• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

狩野英孝さんのツイートより






発売おめでとうございます!
こんな日に、プレイ中まさかps5がぶっ飛ぶとは
思いませんでした😭






B0DHCTRH16【PS5】モンスターハンターワイルズ【数量限定特典】ハンター重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」護石「希望の護石」

発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6



  


この記事への反応


   
エイコーちゃんはやっぱり持ってるねえ

配信者として芸人として最高のとれだかじゃん

落ちるだけならともかく、一定時間電源入らないのは怖いわ
  
↑熱保護関係だったら
強制シャットダウン後に再稼働OKになるまで
温度が下がらないと起動できないのは普通かと思われる


PS5壊してやったぜ~
ワイルズだろう~?


稼働中にクラッシュして基盤壊れるのもザラだから
運が悪いと修理コースなんだ


真冬に熱暴走なら夏無理だろw



復帰できたようでよかった
英孝ちゃん、PCプレイもええで



B0DF9YT4YZSW版 幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争 【メーカー特典あり】 <初回限定特典>『57300ポッチ、金運の封印球 1個 、幸運の封印球 1個』DLCチラシ 同梱

発売日:2025-03-06T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DYP1448F『ToHeart』プレミアムエディション -Switch 【Amazon.co.jp限定特典】アイテム未定 同梱 & 【特典】TVアニメ『ToHeart』Blu-ray Disc(全13話・2枚組)同梱

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:アクアプラス
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DYDMVNMSSW版 悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション DELUXE EDITION 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPC&スマホ壁紙 配信

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:SUPERDELUXE GAMES
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(480件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:00▼返信
💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:01▼返信
トランプサムネとの相性がいい
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:02▼返信
数日前にオタコムで見た
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:03▼返信
🐷「チギュュアアアアアアPS5なんて誰も持ってないはずなんだああああああ」
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:05▼返信
PS5なんかでワイルズやるから……
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:06▼返信
消せ消せ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:06▼返信
あぁやば
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:07▼返信
ネガキャン?
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:08▼返信
PS5に都合の悪い記事はコメが伸びない
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:09▼返信
熱暴走です
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:09▼返信
GTA6の時は爆発しそうww
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:09▼返信
冷やせよ冬だろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:09▼返信
🐷「やっぱりPS5って糞だな🤣🤣🤣」
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:10▼返信
なおSwitchはゲー無
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:11▼返信
えーマジPS5!? キモーイ
PS5でワイルズが許されるのは小学生までだよねー キャハハハハハハ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:12▼返信
一瞬で空気になったオワモンダイレクト
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:12▼返信
修理費で稼ぐソニーとカプンコの謀略やろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:13▼返信
※9
都合が悪いのはカプコンだろwwwおまエの頭ではどんな解釈してるんだよw
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:13▼返信
>・稼働中にクラッシュして基盤壊れるのもザラだから運が悪いと修理コースなんだ

5年間毎日稼働してるけどクラッシュしたことなんて無いが「ザラ」とはいったい?
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:13▼返信
記事を消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:13▼返信
どういう環境で遊んでるんだろうか?
ワイルズ遊んでるけど何の問題もなく遊べてるよ
暖房やPCなどが密集してたりするのかな
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:14▼返信
ゴキステ壊れ過ぎ
っぱSwitchなんだよね
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:14▼返信
>>15
小学生でも買えるPS5で発売されるデジモンに「Switchでも出せ!」と文句垂れるSwitchオジサンっていったい…w
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:15▼返信
な?PC一択だろ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:15▼返信
>>22
一番壊れすぎやないかーいw
海外では訴訟沙汰やないかーいw
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:16▼返信
市場の平均スペックとソフトの販売時の必要スペックに開きがありすぎなんだよ、調整も未熟感否めないし本当に市販実機で最後までテストプレイしてるのかよと思ってしまう。よくこれで販売したなカプコンもソニーも
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:16▼返信
置き場所とか関係無くノーマルPS5は落ちるぞ、proでやれ
まあproはテクスチャバグ発生しまくりで折り紙化も有るんで最適化待ちだが
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:16▼返信
>>21
暖房やら配信用のPCの熱を吸ってたとかあり得そう
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:17▼返信
>>27
落ちたことないけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:17▼返信
>>24
PCもクラッシュしまくりだから悪いのはカプコンかと
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:17▼返信
サムネトランプと同じポーズで並んでて草
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:17▼返信
>>25
コントローラーの話ならデュアルセンスも訴訟されて負けてるよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:17▼返信
芸能人もPS5で遊んでるな
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:18▼返信
proはPS2みたいなテクスチャになるの改善してほしい
カメラ動かしただけでローポリテクスチャなるし明らかに不具合よな
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:18▼返信
ポンコツすぎて草
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:18▼返信
なんかゴキが必死にクラッシュはPCだけ!って拡散しまくってたのはこれをごまかすためなんだよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:19▼返信
ポンコツハードではよくある事
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:19▼返信
最終クエ無いのは流石に萎えた
未完成というかアプデ前提過ぎる
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:19▼返信
これは配信機材との相性か何かで配信機材側がぶっ壊れただけじゃないの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:19▼返信
>>34
🐷ガー!
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:19▼返信
>>33
仕事ですね
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:19▼返信
PS5Proでワイルズ実況10時間とかのYouTuberで熱暴走で電源落ちなんて知らないぞ

