• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Monster Hunter Wilds PC Performance Issues May Be Caused By GPU Streaming Issues; Barely Hits The 60 FPS Mark At 4K Resolution on an RTX 5080

1740817303160


記事によると



・『モンスターハンター ワイルズ』はシリーズの新たな一作としては十分価値があるものの、全プラットフォームで画質やパフォーマンスに不満が残るという声が多い。特にPC版で多くのユーザーが経験している深刻なパフォーマンス問題は、ゲームがGPUへデータをストリーミングする手法に原因がある可能性がある

本日、Digital FoundryはPC版のファーストルックを公開したが、詳細なグラフィック設定には好印象を抱かせるものの、実際は画質が悪くテクスチャの品質も低く(おそらくテクスチャ解凍に問題があると思われる)、パフォーマンス自体も期待外れだという




・テック系の専門家が行ったテストによると、このパフォーマンス問題はゲームがGPUへデータをストリーミングする方法に起因している可能性が高い。具体的には、GPUの性能が中~低ランクの環境では、カメラを急に回転させるとフレームタイムが著しく悪化する一方、カメラを固定したまま、またはゆっくり回したときには同じシチュエーションでも大きな問題が見られない。高性能GPUでも同様の症状が見受けられるが、こちらは影響がやや緩和されていて問題が少ないようだ

さらに、テクスチャ品質を下げても同じ問題が続くことから、Digital Foundryはパフォーマンス問題がVRAM使用量ではなく、GPUへのデータストリーミングに起因している可能性があると推測している。ゲームがGPUへのデータストリーミングやテクスチャ解凍を必要以上に攻撃的に行っている可能性があるという

『モンスターハンター ワイルド』をまともに動作させられないのは中~低ランクのGPUだけでなく、新しく登場したハイエンドGPU『RTX 5080』も例外ではない。MxBenchmarkPCが公開した動画によれば、市場で最強クラスのGPUのひとつである『RTX 5080』ですら、4K解像度かつ最高設定で60fpsをかろうじて維持するのが精一杯だとされる。これはゲームがビジュアル面で特に最先端を行っているわけでもないことを考えると、非常に不可解だ



・筆者の『RTX 4080』でもゲームが全くスムーズに動作していない。この問題によってゲームの発売が台無しになっているのは残念だ。本来『モンスターハンター ワイルズ』はとても堅実に作られた作品であるため、早期の修正が望まれる状況だと言える。

以下、全文を読む




パソコン専門店「ツクモeX.パソコン館」の公式Xより

NVIDIA GeForce RTX 5080搭載モデルは222,800円~321,799円




















この記事への反応



REエンジンはオープンワールドには全く向いてない。ドグマ2でも同じ失敗しただろ

これだけ高いスペックを要求するのに、最高設定でもグラフィックの見栄えが悪いのはなぜなんだ

このゲーム最強のモンスター「最適化不足」

初期PS4時代のビジュアル、後期RTX6090 Super Duper Ti Pro Max時代の要件

ドラゴンズドグマ2のパフォーマンス問題は適切に対処されなかったので、今回も直らないと思う

Horizon Forbidden Westはモンハンワイルズより10倍見栄えがいいのにずっとスムーズに動く

PC版ワールドもローンチは酷かった なぜ大企業は失敗を繰り返すのか

このエンジンの内部レンダリング解像度は本当におかしい

最適化が悪いのではなく、まったく最適化されていない。 RDR2で4Kの高/超グラフィックをロックして75fpsを出せるのに、このゲームでは1440pの低グラフィックでDLSSをオンにしても60fpsすら出せない。 このゲームでは1440pの低グラフィックでDLSSをオンにしても60fpsも出ない。

俺の環境だとプレイ中に数秒おきに細かいカクつきが起こる。原因が俺のPCなのかゲームなのかはわからない。 他のゲームではこのような問題はない









モンハンのために高いグラボ買った人かわいそう…
早くアプデで修正されますように


Amazon スマイルSALE 2025年2月28日(金)9:00~3/4(火)23:59まで

d27ac89b





B0DHCTRH16【PS5】モンスターハンターワイルズ

発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DHK6W8XN【Steam】モンスターハンターワイルズ

発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DYP43TSN『ToHeart』プレミアムエディション -Switch 【特典】TVアニメ『ToHeart』Blu-ray Disc(全13話・2枚組)同梱

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:アクアプラス
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DWZTJJ7W【PS5】ELDEN RING NIGHTREIGN 【数量限定特典】ジェスチャー「雨よ!」同梱【Amazon.co.jp限定】ポストカードセット 付き 同梱

発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:フロム・ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(1977件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:01▼返信
ありがとう任天堂
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:01▼返信
スイッチ2版で完全版
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:01▼返信
謎の野呂佳代ごり押し
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:01▼返信
Kみげー
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:01▼返信
っぱスイッチ2待ちが正解
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:02▼返信
神ゲー
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:02▼返信
中国共産党 毛沢東による 南京大虐殺
中国人、仙台市内?の日本工場で弁当に毒物混入か?

中国猿チンクは自国民すら何十万も平気で殺す人種 こども殺し不細工クズ民族
それを南京事件とかいって日本軍のせいにした
今もウイグルの少女をレイポしたり妊婦をコロしてる中国猿は子供を平気で殺す
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:02▼返信
>>1
ただの最適化不足じゃねーか
大したグラでもないのに
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:02▼返信
PS5でやれよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:02▼返信
パソコンガーさん、出番ですよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:02▼返信
ゴキはバカしかいない
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:02▼返信
同時発売で最適化が終わってるわけねーだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:02▼返信
豚ちゃんちゃんと動く言ってたやんwww
やっぱエアプかwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:03▼返信
ぶーちゃん、何でやwwwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:03▼返信
ギャハハハハハハwwwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:03▼返信
PS5proでのプレイってどうなの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:03▼返信
昨日狩野英孝が生配信してたけどPS5Pro?でもクラッシュして電源切れた場面あったしな
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:03▼返信
>>11
ゴキ=豚

納得www
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:03▼返信
ソニー「カプコンさん、分かってます?」
カプコン「PS5版には不手際がないよう万全を尽くします」
→PC版最適化不足へ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:03▼返信
※12
スペックは分かるわけやんか
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:04▼返信
最適化不足なんだガーはもうお約束やな
CSの方が断然安くてお手軽なんだからPS5買えばいいだけなのに馬鹿しかいないんだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:04▼返信
駄目だこりゃ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:04▼返信
オレは普通にPS5PROよりパフォーマンス良い
ゴキちゃんはまた信じたい情報だけ信じて逃げちゃうのかな?
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:04▼返信
製品版でユーザーにテストさせるのやめろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:04▼返信
そそのかされてBTOで12万円台のゲーミングPC買った人ってちゃんと遊べてるの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:04▼返信
ベンチマークテスト意味なくて草
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:05▼返信
>>19
一番売れるの優先したらPS忖度なのか豚舎では
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:05▼返信



︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎いいからPS5買えっつうの!w


29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:05▼返信
アンリアルエンジンってやっぱりすげーのな
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:05▼返信
パフォーマンスの問題ではないな
単純に最適化不足や
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:05▼返信
だからCPU構成かけよクソ記者
こういうやつはゴミみたいなCPU使ってんだからな
i7 13700kみたいなゴミでうまくいくわけねーだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:05▼返信
30万円で買ったゲーミングPCにさらに30万円投入してグラボ交換してコレ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:05▼返信
GTA見習ってPC版は後回しにするべきやったね
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:05▼返信
怒りの不評するわな
ベンチと明らかに違うし半分詐欺だわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:05▼返信
テクスチャ解凍で重くなるってただのPCボトルネックやん
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:05▼返信
パソコンガ発狂www
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:05▼返信
ドグマ2のあたりから怪しくなってきたなカプコンの技術力
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:05▼返信
カプコンの最適化がゴミクソなのは今に始まった話じゃないでしょ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:06▼返信
ただのワイワイ狩りゲーがいつの間に高級レストランになったんだか
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:06▼返信
PC同発はこうなるからメーカーはやりたがらんのよね
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:06▼返信
>>23
じゃあ騒ぐ事でも無いのに何で書き込んでるの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:06▼返信
怒りの不評するわな
ベンチと明らかに違うし半分詐欺だわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:06▼返信
モンハンやるならPlayStation5なんだね👍
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:06▼返信
CG開発のリアルタイムレンダリング可能なマシンって
パーツ1つで数100万円くらいするから、より元に近いデータ量だと一般PCでは処理仕切れないよな
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:06▼返信
大前提としてPCはあくまでPCであってゲームはおまけ

これ分かってない奴は「ゲーム以外にも色々できる」と持ち上げる
「ゲームもできる」が正解なのに
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:06▼返信
>>37
別にCAPCOMに限らんやん
他のメーカーでもいつも文句言われとる
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:06▼返信
>>43
内部解像度720pだけどな
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:07▼返信
>>31
Digital Foundry知らないモグリ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:07▼返信
>>8
悲報
PS5のグラフィックはPC版の低画質と同等だと設定だと判明
PS5 Proは低画質と標準画質の間
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:07▼返信
おま環だらけのPCの最適化なんて面倒くさいこと本当はやりたくないだろうな
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:07▼返信
PCは2Kならウルトラでも120fps以上でサクサクやで
ちな4070TiSuperや
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:07▼返信
なんでそこまで引っ張り上げる必要あったんだろ
PS6でも出すつもりなのかね
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:07▼返信
未完成ゲー
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:07▼返信
ケチらずに5090買えよwwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:08▼返信
7ヶ月間なにしてたの?
なんのためのベータテストだったの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:08▼返信
>>41
ただ煽りたいだけのホラ吹きだから
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:08▼返信
>パソコン専門店「ツクモeX.パソコン館」の公式Xより
NVIDIA GeForce RTX 5080搭載モデルは222,800円~321,799円


RTX 5080モデルだろ?
RTX 5080搭載モデルって書いたらまるでBTOのPCって勘違いする
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:08▼返信
>>47
ならPCはそれ以下の最低設定でも動かないから発狂してるのかwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:08▼返信
発売前に公開したトレーラーと比較して劣化してないってことだろ!?
最適化でグラフィック劣化してないとかお得じゃん🤩
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:08▼返信
これがPCでゲームするっちゅー事や
性能満たしててもゲームが正常に動作しないなんてざらなんだから
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:08▼返信
まぁ人によって構成がバラバラなpcに最適化しろは重いゲームだとキツイだろうな
企業もcpuからssdまで詳しいテスト機を公表しときゃ良いんじゃね?
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:08▼返信
>>47
レンダリング解像度 1080pで残念だったね^^;
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:09▼返信
PS5リードなら
PS5で綺麗に快適に動く
PCならさらに綺麗に快適にでいいのになあ
なにやってるんだかカプコンは
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:09▼返信
金かけなきゃまともな動作すら確保出来ないとか話にならんなPCは
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:09▼返信
今なら尼で10%引きだしPS5買おうぜ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:09▼返信
PS5を売るソニーの戦略
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:09▼返信
カプコン
だけじゃなくて日本企業の技術力の低さ
本当恥ずかしい
ごめんなさい
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:09▼返信
なんか検証にもてはやされてるIGN系の動画チャンネルだけど
ここでも4K60fps動画まではやるけどHDR版はエンコードで動画公開しないんやな
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:09▼返信
REエンジンである限りバイオ9も鬼武者も期待できない
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:09▼返信
パソコンガどうするの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:09▼返信
Intel CPUはコア数水増しのためにEコア載せまくってゲームに向かないCPUになって自滅したんだよな
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:09▼返信
>>63
じゃあそのお金出してね
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:09▼返信
>>47
な、🐷って馬鹿だろw
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:09▼返信
どうせアップデートしていくんだから売上を落としてでもPCは後回しにすべきだったな
テイクツーのGTA6はその辺大丈夫そうだ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:09▼返信
>>47
ワイルズ公式サイト
ノーマルPS5 レンダリング解像度 1080 60fps ←
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:10▼返信
>>54
90もコネクター溶けたり熱でPCのガラス割れるでw
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:10▼返信
PCなんて構成違うのが当たり前で最適化なんて狂気の沙汰なんてのは開発側も言ってるし
古くからPCゲー遊んでれば不具合起きるのも織り込み済みで遊んでる
今更騒いでるのは知識も無いのにPCの方ガーって騒いでる輩に騙された情弱ぐらいだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:10▼返信
>>63
8%に合わせても儲からないからだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:10▼返信
>>55
ネットワークテストと武器調整の為やろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:10▼返信
いよいよSTEAM版のレビュー数がPSストアの数を超えそう・・・
PS版は最初の数時間で★5が25000件ぐらいついて以降動きが鈍足化したのはなぜだろう?(´・ω・`)
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:11▼返信
REエンジンが糞すぎる
素直にUE5で作れよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:11▼返信
>>48
実際4080の検証してた記事はi7 13700で文句言ってたんだよ
そりゃあそうだわな
CPUゴミなんだから
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:12▼返信
>>77
情弱はホント振り回されるだけの人生よな
ちゃんと物事を見定めればいいものを
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:12▼返信
ゲーミングPCをハイスペ万能コンピューターと勘違いしすぎ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:12▼返信
自社エンジンで十分売れてるのにUE5なんて使うわけねーやん
しかも他所で使えないから人員の抱え込みまでできるんやで
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:12▼返信
※80
お前それ以上言ったら消されるゾ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:12▼返信
まぁ恐らくREエンジンのせいなんじゃないかな
DD2といいオープンワールド開発に向いてないんだよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:12▼返信
KOTY受賞
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:12▼返信
>>80
PSストアは日本のみ
Steamは世界
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:12▼返信
>>81
REエンジンは最初は優秀って言われてたけど結局MTフレームワークと同じ道辿ってるよなあ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:13▼返信
XでPS5買ったって調べたらめっちゃ買ってる人いるなw🐷ざまぁみろwwwSwitchは終わりだそのままタヒね発狂死しろゴミめwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:13▼返信
PS5でプレイしてる俺、高みの見物
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:13▼返信
>>51
2KつーかWQHDでサクサクやろ
4070tiSでfhdの時点で怪しいが
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:13▼返信
REエンジンとかいう古の特級呪物
誰かストップ掛けられなかったんか
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:13▼返信
スイッチ2の圧倒的スペックに合わせて作ってるからしょうがない
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:13▼返信
REエンジンが現世代水準のAAAクラスの開発に最適化不足なんじゃね?
モンハンワイルズもUEで作ったらSwitch以外のコンソールはサクサク動いたりして
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:13▼返信
>>80
PCは環境に関することもレビューされる(実際今あるのそればっかり)けどPSはそれがないからねw
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:13▼返信
>>51
2KつーかWQHDでサクサクやろ
4070tiSでfhdの時点で怪しいが
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:13▼返信
>>80
そりゃPS5は動かなくて低評価ネガキャンレビューする輩なんていないからな
自分もPSの評価ボタン押したこと無いし
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:13▼返信
>>80
すまん
俺は面倒でつけてない
他にも同じようなのいるかも
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:13▼返信
カプコンはREエンジン捨てろ
毎回大したグラフィックでもないのに激重でパフォーマンスマジで終わってる
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:13▼返信
発売日過ぎたんだしX3D普通に売ってくれ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:14▼返信
無駄に重いよな
そんなグラにこだわるほど誰も景観なんてみてねえのにばかじゃねえの
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:14▼返信
>>92
ゴミfps低グラで安定してるだけのSwitchみたいな存在じゃんw
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:14▼返信
パソコンガ豚の言うことを真に受けてPC買った奴がいたら殺すほど憎まれてそうだな
素直にPS5買えばいいだけなのに
規格統一されたコンシューマの強みやありがたさを理解して次は同じ失敗するなよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:14▼返信
モンハンやらない勢だがドグマ2完全版には期待してる
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:14▼返信
だてにモンハンエディション(同梱版、PS5カバー、コントローラー)出してるってのは相当な関係性じゃなきゃできないよなぁ
CMや広告も半端じゃないし
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:14▼返信
>>95
馬鹿じゃねえのこいつw
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:14▼返信
グラボ云々よりREエンジンがマジで終わってるからな
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:14▼返信
>>91
煽らなくてもどうせタヒぬよwwww
自然淘汰だwwwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:14▼返信
>>101
人物描写以外はPS4レベルだもんな
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:14▼返信
>>89
それは嘘だろw
明らかに日本で売れてなさそうな洋ゲーが凄い評価数だったりするのにw
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:14▼返信
5080は4080と比べて何%性能向上してるの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:14▼返信
パソコンガ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:14▼返信
こんなん全員のおま環に対応するんの地獄やろw
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:15▼返信
PC版が発売日に最適化されてると思うのが間違い
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:15▼返信
🐷「REエンジンガー」
118.あああ・・・ブリブリ💩投稿日:2025年03月01日 18:15▼返信





素晴らしいクソゲー
買わなくてよかった
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:15▼返信
重いと言うより調整不足なんだよ
Reエンジンは本来動作軽いエンジンなはずだし
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:15▼返信
※1
PS5の勝利ってこと?
まあ本物のゲーム好きなら0時解禁のPS5版も買ってるのが当然だから修正パッチ来るまでPS5で遊んで待てばいいだけだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:15▼返信
>>80
それが豚の拠り所か?
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:15▼返信
Nvidia最新バージョンの572.60ドライバが地雷ドライバでモンハンに限らず
環境次第でいろいろ不具合でててPCにも負担かけててダウングレード推奨に
なってる

5000番台以外にも影響出てるとか洒落にならない
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:15▼返信
最適化してほしかったら自分が使ってるPCと同じ構成のPCを開発者に献上して工数分のお金を払うしかない
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:15▼返信
>>113
10〜15%
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:15▼返信
PS5みたいに画質低ならなぁ〜w
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:15▼返信
>>107
AMDがモンハンプレゼントキャンペーンやるみたいだぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:15▼返信
>>104
60固定出来るけど頭おかしい?wwwゴミSwitchじゃ30固定も無理だわバーカ🤪www
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:15▼返信
REエンジンってもう8年前のエンジンで他のタイトルとの互換性を保つためにアップデートもしてないらしいからな
そりゃ重いわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:15▼返信
いや、単にPCのスペックが足らんだけやん
20万かけようが50万かけようが、足らんもんは足らん
わざわざ好きこのんでPCでゲームするってそういうことやろ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:15▼返信
>>49
実際、デフォPS5の画質(というかテクスチャ表現周り)は微妙だったよ...
なんか、PS3と4の間みたいなクオリティだった。
オブジェクトの設置数で誤魔化してるっぽい。
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:15▼返信
もうREエンジンが使われてるって時点で不安しかない
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:16▼返信
GTA6ではPS5版を買う人が増えそうだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:16▼返信
>>124
まあまあか
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:16▼返信
PCをCPU、メモリ、メモリバス、ストレージ速度といった総合性能で語らずGPUの型番だけで語ってる雑魚にはPCゲームの高設定は無理だよ
どうせグラボのみの一点突破みたいな構成で騒いでんでしょ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:16▼返信
>>125
馬鹿じゃねえのこいつwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:16▼返信
こんなもん買う馬鹿おるぅ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:16▼返信
調整不足だ〜って箱信者みたいやな
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:16▼返信
決算に間に合わすために仕方なかったんや
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:16▼返信
カプコンはこれからワインでいくの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:16▼返信
>>125
な、🐷って馬鹿だろw
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:16▼返信
PC版の大作ゲームなんていつも最適化不足なのに今頃何言ってんだろ?
毎日記憶失ってんのかコイツら
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:16▼返信
Ryzen7800x3Dでやってないでしょ
俺は7800x 3Dで4080で4K60fps出てるぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:16▼返信
4Kってそもそもアクションゲーム用の解像度じゃないし、
開発環境でもチェックしてないと思う
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:16▼返信
>>132
元々PS5(とおまけの箱)しかないぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:16▼返信
>>129
そういうことですな
PCは一つのパーツが良ければいいってもんじゃないしな
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:16▼返信
ドグマ2の再来だあ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:17▼返信
DMC5の時はこのグラフィックの激しいアクションゲームでも60fps安定してるREエンジンすげーって感じだったけど
ドグマ2、スト6のワールドツアー、そして今回のモンハンで完全にオープンワールドに向いてないのが露呈しちまったな
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:17▼返信
>>80
まさかそれが売上本数の指標になるとでも?
そもそもPS5と同等のPCがPS5の台数以上に存在するとは思えないが
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:17▼返信
オワコンスカスカゲー
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:17▼返信
>>101
そろそろ次世代機も視野に入ってくるタイミングだし今後も自社エンジンに投資続けるかは考えどころだろうなぁ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:17▼返信
Core i7 13700でゲームするならBIOS設定でEコア無効化した方が多少はマシなんじゃねーの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:17▼返信
>>104
またデマ拡散するのか
ほんと懲りてないな
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:17▼返信
>>149
ゴミゼルダの事かwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:17▼返信
>>101
REエンジンが「激重」でもカプコンが使い続ける理由は、主に以下の点です
・REエンジンはカプコン自社開発なので開発効率を高めることが可能
・一貫したクオリティで高い統一感を維持できる
・リアルなグラフィックや物理エンジンで、没入感のあるゲーム体験を提供できる
これらのメリットがあるため、カプコンはREエンジンを引き続き使用していると考えられます。
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:17▼返信
>>125
十分キレイで満足してるよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:17▼返信
※107
同梱版にはカバーもコントローラーもついてないやっつけやん……
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:17▼返信
どうせintel iシリーズ使ってるような馬鹿だろ
しかもミドルクラスレベルの
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:18▼返信
>>149
半ライスの悪口言うなよ🐷www
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:18▼返信
ドグマ2以降カプコンの評価ドンドン下がってるな
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:18▼返信
>>149
半ライスw
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:18▼返信
パ、パ、パ、パッドでモンハンwwwwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:18▼返信
グラボ5080買える奴はcpuやメモリもそれなりの使ってるでしょ流石に
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:18▼返信
ドグマ2ん時にPS5より高度な描画性能を持つゲーミングPCでも厳しかったので、PCのREエンジン相性の悪さと最適化はかなり難ありと予想されてた結果ではある
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:18▼返信
マシンパワーは、たくさんの荷物を運ぶ台車みたいな物なんだよ
どんなに強いパワーの有るグラボやCPUの大きな台車を使おうが
上に乗せる荷物が綺麗に整頓されて最適化されて乗っていなければ
荷物の安定した台車移動は出来ないだろ
シンプルな話だよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:18▼返信
5090ならギリ行けるんか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:18▼返信
確かに初日だけ異常な高評価のレビュー数って不自然だね・・・
むしろクリアした人も増えてくる今日の方がおおくてもいいのにね(´・ω・`)
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:18▼返信
大作で発売日から快適でしたなんてPCゲー最近あったかね?
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:18▼返信
こういう事になりがちだからPCでゲームなんかやりたくない
アプデでまともになる頃にはゲームの旬が過ぎ去ってるだろうし
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:18▼返信
>>107
それが何か悪いことなのかよ?
任天堂やMSだってやってることなのに何でSONYだけ批判されなきゃいけないの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:19▼返信
>>128
REエンジンがそもそもMTフレームワーク改改みたいなもんらしいからしょうがないね
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:19▼返信
何も調べず最新の地雷ドライバ入れる間抜けもサポートしなきゃいけないなんてカプコンに同情するわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:19▼返信
>>132
てか実質PS5独占で発売する様なもんだし
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:19▼返信
ドグマ2もパフォーマンス酷かった記憶がある
そういえばあれもREエンジンか
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:19▼返信
>>166
評価は昨日からずっと賛否両論なんだが何を言ってるんだ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:19▼返信
あっ、パソコンガが逃げ出しましたよ!
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:19▼返信
>>161
キーマウでモンハンの方が少数派だろ間抜けw
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:19▼返信
パソ・コンガさんw
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:19▼返信
PCでゲームとか情弱しかやらないこと
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:19▼返信
>>95
圧倒的低スペックのSwitch2に合わせて作るって一種のハラスメントじゃんw
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:20▼返信
REエンジンは何年か前に次世代に向けてREXエンジンとして段階的に改修していくって発表してたけど、
現行の水準の品質にエンジン開発が追いついてないんかな?
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:20▼返信
PS5はむしろ事前ダウンロードしていつ評価タイミングあるのか気になる
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:20▼返信
>>149
Switchゲーは16GBに収めなきゃいけないから全部スカスカじゃんwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:20▼返信
PCってのはマシン構成が人によってバラバラだから
タイヤや台座のサイズもバラバラの台車で荷物を運ぼうとするようなものだ
CSは皆、同じ台車を使うから
上に乗せる荷物の積み方を整理して最適化しやすい
簡単だろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:20▼返信
>>17
彼の場合は「つけ麺パワー」でナイスハプニングが舞い降りてるだけだからw
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:21▼返信
DFの動画見たけど結構辛辣にコメントしてるな
まぁ5080で安定しないのは流石になぁ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:21▼返信
>>132
PC版は2年後とかにしか出ないぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:22▼返信
ゴミを持ち上げるパソコンガ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:22▼返信
>>125
ベータ版で知識止まってるアホw
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:22▼返信
発売後1,2ヶ月はPS5で遊ぶのが安心だよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:22▼返信
アンリアルエンジンは金払わないといけないし余計なしがらみもついてくるからCAPCOMはやりたくないのだろ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:22▼返信
DLSSあるのに4kにしなくてもいいのでは?
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:22▼返信
>NVIDIA GeForce RTX 5080搭載モデルは222,800円~321,799円
安すぎだろ!と思ったらどこが搭載モデルやねんw
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:22▼返信
いいからPS5買えっつうの
リードプラットフォームがPS5って時点で分かってただろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:23▼返信
パソコンガ「REエンジンガー!」
カプコン「やっぱりあいつらゴミスペックばっかりかい」
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:23▼返信
やっぱPS5PROなんだよなぁ
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:23▼返信
普通に初期型ps5でパフォーマンスモード動かないと思ってたけど快適やわ
最初から高スペ必須だと言われてるワイルズの為pc買うよう勧めてたやつら異常だよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:23▼返信
この程度のグラでこのパフォーマンスなのはエンジンが相当糞なのかね
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:23▼返信
グラボだけで20万超えならトータル30万くらいにはなるけどその結果がこれかw
だからPS5版にしろってあれほど言ったろwまあ半年くらいすれば安定してくるだろうよw
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:23▼返信
サイバーパンクはPS版が酷かったんだっけ?
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:23▼返信
前の記事でスペック不足のせいだとかずっと言ってたアホいたな~w
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:23▼返信
マルチスレッド最適化があまりできてない古いエンジン使ってるなら、Eコア全OFF+HT OFFも試してみる価値ありそう
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:24▼返信
>>200
スペック不足だぞw
足らないからもっとスペック盛れよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:24▼返信
いいからPS5買えってのは
真理なんだよ
ネットミームに成るだけの事は有る
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:24▼返信
>>197
エンジンがまずドグマでも言われてた通りオープンワールドに不向きなん
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:24▼返信
>>8
低スペ棚に上げて馬鹿かお前
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:24▼返信
情弱と低知能はSwitchで十分よ
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:24▼返信
>>183
一昔前のiPhoneとAndroidの状態と一緒だな
iPhoneの方がアプリリースが早くてAndroidの方は数週間遅れでリリースしてた
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:24▼返信
ステマに引っかかるアホが買いそう
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:24▼返信
>>130
お前の動画環境ではそうかもな
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:25▼返信
>>194
RTX5080でも快適に動かないという記事で見当違いなコメやめてね
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:25▼返信
わざわざ最適化とは程遠いPC環境でゲームして不満タラタラは草
バイクだって自分でカスタムしたらスピード出なかったり燃費悪化したり寿命短かったりするやろ
そう言うもんだw
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:25▼返信
ノーマルPS5パフォーマンスモードでベースキャンプでも60fps出てる
なんかβの時より画面に表示される他人のキャラが減った気もするが
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:25▼返信
denuvo使ってるからじゃねえのか?
軽くなるMODも今作は作れないかもしれんし
あんなもんいらねえよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:26▼返信
別にPCにはついでで出てるようなもんだし、今更エンジン叩いたところでどうにもならんやろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:26▼返信
>>198
BTOなら50万するね
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:26▼返信
12万のPC買ったアホおる
ローン組んでPC買ったアホおる

PC界隈ド外道過ぎて草。変なもん勧めるなよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:26▼返信
>>212
パフォーマンスモード60固定安定してるね
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:26▼返信
オープンワールドは素直にUE5を使うほうが良いと思うよ
開発コストを抑えたいんだろうけど
それで最適化不足に成るのでは本末転倒だからね
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:26▼返信
>>21
低グラで良いならそうだな
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:26▼返信
SIEは、マイクロソフトが自社プラットフォーム向け『Call of Duty』作品だけを“贔屓”する可能性があると主張。「もしもXbox機向けの開発にだけ、優秀なエンジニアなど多くのリソースを不平等に割いたらどうする」といった懸念を示し、CMAやSIE側から、開発リソースおよびエンジニアの質・数が各プラットフォーム向けに公正に分配されているか確認するすべがないと主張している。

やってますわソニー
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:27▼返信
【速報】ガソリン減税法案
ガソリン減税へ
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:27▼返信
>>198
しかも電気代でどんどん出費が増えるクソコスパPCね
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:27▼返信
Xで60万のPCでもクラッシュするって人いたしPC版は一年後ぐらいに買うのが正解だよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:27▼返信
画質設定の高とウルトラに見た目ほとんど差がないのに、フレームレートは無駄に下がるから高にしてる
Geforceだからなのか、ちょくちょくゲームが落ちる
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:27▼返信
ドグマ2パターンならあと一年は調整にかかりそう
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:27▼返信
ほら、やっぱり任天堂が正しかったじゃん
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:27▼返信
豚が知っておくべき事実

