• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




関連記事
ドワンゴさん、FC2との特許権侵害訴訟に敗訴「コメント表示機能はニコニコ動画のパクリではない」





ニコ動のコメント表示機能で海外企業の特許侵害認定 最高裁、ドワンゴの勝訴確定


200x150 (1)


記事によると



動画配信サービス「ニコニコ動画」を運営するドワンゴ(東京)が、コメント表示機能に関する特許権を侵害されたとして、動画投稿サイトを運営する米国の「FC2」に損害賠償などを求めた2件の訴訟の上告審判決で、最高裁第2小法廷(草野耕一裁判長)は3日、FC2側の上告を棄却した。FC2の特許権侵害を認め、ドワンゴ勝訴が確定した。裁判官4人全員一致の意見。

・特許権を侵害する行為が海外にまたがる場合に、法律の効力は自国内でのみ及ぶとする「属地主義」の原則がどう適用されるかが争点だった。経済活動のグローバル化が進む中、国が知的財産の保護に関して検討を進めており、今後の議論に影響する可能性がある。

・第2小法廷は判決理由で「全体として見て、実質的に日本国内へのサービス提供と評価される場合は、特許権の効力が及ぶ」と指摘した。

・2件の訴訟で一審東京地裁判決は侵害を認めなかったが、二審知財高裁判決は侵害を認め、ドワンゴ側が逆転勝訴した。


以下、全文を読む

この記事への反応



ニコ動が勝利したか
めでたい㊗️


ニコ動、ついに勝ったんか!
コメント機能の特許って意外とガチやな…
FC2もついに逃げ切れんかったか、
ネットの世界も甘ないで!


勝訴良かった。ニコニコのコメント機能はYouTubeを上回る!……コメント機能は、ね😅

もっと悪質なビリビリ動画にはダンマリ

これビリビリ動画はどうなの?
あっちだとAIだかアルゴリズムだかで人間やキャラクターを判定してコメントが回り込むという技術まで実現したらしいが。


コメント以外ゴミなんだから
唯一の取り柄が無くなったら終わりよハッキリ言うて


まだやってたんだこれ
まあ取り柄がこれぐらいかないもんな…


そもそもの話、Fc2の画面に
わざわざコメント流して見てる
ヤツいねーだろ定期




海外サービスでも日本配信サービスなら特許権及ぶって最高裁判決出たのが一番デカイな




Amazon スマイルSALE 2025年2月28日(金)9:00~3/4(火)23:59まで

d27ac89b





B0DHCTRH16【PS5】モンスターハンターワイルズ

発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る


4047337722モンスターハンターワイルズ 公式ファーストプレイガイド (カドカワゲームムック)

発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:電撃ゲーム書籍編集部(編集)
Amazon.co.jp で詳細を見る



4099431959葬送のフリーレン 14 特別短編小説付き特装版

発売日:2025-03-18T00:00:01Z
メーカー:山田 鐘人(著), アベ ツカサ(著), 八目 迷(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DFC1NZZVBANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) HG 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM ズゴック(SEED FREEDOM Ver.) 1/144スケール 色分け済みプラモデル

発売日:2025-02-22T00:00:01Z
メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
Amazon.co.jp で詳細を見る








コメント(89件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 22:31▼返信
パンレス兄貴 
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 22:32▼返信
72億再生の力を見たか!!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 22:32▼返信
ビリビリはパクリではあるけど普通にニコニコと仲良しなんじゃなかったっけ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 22:32▼返信
著作権が大事というなら特許権もちゃんとしろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 22:32▼返信
賠償は株でお願いね。
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 22:33▼返信
ソニーのお陰やな
つーか買収以降
ニコニコ自体もメチャクチャ快適になってんじゃん
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 22:33▼返信
ビリー・ヘリントンvsシスター・ギ 
丸出しレスリング
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 22:33▼返信
fc2にそんな機能あるのかw
9.投稿日:2025年03月03日 22:33▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 22:33▼返信
ニコニコが完全勝利
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 22:34▼返信
あれウザイから非表示にする
昔の人はあんなの面白がってたんだね
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 22:34▼返信
>>6
いつ買収されたねん
むしろハッカーのおかげで費用回したんやろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 22:36▼返信
オワコンニコニコが勝ったところでな