PS5のホコリ全く掃除してないとか単に外れで故障しただけだろ

自分のPS5も一度も熱暴走で電源落ちなんて未経験なんだけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:20▼返信
>>39
負荷高すぎて熱暴走で落ちてる報告多いよ
PS5というかソフト側の問題だろう
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:20▼返信
あの・・・ゴキさん・・・もう2度とPS5が一番安定してるってホラ吹かないでくださいね・・・w
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:20▼返信
>>44
なお動きすらしないSwitch
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:20▼返信
>>40
何でも豚のせいにするのもどうかと思うがなぁ
ワイルズ明らかに最適化間に合ってないよ、特にpro
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:21▼返信
>>42
最長何時間連続で遊んでる?
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:21▼返信
>>41
ということにしたい
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:21▼返信
PS5売ってくるわ…
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:21▼返信
>>29
ワイも落ちたことない
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:22▼返信
豚の教祖ポカオスがウッキウキですw
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:22▼返信
俺もクラッシュしまくりで激萎え
マジでプレステ売ってこようか考えてる
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:22▼返信
>>32
本体の話でしょ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:23▼返信
>>51
PS5側のポカオスに相当するのは
けいじチャンネルでいいのか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:23▼返信
護龍エルガトにやられちゃったか
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:23▼返信
うわっ、俺今金貯めてPS5を買おうとしてたのに実際はこんなポンコツゴミだったんかよw
やっぱXboxかPC買おうかな
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:23▼返信
ツイッターでPS5 クラッシュで検索するとワイルズの不具合報告が山ほどでてる・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:23▼返信
掃除して無さそう
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:24▼返信
ワイルズはPS5を壊すソフトなんだ!って配信w
タメになり過ぎる
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:24▼返信
>>43
少なくとも約5年間酷使してて熱暴走なんて起きたこと無いし
ワイルズでも20時間以上プレイしてて落ちたことなんて無い
いつも通りデマ・ネガキャンに利用されてるだけじゃん
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:24▼返信
>>53
スイッチ本体は訴訟されてないけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:24▼返信
マジでスイッチ2で完全版待ちの方がいいと思う
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:25▼返信
PS5が熱暴走で電源落ちしたんじゃなくキャプチャー機器が壊れてノーシグナルになっただけだろ

デマ止めろよ糞ゴキブリ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:25▼返信
>>58
ワイルズの為に新品買ってワイルズが初駆動のワイですらクラッシュしたんだが?
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:25▼返信
PS5だろうとPCだろうと、そんなにヤバくなるほど長時間連続でやらないよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:25▼返信
>>62
永眠するつもりならそれもいいね
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:26▼返信
>>52
持ってないものをどうやって売るんだ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:26▼返信
こういう現実を突き付けられてもデマデマw
ほんまにゴキちゃんは妄想の世界にイキてるんだなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:26▼返信
設置場所が密閉されるような場所だったのかな
自分のps5proは問題なく動いてるけどなぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:26▼返信
アプデで強制散歩削除してほしい
自由移動させてくれ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:26▼返信
前の記事のトランプのサムネ画像と同じポーズなのは狙った?
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:26▼返信
>>57
ツイッター?
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:26▼返信
最適化不足
無理に発売しないでエンジン最適化して軽くして出してくれよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:27▼返信
カプコンの犬なのにPS5が足引っ張ってくるな
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:27▼返信
PS5でもクラッシュするもは事実なんで
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:27▼返信
未完成版ですみません
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:27▼返信
一番辛いのはワイルズを遊べずに楽しそうに遊んでる配信を見てる人だよ
ホロメンが次々にMH遊んでるからね
個人的にみこ&スバがMH始めてくれたら最高なんだけどな
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:28▼返信
PC版クラッシュして合流出来ない配信者もいっぱいいたわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:28▼返信

pcは熱でガラスにヒビ入ってグラボ逝ってたな
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:28▼返信
聖剣伝説 VISIONS of MANAでもムービーシーンで熱暴走クラッシュするて言われてたが
対応したのかな
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:28▼返信
本体の温度上がると強制シャットダウンになるのか?初めて知ったわ 
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:28▼返信
話題にすら上らないxbox
遊ぶことすらできないSwitch
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:28▼返信
置き場所ガーってユーザーのせいと決めつける狂信者多過ぎやろw
宗教過ぎてきめぇw
普通に個体差や消耗具合も有るだろうし初期不良個体ってのも有るだろうに
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:29▼返信
>>57
どこの誰が書いてるかも分からないで投稿信じるなんて情弱だぞ

ウチのPS5,真夏に冷房なしの室温35度でPS5を5時間連続しようしても熱暴走電源落ちなんて一度もない

ソニーはデマ拡散してるポカオスとか偽計業務妨害で訴えるべき
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:30▼返信
正直どんなゲームでもエラーでて落ちたことあるからエラー出て落ちるぐらい気にしたことないわ
熱暴走も一度もないわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:30▼返信
買わなくてよかったPS5
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:31▼返信
>>85
そのエラーが熱暴走じゃね
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:31▼返信
>>69
おまえはエアプの動画妄想嘘つき勢だろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:31▼返信
>>85
別にお前の話じゃないし
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:32▼返信
ポンコツすぎんだろこれ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:32▼返信
買わなくて良かったPS5
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:32▼返信
Switchは唯一クラッシュの報告が無い完璧なハード
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:32▼返信
Adblockアリだと記事表示できないようになった?
対策すごいですね
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:33▼返信
>>84
君の体調が心配になるわw
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:33▼返信
ゴキ「PS5は不具合なんてないんだー!ソースは俺!」
頭悪すぎません?w知能も昆虫か
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:33▼返信
これってもらった30周年モデル?
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:33▼返信
ゴキステ危険だねえ
買わなくてよかった
ありがとう任天堂
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:34▼返信
ほんと悲報しかねえなワイルズ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:34▼返信
PC版だけじゃなくノーマルPS5だと熱暴走とかクラッシュ報告が結構上がってるらしいけど
まじなんかねえ
確かにTwitter検索するとそういう報告してる人らが少なくはないが
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:35▼返信
任天堂ハードじゃどのみち遊べないんだから糞豚は関係ないぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:35▼返信
>>93
今日入れ替えたAdblockが無能なせいだったわ
別のに変えたら見れた
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:35▼返信
これが現実
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:36▼返信
俺はテレビラックに突っ込んでるけど大丈夫だからな
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:36▼返信
ぶっ飛ぶって言うからガチの爆発してくれるのかと思ったのに
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:36▼返信
ほんとゴミだなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:37▼返信
>>95
他人のクラッシュ報告で嬉ションしてる豚
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:37▼返信
熱ならPCのがやばそうだけど実際どうなの
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:37▼返信
>>105
遊べないSwitchとかなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:37▼返信
むしろモンハンなんかはSwitch2で出来る程度で良いんだよ
なんならSwitchで出来る程度でも良い
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:38▼返信
>>1
プレステって排熱をケチってるよな。ノートパソコンとほぼ変わんないんやもん
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:39▼返信
Switchは一定期間電撃入れないと虫みたいにあっさり逝くからな
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:39▼返信
>>109
なお半ライス
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:39▼返信
>>112
下位ハンターは黙ってな
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:40▼返信
完全に熱暴走しやがったな
まぁモンハンならしょうがない
あれはクラッシュまみれのバグゲーだからな
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:41▼返信
何か悪い霊に取りつかれているんじゃないの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:41▼返信
3日前に話題になった物で今更対立煽りて
底意地の悪く醜い無知バイトの仕事は雑やな
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:41▼返信
>>111
ダーリンのバカーーーッ!!
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:42▼返信
うーん、10時間ほぼぶっ通しだったから
俺が悪いかも
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:43▼返信
PCでやっててもCPU温度が高くなりすぎて冷却できないと警告出る
ハードの寿命と引き換えにプレイできてる感じ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:44▼返信
>>94
初期型PS5熱暴走で騒がれた時期あったじゃん。本当かどうか真夏で検証しただけ
水分と塩と扇風機使ってればそれほど辛い実験でもなかった
サウナで1時間我慢するほうが辛いかなw
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:44▼返信
どういう環境で動かしてるか分からないと判断できないもんな
PCやTVの横に置いてたり設置場所が悪いなら熱暴走で落ちるのもしょうがない
少なからず俺のPS5は熱暴走で落ちた事はない
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:45▼返信
俺はPCだけど連続使用は1時間だな
さすがにゲームばかりずっとやる暇は無い
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:45▼返信
>>118
それはお前が悪いw
性能結構フルに使うタイプのゲームをそんなに長時間遊び続けたらイカンよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:46▼返信
なおモンハン公式Xのリプ欄でもPS5で電源が落ちた報告が溢れている模様
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:46▼返信
まさか
PS5のダストキャッチャーの掃除をしてない?
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:47▼返信
移動ムービーをアプデでスキップできるようになるまで様子見かな
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:47▼返信
狩野英孝、PS5で配信中にクラッシュして落ちました

これに言い訳しないといけない人生とは・・・悲しいなぁ・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:47▼返信
売れた本数が多いだろうか
置き場所や使い方悪い奴らがあぶり出されてるのか
問題ない使い方でも続発してるのか現時点じゃ判断し難いね
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:48▼返信
>>109
うーんでも🐷って30fpsはクソゲーって言うじゃん?
ライズはswitch版だけ30fpsなのに
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:49▼返信
PS5Proでもローポリ現象起きるからね
解像度優先で30fpsでローポリになるのマジで笑えないよ
ほんまPtoの意味ない
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:50▼返信
ゲームしかできんくせにすぐぶっ壊れるのかよこのゴミはwwwwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:51▼返信
モンハン公式Xのリプ欄でPS5で電源が落ちた報告が大量
proでもテクスチャがノッペリ化して描画が追い付いてない報告も大量

PS5proは3060以下、PS5は2070以下だよ実際には

ノートPCと同じでカタログスペックで高そうに見えても実際の性能は低いというパターンだね
というかPSは3の頃からずっとこれ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:51▼返信
俺もクラッシュじゃないけどたまにエラーになってタイトル画面に戻される事があるんだよな セーブデータ同期してるから問題はほぼ無いんだけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:51▼返信
PS5ってとことんゴミハードだな
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:52▼返信
やっぱりワイルズはアルマとジェマしか居ないからなぁ……
半ライス状態でさえ、ヒノエ、ミノト、ウツシ、ヨモギ、コミツ、ロンディーネ、など魅力的なキャラが多く居るライズの方が優れていたと言う事だな
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:52▼返信
他の人はなってないから明らかに場所が悪い
そもそもこうなるように環境最悪にしてあえてプレイした可能性もあるな
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:52▼返信
>>110
無知すぎて草
お前持ってないんだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:53▼返信
※107
簡易水冷で80℃超えたことないしグラボも50℃こえたことない
SSDは知らんけどそんな熱くないと思う
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:53▼返信
やったね、カプコンTVでネタに出来るよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:53▼返信
>>135
ワールド受付嬢の方がマシまである
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:53▼返信
>>129
クソゲーの判断基準がショボすぎるw
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:53▼返信
>>23
それなw
switch=貧乏こどおじ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:54▼返信
この時見てたけど2000人同接増えてて草
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:54▼返信
>>136
なってるっての
だからモンハン公式Xのリプ欄見てこいと
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:55▼返信
持ってるなあコイツ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:55▼返信
PS5Proもうちょいがんばれよと不満に思う事はある 今さら任天堂ハードには戻れないしゲーミングPCはProよりクソ高いしなあ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:55▼返信
この1例でPS5叩きしてる陣営がいるんですよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:56▼返信
>>22
計画的陳腐化switch
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:56▼返信
相変わらずゴミステ悲報はゴキブリがゴキジェットを食らったかのように逃げてくからあまり伸びないなw
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:56▼返信
でもすぐに復帰しました

どっかのハードはクラッシュしたら再起不能なってレンガ化してたな
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:56▼返信
俺のゴキステもテイルズアライズの釣りの時に逝ったことあったわw
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:57▼返信
昨日PS5でワイルズ買ったからフレとやるぜー!
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:57▼返信
あらら、、
やっぱりSwitch2版を待とうかな
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:57▼返信
PS5は持ってないから分からんけど、
外装にサーキュレーターで風を当てるとか
排気口から空気を吸って内部の気流を速めるとか
対策は出来ないのかねぇ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:57▼返信
>>151
ちょっとは尻尾隠せよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:58▼返信
>>153
動きません
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:58▼返信
PS5で落ちるのはハズレ個体以外は環境が悪いだけでしょ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:58▼返信
スイッチは曲がっていくじゃん
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:58▼返信
配信機器の問題ちゃうの
elgatoって
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:58▼返信
えっPS5ってそんな壊れやすいの…
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:58▼返信
>>158
え?
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:59▼返信
>>160
頭悪いって言われない?
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:59▼返信
>>160
すぐに復帰したよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:59▼返信
※153
任天堂とかいう玩具メーカーに期待しすぎでは?
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:59▼返信
報告が大量ってどれだけの数出てんのよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:00▼返信
PS5でもおま環wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:00▼返信
豚はこんな記事でも嬉ションするぐらい暇なの草
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:00▼返信
>>146
カプコンの技術力がないだけ
ホライズンみろよ
FortniteやCoD見ろよ
4K120fpsで動いてワイルズみたいな糞グラフィックじゃないのが現実
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:01▼返信
金持ってんならPCでもいいけど
中途半端なものしか組めない奴らは大人しくPS買った方がいい
ゲーミングPCは妥協するとドブ金になる
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:01▼返信
>>131
Switch「やめてくれ。その発言は俺だけに効きまくる」
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:01▼返信
ゴキイラww
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:01▼返信
3日前のことを今更記事にする
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:02▼返信
※138
ちゃんと温度状態わかる様になってるのか 今後PC買うかわからんが参考になったわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:02▼返信
オレが持ってるCS機で本当に壊れたのはサターンだけだったな
あとPSPはバッテリーが膨らんだ
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:03▼返信
>>169
妥協しなくて良かったわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:03▼返信
>>116
バイトが3日も遅らせてくれたんだから感謝しろよ😂
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:04▼返信
PS5で3回ほどフリーズしたことはあるけど偶然が重なって再現が難しいバグくらいだけだな
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:05▼返信
パッケージが売れないハズのPS5ワイルズパケ版がずっと1位で本体が2位だね
ぶーちゃんこれどういうこと?
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:06▼返信
電源タップが古くて電源タップのブレーカーが働いたぽい
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:06▼返信
>>132
おまえが嘘つき
有名自作ゲーミングPCブロガーがPS5とPCのFPS検証済み
corei7 RTX4070以上の構成のPC買えないからPS5の方がコスパ良くて快適と断言してる
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:07▼返信
カプコンやはり最初はPS5独占でしっかりと開発しておくべきだったと思うよ
その後に箱やPCに移植という流れでいいでしょ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:07▼返信
>>137
ゴミステ終わってんな
Switch2で完全版やるのがいい
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:08▼返信
埃だらけの部屋でやってるとか
暖房が効きすぎて暑くなってるとか
あと芸能人だから加湿器かけすぎてサウナ状態になってるとか
原因は色々考えられる
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:08▼返信
>>178
PSユーザーがパッケー爺だらけなのがバレただけですね
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:09▼返信
これちゃんと原因究明して謝罪しないと
風評被害だろ
どうせ使い方が悪いんだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:09▼返信
>>182
しかもこれPS5 Proかよ😰うわああああああああああああああああああああああああああああ😭
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:09▼返信
PCでよかったわ~
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:09▼返信
真冬でもエアコンの熱風がかかる所に置いておいたら危ないと思う。
どんな環境でプレイしてるかによるよね、窓際も結露しそうで危ないかな?
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:11▼返信
どうしたパソコンガ?
お得意の熱暴走までPSに取られた気分はどうだ?
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:11▼返信
>>186
だからSwitch版まで待てとゲハで言われていたというのに
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:11▼返信
>>184
ふーん、じゃあPSストアでも1位なのは?
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:11▼返信
geforceの50X0系ハイエンドクラスみたいにシビアな作りしてるんだろうねPS5
クソ高いのに耐久性低いのはどうかと思うよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:12▼返信
PS5が高温で停止するなら事前に画面出てくるし、シャットダウンしてもその後電源入れ直したら少しお待ち下さいって表示される。

狩野がピッとか言わないって言ってるから電気が来てないとわかるから完全におま環境だよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:12▼返信
>>178
ワイルズしかまともなゲーム無いからな
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:12▼返信
PCはパーツ構成によるおま環が殆どの原因でCSはプレイしている文字通り環境由来のおま環が原因
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:12▼返信
そう考えたら携帯モードでこれが動くSwitch2すごい
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:13▼返信
※169
ハイスペPCでもCSでもソフト側の問題で片方のプラットフォームでしか快適に動作しないとか普通にあるからなぁ
まぁCS快適PC微妙はそこまで多くないが
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:13▼返信
静電気周りじゃね 乾燥してんだろ
俺のPS5も一度落とすと起動しなくなるからレストモードにするようにしたわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:13▼返信
>>194
なお去年のGOTYはPS5対応のゲームしかありませんでしたね
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:14▼返信
豚が尼ランからも現実逃避で草
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:14▼返信
>>194
そうやってソフト売上1億本差から目を逸らしてるんですね
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:14▼返信
>>27
狩野のはProだぞ
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:14▼返信
結局CS版でもおま環とか言ってる有り様
どうあってもカプコンの糞っぷりは認めたくないらしい
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:15▼返信
※180
最近言い負かされてカタログスペックという言葉を覚えたばかりなんだよ
そっとしといてやれ
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:15▼返信
>>188
参考になるわ、今は冬だから冷却は問題ないけど
夏はヤバそうだな
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:15▼返信
※189
自己紹介かな?
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:16▼返信
>>189
ウ~ンこれは降参
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:17▼返信
※202
ProってPS4の時代も性能高い代わりに熱くなりやすいとか言われてたよな
当たり前っちゃ当たり前だけど高性能機と熱暴走は切り離せない問題だわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:17▼返信
これもうPCだけでなくPS5民も
簡単な流体力学は勉強しとかないと
いけないんじゃないの?
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:18▼返信
>>56
Switch買いたくなってきた
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:19▼返信
とりあえず壁に近い位置に本体を置くな
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:19▼返信
Amazonで精神勝利は草
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:19▼返信
>>203
ソフトの問題ならPS5本体の電源落ちないでホーム画面に戻される
PS5の熱問題ならそれらの警告や予兆を知らせてくれる機能が画面に表示される

画面がブッチんするのは電気来てないとかの電源問題、狩野のこれな
その後復帰したからおま環だよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:21▼返信
>>84
>どこの誰が書いてるかも分からないで投稿信じるなんて情弱だぞ

お前みたいなはちまの匿名投稿とか価値ないって自分で言ってて草
つまり残るのは狩野のPS5 Proがクラッシュしたという真実だけ🤣
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:22▼返信
エイコーさんクラスになると仮に本体ぶっ壊れてもカプコンかSONYが無償でくれるんだろうな
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:22▼返信
パソコンガとかPC版を馬鹿にしてPS5Proなら60fps安定とか言ってたやつ、いつの間にか消えたなw
ローポリ化と熱暴走クラッシュにおびえながらPS5Proでワイルズ遊んでるのかなw
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:22▼返信
そういやコントローラーもライブ中にドリフトしてたなw
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:23▼返信
>>180
嘘じゃない、そいつが自分に都合の良い結論出してるだけ
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:23▼返信
PS5も内部の熱伝達による空冷だけでなく
熱伝導で外装から外に出る熱もあるだろうから
PS5自体に外から風を当てるのもイイかもな
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:24▼返信
>>216
パソコンガがまた馬鹿なことを言ってるぞw
お前のPCじゃワイルズ動かんから半ライスでもやってろw
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:24▼返信
これを「捏造だ!!」とか言ってた奴がいるという現実・・・
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:24▼返信
>>212
毎度ファミ通で精神勝利してる豚草
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:24▼返信
※195
せやね
ウチは暖房が直で当たらない少し高めの場所で周囲に余計な物が無く、ついでに近くに空気清浄機も置いてある
この設置で4年間ゲーム自体のエラー落ち数回以外は異常が出た事無いし何ならメンテしようとしても埃が全く溜まってない
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:25▼返信
>>221
おま環じゃん
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:25▼返信
モンハンって一度もやった事無いけど、そんなに面白いのか?
基本一人でやるゲームしかやらないから、仲間と狩りっていわれてもつるみたくないし
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:25▼返信
モンハン公式Xのリプ欄でPS5で電源が落ちた報告が大量
proでもテクスチャがノッペリ化して描画が追い付いてない報告も大量

PS5proは3060以下、PS5は2070以下だよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:26▼返信
>>224
公式Xのリプ欄見てこようね~
同じ事が起きてる人がいっぱいだよ~
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:26▼返信
>>225
他人の評価ばかり気にして生きるよりやってみればイージャン
金があるなら
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:27▼返信
タバコ吸いながらゲームやってる奴は特に気を付けろよw
まぁ気を付けようはないがw
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:27▼返信
任天堂さあ・・・
これどうすんの?
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:28▼返信
>>227
で?落ちた人数と問題ない人数の割合はどんなもんなの?
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:28▼返信
※226
βで比べた結果4060中画質の方がfpsは出るけど画質は低かったわ
画質上げるとPCがヤバいから上げられん
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:28▼返信
落ちるときは落ちるもんだ
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:29▼返信
PCもええでとかさらに不安定なもの勧めてんじゃねーよw
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:30▼返信
>>29 >>50
全然ゲームしてないんだね
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:30▼返信
※193
へー警告画面あったのか初めて知った
ならおま環でFAか
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:30▼返信
PCのが不具合多すぎて阿鼻叫喚なのに
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:31▼返信
こいつ広告ばっかり入れてるけど
配信で儲けようとしてんの?
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:31▼返信
>>30
うちのPCは今のところエンドロール終わって各地で痕跡集めしてねって所だけど、
まだクラッシュとか無いよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:31▼返信
ナチュラルに本体が故障してる場合もあるからなあ
だからCS機の場合不具合が起きた時の使用環境をしっかりと伝える必要はありそう
なにもしてないのに勝手に壊れたみたいな話をされても対応する側も困るだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:32▼返信
>>231
PS5のエラーはモンハンワイルズとPS5の同梱版でも起こっているみたいで、 PS5本体の種類は、古い型_新型、本当に関係なく、ただただハズレ本体に当たった方のみ起こっているそうです
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:32▼返信
>>239
ちなみに>24とは別人だし一択とも思ってないよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:33▼返信
低品質なのに配信すら不安定とかガチでゴミやな
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:33▼返信
【絶望:モンハン深刻な不具合】熱暴走で本体上手に焼けました!!
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:35▼返信
ダメだPS5エラーで落ちまくる
クソすぎ

https://tadaup.jp/f3fc86e9.jpg
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:35▼返信
なおポケモン剣盾
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:36▼返信
PC本体が原因で落ちた事はまだ無いな
ソフト由来で落ちる事は良くあるけど
PCでもワイルズで落ちるのは無いな
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:37▼返信
他人のモンハンなんて見ててもつまらん
さっさとSIREN再開しろよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:37▼返信
>>227
狩野の件ばっかりで参考になりません
ニシがXでリポストやらネガキャンしまくり
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:37▼返信
>稼働中にクラッシュして基盤壊れるのもザラだから
「基盤」じゃなくて「基板」なんだよな
「盤」という漢字は岩や岩盤を意味する。「板」は板、いたなんだよ。電子基板は「いた」。いいね?
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:38▼返信
>>250
場をシラケさせる天才ってよく言われない?
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:39▼返信
>>193
それ熱暴走の時だけだから
クラッシュの原因となる物は熱だけじゃ無いぞ
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:42▼返信
ゴキブリ発狂うける
やっぱ任天堂なんだよなー🤭
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:42▼返信
>>251
ないよ?現場ではよく気が利くいい人って言われてる
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:43▼返信
現実は豚

このPS5も豚
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:44▼返信
>>254
ホントだ基板の方が正しい
参考になったわ
確かに基盤は意味が意味がまったく違うわな
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:46▼返信
爆熱状態だとまたすぐ同じ事になるから10分以上時間置くのが良い
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:46▼返信
>>253
Switchもしょっちゅうエラー落ちしてっけどそっちは記事にならなくて助かるよな(笑)
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:46▼返信
>>19
コナー
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:46▼返信
不完全グラな上にダウンし易いアンラッキーとか
どんな拷問だよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:46▼返信
あかんやん
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:47▼返信
>>225
一人でも遊べるぞ
まぁブームにはなったけどコミュニケーションツールとしてのヒットでもあったし、
あまり万人向けのゲームではない
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:47▼返信
ゴキ「不具合はPC版だけ!」→エラーで配信ぶっ飛ぶ
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:47▼返信
>>257
ば〜くねつッ!!
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:48▼返信
>>254
京言葉だなそれ
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:48▼返信
>>258
Switch版ワイルズあるんですか?w
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:50▼返信
※241
ハズレ個体はほんとどうにもならんっぽいからねぇ
ウチ初期型のDEだけど全然問題起きてないし
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:50▼返信
>>60
うちも初期型で落ちたことないけどX見ると確かに報告そこそこ多いわね
わいは月1で本体の掃除してるけどやったことない人はこれを機にやるよろし
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:54▼返信
悪いことは言わないからPS5はやめとけ
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:54▼返信
>>250
へぇ、基盤だと思ってた
勉強になったわサンキュー
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:54▼返信
※225
ワールドからの新参だけどライズのDLCからスポット参戦以外でのNPCハンター同行が解禁されてる
今作では最初の方から呼べるようになってるからソロプレイでも問題なく遊べるよう配慮されてるよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:54▼返信
>>96
そうだよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:55▼返信
>>269
わかった、XSSでやるわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:55▼返信
もう任天堂しか信じられない
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:56▼返信
>>259
アスランやろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:56▼返信
モンハンはマルチも楽しいけどソロでのんびりやる方が最近は好き
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:56▼返信
>>54
けいじはバランス野郎のフリした任天堂信者
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:56▼返信
>>263
「配信飛ぶ」というのは予定切り上げて終了する意味だろ
狩野のPS5はクラッシュ後復帰して予定の最後まで配信してたよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:58▼返信
「こういうところにも行けなきゃ駄目だから撮影班ってマジですごいよな」って書き込もうと思ったら後半でパニクり過ぎてて草
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 10:01▼返信
>>176
X民たちのPS5クラッシュ報告や狩野の件ずっと言われてたのに、
ゴキブログに都合悪いからほとぼり冷めるまで待ったんだろうな
さすがはPS信者の総本山ですわ
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 10:02▼返信
危なかったwiiUだったら復帰不能でレンガになってた
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 10:06▼返信
結局パソコンガってハイスペPCに嫉妬するPS5ユーザーの悪口でしかなかったな
蓋を開ければPS5で不具合多数、あれだけ馬鹿にしてたローポリ化もPS5Proで多発してるし
どうしてPS5Proなら解像度優先4K60fpsができるなんてイキってたんだろうな
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 10:07▼返信
はちまがグラボガチャを勧めてて草
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 10:07▼返信
タバコ吸ってるからじゃね
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 10:08▼返信
NVIDIAがGeForce RTXシリーズ全般で発生していた黒画面不具合を修正するドライバーを配信するも不具合が治っていない模様。
RTX 5000の売り機能であるMFG利用でクラッシュするなど新たな問題も発生

やっぱりPCクソやな
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 10:09▼返信
液体金属お漏らししてそう
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 10:10▼返信
あー タバコはゲーム機死ぬわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 10:11▼返信
ワロタ
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 10:13▼返信
熱暴走するハードか
でもモンハン以降の高グラフィックゲームでも同様のことがおきるんでしょ?
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 10:13▼返信
普通Switch2ワイルズアイスボーンまで待つよね。
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 10:14▼返信
絶対ガタガタじゃん!やだよー
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 10:15▼返信
埃で中のCPUファンがまともに回ってない可能性
ウチはそれだった
外観の埃はとっても中にたまってるとあのファンは簡単に回らなくなる
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 10:16▼返信
PS5が落ちただけで故障しなくて良かったな
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 10:17▼返信
レッドリングほど怖いものはない
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 10:21▼返信
頻発するものでもないし報告も無いから稀な事故だろ
これで本体が壊れて使いものにならなくなったら問題だが
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 10:21▼返信
>>249
公式Xのリプ欄で狩野の事言ってる人なんていないけど
何嘘言ってんの?
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 10:22▼返信
>>249
普通にプレイしてる人が動画上げてPS5でこんな不具合出てるから直してくださいって言ってるんだよ
いい加減現実見れるようになれよアホが
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 10:25▼返信
Switch2はRSB+STみたいなモンハンの方がイイだろ?
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 10:26▼返信
今日の17時に全プラットフォームで修正があるんじゃなかったっけ
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 10:28▼返信
修正できるって事は最初からどうにかできたんだよ
何のためのオープンβだよって話
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 10:34▼返信
また熱で落ちたのか
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 10:37▼返信
クソゲー
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 10:38▼返信
つまんなそう
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 10:41▼返信
クソハードwww
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 10:44▼返信
サムネが下のトランプと似てて草
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 10:47▼返信
※300
オープンβで製品版の内容全部出来るわけじゃないんだから無理に決まってる
基本無料のMMOじゃないんだから
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 10:49▼返信
※283
まぁ金になるんだろうね
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 10:57▼返信
ワイのProも一回落ちたな
ワイだけじゃなくて良かった
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 10:59▼返信
>>306
そりゃエラー見つけるのは無理だろうけどな
負荷は判るだろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 11:02▼返信
>>299
まだやってないけどPCには入れてるから
丁度イイわ
もっと直ってから始めるか
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 11:06▼返信
>>282
まーた印象操作けぇ
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 11:10▼返信
中国産かな?
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 11:12▼返信
おわた
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 11:12▼返信
Switch勝利
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 11:17▼返信
この時期に熱暴走とか考えられることは限られてくるなちゃんと部屋掃除しろw
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 11:17▼返信
※251
他人から教えられたり指摘されたりするのが嫌いな人っているよね
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 11:17▼返信
日本じゃ限界集落のPCや糞箱と違ってPS5はプレイ人口が桁違いだからな

割合から言えば遥かにトラブルは少ないよ、圧倒的に人口が少ないPCの方が不具合報告多いからな

こんな事少し考えれば誰でも分かる事なんだけどね
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 11:22▼返信
※277
けいじチャンネルって任天堂のゲームほぼ遊んでる感じしないんだけど
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 11:23▼返信
ノーシグナルの男
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 11:30▼返信
これでPS5は駄目とか言ってる奴は反ワクと変わらんな
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 11:30▼返信
動画見たくないから何が起こったかちゃんと文字にしてくれ
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 11:30▼返信
熱暴走祭りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 11:31▼返信
うちのPS5は定期的にファンも手入れしてるのに
電源落ちたことがあったから 
多分増設したSSDやな
324.投稿日:2025年03月04日 11:32▼返信
このコメントは削除されました。
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 11:32▼返信
分かってきたぜ!

ラストオブアスー!
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 11:34▼返信
壊れたな
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 11:34▼返信
ソフトがエラー落ちしたことはあるけどPS5本体は経験ないわ。なんかこの人機器の扱いが雑過ぎるんじゃないの?
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 11:36▼返信
>>323
ここでもサムスンが良いって言ってた人いたから、もうポチってる
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 11:38▼返信
狩野はこういうトラブルもおもしろいよな
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 11:39▼返信
PS5はアプリケーションエラーとか熱暴走多すぎるわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 11:40▼返信
>>330
なった事ない
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 11:40▼返信
>>330
ねえよ
お前の部屋が汚くてPS5本体が埃吸いまくってるだけ
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 11:41▼返信
※317
ゴキが国内で語るとは、あした火山爆発するな
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 11:42▼返信
で?そこの発生した部分を切り取ってくれよ、見にくいな😞
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 11:43▼返信
>>317
それが分からんのは日本一国と世界中の国々とを比較して日本の市場は小さいとか言ってる輩連中なんだろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 11:43▼返信
ディスク以外も飛ぶのかソニー製品は…
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 11:44▼返信
>>327
自分はPS5買ってから結構経ってるしゲームやりすぎなのかわからないけどモンハンは落ち易いかな、掃除はしてたりするけど経年劣化があるかもしれん サーキュレーター当てながらだと動作も安定して落ちなくなったから中のグリスとか保護ジェルとかがもう無いに等しいのかも
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 11:45▼返信
兎も落ちたよな
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 11:46▼返信
再起動して、そっから1時間ぐらいやってるやん
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 11:46▼返信
任豚はスイッチすら持ってないのに口だけ偉そうにほざくwwwww
ぶっちゃけどこの陣営にとっても迷惑な存在wwww
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 11:48▼返信
(動いてくれよ〜)からのピっ!でワロタ
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 11:48▼返信
>>330
初期に買って遊び続けたならまぁあるかもね 買ったばかりなら保障いけるかもしれんから問い合わせろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 11:49▼返信
proは排熱処理が追いついてないって前から言われてたからね、本体触るとめっちゃ熱いからな
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 11:51▼返信
120Hzモードはフレーム固定キャップ外すら負荷はMAXだよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 11:52▼返信
>>344
〇 外すから
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 11:55▼返信
ぶっとぶ?
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 11:55▼返信
>>330
エラーとかはソフトメーカー側だからな
アプデで改善される
だからネット環境は絶対あった方がいいんだよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:00▼返信
ゴキが唱える「PS5最強説」さー、もうやめないか?
これだけSNSが発達したら嘘もすぐバレるしPS5ユーザーの印象下がるだけだぞ
モンハンワイルズをプレイ中に熱暴走を起こすことがある これでいいじゃん事実だし
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:03▼返信
>>348
それでいいんだけど
どこぞの宗教サイトはもうぶっ壊れた!PS5!終わり!みたいな解釈で騒ぐからなぁ
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:11▼返信
ぶっ飛ぶ←どこが?
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:14▼返信
記事にするのおっそ
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:17▼返信
すぐ再開してるやんクラッシュじゃねーだろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:18▼返信
>>8
m.2SSDを付けてるとそっちの過熱感知で落ちることはあるね
理由?掃除してないからだよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:19▼返信
>>17
直近で修理費大幅値上げした任天堂への悪口にしか見えねえよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:20▼返信
すぐ再開したのも触れないとダメだろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:21▼返信
印象操作ネガキャンしかしないから訴えられるんだぞ豚は
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:30▼返信
>>27
誇りだらけの環境で掃除もしないのにm.2SSD載せてるだろ?
本体にまるで問題なくても落ちるよ
汚部屋ちゃん
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:31▼返信
またかよ!
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:34▼返信
※309
分かるのは各プラットフォームの割合や要求下げられたPCスペックの平均、サーバーの負荷が主
エラーやマップの負荷は砂漠マップ分しか無いんだから全部分かるわけないのが理解出来ないのか?
それともβやれる機械を持ってないから知らないのか
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:36▼返信
プロは排気方向の空間を塞ぐと熱でやべーから
排気方向気にしろって感じやな
当初は中華製のハズレ個体だから不安定かと思ったけど
排気空間が暖まってたから向き変えたら収まった
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:39▼返信
※360
昔のゲーム機の感覚で狭い空間に突っ込んでる人とかも多そうだもんな
排気は大事
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:42▼返信
やだぁ~w

PS5ではまともにゲームもプレイできなぃーww
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:42▼返信
PCでやってるけどクラッシュ多いわ
なんこれ?
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:43▼返信
藤美園
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:45▼返信
>>362
Switchの間違いだろ?
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:54▼返信
>>365
Switchは違う
まともなゲームが無いだけや
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:56▼返信
なんかおかしくね?本体の熱暴走の時は温度高くなると落ちる前に警告出るはず
それが出ずにエラー落ちなら質の悪いM.2でエラーかソフトのエラーとしか考えられん
…まぁ最近のゲームは頻繁にオートセーブするからすぐ復旧できるけど
あと動画見たけどこの人機械に弱すぎ 再起動もろくにできてないやんけ… 
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:05▼返信
>>328
中華の安いやつだけど問題ないよ
個体差あるだろうけどな
どっちかというとヒートシンクとか掃除とかの方が大事
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:07▼返信
>>349
この件ですら15分後には復帰してるのに
壊れたって騒ぎ立ててたからな
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:08▼返信
だからあれほどゴミクソステではなくPCを買えと何度も何度も言ってんのに
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:08▼返信
>>363
NVIDIAの怠慢に次ぐ怠慢の結果じゃね
ドライバをまともに作る気がない
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:08▼返信
ゴキはクラッシュないよって散々言ってたのに
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:09▼返信
>>367
急に落ちて何事もなく起動できる時はm.2でほぼ確定でいいと思う
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:13▼返信
バイオ8でコントローラも壊れてたよね
カプコンは悪くないけど
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:14▼返信
>>110
排熱問題はニンテンドースイッチもスプラトゥーン2で発生したやんけ。もしかして痴呆症なのかw
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:14▼返信
>>5
ワイルズだろ〜
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:15▼返信
>>6
任天堂「消せ消せ消せ消せ!!スイッチ2は更に熱に弱いんだよ!!」
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:16▼返信
>>1
NVIDIAのGeForce RTX 5090は最大消費電力が500Wを超え、その分かなりの電力と発熱が発生し安定した冷却システムの構築が求められます。中国で技術系動画を投稿する人が、家庭用エアコンの室外機を使ってGPUを冷やすシステムを設計した動画を投稿し、話題となっています

 今後はゲーミングPCもエアコンと同様に室外機が必須となる時代となり、性能が更に向上するのが期待されます
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:16▼返信
>>2
NVIDIAのGeForce RTX 5090は最大消費電力が500Wを超え、その分かなりの電力と発熱が発生し安定した冷却システムの構築が求められます。中国で技術系動画を投稿する人が、家庭用エアコンの室外機を使ってGPUを冷やすシステムを設計した動画を投稿し、話題となっています

 今後はゲーミングPCもエアコンと同様に室外機が必須となる時代となり、性能が更に向上するのが期待されます
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:16▼返信
>>3
NVIDIAのGeForce RTX 5090は最大消費電力が500Wを超え、その分かなりの電力と発熱が発生し安定した冷却システムの構築が求められます。中国で技術系動画を投稿する人が、家庭用エアコンの室外機を使ってGPUを冷やすシステムを設計した動画を投稿し、話題となっています

 今後はