうよ。5090買うから40番台スルーしたとか言ってるの沢山いたがあの惨状で豪語してたの全員消えて俺は自称4070だ4090だがアホほど増えたからな
実際は1060と良くて3060だよ。実行性能考えたらゴミしかいない
1209.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:32▼返信
>>1204
パルワの時は3000円とか普通に安っすいなって思ったけど
FFやドラクエなんて値段まったく覚えとらんなw
1210.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:34▼返信
※1202
0.0何%しか居ない人を基準にしないでもらえます?😠
1211.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:37▼返信
>>1210
steamには一応3%近く居るみたいだよ
あくまで世界の合計だけどねw
1212.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:38▼返信
書いてることはだいたいわかるけどべつにいいかなってレベル 一回きりだし我慢できる
バグとかクラッシュは一度もないからPCがボロいだけちゃう
モンスターが少ないのはもうあけらめろ次の2作目からが本番だしなマスターランクがくるまで暇つぶしよ1作目なんて
1213.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:45▼返信
モンハン好きだけど人によってはPSやPCパーツ買ってんのにこの出来なら不評は止む無しだわ
アプデで改善される前提でプレイしてるけどガワだけ借りた凡ゲーやってる気分
1214.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:46▼返信
クックが4章で登場したとこやわ
容量からしてボリューム少ないのは察してた
1215.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:47▼返信
PS5プロでやっているがグラはマジで欠陥あるなこのゲーム
なんかテクスチャの読み込みが遅れに遅れてある時ふっと狙ったテクスチャに切り替わってギョってするよ
読み込み前のグラなんて何映ってんのか分からんレベルだし
これでまだマシな方ってんだから他はどーなってんだって思う
1216.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:47▼返信
やっぱりみんなモンハンしてるからかコメント伸び悪いな
1217.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:51▼返信
「スクエニに作らせたモンハン」は少し的を得てるかも
1218.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:56▼返信
ボリュームどのぐらい少ないの?
1219.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:58▼返信
半額以下ぐらいになるまで待ってる
1220.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 04:01▼返信
>>1218
ワイはまだやけどチャプター6でストーリー終わり
1221.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 04:03▼返信
チャプター6でどのぐらいモンス狩るの?
1222.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 04:14▼返信
自分のRX570ちゃんは現役です!
5060ti発表あくして
1223.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 04:22▼返信
15時間以上やってない奴らの評価など無意味に等しい。
1224.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 04:25▼返信



いいからPS5買えっつうの!w


1225.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 04:30▼返信
>>814
低スぺPCコジキの大半はただのバカだよ
自分は頭いいと勘違いしてるから余計タチの悪いバカ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 04:30▼返信
>>1218
モンハンに慣れた配信者が上位含めて18時間ぐらいで終わるボリューム
細かいやり込み含めても30時間もあればほとんどの人がやることなくなりそう
1227.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 04:35▼返信
普通にワールドから劣化してる部分が目につくわ
半オープンワールドの利点何も感じないし強制でストーリー連れ回され続けるし
禁足地のガバガバ設定に違和感あるから物語にも入りこめない、なんでこんなとって付けた様な出来なんだ
ワールドをブラッシュアップするだけで良かっただろこれ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 04:39▼返信
クラッシュマンはどうせVRAM足りてない勢だろ
ワールドも糞グラボで高設定動かすとVRAM足りずにクラッシュしてたからな
1229.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 04:40▼返信
ここ数年で発覚したPCゲーマーのヤバさ。FFをPCで発売しろと暴れるもいざ発売したら買わないというクソさ、AC6の最初のボスのヘリも倒せず弱体化MODを入れるゲームの下手さ、自分のPCの事もよく分からず遊べる設定にも出来ないのをメーカー側のせいにする無知

他になんかある?
1230.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 04:42▼返信
>>1222
なんで調べないの?

2日前
>GeForce RTX 5060 Ti は16GBモデルが3月末に発売へ。8GBモデルは4月発売へ
1231.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 04:44▼返信
※1230
■RTX 5060 Ti 16GBは約$500(約98,800円)前後の価格設定になると予想されます。

ローエンドで10万円wwww
1232.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 04:44▼返信
>>350
FF売れててすまんな🐷
1233.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 04:45▼返信
>>29
狩野英孝の配信でも、クラッシュしてたね
多分PS5プロ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 04:47▼返信
>>1233
マジだったwww

【#1】EIKOがモンスターハンターワイルズを生配信!【ゲーム実況】いよいよ発売!
//www.youtube.com/watch?v=7BDYB3MTzHk
1時間21分10秒目
1235.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 04:55▼返信
お前らみたいな何作ってもつまんねえって言うやつに向けて作ってねえから
1236.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 04:59▼返信
>>1193
だから長えんだよバカ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 05:01▼返信
>>1176
14種で十分だろ
1238.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 05:03▼返信
※1234
結構ヤバい状況で草
PS5本体破壊するくらい危険なゲームとはね
1239.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 05:10▼返信
しこたまずっとやってるけどなんもフリーズしたりクラッシュしたりは無いな
間違いなくプレイヤーの環境に問題ありだな。
1240.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 05:12▼返信
おま環にしたいカプコンさん
1241.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 05:13▼返信
開始14時間も遅かったのにコンテンツ不足見切ってるって時間圧縮でもしてんのか?
1242.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 05:14▼返信
>>1227
カプコンはオープンワールドの楽しさが探索なの分かってないよね
1243.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 05:14▼返信
>>1229
最後のに入ってるけど現世代機準拠のゲームが重すぎて最適化不足botと化してる
1244.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 05:16▼返信
>>1176
今回ゴリゴリに動きにテコ入れ入ってるのにコレ
1245.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 05:17▼返信
ていうかGeForceに対応してないのビックリだわ
ワールドは対応してたのに
1246.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 05:17▼返信
任豚のハイスペPCがクラッシュしたのが笑えるわwww
1247.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 05:17▼返信
>>1174
ワールドのイビルジョー、ガード武器でクソザコナメクジだったのに
IBになってガー不祭りで文字通り死ぬかと思ったわ
1248.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 05:24▼返信
すまんな、、
お前らの遺志はSwitch2ワイルズ完全版で引き継ぐよ、、安らかに眠ってくれ、、
1249.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 05:25▼返信
>>1248
ゼルダの方のワイルドで?
1250.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 05:25▼返信
低スペパソコンガの怨嗟の嘆きがキモティーwww
1251.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 05:33▼返信
※1248
一生引き継いでくれwww発売しないからwwwしても動かないからwww
1252.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 05:33▼返信
>>1169
そのちゃんとさせる時間があるならもっと沢山ゲーム出してもらう方がゲーム業界にとってありがたいと思うんですが…
1253.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 05:37▼返信
steamだけ低評価なんだよな
CSは高評価なのにな
1254.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 05:38▼返信
>>1248
ワールドの時は動かないのを動くように劣化してまで発売しなかったよカプコンは
1255.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 05:38▼返信
>>39
こう見ると普通に微妙ゲーやな
1256.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 05:39▼返信
ムービーもモンスターに焦点あてたものならまだしも、
部族の村に招かれて食事するだけのシーンを長尺で見せられても何この時間?ってなるわな
1257.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 05:40▼返信
>>1251
横だが多分頑張ったら動かせはすると思うよ
発売するかはわからんが
1258.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 05:41▼返信
>>1253
最近のsteamは話題のAAAが評価悪いのばかりだし評価悪くするのが流行ってそう
ボリューム不足なのはその通りだが
1259.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 05:42▼返信
>>1253
PC版はスペックに左右されるからね・・・
その割にはff16は好評だが
1260.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 05:44▼返信
>>1257
発売しようとするとその労力で完全新作の1本か2本くらい作れそうだから
全機種マルチの新作1本作った方がはるかにコスパ良さそうだけどね
1261.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 05:48▼返信
>>1215
無印の方がバグは少ない
PROの描写の最適化がうまく行ってないらしい
1262.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 05:52▼返信
半ライスしか出してもらえなかった奴らの怨念が凄まじいなw

