• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




出ることはないのかと思われていた

あずまんが大王の電子初期版が登場



関連記事
【画像】『よつばと!』コミックス最新刊に、まさかの『あずまんが大王』大阪が登場wwwwwww : はちま起稿




よつばとに大阪が登場したのが原因か




【追記】漫画『あずまんが大王』が電子書籍化 よつばスタジオから刊行 - KAI-YOU



記事によると



・4コマ漫画の名作『あずまんが大王』の電子書籍版がKindleストアにて販売開始



・値段が100円ということとあまりにも突然なため海賊版を疑っていたが。正規品と確認がとれた






B0DY2K1C6Vあずまんが大王(1)

発売日:2025-02-21T00:59:32.576-00:00
メーカー:あずまきよひこ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DY3821YJあずまんが大王(2)

発売日:2025-02-21T02:44:27.055-00:00
メーカー:あずまきよひこ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DYLB3QDFあずまんが大王(3)

発売日:2025-02-26T00:44:27.697-00:00
メーカー:あずまきよひこ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DYM5X2WVあずまんが大王(4)

発売日:2025-02-26T00:44:27.827-00:00
メーカー:あずまきよひこ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る



以下、全文を読む

この記事への反応



あずまんが大王新装版は(特に序盤は)軒並みよつばとの絵柄に総描き直しされてるし話のオチすら別物になってるケースもあるので、どっちがいいでもどちらかでもいいでもなく両方とも買おうな

なぜあずまんが大王が今年、2025年に電子書籍したのか……勘がいい人ならもうわかってるよね?

『あずまんが大王』がついに電子書籍化。しかも1冊100円。一世を風靡した萌え4コマですが、この漫画がなければあれもそれもなかったわけでしてね。原型で始祖で起源のような漫画、未読ならこの機会にいかがです?(今思ってもサザエさん空間に入らなかったのが渋い

いきなり100円なので、本当かなと思ったら公式HPで発表ありました。買うよ買うよ!!





いきなりな上に100円はそら戸惑う罠


B0DWDM24NYBLUE GIANT MOMENTUM(4) (ビッグコミックススペシャル)

発売日:2025-02-28T00:00:00.000Z
メーカー:石塚真一(著), NUMBER8(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DWF3WQR2機動戦士ガンダム サンダーボルト(25) (ビッグコミックススペシャル)

発売日:2025-02-28T00:00:00.000Z
メーカー:太田垣康男(著), 矢立肇(著), 富野由悠季(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DHCTRH16【PS5】モンスターハンターワイルズ

発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DYDMVNMSSW版 悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション DELUXE EDITION 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPC&スマホ壁紙 配信

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:SUPERDELUXE GAMES
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(74件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:32▼返信
イカ臭い匂いをどうぞ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:32▼返信
『日常』のアニメ 再放送してよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:33▼返信
原因ってなんやねん
ただの宣伝やろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:33▼返信
誰もモンハンやってなくて草www
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:34▼返信
作画修正してるの草
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:34▼返信
チチンペイペイ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:35▼返信
※4
モンハン気にしてて草www
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:35▼返信
チチンぺんぺん
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:36▼返信
Kindle以外にも出せ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:36▼返信
>>7
モハンやらねぇなぁ
11.投稿日:2025年03月01日 21:37▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:38▼返信
何で今までなかったん???
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:39▼返信
淫魔の乱舞は?
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:42▼返信
前世紀の漫画(のデータだけ)で100円取れるならめちゃくちゃ美味い商売だ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:44▼返信
一般人「懐かしい!安いし買うわ!」