DLSSはベースのフレームレートが低ければ低いほど入力遅延が発生する

要は素で60fps以上出るソフトをより滑らかにするための技術なんやで
「DLSS使用で60fpsに」とか言ってる時点で破綻してるんや
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:27▼返信
ワイはPCでやってるし落ちた事も無いが設定弄るまでグラ酷かったわ
最適化クソ過ぎるから自分で妥協出来る設定にせんとアカンで
レイトレ切れば4060でもほぼウルトラで60以上維持は出来る
影とか雲とかは下げちまえ
PS5の最適化優先してるからPS5買うのが一番手っ取り早い
大剣楽しいわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:27▼返信
だからPS5proにしとけば良かったのに
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:27▼返信
PCが中心な中国だけどこれを機にPS5への移行が進んだりしてなw
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:27▼返信
PS5ベースの開発でPC版とかオマケで出してもらってる立場なの忘れんなよw
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:28▼返信
>>200
GPUだけ交換してよくしてもCPUとかがクソだとボトルネックになるんだわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:28▼返信
ゲームするならPS5一択
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:28▼返信
ゴミゲー
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:28▼返信
>>37
PS3の頃からソニーが無償協力したDMC4以外酷いもんだったよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:28▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:28▼返信
バイトお前ましゃかwwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:28▼返信
やっぱPCでゲームなんてやるもんじゃないな。何十万もかけてこのザマじゃさすがに笑えない
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:28▼返信
開発側のオ〇二ーが暴走した結果がこれか
スイッチで動かせるように作ってたらこうはならなかった
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:29▼返信
>>230
あいつら平気でチート使う人種だからどうだろうなw
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:29▼返信
※183
処理能力だけじゃなくてゲーム以外にもいろいろなプログラムが常駐してるから難しいんだよな
たいていは余裕をもったスペック載せてると思うけどそれでも予測不能だし
ゲーム側だけじゃなくてPCの設定もいじれる人じゃないとPCゲーは難しい
でも普通の人は極端にFPSが落ちない限りは気にしないんじゃないかな
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:29▼返信
最大市場のPCでこういう信頼失うことしちゃダメだろ…
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:29▼返信
PC版を発売日に誰の構成でも安定動作させるなんてことは
ジェダイみたいな特殊な超天才が居ないと
無理だよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:29▼返信
PC版モンハンは従来通り、大型有料アップデートの時期に買うのが吉だろうな
それまでにゲーム側のアップデートを重ねて動作安定されてるし、ゲーム本編は半額以下の値段で買えるようになるし
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:29▼返信
>>235
でもバイオ系はここまで酷い感じしないんだけどな
やはりオープンワールドが良くないのかね
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:29▼返信
PS5以下のゴミ箱
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:30▼返信
PCには最適化というものはないとあいつらはいつ気づくのだろう?アホなの?
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:30▼返信
5000番台はドライバ問題、製品の問題含めてほんとおわっとるな
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:30▼返信
PRO購入した人が大正解ってだけじゃん
ノーマルPS5でも十分快適だからPS5ユーザーは何不自由なく楽しめてる
PCはクラッシュしたりと色々大変みたいだな
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:30▼返信
>>242
な、🐷って馬鹿だろw
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:30▼返信
クソグラ低fpsのPS5は論外
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:30▼返信
>>210
ちゃんと動いてない時点でスペック不足やん
PCの最適化なんてスペックの余裕の範囲内に収めるという意味でしか無いんだから
現行の最上級グラボで動かないんなら、今のPCではまともに動くだけの要件を満たしてない
つまりスペック不足
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:31▼返信
>>251
な、🐷って馬鹿だろw
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:31▼返信
XSSでやってる奴いるんか?www
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:31▼返信
有識者のMODでなんとかなる
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:31▼返信
最新ドライバで不安定なら安定バージョンにロールバックくらいするやろ
PCは基本自己責任なの解ってないアホ増えたな
不具合怖いならCSでやれ
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:31▼返信
推奨スペックが高いゲームって最適化してないの多い印象
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:31▼返信
※220
これXSSのためにMSが先にやってたやつやからな……
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:31▼返信
>>251
ベータ版から知識止まってるクソボケ🐷www
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:31▼返信
>>252
私はバカですという説明をそんなに書かなくても大丈夫
みんなわかってる
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:32▼返信
PS5は1080pアプスケでとかいう低品質なんだろw
明らかにPS5よりはるかに上の性能をターゲットに作ってるよw
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:32▼返信
>>239
ブヒッチに移植はホグワーツ劣化死って結果が出てるじゃないですかー
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:32▼返信
>>226
何が?
何の関係があんの?
空気なポケモンのゴミイベントしかやってないのに
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:32▼返信
あーだこーだ言ってる自称ハイスぺの奴って大体グラボだけとか変な常駐ソフトが動いてるとかだったりするんだろうな
実際どんなパーツの組み合わせか、何だったら同じRTX5080って言ったってそれぞれの販売メーカーごとに細部のチップが違ってたりとか構成も千差万別になってくるんだから最初は最適化甘いってそりゃそうだろとしか言えんわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:32▼返信
Steamゲームを安くなってから買う人が多いってのは
安くなる頃には最適化が確実に終わってるから
そういう理由も有る
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:32▼返信
いいからPS5買えっつうの
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:32▼返信
>>255
MOD使うならオンラインに来るなよソロサーバーで勝手にやってろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:33▼返信
GALLERIA ZA9C-R58 Intel Core Ultra搭載 モンスターハンターワイルズ 動作確認済PC

OS Windows 11 Home CPU Core Ultra 9 285K
グラフィックス GeForce RTX 5080 16GB メモリ 32GBメモリ DDR5
ストレージ 1TB Gen4 SSD

基本構成価格 609,980円
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:33▼返信
>>219
動作しない高グラワロタ
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:33▼返信
>>220
懐かしいね
箱がPSの植民地になった今、もうなんの意味もないな
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:33▼返信
素直にPS5買わないでPCに拘る人間の末路
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:33▼返信
悲報、コロプラさん異世界♾️異世界
露骨に作品別に格差をつけてしまうwww😅
SAO←4体
無職、転スラ←3体
シャンフロさん←まさかの2体wwww
公式サイト記載season2候補(フリーレン、このすば、リゼロ、アクセルワールド、魔法科、オバロ、ダンまち)
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:33▼返信
>>242
その他8%の市場が最大って馬鹿なん?
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:33▼返信
>>261
何言ってんだこのアホwww
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:33▼返信
Switch2版を待つのが正解ってことか
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:33▼返信
>>265
そう言われると妙に納得してしまうな
これじゃ発売日にゲームなんて絶対買いたくねーしw
あーPS5で良かったw
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:33▼返信
>>5
んなもんこねぇよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:33▼返信
>>261
最低設定でもまともに動かないPCばっかって事やぞwww
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:33▼返信
はよ重ね着ふやして~
課金しようと思ったら全然少ないやん
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:34▼返信
>>268
🐷はこれ買えよwww
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:34▼返信
>>261
え?
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:34▼返信
>>2
本体が火吹くぞ
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:34▼返信
高品質テクスチャのDLCは4070ti super以上のPC推奨ぞ
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:34▼返信
※199
実際に返金まで行ってるからな
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:34▼返信
(´・ω・`)最初からSwitchに合わせてつくれば全てのハードが幸せになれた
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:34▼返信
そもそもカプが技術力高かった事なんて無いけどな
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:35▼返信
モンスターもコンテンツも少なすぎる上に調整不足とか
こりゃ手抜きだわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:35▼返信
>>242
最大市場とか言うけど低スペばっかりでワイルズ動くPC少ねえぞ間抜けw
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:35▼返信
>>212
マップにファストトラベルした最初だけ著しくfps下がるな
まあ大して気にもならんが
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:35▼返信
>>285
ライズとかゴミ過ぎて終わってる
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:36▼返信
安定しない強グラボの奴らってどんな状況なん?わけわからん
ワイ5080よりよわよわの4080で遊んでるけど、4k ウルトラ フレーム生成ONで80FPS前後張り付き余裕で遊べてるぞ
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:36▼返信
はちま「NVIDIA GeForce RTX 5080搭載モデルは222,800円~321,799円」

ばーか
搭載モデルじゃなくて5080だけの価格だ
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:36▼返信
必死になって最新グラボ買っても最新ゲームを最高設定で遊べないんじゃ意味ねーw
7万のPS5の方がよっぽど有益ですね
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:36▼返信
アッーーー
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:36▼返信
>>265
SteamユーザーのPCスペックが低すぎるのもあると思うがな
例えば前作のワールド(アイボ)でもPC発売日に4K60とか至難の業やったけど、セールで1000円になる頃には快適に動くようなPC増えたしな
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:36▼返信
😂20万のゴミやんwww
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:36▼返信
PC版は不安定さを楽しめる人でないと新作購入は
後悔することの方が多いね
新作はPS5版を買うのがよろしいかと思いますよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:36▼返信
とりあえずクソグラでいいならPS5へ
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:36▼返信
>>242
最大8%www
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:37▼返信
いいからPS5買っとけっつーの!
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:37▼返信
>>210
素人考えですまんが、メモリ買い足すとかじゃアカンのこれ?
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:37▼返信
>>80
ストアは国ごとに分かれてるぞ
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:37▼返信
5080なんて4090にすら劣るんだからそりゃ4Kで最高設定ならこうなるわなw
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:37▼返信
>>298
超クソグラSwitch持ち上げてるアホ🐷が何か言ってるわwww
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:37▼返信
>>298
それ以下しかいない8%低性能PCw
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:37▼返信
豚がバカにしてたPS5の魔法のSSDが凄いだけですねw
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:37▼返信
高い金出して安定しないとか大変やなw
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:37▼返信
>>298
ベータ版から知識変わってないアホ🐷w
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:37▼返信
>>298
な、🐷って馬鹿だろw
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:37▼返信
PCでゲームするってのは自分でゲームの設定だけじゃなくて各種ドライバとかの設定もいじれて自分で自分のスペックをゲームに最適化できる人の遊びだからな
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:37▼返信
>>226
正しい任天堂(大減収大減益大減配)
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:38▼返信
>>1
現状追加のテクスチャパック入れなければ殆ど問題ない
この件もVRAM搭載量と関係ないからアプデで解決される
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:38▼返信
砕け散る任豚パソコンガの叩き棒(´・ω・`)

314.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:38▼返信
こんな記事でもpsガーですか
明日以降の売上発表でまた発狂か?
忙しそうで羨ましいよ〜😂
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:38▼返信
だからPS5PROにしておけとあれほど言ったのだ
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:38▼返信
マジでPSユーザーから動作周りで一切の不満出てなくて草なんだ
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:38▼返信
>>268
🐷これだぞ
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:39▼返信
>>310
配信者のせいもあって
CSの上位互換みたいな感覚のアホは増えたと思うぞ
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:39▼返信
>>315
4K60fpsなんか?
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:40▼返信
こんな屁実の王朝からゴキブリ敗北イライラぎゅちぎゅちぎゅの大発狂の^ではうをうわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwrふぇsdhjklk・;
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:40▼返信
騙された人たちカワウソウ
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:40▼返信
いいからPS5買っとけっつーの!!

やはり吉田が正しかった
同発でPC最適化は無理
GTA6も無理だから早くて2年後しか出ない
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:40▼返信
4K60fpsが安定しないって事は結局5080でもアプスケ頼りになるんだねw
なーんだProと大して変わらないじゃんw
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:40▼返信
>>316
画質もベータ版と比べて綺麗だしフリーズとかないしマジで安定してるんだよな流石リードプラットフォームなだけはあるw
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:40▼返信
俺がPC版を買うのはフルフルが追加されてからだな
まだ貯めるべき時だ
いろいろと解き放つにはまだ早い
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:40▼返信
PS5proとPSポータルで何の問題も無いけど一番高いの買えばいいだけの話なんじゃないの?
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:41▼返信
妊娠くんたちも、勝ちハードPS5のビッグウェーブに乗れよw
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:41▼返信
>>292
RTX5080搭載モデルのグラフィックボードって事かも?
知らんけど
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:41▼返信
これだからタイトルも正しく言えないPC厨は…
ps5ユーザーはすこぶる好調だけどな。
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:41▼返信
CSの何倍も金払ってクラッシュバグだらけとかまさに金ドブじゃん
やっぱPS5かPro買うのが正解って事か
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:41▼返信
>>316
4K60fpsでめちゃくちゃ安定してるからな
ガチでPS5は勝ち組
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:41▼返信
高いグラボ買った人の転売ヤー(大きな赤ん坊)涙目ww可哀想だなw
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:41▼返信
設定下げてもデータストリーミングが間に合わないとfps下がりまくるんだね

高い金払ってPCってやっちまったなぁ!
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:41▼返信
PCとかパソコンガあれだから開発から嫌われてるよね
MODで荒らすし拡散して迷惑行為
パーツがバラバラなのもデメリットって理解できてないし
他のネトゲでも無知が開発が!言ってる、同じ奴らかもしれんが
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:41▼返信
>>318
自分のPCでもないのにな
他人のPCでマウント取る豚ってw
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:41▼返信
任豚に騙され12万~15万円のPC買った奴等ww
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー

337.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:41▼返信
PS5はPS5でクラッシュ報告多数
カプコンが悪いなこれは
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:41▼返信
>>323
元々PCはアプスケ頼りなんよ
無知無恥ポークのパソコンガがネイティブ推しとか訳わからんことほざいてただけで
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:41▼返信
オールドハードProだと4kで30fpsだもんそらPCで60fps安定しないよw
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:42▼返信
4070tisだけど一度も落ちないし快適だぞ
CPUゴミなのか?
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:42▼返信
値上げ前に買ってて良かったPS5wwww
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:42▼返信
>>326
100万ぐらいだもんな
月収の10%くらい、安い、安い
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:42▼返信
>>319
アプスケだけどパフォーマンスモードだと4K80fps出るぞ
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:42▼返信
PS5proとPSポータルで何の問題も無いけど
一番高いの買えばいいだけの話なんじゃないの?
ケチって安いの買って動かないとかアホちゃうか
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:42▼返信
>>209
PS5Proも狩野英孝の放送でクラッシュしてたから、
PS5通常版をまず最適化中なんだろうな そこでも報告上がってるから
まぁPS4Proの販売量がPS4通常版に対して1割だった事を考えると当然だが
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:42▼返信
だからPS5にしろと…
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:42▼返信
ひょっとして原因ナンじゃないの?3年かかったって言ってたし
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:42▼返信
>>337
どこ情報?
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:42▼返信
何の問題もなく快適に遊べてますわ
ノーマルPS5
CSくらいに設定落としてやれば?
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:42▼返信
>>337
pcに比べりゃ皆無レベルで少ないけど
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:42▼返信
>>337
な、🐷って馬鹿だろw
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:42▼返信
>>291
それ実質40fpsじゃん
重杉
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:42▼返信
>>337
そんな報告ありませんが?
残念だったねぶーちゃんwwww
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:43▼返信
PS5以上のお金を出してPS5以下の環境で遊ぶって何がしたいの?
素直にPS5購入して遊んだ方がストレス無く遊べるよね
PCユーザーが時々分からなくなるよ
GTA6は発売日に遊ぶ事も出来ないのにね
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:43▼返信
>>297
新作というか、基本ゲームはコンソールで遊ぶのが正解。
それが一番安定した環境だからね。
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:43▼返信
>>337
PS5でやってるけど一回もクラッシュしたことねえよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:43▼返信
んなーんだまだ様子見で政界だな

スイッチ4で完全版ン出たらまた起こしてね

ちょっと横になるわ
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:43▼返信
>>337
これ風説の流布で通報か
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:43▼返信
PCユーザーって、こういうときに何故安定しないかを探求するのも楽しみの一つにしてる人達だとばかり思ってたわw
すんなりゲームやりたいだけならCS選べばいいのに、わざわざ知識やスキルと運が必要なPCに突っ込むもの好きなのに、文句言ってる意味がわからん
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:43▼返信
>>80
バカ発見w
Steamの日本語レビュー数で比較してみろよw
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:43▼返信
>>349
設定下げてもどんどんマップ読み込ませるような動きしてたらfpsが下がるって話だからなぁw
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:43▼返信
ま、いいんじゃねゲーム以外にも使えるんやろ?知らんけど
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:44▼返信
4080superで4Kウルトラ最高でLossless Scaling併用で120FPSオーバーで遊べてるがw
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:44▼返信
グラフィックの作り込み自体は相当綺麗で最高設定は重いの分かるけど、低設定のガビガビ画質ですら負荷高いのは流石に最適化不足だと思う
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:44▼返信
>>82

俺のPC(i9の13世代、4070ti)だとウルトラ4kでも100fpsくらいは行くからね

それでもブレみたいな感じは所々ある
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:44▼返信
PS5がコスパ最強やったな
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:44▼返信
集会所無いの!?🥺
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:44▼返信
カプコンどんだけ技術力ないんだよ…
もうダメだろこの会社
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:45▼返信
>>322
あのタイミングで買えた人達は勝ち組やろね
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:45▼返信
ごきぶりだけが何故か論破され続け窮地にまで追い込まれてもこままなのか?!良い怪訝負けを認めるべき私思う
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:45▼返信
>>49
PS5のことが気になって仕方ない異常者発見w
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:45▼返信
※300
正解!あの時買ってたら安かったのも大きい
PRO買う予定なら売って買っても問題なかったし
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:45▼返信
>>75
変動してる事知らんのね
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:45▼返信
>>367
上位で終わり!?
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:46▼返信
一番問題なのはRTX5080を持ち上げていたのが買う金すらないくせにパソコンガを名乗っている任豚だということ
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:46▼返信
PC勢はお疲れさんでした
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:46▼返信
>>370
こまま?怪訝?
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:46▼返信
なんでこの程度のグラでここまで重いのか分からんわ
最適化不足だけじゃなく単純にカプコンの技術の限界なんだろうな
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:46▼返信
>>370
日本語で喋れよ🐷w
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:46▼返信
わらわらとNvidia最適化警察(海外通称:Nvidia Troll)湧いてんな🤣スターフィールドの時もキモかったぞwヌビトロ🧟DLSSガレイトレガ
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:47▼返信
ブーちゃんSwitchハブったからってカプコン叩きはダセェぞw
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:47▼返信
ps5proが1番の正解だけど箱はどうなん?
Xの方は大丈夫だろうけど
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:47▼返信
Proの解像度優先でやっても高解像度テクスチャの張り遅れあるからノーマルとかやばそう
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:47▼返信
>>378
何でお前がここまで無能なのか分からんわ
親のせいだけじゃなく単純にお前の脳の限界なんだろうな
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:47▼返信
PCはこれだから困る
クソ高い上に不具合多いしやっぱゲーム機だね
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:47▼返信
>>383
え!?
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:47▼返信
XBOXでの評判が全く無いんだよな
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:47▼返信
7、8万のPS5では特に問題なく動くのに…
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:47▼返信
>>370
もこままままままままままままなのか?!
良い怪訝?
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:47▼返信
>>381
🐷はSwitchハブソフト全てに噛み付いてるからな
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:48▼返信
PS5を買ってたユーザーは安泰だな
明日も温かいから日光浴をしながら
無敵の日曜日で安定したモンハンワイルズを堪能
もう最高すぎでしょ
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:48▼返信
>>361
ゴミで草
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:48▼返信
PS5proでバランスモード、120Hzオンでフレームレート固定しないでやってるが全然問題なし
コスパええわ〜
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:48▼返信
>>370
手震えすぎじゃね?
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:48▼返信
200万のグラボ使っても60fps安定しないんだったら
PS5PROで十分だなw
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:48▼返信
あれ豚は安定とか言ってたんだけどなぁ?
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:48▼返信
高いPCはゲームだけじゃないよ楽しめ
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:49▼返信
PCでゲームやるのはリスクがデカイ
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:49▼返信
グラボの転売ヤー(大きな赤ん坊)自滅だなw
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:49▼返信
ケツバトラーだっ!(`・ω・´)
話は聞かせてもらった!
new Switch LLは爆死する!!
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:49▼返信
>>378
お前のそのコメントってカスハラじゃね?
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:49▼返信
>>396
🐷の精神は不安定
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:49▼返信
>>395
200万のグラボは草
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:49▼返信
パソコンガ発狂
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:49▼返信
本物の賢いゲーマーというのは
快適にゲームが遊べる環境を自然と選ぶものなんだよ
PS5版が安定しているとわかっているのだから
PS5を買うのが正しい
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:49▼返信
まぁワイルズが遊べないハードが負けハードなのは変わらないよw
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:49▼返信
>>267
メーター入れたいんじゃわ
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:49▼返信
そもそもモンハンワイルズはAMDバンドルソフトだから快適にやりたいならRadeon使えよw🤣RX9070XTと9070オススメだぞ
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:50▼返信
>>387
誰も買ってないから仕方ない
世界で1%とかじゃないかな
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:50▼返信
これなんとかしてゴキブリの責任という事にしたいんだけど?急募)
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:50▼返信
豚に騙されてゴミスペPC買わされた被害者が裏返ってアンチ豚になるわけや
敵を増やしただけやん
アホやん豚
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:50▼返信
>>382
そういや忘れてたけど箱にはハイエンドモデル出なかったな
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:50▼返信
ありがとうPS5
ありがとうソニー
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:50▼返信
そもそもゲーム機じゃないPCはザコ
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:50▼返信
素直にPS5買えよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:50▼返信
通達しとくか
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:51▼返信
配信者と同じスペックのPC買えば良いじゃん
100万ぐらいだろうから今から買ってきたらお店まだやってるよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:51▼返信
>>382
今までスイッチしか触ってこなかった人ならシリーズSでも大丈夫、緋の森あたりからやばくなるけど
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:51▼返信
>>383
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:51▼返信
>>359
それな
文句言うぐらいならCS買っとけって思うわ
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:51▼返信
>>199
正しくはPS版が頗る酷かった
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:51▼返信
>>417
配信者すらPS5かPS5PROが大半やぞ
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:52▼返信
こんな大金払ってハイエンド使ってもアプスケの疑似4Kとかまさにバカの極みだな
これならPro買った方が遥かに安上がりだしパフォーマンスも快適だし
そこまでグラに拘りないなら普通にノーマルPS5で十分だし
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:52▼返信


この記事の内容とは無関係無くゴキブリはまた敗北したという幻術はわからない事実なのだよ?
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:52▼返信
だからマルチでやったら落ちる奴いたんかwwwPC勢マルチに来るの迷惑だなw
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:52▼返信
始まった模様

Steamから購入の評価数は変わってないのに、その他の購入が異常に増えて、その外野評価のほとんどが好評
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:52▼返信
PS5圧勝wwwwwwwwwwwwwwww
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:52▼返信
嫌ならPSでやれよ
どうせMOD目当てなのに文句言うな
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:53▼返信


いい加減ゴキブリはハイオクを認めろw
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:53▼返信
RTX 5090と5080買った人は幼稚園の壊れた看板に呪われたなw
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:53▼返信
>>424
敗北したのはワイルズ祭りに参戦出来なくて発狂ネガキャンしてるお前らクソ🐷だよwww
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:53▼返信
PC勢クラッシュ落ちするからマルチで嫌われてて草
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:53▼返信
>>418
めちゃくちゃ不安定だって聞くけど?
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:53▼返信
まぁこれがPCでゲームやるってことだよな
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:53▼返信
2月28日からPS5は7000円値下げやでぇ~PS5deなら6万円ちょいから買える


436.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:54▼返信
>>417
カタログスペックが圧倒的でも快適に動作するとは限らないところがPCの難しいところ
所有者がきちんとした知識を持って初めて払った金に見合った性能を発揮するんだよな
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:54▼返信
>>324

あんなもんを綺麗とは言わねぇよ
所詮低設定だよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:55▼返信
最適化できないのか
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:55▼返信
ゲームの最適化が約束されてるから何も悩まなくていいPSと違って
なんかPC勢はいつも悩んでそうだね
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:55▼返信
まあカプコンが最適化頑張るやろ
一番売れる市場を逃すわけにはいかないし
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:55▼返信
>>431
敗北したのは幻術だぞ
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:55▼返信
気合が足りぬ損気になれば9win8でも動く
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:55▼返信
>>440
一番売れる市場(8%)www
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:56▼返信
>>433
みんなで一緒にモンハンライフってチャンネルでシリーズSで鑑賞してるから見てきなよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:56▼返信
>>429
オクタン価?
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:56▼返信
やっぱPS5proよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:56▼返信
突然消える人あれPC勢だったのかな
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:56▼返信
PS5買っとけ

今ならAmazon、ヨドバシ、ビックカメラ、ヤマダ、ジョーシン、GEO、TSUTAYA、7ネット、楽天ブックスなど

PS5は72,980円PS5 DE65,980円と多分13日まで7000円引きのセールしてるから
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:56▼返信
>>291
タイミングシビアなゲームで遅延してやってる奴って頭障害者だろ
マルチくんなよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:56▼返信
クソゲーってこと?
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:56▼返信
>>376

どこがお疲れ様なのかな?MODで軽量化出来るから問題なし
あれをウルトラ設定で出来ないとかPSは哀れでしかないわ
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:56▼返信
やっぱPS5一択ってこった
ユーチューバーに騙されてゴミPC買っちゃったやつ可哀想
ま、情弱なのが悪いだけか
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:56▼返信
>>440
別の世界の人?w
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:56▼返信
>>440
ならPC後回しでいいやん
ドグマも後回しだったし
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:57▼返信
>>383
何言ってんだこいつw
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:57▼返信
PCは金知識ないならやめろと言われたろ俺は散々書いた他にも書いてるのいた
ソフト更新悪いと思ったら他のにする、相性悪いパーツは買い換え、スペック足りないのも交換、ツール入れたならこれが原因かも自分で確認しろ

ツールMODの作ったゴミに聞け、ゲーム開発に聞くな
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:57▼返信
よく分からん、高いグラボに買い替えるか設定下げればいいやろ?
パソゲーってそれが普通やろPC民っていつからこうなったんや?
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:57▼返信
CSに集中してから後からPC版作った方がいいのでは?
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:57▼返信
>>440
PC市場が未だにデカいと思ってるアホ
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:57▼返信
>>424
無関係無く→つまり関係があるってこと?意味不明
敗北したという幻術→つまり実際は敗北してないってことね

小学生でももう少しマシな文章書くぞ
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:57▼返信
今からでも家電量販店にダッシュしていけば
PS5を買えると思うよ
安定動作しない事に不満が有るPCユーザーは
今から店まで買いに行けば良い
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:57▼返信
なぜ現行最高クラスのグラボで絶対最高設定でぬるぬる動くと思うのか 謎
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:58▼返信
>>453
カプコンの決算見てこい
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:58▼返信
>>424
幻術はわかんねぇな
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:58▼返信
PS以外で遊んでるやつ、全員馬鹿です
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:58▼返信
どうせPC勢なんて配信者やプロゲーマーが使ってるのをCSの上位互換だと思い込んでる奴か、チートかMOD目的の変人だろ
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:58▼返信
>>383

武器強化したときとかテクスチャ貼り遅れあるね
それはPCでもよくなるわ
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:58▼返信
>>457
20万以上するグラボ買い設定下げるとかね
もうPS5でもいいかも
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:58▼返信
やっぱり、スクエニの吉田が言ってたように、複数機種同時発売は最適化の問題がかなりキツイんだな。
カプコンの看板タイトルですらこれだもん
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:59▼返信
>>457
ユーチューバーに騙されて知識もないのにPC買うバカが増えたからやろな
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:59▼返信
>>418
緋の森って序盤も序盤だろw
ババコンガくらいで厳しいのか
いや無駄にふさふさモフモフで地味に重そうだけど
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:59▼返信
>>454p5785787573478978675837687835860-364^2806758976837498797689763
ゴキブリ落ち着けwwwwお前の負けや・・・・w
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:59▼返信
データ転送速度が足りないって、ダイレクトストレージ前提のスペックなのでは?
ダイレクトストレージオンにして転送足りないってなら最適化不足だけど
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:59▼返信
4070tiを持っていても、PS5proを選択した俺様大勝利!
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:59▼返信
>>67
海外メーカーもだからPC最適化は面倒臭いって話
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:00▼返信
そこまで金出すなら適当なラデオン使うって事しないのは?RTXは今までのゲームはの事でありこれからのゲームはラデ使うが良いと思う
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:00▼返信
開発機やゲームの仕様が2K60fpsで最適化されてるだけで、それ以上はお前らでがんばれやってことでは?
どれだけ金懸けてゲーミングPC組んでも4kでは安定しませんってパソコンガの負けじゃん。
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:00▼返信
PCで4kの大きい画面でプレイしてるやつどんだけいるの?w
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:00▼返信
PC版先行発売の方が開発しやすいだろ
次の拡張版からはまずPC版から出せ
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:00▼返信
PCで4kの大きい画面でプレイしてるやつどんだけいるの?w
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:00▼返信
PCでは5080みたいな新発売の高性能パーツってのは
完全に人柱用だからね
デバイスドライバがそもそも安定して無い事が多い
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:00▼返信
>>209
PS5でおま環とかゴミやろ
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:00▼返信
PCの事よくわからないなら大人しくPS5買ってプレイしたらいいのでは
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:00▼返信
パソコンガは困ったら覚えたての「最適化不足」という言い訳で被害者面をするのか
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:00▼返信
単にPS4の縦マルチのゲームがPCで動いてたからPS5いらんPCでいいとか言ってただけ
PS5基準のソフトが増え始めたらこうなることはわかってた わからないのがパソコンガとその周辺
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:01▼返信
またアランウェイク2(Nvidia最適化バンドルソフト)でその他下げ芸やって来そう。今なら中国人の星こと黒神話悟空(Nvidia最適化ソフト)とか持ち上げて比較してきそう🤣
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:01▼返信
最近のゲームと比較して大して綺麗なグラじゃない
むしろ伸びたり汚れてる様にしか見えないのに重いんだからシンプル技術不足だろ
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:01▼返信
※387
xssが7割以上でxsxは無限爆死地獄中~
でxss版ワイルズはSD解像度22fps以下
PSやPCユーザーからxssハンターはガクガクがたがたしてる様に見える…そうマルチで出会った任天堂Switch版Apexユーザーの様な動き…
視野角0 fps 10~20(つд`)
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:01▼返信
>>436
結局最適な設定は自分でしなきゃいけないことになるしな
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:01▼返信
>>479
PC市場なんてゲーム売れないのになんで先行しなきゃならねぇんだよマヌケ
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:02▼返信
良いから今からダッシュでPS5を買いに行けっての
今ならまだ間に合うっ
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:02▼返信
>>422
今回はSteamの配信時間遅かったから0時開始のPS5のほうに集中してるからな
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:02▼返信
>>484
豚も昔似たこと言ってたなやっぱ同じ人種なんすねー
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:02▼返信
PC市場が一番ってモンハンワールドもアイスボーンも一番売れたのPS4だぞw
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:02▼返信
PCって癖が強いからカタログスペックだけじゃ何も語れないのよな
まだカスタムされまくってるPS5の方がマシなぐらい
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:02▼返信
ゴキブリだけイライラしてて草草の草あ
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:02▼返信
PCなんて発売日直後はOSもソフトも酷くてアプデで少しづつ良くなるなんて常識だろ?
まさか今のPCユーザーは発売日に最適化されてないと嫌だーとか言う馬鹿連中なの?
マジで恥ずかしいわ
そんな連中はCS機やってろよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:02▼返信
最近こういうPCでゲームすることのリスクを全く考えない、もしくは全く知らないでPCでゲームするバカ増えたよな
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:03▼返信
※496
もの凄くイライラしてそうw
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:03▼返信
えっちなmodが出るからpcで遊ぶよ!
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:03▼返信
>>483