今後残飯すら出してすらもらえないゴミ確定だもんねwww
1263.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 05:58▼返信
水のデブ竜を撃退したとこまでやったけどバグなんて1つも無かったんだよなあ
重くなったりみたいな負荷すら感じなかった
4070ti、2kでウルトラ設定(自動だと高設定だったのを手動で上げた)
1264.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 05:58▼返信
>>1260
そうだよな
そっちのが良いと思う
ただ今からまた6年とかなるとな
ワイルズはアプデとDLCで完全版になるのが2年後ぐらいだろうからそれまで待つか
現状はボリューム不足すぎる
1265.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 05:59▼返信
※1259
PCやってるけど、普通に動くんだよな、画質もβより高く上げても負荷が少ないし。
よっぽどお前の環境が悪いが大半だと思うから、低スペPCを買う方に先導した🐷とパソコンガの罪は重いな。
1266.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:04▼返信
何も考えず4kモニター導入してる人ってかなり多そう
PCで最新ゲームヌルヌル4k環境はかなりお高いよ
俺も本体代だけで35万くらい使って組んだスペックを店員さんに話したら「4kだと足を引っ張る可能性がありますから2kがオススメです」って言われてそれが正解だった
1267.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:06▼返信
>>1256
映画の日常シーンとか見てもいちいちそんなこと考えて観てるん?
1268.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:07▼返信
あの程度でムービーガー!喚いてるのって
普段友達と映画とかもろくに見に行ったことも無さそう
1269.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:18▼返信
ボリュームボリュームってろくにやってねえ奴の名前決めてくれ。パソコンガみたいの
1270.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:19▼返信
ワイルズのおかげでKOTY復活かぁ
1271.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:21▼返信
>>1162
黙れ半ライス
1272.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:23▼返信
>>1270
ケツバトラーのおかげでKOTY復活かぁ
1273.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:24▼返信
>>1267
映画とゲームは全然違うから、日常シーンの感じ方も違う
ゲームの場合はプレイヤーが主体的に関わるから、無駄なムービーのせいで進行が遅く感じる
ゲームではプレイヤーがアクションやストーリーの展開を求めてるから、必要以上に長いシーンが続くと「何これ?」って思うのは当たり前
ゲームはプレイヤーの時間と体験を重視してるから、映画みたいにただ流れに身を任せて観るわけにはいかないんだよ。
1274.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:25▼返信
俺は何度も忠告したはずだがな
『モンハンワイルドは失敗する』ってな
今からでも遅くないからSwitch2で開発するべきだろ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:26▼返信
>>1272
ケツバトラー15万本売れてるけどどんな気持ち?
1276.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:27▼返信
>>1269
流石にボリュームは擁護できんだろ
1277.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:29▼返信
>>1269
ボリュムウス
1278.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:29▼返信
不満点
●クラッシュやバグが多い                                      ●ムービーと強制歩きによる拘束時間が長すぎる                            ●インターフェースが過去作から劣化している                           ●NPCとの会話などで謎の間や硬直が発生する、テンポが悪い                      ●ボリュームが少ない                                       ●ベンチマークテストではいい結果だったのに、製品版の動作が不安定
PC版がバグまみれで草wwww  上位のストーリーは遊んでません宣言www そしてPCの性能が足りてないから文句が多いwww
1279.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:30▼返信
>>1278
PS5でもクラッシュ多発してるから
性能はどっちもどっちやで?
1280.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:30▼返信
>>1273
ムービーが嫌なら飛ばせようるせえなゴミ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:34▼返信
PC勢って見栄っ張り多いから低スペックPC使ってるのに4070使ってても無理だ!って嘘ついてそう
1282.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:35▼返信
>>1276
ライズでいうとマガイマガド倒したくらいの進行度でスタッフロールが入るってだけで
その後も普通に話は続いていくけどな
別に擁護するわけでもないがゲーマーでもない人はこのくらい進んだとこくらいでやめること多いから
そのくらいでスタッフロール流れるようにしたみたいな感じなのでは?
1283.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:37▼返信
>>1280
飛ばしたらストーリー分からなくなるだろゴミ
3倍速できるようにすれば文句言わないけど?
1284.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:41▼返信
モンハンのストーリーの短さとか全く気にしたことねえわ
オンラインとか友達とワイワイ遊ぶもんじゃないの?
そもそもストーリーってチュートリアルみたいなもんでしょ?
1285.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:45▼返信
初動ネガキャンされたドラゴンズドグマ2と同じだな。中共ほんまこいつら…
そのくせカプコンゲー全力でパクリにきてる
1286.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:47▼返信
>>1279
してねえよw16時間やったがクラッシュどころかバグもねえわPS5版
1287.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:47▼返信
>>1282
いや違う
下位が終わって上位含めても短い
どうなるかはアプデの集会所次第だけど、現状はやはりボリューム不足かと
ライズで例えるならきん○ま倒すまでが短いってこと
まあ、きん○まみたいな最後のラスボスはまだいないからアプデで追加されるんだろうけど
1288.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:48▼返信
ひたすら同じ敵狩り続けるゲーム性にストーリーやボリューム求めんなよ…
1289.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:49▼返信
>>1288
そのゲーム性が今作じゃなぁ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:51▼返信
>>1289
お前はどこまで遊んだの?
配信見ただけとか言うなよ?
1291.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:52▼返信
ボリュームボリューム言ってるのは全アプデ、拡張完了したアイスボーンと比べてんのかね
無印ワールドの初期なんてこんなもんだったと思うけどね
1292.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:54▼返信
>>1287
そうなの?でも下位終わってスタッフロール流れるまででもライズで嫁単体倒すよりはプレイ時間長かったから
ライズと比べれば短いってことはないと思うけどね
1293.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:55▼返信
PCだけ低評価なのね
1294.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:55▼返信
※1279
俺は今のところクラッシュなんかしてないから関係ないお話だなww
1295.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:56▼返信
カプコンは、おっさんゲーマーをバカにしてる節がある
若い人にやってもらいたいのは分かるけど、ユーザーバカにしすぎ
1296.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:58▼返信
ぶーちゃんはずっとネガキャンしてたん?w
下位クリアしたけどだいたい16時間でこれから上位なのでボリューム不足には思わないかな
1297.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:58▼返信
>>1291
初期のワールドは知らんけど、ワイルズもアプデで充実してくるとは思ってる
次で集会所がくるからそこで漸く本番かもな
公式も強敵を用意してると言ってるみたいだから、そこで漸く武器揃えたりする意味が出てきそう
1298.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:58▼返信
>>1
ネガキャン酷いな
1299.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:00▼返信
>>1296
オドガロンや、アンジャナフとかしか出ないよ?
30時間でトロコンだよ?
1300.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:00▼返信
ドグマ2はネガキャンしゃあないと思う
ちな発売日組
1301.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:03▼返信
>>1299
金冠トロフィーとかあるのに普通にやって30時間でトロコンできると思ってるのか?
モンハンやったことあるの?
1302.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:04▼返信
>>1299
動画勢?w
ゴアもまだでてないし、ドドブランゴもまだ出てないけどお前エアプやろwPVすらみてねえのかな?w
1303.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:06▼返信
PSストアの評価は2.6万件で、星4.61

PCはクラッシュが多いから低評価付ける人多いんやろうな
1304.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:09▼返信
やっぱ最適化されてるPSが正解か。中途半端なPCを騙されて買って泣いてる奴多いのかな
1305.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:11▼返信
>>1292
流石にそれはないと思うが?
どんだけワイルズで時間かけてんだよ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:14▼返信
>>1302
てかクック先生もゲリョスも出てないわ下位ストーリーだと。探索したら会えるのかな?
1307.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:15▼返信
そもそもが……
今の任豚の貼るコピペを信じる奴なんてカモ葱老人位だろ?嘘つきホラ吹きで失う物もプライドも皆無な連中なんだから
例えばSwitchはTVモードで0.4Tflops、この短いが有名なフレーズは此処の皆が知ってる事実
そしてPS5が10.3Tflops、これも任豚さえ知ってる事実だ
1308.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:17▼返信
ヒラバミ近接でやってたらワールドのクラッチ張り付きが欲しくなるw
1309.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:17▼返信
PSPや3DSのモンハンも昔はマスクしてたけどキークエストだけやるとすごくストーリー短っただけど
ぶーちゃんってモンハンエアプだから知らないだろ

ストーリーに関係ないクエストもやると何百時間必要なるのがモンハンだよ
1310.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:17▼返信
>>1300
ドグマ2は面白かったけどこれも過去作と比べたらボリューム不足ではあった
プレイ時間は100時間は遊べたから十分ではあるけどね
もっとモンスターの種類ほしいね
1311.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:17▼返信
>>1302
その他はオドガロンやアンジャナフしか居ないって意味だよ
1312.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:18▼返信
>>1309
お前ワイルズちゃんとやった?
1313.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:19▼返信
intel corei7-12000F
DDR4 3200 64GB
RTX3070ti
電源850w
Windows11 24H2
でやってるけど超安定してるぞ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:20▼返信
>>1305
昨日発売したばかりのゲームなんだから全然時間かけてないんじゃ?
まったりやってればライズの方が長くなるだろうけど
ライズは装備の更新最低限だけでクリアまでいけるから、ストーリー追うだけならかなり終わるの早いぞ
1315.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:20▼返信
>>1275
15万人もケツ開発されてしまったのか…
1316.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:21▼返信
>>1311
言い訳苦しいなw
1317.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:23▼返信
>>1312
やってるけどまだストーリーはクリアしてない
1318.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:24▼返信
ところがだ……
任豚の貼ってる4060積みPCのコピペは VRAMが6GBなのか12GB版か判らない、一番重要なポイントだぞ?
値段を抑えた構成ならCPUも低ランクに堕ちる、メモリさえ12GBの可能性ある
6GB積みで主要パーツALL糞のガラクタなら12万円で行けるが、ソレだとDLSS3.0をフレーム生成込み使っても補正間に合わずまともなパフォーマンス出ない
1319.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:27▼返信
>>1311
エアプすぎw
上位一発目はクックだけどなw
1320.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:28▼返信
つうか、ハチマなんて豚とPS5派の醜いマンネリ争いの場に、ワイルズ綺麗に動作するゲーミングPC餅さんwが執拗にゲーム遊ばず書き込んでる時点でww
1321.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:30▼返信
そんな初期のボリューム気にするならアプデやDLC来るの待ってれば?
その間働いてPCなり揃えとけよw
1322.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:30▼返信
ぶーちゃんはモンハンエアプだから実況動画でエンディング流れたらそれで遊びきったと勘違いしてる

モンハン好きで毎作遊んでいればいつもの感じでエンディング後から本番だってハンターならわかるはずなのに、🐖はワイルズも過去作一度もやった事ないのかという感じでネガキャンしてくる
1323.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:30▼返信
>>1318
OBTであちこちの検証見た感じだとVRAM 10GBが最低ラインで
10GB無いならノーマルPS5の方がマシだと思われたが、製品版ではもう少しさがったのかね
1324.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:33▼返信
ぶーちゃんが悔しさのあまり全レスモンスターになってるやん…

ゲハ引きこもり歴=年齢の🐷の人生の末路がこれか…
1325.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:33▼返信
>>1319
クック先生が来てようやくモンハン始まった感はあったw
直前まで出るの忘れてたのは秘密
1326.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:34▼返信
>>1319
公開されてないモンスターだよ
1327.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:34▼返信
ぶーちゃん…気に食わないコメばかりだからって変に噛みつきまくるのは良くないぞ?
まぁエアプのまま噛み付くもんだからすぐボロが出てて
お仲間の🐷にまで呆れられてるのがオモロイけど🤭
1328.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:35▼返信
任豚が愚かなのは……
Switch2の為にPS5を叩きたいなら、まずPCを持ち出す事が間違いだ
SwitchとPCの二台持ち最強♪これはSwitchつか任天堂ハードが一台では意味を成さないガラクタという事
一台有ればサード大作とファーストIPとMSスタジオのゲーム迄も遊べる、PS5の引き立てにしかならん
1329.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:35▼返信
しかもエアプだからバカの一つ覚えと言わんばかりにボリュームガー!しか言わないのが草なんよw
1330.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:36▼返信
>>1299
モンハンって、ストーリークリアとかトロコンとか、あと装備作り終えたら終わりってゲームじゃないじゃん
そんなの数百時間のうちのわずかな時間だよ
1331.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:36▼返信
そして速攻空気になって🐷すら持ち上げてくれないパチモンレジェンズ
1332.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:38▼返信
🐷<スカスカなんだがー!トロコンしたんだがー!

⚠️なおプラチナトロフィーは開発者テスト分以外まだ増えてませんwww
1333.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:39▼返信
>>1331
まぁswitch2で完全版だから未完成版買うのは情弱のバカ
と思ってるんじゃないの?
1334.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:39▼返信
※1332
嘘つきは任🐷の始まり
起動から0.1%で動いてないしね
これもまぁPS5持って買ってたら分かることなんだけど

なんだかんだswitchも買って批判してるGKとの差がこれなんよね…
1335.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:40▼返信
>>1322
お前、上位までやったか?
ボリューム不足って感じると思うよ
1336.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:41▼返信
>>1333
可哀想だよね…
どうせあいつら未完成版すら買わないのにね…
スマホのポケGOすらやらなくて終わらせてる連中なのに…
1337.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:41▼返信
>>1317
なるほど
まあ上位までやってからだなボリューム云々は
1338.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:42▼返信
>>1328
ブーちゃんがPCPC喚くのは、単純にネット掲示板くらいは偉い何かに化けて憎い何かを攻撃したいだけ
スクエ○さんへの誹謗中傷も、ガチで誰か一匹でも送検されたらピタッと止むよw
所詮は 現実ではポケモン大好きな中年貧困フリーターなんだからww気の弱いwww
1339.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:42▼返信
>>1332
頑張ってエアプでワイルズ叩こうとしてる🐷を笑ってやるなよ
可哀想だろ
貧乏でもゲハだけを生き甲斐に必死に生きてるんだから
1340.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:43▼返信
>>1335
あっそ
中身無い感想に耳傾けるほど隙してないんで
1341.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:43▼返信
>>1314
まったりやらなくてもライズのが流石にかかる
1342.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:43▼返信
>>1337
あっそ
1343.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:44▼返信
GKが夢中でワイルズやってるので

🐷ちゃんのかまってちゃんアピールだけが虚しく響き渡るのであった
1344.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:46▼返信
>>1340
まあアプデで集会所きてから本番だろうけどな
そこまでのんびりやったほうが良いよ
1345.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:47▼返信
🐷「ゴキザマァww ワイルズはスカスカwww」 
GK「ふ〜ん、でワイルズは具体的にどんな風に遊んだんだい?」

🐷「ブ、ブヒ… ゴキザマァ…」 
GK「いやそんなのいいからワイルズどう遊んだの、って聞いてんだよ?それすら言えないとかホントに買ったの?」

🐷「ブ、ブ、… ゴキザマァ~!!!!!! ブッヒィ~~~~~!!!!!💢💢💢💢💢💢💢💢」 
1346.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:49▼返信
な?こうやって具体的に感想聞くと途端にダンマリ決め込むんだよね
そしてほとぼり冷めた頃におんなじこと喚いてまたボコボコにされる

ゲハだけが生き甲斐の悲しきモンスターの🐷の人生がこれとか嫌すぎるな…
持たざる者の悲哀だね…
1347.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:54▼返信
低性能PCで最適化とか言ってるのはアホだな
1348.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:56▼返信
クック先生の捕獲
詰みそうになったw捕獲玉使い切ってw
調合素材を現地調達してなんとかなったがw
1349.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:59▼返信
ストーリーダルいな
1350.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:59▼返信
でもワイルズ出来ないのは

結 局 任 天 堂 ハ ー ド だ け な ん だ ろ ? w w w
1351.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 08:01▼返信
ぶーちゃんは
評判の悪かったライズの方が面白いんだろ?
いいね ライズw
1352.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 08:04▼返信
PC持ってないパソコンガの一人勝ちだろこれwww
1353.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 08:05▼返信
ぶーちゃんもPCでやればいいのにw

あっPC版はクラッシュひどいんだっけ?w
1354.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 08:08▼返信
久々に長時間プレイして楽しんでるわ
やっぱモンハン楽しいわ
1355.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 08:11▼返信
俺は理想的美女を作れたので装備を全部揃えるぜ!
1356.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 08:14▼返信
HR80記念にクラッシュバンディグー一族観にきが案の定欠陥PCばっかやなw
今日CSで100で忙しいからまたくるほなw
1357.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 08:14▼返信
ストーリーダルいってたった7時間しかないんだろ?
問題ないっしょw
1358.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 08:15▼返信
PCゲームは不具合は付き物です
そんなこともわからないんだったらCSでゲームやってろ
1359.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 08:15▼返信
PS5より先にSwitch Lite買い、ライズは序盤で止めてる
そしてPS4でもワールド買い、無料壊れDLCの武器装備で中盤までは進めた
そもそも剣劇アクション苦手だからワイルズは買う予定無いが、ライズはワールドと比べなきゃ普通に面白いし 小さな画面ならグラもfpsも気にならん
此処の貧困豚はライズさえ買ってないんじゃね?もしアレでも本気で楽しんでれば ワイルズに対しこうも卑屈にはならん
1360.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 08:16▼返信
任天堂ハードには発売しないから安心しろよwww
1361.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 08:18▼返信
14時間遅れでクラッシュ祭りかよwww
1362.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 08:18▼返信
>>1358
だから35万のゲーミングPCはイラスト・漫画を描くのに使い
ゲームはPS5で遊んでるワイ
1363.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 08:19▼返信
今回のバトルに絡んだストーリーはかなり新鮮でいいよ
内容も面白いしな♪
1364.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 08:20▼返信
ニシ君が買うのはポケモンだけ、遊ぶのもポケモンだけ
余った時間は全てPS5へのネットでの誹謗中傷に費やします
1365.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 08:21▼返信
>>1364
働けwwwwwww
1366.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 08:21▼返信
Steamがなんでこんなエアプだらけなんだ
1367.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 08:23▼返信
>>1366
そりゃ日本じゃ殆どsteamでやってる人いないからね
1368.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 08:23▼返信
>>1365
よこ
豚が働くわけなくね?
1369.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 08:23▼返信
要は宗教上もしくは貧困が理由でPS5が買えない豚が手持ちの低性能PCでまともに動かなかったから低評価爆撃してるってことね
1370.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 08:34▼返信
だからCS版を買えとあれだけ
1371.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 08:39▼返信
30万のゲーミングPC買ったのにクラッシュしてるわw
1372.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 08:41▼返信
カプコンはスクエニと同様の映画会社になったの?
1373.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 08:44▼返信
>>1368
年金おじいちゃん👨‍🦲だからな🤣
1374.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 08:49▼返信
こうなるのはわかってたんだからPC版は後発にしてその分ゲームのコンテンツをもっと充実させて欲しかったわ
1375.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 08:50▼返信
>>1366
そりゃPC持ってない豚がなりすましてるだけだからね
1376.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 08:52▼返信
>>1373
ちょっと違うぞ
豚は親の年金をあてにして子供部屋に引きこもってるオーバー還暦スネップだよ
1377.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 08:53▼返信
レビューの内訳を見ると、半数は中国のプレイヤーっぽいな
そりゃあ、どの企業も中国市場を狙いに行くわけだ、一つの市場だけで世界的な記録を更新できるんだからな
これはパルワールドやWukong、そして今度はMHワイルズで見てきたことだ
1378.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 08:56▼返信
steam版だとまだメインミッションすら終わってないだろうにコンテンツ不足は草
1379.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 08:57▼返信
>>1371
まぁ低スペが文句言ってるだけでPC版に問題は無いと主張してるヤツも居るが・・・
推奨スペック満たしてても環境由来で発生する予期せぬエラーはPCにはつきものだからな

推奨以上に限定しても『各種パーツの組み合わせ』×『システム・ドライバ・常駐ソフトの組み合わせ』って考えたら個々の環境は数百どころじゃないんだ、PCに最適化や完全な不具合の回避ってのは無茶な要求ってもんだ
1380.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 09:00▼返信
結局PS5が勝つんだな
低スぺPC乙w
1381.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 09:00▼返信
そもそもOBTの時点でPCよりPS5優先で開発されてたのは明らかだしな

ノーマルPS5ですらテクスチャの粗さはPCの中設定(4060,4060ti相当)よりマシなのが現実
1382.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 09:01▼返信
ps5はクラッシュもバグも何もなく、60で安定して快適に遊べるけどね。
無理してPC揃えないでps5にすれば良かったのに。金の無駄遣いしてんやん。
1383.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 09:08▼返信
PC版『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』スペック情報公開!100GBのSSD推奨も、全体としては思ったより低め?
『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』【最低要件】←←←注目
CPU:Intel i5-8600 or AMD Ryzen 5 3600
RAM:16GB GPU: RTX 2060 Super (8GB)
ストレージ:100 GB の空き容量
追記事項:SSD Recommend
これ最低要件をクリアしてないPC多そうだな
1384.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 09:09▼返信
🐷のPCは婚活(就活?)クラブにあるらしいぞ!(うろ覚え)
1385.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 09:11▼返信
狩りの部分は普通に面白いからFFと同列に語られてる意味が分からん。
ましてやストーリーをクリアして終わりのゲームでもないし
1386.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 09:11▼返信
あー思い出したー快活クラブに🐷のPCはあるぞぉ~
1387.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 09:16▼返信
ハイスペPCを使ってる場合が多い配信者はみんな普通に遊べてるって事は‥やっぱりそういう事なんだろうな
1388.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 09:23▼返信
おま環ばっかで草
1389.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 09:41▼返信
>>929
流石に16の方がマシ
1390.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 09:41▼返信
>>1387
今回、配信勢はかなりの割合がPS5版使ってるぞ
前もそうだったけど豚ちゃんってPC異様に持ち上げてPS5はボケボケだカクカクだと騒ぐ割に、実際の映像を前情報無しで見せるとまるでどっちか判別できないよねwww
1391.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 09:50▼返信
>>1390
フレームレートも60出るなら十分だしね
動画で見る奴らにはどうせゲームが120とか240で動いてても60と見分け付かだろう
1392.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 09:56▼返信
だからPS5にしろって言ったろ
1393.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 10:01▼返信
俺は安定してるからおま環かねえ
常識レベルだがdefenderの最上位の特権は切ってたほうがいいぞ
1394.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 10:02▼返信
>ちなみに私のPCはRTX3060ですが、一部の人が言う「低スペックでやるのが悪い」という主張は的外れだと思いますよ
3060は3000シリーズの中で貧乏人向けGPUですw
そもそもPCでスペック足りないと思ったらパーツのスペックを上げるのが普通ですw
ソフトの最適化のせいにしてはいけませんw
1395.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 10:03▼返信
天下のモンハンでも叩くゴミ沸くんだな。steam低評価中華がほとんどかと思ったら日本も多いし
ゲーム楽しめなくなったじじいは静かに引退してくれ
1396.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 10:06▼返信
>>1383
そのスペック前後が一番ユーザー多そうな気がする
つまり現在のPCユーザーの半数くらいがそろそろ「動くギリギリ」の性能になってる
20万で4060のPCにすれば数年は持つだろうに金がないんだろうなw
1397.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 10:07▼返信
配信者の新作ゲーム最速クリアって迷惑よな
ネタバレにしかなってないし
1398.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 10:09▼返信
>>1394
ワイルズに関してはRTXは3000番台なら3080、4000番台なら4070が最低ラインで
これより下ならプレイするには低スペック判定でいいから、変な意地張らずにPS5でやった方が良いよね
1399.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 10:18▼返信
>>1395
全肯定しない奴は許さねえみたいなお前もな
そりゃ嫌なところややりにくい所は書くだろ
1400.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 10:18▼返信
>>1397
いや宣伝になるから迷惑とか思ってるのは厄介な信者だけ
1401.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 10:19▼返信
>>1371
4年前の30万PC持ってるけど、スペック見てたら足らんの丸わかりだったから素直にPS5でやっとるぞ
1402.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 10:23▼返信
下位クエ終了で今プレイ時間12時間くらいかな
下位で装備作りたくなかったから大分駆け足でやったわ
ここから上位クエのストーリーが始まるのかワクワクするぜ
上位はじっくり装備作りながらやるぜ
1403.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 10:34▼返信
>>1400
ストーリースキップしたり雑にプレイしてる奴のどこが宣伝()だアホか
1404.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 10:37▼返信
PS5版ワイルズAmazon 売れ筋ランキング
8万以上突破おめでとう🎊🎊
1405.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 10:47▼返信
不評の大半がおま環とか中国人って要求スペックとか見ないのかな
1406.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 10:57▼返信
半ライスは周回で水増し
チャイルズはムービーで水増し
1407.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 10:59▼返信
何でPC版との同時発売に拘ってるんだろうね
PS5版の最適化でさえやっとなんだからPC版はゆっくり調整して出した方が絶対良いでしょ
あと装備の素材要求値が低すぎて殆どモンスターと戦わずに装備を作れてしまい狩りゲーの良さがスポイルされている
1408.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 11:00▼返信
海外のゲーム開発者はTwitterに次のように投稿している。
「家庭用ゲーム機向けにゲームを作る時は、ドライバーとハードウェア、1セットの組み合わせに対応させて作るだけです。
PC向けにゲームを作る場合、900種類以上の構成に対応させることになります。
開発者は怠けていないと約束します。これは本当に本当に難しいことです。」

構成がバラバラのPC向けに最適化しようとしたら現実的にはPS4レベルのショボPCでも楽に動く所まで要求スペックを下げるしか手がないもんな
そうするとゲーム内容が前世代の物と変わらなくなるんだけど
1409.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 11:00▼返信
>>3
ハイスペでもクラッシュしまくってるぞ
1410.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 11:12▼返信
GTA 6は発売時にPCでリリースされません。元Rockstar Gamesのアニメーターが、PCのゲームのポートを作成するのに時間がかかる理由を説明しています。

「PCポートに時間がかかる主な理由の1つは、アーキテクチャとコンポーネントの種類が異なるためです。彼らは起こり得るこれらすべての異なる事柄に対応しなければなりません。」
「PlayStationとXboxでは、それぞれに1つのグラフィックカードがあり、何百万もの人々に出荷されるすべてのPlayStationと同じグラフィックカード、ボックス内の同じアーキテクチャです。」
しかし、PCに関しては、一人一人が異なるPCを持ち、それを異なる方法で実行しており、ハードウェア、CPU、GPUの種類が異なります。
「メモリの使用状況とゲームがバックグラウンドで行っているさまざまなことは、異なる構成中に失敗して混乱することがあります。それが結局のところです。」
XboxやPlayStationよりもPCではゲームをテストする必要があります。ゲームを機能させるには、すでに1トンをテストする必要があるため、PCバージョンはさらに難しくなります。
1411.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 11:13▼返信
>>1364
お前はゲームすら買わずに任天堂叩きの負け犬じゃんw🪳
1412.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 11:13▼返信
>>1360
ゴミゲー誇って喜んでら🪳
1413.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 11:13▼返信
半ライス100点でワイルズ50点というクソゲー評価きたな
1414.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 11:14▼返信
ゴキブリってPS持ち上げたいだけで折角売り上げに貢献してくれるPCにすら攻撃し始めるんだもんなぁw
人生恵まれてない普段負けてばかりの奴に限ってこんな事するんだろうけどw🪳
1415.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 11:21▼返信
PC版はこれがリスクよな
1416.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 11:21▼返信
スイッチすら持ってない糞🐷にだけは言われたくないわw
1417.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 11:22▼返信
PCは例えハイスペックだったとしても地雷ドライバ一つでクラッシュ多発するしなぁ
1418.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 11:25▼返信
普通のゲーマーならPS5で十分
1419.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 11:26▼返信



    PS5しか勝たん!!!


