• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



10億円投入の児童虐待判定AI、誤判定多すぎて導入見送りに ネットでは『無駄遣い』『AIより現場支援が必要」と批判続出


1740972231888


記事によると



こども家庭庁が約10億円を投じて開発した児童虐待判定AIの導入が見送られることになった。

・このAIは、全国の児童相談所における虐待対応の負担軽減を目的に開発されたが、試験運用の結果、約6割の誤判定が発生し、実用化が困難と判断されたという。

・このニュースを受け、ネット上では「税金の無駄遣い」「こども家庭庁の存在意義とは」といった厳しい声が相次いでいる。

・「こども家庭庁ができても、子ども食堂は増え続けている。地域のボランティアが子どもたちを支えているのに、政府は何をしているのか。優先順位を完全に取り違えている。」と、政策の方向性を疑問視する意見が多く寄せられた。

・また、「10億円もかけてこの結果とは…。どの企業が受注したのか、費用の内訳を明らかにすべきでは?」「AIより現場支援が必要では?」と、税金の使い道について不信感を抱く声も目立つ。「省庁を増やすための無駄なポストに税金を使うくらいなら、厚労省内の委員会で対応すればよかったのでは」と、こども家庭庁のあり方自体に疑問を投げかける意見もあった。

・一方で、「虐待対応の人手不足は深刻な問題。AIの導入は難しいが、技術の進化を活かして負担軽減に取り組んでほしい」と、AI活用の可能性を模索すべきだとする声もあった。特に、児童相談所の業務が過酷で、担い手が不足している現状を踏まえ、「人手が足りないのなら、AIで補助する手段を模索し続けるべき」という意見も根強い。


以下、全文を読む

この記事への反応



その開発費用は全国の児童相談所にまわした方が良かったんじゃない?

どこに発注して費用の内訳を見ないと分からないけど、アイデアを広く公募かけたら10分の1の費用で導入可否判断が分かったんじゃないかな

91項目も入れる面倒さを乗り越えて判定ミス6割ってゴミシステムヤバいな
やってみなきゃわかんなかったことだったのかな。
AIを使おうとする姿勢はいいけどそこじゃない感。


無駄金使ってポッケないない

どうせキックバックと中抜きで10億も金かけてないんだろコイツら

5000件とかケースが多様なものに対して学習データが少なすぎるんじゃないかな?

学習用データ配布したら素人でもこれより制度の高い判定出来るだろ・・・
20万くれるならやるわ


5000じゃ足りないよ…
試行回数だったら5000で確かに足りるかもだけど、学習データ5000は絶対に足りない
まぁでも開発中断したのはある意味正解かも?


10億円あれば全国の低収入の母子家庭の家族を十二分に助けられただろうに😦生活支援や学費補助等に

テストデータ5000件は少なすぎる気がする…
てか、試作モデルが出来上がるもっと前の段階でのアルゴリズムの試験とかは無かったのだろうか?




10億かけて学習データ少なすぎて誤判断まみれとか最悪すぎるだろ・・・




Amazon スマイルSALE 2025年2月28日(金)9:00〜3/4(火)23:59まで

d27ac89b





B0DHCTRH16【PS5】モンスターハンターワイルズ

発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る


4047337722モンスターハンターワイルズ 公式ファーストプレイガイド (カドカワゲームムック)

発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:電撃ゲーム書籍編集部(編集)
Amazon.co.jp で詳細を見る



4099431959葬送のフリーレン 14 特別短編小説付き特装版

発売日:2025-03-18T00:00:01Z
メーカー:山田 鐘人(著), アベ ツカサ(著), 八目 迷(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DFC1NZZVBANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) HG 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM ズゴック(SEED FREEDOM Ver.) 1/144スケール 色分け済みプラモデル

発売日:2025-02-22T00:00:01Z
メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
Amazon.co.jp で詳細を見る







コメント(315件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:01▼返信
👁👁
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:01▼返信
🏃
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:01▼返信
USAIDとズブズブの玉木雄一郎wwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:02▼返信
せやね
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:02▼返信
>>1ヤクザバカ
6.プリン投稿日:2025年03月03日 14:02▼返信
愛をください
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:03▼返信
中抜きチャンス!はぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:03▼返信
AIに聞くほどのことでもないだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:03▼返信
税金ロンダリング庁
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:03▼返信
そんなAIなんか使わんでも現場に権限を与えてやればええがな
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:03▼返信
つか国営で孤児院作ってアメリカみたいに保護しろや
毎回児相が仕事放棄して虐待死してんじゃねーかよ
まじ子供庁とか税金の無駄だろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:03▼返信
これをサンドバッグにしておいて
知らない所でもっと莫大な金が中抜きされているんでしょうけどね
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:04▼返信
何の成果も得られませんでしたーーー!!
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:04▼返信
この省庁いる?
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:05▼返信
     も ま
こ ど       ん こ

 こ ど も 家 庭 庁
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:05▼返信
その10億円を別に投資していれば救われた人もいただろうに
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:06▼返信
俺を雇え 99%虐待判定だ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:07▼返信
チューチュー!
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:07▼返信
どうせディベロッパーには1000万も渡らんのやろ?
失敗して当然
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:07▼返信
これはひどい
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:07▼返信
臭いよね
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:08▼返信
財務省より解体するべき省庁
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:08▼返信
民間ではありえないよな
こんなゴミ成果物だと返金レベル
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:08▼返信
中抜き部分が主目的なんでしょ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:08▼返信
そもそも子供家庭庁を解体でいいと思うんだけど
仕事してねえだろコイツラ