14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 22:36▼返信
始まった頃は流行りでもあったから面白い機能だったろうけどもうね点
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 22:37▼返信
正味どうでもいいな
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 22:37▼返信
ひまわり動画完全に死んだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 22:38▼返信
ニコニコに敵なし!
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 22:38▼返信
ひわまり動画も壊滅するんじゃないか
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 22:38▼返信
ビリビリは格上だから何も言えないか
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 22:38▼返信
>>7
エクスびでお 観れるよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 22:38▼返信
まじかツイキャスも慌ててやめてて正解だったな
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 22:39▼返信
なんで日本人さんってニコニコがビリビリに負けた事から頑なに逃げるんだ
日本スゴイ情報ばっか見ないで日本スゴクナイ情報も見ないと現実の認識歪むよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 22:39▼返信
中国のビリビリの方が淫夢とか動画消されないで一番表現の自由なのが・・・w
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 22:41▼返信
日本は中国のパクリだらけだった

1868年の明治維新の前までは、日本は文字や物、建築様式、政治経済の制度から儀礼や行事などの文化まで、基本的には中国を「パクって」いた。それ以降になると、日本の歴史は大きなターニングポイントを迎え、今度は欧米諸国の「パクリ」を始めたのだった。世界は日本が欧米の政治システムをそのまま採用したことも分っている。周りが日本は、人の真似をするのは上手いが独創力には欠ける国だと思うのはそのためだ。近代化する日本が欧米の技術を真似たこともはっきりしている。

"中国語の7割が和製漢語"はデマ 社会学など狭い範囲で取り入れただけ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 22:42▼返信
このまま特許を抱いて墓に入りそうだね
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 22:44▼返信
ニコニコ動画「ビリビリ動画様マンセー!」
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 22:44▼返信
よかったね。ニコニコ好きだからがんばってほしい
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 22:45▼返信
今更勝ってもニコニコ動画が😅
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 22:46▼返信
これ配信者が自分の配信内でコメント流してるのってどうなんの?
これが判例になって訴訟対象になる?
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 22:47▼返信
>>22
中国がどうだろうが関係ねえだろ?いつでも日本を気にしてるパクリ野郎w
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 22:48▼返信
ええやん
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 22:49▼返信
ブームがとっくに終わった頃にこんなん出てもな…
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 22:50▼返信
※3
ビリビリはニコニコと技術、業務提携してるから指摘してる奴はバカ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 22:50▼返信
>>1
これ行けるなら数々のゲームをパクってミニゲームにしてる中国のソシャゲへ訴訟出来そうだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 22:53▼返信
あんなとこに勝ってもなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 22:54▼返信
今の時代何でも最高裁までもって行くからほんとしょうもないよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 22:55▼返信
>>34
任天堂オープンワールドパクリ罪で訴えられるの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 22:55▼返信
前例主義な日本だから判例が出たのは良いかもね
コメント機能はもうね……
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 22:57▼返信
コメある方が楽しいのは理解できるけど
もうニコニコ自体が楽しませる気ない方向行ってる感
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 22:58▼返信
日本相手には強いよ😁
でも中国を相手にはできません😡
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 22:58▼返信
これを前例にすれば
ビリビリ動画からいちおくまん兆円ぐらいもらえるんじゃないの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 22:59▼返信
ひまわり消滅でアニメチェックをしなくなった
業界的にはタダでも見られてた方がいいのにな
実質最新話だけしか上がってなかったわけで
いちいちニコニコでドラッグストアのモノローグ探すの面倒なんやわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 22:59▼返信
過疎サイト同士なにやってんのwwwwwwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 23:00▼返信
最高裁での判決だから今後は「日本国内でのサービスだけどサーバーは海外にあるからセーフw」なんてことが通用しなくなるの確定か
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 23:01▼返信
ビリビリがパクリとか言ってるヤツ多くて草
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 23:05▼返信
こんなもんかってももうニコ動に人がいないというw
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 23:06▼返信
>>41
情弱だな…
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 23:08▼返信
あそこの視聴者でこの機能無くなっても気にする奴皆無だろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 23:14▼返信
>>33
只言いたいだけ、騒ぎたいだけ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 23:18▼返信
任天堂のインチキ訴訟と違うからなぁwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 23:19▼返信
邪魔でしかない機能
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 23:20▼返信
裁判の間にめっきり廃れちゃったね
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 23:22▼返信
ビリビリみたいに中国で中国人相手にやってることはパクリでも何も言えない日本w
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 23:23▼返信
>>50
たった一言で自分の人格が歪んでて人から嫌われてるのが分かるコメするって凄いねキミ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 23:26▼返信
そもそもFC2でコメント表示してないからどうでもいい
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 23:30▼返信
でもニコニコってビリビリの下位互換じゃん
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 23:30▼返信
FC2にそんな機能あったんか
そもそもストリーミングなんてやってたこと知らんかったけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 23:32▼返信
ビリビリは関係ないやろがい
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 23:35▼返信
>>22
日本のコンテンツを無許可でアップしてるやつがなんだって?
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 23:42▼返信
また裸キムチがビリビリはーって恥を晒してるようだね
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 23:44▼返信
FC2で野郎のコメとか見たくないから速攻でオフってるわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 23:51▼返信
これキッカケでFC2の無臭も取り締まれるね
つか無臭解禁しろよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 00:19▼返信
※3
ニコニコで人気になった人達
ビリビリでも人気だからか
普通にあっちのイベントにも呼ばれているよね
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 00:20▼返信
>>1
でも中国は一切賠償金を払いません。ビリビリ動画こそ起源だと発狂します
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 00:20▼返信
>>2
スプラトゥーンか。懐かしいな