1420.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 11:30▼返信
PCゴミ買ったアホどもご愁傷様w
PS5にはくんなよ?この先ずっっっとゲームできないPCゴミの介護してりゃいいw
1421.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 11:32▼返信
steamは中国人がやたら多いから嫌い
1422.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 11:34▼返信
毎度最適化不足とゴミスペで騒いでるくせに何で学習しないのか
1423.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 11:36▼返信
何かはちまってプレステマルチのゲームは絶対攻撃しないイメージだったのにこんなボロクソ叩いてるのは意外だわw
どんだけ終わってんのモンハンチャイルズw
1424.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 11:39▼返信
>>1423
発売前にパソコンガが暴れまくってたのが原因だなw
1425.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 11:39▼返信
>>1403
マジであいつらに先行プレイとかやらせない方がいい
1426.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 11:42▼返信
7時間やってるけどまだ森なんだけど
1427.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 11:46▼返信
>>1426
普通にプレイしてりゃそんなもんだよ
早解勢が異常なだけ
1428.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 11:46▼返信
ベンチマークから1-2段階設定下げないと重い箇所でクラッシュするんだろうな
1429.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 11:48▼返信
>>1423
ps5では高評価
1430.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 11:53▼返信
でも同接ピークはエルデンリングのピーク越えてるだろ
1431.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 11:54▼返信
PS5なら問題なく遊べるのにな
ホロメンは普通に遊んでるから単純にスペック不足ってだけでしょ
文句言う前にスペック見直せよ
1432.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 11:55▼返信
もう老害しかやらんだろこのゲーム
1433.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 11:55▼返信
クソゲーで草
ドラクエ3リメイクの評価と変わらん
1434.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 11:55▼返信
※1423
記憶喪失か?
かなり頻繁に攻撃してるから君みたいなのが大量にいるんだけど
1435.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 11:56▼返信
まだPCでゲームしてる👴いたんだw
1436.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 11:57▼返信
最初はスペック不足を棚に上げた不評する奴が湧くよな
返金して買った判定外れたやつのレビューが排除されれば好評の方が上回るだろ
1437.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 11:59▼返信
よくPCでFHDでやれればイイとか言ってる人いるけどFHDターゲットのグラボなんて即性能足らずに落ちるから意味ないよ
騙されて買ったにしても買うものの下調べもせず周りの注意も聞かず自分に都合の良い情報だけ信じたあなたが一番悪い
1438.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 12:01▼返信
※1398
パーツ構成次第だが4060でも最低ラインは越えてるぞ(数年前の30万弱PC)
βも問題無いしベンチも高設定でネイティブ60FPS前後の好成績
ただこのくらいの差なら安定してるPS5でいいやとPS5版買ったけど
1439.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 12:02▼返信
やっぱpcってめんどくさいな
1440.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 12:03▼返信
※1437
そもそもグラボだけ良くしてれば他ガタガタでも最新ゲーム快適に遊べると勘違いしてる人が多いのが問題
1441.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 12:05▼返信
※1401
PCはすぐ型落ちするからハイエンド買えるような金持ちでない限りゲーム用だけに買う物じゃないよな
1442.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 12:08▼返信
※1409
PCってそういうもんでしょ
1443.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 12:10▼返信
装備更新したくて5回くらいフリクエやったりした程度でストーリー進めたら下位突破に14時間とかだったし上位はハンターランク稼がないとストーリー進まないからメディアの感想はファミ通以外下位突破時間で書いてたっぽいな
いやまぁストーリーでハンターランク稼ぎやらせるのどうなのよってのはあるが
1444.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 12:10▼返信
【超絶悲報】Digital Foundry「モンハンワイルズのRTX4060のテクスチャはPS3レベルにボケボケで醜い。カメラを回すとフレームレート低下してガクガクになる」
1445.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 12:10▼返信
※1362
それが正解
PCゲームは自分で対処も出来ず文句言ってるだけのような初心者が手を出せる領域じゃないよな
1446.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 12:12▼返信
ところでワイルズはスイッチ2、あの五万円超え言われる携帯機ベースの新ハードで出るんか
超劣化させれば出るorいくら劣化させても無理
一体どっちや、ワイルズが何やっても無理なら先の大作は軒並み無理やろ…
1447.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 12:12▼返信
型落ちでインディーゲーだけやってりゃいいのにおま環自分で何とかできないアホが文句言ってるだけ
最低限2年で新調できないヤツが PCでAAA買うなよ
1448.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 12:14▼返信
>>1446
LPDDR5Xの毎秒100GBしかないメモリ帯域とARM CPUがクロック低すぎて無理だろ
SteamDeckとかROG Allyでもまともに動かんからね
1449.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 12:15▼返信
>>1446
そもそも容量からして無理やろ
マスター追加含めたら最終100GB超えるやろこれ
1450.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 12:16▼返信
>>1428
というかベンチの重いところじゃなくて平均で安心してるほうがおかしい
1451.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 12:17▼返信
何で今更FF病だよと思ったが開発に6年だか7年もかかってるから時流を的確に読めないんだよな
映画みたいなグラやムービーが発売するころには時代遅れになってると開発開始段階で分からないんだろうね
1452.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 12:19▼返信
グラボでしか語らない時点でオワコンだからな
CPU、メモリー、SSD、マザボ、電源等々上げだしたらキリがない
ここでPC語ってる奴はグラボだけでゲームするみたいだけどな
1453.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 12:20▼返信
>>1446
劣化させには下限が無いんだよ
解像度をPS2レベルにして、マップを10分の1のエリア制にして、テクスチャ量と品質を最低にし、天候変化無くし、モンス棒立ちにすりゃ動く
でもそれはそれで滅茶苦茶に手間が掛かるし、当然クオリティ的に流石の任天堂ユーザーでも買わない
つまり、ワイルズレベルのゲームは任天堂ハードでは無理 これが答え
1454.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 12:22▼返信
>>1427
よかった
1455.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 12:23▼返信
コンテンツ量自体は最近のDLC入れる前のモンハンだった
挙動も推奨スペックなら問題ない
クラッシュはやっぱり無理に最低スペック前後でやろうとしてるからだと思う
ムービーと移動は歴代で1番多い
1456.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 12:23▼返信
パソコンガ憤死ざまあwwww
ご自慢のげーみんぐpc(笑)はゲームすらまともに出来ないのか
PS5pro勢だが快適やぞ
1457.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 12:24▼返信
狩野英孝もクラッシュされてんじゃねぇか
1458.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 12:28▼返信
技術力注ぎ込んでリアルなグラのブスとか眼球の血管とか作り込むのやめてくれや
1459.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 12:28▼返信
Steam版クラッシュしまくるから返金してPS5版で買い直した
なんの問題もなくプレイできる
高画質でもギリギリ見てられる画質だから30FPSで我慢するしかない
1460.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 12:28▼返信
PS5コスパすげー😆
1461.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 12:29▼返信
そもそもWiiUが0.3Tflops、そしてSwitchが0.4Tflopsだ
この時点でリークの信憑性ある方0.9Tflopsさえ怪しいw
そしてZen2とRDNA2に16GBメモリ積んだSteam Deckが1.6Tflopsという事実…
DECKは現行の最安値は有機ELの500GBで九万円だ、古いモデルの生産は終わってる
1462.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 12:30▼返信
インテル入ってるからの~必殺クラッーーーーーーシュ
冗談は置いといて
インテルのクラッシュ問題って解決されたの?
クラッシュしてる人のCPUが気になる
1463.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 12:30▼返信
やっぱりSwitch&Switch2叩きが一番面白いな♪ww
1464.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 12:31▼返信
過去に面白いゲームを作ってもユーザーがそのゲームの何を面白いと思ってるのか
当の開発自身は分かってなさそうなところ何となくスクエニに似てるわ
1465.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 12:34▼返信
>>1463
パソコンガを黙らせるのはPC云々で議論しても無駄、何故なら豚は実機を持ってない
そしてネットで蓄えたPC「用語」知識もそこそこ有る
でもSwitchとか徹底的にディスると反応するし効く
1466.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 12:36▼返信
ナンとチーズにこだわったとか自慢してるしFFおにぎりそのままだよ
スクエニと似てるというかグラ作り込んだ自慢をしたい欲が全面に出すぎなんだよな
1467.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 12:39▼返信
>>1464
いや、面白いけど?wソースはメタスコアね
1468.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 12:41▼返信
そもそもメーカー出してる最低や推奨あんまり信用すんなよ
PCでゲームやってるならわかってるはずなのに