ウルトラ4k100fpsいくPCあるのになんで低性能なPS買わないといけないの?
低設定とかマジでボケボケだぞ
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:03▼返信
>>484
お前の環境を最適化しろよって話なんですけどね
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:04▼返信
>>497
最初からPS5を相手に余裕を持ってドヤれないとイライラするガイジが多いんだよね
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:04▼返信
>>490
開発力ないとこは今はPC市場で売ってからCS版に移植が一般的なんだわ
変な宗教持ってない限りね
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:04▼返信
PS5ユーザーだけが心穏やかだな
これが勝ち組というものだね
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:04▼返信
PS5PROより高い金出しても動作で劣るのにわざわざ更に高い金払ってまで動作するPC買う理由がわからない
普通にPS5かPS5PRO買えばいいだけの話じゃん
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:04▼返信
※497
逆だよ。
PCはユーザーが自ら合わせに行くもんなの。
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:04▼返信
※497
逆だよ。
PCはユーザーが自ら合わせに行くもんなの。
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:04▼返信
グラボの時代はもう終わりだよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:04▼返信
>>504
モンハンでそれ言うのバカだろw
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:04▼返信
30万や40万程度じゃダメって事なのかな?
俺ならPRO購入するけど少数意見なんだろうな
8万円のPS5と20万円のグラボを比べてる時点でPS5って普通に凄いよな
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:05▼返信
>>463
PCはセールでしか売れてないってのがわかった決算見たところで売上でPS5に勝てるところ無いぞ
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:05▼返信
CS機の箱空けて電源入れたら普通に遊べるって凄さを軽視してる奴多いよな
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:05▼返信
グラボなんざ電力盛り盛りにしなきゃゴミだからな
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:05▼返信
発売日にしっかり最適化されてるのを遊びたいならCS機一択なんよ。でも最近はPC厨はそれを理解できていないらしい
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:05▼返信
XSXですら素のPS5に動作劣る始末
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:05▼返信
>>505
なんの問題もなく遊べてるから心穏やかだよ( 'ᵕ' )
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:05▼返信
どうせdenuvoのせいだろ
あんなもん使うな
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:06▼返信
>>511
20万のグラボなんて買って無理にPCでやるのほんと意味不明。PS5Proと通常PCじゃあかんのかと
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:06▼返信
PS5 proならPC非対応の120fpsで遊べます
◯解像度優先 4K 30fps レイトレ
◯バランス 4K 40fps レイトレ 120Hzモニター使用時60fps以上
◯fps優先 4K 60fps レイトレ無効 120Hzモニター使用時120fps
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:06▼返信
REエンジンはバイオREとかで長く使われてたしリニア向けなんだろうな
REXエンジンが完成してれば違かったんだろうが
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:06▼返信
>>515
PS5が出てから特に最適化されてるのはCS側だしな
PCなんて自分の環境に合わせて設定を見つけるところから始まるし
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:06▼返信
4kならしょうがないやろ
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:07▼返信
>>516
ですらも何も今までXSXがPS5よりパフォーマンス高かったケースなんて皆無やぞ
XSXがPS5以上とか本気で思い込んでるのはチカニシだけや
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:07▼返信
>>504
なら大手は除外やな
つまり今まで通り
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:07▼返信
PS5でYouTubeの配信してる人の見るとガックガクで30FPSか?ってくらい酷い
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:07▼返信
PC市場なんて小さいのに最初から気合入れて作るわけないじゃん
大人しくアプデ待ちなよ。PC版の改善には1年くらいかかるんじゃないかと思うけど
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:08▼返信
>>511
そもそもps5の8万もクソ円安のせいだからね
本来なら5万で買えるのマジですごい
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:08▼返信
PCユーザーが開発環境に合わせないと無理なのでは
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:08▼返信
そもそもエンジン自体がチョニ忖度ゴキ捨てフルスペシャル特化バージョンなんだから
他機種移植の最適化なんてまともにできるわけがないW
アプデで修正できるから… むりむりむりかたつむりでっしゅWWW🤣WWW
おだいじに
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:08▼返信
>>526
で?
PC版の記事で急にどうした?w
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:08▼返信
PS5 レイトレ無効
◯解像度優先 4K 30fps
◯バランス 4K 120Hzモニター使用時40fps
◯fps優先 4K 60fps

XBOX S レイトレ無効
フルHD 30fps のみ ←マジでゴミ箱
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:08▼返信
>>526
やめたれw
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:09▼返信
>>496
任豚、減収減益が続いて壊れちゃった🤣w🤣w🤣w🤣
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:09▼返信
proでもやいps5で全然問題ない
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:09▼返信
ブーちゃんの100万のPCでクラッシュして4K動かないってマジ?w
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:09▼返信
だからPC版なんて同時に出しても面倒だし先延ばしするんだよ
CS先行の方が設定も詰めやすいしな
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:09▼返信
>>500
オフラインで勝手にやっとけ
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:09▼返信
グラボ、設定、エラー、クラッシュ、なんか大変だなPC勢は
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:09▼返信
パソコンガ🐷大発狂してて草
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:09▼返信
>>526
pcはクラッシュしてるみたいだけど
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:09▼返信
>>526
配信環境が悪いだけ
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:10▼返信
>>511
メモリかストレージ周りか、マザーボードのデータ転送速度かもしれないし、どこが足引っ張るかわからんPCはいくら金を掛けようが自分で解決できる知識が無いとゲームをやるには不向き、ってわからん奴が増えたって事でもあるのかもね
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:10▼返信
>>500
規約読んでねえのか
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:10▼返信
steamのモンハンはシングルプレイなら割といけるけど、配信やってる人が一台のpcでプレイと配信両立させようとしてグルグルしてるのけっこう見かけるな
あとまったく関係ないけどキャラクリで美白にいい感じに出来ても、いざプレイしてみるとめちゃ顔が黒くなるのなんなん?どうあがいてもアルマみたいな美白にならんのじゃが
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:10▼返信
PS5みたいに解像度だけの低画質設定なら余裕でしょw
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:10▼返信
>>1
4090なら普通に動くからメモリ使いすぎなんだろうな
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:10▼返信
>>526
それ君がyoutubeを観てるデバイスが非力なんだよ
配信越しで見た映像のFPSなんて当てにならんよ
それがわかってない時点で君はダメなんだ
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:10▼返信
>>530
シンプルにPCは規格が古いんだっての
PS5が出る前の下位PCに合わせようとしたら大変なのは当たり前だろ
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:10▼返信
ゴキちゃんって確証バイアスとエコーチェンバー効きすぎだよね
ネットリテラシーって知ってる?
都合の良い情報ばっか信じちゃだめだよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:10▼返信
最初からそういうリスク承知でPC版選んだんじゃねぇの?
マジで最近のPCゲーマーって低レベルになったな
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:10▼返信
>>510
この惨状だからモンハンも例外ではない
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:11▼返信



【ご自慢の】ハイスペックPCがこのザマですかw


554.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:11▼返信
>>526
クラッシュしてるPCは実質0FPSだけど大丈夫か?
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:11▼返信
ノーマルPS5のバランスモード神

高解像度で40fps固定

クラッシュパソコンガー涙目の圧倒的コスパ
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:11▼返信
PCはほとんど中国人なんだが…
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:11▼返信
自分が今何を見て聞いているのか
ちゃんと認識するというのは大事だよ
自分の認知を顧みないアホは詐欺のネギ鴨鍋にされるだけ
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:11▼返信
>>550
🐷がネットリテラシーとか言っててウケる🤣
てめぇが一番ネットリテラシーないだろ
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:11▼返信
高いGPUならなんでもいいわけじゃないって知ってて買ってるんだから別にいいやろ
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:11▼返信
REエンジン使うの辞めれば
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:11▼返信
な?

言ったろ?
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:12▼返信
>>550
自己紹介も程々にな
見るに堪えない低レベルなコメだわ
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:12▼返信
>>463
セールしか売れないから本数だけなら50%越えだけど金額ベースだと25%だったゴミPCwww
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:12▼返信
RDR2はCS版出た1年後にPC版出したですが
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:12▼返信
ユーチューバーに騙されてPC買った奴らの末路
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:12▼返信
>>555
720P〜900Pが高解像度ってSwitchかよw
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:12▼返信
PC初心者が都合のいい情報ばっか鵜呑みにしてsteam版買うと痛い目に遭うってこと
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:13▼返信
>>560
何で1割以下の売り上げしかない市場にそんな注力しないといけないの?
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:13▼返信
カプコンの技術不足
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:13▼返信
>>546
馬鹿じゃねえのこいつwww
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:13▼返信
PS5並のクソグラ低fpsでいいなら余裕で動くっつーの
PCユーザーは求めるレベルが違うんだわ
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:13▼返信
※550
おっ、自分に都合の良い情報だけに浸りすぎて任天堂の公式発表すら信じなくなった豚やんけ
元気しとる?
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:13▼返信
狩野英孝さんPS5でモンハン配信中に突然電源が落ちてしまう
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:13▼返信
チギュアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:13▼返信
>>571
バーカ
576.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:13▼返信

欠陥5000シリーズ買ってるのはアホしかおらん
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:14▼返信
ここで発狂してるのってパソコンガか知識もないのにPC買っちゃった情弱だろうな
578.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:14▼返信
>>566
ゲーム出来るだけマシ
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:14▼返信
ニンテンドールールだと3000万いかないと爆死なんけど
ゴキちゃんは120万で喜んでいいの?
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:14▼返信
>>532
本来同列に扱ってはいけないからなこの2機種は
581.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:14▼返信
もう何年も前からゲームをするならCSが良いって本当の意味でのPC勢がずっと教えてくれてたのにな
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:14▼返信
>>501
よく分かってんならそれでいいやろ、と言いたいところだが…
さらっと構成晒せない時点でよく分かってなさそうやな
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:14▼返信
PCはどういう名前で呼ぶにしても「汎用機」という肩書きからは抜けられない
最適化されたCSに勝とうとするのがそもそもの間違いなんよな
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:14▼返信
PS5を買ってないユーザーは人生で損をするって
まさにこういう事なんだよね
585.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:14▼返信
ゴキブリ「なんでや!PS5本体に無料でつけたのになんでや!みんなああふぁふぁ;ふぁkfじゃ;f」
586.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:14▼返信
βでPC版やばいの気づいてPS5で始めて正解だったわ
しばらくして改善されるならPC手出すかも😎🤘
587.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:15▼返信
>>571
その結果、発狂してんだからマヌケだわなwww
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:15▼返信
クソゲー
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:15▼返信



ブーちゃんに騙されるようじゃゲーマー失格ですよw


590.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:15▼返信
ちゃんと知識のある人こそPS5を薦めてたのに詐欺師に引っかかる情弱さん達、、、
591.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:15▼返信
>>577
PCは自分の意志で買うのであって、人に勧められて買うもんではない
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:15▼返信
修正パッチ待てない奴らがスペックギリギリのPCで文句垂れるなよ

PC快適に遊びたいならとにかく高いCPUとGPU用意しておけ
金が無いならPS5pro買っとけ
593.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:15▼返信
>>568

おいおい、Steam当接で100万超えてるのに1割ってPS版は900万本売り上げたのかw
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:15▼返信
>>418
やっぱ箱sゴミやな
595.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:16▼返信
今年の新作ソフト発売までやり込めるやつ
探し中。ノーマルPS5で
596.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:16▼返信
PC大半がFHDでこれだからね🥹
597.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:16▼返信
ワイルズガチで微妙ゲーやな
誰が望んでんのこのストーリー重視スタイル
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:16▼返信
4060tiにも16GBモデルあるんよね
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:16▼返信
>>591
最近は無責任にPC勧めるユーチューバー多いからな
600.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:16▼返信
PCで改善される事は無いよ
むしろ改善される前に新作が出てるからPCなんて一生不遇のまま
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:17▼返信
PCはこれがあるからな
PS5版買ってよかった
ドライバ関連で不具合出たり設定すんのがだるすぎる
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:17▼返信
こんなゲームやってる事自体が負け組なことに気づけ
603.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:17▼返信
>>597
敗北宣言きたー
604.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:17▼返信
返金ラッシュ凄そうやな
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:17▼返信
CPU、メモリ速度、ストレージ速度、メモリバス規格、色々あるからな

格安PCはその辺をゴミ化してるから安いのだと知れ
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:17▼返信
>>597
🐷ちゃん急にとうした?w
607.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:17▼返信
パソコンガブチ切れ
608.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:17▼返信
PS5を買えない哀れなニシ君達の
嫉妬にまみれた敗北者コメントが心地良い
609.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:18▼返信
スタートダッシュで毎回コケるPC版という現実を見てる癖にPC持ち上げPS下げをし出すガイジってマジで終わってるよ
610.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:18▼返信
オワハンで忙しいはずのゴキブリ
なぜかあっちの記事こっちの記事で
手のひらクルクル右往左往
WWWWWWWWWWW
611.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:18▼返信
なんだ最高設定か
5080でこれならPS5は最低設定だろう
612.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:18▼返信
めっちゃパソコンガ発狂しててメシウマ
613.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:18▼返信
PC版不評多すぎだろ!!?
614.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:18▼返信
むしろこんなゲームで時間の浪費しなくて幸いだろ
最適化不足のおかげで返金対象になるだろうし
615.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:18▼返信
12万でPC組めるとか言って騙してたよな
616.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:18▼返信
PC版は延期したほうがよかったんじゃ…
ワールドだって後発だったし
617.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:19▼返信
今ならまだ店も開いてるから
いいからダッシュでPS5を買いに行けって
618.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:19▼返信
PC推ししてたパソコンガ君息してるか?
PCはこういう予期せぬ不具合があるからCSがコスパ最強であえり最適解なんや
619.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:19▼返信
いつもパソコンガ🐷大発狂してんな
620.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:19▼返信
ゴキイラが凄いな😂
621.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:19▼返信
何が笑えるってここでピーピーギャーギャー喚いてるのがワイルズやってすらいない豚だって事よww
622.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:19▼返信
ストーリーって、キークエしか無いんか?🥺
623.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:19▼返信
>>614
ならないよ
パソコンガ共の環境が悪いだけやしな
624.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:19▼返信
PC上級者を自負してる自分だけど、だからこそCS機で遊んでる
ゲーム目的だけでPC買っても後悔するぞ
625.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:19▼返信
別にワイルズのために作ったわけじゃない自作4080PCでやってみてはいるが
確かにDLSSフレーム生成ありなら高画質4K120fps出るがfpsが全く安定しない
120出るかと思ったら70に落ちたり むしろカクついて見える そしてGPU使用率が常に90%超える
いつ火を噴くかぶっ壊れるかわかったもんじゃない 
PS5pro持ってるから60fps固定でもこっちの方が滑らかに見える proでやってるわ
626.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:19▼返信
確実に安定なのはおいくらのPCですか?
627.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:20▼返信
最高設定でやるからだろw
628.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:20▼返信
返金の理由に十分なる
629.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:20▼返信
しかも微妙ゲーっていう
630.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:20▼返信
※600
ドグマ2がそうだっただけにまあそうかなって感じ
631.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:20▼返信
REエンジンがオープンワールドに向いてないんなら
それに合わせてPCの性能上げなきゃならないって簡単に分かるやろ
パソコンガは何言ってんだマジで
632.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:20▼返信
ロックスター「だからPCなんて後回しで良いんだよw」
633.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:20▼返信
>>628
なりません
マジでしつこいな…おま環なんだよ
634.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:21▼返信
それにしてもOBTとは何だったのか
635.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:21▼返信
>>611
グラボだけだ20万なのにそれで安定しないと記事なの理解してる?
636.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:21▼返信
ゴキブリくん、買えないからってゲーミングPC叩き始めちゃったよw
637.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:21▼返信
>>625
結局フレームレートって安定してればそこまで数値が高くなくてもいいからね
高フレームレートだろうとガクガクしてたら意味ないもんね
638.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:21▼返信
>>618
そもそも豚はPC持ってないから結果どうなろうと関係無い
PCはゲーム機じゃないから不安定だという事を一般人が理解しない豚は限り同じ事繰り返すよ
639.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:21▼返信
最適化不足で出すくらいなら出すな
640.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:21▼返信
ゴキちゃんの優越感キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
641.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:21▼返信
>>598
4060ti持ってるけどそもそもが高設定以上にするようなグラボじゃないからなあ
中設定なら8GBで余裕だしそれより上げると性能が足引っ張るし
642.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:22▼返信
>>639
これ
643.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:22▼返信
>>636
と、何も買わない🐷が申しております
644.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:22▼返信
各自の予算でスペックがバラバラなのに最適化出来る訳ないだろうが、ダホが
645.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:22▼返信
20万も30万も金出してゲーム一つまともにプレイ出来ないPCsteam勢wwww
控えめにに言っても馬鹿丸出しだよねwwwww
646.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:22▼返信
>>622
サイドミッション無視ですか?
647.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:22▼返信
4080かと思ったら5080かよ
不良品頻発してるモデルかつ4kかつCPU他不明
んなもん60出たら御の字のレベルじゃねぇの
648.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:22▼返信
配信者がPCで遊ぶ方が快適という事を広めたせいなのでは?
だってグラボの話しかしないじゃん
CPUはメモリーはマザボは電源周り等の具体的な話が全く出て来ない
PCでゲームやる知識が圧倒的に足りない気がする
649.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:22▼返信
>>566
悔しくて嘘つくなよ豚ニシw

バランス
3840 x 2160(2496 x 1404)
650.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:22▼返信
めんどうだからPS5で遊んだわ
651.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:22▼返信
>>615
あれ買った人今どんな気持ちなんやろな
今頃楽しくモンハンやってたらいいな・・・
652.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:22▼返信
だから決算前のゲームって碌でもないんだよ
653.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:22▼返信
哀れだがパソコンガさぁ
豚どもよ~奴等を見ろ 滅びゆく様を
驕れる者も久しからず 地獄の鐘ならすのはすぐ
今に見てろ笑ってやる♪
654.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:23▼返信
🐷に騙されて箱買う→ドラゴンボールのオンが過疎すぎ
🐷に騙されてスイッチ買う→全然新作サードソフト出ない
🐷に騙されてPC買う→まともに動作しない 

現在
🐷「スイッチ2はすべてのソフトが出るのでこれ買っておけば良いブヒ」
655.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:23▼返信
>>626
約120万円のこちらになります
NCRi79-A45690 ¥1,198,000
656.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:23▼返信
>>639
出さないなら出さないで文句言うやないの
わがまま過ぎるわ
657.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:23▼返信
どのみちSwitch2じゃ動かない
658.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:23▼返信
ゴキさんなぜか半ライス言わなくなっちゃった(´・ω・`)
659.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:23▼返信
これで拡張DLCがCS先行になったらウケるな
660.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:23▼返信
低スぺでも普通に遊べてる人もいるんだからおま環だろ
高スぺPCなら問題起きないとか関係ない
661.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:23▼返信
ワイルズの開発状況からして
明らかにいろいろ最適化不足になることは予想できた
どう考えても一番安定してそうなPS5版が安牌
この先不具合修正アップデートなんかで良くなっていくだろうけど
PS5版の安定化の方が早いだろうし、やっぱりPS5一択
662.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:23▼返信
>>648
その配信者自身も大してPCの知識ないくせに勧めてるのがタチ悪い
663.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:24▼返信
>>657
そもそもSwitch2なんて存在しない
664.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:24▼返信
>>651
FHDなら普通に遊べるんでないか、たぶん
もうあの構成も12万じゃ無理だしワイルズ遊ぶんじゃなければ悪くなかったかもな
665.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:24▼返信
っていうかグラしょぼいよな?
今日やってたけどがっかりしたわ
殺風景な砂漠に至っては、ワールドのが綺麗までない??
解像度あげるだけなら猿でも出来るんすよ

この八年で何やってったん
666.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:24▼返信
PS5も最初から駄目だったしなカプコン技術力無さすぎる
これで世界市場を狙うって
667.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:24▼返信
デジモンSwitchに出せ! PS5買えない!
668.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:24▼返信
>>639
出さなかったら文句言う癖に
669.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:24▼返信
5080なんて使ってるからだろw
670.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:24▼返信
>>614
パーツ新調した人は…
671.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:24▼返信
PCはデメリットの方がデカいからなぁ…
PS5は何の知識も無く安定して遊べる分PCより1000倍マシやぞ
672.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:24▼返信
PCで最新ゲームやる以上この手の問題は常に付き纏うから慣れるしかないね
俺は色々めんどくなってCSに戻った口だが
673.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:24▼返信
モンハンだけじゃないよクソゲーのスターフィールドでも問題あっただろ
メーカーはPC同発はネガキャンされる覚悟持ってやった方がいいよ
674.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:24▼返信
狩野英孝のPSも熱暴走で落ちてたね
675.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:24▼返信
>>665
眼科逝けよバーカ
676.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:25▼返信
>>639
PCに最適化って言葉を使うの、いつも違和感があるんよね
677.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:25▼返信
AMDの9070系が価格抑えてきたから5000番台は忌み子になってしまったな
678.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:25▼返信
VRRモニターとpro買っとけばいいんだよ
両方買ってもPCよりはるかにコスパいいし性能もいいwwエアプ豚はその事実を認めないがなw
679.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:25▼返信
モンハンsteamレビュー国の割合
54.83% Simplified Chinese 11% +
27.24% English 64% +
3.64% Korean 67% +
3.54% Traditional Chinese 55% +
1.47% Japanese 56% +
680.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:25▼返信
ま、ムービーゲーだし動画で済ますわ
681.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:25▼返信
>>634
武器調整でちゃんとみんなの要望取り入れてるやん
682.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:26▼返信
>>585

683.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:26▼返信
ぷれすて笑とかいう低画質低フレームレート版やってるやついるの??
684.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:26▼返信
ノーマルPS5のバランスモード神

高解像度4K(2496x1404レンダリング)で40fps固定

50万PCクラッシュパソコンガー涙目の圧倒的コスパ
685.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:26▼返信
>>680
さすが何も買わないバカ🐷
あ、貧乏すぎて買えないのか
686.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:26▼返信
俺もプロ買おうかな
ゴキジェットプロ🥺
687.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:26▼返信
>>667
バイトしてPS5買え
688.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:26▼返信
配信や動画だけ見てればそりゃ全部ムービーゲーだろ
689.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:26▼返信
アンリアルエンジンとか
中国の息がかかってるようなもので作りたくない気持ちはわかるけど
カプコン自社エンジンがお粗末すぎて…
透過表現なんかも変なアミがけだったり
草木の揺れがニョロニョロみたいだったり センスを感じない
690.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:26▼返信
🐷が発狂しまくってて草
691.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:26▼返信
>>674
やめたれwww
692.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:26▼返信
>>683
高い金払ってクラッシュしてる奴笑うよね
693.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:26▼返信
>>680
しょうもないポリコレカットシーンだらけでつまらないストーリー見るだけ時間の無駄
694.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:26▼返信
PC=暴れ馬故に誰もが乗りこなせる訳ではない
PS5=比較的に大人しい馬なので初心者から玄人まで安全に乗りこなせます(ただし刺激や冒険を求める人には向かない)
695.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:27▼返信



いつも見ているVチューバーがPCでモンハンやってんの見て自分のポンコツPCでも行けると思っちゃった?w


696.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:27▼返信
>>686
買えよ 好きなゲームで語り合おうぜ
697.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:27▼返信
パソコンガまたまた大敗北したか
698.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:27▼返信
>>579
マリルイ、知恵の借り物「………」
699.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:27▼返信
>>683
お前それPS5じゃなくてSwitchや😂
しかもライズやんけ🤣
700.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:27▼返信
>>679
日本人ほぼPS5でしかやってなくて草w
701.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:27▼返信
ゲーマー「ワイルズ面白いね~(キャッキャ」

任豚「ゴキがーソニーがー💢」
702.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:27▼返信
>>658
ワイルズでも騒がなきゃいけないはずなのに不思議だよね
703.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:28▼返信
>>694
刺激や冒険て
ゲーム本編以外に何するの?
704.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:28▼返信
>>689
スト5で酷い目にあったからね…
705.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:28▼返信
>>695
V達のPCって結構高性能なはずやしな
さすがにそんな勘違いはせんやろ
706.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:28▼返信
あんなクソグラで負荷ヤバいってゲームエンジンの欠陥だろ
707.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:28▼返信
🐷の敗北は続くよいつまでもw
708.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:28▼返信
ベーターはなんとか動いてたけど、ベンチマークがエラー吐いて試せないから、試しに本編買うの怖いんだかなあ。動かなかったら返金してもらえるだろうけど、、
709.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:29▼返信
>>674>>691
すぐ復旧してるからな
クラッシュPCと違ってなwww
710.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:29▼返信
>>703
スペックの事だよ
ハイスペ厨からするとぬるま湯だから面白味に欠けるって意味だ
711.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:29▼返信
PS proは4k60でるのにpcうんこすぎる
最適化出来ないPCはもう衰退していくだろうな
712.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:29▼返信
テクスチャパック抜いたらめちゃくちゃ軽くなったからあれなんかおかしいと思う
713.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:29▼返信
>>697
ゴキ「同接130万だぞ!豚くやしがれ〜!」
714.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:29▼返信
12万のPCで遊べるって騙されて買ったやつw

XBOXシリーズS
フルHD 30fps固定 ←このゴミと同等動作でどんな気持ち?
715.投稿日:2025年03月01日 19:29▼返信
このコメントは削除されました。
716.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:30▼返信
すまんPCでやってる雑魚おる?
717.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:30▼返信
やっぱCS安定だぜ
718.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:30▼返信
※651
??「こ、こいつ動かないぞっ(; ・‘д・´)」
??「僕が1番パソコンガを上手く扱えるんだっ!」
719.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:30▼返信
>>711
pcなんてPS4のお下がり程度しかプレイできないからな
720.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:30▼返信
>>712
4Kテクスチャやん
721.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:30▼返信
PS5独占FF16でさえ40万本しか売れないゴミ市場でよく言えたな
722.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:30▼返信
pc売ってps5買えばいい
723.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:30▼返信
>>707
来週はカプコンの全世界売上発表までビクビクしなきゃいけないしなw
724.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:30▼返信
パソコンガがこんなとこで無意味に発狂してんのウケるんだが
725.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:30▼返信
>>711
アプスケやんけ…
726.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:30▼返信
5080で60fps以下ってPS5PROと同等の性能ってことになるのかな?w
727.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:31▼返信
>>713
pcでは130万でも鯖落ちしなかったけどps5は鯖落ちするくらいユーザー居るからな
728.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:31▼返信
>>712
PS5向けに作ったオリジナルテクスチャちゃうの、それ
729.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:31▼返信
>>710
危険なことするのが偉大なことだと勘違いしてるトーヨコのガキかな?
730.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:31▼返信
※666
ドグマ2の時も最適化不足でダメだったもんねぇ
外注で最適化してくれる会社さがせばいいのではって思ってしまう
731.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:31▼返信
>>713
8%市場で130万ならPS5はもっといるって事だけど何か間違ってる?
732.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:31▼返信
人が多いとき重いだけでしょ?
ソロオンライン行けば快適
友達とやるならプライベートロビー行けばいい話
733.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:31▼返信
PSはまず主戦場アメリカストアで一位になってねえもん
734.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:31▼返信
>>705
それが恐ろしいことに動画🐷は勘違いするんだよな
735.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:31▼返信
カプクソ手抜きすぎだろ

サンブレで全力出しきった感
736.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:31▼返信
>>715
なおゼノブレイドX(2000本)
737.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:31▼返信
PS5proだして正解だったな
現状CS最強性能
738.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:31▼返信

結局PS5しか勝たんな👊
739.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:31▼返信
>>721
日本のPC版パルワってそれ以下だったけど...
740.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:31▼返信



そんだけ代償払ってGTA6出来ひんの笑うw


741.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:32▼返信
>>721
そんだけ売れてるなら十分だな
大成功だなFF16
742.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:32▼返信
>>721
あれ初動300万本やろ
なんの話してんの?
743.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:32▼返信
>>733
またファミ通でか?
744.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:32▼返信
PC版は基本的に下位に合わせてるからねぇ
手持ちのPCがハイスペでもPC版自体がスペックを活かせる構造になってないから結局重くなる
745.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:32▼返信
とりあえず、アジアピークは130万人でアタマ打ちかな?
746.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:32▼返信
>>721
350万本売れてるだろ?
Switchのサードは桃鉄とスイカ以外は全てFF16以下だろ?w
747.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:32▼返信
>>726
設定が違うだろうから比較は出来んけどな

PS5クラスの設定に落とせば余裕なんじゃね
記事元まともに読んでないからわからんが
748.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:32▼返信
>>735
開発違います
749.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:32▼返信
>>730
最適化不足っていい言葉だな自分のゴミPC誤魔化して
750.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:32▼返信
PCの不具合は自分で対応しなよ
原因さがすの出来ないなら向いてないよ
751.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:32▼返信
switch2の安定版が発売されるまで、モンハンはいいかな。
752.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:32▼返信
まず5000番台がゴミ
753.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:32▼返信
>>665
ぶっちゃけ砂原に関しては豊穣期くるまではこれ思ってた
実際は段違いにワイルズの方が良かった
754.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:33▼返信
>>735
半ライスに悲惨ブレイクは開発やる気なくて酷かったな
755.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:33▼返信
ここでブヒのPCなら余裕ブヒぃ!とか喚いてる奴も裏で問題発生しまくっててクソカスコンブヒがあ!と喚いてる運命w
756.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:33▼返信
PS5のクラッシュ報告は狩野以外も出てるぞ
俺のは大丈夫だからって大合唱始めろ
757.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:33▼返信
そういやSONYアンチは鬼滅見れないのか
無限城編公開日決定で世間は大盛り上がりしてるのにはちまでモンハンps叩きのゲハ三昧
楽しそうな人生で羨ましいよ〜😂
758.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:33▼返信
>>751
予定しておりません🐷
759.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:33▼返信
>>725
PCも残らずアプスケやろ
堂々とエアプ晒すのやめーや
760.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:33▼返信
>>733
あくまで世界中の国々が対象であって今時一国なんかに絞らねーよ
761.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:33▼返信
>>41
PS5が最強で憎たらしいから
762.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:34▼返信
>>715
Amazonのパッケだけで7万なら余裕で200万行ってるな
763.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:34▼返信
いつものプレイ感想のないPC界隈🤣
764.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:34▼返信

ワイルズが遊べないのは

任 天 堂 ハ ー ド の み w w w
765.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:34▼返信
>>693
悔しくて必死だな🐷
766.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:34▼返信
カプの技術力の無さ+ゴミステ忖度パリティ
でボロボロになってる
767.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:34▼返信
>>615
たぶんその額で余裕だとは思うよ
ベータテストの時よりも明らか改善してる
768.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:34▼返信
>>759
βしかやってないけどPC版は設定いじれんかったっけ?
769.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:34▼返信
>>756
で?それが武器になるとでも思ってんの?
PCで遊ぶと普段から不安定だって話でさ
770.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:35▼返信
ユーザーほぼチャイニーズで
そのチャイニーズからの評価が低いっていう 
終わりだよもう
771.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:35▼返信
>>756
再開出来てるのにまたデマ拡散するのか
772.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:35▼返信
>>751
ノーマルPS5よくね
773.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:35▼返信
>>679
1.47% Japanese