確か任天堂がニコニコのスポンサー時代だっけ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 00:20▼返信
>>62
とっくに何人も捕まってるだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 00:22▼返信
ズワォ!!!
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 00:26▼返信
中国のコンテンツの大半は日本のパクリだけど全部許されてるのええんか・・?
中国人は相変わらず日本で毎日犯罪犯すし、日本が金かけて作ったコンテンツは無料でパクられて向こうの商品として世界中に展開されるし
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 00:27▼返信
>>11
ニコニコ動画見てるお前も昔の人だと気付けよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 00:32▼返信
めでたいか? ニコニコさっさと潰れてこの特許手放せば
他のサイトも使えて皆幸せになれるのに
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 00:35▼返信
FC2の本社は大阪にあってその運営に関わってるのが森喜朗の親族
当時京都府警が捜査に入ったときに明るみになってから捜査が鈍化した
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 00:37▼返信
先ずはビリビリだろ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 00:37▼返信
>>70
YouTubeで使いたいよな!
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 00:52▼返信
これじゃひまわり動画は終了確定かな
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 00:59▼返信
ひま動逝ったのこれが原因か?因果応報だな
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 01:10▼返信
ゲッタードワゴン?
インディペンデンスデイ見た後もハッキングにやられるとか
生命に対する何かを感じる
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 01:45▼返信
まぁニコニコは違法動画わんさかあって放置だけどなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 01:45▼返信
この特許の期限来年末までだよね
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 01:45▼返信
日本の会社だと思ってた
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 03:43▼返信
ビリビリ動画にはダンマリです、か
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 04:40▼返信
>>77
テレビ番組丸上げはつべの方がひどいと思う
見る側としてはいいんだけどさ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 04:41▼返信
ただ特許権もそろそろ切れるんじゃなかったっけか
たしか20年だろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 05:31▼返信
どんなクレームの特許なんだろ。読んでみたい。
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 05:57▼返信
💩ドウデモイイ話
85.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2025年03月04日 06:16▼返信





あそうたろうだね
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:33▼返信
ビリビリって日本でサービス展開してないやろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 10:56▼返信
画面にコメント流れるとか、そんなに必要ですか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 17:56▼返信
習近平「ビリビリは合法です(´・ω・`)」
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 18:50▼返信
うそぴょん

直近のコメント数ランキング

traq