• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
『聖剣伝説VoM』開発の吉田Dと小澤Dが桜花スタジオを退職!吉田氏は12月からスクエニ所属に




『聖剣VoM』の小澤健司氏、新天地は自身の新スタジオ。「スタジオサザンカ」設立―NetEase桜花スタジオの閉鎖も明らかに
1740933512423

記事によると



・ゲームクリエイターの小澤健司氏は、2025年3月3日、自身の新スタジオとなる「スタジオサザンカ」を設立したことを発表した。

・氏はもともとNetEase Gamesが中国・広州と日本・渋谷にオフィスを構えていた「桜花スタジオ」にて『聖剣伝説 VISIONS of MANA』をディレクターとして手掛けていた人物。

・今回の発表では、氏のプロフィールに「スタジオの閉鎖に伴い退職」とされており、同スタジオの閉鎖が確定した形。

・「スタジオサザンカ」ではすでに開発進行中のプロジェクトがあるとされており、「スタジオサザンカ」の紹介には「AAA級タイトルの開発を経験したメンバーの強み」とも説明されている。旧桜花スタジオのスタッフらも関わっている可能性が高い。

以下、全文を読む


https://studiosasanqua.com/

z1





聖剣VoMみたいないいゲームをまた作ってくれ!

B0D69V3LSH聖剣伝説 VISIONS of MANA -PS5

発売日:2024-08-29T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0DX1T47TDファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -PS5 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0DWMNY5N2METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER 【メーカー特典あり】 <初回限定特典> DLCコード:ユニフォーム「ホワイトタキシード」 同梱

発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(81件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 02:01▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 02:03▼返信
田畑が辞める前も独自スタジオ立ち上げてなかった?
ソフト一本も作らず閉鎖、退職してたから心配になる
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 02:07▼返信
結局3より評判悪かったし
大したことしてないのでは
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 02:09▼返信
なんやサザンカスタジオって聞いたときに
オウカスタジオみたいなネーミングセンスやなぁって思ったんやけど
もともと直接関わり合いがあるのか。。じゃあソレを突っ込んでも仕方ないか。
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 02:10▼返信
こっちもすぐ潰れそう
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 02:11▼返信
出資元どこかね
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 02:11▼返信