あ、そうかパソコンガって快活CLUBでしかパソコン触った事ないのか
1469.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 12:42▼返信
Switch2てやるくらいなPS Portalでやる方がはるかに快適
マジでクオリティが携帯PS5だから
1470.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 12:44▼返信
豚の言う事はいつも一緒だ
スクエニのPS5メインでリリースしたソフトへの誹謗中傷、その矛先は時に開発スタッフにまで及ぶ
そして任天堂ハードをハブッた大作ソフトの誹謗中傷、今はこのワイルズだな
中傷の内容はアホメディアの垂れ流すヨタ記事から仲間豚が掲示板で言い始めた文言、それをヤメタレ豚は模倣する 延々と延々と…
1471.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 12:44▼返信
ナンとチーズを作り込んだまでは百歩譲って仕方ないとしても
クラッシュ多発、難易度・ボリュームスカスカを叩かれてる現状でその話を自慢できるセンスの方がやばい
1472.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 12:44▼返信
そもそも本当にモンハンワイルズが快適に動くゲーミングPC持ってるなら
Switch2にクレクレなんかしないからね
1473.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 12:47▼返信
OBTの時点で4060はPS5より若干劣ってる判定だからそれ以下のグラボは設定とにかく落とせ
1474.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 12:47▼返信
例えばPS4は1.8Tflopsだ、そしてSwitch2は0.9Tflopsと予想されてる
つまりPS4の半分の性能だぜ?wwww
1475.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 12:51▼返信
スチイイイイイムwww
1476.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 12:54▼返信
クラッシュとかそういうのはないし快適にプレイできてるけど
なんかモンスの見た目がバイオやフロムゲーっぽくて萎える
前から薄々思ってたけど過去作モンス復活で賑わうのってあれ結局
ワールド以降の新規モンスに魅力がないんじゃね?
ダブルクロス→ワールドで新規モンスのデザインセンスが劣化してる気がするの俺だけかな
1477.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 12:54▼返信



お前がモンハン出来なくてもPS5のネガキャンしてPC持ち上げてたパソコンガは何ぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んも責任取ってくれへんのやぞ?w


1478.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 12:56▼返信
DLSS豚…最近さすがに湧かなくなったなw
DLSSもFSRもAI補正や超解像技術と呼ばれるもの
違いはFSRがソフトウェア動作、DLSSは専用チップでのハード側の動作
つまりDLSSは敷居が高い、テンサーコア入れようが普通にGPUは勿論 CPUもメモリそして電源の全て高水準が必要
DLSS2.0準拠が低性能機で可能なら、RTX2000番台のPCにとっくに適用させてるww
1479.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 12:59▼返信
>>1423
PSストアでは4.60から4.61に上がってるよ
Steamの低評価については低スペックPC勢とエラーが原因だと考えられる
1480.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 13:00▼返信
推奨スペックなら動作は安定してる
ムービーと無駄移動シーンの多さと、完全に洋画クリーチャーな新モンスター達がなぁ…
1481.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 13:03▼返信
>>1480
身も蓋もない言い方するとバタ臭いんだよね
1482.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 13:03▼返信
豚、Switch2がもし五万円前後で現行の二倍の描画性能の0.9Tflopsだとする…
でも それでもPS4の1.8Tflopsの半分性能しか無い
3.0Tflops?20万円の携帯ゲーム端末でも、実行値でソレ可能な物は今地球上に存在しねーよww
1483.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 13:04▼返信
>>1479
グラボのドライバが原因でエラーになることもあるしWindowsのアプデが原因で発生することもある
ソフト以外が原因の場合基本的に待つしかないのがPC
それを文句言うなら最初からCS版買えって話やな
1484.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 13:06▼返信
>>1482
メジャーUMPCだと12万のROGエーライが3テラ少し超えてるらしい、実性能でな
1485.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 13:08▼返信
ワールドは予約して買ったけどワイルドはOBTで満足してしまった
なんか新鮮味なかったんだよね
やっぱグラ向上を売りにするのは一度きりしか効果ないわ
1486.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 13:10▼返信
>>1485
ワイルズだろぉ?
1487.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 13:11▼返信
エンディングまで終えて少しプレイしてたんだけど、今作って下位クエスト終わったら調査クエストとサブミッションを進めるだけのゲームなの?
1488.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 13:12▼返信
>>1487
はい
1489.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 13:12▼返信
オープンワールドだるい、複数戦だるい

モンハンの当たり前を見直した方が良かったんじゃない?
1490.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 13:12▼返信
新モンスのデザインはほんと何故この見た目なんだと思うわ
しかもこれに関してはグラの技術がどうのとかでもなくセンスの問題だからどうにもならん
1491.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 13:13▼返信
豚、ワイルズもGTA6も遊べない高額オモチャなんて売れないんだよ 互換性まで付けちまったんだからなw
売れない低性能ハードはサード大作ハブられる
現行より売れないの確定してんだから、無理して移植など皆無になるなww
アホ豚はワイルズ叩く暇有るなら、本当に中古PCでも無理して買えよwww
1492.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 13:15▼返信
>>1491
ゴミにゴミを勧めるとか鬼畜すぎw
1493.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 13:17▼返信
モンスのムービーだけならまだええんや
ただクッソしょうもない人間ドラマだけは勘弁してくれよ
俺は本当にモンハンをプレイしてるのかと一瞬正気を疑ってしまった
1494.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 13:18▼返信
>>1487
一応ハンターランク上げるとちょいちょい上限解放のためのミニストーリー的なのがあるいつものやつ
1495.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 13:21▼返信
マジでFF病に罹患してて勘弁してほしい
モンハンは生態ムービーやモンスターの迫力出すムービーシーンが見たいのであってクソガキさんの成長譚とかいうテンプレに長尺取らんでくれ
1496.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 13:21▼返信
モンハンにストーリーなんていらないんだよなぁ
これじゃまるでファイナルモンスターファンタジーだよ・・・
1497.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 13:23▼返信
何故グラを向上させるとくだらないストーリー作りに走ってしまうのか
単純にモンスターの登場シーンや質感だけを向上させとけばいいのに
1498.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 13:23▼返信
ナタ←これ要る?
1499.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 13:25▼返信
>>1497
別に何十時間もの長尺って訳でもないのにそこまで気にする事かね
1500.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 13:26▼返信
>>1493
これだわ
モンスターよりも人間に焦点当てるの辞めて欲しいわ
1501.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 13:29▼返信
>>1498
アカサハマヤラワ

やっぱ要ると思う
1502.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 13:29▼返信
>>1499
ゲーム起動中は常にコントローラー握りしめて何かを動かしてないと発狂しちゃう人達なんだよ多分
1503.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 13:30▼返信
>>1476
ワールド、アイスボーンのモンスターは人気投票でも人気あるじゃん
ライズ、サンブレは不人気だらけだったけど
1504.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 13:30▼返信
カプコンって昔からムービーゲー作るの下手くそだよね
バイオもそれで失敗してたし
1505.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 13:34▼返信
俺はモンスターハンターしにきたらなんか少年の成長譚テンプレ的なヒューマンドラマとスキップ不可のクソ長移動シーンを延々と見せられた…
わけがわからないよ
敵もモンハンのモンスターというかなんか微妙な洋画で見た事あるようなのばっかりだし
1506.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 13:35▼返信
>>1497
>何故グラを向上させるとくだらないストーリー作りに走ってしまうのか

もうこれはカプコンがどうというよりかは人間の性だろうな
優れた技術力を自慢したくなるんだろう
1507.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 13:42▼返信
エアプ動画勢のムービーアレルギーは異常w
1508.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 13:45▼返信
ほんとムービーとかやらされることのテンポが悪い
そのくせストーリー進めないとクソ雑魚マルチしかできない
これつまんねーわ
1509.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 13:46▼返信
ムービーというかノロノロ移動会話パートがクソ
ワールドにもあったけどまだ短かったから許せた
こういうのがどんどん長くなってるのはマジでFF病に罹患してるんやな
1510.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 13:47▼返信
こっからは既存のモンスターを追加してくだけだし割と詰んでないか?
1511.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 13:47▼返信
>>1429
PS信者、しかもPSストアの評価なんて当てにならない。
1512.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 13:47▼返信
>>1509
無理やりFFガーするあたりエアプやな
1513.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 13:48▼返信
>>1510
なにが?
1514.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 13:48▼返信
>>1510
お前の人生?
1515.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 13:48▼返信
ナタとか言う糞ガキになんも共感出来ないから自分の中では新しい受付ジョーになってる
1516.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 13:49▼返信
>>1511
🐷のエアプクソゲー認定よか遥かに当てになるわw
1517.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 13:49▼返信
>>1510
なんと!タマミツネと!ジンオウガを!1〜2ヶ月に1体ずつ追加しまーす!