アメリカのイーロン・マスクのやり方と同じで3日以内になんの仕事したかレポート出来ないやつは全員解雇でいいんじゃねえのホント
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:08▼返信
どう考えても10億なんかかかんねーだろ
いやゼロから作ったらその程度かかる!って言うならゼロから作んじゃねーよアホ
使えるもんに使え
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:08▼返信
一番仕事してない庁。何の成果もないのに年間7兆円くらい予算あるんだっけ
ほんとに何もしてないよなここ。仕事は下請け丸投げだけ
400人以上も定員して何やってるのここは
金の無駄、自民らしい遅着企業や中抜き企業に案件回してキックバック貰うためだけの庁
こんな所に無駄に金使っておいて金が無いからと増税してんだぜクソ自民は
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:08▼返信
AIって使いどころが限定的なんだよ。AIに何ができて何が出来ないかを把握してないから
そうなるんや。なんかAIが絵をかいたり、質問に答えたりするから高度な知性を持ってるように見えるけど

実際には他人の絵をツギハギしてもってくる以上のことは出来ないし、質問に答えるのも誰か人間が答えたのを探してきてるだけだし。
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:09▼返信
9億5000万円くらいは中抜きで消えたんだろな
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:09▼返信
10億程度じゃなw
バラまいたって意味もないし
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:09▼返信
こんなことに税金を無駄に使って、政治家と官僚の家族へ資金誘導しないで
普通に子供向けの費用を全て無税にしろよ
それをするだけで出生率は2倍になる、学費無料も意味は無い
とにかく出生率を3倍、出来れば4倍にしないと人類は滅亡する
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:10▼返信
cocoaみたくよくわからん連中に中抜きされまくって末端のプログラマーが薄給かボランティアで作ってそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:10▼返信
>>27
そんなに予算ねーよwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:10▼返信
こういう無駄遣いは知られていないものも含めて沢山あるんだろうなぁ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:10▼返信
財務省よりまずこっち解体しろよ
比較的できたばっかりなんだから解体しても何の問題もない
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:11▼返信
出来ないということが分かったのは十分な成果なのでは
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:11▼返信
俺に判断を委ねれば一瞬で解決するから10億円よこせw
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:11▼返信
こども家庭庁の大臣の一人はいつ頃からか議会でハイブランド着飾る様になったよなぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:11▼返信
なぜ要件満たせない無能に金払うのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:11▼返信
で、誰が責任とるんですか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:11▼返信
なに言ってんだ?無駄所かこれはむしろ税金がまともに使われた例だぞ?
維持費引いたら使途不明金の方がデカいんだから
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:12▼返信
本当にこの国の税金は軽いな
ジンバブエドルかよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:12▼返信
>>35
解体したらそのまま厚労省に戻るだけなんだがw
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:12▼返信
統一教会が中抜きしたんじゃないのか?
はっきりしろよ!
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:12▼返信
>>36
そもそも必要無いからな
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:12▼返信
文句言ってる奴らが代替の組織を作ったら
省庁解体を全力で支援するわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:12▼返信
>>38
庁に大臣いるのか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:13▼返信
必要性は理解できるけど
まともなAIを作ろうと思ったら時間もコストもかかるんや
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:13▼返信
中抜きしまくって低予算で無能がだらだら作って終わり
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:14▼返信
※このゴミ庁に年間4兆円以上使われてます
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:14▼返信
腹減った
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:15▼返信
中抜き分を引くと実際AIに使われた予算はいくら?
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:15▼返信
これも解体
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:15▼返信
ロケット打ち上げ失敗に文句言ってる連中と同じ匂いがする
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:16▼返信
ありがとう自民党
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:16▼返信
>>1
こういうことに対してすぐ無駄遣いと声を上げるから研究開発が萎縮する
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:16▼返信
二階庁だっけ?
こどもをダシにして税金を浪費するために作った庁だからね
計画どおりなのでは?
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:16▼返信
虐待対象の子供産んでからコメントしなさい
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:17▼返信
ハイ10億の詳細ちゃんと公表してね
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:17▼返信
>>56
こども庁が研究開発・・・????
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:19▼返信
10億はまた中抜きで、残り5000万くらいで作ったんでしょ?
そりゃ精度も出ないわ。
ゴミだな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:19▼返信
デジタル庁なんかと一緒
巨額の予算をつけて関係者で税金を食いものにするのを目的として作ったんだよ
それ以上でもそれ以下でもない
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:20▼返信
>>5
税金の無駄遣いすぎて草
国民民主党が政権を担ってたら判定ミスしないAIを作ってくれただろうな
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:20▼返信
>>60
うん
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:21▼返信
この庁に10兆円使ってるとか馬鹿でしょ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:21▼返信
>>33
あるよ
様々な給付金を含めた額だが
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:21▼返信
少子化なんて信じてるアホ共のせいでこんな事が起きたんだぞ
どう責任取ってくれるの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:21▼返信
>>33
あるよ
様々な給付金を含めた額だが
69.法律家は日本人を騙している投稿日:2025年03月03日 14:22▼返信
学校で「いじめ虐待は人権侵害」と教えられ人権があたかも「いじめ虐待されない権利」であるかのように言われているが、法律用語の「人権」は人(主に犯罪者)が国家権力(警察など)から害を与えられない権利であり、国家権力ではない個人が個人に害を与えるいじめ虐待は実は法律用語の人権とは何の関係もない。法律家はもちろんそんなことは知っているが「人権」という言葉から犯罪者擁護のイメージを隠すためのウソの洗脳工作活動に加担しているわけだ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:22▼返信
>>63
それは税金が高いのが原因じゃなくてお前が無能なのが原因な。自分が無能なのを財務省のせいにするなよ笑。
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:22▼返信
どうせ中抜き
真面目にやってるなら無能
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:23▼返信
潰せこんな無駄な存在は
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:23▼返信
日本3大捏造
少子化
財源論
氷河期