Steam、日本で20万本も売れてなさそう
PS5は日本でその5倍以上かな
774.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:35▼返信
>>766
実際は低スペpcしかいないせいで動かないだけっていう
775.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:35▼返信
普段下に見ているPS5がまともに動いているのにPCで動かないのはなぜ?
他人に最適化してもらわないとまともに動かないPCって価値あるの
776.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:36▼返信
steam同接〇〇万人突破

ゴキブリ「PCガー!!!」

重症やね😓
777.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:36▼返信
>>756
そら悪環境で埃吸いまくってるPS5じゃ熱暴走してクラッシュするのも当然だわ
778.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:36▼返信
12万PCでも中でFHDなら動くやろ
PS5proと比べてどっちが快適かはわからん
779.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:36▼返信
PCゲーマーがPS民より少なすぎるからハイスペ向けの調整が出来ないだけなんよな
780.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:36▼返信
>>733
主戦場ではPSしか売れてないな箱もSwitchもpcなんて誰もやってないし
781.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:36▼返信
>>708
ベンチマークが無理なら、本編も無理
782.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:36▼返信
PC版はロックスターみたいに後回しにした方がいいよこれからは、その方がゲームの質上がるでしょ
783.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:37▼返信
PCのこと知らないバカが冷却の事考えないでハイスペックのGPUとかCPU積んでそう
784.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:37▼返信
>>751
XSSでも厳しいのにSwitch2とか夢見てるんじゃねーよ
785.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:37▼返信
>>756
あれ裏でプレイは続行してたぞ
配信がうまくいってないだけで
786.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:37▼返信
>>775
PS5は読み込み含めてカスタマイズされてるからな
倍以上の性能ないと無理よ
787.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:37▼返信
>>776
遊べない🐷がそれ言うの滑稽通り越して無様だけどな
788.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:37▼返信
>>756
ポケモンでSwitchぶっ壊れた時に俺のは大丈夫〜って大合唱してた豚馬鹿にしてんの?
789.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:37▼返信
安易に勧めたやつもアフターフォローまでしろよって感じだわ
790.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:37▼返信
>>775
他人じゃなくてある程度は自分でやんないとダメだよ
791.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:37▼返信
ぶーちゃん
「ボクと彼女の診察日記」盛り上がってないみたいだけど面白かった?w
792.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:37▼返信
中設定FHD60fpsで十分
793.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:37▼返信
決算に間に合わせるために見切り発車する守銭奴
どうせ後でアプデすりゃ良いと思ってやがる
794.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:37▼返信
案の定パソコンガがCSに逆ギレしまくってて草
795.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:37▼返信
お前ら落ち着け
PCでもPS5でもクラッシュしてるんだからハードの問題じゃなくソフトの問題だろ
796.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:38▼返信
>>785
配信のpcがゴミってだけだな
797.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:38▼返信
また動画おじいちゃん👨‍🦲頑張ってるんか🤣
798.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:38▼返信
なぜかカプコンは同発にこだわるからな
ドグマ2の時もそうだけどPC版は最適化完了してから出せばいいのに
799.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:38▼返信
>>776
つまりゴキは豚って事でいいんだな
800.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:38▼返信
>>689
だったらてめえが作ってみせろや
801.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:38▼返信
PS5の性能が足引っ張てるらしい
802.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:38▼返信
箱Sですらワイルズ出てるんだからSwtich2普通に出るだろ
出ませんとか言ってると恥かくぞ
803.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:38▼返信
>>795
PS5ではしてないが?
804.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:38▼返信
PS5下げしてPC持ち上げてる糞みたいな女配信者いたよな
もしコイツが0時スタートのPS5版を遊んでたら謝罪して欲しいけどな
あれだけPS5版を下げまくてPS5版を遊ぶとか舐めすぎだろ
805.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:38▼返信
ハードクラッシャー😂
806.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:38▼返信
Switchには「東鳩」あるんだろ?
マジで豚ってキモいわw
807.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:39▼返信
>>802
箱1の15%程度しかないSwitch2に出るかよ🐷
808.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:39▼返信
>>798
CSに最適化はあってもPCに最適化とか無理やろ
809.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:39▼返信
ベンチマークで安心させてから買わせるのは商売上手やな
810.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:39▼返信
>>802
お前🐷がな
811.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:39▼返信
>>795
いんや、基本的におま環なんだよ(特にPC勢に見られる問題な)
812.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:39▼返信
※802
出ませんw
813.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:39▼返信
>>798
だって売り逃げ出来ないでしょ?
FF16悲惨だったろ
814.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:39▼返信
PS5を買えない哀れなニシ君達の
嫉妬にまみれた敗北者コメントが心地良い
815.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:39▼返信
>>801
らしいとか弱気やな🤣
816.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:39▼返信
>>802
おいおい クソゲーだと発狂してたくせにクレクレするって
乞食そのものじゃんw
817.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:40▼返信
クラッシュにfpsガクガクのPS5でプレイとか正気を疑うね
818.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:40▼返信
>>658
なんで半ライスとまで言われたかもう一度調べてきたら良いよ
819.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:40▼返信
>>802
スチームデックで無理なのに携帯機でワイルズは諦めた方が
820.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:40▼返信
来週PS5版の週販が出たらクソゲー連呼で逃げて終わりだろう
821.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:40▼返信
豚ちゃんとスイッチ2はまずハード出てから来てもろて
ワイルズ以前の話
822.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:40▼返信
>>813
steamなら逃げどころか返品あるんだけど
823.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:40▼返信
>>817
またデマ流してる
逮捕されとけ
824.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:40▼返信
まだババコンガまでや
825.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:41▼返信
>>813
Switchサードは桃鉄、スイカゲーム以外悲惨ってことなのかな?
826.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:41▼返信
>>801
手震えてるの?日本語すらまともに書き込めないのかwww
827.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:41▼返信
>>817
PCはクラッシュしまくりで時間停止物になってるようだが?
828.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:41▼返信
>>802
携帯モードでワイルズが動いてるとこが想像出来るか?
100%無理だろ
829.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:41▼返信
>>824
序盤もいいとこやね
せめて今日中にレダウまで進めようか
830.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:41▼返信



ノーマルPS5とPSポータルが最適解だと教えてやったのに聞かないからだwざまぁみろw


831.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:41▼返信
大体マルチで遊ぶもんをPCでとかありえんもんなw
832.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:41▼返信
>>821
後1ヶ月のがっかりニンダイ見れば分かるだろ
ポケモンがあれなんだから
833.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:41▼返信
>>822
2時間の山場を越えさせる為にムービィで時間稼ぎやってんだろw
834.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:42▼返信
どうせワイルズ爆死でSwitch2版の必要性を認識させられるから次からカプコンは対応せざるを得ない
835.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:42▼返信
>>804
名前上げてくれ
通報しとく
836.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:42▼返信
>>813
豚が発狂ばかりで悲惨だったなwww
837.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:42▼返信
ぶーちゃん
心配しなくてもSwitch2からワイルズ出ないから
もしSwitch2で出すんだったら発売日をSwitch2本体発売日と一緒にするだろうよ
カプコンは任天堂に恩あるんだろ?w
838.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:42▼返信
ちなみにPS5版も落ちてる人多数おりますw
839.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:42▼返信
>>834
半ライスで必要無いからスイッチングハブされてんですよw
840.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:43▼返信
もしswitch2で出たら他機種との動作比較楽しみ
841.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:43▼返信
スイッチ2で真のワイルズ出るまで様子見が正解ありがとう任天堂
842.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:43▼返信
フロンティア振りのモンハンやってるけどめっちゃ面白いんやが?
7800X3Dの4080Sでクラッシュ2回程あったけどとあるアプリ切ったら問題なく動いてくれてる
843.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:43▼返信
>>838
設定間違えてるんちゃう
844.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:43▼返信
よく新発売のグラボなんか買う気になるな。限られた人間しか持ってないのにまともに最適化されるわけないじゃん。
845.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:43▼返信
>>834
販売0台の本体とか爆死以前だろ
846.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:43▼返信
悲惨なマリオカート9見てワイルズ無理だなって普通わかりそうなもんだw
847.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:43▼返信
PSもPCも両方不安定で草
848.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:43▼返信
PC版だと瞬間的にぶっちぎってクラッシュを繰り返し快適なプレイが出来ない状態で遅くも速くもないPS5版を下げるとかもう意味が分からねぇな
849.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:43▼返信
はちまは何故スクエニの役員人事の記事しないんだろか
850.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:43▼返信
PCでゲーム(笑)www😂
851.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:44▼返信
>>841
スイッチとか絶対ガクガクじゃん、やだよー
852.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:44▼返信
>>843
CSで設定ってギャグかよw
853.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:44▼返信
全マルチのライズがワールドの半分しか売れてない時点で任天堂切るのは当たり前
854.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:45▼返信
>>840
容量足りなくて分割商法
フィールドぶつ切り
表示モンスター1体
あと何かあるかな?
855.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:45▼返信
狩野英孝の配信でもPS5pro落ちたらしいねw
856.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:45▼返信
厳しい事を言う親切さんより優しい言葉を言うだけの詐欺師に引っかかるって今時の日本人を如実に表してて面白いわ
857.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:45▼返信
>>847
PS5は安定してるって言ってるのに相も変わらす都合の悪いことは無視するし
対話も出来ないなら山にでも籠ってろよ
858.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:45▼返信
>>838
部屋を一切掃除してないカスによるおま環だろ、それは…
859.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:45▼返信
PS5でワイルズ落ちる?
すまんが一度もないな
860.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:45▼返信
>>855
落ちたのは配信用PCな
861.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:45▼返信



悔しいねw結局PS5でやるのが【正解】でさw


862.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:46▼返信
>>855
通報ね
863.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:46▼返信
>>855
あれはノーマルPS5な
ホコリたまり過ぎじゃないかって言われてたな
864.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:46▼返信
GPUリソースもVRAMもあるだけ使おうとしすぎなのよなReエンジン
最適化不足だわ
865.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:46▼返信
>>857
PC程じゃないけどPSもクラッシュ報告はポツポツある
866.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:46▼返信
これ動かしたらハイエンドグラボ陣営燃える被害者増えそうw
867.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:47▼返信
X見てもps5版落ちたとか言ってる人マジで見当たらねぇんだけど
ゲハバースにはいっぱいいるのかな?
868.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:47▼返信
>>856
国民甘やかしてばっかだからなこの国は
少しは厳しく躾ていいんだよ
人間は甘やかすとダメにしかならん
869.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:47▼返信
ちなみにPS5で熱を帯びることは滅多にないので「爆熱」だの「落ちる」だのとPC版での出来事を擦り付けても無駄よ
870.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:47▼返信



ゴキブリ顔面青ざめてすっかり桃色吐息で草
871.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:47▼返信
※842
クラッシュしてるやんwどうせまだまだ収まってないよw
872.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:47▼返信
>>860
ノーシグナルだからPSが落ちたんだろう
873.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:47▼返信
5080買っても60fps以下www
874.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:47▼返信
>>854
草木も消えてそれらが燃える演出もなくなる
モンスターの攻撃で地形変化がなくなる
875.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:47▼返信
>>865
どこにだよ?
876.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:48▼返信
ちゃんと掃除してりゃPS5でクラッシュとか普通にあり得ないから
877.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:48▼返信



「PS5にマウント取りたい」その考えが命取り


878.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:48▼返信
前スレでも低スぺが文句言ってるだけだろとか言って「PC版に問題があるハズない」とひたすら喚いてたアホ居たけど、PCでのクラッシュ要因は低スぺだけとは限らんからな。

そら要求水準に満たないスペックでやって順当にクラッシュしたバカも居るは居るだろうけどよ、スペックさえあれば環境由来の予期しないエラーが発生するはずが無いなんて、PCちゃんと持ってる奴ならまず言わんやろ・・・ゲーム用途では環境が統一されたCS機はなんやかんやいうて強いんだよ
879.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:48▼返信
草www
昔からゲームはコンソール機一択と相場が決まってるwww
880.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:49▼返信
>>813
未だにFFガーしてる病人
初週300万で悲惨とかそれ以下の任天堂はどうなるんだよ、、、
881.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:49▼返信
Switch2版完全版待ちが大正解っぽいな
882.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:49▼返信
スペックは十分なのに初回起動時はアルマ以外全員ポリゴン世界の住人になってマジでテンション下がったわ
再インストールしたら治ったから良かったけど開始けっこう遅れた
883.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:49▼返信
>>869
そもそも警告出るからね熱くなったら
884.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:49▼返信
やっぱPCゲームは安定してないよな
ゲームの発売すらない任天堂ハードよりはマシだけど
885.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:49▼返信
PS5は熱落ちあるけど中開けてファン取って埃を飛ばすのは楽だからよ
886.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:49▼返信
カプコンとスクエニは最適化放置するから信用できないんだよな
887.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:49▼返信
本体の扱い方雑ならPCだろうがPS5だろうが精密機械は何でもクラッシュすんよwwww
ネガキャンしたさにアホなことばっか言う無知無知ポークwwwww
888.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:49▼返信
熱暴走やらクラッシュみたいなのが発生してるようだし
どうしてもやりたかったら拡張DLCセットの投げ売りセール待っとけw
889.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:50▼返信
>>881
任天堂ハードに期待するアホw
あるわけないでしょw
890.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:50▼返信
>>883
熱暴走でクラッシュする前に本体電源落ちるもんね
891.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:50▼返信
まぁ、PS5に関しては掃除がしやすい構造になってるし埃も滅多に詰まらないから「クラッシュした人がそこそこ居る」っていうゲハ的な作り話を鵜呑みにしてる奴ほどアホ
892.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:50▼返信
何のための高スペPCなん www
893.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:50▼返信
被害者の半分弱は中国人
894.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:51▼返信
PS5で落ちたことは一度もありません
落ちるのはPCだけ
ゲームがないのはSwitchだけw
895.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:51▼返信
>>888
セール待ちも何もみんな買ってるから報告してるんですけど馬鹿かな?
やっぱエアプなんだねクラッシュ報告wwww
896.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:51▼返信
呼びもせぬ~死神が墓石を刻み始める♪
|パ|
|ソ|
|コ|
|ン|
|ガ|
897.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:51▼返信
ざまぁ
パソコンはよほど金かけないとゲーム機にもならないことが証明されたね
898.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:52▼返信
それでも需要なしハードPS5🤭
899.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:52▼返信
そもそもPCでゲーム初期起動時にテクスチャコンパイル必要な時点でナンセンス、コンソール機にはそもそも専用テクスチャな為コンパイルが不要
900.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:52▼返信
要求スペック高くて不安手でまともに遊べないって糞の塊みたいなゲームやな
901.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:52▼返信
モンハンのためだけにPS5は買えねーよw
902.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:52▼返信
全機種確認!
903.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:52▼返信
結局ミドルPCとPS5を所持して最新作はPS5でやるのが正解なんだよな
904.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:52▼返信
中国人がかなりの割合
もう日本人は貧困でそこまでゲームを買わないからな
905.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:53▼返信



ホント何故か知らんがモンハンとフロムゲーではPS5にマウント取りたい「イキり」が湧いてくるんよなwポンコツPCでクソしょぼインディーだけやってりゃいいのにw


906.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:53▼返信
1000円以下になってから買うのが正解のシリーズになってしまったな
907.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:53▼返信
おま環なんかに対応してられるかアホが
慈善事業じゃねえんだぞwwww
908.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:53▼返信
ps5 proでは普通に遊べてるしpcでゲームやらなけりゃ良いじゃん
909.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:53▼返信
PS5のファン エアダスターじゃ完全には埃取れないから ウィットティッシュ折り畳んで
カードを差し込む感じで1面1面拭いてる
910.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:54▼返信
※906
確かに急いで買ってやるゲームではないなw
911.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:54▼返信
PCゲームは不具合あるのが当たり前
そんなくだらないことで低評価するなよ キチガイw
912.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:54▼返信
ノーマルPS5で10時間以上やってるけど今の所落ちたりはしてないな
背面の排気口を塞いでたとか置き方の問題なんじゃね?
913.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:55▼返信
てかノーマルPS5のバランスも相当綺麗だぞ、多分FPSは40~て感じ
proだとどんだけ綺麗なんだろな
914.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:55▼返信
>>910
ハードがないから買えないの間違いだったわw
915.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:55▼返信
>>906
何言ってんだこのアホwww
916.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:55▼返信
ゴキブリは口だけで買いもプレイもしないってよく分かったよw無意味な優越感は得られたかい?www
917.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:55▼返信
>>898
こいつ頭おかしいんかw
918.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:55▼返信
>>871
ネガキャンお疲れw
今日は落ちてないからウルトラワイドでモンハン楽しむわw
PSじゃ出来ないんよなw
919.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:56▼返信
国内はモンハン自体がピーク過ぎてるからなあ
920.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:56▼返信
モンハンはPSのものなんだゴキー!!!!💢

CAPCOMはそういう人ほど切りたいだろうな
921.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:56▼返信
>>916
買いもしない🐷が何か言ってるわw自称ゲーミングPC持ってる設定の糞豚www
922.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:56▼返信
ゴキブリが何か出しゃぶってるけどゴキブリには一切関係無いからな?こういうのに顔突っ込んでじゅぽじゅっぽしててきもちいよ?
923.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:56▼返信
>>916
それって🐷じゃね?
924.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:56▼返信
画質だなんだを求めた結果よ、ゲームなんてCSでやればいいんよ
925.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:56▼返信
PSに逆らうっていうのはそういうことどうせGTA6でもメタルギア⊿でもこういう話題出てくるよ「オメェのPCじゃ無理だからPS5買えっつうのw」
926.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:56▼返信
画質だなんだを求めた結果よ、ゲームなんてCSでやればいいんよ
927.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:56▼返信
>>868
働いたことない口か
税金と保険の金額みて青ざめるがよい
928.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:57▼返信
>>718
ウルトラワイドでクラッシュはPS5ではマネ出来ないよwww
929.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:57▼返信
>>920
マルチでしょ…
930.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:57▼返信
問題が発生するのにPC版が売れる理由がわかるか?それだけPS5に魅力がないんだよ
931.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:57▼返信
AMD Ryzen 7 7800X3DにRTX 4080 S載せてるPCでババコンガ倒すとこまで遊んだけど今のところ支障はなかったな
932.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:57▼返信
>>929
PCのネガキャンやめようぜ
933.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:57▼返信
>>920
だからカプコンが任天堂切ったわけかwww
934.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:57▼返信
>>922
何言ってんだ?PSで出てるゲームなのに
🐷こそ完全に無関係じゃあねえか
935.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:57▼返信
結局ドグマ2から何も改善できなかったってことか
カプコンの技術レベルが低すぎる
もうこのメーカー終わり屋根
936.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:58▼返信
ワイルズをPS5独占かのように叩く豚さんw
937.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:58▼返信
長いムービーと会話シーンで返品対策
割とマジで悪しき風習になるぞこれ
938.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:58▼返信
>>930
そんなに売れてるならGTA後回しにされないだろ
939.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:58▼返信
>>930
何言ってるかさっぱりで草
940.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:58▼返信
Proだけど、本編はあんまり恩恵を感じない、常に曇ってるし洞窟多いし
ただ本編後の緋の森、この水面の青と森の緑が美しすぎる
モンハンでホライゾン並みのグラになるとは感動した
941.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:58▼返信
ぶーちゃんも
ワイルズやればいいじゃん♪
942.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:58▼返信
>>930
PS版も売れてると考えられないのが🐷の限界
943.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:59▼返信
>>930
なら動かなくても状況を受け入れろってこったw「自業自得」なんだから
944.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:59▼返信

発売予定のないワイルズ待ち続けるってどんな気持ち?w
945.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:59▼返信
ゴキブリがもう次の叩き棒探し始めてて草
946.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:59▼返信
発売日&パッチ当てないとエンディングが実装されてないモンハンはSwitch版ライズだけ!
947.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:00▼返信
>>945
それって🐷じゃね?
948.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:00▼返信
>>922
しゃぶる…しゃぶる…?
949.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:00▼返信
モンハン見事にFFルートへ
オワハングル化待ったなし!
950.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:01▼返信
安物のM.2SSDはやめとけよ
951.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:01▼返信
現状の全機種で発売してるんだから出来る環境で遊べばいいだけなのにな
952.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:01▼返信
>>949
オワハングル?
やっぱ🐷ってコリアンなんやな
953.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:01▼返信
モンハンもPC
パルワもPC
黒神話悟空もPC
売れるゲームは大体PCのおかげ
954.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:01▼返信



どうやってモンハンやるか今日まで考えて考え抜いた結果が出ソレなんだろ?w甘んじて受け入れろよw


955.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:01▼返信
pcでゲームやる時は起動時にシェーダーコンパイルが入ってダルいので基本ps5でゲームしてますわ。
ロード時間は大事
956.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:01▼返信
は?12万のPCで余裕なんやろ?早くそのプレイ動画だせよ!
いつまでダンマリ決め込む気だ?
957.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:01▼返信
>>953
例少なっ!
958.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:01▼返信
パソコンガさん…
20万でゴミ買ってどんな気分?
959.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:02▼返信
俺はPCでゲーム派なんだが息子がPS5でモンハンやってるの見たが画質優先でもあの画質であの低いFPS
俺は流石に無理だわ。息子にPC版見せたら驚愕してたよ動き全然違うってね
960.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:02▼返信
>>937
ストーリー重視のゲームほとんどアウトでは
961.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:02▼返信
>>945
旧に鏡に向かって喋り始めてどうしたニシくん?
962.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:02▼返信
画面の暗さ
陳腐なストーリー
ポリコレムービィ

おれなんかしたっけ?
963.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:02▼返信
>>953
中国のおかげの間違いでは
964.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:02▼返信
>>959
2本も買ったの?
バカなんですね
965.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:02▼返信
PCでやる奴は自己責任
966.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:02▼返信
PCゲーマーの質を下げてるパソコンガのせい
967.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:03▼返信
マジでYouTuberとかに騙されてPC買った中高生可哀想すぎる
12万出すならPC買えって言ってたやつ責任取れんのか?
968.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:03▼返信
>>958
ケツに挿すわけじゃないんだから20万じゃ買えんやろ
969.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:03▼返信
>>962
お前には何もできない、さっさと失せろ
970.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:03▼返信
>>962
お前ら豚の妄想だよ、それ
971.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:03▼返信
PS5proで遊んでるけどパフォーマンスに対するストレスは無い
グラフィックはドグマ2のが綺麗に感じるな
グラフィックと言うよりライティングの問題だと思うけど
ライティングが糞なせいでグラフィックがのっぺりしてる様に見える
972.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:04▼返信
>>959
買い与えておいて息子のゲーム機馬鹿にしてるのサイコだろ
973.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:04▼返信
>>959
これだけで妄言なのよくわかるわ
974.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:04▼返信
※835
ちゃちゃ○?

975.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:04▼返信
ゴキちゃん発売翌日でもう飽きた模様
976.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:04▼返信
なんか初日しか盛り上がらなかったなこのゲーム
俺の気のせい?
977.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:05▼返信
ゴキちゃんモンハンそっちのけではちまに夢中
978.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:06▼返信
ED見たけど、シリーズ経験してるとたしかにムービーは多いけど、ほんと無駄がない
無駄な痕跡集め、無駄なおつかい、無駄な謎、無駄な百竜
ムービーからアクションへシームレスに移行する没入感、ナタ君の成長物語、迫力あるモンスとかけっこう満足しました。
979.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:06▼返信
>>976
ゲハブログなんていつもそんなもんやろ
980.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:06▼返信
なーんかポケモンの最新情報見た後だと
わりぃモンハンとかすげぇつまんなそうに見えたわ
981.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:06▼返信
すまん、オンボロPS5なんぞに最適化=劣化した画質で満足してるゴキには関係ない話ですわw
次元が違うwww
982.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:06▼返信
>>16
下手なゲームパソコンより高クオリティやな
30万円くらい出さないとパソコンはこれくらい出せないんじゃないかな?
983.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:07▼返信
連投 必死必死www😂
984.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:07▼返信
>>981
典型的な雑魚の負け惜しみですね
985.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:07▼返信



やりたいゲームも出来ずにPS5を逆恨みしたまま老いさらばえて死んでいけ


986.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:07▼返信
>>952
無職絵文字豚👴<ヒッヒッフーヒッヒッフー
987.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:08▼返信
配信激減してて草
まだ発売して一日でこれ?
988.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:08▼返信
>>937
Steamの返品、理解してなさそう
989.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:08▼返信
期待してたポケモンがあんなだったし、トレンドも速攻消えてイライラなんだろ豚w
990.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:08▼返信
>>980
ポリコレだったっけ
991.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:09▼返信
ゴキちゃんもうワイルズに飽きちゃったの?
ストーリー終わってからが本番(苦笑)なのにプレイしてないの?
992.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:09▼返信
ゴキブリ

今年のGOTYは決まった!
993.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:09▼返信
>>986
会話成立しねー
やっぱコリアンか
994.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:10▼返信
>>991
なんか国内無風だよね
995.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:10▼返信
>>992
うーんGTA6かな?PCで出ないゲームの
996.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:10▼返信



豚がモンハンワイルズのネガキャンしてる間にポケモンはポリコレまみれになっていた


997.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:10▼返信
ハイエンドですらこれかよw
あぁせっかくのぶーちゃんの叩き棒がw
998.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:10▼返信
秋のポケモンとかGTA6に握りつぶされるだろ
999.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:10▼返信
>>987
期待外れでズコー状態
1000.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:11▼返信
値段だけが高い5000番台は欠陥品やね
1001.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:11▼返信
>>991
くやしいのうwくやしいのうw
1002.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:11▼返信
PS5Proでやってるけど快適過ぎて草

めっちゃ楽しい😊
1003.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:11▼返信
折角CSより設定細かく弄れるのに、自分が快適に遊べる設定に変更したら良いだけの様な
1004.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:11▼返信
ポケットモンスター ポリコレジェンズZA
1005.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:11▼返信
ぶたばのワイルズスレでネチネチ文句言ってるのパソコンガか低スペPCゲーマーやろうな
1006.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:11▼返信
期待外れだったから弥助に気持ち切り替えてる
1007.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:12▼返信
>>1006
でもお前、PSもPCも持ってないじゃん
1008.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:12▼返信
12万程度のPCじゃマトモに動かんってさ
ぶーちゃん、PCも持ち上げられないじゃん
1009.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:13▼返信
ps5持っとけばいいな
1010.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:13▼返信
PCにね、最適化って言葉は存在しないんすけどそこわかってますぅ?w
1011.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:13▼返信
>>930
PS5の方が売れてるでしょ
それと、PCで売れてるのは中国よ?
1012.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:14▼返信
というかSNSとかすちむーレビューしてる暇あるなら一狩りしてるから
友達いない特殊な人間以外はまだ評価できる段階にない
1013.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:14▼返信



「今までのゲームは快適に動いてたのに!!」←そりゃインディーやソシャゲは快適だったろうよw


1014.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:14▼返信
ワイルズ、IGNJとファミ痛だけ絶賛の嵐だな
1015.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:14▼返信
>>998
秋までゲーム業界の話題モンハンワイルズがメインだったらいい方だろうw
こんなコンテンツ過剰消費の時代に
1016.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:14▼返信
また豚の発狂で1000じゃねーか
1017.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:14▼返信
>>1014
気持ちわりぃなwマリ乳擦り寄ってくんなよw
1018.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:14▼返信
>>959
実際は独り者の引き篭もり爺が言ってると思うと哀れ。
ぶーちゃんの家族妄想って本当に穴だらけ過ぎて…
1019.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:14▼返信
ステルス好きとしてはMGSΔ アサクリ新作は嬉しい 
1020.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:15▼返信
モンハン程度のゲームで喜べる経験値の低い人生送れて羨ましいわぁ なんも考えず責任とか全くないいてもいなくても変わらないような人生送ってるんだろうなぁ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:15▼返信
>>1014
メタスコアって知らない?
色んなレビューサイトの点数をメタ解析したものなんだけど
1022.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:15▼返信
>>164
わかりやすく言おうとしてるけどなんか例えが微妙だな笑
1023.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:15▼返信
>>1020
経験値の高いゲームを教えて?
1024.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:15▼返信
欠陥エンジンだから諦めましょう
エンジンは素直に外国から借りればいいのよ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:16▼返信
>>1017
渡邉は全然擦り寄ってねぇよ
持ち上げまくってるのは野口と山田だけだ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:16▼返信
配信者で5080でやってる人いたけどフレームガクガクになってたな
1027.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:16▼返信
>>1024
ゲームエンジンのこと少しも知らなさそう
1028.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:16▼返信
ゲーミングPCに慣れるとゴキステだとグラが汚く感じる
1029.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:17▼返信
ナカイド キャベツ カプコン ゲーミングPCは爆発的に増えてる はいはい銭ゲバ糞忖度の嘘つきw
1030.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:17▼返信
>>1024
欠陥PC持ちの見苦しい言い訳は聞くに耐えないな
1031.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:17▼返信
20万のグラボでこれとか…ps5すげえw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:17▼返信
>>1017
渡邉は懐疑的に見てるよ
モンハン合わないってはっきり言ってたから
1033.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:17▼返信
>>1028
で、ワイルズ快適なお前のPCの構成は?
1034.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:18▼返信
配信者にPC持ち上げてcs下げしてる奴とか普通にいるからな
PS5が抽選でしか手に入らない時に
親に借金させてでもPC買わせようとした奴や12万円のPCを勧める奴
MHを使いながらPS5とPCを比べながら遅延問題を指摘する奴とかな
こいつ等に騙されてPCを購入したユーザーは可哀想だと思うよ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:18▼返信
>>987 youtubeライブ現在 モンハンで2位って凄えな

VALORANT 世界中で 22万 人が視聴しています
モンスターハンターワイルズ 世界中で 14万 人が視聴しています
Weather Typing 世界中で 13万 人が視聴しています
League of Legends 世界中で 9.6万 人が視聴しています
1036.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:18▼返信
ステイ豚の擁護が世間とズレ過ぎてて痛々しい
1037.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:18▼返信
>>37
カプコン信者が急に任天堂とフロムに並ぶとか越えてるとか言い出したからおかしなことになっただけで
元々こんなもんだぞ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:18▼返信
※901
PCはGTA6が残飯予定やぞ?
1039.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:18▼返信
>>199
最初はPS4だったからな
その後最適化やPS5版が出て安定したな
1040.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:19▼返信
🐖🐖(モンハン程度のゲームで〜)