成功の秘訣はスイッチングハブ


8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 02:12▼返信
金も無いのにスタジオだけは作るんやな
もうちょっと少人数でやったら良いのに
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 02:13▼返信
回避モーションを手抜きスライド移動にするのはやめて欲しかったなぁ、回避終わりから走りに移行する動きが無いせいでショボく見える。ゲーム自体は好きなんだけど
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 02:21▼返信
>>1
また中国か?
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 02:21▼返信
今度のケツモチ企業は何処か知らんが
聖剣VoMみたいなゲームではまた出資側に切られるのでは?
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 02:21▼返信
ゴキが買わなかったから閉鎖したやつか
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 02:22▼返信
>>10
中華製の聖剣伝説は爆死したのに…
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 02:22▼返信
こういうゲームのティザーで声優が喋りまくるゲームでゲーム自体が面白いの見たことない。
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 02:23▼返信
悪くはなかったんだけど5人全員でも良かったんじゃない?
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 02:24▼返信
渡邊渚がついに週プレ表紙&DVDに登場! なぜ彼女はグラビアに挑戦するのか?「週プレの表紙を飾れると聞いたときに本当に救われたんです」
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 02:25▼返信
そもそもなんで中華資本で作るものが聖剣伝説なのか意味不明で笑うわ
むしろ1本でもよくnetease許したわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 02:26▼返信
チャイナリスクwwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 02:26▼返信
もう一人はスクエニ行ったんだよなあ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 02:26▼返信
おとなしくソシャゲ作ったほうがいいと思うわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 02:28▼返信
>>12
あれれ?
いつも売り上げの9割はsteamって喚てたけど、やめたの?www
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 02:28▼返信
>>7
特攻機みたいに散っておいて成功とは
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 02:29▼返信
中国資本で会社作って新規IPじゃなくて日本の会社の下請けさせるって中国企業ってどんだけ金が無いのかと思う
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 02:30▼返信
>>2
JP games?
まだあるよな
何億も赤字決算出してたけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 02:31▼返信
評価ポイントが中華スタッフが作った聖剣の世界観をうまく落とし込んだグラのみという
なんの疑問も抱かずパーティー全員死ぬことを許容してる価値観が異常でストーリー部分は付いていけない
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 02:32▼返信
※2
テイルズの馬場もスクエニ拾われてPVまで出したのに頓挫してどこ行ったんやろな
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 02:32▼返信
どうせどっかの下請けだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 02:33▼返信
※1 聖剣交代
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 02:33▼返信
画面はすげえ綺麗だったよ
体験版やって「こりゃ買わないな」と思ったけど…
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 02:34▼返信
今度はテンセントに金でも出してもらったか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 02:41▼返信
VoMは体験版ですらプレイ投げ出すレベルでつまらなかったし
聖剣の後ろ盾も無い状態で新作出しても買う奴居ないだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 02:43▼返信
桜花とか、特攻して散りそうな名前つけるセンスが最初から終わってる
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 02:45▼返信
VoMはキャラクターがチグハグなのがな
みんなで名誉ある自殺旅に出よう!つってまずプレイヤー置いてけぼりなのに、ヒロインがやっぱヤダ!って言い出して主人公もそのまま心変わりすんのかと思ったら騒動が終わったらまた死ににいく旅を続けよう!って、こいつアホなんかってなるわ
現代人と違う社会通念を描きたいならもっと丁寧にやるべきだし、せめて主人公は現代人
が共感出来るキャラクターにすべきだろ
34.投稿日:2025年03月03日 02:45▼返信
このコメントは削除されました。
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 02:48▼返信
ゲームの開発費はスクエニが出してるしチャイナリスクだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 02:52▼返信
中華資本で桜花の名前で人身御供肯定集団を描いたって、マジでぶっ飛んだ企画だったよな
聖剣伝説のIPとしての復活がかかった作品でやらないで欲しかった
操作パートも中華スタッフが手掛けた方がマシだった可能性があるのが皮肉過ぎる
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 02:56▼返信
ずっと閉鎖はデマって言われてたけど
結局ガチだったんじゃねーか
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 03:04▼返信
何処かの艦隊に突っ込みそうな名前だな
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 03:17▼返信
FF10もヒロイン死ににいく話だったがずいぶんこっちは酷評だな
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 03:20▼返信
クラスチェンジがお手軽で良かった。低レベで試練大の攻略はキャラ、クラス、シードまで考えてやらないといけないから楽しかったわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 03:24▼返信
>>39
死にに行く旅なんて今更反発するほど珍しい事でもないから時代なんじゃない?人の尊厳とか言うならLOMのがその辺余程グロいし
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 03:32▼返信
代表作が聖剣じゃちょっとパンチ弱い
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 03:36▼返信
※2
東京五輪関係に食い込んで1本だけ作ってたよ
その後は音沙汰ないけど五輪疑獄にも関わってたみたいな噂あったけどどうなんかねぇ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 03:44▼返信
リメイク3から劣化させて
聖剣の知名度でなんとか売っただけやん
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 03:45▼返信
>>44
劣化はしとらんだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 04:27▼返信
どこが金出してるんだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 05:19▼返信
Takashi Mochizuki@6d6f636869
ネットイースの桜花スタジオですが、私の聞いていた範囲だと、今年の春くらいには秋〜冬に閉鎖する意志決定がされ色々な調整がなされていて、閉鎖理由の一つにネットイースはオリジナルIPを期待していたのにやっていた仕事が受注案件だったというのがある、です。
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 05:20▼返信
>>13
米ではドラクエ3より売れていたけどね
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 05:21▼返信
>>1
Takashi Mochizuki@6d6f636869
ネットイースの桜花スタジオですが、私の聞いていた範囲だと、今年の春くらいには秋〜冬に閉鎖する意志決定がされ色々な調整がなされていて、閉鎖理由の一つにネットイースはオリジナルIPを期待していたのにやっていた仕事が受注案件だったというのがある、です。
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 05:30▼返信
あんなゲームのやつに金出す奴いるんだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 05:59▼返信
💩ドウデモイイ話
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 06:40▼返信
>>2
このパターンで成功した例を知らない
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 06:43▼返信
>>43
全く聞かないしな
閉鎖の仕方でも考えてんじゃね
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 07:00▼返信
サザンカ
山茶花
さんさか
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 07:05▼返信
>>33
FF10じゃんそれ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 07:34▼返信
>>14
ゲームは買わず遊ばずユーチューブで鑑賞ですかw
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 07:34▼返信
VOM自体は凡作やな
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 08:15▼返信
セールになったら買おうと思ってたがカタログ入りするわな
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 08:17▼返信
※33
世界の存続がそれ以外なかったのにどうしろっていうんだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 08:22▼返信
>>58
もうカタログ入りか
買わんで良かった
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 08:33▼返信
なんでクリアしたらタイトルが聖剣伝説5に変わるのか意味不明
最初から5にしといた方が売れたんじゃないんか
もしかして、クソゲーと判断して途中でやめる人にはナンバリングと思われないようにっていう姑息な思惑?
4はユーザーの記憶から抹消されてるけど最初から認識されなきゃ抹消もされないと
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 08:47▼返信
失敗して何度追い出されても懲りないなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 09:07▼返信
聖剣VoM はクソゲーだった
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 09:49▼返信
全く話題にならなかったやつじゃん
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 09:51▼返信
中華のパチモンだったな
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 09:52▼返信
たきびだ たきびだ おちばたき
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 09:54▼返信
AAA級タイトルの開発を経験