これもうばれてるんだよね・・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:24▼返信
これが技術立国JAPAN
世界一の科学力を目指す日本の輝かしい姿です
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:24▼返信
なにもかも日本日本人らしくてわらうw ITよわよわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:25▼返信
学習させたデータの方も正しいのか?
めくら判定結果を学習させりゃめくら判定しか出来んだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:25▼返信
子供家庭庁の予算は7兆3270億ですが
これはあくまで全体です
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:25▼返信
子無しが大臣
ギャグ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:25▼返信
スゴーイデスネ
日本スゴイ
さすが日本
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:25▼返信
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:26▼返信
小規模でもっと早い段階に金もかかってない状態で試験できたと思う
そっから大規模でやると思うんだけどな
いきなり10億かけて無理でしたって普通の企業だと潰れるよね
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:26▼返信
国民の生活を第一に守るAI議員とAI党つくれよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:26▼返信



7兆円使って女を強制的に集めて上級男達による強制種付けパーティーすれば?
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:26▼返信
公金チューチュー中抜き最高!!
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:27▼返信
また官僚が税金チューチューしてんのか
腐ってんなほんと
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:27▼返信
最低でもボーナスなしだろ
処分してんのか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:27▼返信
※83お前天才かよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:27▼返信
99%間違った政策ばっかりしてる壺移民党や反対しかできない馬鹿野盗どもより優秀じゃんw
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:28▼返信
こうやってトライしたことを叩くんだから日本はもう発展しないだろうね
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:28▼返信
財務省の前にココ解体した方が消費税廃止できるぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:29▼返信
スイッチの完全版待ち
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:29▼返信
>>89
どこにこんな金使ったのって話やぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:29▼返信
外国人「日本スゴイ」
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:29▼返信
10億も損失だして誰も責任取らんの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:30▼返信
こうやって天下り先に税金回すだけのゴミ政府
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:30▼返信
>>73
日本の少子化は世界でも研究されるくらい急激だぞ
政府が最悪と予想した出生率を早くも下回ってるし
ただ捏造というより「より少子化を進める方向で税金ロンダリングする」って
訳の分からない事をしてるのが日本だけどな
どちらかというと税金ロンダリングの為の事業捏造が酷い
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:30▼返信
開発会社にいくらで発注されてるのかね?
中抜きされてて
500万位なんじゃない?w
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:30▼返信
こども家庭庁の予算のほとんどは児童手当や育児給付金等の他のとこで出してたものをこっちに纏めただけだぞ、内訳も見ないで騒いでる頭ヨワヨワな人は架空の悪魔と対峙してる妄想から抜け出す努力くらいしような
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:31▼返信
責任とって議員辞職すればよくない?
代わりはいくらでもいるし
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:31▼返信
人間が判断しても精度低すぎるからセーフ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:31▼返信
セックルしないと死ぬウイルス開発しようぜ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:32▼返信
※92
それこそ愚問だろ
どの規模でどれだけの人間が関わってるかという内情知らないを外野が憶測で文句言う筋合いない
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:32▼返信
>>89
そもそも児相に権限無い事が問題なのにアホやん
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:32▼返信
この家庭丁が時間を無駄にしてる間にもおれの45り回数だけが加算されて行くだけだ
今日歯もう7回目だぞ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:32▼返信
>>96
出生数政府予想 68.5万→69万

現実72万
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:33▼返信
マザームーン鶴子に送金してるからねw
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:33▼返信
児童虐待判明しても助けてやれなくて死亡事故多発させてる現状に10億使うべき
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:33▼返信
※105まだ7.2も出生率あるじゃん余裕誰だよ少子化とか言うデマ広めてる奴は
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:33▼返信
>>98
だから元に戻せば子供庁の運営予算必要なくなるだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:33▼返信
コロナの時に作ったアプリ並に出来が悪くて中抜きも凄そう
日本人ってこういうの作る才能が欠けてるよねw
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:35▼返信
>>66
給付金????

