• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



MLBが鬼滅の刃とコラボ予告、6日午前7時に解禁か…NBAレイカーズはワンピースと実施し好評


1740972231888


記事によると



MLBと人気漫画「鬼滅の刃」の公式X(旧ツイッター)は3日、コラボ予告をポストした。

・「MLB」×「DEMON SLAYER(鬼滅の刃)」近日公開とMLB公式がポスト。鬼滅の刃公式Xは「2025.3.6 7:00 AM」と期日を掲載し、6日午前7時の解禁をにおわせた。

・鬼滅の刃シリーズはアニメ映画「無限城編」第1章が7月18日に日本で劇場公開されることが発表されている。

・漫画雑誌の週刊少年ジャンプ作品と米国スポーツのコラボとしては、NBAレイカーズがワンピースとコラボを実施した。ワンピースの登場キャラクターたちがレイカーズのユニホームに身を包んだイラストが公開され、好評を博した。


以下、全文を読む

この記事への反応




鬼滅の刃とコラボ!?
めちゃくちゃ凄いんだけど!楽しみが増えた!


これはなかなか面白そうな予感が

ちなみにワンピースはNBAのレイカースとコラボ
日本のアニメがそれだけ世界に認められてるんだね


東京ラウンドのちいかわコラボもあったけど、こちらはアメリカ本土でのコラボならすごいね

MLBの呼吸

日輪刀をバットに持ち替えるのか…

どうゆうことw水の呼吸でボールを飛ばすの?
 





鬼滅まだ海外人気あるんだすげえな・・・




Amazon スマイルSALE 2025年2月28日(金)9:00〜3/4(火)23:59まで

d27ac89b





B08LYPKKNM鬼滅の刃 23 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2020-12-04T00:00:00.000Z
メーカー:吾峠呼世晴(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る



B0DWKWZF8D陰の実力者になりたくて! (15) (角川コミックス・エース)

発売日:2025-02-26T00:00:00.000Z
メーカー:坂野 杏梨(著), 逢沢 大介(その他), 東西(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DHCTRH16【PS5】モンスターハンターワイルズ

発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DF9YT4YZSW版 幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争 【メーカー特典あり】 <初回限定特典>『57300ポッチ、金運の封印球 1個 、幸運の封印球 1個』DLCチラシ 同梱

発売日:2025-03-06T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る








コメント(68件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:31▼返信
🏃
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:31▼返信
韓国人の65%「日本はもはや韓国より先進国ではない」「文化・芸術、経済・産業、教育などで韓国が優位」
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:33▼返信
ファン、遊ぶ人が激減していて
メジャー、野球もオワコンやからな
生き残ろうと必死や
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:34▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:35▼返信
ヘディング脳症の人可哀想・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:36▼返信
もう野球は日本でしか人気無いし妥当な判断
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:36▼返信
ポケモンgoとコラボしてたやろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:37▼返信
タンパベイ・デーモンレイズ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:37▼返信
野球と鬼滅いかにもオッサンが考えた感
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:38▼返信
メジャーリーグなんてしょっちゅう何かとコラボしまくってる定期
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:38▼返信
キャラクターのバブルヘッド人形とか作るなら欲しいよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:38▼返信
>>6
アホな日本人がOh!谷さんって騒ぐもんな
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:39▼返信
バットの代わりにDX日輪刀使えよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:42▼返信
>>4
なぜ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:42▼返信
オオタニサンが無様様のコスプレか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:43▼返信
スイッチで完全版
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:44▼返信
トータル・メディア・エージェンシーとのコラボ?
無限発射編 in USAとか股間が熱くなるな
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:45▼返信
>>14
アニプレだから
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:46▼返信
>>10
その言い方、コラボできてないところがかわいそうでしょ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:46▼返信