割れゴキ「フリプで無料に慣れてるからzipかRAWでええわ」
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:44▼返信
淫魔の乱舞は?
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:46▼返信
よつばが猫を飼う未来が見える…
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:46▼返信
今読んでも面白いのは控え目に言って狂ってる
当時も大ヒットしたけど、その上でも過小評価ってレベルの天才だと思うわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:47▼返信
安すぎるっつっても、古本屋行けば1冊108円、全3冊で324円で買えるだろ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:53▼返信
色褪せない名作かもしれないが20年も前の漫画なんだから100円でもおかしくないだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:53▼返信
タダでもいらん
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:53▼返信
あずまんがって内容はよつばとみたいな雰囲気?
それなら読んでみたいんだが
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:54▼返信
あずまきよひこがアラ還とかマジ?ついこの間まで新人だったじゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:56▼返信
古き良き時代背景
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:00▼返信
紙媒体の奴まんだらけで買取不可なんですがw
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:01▼返信
大阪が先生になって出て来て感激
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:01▼返信
>>11
ゆかりちゃんがいいです
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:02▼返信
>>13
回収です!
淫魔の乱舞は回収です!
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:02▼返信
今読むとなんで当時あんなに熱中してたのか分からんレベルでつまらないな
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:03▼返信
パイオニアから出てたあずまんがも電子書籍で出せよ!
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:05▼返信
こういう作風って時間経つとムリだろ
まぁ人気作だからこすり倒されて陳腐化したとも言えるが
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:10▼返信
当時キチンと売れてた作品は電子書籍化してもっかいフルプライスで売ろうって方がそもそも厚かましいだろ
出版社もう何もしてないのに何にそれだけの金額が掛かってるのかきちんと明細出せよ
そういう意味でよくやったと言わざるを得ない
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:15▼返信
あずまんがはウッドキューブ回が一番面白いんだよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:16▼返信
新しく書き直した方ちょこちょこキャラの口悪いよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:17▼返信
おっさんしか知らない漫画
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:20▼返信
あずまんが大王は声と間が表現されるアニメだから面白かったわけで
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:20▼返信
淫魔の乱舞も電子化してくれ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:28▼返信
淫魔の乱舞とひなこのーとの共通点を述べよ(100字以内)
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:29▼返信
サンプル見てみたけどこれ描き直してない方じゃないか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:29▼返信
>>12
作者が乗り気じゃなかったので
41.プリン投稿日:2025年03月01日 22:30▼返信
>>28
初版本持っとるわ
すまんな
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:31▼返信
>>22
全然違う
良くも悪くもいまのきらら系漫画の基礎を作ったみたいな作品
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:32▼返信
>>38
長い◯首
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:35▼返信
絵柄が変わってるのに書き換えやられるときついよね
麻宮騎亜のサイレントメビウスも絵柄が変わってからの修正部分がきつかった
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:41▼返信
>>44
あずまんがの場合は絵柄だけじゃなくてネタのセンスまで変わってしまったから本当に別物だったわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:41▼返信
電撃のは電子書籍化されてないの多いから他のも頼むよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:43▼返信
>>11
むかしの絵柄のちよちゃんはイケたけど、新装版のよつばみたいなちよちゃんは全然だわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:43▼返信
日常と作者一緒だっけこれ。こんな絵だったっけ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:47▼返信
※44
これ描き変えてない方
新装版もkindleで出てるけどまさ一巻だけで割引もしてない
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:59▼返信
ナウシカ電子でプリーズ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:06▼返信
>>1
にゃーん^^
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:14▼返信
>>46
超感覚アナノレマンを電子化してほしい
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:16▼返信
再アニメ化でもするのかな
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:18▼返信
あずまん○こ大王
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:20▼返信
今見ると何がおもろいんやってなる
当時は何かのジャンルを切り開いた何かだったんだろうけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:28▼返信
>>52
ANALマンだったわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:45▼返信
>>36
つまり漫画ではそこを再現できない程度の知能だから問題だと
そういう話か
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:46▼返信
古いほうかよ
無料やしあんまなあ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:00▼返信
あずまんが致命的人おもしろくないよな
しかも初期の奴ってデザインやばいし
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:11▼返信
絵柄は新装版の方が好みだけど内容は旧版の方が好きなんよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:20▼返信
                   日本の真実について


あなたが感じる生きづらさの原因は、権力者層による経済、制度、情報操作、そしてテロにあります。すべての人間の価値観はメディアが流布するプロパガンダによって形成されています。実は、与党と野党とマスメディアは政治結社を組織し裏でつながっており、官制報道(意図して作り上げた創作の事件・ネタ)やゴシップなど些細な報道に注目を集めることで、本当の敵である「国際金融資本」や「軍産複合体」といった国民を不利にしている権力の支配構造を隠しています。これが「スピン報道」と呼ばれるものです。代表的なものは、911やコロナウイルス、ロシア戦争なども、意図的に引き起こされたものです。戦後、日本は欧米諸国の分割植民地となり、事実上民主主義のない国となっています。テレビ、ネット、新聞、雑誌、ラジオ、書籍、娯楽など、主要メディアはすべて権力者層の検閲を受け、その基準で情報を発信し国民を翻弄しています。これからの時代、騙されないためには、各個人が真実を知るために厳選した調査を行うことが必要です。それが本来のニュースです。以下に、参考になるサイトをいくつか紹介しますので、ぜひ検索して活用してください。賛同いただける方は、この文章をネットのあらゆる場所で拡散してください。・沢村直樹 - 民主主義を取り戻す会(歴史から紐解き世界視点で政治を解説) ・阿修羅掲示板-すべての虚構を暴き、真実に到達する事を目指す掲示板・マタタビの羅針盤 - 規制のかからない動画サイトで裏社会に関する世界の情報を翻訳・不撓!表現戦士 - キレのある風刺画で為政者を斬る・天野元康 民主主義の真の原理 - 初めから隠されている経済のカラクリを解説・スライブを見よう - お金の奴隷から人口削減計画まで※コメント欄には工作員や自動文書作成するA.I がいるため、この文章に関する反論は無視してください。
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:21▼返信
>>59
ヤマなしオチなし4コマのパイオニアやからな
アニメは原作の虚無感に加えて狂気をはらんでる感じになってたけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:21▼返信
気が付けば淫魔の乱舞はプレミア本になってるのか
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:44▼返信
>>63
あれはあずまんが大王のアニメ化ぐらいの時期に再販してるから案外数出てるぞ、
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:48▼返信
そりゃ、誰?と知らない人もいるだろうからな
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 03:51▼返信
騒ぎになってるから見たけどそこまでの作品とは思えない
当時からして単なる過大評価だったのでは?
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 05:11▼返信
女子高生に発情しまくる男教師の存在は今の時代に大丈夫なのか( ^ω^)・・・?
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 06:10▼返信
あずまんがめっちゃ好きですねん。もちろん全部買いました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 08:52▼返信
>>48
全然違う
全くの別物
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 11:44▼返信
パイオニアのあずまんがとかリサイクルはさすがに電子化しないか
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 12:18▼返信
よつばとも電子化しろよ
紙の単行本は不便
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 12:37▼返信
ブックウォーカーでも販売してほしい
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 13:05▼返信
KAI-YOUとかいうゴミメディアは迷惑かけてんじゃねぇよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:54▼返信
旧版だとオタ臭さがかなりキツイな
新装版が出た当時はコレジャナイ感を感じたのに

直近のコメント数ランキング

traq