保育園と児童手当と育休でほとんどだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:36▼返信
かなり中抜きされてるわ。
たぶん知見のある高校生にやらせた方がもっといいものができる。
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:36▼返信
>>109
厚労省に予算も人員も戻るだけなんですが
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:36▼返信
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:36▼返信
>>105
外国人を含む72万人で
日本人だけだと70万人切るんじゃなかった?
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:36▼返信
中国・湖南省の長沙市で、人口減少に危機感を抱く地元政府が若者の結婚を促す施設を整備した。3人の出産を促す政策に対し、若者からは反発の声が上がり、インフルエンサーらも「結婚しない」選択を発信している。経済的負担や価値観の変化に対し、中国政府は有効な手を打ち出せないでいる。

2024年に結婚したカップルは前の年と比べて約20%減少し、記録が確認できる1985年以降で最も少ない数になった。
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:36▼返信
10億って少ない気がするが、、、、
そもそも、誤判定ってどう誤判定だったの?
こういうシステムって抜けが無いように、虐待の可能性があるものを多めにピックアップして、
それぞれを細かくチェックするようにしなければいけないと思うから、
例えば10件が虐待と判定され、4件は実際に虐待があって、6件は問題なかったなら、大成功だと思うんだが。
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:37▼返信
無駄使いじゃなくて
どうせ「計画通り(ニヤッ)」やろ
何次受けまでしてて会社の社長は天下りかどうか癒着はどうか
いつものことで税金の正しい使い道やん?
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:37▼返信
そら7兆とかあっという間に溶けますわw
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:37▼返信
キッザニア庁やん
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:38▼返信
7兆7兆言ってるけど俺の一日に放出する量もそれくらいなんだが?(ぴゅっぴゅ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:38▼返信
スコアモデル作るのに10億は頭おかしい
どんだけ中抜きしてんだよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:38▼返信
ただのナカヌキ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:39▼返信
昔は道路に穴掘って埋めてたのをAI開発に切り替えただけだろ

今更こんなの問題にされましても・・・^^
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:39▼返信
>>115
政府予想も当然外国人込み
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:39▼返信
こども殺戮庁にでも改名したら?
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:40▼返信
今、地球上で最も要らない組織だ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:40▼返信
後出しジャンケンで言ってもな
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:40▼返信
>>119
何兆予算付けても
中抜きされて一部が潤うだけで費用対効果薄いんだから
7兆円減税した方が経済効果大きいよなw
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:41▼返信
>>102
10億は異常だよ
機械学習でスコアリングモデル作る案件なんて数人でやるものだよ
逆にこの程度のことにとんでもない規模の人数使ってるなら組織としての体質自体がおかしい
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:41▼返信
AIが判定したからって責任はどうせ役所の課長あたりにあって
実際に家庭に調査に入るのは現場の一公務員なんやし
最初から責任が取れないAIなんか価値ない

きっとデベロッパーに金を落としたかった人がいるんやろうなー
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:42▼返信
>>113
だから何が問題なんだよ子供庁運営コスト無くなるのが
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:42▼返信
アルゴリズムやデータベースで何とかなるような問題じゃないだろうし
今のレベルのAI判定で何とかなると思った技術者が逆にすごいわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:43▼返信
これこそ事業仕分けだろ
要るもんばっか削りやがって(現)立憲のクソ無能ども
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:44▼返信
>>131
現場に
同額の予算と権限が与えられてたら
少なくともいくらか改善したよねコレ…
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:45▼返信
効率よく日本を衰退させることに関しては間違いなく有能
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:46▼返信
10億使ってこれって 遊びじゃないんだから もう命で詫びた方がよくね
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:46▼返信
ゴミどもが・・・💢
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:46▼返信
AI翻訳にしろAIを信用できるほどの技術がまだない
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:46▼返信
>>132
厚労省名目でコストがかかるだけですがw

さらに取り扱い予算が膨大になって族議員の権力が増大します
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:47▼返信
AI判定あるから断りもなしに家庭内に土足で入って行っても不法侵入にはならないってこと?
子供を保護して親から引き離して訴えても誘拐にならないってこと?
それなら作るべきだけど
罪になるよねw
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:47▼返信
「子ども家庭庁」を無くすだけで消費税が余裕で賄える事実♡
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:47▼返信
楽な仕事でつね
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:49▼返信
10億を無駄にした職員連中に責任を取らせろ
血税は命より重いぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:49▼返信
政治家や官僚の皆さんは大事な事忘れてるよね…まず無駄遣いを止める・足りるように使う、子供でも分かる事だよ?男女共同参画費15兆円・SDGs関連予算7,5兆円・こども家庭庁7,5兆円・外国人生活保護1200億円・外国人留学生優遇250億円・アイヌ関連予算66億円・ユネスコ負担分30億円 ・日本学術会議2900億円
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:50▼返信
>>142
実際これだよな

子ども家庭庁だけはガチで潰すべきだと思うわ。何の為にあるのか分からん
創設に関わった議員も与野党関係なく全員永久追放すべき
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:50▼返信
これで予算足らなくて増税や社会保険料上げてるだから笑っちゃうよね🙄
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:52▼返信
こども家庭庁とかいう中抜きの権化みたいなもん潰して子育て世代に金バラまいた方がよくない?
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:52▼返信
子ども家庭庁って公務員の中でも選りすぐりの無能感が半端ない。
固定資産税課税のAI、税務調査先選定のAI,犯罪発生リスクのAIなどAIを有効活用し、大幅に成果をあげたものもいっぱいあるんだけどな。
子ども家庭庁のやつらは本当になにやってもダメ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:53▼返信
本当に作ってたのか?
作ってる事にして誰かの懐に入ってないよな
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:54▼返信
>>89
中抜きトライやめろや
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:55▼返信
政治家よりAIのほうがマシだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:55▼返信
税金が足りないとかいう寝言もここ潰して外国人関連の支援消したらもっと余るやろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:55▼返信
どうせまた詐欺を働いて笑おうみたいな企業に発注したんだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:55▼返信
>>142
虐待するクソ親が居なくなるだけでも予算は減ると思うけど
毎年増えてるんやで
結局アホな国民が悪いんや
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:57▼返信
10億円をお友達企業にあげたわけか
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:58▼返信
誤判定の根拠は何?
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:59▼返信
具体的に10億何に使ったのか知りたいね
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:59▼返信
こども家庭庁自体税金の無駄
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:00▼返信
>>90
両方解体でええわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:00▼返信
どこの企業に発注したかぐらいは公表しろよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:00▼返信
>>131
まあ責任があるからこそ関わりたくない、隠したいという心理もあるだろうし
AIが判定して学校や病院や警察や関係各所に自動で連絡がいくなら多少効果はありそうだけど、
それなら万に一つの誤判定も許されないよねっていう…
結局なんかディストピアじみた話になりそ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:00▼返信
>>155
躾けと虐待は紙一重だから
何でもかんでも虐待判定してるだけ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:03▼返信