そのくらい無駄移動シーン削って最初から入れとけや
1518.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 13:51▼返信
※1505
少年はみてるだけで、実際はなんもやってないから成長してない
まるで動画勢
1519.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 13:52▼返信
>>1497
それこそみんなが求めてないものだろ
1520.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 13:53▼返信
FF病というかワールドが売れた=ワールドの路線で強化すれば全て正解!って考えで
ワールドにもあったムービー・移動パート・人間ドラマをより長く豪華に作り込みました!ってだけだと思う
1521.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 13:53▼返信
>>1498
ストーリーの道案内として要るわ
ナタがいなければ禁足地の調査が進まんし。
1522.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 13:55▼返信
>>1518
え?なんか里の敵許さねぇ!→あいつも俺と同じなんだ…、とかウジウジやって成長した雰囲気出してたじゃん
そんなのクソどうでもいいからはよ戦わせろとしか思わなかったが
1523.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 13:56▼返信
プレーに叩きどころがないから無理やりストーリーパートに難癖つけてんのか、醜いな豚
1524.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 13:58▼返信
>>1518
そもそもナタは子供なの分かっとんの?
単にお前が子供嫌いなだけやん。
1525.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 13:58▼返信
※1521
おじさんでもいいから、存在なくてもなんとかなるな
1526.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 13:58▼返信
豚がムービーにケチ付け始めたゲームは売れる
1527.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 13:58▼返信
>>1521
守人以外は最初に助けた兄妹から繋がってるし適当にアルシュベルド暴れさせて追っかけたら守人の里到着しました、とか変なドシャグマがやってきた方向探索したら見つかりました、で正直困らんでしょ
無理矢理ストーリーの中心人物にしてるけど不在でも絶滅種の復活に関する調査にすれば話自体は成立する
1528.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 13:59▼返信
半ライスより以下ってどんな気持ち?ゴキちゃん
1529.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 13:59▼返信
>>1525
意味がわからない
1530.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 14:00▼返信
※1522
ナタ「ハンターさんおなしゃす」
ハンター「k」
ゾ・シア「・・・」
1531.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 14:01▼返信
ナタがアルシュベルドに石を投げようとした時は流石にぶん殴りたくなったぞ
パーティーを危険に晒そうとした糞ガキがよ
1532.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 14:01▼返信
※1529
ペンダントは父から引き継いだだけで
ナタが持っている、ナタじゃないとダメな理由ないから
引きこもってたおじさんが引き継いでても成り立つやろ
みな親族なわけだし
1533.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 14:02▼返信
半ライスはハンターのアクションが強くて相対的にモンスが弱く低難易度だったが
ワイルズはハンターのアクションはライズより劣化した上でモンスが弱すぎて低難易度で虚無感がすごい
1534.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 14:03▼返信
>>1533
ハンマー使えばちょうどいい難易度らしいぞ
1535.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 14:04▼返信
>>1533
まぁそこはXX→ワールドも程度の差はあるけどそんな感じだし…
アイスボーンで簡悔大爆発したけど
1536.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 14:05▼返信
>>1528
世界的に売れまくってて凄いなと思います
1537.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 14:06▼返信
※1493
ワールドからの比較的新参やがいうてもワールド以降ずっとそうやし
ストーリーはあくまでチュートリアルと割り切ってけ
1538.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 14:06▼返信
>>1191
多くないから言ってんだろパソコンガ
1539.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 14:06▼返信
ナタが少女だったら許されてたな
1540.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 14:07▼返信
真面目な話、環境高スペ要求しといて誰でも苦戦せずクリアできるように低難易度って客層的に合ってないよな
そこまでしてプレイしようとする時点でそれなり以上の難易度・ボリュームを望んでるだろうに
1541.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 14:09▼返信
>>1538
steamの現在のデータ見たら一発で分かる事なのに嘘は良くないぞ
はちまで記事にされてたの何年前だよ
1542.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 14:10▼返信
>>1539
ナタロリ少女化MODはよ
1543.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 14:10▼返信
>>1533
半ライスはアクションそのものがクソなので比較にならない
1544.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 14:11▼返信
>>1528
PSストアではワイルズはライズより高いが?
低スペックPC勢が発狂してるのを高みから見物させてもらいますわwww
1545.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 14:12▼返信
※1468
PCゲー歴長けりゃ分かるが推奨って実質必要最低限のスペックの事だからな
最低の方は一応動かす事は出来るけど…ってレベルだから推奨より上にしないと快適に出来ないのは正直当然としか
1546.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 14:16▼返信
>>1540
現状クラッシュの陰に隠れてるけどSteam低評価の理由は
低難易度・スカスカボリュームなのがかなり大きいと思う
1547.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 14:17▼返信
※1540
発売日に買うのなんてシリーズファンくらいだからモンハンがアプデやDLCでボリューム滅茶苦茶増える事も当然分かってるだろうし何の問題もない
購入段階から過去作と同じくらいボリューム欲しいならDLC発売まで待っとけ
値段もかなり安くなるからコスパ考えるならファンでもないのに発売日に買うのは悪手
1548.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 14:19▼返信
中国もこの数年で急激にPCゲーマー増えたし
ミーハーがモンハン遊んだうえでの感想がこんなもんだよ
1549.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 14:22▼返信
リリース時点で低難易度スカボリュームなのはまあワールドからずっとその傾向ではあるが
まず今作はそれがこれまでと比較しても輪をかけて酷いのと、
そのスカスカの状態で最初からSteamで発売したのは確か初めてだから
これからどうなるのかは真面目に気になる
PSなら許されてもSteam勢は低評価・返金に容赦ないからな
1550.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 14:25▼返信
会話シーン長すぎて途中から飛ばすことにしたわ
ジンダハド前後が特に酷いわこれ遊ばせる気ないだろw
討伐最後の一撃もムービーでスッキリしないw
狩りをさせろw失敗作がw
1551.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 14:26▼返信
GTA6も任天堂信者だけが発狂&ネガキャン

その他のゲーマーは世界中で大盛り上がり確定
1552.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 14:28▼返信
豚の願いとは裏腹に世界中で売れに売れている模様
1553.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 14:29▼返信
>>1549
かといって最初にsteamに出さない選択肢は売り上げ的にあり得なかっただろうから
この結果が最終的にどうなろうがそうするしかなかったんや
このまま低評価で落ち着いたらドグマ2の二の舞もあり得る
1554.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 14:32▼返信
【悲報】カプコン「SF6は業績向上に大きく貢献」→任豚共「SF6は失敗、スイッチに出すべきだったんだ!」と謎のネガキャンを始める〜
カプコン: 2024年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)]
 当事業におきましては、当社グループのeスポーツ展開をリードするシリーズ最新作『ストリートファイター6』(プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X/S、パソコン用)を6月に発売し、グローバルに幅広く支持されました。その結果、247万本を販売し、業績向上に大きく貢献しました。→豚「世の格ゲーマーはスイッチで遊ぶことを望んでる、スマブラプロは原因スイッチユーザーなんだから」
1555.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 14:34▼返信
下位だけど一応ラスボス扱いの大型とエンディングちゃんと入ってるしエンドコンテンツも最初から入ってるから最初ラスボス未実装でストーリー途中で打ち切りエンド状態だったライズと比較するようなもんではないが、まぁ物足りないとかムービーや移動に苦言を呈されるのは仕方ないと思う
1556.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 14:36▼返信
>>1549
>スカスカの状態で最初からSteamで発売したのは確か初めて