ブツブツブヒブヒ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:19▼返信
低スペマウントとってたキ⚪︎ガイは息してるの?
1042.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:19▼返信
>>1028
だったらPS5を必死に下げてないでPCに熱を上げてりゃ良いじゃねぇか
何であんたらはそんなに余裕が無いんだ?
1043.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:19▼返信
>>1036
🐷の世界ではそうなのか
1044.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:19▼返信
ゴキブリが擦り付け頑張ってるってことはゴキブリも擁護できないクソってことだからな
1045.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:20▼返信
>>1041
8万でPS5PRO並みのPC自作できる🐷がいたな
1046.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:20▼返信
全機種確認!
1047.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:20▼返信
>>1044
それって🐷じゃね?
1048.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:20▼返信
任豚エンドレス発狂やないか(; ・‘д・´)
よほど悔しかったんか?
1049.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:21▼返信
【悲報】ゴキブリさん、モンハン発売1日でゲハに入り浸り
1050.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:21▼返信
>>1023
ネトゲはモンハンの上位互換
1051.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:21▼返信
※1037
技術力の話してるのに任天堂(笑)ってw
1052.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:21▼返信
>>1020
悔しそう
1053.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:21▼返信
>>1050
具体的なタイトルは?
1054.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:21▼返信
無職絵文字豚おじさんはゲハでお人形遊びするほうが楽しいんだろうよ

任豚「いでよ!神龍そして願いを叶えたまえ!スイッチをPS5より高性能にしろー!!!!」
1055.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:22▼返信
友達と駄弁りながらやるゲームがモンハンだからな
友達居ないのにモンハン買う奴は何が面白いの?
1056.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:22▼返信
>>1046
スイッチングハブ!🫵
1057.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:22▼返信
高スペPCの盾もなくなり
煽りが弱くなって笑う
1058.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:23▼返信
このままPCユーザーが増えれば増えるほどPSが衰退してく訳で…
1059.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:23▼返信
>>1055
ソロで楽しむことを否定すんなよ、🐷かよ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:23▼返信
鬼武者新作はREXエンジンでエリアや強化要素はGOWを参考に作ってほしい。REエンジンは限界だ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:23▼返信
>>1049
一休み中に豚の悲鳴を聞くのが最高の清涼剤やねんw
1062.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:23▼返信
ぶーちゃんの発狂止まらんくて草
1063.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:23▼返信
>>1058
PSはPCと無関係に業績伸ばしているわけだが
1064.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:24▼返信
>>1058
PSが衰退するなら他はとっくに消えてるよw
1065.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:24▼返信
>>1058
今やPCの方が衰退してるのにアホな事を言うな
1066.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:24▼返信
こんなつまらんゲームの為に無駄に高いグラボ買った挙句にこのザマか
哀れすぎて笑えるw
1067.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:24▼返信
>>1058
でもpcはさらに値上げしていくわけで⋯
1068.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:24▼返信
>>1058
PCに幻想見すぎ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:25▼返信



会社のあの子も学校のあのこもバイト先のあの子もお父さんもお母さんもみぃ〜〜〜〜〜んなモンハンやってるからねwやってないのは豚だけw


1070.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:25▼返信
>>1058
増えるわけ無いじゃん
5070TiのBTOの一番安いPCでさえ40万越えてるのに
1071.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:25▼返信
>>1080p-60fpsが安定してるならいいでしょ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:25▼返信
ネガキャンしてたのに、フリマサイトでワイルズのプロダクトコード安く買っちゃったよ🥺
1073.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:25▼返信
>>1069
ぐぬぬ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:25▼返信
>>1066
そのPC売ってPS5PRO買えばいいのにね
1075.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:25▼返信
このクソゲー買ったバカ今頃顔真っ赤やろな
1076.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:25▼返信
腹減ったからさつま芋湯掻いてきたわ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:26▼返信
>>1067
性能もPS5よりどんどん上に行くけどな
1078.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:26▼返信
モンハン()とかいう見えてる地雷スルー出来ないお前が悪い♪
1079.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:27▼返信
>>1077
そしたらPS6に移行していくだけで性能差が広がるとは思えん
1080.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:27▼返信
>>1075
顔真っ赤なのは5080買ったユーザーとPCも持ってなく遊べない豚ぐらいやろ
1081.50歳無職のまー投稿日:2025年03月01日 20:27▼返信





ゆとりのバカは人柱としては優秀である
1082.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:28▼返信

もうPS5買うのが一番いいじゃんこれ

1083.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:28▼返信
>>1076
この時期に?
1084.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:28▼返信
カプンコ技術ねーからな
1085.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:28▼返信
あーあゴキちゃんがFF16買わないからヨシさんが…
1086.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:29▼返信
高スペPC、PS5ベースで
ますますSwitchハブ確定やで
1087.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:29▼返信

モンハンワイルズやり過ぎて目が霞んどるわ

1088.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:29▼返信
捕まれ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:29▼返信
パソコンガは無駄に高いPC(笑)で何をするんだ?
1090.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:29▼返信
PCメインにやっていくって言っといてこのやらかし
1091.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:29▼返信
レイトレOFFが現実的ですよw

それにPCのくせに4K選択してる時点で馬鹿だろ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:29▼返信
>>1081
ゆとりって30も半ばぐらいの年齢やろ
🐷(59)と比較すればそりゃ若いがね
1093.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:29▼返信

これPS5で良くね?

1094.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:30▼返信
一方PS5では目立った不具合もなく堂々の星4.6でしたとさ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:30▼返信
ラスボスは
1096.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:30▼返信
proのパフォーマンス60fps固定が快適過ぎてな
PCでババ引いた人はご愁傷さま
1097.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:30▼返信
>>1083
おう、3つで300円だった
1098.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:30▼返信
>>1070
RTX5060tiのBTOのPCも30万ぐらいになりそうだな…
1099.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:30▼返信
>>1084
1番技術力無い任天堂を馬鹿にするな!
1100.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:30▼返信
フルプライスでステマハンター買ったバカに拍手
1101.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:30▼返信



動画配信者ほとんど「奇襲攻撃」使ってない問題


1102.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:30▼返信
>>1097
安いな、でもサツマイモは焼くのがすきだな
1103.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:31▼返信
>>1085
スクエニにカスハラと個人に誹謗中傷か
1104.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:31▼返信
>>1092
お前FF16大成功って言ってたじゃん
妄想で大法螺吹いてたの?
1105.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:31▼返信
ゴキブリステーションと豚Uがケンカしてる
1106.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:31▼返信
PS路線のモンハンはもう駄目かもしれんね
Switch2でキッズ人気を確実にしていくしか今後生き残る道はないかと
1107.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:31▼返信

もうPC版をCSと同じ発売日に出させるもやめたほうがいい、最適化出来ずに結局50万円以上掛けて組んだPCがゴミになるんだから

1108.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:32▼返信
20万の板とクソゲーで21万の出費か
それでまともに動かんとか発狂もんやな
アホの自業自得だが
爆笑w
1109.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:32▼返信
1年半掛けて売れなかったのか
1110.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:32▼返信

これPS5買うのが大正解だな

1111.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:33▼返信
PS5、PS5proすげーて分かったから
イライラする要素も無いんだけどね
1112.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:33▼返信

これもうPS5買った人が勝ち組になってんな

1113.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:33▼返信
※1105
だって任天堂空気堂だもんwwww

この手の話に箱も話題にすらならないしw
1114.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:34▼返信

はぁ~・・・、PS5で買うか

1115.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:34▼返信
そのグラボ不良品なんじゃねえのwww
1116.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:34▼返信
>>1106
モンハン脱任しPS、PCに合わせ作ったらバク売れしたんだけど
1117.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:34▼返信
どうせならPS5PRO買うべ

1118.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:34▼返信
>>202>>232
推奨スペックを余裕で満たしててこのゴミなんだから最適化不足に決まってんだろばーかw
1119.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:34▼返信
PS5Proが一番良いという結果が出ましたね
1120.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:35▼返信
※1109
Switchリードのモン半ライス売れなかったねぇwww
1121.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:35▼返信
スカスカハンター最適化不足エディション買ったバカおりゅ~?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ギャッギャ😃
1122.投稿日:2025年03月01日 20:35▼返信
このコメントは削除されました。
1123.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:35▼返信

何十万円も掛けたのにゴミ化とか悲惨過ぎる

おとなしくPS5で買ったほうが勝ち組だったな

1124.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:36▼返信
ゴキステの汚いグラに比べるろ多少カクついてもゲーミングPCのほうが上って結論になるわけだ
1125.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:36▼返信
>>1101
一番ダメージ出るのにな
1126.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:36▼返信

PS5で買い直すか・・・

1127.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:36▼返信
※1118
PCに最適化など無い
そもそもPCで4Kなんてほとんどいないだろw
Steamのデータ見ろよ3060以上って本当に僅かしかいないぞ最早、稀有だと言い切って良いレベル
1128.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:37▼返信
ドグマ2 データが消える最凶バグ仕様

モンハン スッカスカのムービーゲー 最適化不足

カプウンコw
1129.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:37▼返信
PS6発売されたらPC勢終わるな
1130.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:37▼返信
>>1112
そんなんで勝ち組とか優越感に浸れるとか現実苦しいんだね😂
1131.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:37▼返信
>>1118
じゃあPCに出すだけ無駄って事か
そりゃGTAも8%市場は後回しにするわなwww
1132.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:37▼返信

GTA6もPS5で先行だからね
ゲーム好きならPS5買うよね
1133.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:37▼返信
PCがある限りPSも自動的に永久に栄えるという豚の悪夢ワロタwww
1134.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:38▼返信
※1124
本当に売れなかったSwitchのモン半ライスの画面見てこいよwwwww
1135.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:38▼返信
>>1130
どしたん、悔しいの?
1136.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:39▼返信
西野CEO『ps6でとどめを刺すぜ💛』
1137.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:39▼返信
今後の新作に備えて今買っても遅くないよPS5
買っとけ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:39▼返信
ってかさ、モンハン信者って任天堂信者と同類の奴隷根性丸出しアホだろ

製品版もOBT版の糞グラフィック白モヤだらけで誰も苦言言わないってどんだけ銭ゲバ糞案件欲しさに黙る糞

ワイルズの森林とホライゾンの森林描写見比べて見ろよ

如何にワイルズのグラフィックが何処でも白モヤモヤ描写の糞グラフィックって指摘できない奴隷
1139.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:39▼返信
※1130
まぁそーだよな
Switchみたいなレトロゲーム機で満足感を得られる程度に控えめな幸せのがコスパ良いもんな
1140.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:41▼返信
※227
βの時からやたら遅延遅延言ってる奴がいるのこういうことか
1141.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:41▼返信
>>1138
豚にはコミュニティ内で楽しそうにしてると何でもかんでも信者に見えるのか
そりゃ豚はぼっちで無職ヒキニートだから現実逃避して宗教に走ってしまうわな
1142.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:42▼返信
OWなんて辞めて素直に箱庭にしとけばこんな苦労せずに済んだのに
噂のOWバイオもヤバそうだな
1143.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:42▼返信
※1138
サラッと対立煽りすんなwwwボケナスww
1144.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:42▼返信
でも良かったじゃない
PCならゲームやる以外にも使い道あるんだから
1145.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:43▼返信



一緒にマリオやゼルダやスプラトゥーンの話題で盛り上がったオメェの友達スイッチしか持ってないと思ってた?wみぃ〜〜〜〜んな今モンハンやってるよw


1146.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:43▼返信
ワイルズの森林とホライゾンの森林描写見比べて見ろよ

如何にワイルズのグラフィックが何処でも白モヤモヤ描写の異常さが分かるぞ

実写でのネイチャージオグラフィックの原生林動画見てもワイルズみたいに白モヤモヤ映像なんてない

全ての面で異常で嘘なワイルズ白モヤ糞グラフィック
1147.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:43▼返信
AMDのRadeon向けに最適化されたゲームなんだからRadeon買えよ
つーかRadeon買うとモンハンワイルズ無料で付いてくるのに
1148.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:43▼返信
信者とかw豚はもう神頼みしか出来ないんだなw
1149.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:44▼返信
やっぱりあのワイルズベンチマークはアテにならんかったな
わかってる人はあのベンチは重たいシーンが少ないからベンチの数字を鵜呑みにするなと警告していたけど
1150.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:44▼返信
ワイルズ買った人全員負け組です
1151.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:44▼返信
>>1146
宗教拗らせてんなぁ
生きてるの辛いのかな?
1152.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:45▼返信
まぁのんびりやりなよ笑
1153.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:45▼返信
>>1143
おまえがエアプでワイルズの白モヤが当然と思い込んでるから
1154.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:45▼返信
ゲーミングモニタ買おうと見てんだけど買われてるのはクッソ安いフルHDのばかりみたいだしなあw
1155.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:46▼返信
NVIDIAはオワコン

これからはインテルのグラボじゃよ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:46▼返信
🐷がチギュリ散らかしてもPSサイドからは不満はないわけでな
1157.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:47▼返信
任天堂ハードだけ遊べないもんね悲しいね
1158.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:47▼返信
>>1130
頭ラリってそうな君はどんな問題を抱えてるんだい?
1159.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:47▼返信
何たる無様www
1160.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:47▼返信
※1154
4K快適に遊べるスペックPC持ってないって事よ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:48▼返信
>>1155
だが買わぬ💩
1162.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:48▼返信
>>1149
有名ゲーミングPC自作の人がワイルズ出た当時に検証して忠告していた

ワイルズベンチのスコアとFPSは糞

軽い場面だけで測定してるから本来のFPSは4割減になるって苦言してた
1163.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:48▼返信
グラフィックとフレームレートに拘ってる人は大変だな
1164.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:48▼返信
クソゲーの末路が最高すぎて笑いが止まらん
1165.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:48▼返信
>>1158
持病のヒキニートじゃね?
1166.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:48▼返信
10時間でクリアできるなら買おうかな
任豚煽るにしてもエアプじゃ格好つかんし
1167.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:48▼返信
※1153
PSでワールドもホライゾン1・2も遊んでるわ
なんならPS4・5だけで500本以上のゲーム買って遊んでるわw

なんでそこまで必死なんだよオマエww
しかも対立工作までしてバカじゃねーの?
1168.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:48▼返信
(モンハンワイルズのオープンベータテストが始まり最低設定でもまともに遊べないんだがと投稿していた自称PCゲーマー…{削除済み}がその後のポストで

ギリギリプレイできたらいいね!の精神で来てましたが、今回はついに限界超えてしまいました。
ですが、確かに仰る通りで、全てのユーザーをサポートするのは不可能ですよね。ユーザー側も、どこかのタイミングで環境アップデートすべきだな、と心に留めておきます。
グラボ、安くならないかな……

こんなやつ多そうだな
1169.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:48▼返信
>>1162
はいはい🐷
1170.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:49▼返信
ワイルズの森林とホライゾンの森林描写見比べて見ろよ

如何にワイルズのグラフィックが何処でも白モヤモヤ描写の異常さが分かるぞ

実写でのネイチャージオグラフィックの原生林動画見てもワイルズみたいに白モヤモヤ映像なんてない

全ての面で異常で嘘なワイルズ白モヤ糞グラフィック
1171.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:49▼返信
てかアストロプレイルームにアプデきてた
1172.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:49▼返信
>>1155
IntelもCPUやべえしなぁ‥
1173.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:49▼返信
>>1
ケチって5090買わないから
1174.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:50▼返信
平和で順調なのはPSだけです
1175.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:50▼返信
PCはいくら高いグラボ積んでも、最適化問題が付きまとうからな。
それが嫌なら大人しくPS5で遊んどけ。ワイはPS5Proやけど安定快適で楽しめてる
1176.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:50▼返信
「「全世界のPC版130万本」」は爆死だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

「「全世界のPC版130万本」」は爆死だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

その殆どが支那人ってwwwwwwwwwワイルズ終わってる
1177.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:50▼返信
ホライゾンは確かに見た目の割に軽いよなあ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:51▼返信

モンハンワイルズはPS5でやるのが最適解でいいかね

1179.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:51▼返信
たまに大画面でもやりたいから
CSなんだんな
1180.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:51▼返信
Steamスレ民「AAAはCSでやれ」
古の賢者が教えてくれてんのに
最近のPCゲーマーはアホばっかやな笑
1181.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:51▼返信
PCを勧めてる奴を信用するなって言葉を理解してくれる人が増える事を願う
最適化なんて使ってる馬鹿は絶対に信用したらダメだからな
PCに関わってる企業の数を調べたら最適化は不可能だって分かるはず
分かって欲しいのはPCでゲームする事を止めたいんじゃない
PCでゲームを遊ぶ為には知識と覚悟が必要だという事を知って欲しい
ゲームが好きだからこそ楽しく遊んで欲しいと本気で思ってる
1182.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:51▼返信
半端な知識と性能だから駄目なんだろ
BTOの15万PCとかちゃんと動くのか
1183.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:52▼返信



友達の中でモンハン遊べないのお前だけwそう、そこの任豚!オメェだよ


1184.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:52▼返信
>>1155
インテルヤバくなかったか?
1185.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:52▼返信

PS5買うかぁ・・・、最初からそうしとけば金が40万円くらい浮いたのに・・・

1186.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:52▼返信
カプコンはR☆見習ってPC後発にしてゲームコンテンツの拡充をるべきだったな
1187.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:53▼返信
PS5Proで良かったぁ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:53▼返信
簡単な話、PCゲーマーを装ったパソコンガが
黙ってれば良い
1189.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:53▼返信
やはりPS5Proが最強か...
1190.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:53▼返信
>>1177
おまえみたいに正論言えるはちま民いるんだな
そっちの方が驚き

ホライゾンとワイルズの森林描写見比べれば如何にワイルズの至る所全てが白モヤモヤしてるのが異様な光景と分かるからな
1191.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:54▼返信
ぶっちゃけPCはインディゲームやる為のものだと思ってる

1192.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:54▼返信
PC勧めてるやつはMODでチートしたいだけだからな
バニラガーUIガーしてるのは単なる言い訳だから
1193.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:54▼返信
ゴキブリが何をほざこうと配信者達が昨日の2時に一斉に始めたことが答えだからな
ゴキステは買う価値のないクソゴミ
1194.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:55▼返信
>>1136

AMD 3D V-Cache使うのかめちゃ気になる…🤤つよ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:55▼返信
>>1188
最近は配信者の影響からか、
PCをCSの上位互換みたいに思ってCS見下しのニワカ馬鹿も増えてるからな(当然動画勢なんで持ってるわけでもなく)
1196.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:56▼返信
今PS5セールで7.3万、DE6.6万で買えるぞ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:56▼返信
※1176
今更なに言ってるの?
Steamユーザーは
1位中国、2位北米、日本はたった2%だ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:56▼返信
>>1146
きのうも同じコメント見たな
1199.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:56▼返信
PCを持ってないパソコンガがPCを叩き棒にしたせいでポッキリ折れてしまったな
1200.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:56▼返信
生成AIでもせん限り、ゲパソなんていらんわ…
ちょっと作業するだけなら極論N100とかでもいいわけで
1201.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:56▼返信
PCゲーマーの15%しか持ってないRadeon自慢の大容量VRAMに最適化されてるから大概のPCゲーマーから不満でるのは当然
1202.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:56▼返信
>>130
老眼おじいちゃん👴にはなか
1203.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:56▼返信
>>1162
誰だよ?
1204.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:57▼返信
>>1181
カプコン自体がPC忖度銭ゲバ嘘つきだからな

ゲーミングPCは爆発的に激増してる

2024年のデスクトップ出荷台数前年比たった8%増 平均単価12万円 これが爆発的な増加らしいw
1205.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:57▼返信
PS5初期型だけど付属にスタンドも付いてて良かった
1206.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:57▼返信
>>1193
🐷「配信者はPCで配信してるからゴキの負け」

意味不明で草
1207.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:57▼返信
ざっくりとSSDにしてね。
程度で大丈夫だと思ってたのはユーザーも阿呆
1208.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:57▼返信
こんな重いゲームがSwitch2みたいなモバイル貧弱ハードで動くわけねえだろw
Steam Deckでもガクガクでまともにプレイできんのに夢みんなや
1209.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:57▼返信
>>1193
その配信でガクガクやクラッシュ見せられて意気消沈だなwww
1210.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:57▼返信
>>1
RTX5090ならエアコンで冷やしたら安定するぞ。試してみろ
1211.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:57▼返信
>>1193
はいはい🐷
1212.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:57▼返信
ホライゾンとワイルズの森林描写見比べれば如何にワイルズの至る所全てが白モヤモヤしてるのが異様な光景と分かるからな
1213.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:58▼返信
>>1201
それはVRAMケチるNVIDIAのせいじゃん
1214.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:58▼返信
>>282
それ以前に動かないだろ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:58▼返信
SSDもPS5内蔵SSDより速いものじゃないとカクカクだし
1216.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:58▼返信
「「全世界のPC版130万本」」は爆死だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

「「全世界のPC版130万本」」は爆死だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

その殆どが支那人ってwwwwwwwwwワイルズ終わってる
1217.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:58▼返信
今作のモンハンワイルドは、過去作と違って下位はストーリーだけ追うゲームで、サブクエストも何も上位まで無いって感じの下位はオマケだな。
1218.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:58▼返信
※1190
っーかオマエの比較対象はホライゾンしかねぇのかよ??

他のゲームも引き合いに出せば少しは説得力あるんじゃねーの?
ホライゾンしか知らんの?
1219.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:58▼返信
>>49
ニシくんみたいな年寄り老眼にはそう見えるのだろうなw
1220.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:59▼返信
>>1213
VRAMケチるNVIDIAを買うお前らのせい
1221.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:59▼返信
下手に金かけちゃうと妥協できなくて可哀そうだね
俺はPS5Proでなんも不満なく遊べているわ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:59▼返信
>>1089
エ□動画サイト巡り
1223.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:59▼返信
>>1191
18~20万ぐらいのPCで動画編集、写真現像
ゲームはインディーズ、PSでAAAタイトル遊ぶのが一番コスパいい
1224.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:59▼返信
>>1106
ライズ見て言ってんのかこのバカは
1225.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:59▼返信
>>1173
それな。安物買いの銭失い
1226.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:59▼返信
PS5とPS5Proすごいわ
安定して動いていてクラッシュもしないし
1227.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:59▼返信
何か知らんけどPSファーストの開発力すげー😆
1228.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:00▼返信
ワイルズの森林とホライゾンの森林描写見比べて見ろよ

如何にワイルズのグラフィックが何処でも白モヤモヤ描写の異常さが分かるぞ

実写でのネイチャージオグラフィックの原生林動画見てもワイルズみたいに白モヤモヤ映像なんてない

全ての面で異常で嘘なワイルズ白モヤ糞グラフィック
1229.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:00▼返信
>>10
任豚「出番だブゥ🐷」
1230.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:00▼返信
とりあえず記事書いたバイトは5080搭載PCがその値段だと思ってるに一票
まぁ4Kにこだわらなかったら別にいいんだけど、そのあたりのグラボ買う人はそれを目標にしてるだろうしなぁ
1231.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:00▼返信
>>1116
ワールドはPC後発だからPS4ni合わせてだな
Xbox?なにそれ?
1232.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:00▼返信
>>1216
ほとんどPS5で買うだろ
1233.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:01▼返信
ワイルズの森林とホライゾンの森林描写見比べて見ろよ

如何にワイルズのグラフィックが何処でも白モヤモヤ描写の異常さが分かるぞ

実写でのネイチャージオグラフィックの原生林動画見てもワイルズみたいに白モヤモヤ映像なんてない

全ての面で異常で嘘なワイルズ白モヤ糞グラフィックwww
1234.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:01▼返信
>>11
ニシくんは子供向けのゲームしか遊べないしな。子供向けゲームなら知能指数が低くても遊べるし
1235.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:01▼返信
ワイルズの森林とホライゾンの森林描写見比べて見ろよ

如何にワイルズのグラフィックが何処でも白モヤモヤ描写の異常さが分かるぞ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:01▼返信
>>1228
全ての面で異常で嘘、やはり🐷か
1237.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:01▼返信



任豚くんモンハンやってないんだってさ無視しようぜw


1238.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:01▼返信
グラボ20万使うのに保存場所がHDDって間抜けなやつとかいるからな
PC環境はほんとそれぞれだから最適化不足とかそんなことメーカーにいうなよ
無理だよ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:02▼返信
>>12
元々PS5をメインに開発していたからこうなる

カプコンがアホなだけ
1240.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:02▼返信
ワイルズの森林とホライゾンの森林描写見比べて見ろよ

如何にワイルズのグラフィックが何処でも白モヤモヤ描写の異常さが分かるぞ

実写でのネイチャージオグラフィックの原生林動画見てもワイルズみたいに白モヤモヤ映像なんてない

全ての面で異常で嘘なワイルズ白モヤ糞グラフィック
1241.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:02▼返信
帰ったらPS5で続きやろう😆
1242.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:02▼返信
進行不能バグあるのワロタ
1243.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:02▼返信
パソコンガ発狂し過ぎやw
1244.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:02▼返信
俺の6年前のグラボじゃガビガビよ
1245.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:02▼返信
>>1233
やはり🐷か
1246.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:02▼返信



ニシくん以外で新しいグループチャット作ろうぜw


1247.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:02▼返信
>>1229
やめたれw
1248.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:02▼返信
ワイルズの森林とホライゾンの森林描写見比べて見ろよ

如何にワイルズのグラフィックが何処でも白モヤモヤ描写の異常さが分かるぞ
1249.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:02▼返信
ゲームの起動前に環境チェックしっかりやってアホは弾いた方が良い
1250.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:03▼返信
デュアルセンス用のカバー被せてみたけど
グリップ力上がっていい感じ
1251.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:03▼返信
>>1220
俺使ってるのRX7900XTXの24GBだよ
1252.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:03▼返信
ワイルズの森林とホライゾンの森林描写見比べて見ろよ

如何にワイルズのグラフィックが何処でも白モヤモヤ描写の異常さが分かるぞ

実写でのネイチャージオグラフィックの原生林動画見てもワイルズみたいに白モヤモヤ映像なんてない

全ての面で異常で嘘なワイルズ白モヤ糞グラフィック
1253.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:03▼返信
>>1230
5080搭載PC、ドスパラの一番安いBTOのPCで60万
1254.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:04▼返信
無印PS5、55000円で買った奴でフレームレート優先が結局一番賢い選択だったっていうwww
1255.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:04▼返信
元Grand Theft Auto 5とRed Dead Redemption 2のアニメーターが、Rockstar GamesがPCでGrand Theft Auto 6をリリースするのに時間がかかる理由を説明しています。
PCハードウェアは、お持ちのPCにもよりますが、より優れた環境で実行させるためです。そこで、彼らは最高のPCパーツに最適化するつもりです。
「PCの移植に時間がかかる主な理由の1つは、アーキテクチャやコンポーネントが異なるためです。彼らは、起こりうるこれらのさまざまなことすべてに対応しなければなりません。」
「PlayStationとXboxでは、それぞれに1枚のグラフィックカードが搭載されています。そして、それは何百万人もの人々に出荷されるすべてのPlayStationと同じグラフィックカード、同じアーキテクチャです。しかし、PCに関しては、すべての人が異なるPCを持ち、異なる方法で実行し、異なるハードウェア、異なる種類のCPUとGPUを使用しています。
「メモリ使用量や、ゲームがバックグラウンドで行っているさまざまなことが、さまざまな構成で失敗して混乱することがあります。それがPCへの移植が難しい理由として要約されるものです

わかったかな?
1256.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:04▼返信
ワイルズの森林とホライゾンの森林描写見比べて見ろよ

如何にワイルズのグラフィックが何処でも白モヤモヤ描写の異常さが分かるぞ
1257.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:04▼返信
>>1220
まあまあ
バリエーションで稼ごうとしたNVIDIAが悪いってことで
1258.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:04▼返信
psポータルで寝ながらできるのマジでいいわ
ps5持ってるならこっちの方がええぞ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:05▼返信
>>1255
🐷に長文は厳しい😢
1260.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:05▼返信
>>1255
AIが作成したっぽい文章
1261.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:05▼返信
ゲハ豚の特徴
無駄にコピペを連投
行間、1行空ける
1262.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:06▼返信
ワイルズの白モヤモヤ描写グラフィックに違和感持てない飼いならされた奴隷根性モンハン信者

ワイルズの白モヤモヤ描写グラフィックに違和感持てない飼いならされた奴隷根性モンハン信者

ワイルズの白モヤモヤ描写グラフィックに違和感持てない飼いならされた奴隷根性モンハン信者
1263.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:06▼返信
>>1260
元記事英語だろうからな
1264.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:07▼返信
>>1262
白モヤいやならAT-Xでも見てろ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:07▼返信
12万PCとかどうせSSD500GB やん?そんで安マザボじゃM.2増設できないからそれ以外挿せなくてゲーム遊ぶのに積むやんw
1266.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:07▼返信
湯気がにゃい!
1267.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:07▼返信
分かってて買ったんじゃねぇのかw
頭弱すぎんだろ
1268.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:08▼返信
>>1262
どうしたコピペ連投して?
任天堂に飼いならされた奴隷根性の任天堂信者さん
1269.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:08▼返信
PC系まとめサイトでもPS5版がワイルズを1番安定して遊べる事を認められないバソコンガが発狂してて笑ったよ
1270.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:08▼返信
>>1269
どこでも🐷の習性は同じか…
1271.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:09▼返信
>>1254
アタリマエwwww

殆どの一般人はワイルズ遊ぶためだけに35万以上のゲーミングPCなんて買わない買えない

PS5がコスパ最強は普遍
1272.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:09▼返信
>>1269
箱の存在感のなさよ
1273.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:09▼返信
>>1255
要約したらまあパーツの組み合わせで構成が変わるPCの最適化なんて無理ってことやな
1274.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:09▼返信
遊んでるユーザーと配信見てる奴では
見え方が全然違うって言ってるのに理解しないよな
自分でプレイすれば俺の言ってる意味が分かるから遊んでみなよ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:09▼返信
恐らく、ワイルズ最強PCはRyzen 9800X3D & Radeon RX9070XT & WD Black SSDだろうね
1276.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:10▼返信
>>1264
靄がにゃい!
1277.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:10▼返信
40fpsのバランスモードで良いんだよ勢
1278.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:10▼返信
結局PS5PROが最適解か
1279.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:10▼返信
>>1269
ワイルズ祭り上げは宣伝費で動いてる忖度連中のみ
1280.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:10▼返信
>>1275
いくらかかるんや?
1281.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:10▼返信
>>1279
なんかそういうデータあるんですか?
1282.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:11▼返信
自分でハート連打したり、コピペ連投したり、ぶーちゃんのコメントは分かりやすくていいよね
1283.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:11▼返信
>>1274
おまえがエアプ
1284.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:11▼返信
>>1280
35万くらいじゃね?
9070XTはRTXみたいにボッタくりじゃないことは昨日判明したから
1285.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:11▼返信
PS5プロの倍額出しても安定しないって...パソコンガどうすんの?
1286.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:12▼返信
ワイルズの白モヤモヤ描写グラフィックに違和感持てない飼いならされた奴隷根性モンハン信者

ワイルズの白モヤモヤ描写グラフィックに違和感持てない飼いならされた奴隷根性モンハン信者

ワイルズの白モヤモヤ描写グラフィックに違和感持てない飼いならされた奴隷根性モンハン信者
1287.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:12▼返信
proはレイトレオフ出来ればホント文句無い
バランスはレイトレ無かったらフレームレートもうちょい上がるだろアレ
1288.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:12▼返信
>>1269
フタバとかはどうなってるんだろ?
いや見に行く気はないんだけど
1289.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:12▼返信
G TUNE FG-A7G80(RTX 5080 搭載セットモデル)
FGA7G80G6BFDW101DECAL
599,800円
1290.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:12▼返信
PS5は7万円の癖にM.2増設出来るんだよねえ
1291.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:12▼返信
ワイルズの森林とホライゾンの森林描写見比べて見ろよ

如何にワイルズのグラフィックが何処でも白モヤモヤ描写の異常さが分かるぞ
1292.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:12▼返信
>>1284
ありがとう
PCは高くつくな
1293.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:13▼返信
🐷「ゼルダはfps低いから温もりがある」
1294.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:13▼返信
>>1291
カプコンが埃やモヤ表現の無駄なこだわりなんかな
1295.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:13▼返信
※1288
あそこ未だにビータガーが湧くからPS派は行くもんじゃ無い
1296.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:14▼返信
パソコンガくん....
1297.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:14▼返信
>>1287
レイトレなんてなんちゃってレイトレなんだから全て選択可能にすればいいのにね
1298.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:14▼返信
>>1255
なんや翻訳でも噛ませたのか?
日本語おかしいよ
1299.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:15▼返信
>>1286
お前が動画のクソ画質投稿見た可能性は?
1300.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:15▼返信
>>1293
🐷「switchは熱暴走するので温もりがある」
1301.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:15▼返信
※1255解りやすい説明だな、ありがとう
それでも最適化を求めるならアホでしょ
最適化に拘るならゲーム機買えよって普通の人は考えるよね
1302.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:15▼返信
もうPC向けでソフト出すならソフトメーカーがコレって言うパーツ構成提示してそれ以外じゃ動かないようにしたほうがいいね
PCの利点がなくなる?
そのPCの利点が足を引っ張ってるんだから要らんでしょ
1303.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:16▼返信
モンハンワイルズなんて無料ゲームなのに
amd-heroes。jp/sp/amd_monsterhunter_2025Q1_vol1/
1304.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:16▼返信
>>1295
VITAはさすがに草
1305.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:16▼返信
>>1302
つまりCS最強ってことか
1306.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:16▼返信
>>1266
ベヒ猫はがっかりだったよ…
1307.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:17▼返信
>>1303
それ言ったらマリカも無料ゲーじゃネ
1308.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:17▼返信
値上げ前の1万円値引きセールで4万でPS5買ってた人がコスパ最強だった
1309.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:17▼返信
>>1306
ちょっとあの乳輪はな・・・
1310.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:17▼返信
ただエヌビがクソってだけかもよ
1311.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:18▼返信
PS独占FFが売れなすぎて今後はPCと同時発売になったのは草だわ
PSはマジで疫病神のゴミなんだな
1312.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:18▼返信
>>1310
その可能性が否定できないのがPCの世界
1313.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:18▼返信
皆ただの画質1つで何でそこまで過敏に反応したり喧嘩したりするの?
こういう青天井な事に拘らんでもフルHDとかでもええやん
1314.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:18▼返信
>>1311
PCが疫病神という記事だぞ
1315.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:19▼返信
>>1127
最適化が存在しないと主張するきちげえw
1316.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:19▼返信
>>1313
技術の梯子は(以下略)
1317.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:19▼返信
>>1303
それ数量限定だぞ
それにそんなこと言ったらサイパンも糞ゲーStarfieldも無料ゲーじゃないか

…Starfield別のに替えてよ…ウッ
1318.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:19▼返信
今までPS5を「無駄に高いグラフィックしか取り柄のないゴミ」とネガキャンしてきた豚がワイルズに関しては「ボケボケガクガクの低スペック」とネガキャンしてる辺り、内心Switchがハブられる理由を理解してるからPCの方がPS5よりも優れてるって思い込みたいんだろうなって察した。
1319.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:19▼返信
>>1131
カプコンの技術力がゴミなんやからしゃーないw
1320.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:19▼返信
>>1313
何十万も払ってフルHDでええやろは可哀想や
1321.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:20▼返信
>>1311
ハブられたハードは売れないと判断された訳か🤔
1322.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:20▼返信
>>1294
多分光の差し込みで所謂白モヤ現象になってるってんだろうけど、ゲームエンジンが低性能か開発能力低いのが原因だと思う

ホライズンにもモヤ有るけど実写みたいな違和感ない描写になってる
1323.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:20▼返信
>>1313
でええやんで済ませたら技術の進歩が無くなるわ
1324.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:20▼返信
>>1318
FF16でも同じことしてて低スペPCが足切りされたんだけどね
1325.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:21▼返信
高い金出して買ったPCで遊ぶ楽しみにしていたモンハンで
最適化不足だとかいう理由で低評価する気持ちってどんなもんなんだい?
1326.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:21▼返信
9800x3d、4070tis、メモリ32GBで仮想メモリ97%使用で遅延もでる、ロビーでfps90くらい、ベンチマーク全然当てなってないの草www
1327.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:21▼返信
>>1313
PCでも同じ
1328.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:22▼返信
>>1324
その結果低評価爆撃を喰らってしまった
1329.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:22▼返信
>>1326
一番いいので頼む
1330.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:22▼返信
基本的にはPCはゲームをやるものではないと理解するべき
1331.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:23▼返信
文句言ってる奴に限ってBIOS、ドライバ更新して無さそうだからな
NVIDIAがモンハン対応ドライバをリリースしたの知らなそうだ
1332.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:24▼返信
>>1331
逆にクラッシュ増えそう(笑)
1333.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:25▼返信
>>1332
アスロックの悪口はそこまでだ!
1334.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:25▼返信
>>1322
親御さんビックリしそう
1335.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:25▼返信
Horizonのほうが圧倒的にグラフィック綺麗なのにめっちゃ軽いんだぜ カプコンまじ技術なさすぎのくそ会社
1336.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:25▼返信
>>1331
バカにPCと刃物にハサミは使いよう
1337.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:26▼返信
RTX5080なんて買ってるやつどれぐらいいるんだよ
1338.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:26▼返信
>>1335
正直者
1339.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:26▼返信
>>1326
ベンチマークはリアルレンダで映像垂れ流すぐらい機能に制限されてるから処理がその分軽くはなるからね
1340.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:26▼返信
今はPCクッソ高くなってるもんな去年より一回り以上高くなってやがるなw去年買っといて良かったわw
1341.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:27▼返信
>>1337
5千人程度
1342.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:27▼返信
ゲーミングPC民ならコスパ良し横長UWQHD(3440x1440)がベストだろ

ゲーミングPCで4Kとか視野角狭いしカクカクになるわでメリット無し
1343.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:28▼返信

オープンワールドにしなきゃ良いだけ
1344.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:29▼返信
そらそうやろ
4KってフルHDの4倍の解像度やで
フルHDでもVRAM使用量8GBするゲームを4Kで遊ぼうっていうのに
16GBでは足らんやろ

1345.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:29▼返信
DEIの象徴ナタ君に耐えられないわ
1346.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:29▼返信
5070 TiPCで40万円コースだもんなアホらしくて仕方が無いw
1347.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:30▼返信
>>1335
ホライゾンはオフラインだからな
ゴーストオブツシマオンラインは小さいマップになったし
1348.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:30▼返信
Steamはエラーでオンラインできない人も多いね
1349.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:30▼返信
モンスターハンター16
1350.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:30▼返信
PS5proでやってるんだが最初のアルマに話しかけるところで必ずエラー落ちするわ
また再インストールしてるが何の為の事前ダウンロードか分かんねー
これで駄目なら詰んだわ
1351.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:31▼返信
>>1341
結構いるのか…
1352.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:31▼返信
ちょいちょいテクスチャ乱れる
1353.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:31▼返信
GTA6をPCで出さないのは正解だよなぁ
1354.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:31▼返信
おまえら無職ニート引き籠もりはたった8万円のPS5買えない蛆虫が35万以上のゲーミングPCなんて一生涯かえないから
1355.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:32▼返信
>>1335
時代遅れの自社REエンジン
UE使うとライセンス料発生するから守銭奴メーカーは絶対に許せない
1356.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:32▼返信
魔法のDLSSがー

解像度落としたほうがイイだけ...
1357.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:33▼返信
>>1309
エルフさんはどうだろうな…
1358.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:33▼返信
ウルトラ設定でも汚グラで理不尽な重さだからな
REエンジンがダメすぎる

バイオ7、RE2の頃は最高のエンジンだと思ったんだがここまで改修されないとは
ベセスダのCreation Engineでももうちょっと頑張ってたぞ
1359.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:33▼返信
>>1344
PS5Proは18GB
1360.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:33▼返信
ピンプロのReviewが以外と甘かった
1361.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:34▼返信
>>1359
それメインメモリだろ間抜け
1362.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:34▼返信
>>1353
ゲーム市場全体の15%くらいだからなPCって
殆どのPCがPS4未満
低性能PCユーザーは5-6年前のゲーム割って遊んでる層が多い
1363.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:35▼返信
カプコン販売本数を早く言わないかな
Steamの割合がだいたいわかるし
1364.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:35▼返信
PS5はメモリ16GBの内12GBをVRAMに割り当て、とか出来ちゃうからな
1365.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:35▼返信
>>1352
proでもローポリや折り紙現象発生するみたいだね
1366.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:36▼返信
>>1354
ゲオで980円でレンタル出来るんだなコレが
1367.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:36▼返信
当たり前だがコスパ考えたらコンシューマーが最適だし
その中でもPS5Proが最強ってはっきり分かんだね
1368.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:36▼返信
最新ドスパラ店員オススメ モンハンワイルズ設定“高“対応ゲーミングPC
GALLERIA XA7C-R47S
Core i7-14700F
GeForce RTX 4070 SUPER 12GB
32GBメモリ DDR5
1TB Gen4 SSD 319,980円(税込)←豚これ買ったんじゃないの?www
1369.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:37▼返信
◯僕がゲーミングPCを持っているのにモンハンのためにPS5を買った4つの理由
ライトゲーマー日本代表(自称)のシエシ度です。僕はゲーミングPCを持っていますが、モンハンワイルズのためにPS5を買いました。
①リビングでゲームが出来る
②起動したらすぐゲームができる
パソコンでゲームをやろうとすると、Steamを起動する必要があります。Steamを起動した後も、お目当てのゲームを起動するまでに数回クリックする必要があります。PS5は本体を起動してゲームを選んだらすぐに開始できます。
③安定して動作する
④仕事道具=パソコンの寿命を削らずに済む
1370.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:37▼返信
>>1362
マジで
Steamが同接130万人ぐらいってことはPS5は同接800万前後か
1371.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:38▼返信
>>1361
GDDR6が16GB
DDR5が2GBやで
1372.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:38▼返信
>>1363
まだまだ増えるだろうからね
1373.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:38▼返信
PS5は当然としてPROも結構売れてたな
PSNカードも
1374.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:38▼返信
NVIDIA「パソコンガはfpsが高ければ満足らしいからフレーム生成で水増ししとけばいいだろうwww」
1375.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:38▼返信
>>1370
それは鯖がパンクするな
1376.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:38▼返信
>>1363
ワールドの時と同じなら月曜日に発表
ワールドは発売4日目の月曜日に500万本突破と発表した
1377.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:39▼返信
>>1364
ノーマルのメインメモリ13.5GBしかゲームに使えない仕様だろ
残りはOS
1378.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:39▼返信
素直にPS5買っとけアホとは思うが、それとは別にSIEWWSとの技術力の差は大いに感じるところやな
1379.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:39▼返信
【悲報】Steamデータによると
Steamユーザーが使用しているディスプレイ解像度はフルHD(1080p)が全体の過半を占め、WQHD(1440p)と合わせて3/4を超える結果に…

4Kなんて少数なんだな

1380.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:39▼返信
こういうおま環が面倒だから基本CSで遊んでる
解決まで原因の切り分けするのは自分にはダルすぎた
1381.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:39▼返信
【モンハン】海外ニキ『ジェマちゃんがかわいすぎてプレイに集中できない』
1382.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:39▼返信
普通に高解像度入れたら20G近くなるなw
今んとこ7900xtx,9800x3dでクラッシュはしたことないわ
1383.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:39▼返信
>>1311
どのffが同時になったんだ?
1384.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:39▼返信
>>1372
通常なら明日の夜23時半ぐらいがピークなんだけど結構ライト向けって話だから今日がピークかも
1385.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:41▼返信
>>1376
Steamの感覚的に1000万突破で発表スタートかもね
1386.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:41▼返信
PS5 Xbox Steam『デジモンストーリータイムストレンジャー』発表 → デジモンおじさん「スイッチ版も出せ」「PS5買えない」
1387.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:41▼返信
※1368
せめて4070TiSじゃないと…
1388.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:41▼返信
因みに今のAmazonでは〜

ベストセラー1位 PlayStation 5コンソール
過去 1 か月間に8K 以上が購入されました

8Kって初めてみたw
1389.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:41▼返信
5080がうんこなだけだろ
4070tisでめちゃ快適だわ
1390.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:41▼返信
>>1379
モニターで4K要らないって使ってたらわかるでしょ
1391.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:41▼返信
最新ドスパラ店員オススメ モンハンワイルズ設定“ウルトラ“対応ゲーミングPC
GALLERIA XA7R-R58
Ryzen 7 7800X3D
GeForce RTX 5080 16GB
32GBメモリ DDR5
1TB Gen4 SSD 479,980円(税込)←これもアカンのか?
1392.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:42▼返信
>>1343
言うほどオープンかこれw
フィールド跨ぎあるよ
1393.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:42▼返信
【超絶悲報】コアゲーマーにとってPCはマストアイテムだがPS5は不要つー話”などと言っていた人、“ワイルズOBTのPC版がグラ最低でもプレイ出来ない…”
[ タダーノ・オッサン @gesuero0721]
なんかPS5-PC比較論が話題になってるけど、そもそも論点がズレてるんよね。
つーのも、ガッチガチのコアゲーマーにとって『PCはマストアイテム』なんすわ。PCでしかできないゲーム山ほどあるので。そこに+8万でPS5を買うか?っつー話なんすよ。でもソフトの大半はPC版あるよね、PS5要る?ってこと。(その後、モンハンワイルズのオープンベータテストが始まり最低設定でもまともに遊べないんだがと投稿{削除済み})↓
◯ギリギリプレイできたらいいね!の精神で来てましたが、今回はついに限界超えてしまいました。ですが、確かに仰る通りで、全てのユーザーをサポートするのは不可能ですよね。ユーザー側も、どこかのタイミングで環境アップデートすべきだな、と心に留めておきます。グラボ、安くならないかな……
1394.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:42▼返信
PS5Proはフレームレートブーストさせる独自チップ積んでるから40%フレームレートアップするからな
1395.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:43▼返信
PS5やXBOXがあるからAMDに最適化するほうを優先しているからだろう
1396.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:43▼返信
フルHDでもBenQがオススメ
1397.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:44▼返信
>>1391
PS5Proなら2TBのSSD積んでるのに...
1398.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:44▼返信
🐷の方がグラ気にしてて草
1399.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:44▼返信
>>1375
ゴキちゃんは嘘を言わないから間違いないよ
1400.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:45▼返信
>>1310
多分これな気がするw
AMDで揃えてるけど全然問題ないわ
1401.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:45▼返信
>>1393
マニアックなPCゲームをやりたがるオッサンなのにまともなPC買えないのが哀しいわ…
1402.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:45▼返信
>>1398
🐷のコンプレックスだからね
1403.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:45▼返信
>>1377
FWのアプデで使える容量増えてなかったっけ?
1404.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:46▼返信
>>1396
モビウスのフルHDゲーミングモニターはもう品薄状態でなかなか買えない
1405.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:47▼返信
>>1396
ワイもBenQのゲーミングモニターエルゴトロンのモニターアームで使ってる
1406.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:47▼返信
日本比率2%だから結局モンハンワイルズも世界なんだなあ
1407.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:47▼返信
初日しか盛り上がらなかったクソゲー
1408.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:48▼返信
RadeonならRDRでアプコン非対応なソフトでもアプコン出来るのに
1409.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:48▼返信
PCの比率が15%だとしたら
PCだけでも1ヶ月で1000万本狙えるぐらいだから
PS5と合計したら年内1億あるで
1410.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:48▼返信
こういう問題があってもps5版なんか目に入らないくらいPCは魅力的なんよ
1411.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:49▼返信
PS5、めちゃくちゃキレイになっててビックリしたよ🥺(パフォーマンスモード)
1412.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:49▼返信
クエスト内容:パソコンガの撃退 報酬額6ゼニー
1413.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:49▼返信
>>1412
安すぎ
受ける価値なし
1414.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:50▼返信
決算期前のゲームに突撃すんのはリスキーだっていい加減学べよ
1415.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:50▼返信
NVIDIAを甘やかして増長させた報いだな
1416.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:50▼返信
画像が良くなるだけに金かけてどうすんだ
視力回復させた方がいいぞ
1417.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:50▼返信
PC版が売れたって話題になった瞬間これとかわかりやすすぎて草
ゴキブリさぁ…
1418.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:51▼返信
PS5>5080っぽいなぁ
1419.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:51▼返信
NVIDIAよりAMDのグラボの方が発色良い
AppleのMacも自社チップになる前はAMDグラボだった
NVIDIAは2010年以降15年近く林檎採用無し...
1420.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:51▼返信
>>1417
それで🐷が喜んでるけどPSのほうが売れてるっていう
1421.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:52▼返信
あー…
うんこういうネガキャンに頼らずにPS版も売れるといいね笑
1422.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:52▼返信
>>1410
スチームに低評価レビューする事とかか?つまんない魅力だな
1423.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:53▼返信
>>1421
🐷の半ライスはネガキャン無いのに売れなかったもんな
1424.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:53▼返信
ドライバやら設定やらこういうの全部面倒だからPS5でプレイしてるわ
今のところなんの問題もない
1425.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:53▼返信
PC版が売れたと言ってもPCの新作比率は15%だってゴキちゃんが言ってたからPS5同接800万前後でもっと多いよ
1426.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:53▼返信
>>1363
土日ぐらいカプコン休ませてやれよ
1427.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:53▼返信
>>1356
まあDLSSも解像度落とす技術というか解像度を落として引き伸ばす技術なんだけどねぇ
1428.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:54▼返信
>>1411
持ってないから分からんわな
1429.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:54▼返信
>>1361
CSはRAMとVRAM共用だろ?
1430.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:54▼返信
>>1421
そうだね
PSユーザーに頼らずPC民と遊んでて下さい
1431.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:54▼返信
ゴキプリ口くっさ
1432.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:54▼返信
>>1326
ベンチは戦闘シーン無くてムービーだけだったからパソコンガが勘違いしたんだよな
1433.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:55▼返信
>>1390
4K動画見るからいるけどなぁ
1434.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:55▼返信
>>1431
雑魚チギュアはモンハンの輪に混ざりたいならPS5買えよ
1435.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:56▼返信
なんかPS5のネットワーク切れる…
Wi-Fiだけど…
1436.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:56▼返信
>>1407
🐷は動画しか見れないもんな
1437.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:56▼返信
>>1419
NVIDIAは帯域圧縮してんのかって感じの出力なんだよな
1438.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:56▼返信
なぜモンハンはおっさんしか遊んでないのか
1439.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:56▼返信
いや配信見ろよw
PC勢問題なく遊んでるけど?
欠陥商品の50なんか買ってる時点でお察しだわw
1440.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:57▼返信
>>1438
Z世代は豚だからね
1441.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:58▼返信
>>1435
壁とかあると装置を問わずWifiは減衰するで
可能なら有線にしとき
フラットケーブルなら案外扉の隙間通るで
1442.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:58▼返信
>>1428
ベータと雲泥の差だよ
1443.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:58▼返信
PS版だけじゃ大して売れてないんだからPC版のネガキャンするのやめとけって
合算じゃねぇと任天堂相手にマウント取れねぇぞ?
1444.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:58▼返信
グラはワールドと大差ないのに
一体何にそんな性能使って( -_・)?だ?
1445.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:59▼返信
>>1439
ガクガクしてたね
1446.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:59▼返信
今年中に PS5proも買うから楽しみだ
1447.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:59▼返信
>>1443
ゼノブレイドX(2000本)
Switch独占爆売れで草ァ!
1448.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:59▼返信
>>1443
PC版がそんなに売れると思ってる時点で情弱や~んwww
1449.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:00▼返信
>>1441
PS4proに有線繋いでるから後で変えるわ
でもモンハン買ってダウロードしたら、何回も切れる…
1450.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:01▼返信
>>1446
やめとけ
6出るよ?
1451.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:01▼返信
>>1448
パルワ悟空「え?」
1452.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:02▼返信
>>1443
カプコンの売上構成比は圧倒的にPS5>スイッチだけどな
決算見ればわかるけど
1453.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:03▼返信
だからPCユーザーにも嫌われるんだぞゴキブリ
1454.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:04▼返信
オレのPCでは120fps安定してる
1455.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:04▼返信
>>1450
羊蹄とGTA6 は PS5proて決めてるから
すまんな
1456.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:04▼返信
※1443
「モンスターハンター:ワールド」売上速報 (集計期間:2018年1月26日~2018年1月28日/販売日数:3日間)
国内推定販売本数:1,350,412本 ※限定版と本体同梱版を含む。(ダウンロード版の本数は含みません)


1位(初登場) Switch モンスターハンターライズ
130万2132本(累計130万2132本)/カプコン/2021年3月26日
1457.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:04▼返信
改めてPS5(CS)の安定性が浮き彫りになったな
1458.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:04▼返信
>>1451
それだけやーんw
パルワなんてPC先行だったからってだけwww
1459.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:04▼返信
カプコンの技術力がなさすぎなんだろ
1460.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:05▼返信
>>1453
PCユーザーはSwitchも嫌いなんだよなあ
1461.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:05▼返信
>>1453
お前がパソコンガでまともなPCユーザーに嫌われてるんだぞwww
1462.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:05▼返信
やっとエンドロールまで行ったけど面白かったわ
これ6時間クリア出来るの凄くない?
1463.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:05▼返信
>>1450
6なんて4年後だろ
1464.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:06▼返信
>>1431
歳取ると濁点と半濁点の区別が付かなくなるってマジなんだな
1465.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:06▼返信
>>1453
そりゃ豚は持ってないPCの威を借るからな
1466.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:06▼返信
ゴキちゃんってほんと凄いよね
メディアに操縦されるラジコンみたいじゃんw
なんでも自分で調べたほうがいいよ
1467.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:06▼返信
>>1449
スイッチングハブ買いなよ
ギガハブね
1468.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:07▼返信
※1464
濁点以前の問題だろwww※1431はww
1469.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:07▼返信
>>1464
還暦だしな豚は
1470.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:08▼返信
>>1466
それNVIDIAなら〜って騙されてるお前じゃんwww
1471.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:08▼返信
>>1463
2026〜2027って話だよ
1472.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:09▼返信
>>1413
自滅するしなwww
1473.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:10▼返信
4070tis、Ryzen7 8700で遊んでるけど基本快適
ただエンディング前とか遠景映るとき建物とかの読み込み遅い時あるね
とにかくめっちゃ面白かったから満足
これからフレンドと合流してマルチだ
1474.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:10▼返信
豚さんの煽りが弱い
もう現実が見えたのかな
1475.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:10▼返信
グラボ買うなら最低20GB買っとけばしばらく大丈夫だな
1476.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:10▼返信
>>1466
そりゃ買えないのにPCでマウント取ってくるしPS5のネガキャンばかりだしな
どこの信者なんかな
1477.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:10▼返信
>>1445
クラッシュ祭りだったな
1478.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:11▼返信
>>1471
はいはい
PS4→PS4Pro 3年
PS4Pro→PS5 4年
PS5→PS5Pro 4年
PSSPro→PS6 ??(4年以上は確実)
1479.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:12▼返信
※1474
そりゃメモリ12GBのブヒッチ2じゃ動かないんだなって気付くよ
1480.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:13▼返信
>>1462
カットシーン飛ばしてとにかく最後のモンスターを誰よりも早く見たい的なプレイスタイルなんだろ
たぶんストーリーとか把握してねえぞ
1481.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:13▼返信
>>1476
ゲーム出ないからねサードに嫌われ任天堂自体は技術ないし
1482.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:13▼返信
>>1474
最後の希望のゼノブレイドが売れてないからな
2000本はやべぇよw
1483.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:14▼返信
>>1471
らいねんだよね
1484.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:15▼返信
もう少し早く出してくれたら
ゲーミングPCが暖房代わりになったのに
1485.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:15▼返信
PS6も確定。未来のあるハード
1486.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:16▼返信
>>1466
調べるよりもまず自分でゲームプレイしろ
1487.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:16▼返信
やっぱり画面綺麗だわ
ベータと大違い
叩いてゴメン カプコン
買ったから許してちょ🙏
1488.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:16▼返信
PS5pro 12万だったら
PS6は15万~になりそう
1489.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:17▼返信
>>1488
な、豚って馬鹿だろw
1490.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:17▼返信
花江夏樹がワイルズ配信してるぞ
お前ら見ろよ
1491.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:18▼返信
>>1485
AMDが新グラボの発表会でアメジストのこと話してたな
AMD×SIEの研究プロジェクトはかなり本気っぽいね
1492.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:18▼返信
>>1489
2年後くらいでPS5proが半値になると思う?
1493.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:19▼返信
>>1492
な、豚って馬鹿だろw
1494.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:20▼返信
>>1490
ワイルズの休憩にワイルズ見るのつれぇわ
1495.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:20▼返信
PS4から PS5 に乗り換えても
ずっと遊んでるPS4のゲームある?
俺はフォールアウト4 とMGS5
1496.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:20▼返信
>>1492
何言ってんだ🐷?
1497.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:20▼返信
>>1492
1498.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:21▼返信
パソコンガ哀れwwwwwwwwwwwwww
1499.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:23▼返信
パソコンガが自慢のエアpcを持ち上げた結果がこれ
1500.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:23▼返信
>>1495
ドラゴンズクラウンとオーディンスフィア
1501.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:23▼返信
PCPS箱、足の引っ張り合いでモンハン共倒れになると予想w
1502.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:23▼返信
15万だか半値だか知らんがそんなアホみたいな妄想のSwitch2の価格を心配した方がいいよw
1503.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:24▼返信
>>1501
あ、もうすでに爆売れしてるんで大丈夫っす
1504.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:24▼返信
しかしゴキブリのモンハンへの手のひら返しほんと気色悪いな
ワールド発表前とかもうPSで出ても買わないとまで断言してたのに
1505.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:24▼返信
>>1482
新PV公開してトレンド入ったりもしたのに売上本数ピクリともしてないの工作してるのバレバレで笑うわ
1506.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:25▼返信
快適に遊べるCS &オンライン人口多い

PS5しかないよね
1507.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:25▼返信
>>1482
PV公開の度に1万本単位で増えてたワイルズ
何しても不動の2000本のゼノブレwww
1508.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:26▼返信
※1478
PSは7年周期でPS6は27年末か28年と言われてるよ
1509.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:26▼返信
>>1504
当時のPVのコメント欄でもおかえりってコメントで溢れてるぞ?
1510.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:26▼返信
>>1429
その分帯域が確保してあるからな
1511.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:27▼返信
>>1495
ワイはRDR2とエースコンバット7
1512.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:27▼返信
>>1504
ワールド発表された途端にカプコンを裏切り者扱いしたニシくんじゃあるまいし
1513.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:28▼返信
1度は現物を見てみたい箱X
1514.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:29▼返信
>>1506
チーターが居ないのもあるな
1515.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:29▼返信
良いなぁニシくんはケツバトラーで遊べて

俺らはモンハンで遊ぶしかないんだよ
1516.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:29▼返信
>>1495
スナイパーエリート4
ゴーストリコンワイルドランズ
1517.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:29▼返信
>>1504
ワールドの時の🐷じゃあるまいし
1518.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:30▼返信
>>1504
3DS版があまりにも酷いクオリティだったから叩かれてただけだぞ
1519.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:30▼返信
>>1504
3GからXXまで五作品も出しておいて、ただの一度も
P3rdに勝てなかった任天堂系列のモンハンが情けないと思わないの?w
1520.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:30▼返信
>>1511
RDR2はps5用の出してほしいな
1521.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:31▼返信
3DS版とかただのモンハン暗黒期だしな
まじでいらんことしてくれたもんだよ
1522.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:31▼返信
他のゲームメディアが4K120fps出してんのに5080だけボロボロって5080がゴミなんじゃね?w.
1523.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:32▼返信
>>1520
Pro対応までやってくれたら5000円は出してもいい
1524.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:32▼返信
>>1521
あれはホントにクソだったな
1525.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:33▼返信
>>1504
任天ハードになってからグラがお好み焼きとかで散々な出来だったからな
1526.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:33▼返信
※1522
120fpsも出ねえよw
1527.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:33▼返信
凄いよねえ
こうやって人は都合の良い情報だけを信じてカルト化していくんだなって勉強になる
1528.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:34▼返信
NPC混じりだけど実質5人狩猟できるの草
1529.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:34▼返信
>>1527
🐷は馬鹿だからな
1530.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:34▼返信
>>1495
ボダラン2。普通に今でもたまに遊ぶ。3より全然おもろい
1531.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:36▼返信
任天堂界隈には全く関係ないけど🤣
1532.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:37▼返信
序盤ソロでも何とかなるな
1533.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:38▼返信
PS5で上位も全部終わった現在HR50
バグは全然なかったよ こういうときコンシューマは安定感あるわー
1534.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:38▼返信
>>1532
全部ソロのが楽だし早いだろ
1535.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:39▼返信
今回さらにソロでやりやすくなってるしな。マルチでやるのは楽しいけど、ソロでも全く問題なく遊べる
1536.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:39▼返信

PS5買うか、じゃあ

1537.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:39▼返信
さすが糞つまんねえゴミゲーム
1538.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:40▼返信
パソコンガ泡吹いてて草
1539.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:47▼返信
まだモンハンとかやってんだwww
1540.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:47▼返信
これも簡悔の一種なのかね
1541.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:48▼返信
いつものハブッチ何もねえ🤭
1542.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:48▼返信
>>1539
はいはい🐷
1543.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:48▼返信
ゼノブレイドには絶対触れない豚ホント草
1544.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:50▼返信
>>1539
まだも糞もずっとプレイされてるじゃん。モンハン出ないハードは負けがお約束みないなもんだからな
1545.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:51▼返信
40年現役プレイ中のマリオおじいちゃん👴
1546.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:52▼返信
※1543
PSユーザーも出てたの今知ったしなw
1547.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:53▼返信
>>1535
昨日の昼過ぎエンドロール見たけど最後まで救援ゼロだったわ
みんな救援待ちで救援行く余裕無かったんだろうかな
1548.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:55▼返信
まぁ事実は(5080使ってるのに!)って書いている奴がそもそも嘘
5080使ってない(何故ならちょっと前のポストでマザーがGen3しか載ってない事を書いてる時点で
システムそのものも古いのがバレてる

あとは高解像度テクスチャパックはDLC扱いだが使用するにはVRAM16GB以上
カードはRTX4070Ti SUPER or RX7800XT が必要と注意書きまで書いてるのに
それ以下の環境で高解像度テクスチャパックを入れてる奴らが多いってこと
1549.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:59▼返信
こういうトラブルもPCゲーの醍醐味だから
1550.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:06▼返信
4070でクエスト受注で確定落ちしていたけどグラボのドライバを最新のものにアップデートしたら治った
PCでゲームやるならトラブルは自己解決が基本やで
1551.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:09▼返信
ほんと🐷が持ち上げたものはトラブルばかりだな呪いかよ
1552.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:11▼返信
配信者+パソコンガの戯言でPCをCSの上位互換機みたいに思ってるアホが増えたからな
1553.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:11▼返信
パソニシ大爆死wwwwwwwwwwww
1554.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:16▼返信
>>1552
PS5が劣化PCなのは間違いないけどな
1555.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:19▼返信
パwwwソwwwコwwwンwwwガwwww
1556.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:19▼返信
PCでゲームをする上で他にきちんとPCでゲームを遊べている人がいる以上はトラブルの原因はおま環でそのトラブルは自分で解決するしかないのよ
だからゲームをするためだけにPCの知識がないのにPCを買うことは俺は絶対に人に勧めない
1557.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:19▼返信
>>1554
んで、ほとんどの人のPCは劣化PS5なんですけどね
1558.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:20▼返信
>>1554
そんな劣化PCのPS5に負けてるPCゲーマーが大量にいるな
1559.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:21▼返信
真っ当にPCでゲームやってて初心者にPCを勧めるような奴は余程の無責任者かPCエアプ勢くらいだからそんな奴の話は真に受けちゃいかん
1560.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:23▼返信
今プレイ時間6時間で村を救った所なんだけどまだ続くよね?
1561.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:24▼返信
ドグマ2以前のREエンジンはオープンワールドに向かなかったが
現在のドグマ2は既に最適化してREエンジンはオープンワールドとして問題なくなったから
ワイルズもそのうち最適化されるだろ
1562.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:24▼返信
いわゆる最適化っていうのがまだ進んでないんだろ
1563.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:26▼返信
パソニシや痴漢は、安い方をワザと勧めておいて、安易に買った奴の不満が出たら、すぐ上位機種や高いパーツ勧め直すの悪質
1564.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:30▼返信
radeonの方がワイルズに限ってはよさそうだな
あと多分DLSSの実装がうまくできてなさそうだから使わない方がいいかもしれんな
1565.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:31▼返信
搭載モデルじゃなくてグラボ単体じゃん
搭載PCだったら安すぎだろw
1566.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:33▼返信
REエンジン側の問題ではなくゲーム構造や開発の方向性のせいじゃね
オープンワールドの物量をマネーパワーで大量のハリボテアニメーションを作ってるんじゃなくて
モンスターや環境生物等NPC全般のAIをリッチにして行動させたり、大量のエフェクトのアニメーションも物理演算で処理させたり、作業短縮&リアリティアップを両立させてるから代わりにCPUの負荷がデカくなってる
REエンジンでも仮に他所のオープンワールドゲーと同じようにマネーパワーでハリボテ感あるゲームを作ったら他所よりめっちゃ軽くなりそう
1567.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:33▼返信
>>1554
な、🐷って馬鹿だろw
1568.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:33▼返信
PCでゲームするならインディーのみに限る
モンハンとかのサードの大作はCS機安定です
1569.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:33▼返信
ハイエンドPCですらってことならカプコンの責任だろ
1570.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:34▼返信
PS5が劣化PCなら箱は劣化PS5、スイッチは劣化PS3になるのか?w
1571.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:36▼返信
金積んでもダメなときはダメなのがPCやろ
気長に待っとけ
1572.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:36▼返信
>>1548
スペック満たないのに入れて低評価入れてたアホいたなそういやw
1573.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:38▼返信
スト6の体験版のワールドツアーが30fpsだった時からREエンジン疑ってたわ
1574.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:38▼返信
50番はまだドライバも安定してないんだろ
1575.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:40▼返信
3DSでモンハン大劣化させて独占した時に比べたら、贅沢な話しに思えるw
1576.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:40▼返信
砂嵐のエフェクトとか地形読み込みが遅いな
スペック不足だろう知らんけど
1577.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:41▼返信
>このゲーム最強のモンスター「最適化不足」
CS版の最適化の話をすると「最適化w」とか馬鹿にするくせにこういう時は最適化不足と言い出すとかw
1578.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:42▼返信
遊べるハード無くて草
1579.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:42▼返信
ちゃんと遊べてる人もいるからそいつのPCの問題という
1580.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:43▼返信
がんばえぱしょこんがー
1581.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:43▼返信
なんだおま環か
1582.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:43▼返信
🐷が無い知識で作ったハイスペPCゴミwwww
1583.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:45▼返信
マジで4060とかで悲鳴上げてる奴等結構いるんだけどさ・・・
これ豚に騙された連中だろ?
流石に同情するわ・・・・
1584.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:45▼返信
PS5とかCS機は性能決まってるから最適化不足とかの心配ないからね
1585.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:47▼返信
PS5登場以降PC勢の優位性が一気に崩れたな
1586.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:47▼返信
まず4Kは諦めるんだな、快適に遊びたいなら。
俺はレイトレと影品質以外は1番高いのにしてるけど不具合はまず無いな、1回あったのは武器強化んときに紹介動画みたいなのがおかしくなっただけだが、次起動したときは治ってたな。
1587.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:47▼返信
>>1549
パソコンガ最適化のせいにしてますけどw
1588.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:48▼返信
そもそも任豚の頭が最適からは遥かに遠い不具合だらけの有様だからな
1589.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:49▼返信
ドグマ2は別に大丈夫だったけどワイルズはスペック充分だけどめっちゃ落ちるわ
1590.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:49▼返信
>>1585
PS4辺りの時はミドルクラスのPCでもフルHD60で快適
値段も今より安かったしな
1591.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:49▼返信
不良品混入と、ドライバで物理的に破壊される可能性のある50x0に何を夢を見てるんだか
1592.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:50▼返信
金さえかけりゃ良い環境が揃うと保証されてるならともかく、金かけたって駄目な時は駄目だからな
1593.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:50▼返信
>>1583
俺なら同情はしない
PCという玄人向けハードに安易に手を出すのが理解できん 他人の知識でどうにかなるハードではないからな
おまけに豚の口車に乗せられてPCを買った人のなかにはCSをバカにする輩もいたから自業自得だ
1594.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:50▼返信
PC版最適化不足問題はこれからも大作出るたび話題になるだろうしご愁傷さまとしか言いようがないな
1595.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:50▼返信
※1583
ツレが4060なんで今日プレイ見に行ったけど要求スペック下がりまくっててネイティブ画像でも1080なら60fpsは普通にでてるな。
目立った障害もなかったから、まじでおま環だと思う。よほどバカじゃないとありえないけどCPUとかが古すぎるんじゃない??
1596.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:51▼返信
良いPC持ってるであろう有名配信者でもps5かproで遊んでる人多いしそう言うことなんだよな
1597.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:51▼返信
正直SSD増設してからホントたまにだけど
強制終了起きるようになった ノーマルPS5です
SSD変えた方がいいんかな
1598.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:53▼返信
それこそ金無いならPS5が無理でも最悪箱でも買った方がPCで半端に金かけるより安定性は遥かにマシだからな。

買ったってモンハン自体が無いブヒッチだけはもうどうしようもねえけど。
1599.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:53▼返信
だからPCは後回しにすべきなんだよな
ユーザーによって環境が違い過ぎるから最適化が難しい。その困難な最適化のためにクオリティが下がるのはよろしくない
その点GTA6はPC後発だから安心だわ 最適化不足だと騒ぐものたちを見なくて済む
1600.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:54▼返信
>>1488
低性能 &高価格のswitch2の心配してろw
1601.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:56▼返信
ゲームを非アクティブ時にFPS抑制の設定入れてんじゃねーの?不具合ぽいけどアクティブにしてもFPSが戻らないからそれと勘違いしてる?どうせゲームやりながらXやってんのやろw
1602.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:57▼返信
上位のメインミッションをクリアしたけど、ハッキリ言うとやり込まないプレイヤーからしたらワールドやライズを遊んだ後だと少しガッカリかも知れないって言うか、モンスターとバトルを楽しい以外続けるモチベーションが無い。
上位に進んでも狩るモンスターが下位と大半が同じで、期待出来るモンスターがドドブランゴとグラビモスだけで、ドス古龍なる有名古龍種は1匹も居ないわ。
1603.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:58▼返信
Xで検索かけたらクラッシュしてる奴想像以上に多いんだな
1604.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:00▼返信
パソコンガ哀れやな…
1605.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:01▼返信
GTA6の動画見たけどグラフィックヤバすぎ
動くんかなPS5
1606.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:02▼返信
ますますSwitch2さん

入れない領域に w
1607.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:05▼返信
>>1602
ライズは知らんけどワールドもアプデ無し状態ではそんなもんでは?
1608.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:05▼返信
※1604
コンナハズジャナイノニィ!!
1609.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:06▼返信
ぶーちゃん、モンハンだけでもイライラなんだろうけど
海外で今ポケモンのあの糞みたいなPVがすごい叩かれてるわw

記事タイトル
Pokemon Has to Start Looking Better (ポケモンはもっと良く見えるようにならなければならない)
1610.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:07▼返信
>>1602
ワールド無印もそんな感じじゃなかったっけ?
調査クエストやった?
1611.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:08▼返信
>>1607
ライズは確か下位のラスボス未実装で上位すらない状態で発売だったからな
1612.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:08▼返信
>>1609
そうなんだw
いよいよ洗脳が解けてきたな
1613.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:09▼返信
カプコン製のヘリ→墜落する
カプコン製のPCゲー→クラッシュする
1614.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:10▼返信
>>1495
ブラッドボーンだな
1615.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:11▼返信
>>1602
てか今作やり込み要素既にあるから楽しめてるよ
てか上位クリア時のHRっていくつ?俺はやっと32だけど皆早い奴とか50越えとかいるからな
1616.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:13▼返信
>>1602
大半が同じは言いすぎじゃね?上位からのモンスも結構いるし
1617.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:14▼返信
絶対裏切りヌルヌル
1618.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:15▼返信
アーティ武器?作ろうにも使用してる武器の素材でないあるあるに嵌ってますw
まあまだ歴戦個体そこまで狩って無いけど
1619.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:20▼返信
>>1609
これ今年の秋発売かよ


1620.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:20▼返信
>>1612
いや洗脳されてるのは国内信者が大半やで
任天堂の権威がある日本では洗脳が容易いからね。ファミ通やらネットニュースでに称賛しまくってるからねw
1621.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:25▼返信
オタクcom
ネット民「30代で自分は”若者側”だと思ってる人、お前はもう『おっさん』です」

30代のモンハンファンのゴキって未だに自分が若者だと思ってそうで痛いよな
P2Gやった時の感覚のままで今の流行がなんなのかわかってなさそうw
1622.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:26▼返信
RDR2てw
何年前のゲームと比べとんねん
1623.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:27▼返信
>>1609
ちょっと記事を抜粋(googleガバ翻訳)

ScarletとVioletが疑わしい状態で最初に出荷されてから2年ちょっとが経ちましたが、 ZAが本来の飛躍を遂げるとは思えません。トレーラーでは平坦なテクスチャと退屈な照明は見逃せませんでしたし、ゲームは依然として、より現実的な設定で様式化されたキャラクターを配置することにこだわっているようです。これらの衝突するアートスタイルは、 ZAの見た目がいかに不快であるかをさらに強調しています。プラットフォームの寿命の終わりに登場する大作は、スタジオが過去の世代で何を学んだかを示すことが多いですが(2007年のGod of War 2や2020年のThe Last of Us Part 2を考えてみてください)、ZAのトレーラーは、Game Freakがハードウェアをマスターしたことを示唆していません。
1624.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:27▼返信
モンハンファンの山田裕貴も34歳
MHP2G発売時高校生だった世代
もうおっさんなんだよなあ
1625.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:34▼返信
>>1561
目の前で住民がいきなり現れたりするって聞いたけどほんまなんか?w
1626.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:35▼返信
>>1597
適合しないやつもあるから一度PS公式で適合しているか確かめてみたらいいかも
1627.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:36▼返信
素直にREエンジン辞めてUE使えばいいのに
REエンジンドグマん時から不向きって散々言われてたやんけ
1628.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:41▼返信
>>1621
つまり未だに幼児向けの任天堂ゲーム遊んでる豚は精神的に成長しないこどおじということか...
1629.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:43▼返信
ワイルズだろぉ?
1630.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:43▼返信
>>1624
34か 若く見えるな
1631.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:46▼返信
>>1627
会長から許可が降りひんのやろなぁ
1632.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:46▼返信
勉強も運動もろくにできなく、非モテで友達もいなく孤独だった僕ですがドンキーコングリターンズを遊び始めてから
成績は学校で1番になりスポーツ万能、全部活から勧誘され友達も増え彼女もでき悩みだった冷え性も治りました!
これも全部ドンキーコングリターンズのおかげです!ありがとう任天堂!
1633.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:47▼返信
グラ設定下げたら?☺️
1634.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:47▼返信
もうPS6しかない
1635.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:47▼返信
カプコンはマジで立ち回り下手くそ
ワイルズはSwitch2で発売するべきだっただろ
断言するが、今回PS5で発売したことによってモンハンブランドは終焉を迎える
売り上げは前作より50%も下回るだろうね
Switch2なら1500万本は固かったがな
1636.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:48▼返信
DOOMの新作PS5で出るんやな買ってみようかな
1637.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:48▼返信
こんなゲームやるくらいならホライゾンやれ
1638.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:50▼返信
モンハン買って久々にPS5の電源入れたけど、やっぱ面白れーわw🤗👍
ソニックカラーズのフリプ欲しいから、セールでプラスも入ったわ
1639.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:51▼返信
>>1638
ワイはまだキャラクリ中や
キャラクリでもう面白い
1640.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:51▼返信
>>1635
0.9TFLOPSでは動かないんですよ☺️
1641.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:52▼返信
初めてプレイしたオープンワールドが
GTA4だったから、思い入れがあるんだよな
GTAは
1642.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:53▼返信
>>1639
俺はデフォルトの1番のキャラで始めたわ
髪の色だけ金髪にしようと思ったけど、眉毛太くて似合わないからやめた…
1643.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:53▼返信
>>1637
全く違うゲームだけど?
1644.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:53▼返信
こんだけ面白いのにネガキャンばっかりしてる人って普段どんな面白いゲームしてんの?
マリオとか言わねえよな?
1645.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:54▼返信
>>1597
まさかSSDにヒートシンク付けてませんとかではないよな?
1646.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:54▼返信
>>1642
早く狩りに出たかったんやな
分かるぞその気持ち
1647.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:55▼返信
スイッチ2では大ヒットのスイカゲーム2が出るよ  たぶん
1648.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:55▼返信
>>1646
キャラクリが苦手だからだよ
1649.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:55▼返信
チョニー終了
1650.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:56▼返信
>>1635
PS5 7500万台
Switch2 0台

カプコン「Switch2になんか出しません」
1651.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:56▼返信
>>1648
可愛い
1652.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:57▼返信
>>1649
スイッチ論外
1653.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:57▼返信
ベーダが、ボケボケガクガクだったから感動する
HDRで、画面明るいし
1654.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:57▼返信
Switch2ーーーーーーーーー!!!!!
早く来てくれーーーーーーーーーーーーーッッッ!!!!!!
1655.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:57▼返信
メトロエクソダス
ウルウェンシュタイン

シングルFPSもっと増えてほしいな
1656.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:58▼返信
>>1651
え!?
1657.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:59▼返信
アプデで多少解決するとは思うけど
PCの知識不足は本人の問題
1658.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:59▼返信
正直、言わせてもらおう
モンハン歴30年近くになるがモンハンワイルドは売れないと思う
魅力的なモンスターやキャラクターが存在しないし何よりなんの進化もしていない
新たなユーザーを引き込むことは不可能だろうね
ティアキンやブレワイやライズやマリオワンダーの方が面白い
1659.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:59▼返信
MGSはまだ終わってなかった!
1660.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:00▼返信
>>1658
よく喋るエアプ
1661.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:01▼返信
>>1658
L2ボタンで急所見えるじゃん
1662.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:01▼返信
※1658
ブーちゃんクラッシュしてハイスペPC壊れたんだってwwww
1663.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:02▼返信
ゲームやってないのにゲハの話題に喰いつくやつって
なんなんだろうな。あなた部外者ですよ?
1664.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:03▼返信
海外でポケモンのPV炎上してるみたいやな

パルワールド遊んじゃうとそうなるよな
あんな3DSみたいなグラフィックこの時代に遊ぶゲームじゃねえしな
1665.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:03▼返信
5080で60fps以下

Switch2では0fps確定だろ?www
1666.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:04▼返信
快活クラブニシ 、スイッチすら持ってないだろ?
なんでゲハにしがみついてんの?
お前はブレワイも満足に操作できないよ
SFCで時が止まってるから
1667.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:04▼返信
ワイルズ売れないと思うってもう瀑売れしてるのに何言ってるんだ?
1668.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:07▼返信
ぶーちゃん

今夜も「ひと狩りみ見ようぜ♪」www
1669.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:07▼返信
パソコンガはワイルズどこまで遊んだの?
1670.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:08▼返信
まだスイッチクレクレ勢は理解できるんだよ
出費抑えてゲームやりたいというのは
ここのニシはゲームやってねえだろ
その癖ゲハにしがみつく。エアプ楽しい?
1671.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:09▼返信
エンジンにバグがあるから直らないと思うモンハンの問題は
ハイエンドグラボ使ってもダメだろうな本当に
1672.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:09▼返信
YouTuberでワイルズ実況してない人ほとんどいないんじゃないか?w
1673.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:09▼返信
発売日に55000円で買ったPS5、パフォーマンス優先でなんの問題もないわ助かる
1674.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:09▼返信
禁足地とは、その地にまつわる歴史や宗教上の背景から、絶対に立ち入ってはいけないとされる場所のことです。
聖域でもある禁足地には、入ってはいけない理由が明確でない場所も存在します。

🐷はワイルズに侵入禁止なんだけど何で騒いでるの?
1675.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:09▼返信
今のゲー厶は昔と比べると複雑化してる
ニシ君指動く?老眼で画面見えないんじゃね?
1676.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:10▼返信
ジェマ「いい場所があったらスイッチ2をぶっ壊すって!腕が鳴るぅ」
アルマ「すべてはそこからですね!」
任豚の群れ「ブヒィ!!」
エリック「極度の興奮状態?PS5を追っている!?」

ハンター「アレ(PS5)に乗って追っ払おう!」
1677.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:11▼返信
>>1675
昔のアナログスティック操作よりマシだよ
1678.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:11▼返信
日本人でワイルズ遊んでないやつっているの?
1679.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:13▼返信
YouTube見てるけどPS5でワイルズの配信してる人全くいなくて草
やっぱりみんなPCなんやなぁ
ゴキブリざまぁ
1680.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:13▼返信


Switch2からワイルズ発売する見込みがないのにずっと待ち続けてるってどんな気持ち?w

1681.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:13▼返信
>>1678
任天堂ハードに洗脳された人は遊べないらしいよ
1682.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:13▼返信
>>1679
ちなみにSwitch版で遊んでるやついる?w
1683.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:14▼返信
>>1679
PS5は人がかなり多いから安心やで
何がざまぁなのかわからんw
1684.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:14▼返信
※1679
君の大好きなホロライブのvtuberがいるじゃないかwwwww
見て来いよwwwてかチェックしてんのかお前wwwwww
1685.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:15▼返信
5080で60fps出てないのにPCで遊ぶ意味ってあるの?w
1686.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:15▼返信
>>1679
配信みてるのきっしょw
ゲハの為?エアプがよwww
1687.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:16▼返信
   絶望 現実 憎悪 冷淡   
  除け者        敵意
 他人     S     俗悪
地方      O      憎悪
 疑心     N     敗北
  病気    Y    過去
   底辺 凄惨 憂い 闇
1688.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:16▼返信
>>1684
Vもアンソのような害悪は嫌だろうw
1689.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:18▼返信
YouTube見てるけどSwitchでワイルズの配信してる人全くいなくて草
やっぱりみんなPCかPS5なんやなぁ
豚ざまぁ
1690.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:18▼返信
趣味なんざ探せばいくらでもあるだろうに
ゲームやらないのにゲハに執着
体不自由なん?
1691.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:19▼返信
ワイルズが遊べないのは

任 天 堂 信 者 だ け w w w
1692.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:21▼返信
オレスイッチユーザーだけど任天堂信者ではないから
PS5ワイルズ同梱版買ったわ♪
1693.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:23▼返信
モンハン叩いてもレジェンズZaのグラは良くならんよ
1694.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:23▼返信
PC、PS5ユーザー「狩猟解禁!」

Switchユーザー「観戦解禁!!」
1695.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:24▼返信
アンソにPS5与えてゲームやらせたいわ
ボタンの多さに混乱しそうw
スイッチでもいいぞw
1696.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:26▼返信
🐷「おい、CAPCOM!Switch2にワイルズを出せ!!」

CAPCOM「はい。」
〜数ヶ月後〜
ニンダイ「モンスターハンターワイルズがついにSwitch2で横スクロールアクションゲームで発売です!」
1697.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:27▼返信
Twitchのワイルズ配信数29万人は笑うwww
1698.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:29▼返信
   希望 夢 愛 温もり   
  仲間         友情
 家族     任     伝統
世界      天      恋愛
 信頼     堂     勝利
  健康         未来
   高み 幸せ 喜び 光
1699.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:29▼返信
ネカフェ行くの我慢して美味しいもの食べたり
旅行した方が人生楽しいよ?
任天堂が好きなら宇治市行けばいいんじゃない
京都市よりは観光客少なくて快適だろうし
1700.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:29▼返信
>>1696
「スイッチ2へ移植するなら劣化作業の時間が2年は必要だ」
1701.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:31▼返信
>>1696
🐷「やるじゃん♪CAPCOM」
1702.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:31▼返信
モンハンのモンスターがどんどんバイオみたいな気持ち悪い系になっていってる気がする
まだ全然途中だけどもうちょっと可愛いのとかカッコいいのとか出して欲しいなぁ
いやバイオじゃんって3回くらい言っちゃったわ
1703.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:32▼返信
>>1702
禁足地って設定忘れてる?
1704.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:33▼返信
>>1703
忘れてないけど
1705.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:34▼返信
ワイルズのバグはそのうち修正されるだろうけど🐷のバカはいつになったら修正されるんだ?
1706.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:34▼返信
ネカフェってスイッチ出来るん?
パソニシ大先生教えてw
1707.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:37▼返信
※1698
こうして任豚達は職を失った
ハンターとして世界を駆けた、あの輝かしい日々は戻ってこない。
なにものにもなれないまま、残酷にも時は過ぎていったのだった
1708.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:38▼返信
>>1613
上手いこと言おうとしてスベってるな
カプコンにPCのクラッシュの責任はないだろ
1709.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:39▼返信
>>1621
更に年上のニシがこれ書いてると思うとゾッとするな
1710.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:39▼返信
>>1704
じゃあそのクレームはお門違いやろ
馬鹿じゃねえの
1711.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:40▼返信
たったの8万で25万以上のPCと互角の勝負出来るPS5すげえ
たったの12万で40万以上のハイスペPCとも互角の勝負出来るPS5Proはもっとすげえ
推定価格6万でミドル帯の中華スマホ以下のSwitch2コスパ悪すぎw
1712.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:40▼返信
キャラクリ終わったから今からストーリー進めるぜ!
1713.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:41▼返信
>>1702
UMAモチーフ説あるから...
1714.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:44▼返信
5万でPS5買ってた人マジで勝ち組やんな
PC勢なんて40万かけてもちゃんと動かないらしいし
PS5持っててよかったわ
1715.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:46▼返信
アンソ任豚は3DSでモンハンすれば?
1716.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:46▼返信
>>1697
配信者?
1717.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:49▼返信
いまAmazonでワイルズのレビュー見たらむらびとってやつが荒らしてて笑ったわ
過去の投稿見たら同じことしか書いてなかったわ
1718.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:52▼返信

もうPS5で買います

1719.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:53▼返信
AI LIMITってゲームめちゃめちゃ面白そうやん
PS5まだまだ面白そうなの続くね持っててよかったわ
1720.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:54▼返信
ハンマーマジで相殺ゲーしないと上いけない感じの調整でホント大変やなコレ
相殺の後に追い打ちしないで相殺して相殺するんだよホント
1721.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:54▼返信
ウォーロンて面白い?
買おうか迷ってるんだけど
1722.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:56▼返信
モンハンワイルドはSwitch2でスペックの呪縛から解き放たれて真の完全版になる
1723.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:58▼返信
パソコンガ🐷に騙された情弱や低スぺPCコジキ、相性問題を呑めないアホ
こういう連中は相手するだけ無駄だし作品の評判を下げるだけ
GTA6のCS版先行販売する方針が正しいとまた証明されてしまった
1724.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:59▼返信
そうか?気にならんけどな
1725.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 02:09▼返信
>>1680
そう思うならそうなんだろう お前の中ではな
1726.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 02:09▼返信
>>1658
だからぶーちゃん、モンハンは2024年で20周年だってば!😅www
1727.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 02:12▼返信
ネイティブなら4090以上でしかウルトラ4K60fps安定しないって
スペック判る奴が延々はちまで書いてたけどね
1728.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 02:13▼返信
>>1694
× 観戦解禁!!
○エアプ解禁!!
🤗www
1729.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 02:13▼返信
んはぁっ!わいルイズ・フランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
1730.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 02:16▼返信
>>1722
大変だな「ワイルド」はwww😅

ウチらは「ワイルズ」進めとくねw🤗
1731.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 02:23▼返信
やっぱPC版を同発で出したのは間違いだったんだな
PS版一択
1732.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 02:23▼返信
モンハンワイルズって翻訳したら「ワイルド」になることがあるんだよな。豚がよくワイルズのことワイルドって言うけどそれ言ってるやつ絶対日本人じゃないだろwww
1733.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 02:27▼返信
※1729
原作小説ってストロベリーブロンドって書かれてるから公式には赤みが掛かった金髪なんやで
1734.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 02:36▼返信
なおFF16
1735.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 02:36▼返信
PS5のスパイダーマン・ホライソン・ラチェクラ・ラスアスのノーマルPS5の設定がカプコンだとPS5Proがないと出せない時点でSIEWWSとその他で1世代技術レベルが違うのがわかる
1736.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 02:37▼返信
バイトにでもゲーム開発させてるのか?
1737.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 02:42▼返信
いまワイルズ始めたけどはちまで「ワールドの方がグラフィック綺麗」って言ってる人いたんだが
全然ワイルズの方が綺麗やん
1738.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 02:46▼返信
そらフレーム生成無しならそうなるわ
フレーム生成前提なのがまずおかしいんだけども
1739.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 02:47▼返信
はやく修正しろよ
1740.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 02:49▼返信
PC版同接100万人おめ
1741.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 02:51▼返信
※1737
OBTで荒廃期の砂漠をクソスペPCで眺めすぎたかワールド主義者やろなぁ
個人的に豊穣期夜のバーラハーラ見るとグラすげーってなるわ
もちろんウルトラ設定だけど
1742.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 02:58▼返信
>>1737
ワールドの方が色味のコントラストが効いてただけでワイルズの方が全然キレイだよ
1743.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 03:01▼返信
>>1735
ホライゾンはグラに関してはちょっとレベルがおかしいからな
PS4で動くことが一番ヤバい
1744.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 03:07▼返信
いま🐸倒したとこだけどスラッシュアックスおもしれー!
爽快感がないって聞いたけど全くそんなことねえやん!
1745.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 03:08▼返信
アルマくそ可愛いやん
1746.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 03:09▼返信
プレイヤーのハンター喋ってんの違和感やな
新鮮と言うか
1747.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 03:11▼返信
傷跡はいらんけど集中モードは今後のシリーズも続投させ続けてくれ
モンハンにおいてこのシステム革命すぎる
1748.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 03:16▼返信
迷ったけどPS5に決めた!
1749.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 03:18▼返信
サファリパーク言われてるんな
1750.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 03:22▼返信
>>1748
絶対そっちの方がいいゾ
1751.投稿日:2025年03月02日 03:26▼返信
このコメントは削除されました。
1752.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 03:33▼返信
ゆっくり装備作って7時間で終わってワロタ
成長ストーリーはいい。ラスボスがマジでこれまでで一番しょぼい
中途半端なデカさで世界の崩壊感もなしほんとにこんなので崩壊すんのかよと冷める
ビジュアルは何とアルシュベルドのまんまパチモン。かなり手抜いたやろおいカプコン
1753.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 03:34▼返信
>>1752
配信見たの?
1754.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 03:35▼返信
>>1752
ネタバレすんなよハゲ気持ち悪いんだよクソが
1755.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 03:36▼返信
>>1752
そいつラスボスじゃないやんエアプくん
1756.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 03:44▼返信
火竜の紅玉まじで出ねえ
さっきからずっとリオレウス狩ってるわ
レウスのクエは人すぐ埋まるね
1757.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 03:45▼返信
>>1745
良いよな
ワールドがあれだったから尚更そう思うわ
可愛いし性格も良いし
1758.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 03:49▼返信
>>1757
めちゃめちゃ美人やな癒される
1759.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 03:52▼返信
※1754
ざまぁwww
1760.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 03:52▼返信
>>1755
配信だけ見て遊んだ気でいるパソコンガじゃないの?
1761.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 03:53▼返信
結局PS5最強ってこった
1762.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 03:55▼返信
※1760
君のゴミステじゃ到底敵わないスペックのpcでもちろん遊びました
お前が配信見て遊んだ気でいるワイルズ遊べない底辺じゃないの?
1763.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 03:56▼返信
>>1760
まさかキミ下位のラスボスと勘違いしてない?
1764.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 03:58▼返信
古龍もいないしボリューム小さすぎるだろ
こんなの一週間で飽きるぞ
1765.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 03:58▼返信
スリンガーでアイテム採取できるのめっちゃ楽でええな
1766.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 03:59▼返信
>>1762
パソコンガイライラで草
1767.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 04:00▼返信
ぶっちゃけモンハンは3rdくらいのストーリーで十分だと思うわ
1768.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 04:01▼返信
>>1766
言い返せなくて草
ゲームの内容わかってなさそうだしいつもの絵文字無職だろうな
1769.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 04:03▼返信
モンスターを創造して使役するみたいな内容で世界観ぶっ壊れたな
こんなのモンハンじゃない
1770.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 04:05▼返信
>>1768
言い返す必要あるか?どんだけイライラしてんの
1771.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 04:06▼返信
>>1762
いまセクレトを返却してきたとこやで
まだ序盤の序盤や
1772.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 04:07▼返信
>>1769
昔からその設定あったよ
1773.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 04:09▼返信
>>1762
PCユーザーってこんな余裕ないんか?
同じゲーム遊んでるんだからそんないちいち他のハードを煽るようなことしなけりゃいいのに
1774.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 04:13▼返信
ストーリーが短いのって今後の大型アップデートとか追加DLCのためなんじゃない?
どんどんモンスター増えてくだろうしもうちっと待とうや
1775.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 04:15▼返信
ジェマちゃんめちゃめちゃ臭そうやな
1776.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 04:18▼返信
Switch2買うわ💢💢💢
1777.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 04:19▼返信
>>1770
うわw
こんだけ言ってもゲームの内容一切語らないのウケるw
絵文字無職確定w
1778.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 04:20▼返信
>>1769
モンスター大全読んでもろて
1779.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 04:21▼返信
>>1774
追加されるモンスターも全部リークされてんだよなぁ
しかも内容かなりしょぼいし
1780.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 04:26▼返信
ケマトリスくん楽しいな
1781.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 04:27▼返信
>>1779
え、何でもう流出してんの
1782.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 04:28▼返信
>>1777
こんだけって一行しか文打ってないやん
なんやこのパソガイジ
1783.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 04:30▼返信
>>1762
でもこいつの内容も配信見てれば言えることだしな
遊んでる証拠なんてどこにもない
高スペックPCすら持ってない可能性だってあるよね
1784.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 04:34▼返信
ガンランス最高 たまに気分転換でスラッシュアックス使う 弓やボウガンのが強いがやっぱ楽しいのは近接武器だね
1785.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 04:39▼返信
※1779
現在進行形で作ってるもんを全部リークとか無理やろ ワールドのときも全部当てられてなかったし
1786.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 04:40▼返信
10時間とか配信してる人って凄いな
2.3時間で疲れて休憩しての繰り返し
集中力が切れちゃうから連続プレイは無理だ
防具で絶対に作ると決めたのがエルガイムに出てくる金色?の機体に似た装備一式
素材が全然足りてないから頑張って討伐するぞ
1787.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 04:42▼返信
>>1782
やってねぇのに張り付いてバカじゃねーのお前w
1788.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 04:49▼返信
>>1787
似たような返ししかできないのか
これがパソコンガの語彙力
1789.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 04:53▼返信
※1784
ガンランスは鍔迫り合いでぶちかますとめっちゃ爽快感あっていいね
1790.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 05:06▼返信
>>1504
PS2とほとんど変わらない3DSレベルならいらんけど、次世代モンハンなら買うって奴が多かったよ
1791.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 05:08▼返信
RTXばかりだけどRadeonの方も同じ?
1792.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 05:11▼返信
意外と高スペックPC持ってる人なんて周りに1人居るか居ないかぐらいですよ?
そもそもPCもノートの方が多いんじゃないかな
1793.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 05:13▼返信
きたねぇ画質だなまだ俺のプロと24万のモニターの方が圧倒的画質が違うぞ
本当情弱は哀れだな
1794.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 05:17▼返信
>>1788
だから何でやってねーのにはりついてんだよきめぇなw
1795.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 05:19▼返信
※1794
じゃあ、やってたら、いいんだな?
ウェルナー「君はたしか、、、豚の隊の、、、」wwwww
1796.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 05:19▼返信
>>130
AAAタイトルのゲームでも、影、レイトレーシングとか細かい描写なんて要らないから、そこそこのスペックPCでもサクサク動く様にしてくれないと、売り上げ上がんないと思う