ってあるけどAAA級なんて大勢のスタッフが開発にかかわるからピンキリだよな
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 10:06▼返信
JRPGは捨てて新しことに挑戦してほしい
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 10:28▼返信
エアプが多いこと多いこと、どうせ豚の嫉妬だろ
あんな決まった順番でしかコンボ繋げない割に実質単体しか殴れないアクションゲー、それこそ時代遅れでリメイクの肩書き無しでは売れなかったわ
クラスチェンジも気軽に何回もできなくてリプレイする気全くわかない
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 10:42▼返信
聖剣伝説4がステージ制アクションに退化したのも
くだらない欧米対抗(Half-Life2)だったから
普通のARPGに戻っただけでも褒めるべき
だが言おう。これもベース、デビルメイクライだろ🤨
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 10:54▼返信
VoMの惨憺たる有様でよくもまぁ開発続けようと思えたな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 12:54▼返信
VOMは個人的にはゼルダ超えてるとおもってるからかなしー
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 13:03▼返信
>>39
FF10のティーダみたいにそれおかしくね?って提起するキャラが中盤まで居ないからな
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 13:50▼返信
※2
田畑は松田社長にFF15のDLC打ち切られて退職
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:07▼返信
>>72
そんな凄い作品を買わないユーザーと市場が終わりすぎなんだよなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:14▼返信
ちまきお前あの出来のゲームをよく推せるな
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:52▼返信
閉鎖はデマってPSユーザーが言い続けてたのになぁ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:25▼返信
スイッチに出しておけばロマサガ2ドラクエ3コースに乗れたのに
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 16:26▼返信
>>69
そもそも聖剣伝説シリーズはアクションじゃなかったからな
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 16:27▼返信
スイッチハブって解散したスタジオね
どうすれば成功するかはわかってるね?
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 01:29▼返信
VOMはティーダのようなコッチ側思考のキャラも一応いるけど存在空気な上にサラリと退場するし、ヒロインも序盤しか居なくて存在空気だし(味方2人は全く面識無いし)、ラスボスも闇堕ち理由が拗れた八つ当たりだし、ストーリーは最初から最後まで置いてきぼりだったわ。
バトルとか試練とかネームドモンスターとか、精霊器やアビリティシードとかシステム面は割と良かったから、総合的に凡作になった印象

直近のコメント数ランキング

traq