あーこれはsteamを舐めてたかもね
あそこは未完成品は容赦なく叩かれるからな
1557.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 14:40▼返信
>>1556
ワールドもライズもある程度アプデ来てから満を持してsteam版だったからな
というかワールド以降アプデするからいいじゃんで未完成品お出ししてくるのほんと頭おかしいよ
1558.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 14:40▼返信
あまりモンハン民は突っ込まないけど、
そもそも最初スカスカで順次アップデートして年単位で充実させていくって
それ買い切りゲームの手法ではないからね
仮に今回でそうならなくてもどこかで限界が来るとは思う
1559.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 14:43▼返信
>>1558
1万の買い切りゲーで基本ダウンロード無料の手法使ってるんだからそりゃあキレられるわな
1560.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 14:48▼返信
>>1558
ワールドでこのやり方に変えてきた時すげえ嫌だったけど脳死信者の声に掻き消されたからなぁ
初日に買うやつがいくらでもいるからこれ自体はもう変わらないと思う
1561.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 14:50▼返信
モンハンというブランドそのものが失墜するまでやり方は変わらんだろうけど
まあそういう意味ではsteam民に叩かれるのはいい薬ではあるかもな
1562.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 14:54▼返信
ワールド以降は完成品にDLCで上乗せじゃなく、
未完成品出して無料DLCで数年かけて完成、を無印と大型拡張で2回やるからな
本来もっと怒られるべきなのに「モンハンはそういうもの」でゴリ押しされるから困る
そもそもXXまではイベントクエスト追加くらいでコンテンツ自体はちゃんと最初から入ってたのに
1563.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 14:57▼返信
今回のsteam同接100万ただし低評価半数越えは完全に過去に築いたブランドを食い潰してる形だな
まあモンハンに限ったことでもゲーム会社に限ったことでもないが
1564.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 15:09▼返信
低スペでプレイする奴が悪いだけだろ
4年前の5900X搭載PCに4070TiS乗せただけで普通にプレイ出来たんだが?
個人的にはもっとムービー見たかったわ
ワールドと違ってモンハンの世界観の根幹に触れてきてめちゃくちゃ興奮したわ
1565.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 15:13▼返信
話変わるけど「なんだそのでかい武器は!?」みたいな俺つえーというかなろう的なノリも気持ち悪い
1566.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 15:31▼返信
ストーリーは確かにダルい
ゲームは普通に面白い
1567.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 15:34▼返信
>>1341
ねえよ🐷
1568.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 15:35▼返信
Steamの同接でイキり散らかしてたくせにいざ評価が荒れていることがわかると手のひら返してPC勢を叩きだすのは本当に滑稽
ユーザーを維持できるような出来でもロードマップでも無いんだからこれからどんどん減っていくしモンハンの実質完全版商法も知れ渡ることになるだろうからユーザーからの心象も終わる
1569.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 15:45▼返信
※1568
ワールドやアイスボーンのあの数年たってからの異様な伸びを考えると完成されきったものをプレイしてた人が大半っていう事になるしな
その層も今回で完全にアプデ完了・追加コンテンツも出尽くした状態になってから買うようになるかもな
カプコンの悪癖である頻繁な投げ売りも知られればそこにセール待ちも追加されることになるわけだが
1570.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 16:00▼返信
カプコンはマジで立ち回り下手くそ
ワイルズはSwitch2で発売するべきだっただろ
断言するが、今回PS5で発売したことによってモンハンブランドは終焉を迎える
売り上げは前作より50%も下回るだろうね
Switch2なら1500万本は固かったがな
1571.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 16:06▼返信
※1570
それは無い
こんな出来じゃSwitchだろうが伸びない
Switchですら中古即売りになる可能性まであった
1572.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 16:09▼返信
そもそもこんなクラッシュ祭りだとswitchには出させてくれないよ
1573.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 16:21▼返信
>>1572
動かないからな
1574.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 16:26▼返信
>>1570
まぁswitch2にはゼルダの方のワイルド完全版が出るから、モンハンの方はいらないだろ
1575.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 16:28▼返信
※1572
任天堂が多少ラグいくらいならまだしもクラッシュ頻発レベルの最適化不足を見逃すワケ無いからな
まあ今回は最適化不足とかいうレベルじゃなさそうだがな
PCはまだおま環で誤魔化せるけど一部PS5勢からもクラッシュ報告が上がってるわけだし
1576.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 16:31▼返信
>>1565
なろう系が流行る前からモンハンのノリはこんなんだぞ?w
1577.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 16:36▼返信
>>1576
モンスター少ないとか後から追加なんてのも
初代の時点でオンじゃないと戦えないモンスター結構いたし
そのオンも後からイベントでしか戦えないモンスターなんかいたしね
戦えるモンスターを後から増やすやり方ってある意味初代からのモンハンのやり方なのよね
1578.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 16:38▼返信
メタスコアが89点だもんな
妥当な点数だったんだなぁ
ブレワイとティアキンは98点だったのに…
ついにモンハンも終焉を迎えるか
1579.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 16:40▼返信
同接130万からどこまで伸びるのか見物だな
1580.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 16:50▼返信
次のモンスのための準備で素材集めしとくかーって行こうとしたら外に出られないとか多いもんな
1581.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 17:13▼返信
>ノーマルPS5で遊んでるけど、今のところ目立ったバグには遭遇してないなぁ
何時も思うけど、変な言い回しやめたら?

そもそも「目立たないバグ」と「目立つバグ」でバグを分けるなよwwwwww
1582.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 17:43▼返信
DFの解析によるとRTX5080でもレイトレON DLSS OFFにすると50fpsしか出ないとか
20万円以上のグラボ買って60fps出せないとかどんだけ重いんや
1583.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 17:49▼返信
そもそも何百もある構成のPCに最適化とかできるわけないのはわかってたことだろ
PCは最適化するのではなく金の力にものを言わせてハイスペックでぶん回すだけや
低スペPCに最適化は無理なんだから諦めて買い換えろということや
1584.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 17:50▼返信
まだエグドラ倒したとこだけどもしスカスカならその原因はドラゴンズドグマ2と同じでREエンジンだよ
タマミツネをアップデート第一弾に持ってくる位だから開発が間に合ってない
1585.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 17:58▼返信
>>1570
まぁSwitch2じゃワイルズどころかワールドも動かないんですけどね・・・・PS4未満の性能が決まってるし仕方ないね
1586.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:04▼返信
ゲーム発売したばかりでまだまだ手直しする段階だからな
今はユーザーの意見でアプデで対応していける時代だし
不満点とか徐々に解消されて行くやろ

ポケモンSVもアプデで糞重かったのが人とポケモン減らすことで解消したし結構時間も掛かってたじゃん
1587.投稿日:2025年03月01日 18:21▼返信
このコメントは削除されました。
1588.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:51▼返信
ライズ初期と比べても難易度低すぎないかこれ
素材がすぐに集まりすぎ・そもそも装備を更新しなくても苦戦しないせいで
強敵に勝つために素材集めに奔走するっていうそもそものモンハンの楽しみ方すらできないんだが
それとも俺の認識が遅れてるだけでモンハンのコンセプトは既にそうではなくなったのか?
1589.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:36▼返信
>>1582
だが待ってほしい
それは5080ショボいからではないだろうか?
1590.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:53▼返信
※1571
まともな性能のハード出してから言ってくれな
低スペPCより低スペなんだから
1591.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 04:30▼返信
過去最低の出来ではあるが売れているから正義って感じ
売れてるけどクソゲー
ジョジョASBを思い出した
1592.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 06:47▼返信
>>1496
昔からストーリーあるだろ。ただ会話で終わらせてるだけで今作るとこんな感じになるよ
1593.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 07:23▼返信
ストーリー押しならそれなりのもん用意してくれりゃ文句ないけど、
ゲーム屋の作るシナリオなんて大抵素人に毛が生えたようなもんだし
セリフまわしの不自然さとかクソゲー化したころのFF臭するのなんで? って感じ
1594.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 07:43▼返信
PS5こそが最悪で本体ごとクラッシュの例も多数あるのに勧めてるゴキ工作員の多いこと多いこと
この記事だってPCの不評ばかりに注目させて1番最悪なPS5での劣悪環境に触れもしない
ソニーの技術力のなさじゃ現代ゲーにもう通用しないと再確認。できるのはアホな値上げだけ
1595.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 09:26▼返信
PCの最適化なんて一生無理だぞ。CSと違って環境は千差万別だからな。
1596.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 09:40▼返信
はやく武器の重ね着実装しろよ
1597.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 14:17▼返信
色々調べると出てきた情報みると自分で考えて行動する人が減ってるんだなーって印象

・そもそも「モンハン」というゲームのシステムを理解せず人気だからと購入し逆切れする層
・低スペックPCによる不具合をゲームが悪いと騒ぐ層
・中スペックPCなのに高設定にして動作不良が発生するもゲームが悪いと騒ぐ層
・プレイしていないのに批判意見だけ集めて同調するエアプ層
1598.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 21:10▼返信
3060ti程度の自分でも余裕なのにPC版がクラッシュだらけとかこの記事は何の冗談だ?
PC版を不当に下げる→ クソゴミPS5だけがクラッシュ連発してる→ PSユーザーも酷評してる。この事実を帳消しにする為の工作活動と記事か?
少なくともPC版で不満を言ってる奴らは自前のスペック環境ぐらい晒せ
1599.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:20▼返信
「まるでスクエニに作らせたようなモンハン」 は嫌やな

ストーリー実装はええけど、Skyrimみたく、ストーリーなんかガン無視して好きに遊べる自由は欲しい
1600.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 00:00▼返信
数時間しかしてないやつがボリューム不足嘆いてるのはよく分からん
クリアしてないじゃん
1601.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 13:22▼返信
※1594
45時間やってクラッシュ0です
1602.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:54▼返信
低スぺPCで背伸びして解像度や設定を上げ過ぎてクラッシュの人も多かったな
最低設定環境すら満たせずプレイして文句言う人もいるからびっくりよ
1603.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 16:33▼返信
※1601
アルシュベルド撃退戦でクラッシュしたわ・・・PS5版
1604.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 16:35▼返信
ムービーゲーを全否定するつもりはない。
小島プロのムービーは好きだしFF16も楽しかった。
だがモンハンとムービーは合わない。ユーザーもそれを望んでいない。
1605.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 17:43▼返信
完全版まで未完成品なのに9900円突っ込むとかよくやるわ
ドグマ2と同じ
現状クソゲーですわ
1606.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 18:16▼返信
※1089
買えもしない豚が自演してるw
1607.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 18:17▼返信
正規品のPS5でやらないやつが悪い
1608.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 18:20▼返信
※1575
別に有料デバッカーの事なんかどうでも良いでしょ
自ら金払って仕事してくれる奴隷の集まりなんだからさ
まあ知恵遅れみたいだけどさ正直w

直近のコメント数ランキング

traq