ほんとdirectX12ultimate必須とか要らんのだよ
ゲームは普通のdirectX12で動く程度の範囲で作って欲しい
1797.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 05:20▼返信
>>345
AAAタイトルのゲームでも、影、レイトレーシングとか細かい描写なんて要らないから、そこそこのスペックPCでもサクサク動く様にしてくれないと、売り上げ上がんないと思う

ほんとdirectX12ultimate必須とか要らんのだよ
ゲームは普通のdirectX12で動く程度の範囲で作って欲しい
1798.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 05:20▼返信
※1721
ソウルライク好きならって感じ
1799.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 05:24▼返信
PS版で同じことが起きたら
問題を起こしたサード側が悪いゴキだもんなw
1800.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 05:29▼返信
>>1799
PSと言うかCSは皆んな同じスペックだから開発もデバッグしやすいからそう言う問題出にくいんだよ
1801.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 05:29▼返信
※1799
?何言ってんだオマエ?
1802.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 05:32▼返信
今回のババコンガが普通にウンコしてるのが汚いwww
1803.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 05:51▼返信
相殺システム全く活用してねえわ俺
1804.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 06:20▼返信
DLSS無しでも80fps前後出てるRTX4070ti super 使ってるけど何の問題も無いぞ
どうせCドライブ以外でプレイしてるとかだろ
1805.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 06:23▼返信
PSストア評価 5点満点中4.6
Steam評価 賛否両論

情弱パソコンガが逆恨みのごとく低評価つけてるんだととよく分かる。

ちなみに同じくカプコンのSF6とかだとこんな乖離は起きていない
1806.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 06:26▼返信
さすがに嘘だろ
1807.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 06:29▼返信
ゴキ知らないでしょ
PC版って高解像度テクスチャパックっていうのがあってこれ導入すると別ゲーになります
グラフィックが神になります
ちなみに容量70GBwwwwwっw,ゲーム本体と合わせて140GBになりまーす
PS5で劣化ワイルズやってるやつおりゅ?w

お前らいつもゲームはグラフィックが命っていってるよな?w
1808.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 06:36▼返信
※1807
誰だよナタ君じゃなくブタ君を禁足地に連れ込んだ奴はwww豚足地じゃねえんだぞww
1809.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 06:37▼返信
PC最高!バイバイ任天堂
1810.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 06:39▼返信
PS5のフレームレートモードは平均900pでしかもFSR1
マジでクソCS機です、ありがとうございました
1811.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 06:42▼返信
>>1
そもそも4Kってゲーム向きでは無いよね
1812.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 06:44▼返信
4K動かすのに〇〇90使わないのがね…
1813.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 06:49▼返信
>>48
PS5ネガキャンメディアだよね、知ってるよ
1814.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 06:52▼返信
>>1810
4060でもネイティブFHD30fps維持ギリギリなんだけどね・・・
1815.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 06:55▼返信
>>1807
ふーん低スペエアプのゴキブタにしては珍しくちゃんと調べてるな
まあ発売日には解禁される14時前にPCでやったけどクソゲーゴキ!とか言って赤っ恥かいてたけど
1816.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 06:57▼返信
>>161
釈迦キッズキモ
1817.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 06:59▼返信
高解像度パックは推奨で4070ti以上だからわりかし条件キツいぞ
豚の低スペで動くの?
1818.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 07:02▼返信
>>1807
その高テクスチャパックを入れてクラッシュしないPCを持ってる人らは1割もいなさそう
ただでさえノーマルPS5以下のスペック以下のPC使ってる奴らが大半なのバレてるし
1819.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 07:04▼返信
PCは遅いのを知らなかったのか
1820.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 07:17▼返信
>>1764
はいはい🐷👴
1821.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 07:26▼返信
どんどん重くなっていくWindowsじゃパフォーマンス出せんのよね
1822.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 07:28▼返信
まじで下位はチュートリアルなんだな
1823.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 07:31▼返信
7950x3d+4080sだけどマジで一瞬フレームレートが落ちるタイミングがある
カメラカットが変わった時のモデルのLOD表示も切り替えが遅い
なんか根本的にエンジンに問題あるんだろうな
1824.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 07:34▼返信
自称ハイスペPC持ちのパソコンガがネタバレ()してドヤってるけど、そもそもまともなファンならわざわざネタバレしないんだよな
スペック自慢でマウント取るまではわかるけど、ネタバレしたところでPS5ユーザーに対して何の優位性も無いもの
1825.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 07:38▼返信
こんなテクスチャちょっと高解像度になるだけで神グラとかpcってグラしょぼいゲームしかないの?
そもそもモンハンにそんな神グラ求めてねーよ
1826.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 07:38▼返信
>>1807
グラフィックが命って言うか、PS5くらいあれば文句無いだけ
今作はパフォーマンス優先でも十分だし
1827.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 07:39▼返信
なんで頑なに高い金かけてPCでやろうとするの?
PS5で十分遊べるのに
1828.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 07:41▼返信
実際DLSSとかFSRって使ってるやついんの?
残像感ひどくて直ぐ切ったわ
DLSS4なら良くなるんか?
1829.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 07:43▼返信
Switch2からワイルズ発売しないことが確定したしPS5買ったわ♪
1830.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 07:44▼返信
ゴキブリこれはどういうことだ?
クソゲー評価で半ライス以下じゃないか
1831.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 07:45▼返信
>>1825
ライズが酷すぎただけで、ワールド、ワイルズくらいあれば良いよな
1832.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 07:47▼返信
>>1830
ライズ?
ゴミゲー以下のモンハンなんて存在するわけねーだろwww
1833.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 07:48▼返信
ワイルズが遊べないのは

任 天 堂 ハ ー ド だ け w w w
1834.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 07:50▼返信
>>1826
豚がswitchのグラに対して言うこれで十分ってやつはこういうのに当てはまるよな
1835.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 07:51▼返信
>>1830
普通に評価高いけど
1836.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 07:53▼返信
>>1824
で今度はクソゲーゴキーだもんな
貧乏エアプなんバレバレだっての
1837.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 07:54▼返信
上位になった途端にやる事増えすぎだろ
ちょっとずつ解禁してよww
1838.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 07:54▼返信
>>1830
PSストアだとライズは評価数は12K、平均評価は5段階中の4.34です だとよ
良かったな!!
1839.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 07:56▼返信
ライズのSwitch版は確かにひどかったもんな
DS版との違いがわからなかった
1840.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 08:11▼返信


ワイルズが発売されるわけもないSwitch2で待ち続けてるってどんな気持ち?
1841.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 08:39▼返信
>>1830
動作が安定しているPS5版はPSストアだとワイルズは4.60ですが何が?
1842.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 09:01▼返信
5080で60fps以下ってことはPS5PROと同等の性能ってことですか?
1843.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 09:04▼返信
PCゲームは不具合出るのは当然
安定したゲームがやりたいんだったらPS5確定だ
1844.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 09:15▼返信
DD2もコケたしもうカプコンを崇める時期は終わってんだよ
またカプンコの時期に来てる
スト6ももう翳りが見えてきてるしな
またしばらくは暗黒期だろ
1845.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 09:18▼返信
カプコンは最高益確定なのに暗黒期になるの?www
1846.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 09:18▼返信
>>1840
switch2はswitchより高性能だろうしブレスオブザワイルズ完全版は発売されるんじゃないだろうか
そっちは任天堂が頑張ればいいとして
ブレスオブファイア3か4のリマスターをPS・PCで出して欲しいな、難しいだろうけど
1847.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 09:21▼返信
※1846
ブレワイ買い直しさせるんか PSだったら大炎上だけど任天堂ならあり任か?
1848.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 09:22▼返信
ワイルズに文句あるとするなら下位で禁忌出すなくらいかな
その後イャンクック倒すの複雑な気持ちになるわ
1849.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 09:27▼返信
>>1847
いまだに信者がこすりまくってるくらい神ゲーだろうし
やったら分かるだろうけど、switchじゃ性能足りてなくて妥協してそうだから
モデルやオブジェクトの質上げて、描画距離なんかも増やしてちょっと追加要素入れれば
最高傑作といってまた買い直すと思うよ
私は買わないけど
1850.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 09:29▼返信
パソコンで最新の話題ゲーやろうと思ったら半端なPCじゃだましだまし遊ぶことになるなんて昔から当たり前だけどな
1851.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 09:34▼返信
>>1840
いつも思うけど半年後位で発売日決まってるなら待つのも分かるけど
数年後に出てもその頃には別の最新ゲームの方に興味あるだろうにな
1852.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 09:34▼返信
>>1849
PSだったら無料か100円アプグレで済ませるけど、任天堂はフルプライス要求するからなぁ
1853.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 09:40▼返信
>>1794
やってるよ?
ゲハに命かけてる君はついででサイト覗く発想すら無いの?
高い金払ってる設定なのに所得も発想も貧困なんだねパソコンガくんはw
1854.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 09:42▼返信
今作リザルト報酬がドス並みに少ないのに
何故か結果的に素材は一体狩るだけでもそこそこ揃うのって
よく見たら傷破壊で素材貰えるからなんだね
これ良いシステムだわ

ゴメンな、動画勢のパソコンガと違ってちゃんとプレイしててw🤭
1855.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 09:42▼返信
>>1850
大した知識もないにわかPC勢を生み出したYouTuberが悪い
1856.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 09:47▼返信
※1725
こんなコメントに遅レスしてまで噛み付いて
そうやってコンプを努力()して払拭することすらせず
いつまでも自分の負のアイデンティティとして一生抱え込んで生きてくんだね

まぁ君等アンチPSの🐷がそういう努力というものが大嫌いな連中なのは知ってるけどさw🤭
1857.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 09:48▼返信
正解は買わない どうせG出るんだから焦るな
1858.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 09:48▼返信
>>1850
PCだけで済まそうとするのがまず間違い
両方持てば良いんだよ
1859.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 09:49▼返信
相殺決まったときめちゃめちゃ気持ちいいな
1860.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 09:51▼返信
>>1857
小銭惜しんで待ってる時間の方が長いとか人生損してるぜ。間違いなく
1861.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 09:51▼返信
>>1854
分かる
そんな何体も狩ってないのに素材集まってるから最初は疑問だったけど
傷破壊システム画期的でいいわ
1862.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 09:52▼返信
>>1857
こういうのがセール品しか買わない貧乏人なんだよな
1863.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 09:52▼返信
恨み節だけは一丁前の🐷とかいうこの世のクズの頂点みたいな奴の口車にみすみす乗っかって
全てにおいて優れてるPS5をまるで親の仇のように敵視して
劣化PS5なPCなんぞに手を出した自業自得とはいえ
🐷とかいう連中の功罪はデカすぎるな

ゲーム業界に関わる全ての人間にとってはた迷惑な存在
1864.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 09:53▼返信
とりあえずババコンガ狩猟したとこで休憩
PS5のグラフィックのババコンガ美しいな
ウンコと屁汚いけど毛並みと毛色がマジで綺麗
1865.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 09:54▼返信
なおFF16
1866.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 09:55▼返信
>>1854
クエストもフィールドにいるモンスター指定して調査クエスト作成することができるから
マップ見て適当にそのまま始めてもいいし
歴戦個体なんかは見つけたらクエ作ってキープしとくこともできるしね
フリークエは最低限で強制される納品クエも無いからクエスト周りのシステムも快適
1867.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 09:56▼返信
>>1865
降格w
1868.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 09:58▼返信
※1863
なんというか🐷のPSコンプってまるでワンピのホーディだよね
別に直接被害にあったわけでもなんでもないのに
よく分からん底の浅い劣等感みたいなので頭いっぱいにしてPSに噛み付いてるんだろうな
1869.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 09:59▼返信
>>1864
ババコンガの初登場の時の話はコミカルで面白かったね
それよりも次会った時にしれっとピンクになってた族長?にふいたけど
1870.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 09:59▼返信
steam同接もイカれてるし
steamでこれだからPS版の売上も相当だろうな
下手したら発売数週で1000万本行くかも

ニシくんのイライラは募るばかり
1871.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 10:00▼返信
買う気無かったのに、ヤフオクで安いプロダクトコード買ったよ😊
1872.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 10:00▼返信
>>1869
屁でみんな台風の如くぶっ飛んでったの笑ったわあれw🤭
1873.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 10:00▼返信
PCコスパ悪すぎで草
1874.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 10:02▼返信
>>1773
大金はたいてゲーミングPC買うような層は当然コアゲーマーだからPSも持ってるしPSを見下したりしない
煽ってんのは動画見てやれた気になってるパソコンガ底辺豚だけだよ
ただの貧乏人だから相手するだけ無駄
1875.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 10:02▼返信
※1872
ババコンガが戦闘中にウンコ出し過ぎで草生えた
1876.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 10:05▼返信
>>1872
毛むしり取られてたのに起きないババコンガ可愛いかったわ
1877.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 10:06▼返信
※49
PC版は金積んでも安定しないって記事で速攻でムカッ腹とコンプ全開でこれ書き込んでるの闇深いなぁw

ヤケクソでいいねぇw🤣
1878.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 10:07▼返信
>>1877
そしてセルフ♥連打でPSと戦ってるつもりなんだぜ?
ろくにPCやswitch買わず遊ばずにこんなことしてたらそらPS一強にもなるわ…
1879.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 10:07▼返信
ノーマルPS5だと、バランスモードよりパフォーマンモードの方が、60FPSて綺麗に見えるね
1880.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 10:08▼返信
>>1878
許してあげて
それが任天堂戦士なんです(ただの精神病w🤭)
1881.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 10:10▼返信
PS5内の画質設定でRGBレンジをフルにしたら
全体的に色味が濃くなった。HDRは必要ないかな
1882.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 10:11▼返信
※1326
折角4070tiなのにメモリ32は少なくね
うち4060だけど64積んでるからメモリは余裕だぞ
まぁお互い半端にケチってるなって感じではあるが
1883.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 10:12▼返信
720pで60fpsも怪しいPS5で遊ぶぐらいなら最適化されるまで待った方がましだわ。
1884.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 10:13▼返信
パソコンガイライラで草
1885.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 10:15▼返信
>>1874
PCゲーマーからするとマルチで足引っ張るスイッチの方が…だからね
1886.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 10:15▼返信
>>1877
ワイみたいにホントにPCで試してる人はガチで60fpsでも安定しないってわかるのにな
ちなワイはPS5proで遊んでる 60fpsド安定でPCよりヌルヌル
1887.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 10:15▼返信
>>1883
そのボロボロのPCの最適化なんて一生来ないから諦めて5、60万出してハイスペPC組んだ方がいいんじゃない?自称金持ちPCゲーマーさんw
1888.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 10:17▼返信
モニター側の


緑 ←この三色イジって自分好みの色合いに
1889.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 10:24▼返信
ゴーストオブ羊蹄もいつかPCに来たら
不具合続きなんだろなw
1890.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 10:25▼返信
※1887 推奨スペック余裕で満たしてるのに?
PS5は720pで60fpsも怪しいのに煽ってくるとか相変わらず信者はいかれてるな。
ちなみにPS5は持ってる。疑うなら写真アップしてやってもいい。
1891.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 10:27▼返信
PCネガキャンするかブヒ!

いやお前が 既に PS5 のネガキャンしとるやん
1892.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 10:28▼返信
PS5ユーザーは問題なくワイルズ遊べてるようで良かった
1893.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 10:45▼返信
このクソゲー買ったバカおる?
1894.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 10:53▼返信
バカな奴らだ
CS向けに開発されたゲームなんだから
素直にPS5Pro買っとけばいいものを
1895.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 10:57▼返信
確かにって部分もあるが身の丈に合わない高設定で文句言う問題児も多いのがすごいわ
少し考えりゃわかる事すらわからずすーぐ文句いう
1896.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 11:13▼返信
4Kでしなけりゃいいだろうが
パソコンガは細かく設定できるのに文句多すぎだろ
1897.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 11:20▼返信
文句出る部分が個人PCやおま環、いちゃもんしかないって凄いよな
そのいちゃもんみてても、それ設定で変えれますって話ばかりでストーリーさえ褒められてるってCAPCOM凄すぎ
1898.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 11:31▼返信
>>1893
悔しいのう🤭
1899.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 11:34▼返信
任天堂がポケモンダイレクトまでぶつけて邪魔したのに・・・・

っていうかポケモンZAの出来が糞過ぎて海外で炎上してるの草w
1900.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 11:36▼返信
MHWs・・・・🐷「こんなクソグラゲー買わされてかわいそう」

ポケモンZA🐷「す‥素晴らしい!これこそ芸術だ!」
1901.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 11:39▼返信
>>1889
switch2で完全版
だからポケモンZAそれまで様子見!じゃないかな
割と真面目に危機感覚えるくらいには売上激減しないと何も変わらないと思う
1902.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 11:43▼返信
>>1899
Switchの限界突破!で紹介されてたけど



どこが?… ていう
1903.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 11:47▼返信
情報交換できる荒らしのいない所見つけたけど
絶対ここじゃ言わない
1904.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 11:47▼返信
>>1902
剣盾の時点で既に天井に頭が当たってて
SVでもう限界突破してスイッチの性能じゃ無理だからと発売後にデチューンで軽くしてたしなぁ
1905.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 11:48▼返信
たかが数十万円のPCにコスパ悪いとか言ってるガチの底辺が多すぎて腹痛いわ🤣wwwwwwwwwwww
1906.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 11:53▼返信
PS5proマジで買ったわ、ゲオで
1年間保証も加入した
1907.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 11:57▼返信
20万のゴミPCで最新のゲーム4K60fps安定とかアホか
1908.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 12:07▼返信
ぶーちゃんが良く言ってたPCはゲーム以外にも色々できるんだから

ワイルズじゃなくお絵描きでもして遊んでりゃいーじゃんwww
1909.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 12:08▼返信
最適化できてないの?
1910.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 12:20▼返信
>>1909
PCに最適化なんてない
1911.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 12:32▼返信
vram16GBでも足りなくなるみたいだから4090と5090以外は諦めろ
1912.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 12:33▼返信
>>1911
4Kでね
1913.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 13:25▼返信
※1890
推奨ギリギリは余裕とは言わないぞ
そこかしこで言われてるけどPCゲーの推奨スペックは実質最低スペック
だから発表時から要求高過ぎって言われてたわけで
1914.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 13:45▼返信
🐷パソコンガーーー
1915.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 13:48▼返信
PCで最適に遊ぶのは自分でやるもんだしな
そういうのできない人は一番最新の高いPC買っておくのが昔からのPCゲーのセオリー
2年は電源抜きとかやらなければだいたい不具合無しでいける、場合もある
1916.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 14:13▼返信
「最強クラスのGPUのひとつである『RTX 5080』ですら・・・」というPCを持ってる人は、1000万本の中の0.2%ほどなので、そんな人のいう事なんか無視して、より大勢の人が持ってるスペックのPCで動くほうの対応をしないと、今後モンハンを作り続ける利益があげられない。
1917.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 14:14▼返信
ps5のスペックなんざ2060以下だからな
最適化があまりにお粗末すぎる
1918.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 14:21▼返信
モンハン 今 緊急でアプデ来たぞ!!
早く更新するんだ
1919.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 14:35▼返信
>>1917
最適化の意味を分かってなさそう
1920.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 14:41▼返信



60万PCが7万のPS5に負けてるの草


1921.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 15:40▼返信
Switch2にはワイルズどころかワールドも無理
1922.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 15:58▼返信
モンハンワイルズ
staemの評価は賛否両論
PS Storeの評価は4.6

結論出てるやん
PCよりPS5 が快適ということやね
1923.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 16:07▼返信
>>1917
えっ?
5080とかの最新GPUって2060未満の性能なの!?
そんなの20万以上で売るなんて詐欺じゃん!
1924.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 16:26▼返信
>>1915
メーカーがハードに合わせて最適化っていうのはハード仕様が固定されてるCSでやることであって
PCは「ユーザー側が力業で動かせる性能のPCを用意する」が最適化だからね
メーカー側で最適化してくれるのを希望するならCSでやれっていうね
1925.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 17:07▼返信
>>1917
2060以下の性能?
それでクラッシュも起こらず30万超えのPC以上のパフォーマンスのPS5すげえ
1926.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 17:20▼返信
おっPSストアはモンスターハンターワイルズの評価が4.61になった
1927.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 17:22▼返信
怨恨獣アンソ・チカニシ
1928.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 17:29▼返信
>>1913
快適に遊ぶなら推奨の数倍の性能が必要だわな
1929.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 17:35▼返信
そもそも生成AIとか一般人が使わんような用途以外だと、PCにグラボなんていらんからな
1930.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 17:47▼返信
別によくある話だしこういうのが嫌ならCSでやればいいんだよ
1931.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 17:57▼返信
※1929
Steamでゲームするのにグラボなしとかアホかよ FPSすらできんぞ
1932.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 18:00▼返信
XBOXのせいだろこれ
あの低性能のやつむけに作ってたからバグったんだろ
1933.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 18:03▼返信
なおFF16
1934.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 18:16▼返信
尚ティアキンの反動
1935.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 18:26▼返信
>>1710
じゃあの意味がわからんな
エアプか?
明らかにお前が馬鹿
1936.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 18:28▼返信
※1931
だからそのゲームするだけにPCである必要は?ってこと
用途兼ねるなら分かるけど
1937.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 18:28▼返信
たしかPC組は今は大半が3060とかだっけか?

でもこのスペック勢で4Kdisplay使ってると思わないしな
さすがにFHDなら普通に動くんやろ? 俺はやったことないから買わないけど
1938.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 18:35▼返信
>>1937
3000番台だったらFHDでも高設定で60fps以上キープするなら3080以上は欲しい感じ
70以下だと余裕無いからPS5でやった方がいい
1939.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 18:35▼返信
※1937
4060は出来なくはない
βで比べた結果PS5版の方にしたけど
それ以下は知らん
1940.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 18:59▼返信
無駄な演出多すぎ
1941.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 19:21▼返信
どんなに高性能PCでもゲームが快適に動作する保障なんてない
これだけでPCでゲームやる気しねえよ
さらに電気代もたけえ
管理もめんどくせえ
ろくなもんじゃねえ
1942.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 19:44▼返信
FF16といいモンハンワイルズといい日本のメーカーはPC版の最適化下手くそすぎやろ
1943.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 20:19▼返信
そりゃ日本のゲームはコンシューマが強いからな、バカプンコができらぁ!しただけ
1944.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 20:27▼返信
これでも5時間で終わるゲームに8万払うPS5民よりは、
PC買った方が他の用途あるからまだまだ救われたな
1945.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:09▼返信
だからゲームはゲーム機でやれよ
何万通りあるパーツの組み合わせを一個一個最適化できねえもんだって
1946.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:15▼返信
せっかくゲームは面白いのにこういう問題が付きまとうのは萎えるよな
どうにか改善してほしいが
1947.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:39▼返信
ワイルズの世界はいろんなところにシュークリームがあるメルヘン世界なんだと思ったら
テクスチャ張り遅れの岩だった
1948.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:43▼返信
昔仲間内でアドホックモードでやる分にはまあまあおもしろいとは思ったが
ネットでやるゲームとしてはもっと面白いゲームはあるよなあ
1949.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:44▼返信
性能不足や古すぎるPCじゃなく不具合出てるなら
俺がPCゲームでよくあったのはアンチウイルスソフトの相性だぞ
それもおま環だから自分だけが起こるもよくある
1950.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 01:07▼返信
もうなんていうか最近のGPUが高性能だからなんとか動いてくれるってだけ
どう考えても要求スペックに似合ってない
モンハンってもっとお手軽にフレンドと遊べるタイトルな筈なのにこれじゃ一部のマニアしか楽しめないよ
1951.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 01:47▼返信
>>1944
アンソパソコンガの恨み僻みが凄い
1952.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 01:48▼返信
>>1944
低スペックPCをPS5よりも遥かに高い値段で買ったバカの負け惜しみw
1953.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 10:17▼返信
結論
PS5版を先にリリースして、1年後にPC版をリリースするのが正解
1954.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 10:22▼返信
ハイエンド買えない人はゲームも遊べなくなるのかなあ?w
悲しいね
1955.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 10:41▼返信
4年前のPCでも4kで高程度なら普通に動くから、環境を見直せとしか…
FHDで45より下がらなきゃ別に…って感じ、高い金払っても使えなきゃ宝の持ち腐れだろ…
1956.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 12:09▼返信
>>1950
PS5買えば解決
PCがいい?知らんがな
1957.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 12:10▼返信
※1955
レイトレOnOffで別ゲーだからRTX4000系以降は必要だとおもうで
1958.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 12:26▼返信
戦闘中風景見る暇ないとかいうのはNoobだけだし
1959.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 13:54▼返信
>>1950
いいからPS5買えよ、貧乏人
1960.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 17:58▼返信
5080に問題があるんやろ。
1961.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 18:02▼返信
これNVIdiaの最新ドライバに問題あっただろ
1962.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 18:03▼返信
これNvidiaの最新ドライバに問題あったやろ
1963.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 18:13▼返信
気になる機能
WindowsのハードウェアアクセラレータによるGPUスケジューリングをOnかOffどちらで遊んでるか
1964.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 18:15▼返信
NvidiaのDriver
バージョン同じならNVIDIA Studio ドライバー入れてる
1965.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 18:30▼返信
>>1
PS6がこれを4k60fps安定動作させられるようになるなら、もうハード価格30万するだろ
1966.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 18:43▼返信
50シリーズでゲームが落ちたり画面真っ黒になったりするらしいじゃん
何十万もする高いグラボ買ったのにまともに動かないとか俺だったらブチギレると思うわ
1967.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 20:11▼返信
じゃあソフト売ればいいだろw
1968.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 22:30▼返信
>>1966
ドライバーアップデートで直した項目なのに発生するってね
しかも特定のMFG対応ソフトでMFG使うとクラッシュするとさ
1969.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 02:39▼返信
フレーム生成無し4060フルHD60FPSド安定を基準で作らない理由を知りたい
PS5も低画質で終わってるし、こんなの4kでやっても見苦しいだろ
1970.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 04:43▼返信
カプコンが最適化不足で怠けてるだけだね
1971.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:15▼返信
グラボはラデのほうがよさそう。RTX4070TiSuperとRX7900GREで試しけど、ラデでFSR3かけたほうがきれいでなめらか。
1972.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:11▼返信
知らんがな

グラボだけ高性能にしてマザーボード、CPU、DRAM、電源周りを何も言わない時点で
バランスって言葉を理解してないんだよ

アホすぎんだよ
1973.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 11:30▼返信
こういうのわざとやってんじゃないの?
高いグラボ買わせるために
高いやつ必要ですよと思わせるために
1974.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 14:27▼返信
60が不安定なのは分かるが80もか
1975.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 14:30▼返信
スイッチ2で完全版発言のバカはネタなのかそれともマジなのか

スイッチ2ってドッグでもPS4や3050のラップトップ、デックより性能低いのに完全版とは?
1976.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 14:31▼返信
>>1971
PS5と箱がラデオンと同じRDNAだからな
1977.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 16:35▼返信
>>1969
4060基準で考える理由が理解できんわ
PS5のCPU(Zen2)・GPU(RDNA2ミドル)・VRAM容量(16GB)・ストレージ速度(PCIe Gen4)基準で作ってるだけなんやから、それ超える環境用意すりゃいいだけやろ

直近のコメント数ランキング

traq