煉獄さん

  パワーヒッター
  威圧感  
  逆境⭕️
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:49▼返信
大分前に終わった作品なのにすげーな
現行作品で見向きもされない怪獣8号とステマファミリーをどうにかしろ集英社
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:51▼返信
1000億円の男を目指せってことだぞ外崎春雄w
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:51▼返信
オワコン×オワコン
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:52▼返信
ピッチャーは岩柱
2番は雷小僧
監督はカナヲ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:52▼返信
こういうしょーもないコラボはほぼ100%広告屋が企画している
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:53▼返信
海外では全く人気が出なかったゴリ押しアニメ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:54▼返信
※6
日本でも人気無いぞ
今はやっている人が陰キャスポーツの卓球以下になっている
卓球なんて昔は体育館の隅でしか練習できない不人気スポーツだったんだけどね
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:55▼返信
日本に媚び媚びなあたりメジャーリーグってアメリカ内でめっちゃ人気下がってるんやろな
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:57▼返信
みっともねえなあ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:58▼返信
まだってか鬼滅はずっと人気あるぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:58▼返信
>>2
ノーベル賞…
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:01▼返信
二刀流の呼吸
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:02▼返信
>>27
今の卓球は屋外で炎天下の中でやるんだろ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:04▼返信
>>27
石野卓球も有名になったな
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:05▼返信
>>30
パロディAV作られる程度には
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:06▼返信
ちいかわは当たりコラボと思ったけど
今さら鬼?騙されてないか
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:07▼返信
💩要らねぇw
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:09▼返信
温存の呼吸一の肩
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:10▼返信
ピート・ローズとか賭博で永久追放だから八百長疑惑もたれるMLBは斬りたくもなるだろう😬
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:11▼返信
鬼滅と呪術は成功したのにスパイファミリーはなんで失敗したの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:12▼返信
無限城編でモブ鬼CV大谷とかもあり得るのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:13▼返信
>>40

じゅじゅつって成功なの?あれ以来音沙汰ない気がするけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:13▼返信
電通が考えそうなコラボだな
どうせ佐々木も被せて来るんだろうな
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:19▼返信
>>43

天元さんみたいにならなけりゃいいんだが
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:25▼返信
MLBはホロライブともコラボして球場でキモいライブ流してたし
ただの企画イベでしょ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:25▼返信
※42
2期の時のグーグルトレンド見たら同じアニメ放送期間でも
アメリカで呪術>鬼滅に変わったから成功なんじゃねえの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:27▼返信
※45
というかソニーのごり押しだべ
クリーピーナッツとかもコラボしてたけど会場はひえっひえだったな
ある程度の宣伝もあるけど日本人がアメリカで盛り上がってるすげぇってなるのが主体
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:27▼返信
>>46
凄く短くて狭い範囲での評価だったのか
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:32▼返信
※48
いや知らんが年間で一番世界で見られるアニメだったらしいから成功ちゃうの
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:32▼返信
金積めば何でもコラボできるから
あの映画、日本じゃ歴代1位の興行収入になったけどアメリカじゃカスリもしなかった。だって面白くないんだから当然
話も大した事ないしなんであれが日本で人気でたか謎。ステマの効果か。日本人は情弱すぎ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:38▼返信
アニメ放送後にタイムズスクエアに広告出したり金掛けて宣伝しまくってる
進撃がアメリカでヒットしたからソニーが2番煎じで無限列車の頃からめちゃくちゃ金掛けて再現狙ってんのが鬼滅
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:44▼返信
デーモンスレイヤーとか言う個性のかけらもない英題
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:51▼返信
アメリカで人気なんだっけ?ツベで外人に街頭インタビューしたら一番過大評価のアニメ扱いされてたけど
まぁ結局金をかけた絵とパクリでもいいから最低限のラインのストーリーでありゃ売れるちゅう話か
ハリウッド映画とかそうだしな
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:52▼返信
>>49

知らんなら別にいいよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 16:05▼返信
ソニーなら成功間違いなしだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 16:10▼返信
ジャッ、プはこれで簡単にジャパンマネー落とすんだろ?チョロすぎだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 16:17▼返信
youtuberの煉獄さんしか知られていない謎のアニメ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 16:41▼返信
MLBは去年韓国で開幕戦やっただろ
テコンVとのコラボまだかよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 16:43▼返信
大人気アニメだからこそだね
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 16:45▼返信
ワンピも鬼滅もオワコラボ過ぎんだろ
ワンピはいつ盛り上がるんじゃい
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 16:55▼返信
日本が中国に侵略されるから こういったこともできなくなるんだね
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 17:47▼返信
NPBではなくMLB。
日本人選手がMLBに行きたくなるよな。
63.ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモンBMGX投稿日:2025年03月03日 17:48▼返信
個性って僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)の特殊能力かな?
僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)とメジャーリーグがコラボレーションして欲しいよ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 21:03▼返信
>>3

キツメのオメコ
とのコラボはまだ?w
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 21:06▼返信
>>35

パロエーブイ
パクリキャラ

これは人気コンテンツの証
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 23:18▼返信
コメントで「まだ人気あるのか」とか、世の中知らなすぎだろ
俺でさえコナンやワンピース、ガンダムは観に行かないけど、鬼滅は絶対劇場に観に行くからな
一般層への浸透度が違うし作品を支える母数が違う
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 00:04▼返信
今どき鬼滅って…ブーム終わってるじゃん
おもちゃ屋さんでももう売れないからワゴンセールしてるよ…
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 13:56▼返信
※7
Go!! バックブレーダー!!

直近のコメント数ランキング

traq