上級が中抜きしたお金で女買ってなかだしすれば少子化解決するだろ?

やっべえ俺天才だわっべー
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:05▼返信
10億のうち請け負った業者に渡ったのは何万円なんだろうな
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:06▼返信
たがだか10億で全国の母子家庭を十二分に助けられたってどういう計算?
全国の母子家庭数は100万世帯を超えるけど、1世帯に1000円支給すれば十二分って事?
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:07▼返信
こんなとこでも何か一個ぐらい成果あるだろ
じゃなきゃ何が財源ガーだよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:07▼返信
中抜きとお友達企業へのバラマキは成功したみたいですねw
キックバックいくらあったのかな?w
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:07▼返信
kaggleで懸賞金出したら誰かが100万円で精度の高いモデル作ってくれる
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:07▼返信
中抜きでしかない
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:10▼返信
政治家が一番いらんけどな
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:10▼返信
チー牛集団の限界か・・・w
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:11▼返信
こんなんでよく国民に返す金がないとか言えたな
責任者吊るさないと変わらんぞ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:12▼返信
官僚が優秀という神話
そろそろ終わってもいいよね
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:13▼返信
こども家庭庁やっぱり公金チューチュー組織
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:13▼返信
こども家庭庁にもデモやろうぜ
マジでクソ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:15▼返信
これAIに判定させるものなの?
人間じゃないとダメじゃね
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:15▼返信



7兆円使って女を強制的に集めて上級男達による強制種付けパーティーすれば? 金すいとってんだから責任取ってやれよ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:16▼返信
減税はしませんでも税金は無駄遣いします
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:16▼返信
AIにこども家庭庁の必要性聞いてみろよw
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:17▼返信
なんでまだ日本のAI未熟なのにいきなり作ってしまったんだほんとに作ったかも怪しいが
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:17▼返信
Nvidiaのグラボ買ったな😠
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:22▼返信
子ども家庭庁潰してその予算を日本国民に回せばいいだけの簡単な事すら出来ない日本政府はゴミ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:24▼返信
どうせその10億の内9.95億くらいは抜いてるんでしょ?
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:26▼返信
税金使うなら確実に成果を出せよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:27▼返信
トランプだったら解体物じゃない。日本にもトランプが入れば全部やってくれるのに。
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:28▼返信
今の日本で一番いらない省庁
潰して予算を別のことに使えよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:28▼返信
これがマジで中抜き庁なら



障がい者のフリして横柄な態度取ってる奴等と同じ事してるよな
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:30▼返信
AIに任せるのは判断じゃなくて情報の集積だろうに…
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:30▼返信
まぁ大臣から下っ端役人まで無能しかいない部署だし残等かと
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:31▼返信
子供作ったらその子供はどうなるの?

上級の性奴隷
上級の納税奴隷
上級の肉壁
以上のどれかになります^^
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:32▼返信
※155
懐に余裕が出来るだけで心も豊かになれる♡
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:34▼返信
>>166
そっちのほうがマシだったかも
ドブに捨てるよりかはなw
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:35▼返信
児相ですら相談しても動けない動かない、面倒くさいからの事件に発展とかあるしな
庁自体に仕事目標がなく優先順位とか達成目標がないんじゃないの?
こども庁は新しい遊びを始める前に、腐ったままのシステムを整理整頓して第1目標に注力しろよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:35▼返信
一番あかんのが国が予算をケチり始めることだから別にどんどんやりゃええよ
別にどこに税金使おうが絶対文句は出るんやし
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:39▼返信
>>195
ケチらずに使ってるそのお金って元は我々の税金なんですよね
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:42▼返信
>>191
全部で草
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:43▼返信
弁償させるべき
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:45▼返信
研究開発は金いるからしょうがないんだろうけど
こども家庭庁はまず子供増やす実績作ってから活動広げてほしいわ、現状だと厚生労働省と役割被ってないか?
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:46▼返信
道理で児童虐待が無くならないわけだwwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:50▼返信
ランダムな2択でも5割なのにそれ以下の判定能力とかマジで中抜き以外何もできない国なんだな
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:51▼返信
こども家庭庁解体すれば
減税する財源余裕で確保できね?
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:53▼返信
>>195
むしろケチって訳の分からん税金ロンダリングに大量につぎ込んでるからダメなんだけどな
人権やらNPO関連のを全部やめてインフラ関係の公共事業と研究開発に全部つぎ込まないと
日本は終わるというか30年間それで終わってきた
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:55▼返信
虐待判定AI: 正解率40%、コスト10億円
10円玉: 正解率50%、コスト10円
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:56▼返信
開発どこに委託したのか知らんけどやっぽ日本は駄目なんかねえ
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:58▼返信
高校生でもAIでマシナノできるだろ
大学生バイトにやってもらえ、使ったのは返金な
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:58▼返信
>>204
おいおい1円でもできるんだから中抜きすんなよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:59▼返信
ありがとう自民党
日本は衰退しています
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 16:00▼返信
で、1000万脱税したやつは犯罪者として叩きまくるのに
集めた税金を10億無駄にしたやつが同じように悪者にされることはないわけね
公務員さまさまですなあ
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 16:00▼返信
>>207
パッと見た時間の分が偶数か奇数かでいいよ
ありものを使えば0円や
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 16:01▼返信
もうふざけんなよ この糞省庁・・・
自民党の作る省庁って利権ばっかりの税金無駄遣いやんけ 死ね自民党
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 16:01▼返信
100億以上かけて作ったのが「COCOA」の国だぞ?
何億かけてもゴミしか作れないよ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 16:01▼返信
もう終わりだよこの国
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 16:01▼返信
今でもどこかで「おじさんやめちくり~」って子供の断末魔が響いてるかもしれないのに見捨てるのか!?
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 16:01▼返信
石破も省庁増やそうとしている
総理変われば美辞麗句ならべながらもただの利権で
省庁増やすのやめろやクソ自民
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 16:05▼返信
虐待なんて
あざがある、やけどがある、やせすぎ
お風呂入っていない、服くつがずっと汚れている、カビがある
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 16:05▼返信
各省庁、歴代大臣を見てみれば
自民党がどの分野を軽視しているかがよくわかるよ!
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 16:06▼返信
>>195
その予算を税金だけで賄おうとして増税路線に走り口をひらけば「財政規律ガー財源確保の増税ガー」な国やぞ
そんな経済の本質が理解できてるなら30年も経済成長しない国にはならない
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 16:06▼返信
ChatGPTも質問の答え間違えまくるし、6割不正解っていうのは割とリアルな数字に感じる
しかし10億かける前にこうなるってわからなかったのか・・・?
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 16:06▼返信
まあマジレスすると子ども家庭庁より男女共同参画の方がぶっちぎりで要らないw
あれUSAID絡んでねーか?
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 16:07▼返信
読売新聞の記事をネット反応を加筆してググットニュースとやらがコタツ記事化
更にそれにネット反応を付け加えてはちまが記事化で又聞き状態
読売新聞記事では試作版のテストだし開発半ばで開発保留だから予算10億円全額費やしてはないんじゃね
まあ1億円でも酷い試作テスト結果だけど
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 16:08▼返信
政治家がポスト欲しいだけのポンコツ組織です。
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 16:11▼返信
10憶なんてどうでもいい他の事業で6兆円はどこへ消えたそれを言え
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 16:11▼返信
残念ながらAIの判定で開発費が10億じゃ、少ないと思われ
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 16:13▼返信
>>70
そもそも元から誤判断だったってことが分かっただけなんだよなあ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 16:15▼返信
開発者の中に虐待者が居て、自分の例を例外にしようと調整された結果だろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 16:18▼返信
これは酷い
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 16:20▼返信
USAID見てて思ったけど虐待された子供を保護してこっそりそこに売れば少しは資金稼ぐ事が出来そうだね
何でやらないの?
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 16:23▼返信
家庭用ゲーム作る気かよwwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 16:23▼返信
まず作るのは明確なガイドラインだろ100万もかからん
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 16:28▼返信
この試み自体は本当に良いと思う
失敗はあると思うけど、今後の実現に向けて改善すれば良い
マジで税金の無駄遣いとか好き放題言うやつは無意味だからやめろ
そうやって批判することで、自治体が消極的になるのが1番無駄
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 16:28▼返信
安すぎや
新技術なんやし、PoCから初めてみないと
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 16:29▼返信
安すぎね
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 16:32▼返信
そもそも少子化と何の関係があるの?
無能って本当、関係ないことに逃げるよな
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 16:34▼返信
民間なら降格か減給か責任取らされるけどな、税金と思って適当すぎるだろ、恥ずかしくないんかこいつらは?
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 16:35▼返信
これは請負業者を叩くべき案件だろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 16:39▼返信
いや、俺はチャレンジしたのはいいことだと思うよ
10億はやろうとしてることに対しては大した額ではない
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 16:40▼返信
>>230
ガイドラインの適応で散々叩かれてる実績があるんだよ
人数が圧倒的に足りてないし真面目にやるほど必要な人間に行き渡らないのがこれ系だぞ
警察もタイパ重視だし似たような状況になってるけどな
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 16:40▼返信
4割は助けられたと考えろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 16:43▼返信
10億円ドブに捨てて草........はぁ
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 16:46▼返信
よく分からんのだけどこれAI使う必要ってあんの?

ストレスチェックとか〇〇判断みたいに過去の事例を元にマークシート形式でチェースするサイト作れば数百万ありゃ余裕で作れるやろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 16:46▼返信
子供が対象のはずなのに老人の孤独死対策とか言って税金の無駄遣いしたりどんだけ税金の無駄遣い好きなんだよDQNおばさんがトップしてるところはw
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 16:47▼返信
データ少ないのが原因なら破棄するんじゃなくて継続利用すればいいのに
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 16:47▼返信
>>242
老人孤独死対策で若者を老人のところに尋ねさせて話せる環境を作ろう!

↑これに1兆円予算追加意味わからん
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 16:51▼返信
>>243
中抜きできたら目標達成
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 16:51▼返信
>>190
それ以下の無能が言っても何の意味もない
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 16:52▼返信
>>1
左遷先が子供家庭庁なんちゃうん?
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 16:54▼返信
10億円ぽっちじゃ全ての家庭を助けるなんてとうてい無理だけど
それはそれとして10億円を無駄に使うなよ 
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 16:55▼返信
こども家庭庁を無くしてそのお金を丸々新生児に支援金として渡したら一人当たり1000万円もらえたって試算マジ?
明らかにこっちの方が子供の数激増しそうだけどw
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 16:56▼返信
無駄な金と時間使ってる間に何人死んだ?
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 16:58▼返信
>>241
中抜きしたんでしょ
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 17:01▼返信
>>250
政治家「全ては国民の自己責任なので関係ないです」
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 17:03▼返信
議員報酬を国民からの評価制にすればいいのに…
もちろん歳費も廃止にして
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 17:04▼返信
やったこと失敗したことには文句言わない
誰もやったことない挑戦だから

ただしその費用はちゃんと精査して出した費用なのかどうかに対してネチネチと文句言いたい
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 17:10▼返信
そもそも発注していたのか怪しい
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 17:10▼返信
>>249
その代わり給料下がった保育園はさらに減るで
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 17:11▼返信
まあ研究費みたいなもんやろ
一度はどうせやってみることで、失敗したら責めるのは違うわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 17:14▼返信
それだけの損失出したら普通は結構重い責任取らされると思うんだけどな
税金だと気楽に捨てても誰も責任取らなくてええな
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 17:15▼返信
どのみち、AIがどう判定しようと人間が確認する必要があるから、そんなに省力化できるかは疑問。
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 17:27▼返信
Jリーグが公設での新スタ建設をねだってるのと似たようなもんだよ
あっちは精々議員の何人かを抱き込んで予算通そうとするのに対して、決定権を持つ連中が利権目的で仕事振りたいがために予算通してるという違いはあるけど
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 17:37▼返信
ミス6割てコイン投げた方が当たるやんか・・・
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 17:43▼返信
AI開発・運用してるところにこの案件実際にやったらいくらかかりますかって聞いて欲しい

事業が失敗しても誰も責任取らずに税金が中抜きされるだけって本来間違ってるだろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 17:47▼返信
10億円つっても中抜き、中抜き、中抜きで結局実際の制作現場はゴミみたいな予算で
ゴミしか作れませんでしたって何時ものオチ
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 17:49▼返信
なんのための内閣だよ
大臣がちゃんと事業仕分けとけ
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 17:51▼返信
しかも判断しかしてくれないし電気高いから無駄遣いにもなる
こども庁って無能・ある意味ないよな
少子化もあきらめたか
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 17:55▼返信
役に立たない事して10億円貰う仕事したい
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 17:58▼返信
そもそも10億の金を意図した企業に垂れ流す事が目的であって、そのシステムがまともに稼働するかどうかなんて最初からどうでもいいんだよ、こいつらにとってはな
まじで腹立つ
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 17:59▼返信
中抜きする口実にゴミ作ったわけじゃないよな
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 17:59▼返信
まずまともなAIを作るのが先だろって
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 18:03▼返信
批難を受けずにウマいこと税金を自分たちの懐に入れる為に
あえて役立たずの省庁を作って仕事してる感出してるだけだしな
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 18:12▼返信
そもそもAI作ってどうするつもりだったん?
運用コストの部分がまるっきり抜けてると思う
これ作って何するつもりだったん?運用コストはいくらを見込んでたの?
全部税金だから関係ないってか?
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 18:14▼返信
ほら無駄な仕事作った方が
中抜きできるし少子化すすむし
おいしいでしょ
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 18:17▼返信
とりあえずガソリン減税をして
生活コストをさげましょう
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 18:29▼返信
統計アプリすらまともに作れない国で無茶すんなよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 18:42▼返信
責任逃れで機械に判断させようとするの狂ってるよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 18:49▼返信
動画とか漁れば分かると思うけど、あんな無能組織にいくら注ぎ込んでも
少子化は100%改善しないし完全に金をドブに捨ててる
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 19:08▼返信
子供家庭庁の予算配分みえてもただの厚生省と分散させてるだけで
3兆くらいはタダのしがらみというか修正不能なんやもん
真面目にやるなら省にしろよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 19:12▼返信
今のAIは学習データとパラメータの暴力でそれっぽい出力が出来てるだけだからな
5000件程度では駄目だよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 19:36▼返信
どれだけ中抜きされてたんだろな
接触確認アプリCOCOAみたいな案件だろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 19:51▼返信
子供家庭庁+少子化対策予算 計10兆円
氷河期世代支援 数十億円(2024年度で支援の大半が終了)

氷河期世代は最後まで踏み台かの
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 20:05▼返信
一次が10億で受注して末端に500~1000万(機材費込み)で発注かけるパターンかな。
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 20:09▼返信
こども家庭庁はなんかやってます感だしといて税金無駄遣いしまくってるイメージしかないんだが
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 20:21▼返信
こども家庭庁と男女共同参画局潰せよ・・・
マジで10兆円以上無駄なことに使って「税金足りない」とか言うな
まずは支出を見直せや!!
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 20:23▼返信
このシステムの一次受けどこだよ?
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 20:26▼返信
【悲報】大阪万博、そば一杯3850円で販売するもよう
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 20:28▼返信
これAIという名のただのbotだろ?
打ち込まれた単語判定して
「Aですか?」「Bですか?」って答え出すヤツ
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 20:30▼返信
どうせまた富士通が一次請けしたシステムだよ
そんなどうしようもないシステムを納品してるからATMですら富士通使えねー奴!!って返品されまくりでよ
富士通はATM事業を売却してるが・・国の仕事だから手を抜いていい!なんてやらかしてばかり
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 20:31▼返信
どこが仕事受けたのか明らかにしてくれ
まさかキックバック受けてるお仲間だから庇うとかねーよな?😥
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 20:43▼返信
このAIを作ったのはどこのク.ソIT企業だよ
もっとでっかく晒していけ
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 20:49▼返信
ロケットなら失敗しても問題にならない不思議
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 21:13▼返信
AIをわざわざ使わずとも
それぞれの項目を点数化して一定値を超えていた場合は問題があると判断すれば済む話では。
後は「この項目に該当したら点数を無視して問題があると見なす」設問を用意しておくとか。
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 21:20▼返信
典型的なやってますよ風無能
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 21:22▼返信
失敗の責任とれよ
税金はなんにでも使っていい金じゃねーんだ
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 21:24▼返信
最初から失敗する前提で予算組んで失敗作を納品してもらってダメでしたwwwって話だけで終わってみんなハッピー

という官製談合みたいな官製バラマキでしょ、どうせ
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 21:52▼返信
※279
「働かずに笑おう」の会社ですね
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 22:13▼返信
いくら予算から中抜きしたの?
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 22:14▼返信
>>25
民間の会社なら10億は大変だけど税金使って国のやることだから誰も責任とらんし
昔の消えた年金とかもそうだけど国民が文句言って終わりで
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 22:19▼返信
時代が時代なら全員火あぶりの刑で!
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 22:29▼返信
新生児に1000万渡せるんだっけ
無能子供庁無くせば
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 22:39▼返信
もし優秀なAIだったとして見つけても誰も動かねーんだろ
実際見殺しにした例がいっぱいあるわけだし
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 23:28▼返信
>>299
ついでにそこにいた議員もね
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 00:25▼返信
>>1
また税金チューチューかよ。ふざけているのかコイツら
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 01:19▼返信
>どの企業が受注したのか、費用の内訳を明らかにすべき
ホントこれ。
これ結果だけで見れば10億円を湯水のように使ってごめん無理だったわwで終わらせようとしてるからね??
というかもちろんその企業これまでの実績あるんだろうね?
こういうところが滅茶苦茶臭い。のり弁されてそうなレベルで臭い。
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 01:50▼返信
これ恐らくAIが悪かったんじゃなくて使う側のプロンプトの打ち方が悪かったんだと思う
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 03:08▼返信
こども家庭庁が不要かどうかAIに判定してもらったらいい。
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 05:57▼返信
一部どうしようもなくひどい親がいて亡くなる事件は続くけど
虐待対策で病院も学校も保育園もケガの写真取って通告義務を課せられてて利用者をそういう目でしか見れない
妊娠したら1時間のプライバシー聴き取りされて出産したらうつ病アンケートに回答義務付けられてて
仕事が多すぎて全国の児童相談所や母子保健担当課はどんどん人が病んでボロボロになってやめていく
もうひどい親のところに生まれた子を救うことは無理と諦めてまともな親や公務員を追い込まないようにしようよこども家庭庁
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 06:52▼返信
自民党「10億くらい増税すりゃすぐ回収できるやろ(笑)やかましいゴミ民どもやなぁ(笑)」
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 07:35▼返信
無駄金使いの無能組織はとっとと潰せ
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:18▼返信
研究はしてもいいけど見切り発車過ぎ
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:18▼返信
中抜きしたからクオリティ下がっただけだよね
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:36▼返信
その10億でシステム作った会社はお咎めなしですか?一般企業で同じことやったらクビが飛びますよ?
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:46▼返信
都知事に立候補したAI開発者の安野さんも、
実現検証(PoC)は1ヶ月1000万でできたんじゃないかって言ってるわ。
10億かかって形にすることすらできなかったNTTデータ税金ドロボーすぎるわ。
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 16:51▼返信
こども家庭庁の予算は年々増えています。最初の2023年4月は4兆6871億円でした。そして、2025年度の予算は7兆3270億円とさらに増えています。

このお金があるなら少子化はもっと防げるはずです。

314.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 17:37▼返信
>>1
20年NPO経営してきた僕が、AIスタートアップを立ち上げた理由|駒崎弘樹

児童相談所の虐待相談も、保護者たちからは遠く、日々の悩みを気軽に相談できない。
この問題を何とかしなければならない。
そんなときに出会ったのが、AIを活用した相談窓口という可能性でした。
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 16:50▼返信
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政

直近のコメント数ランキング

traq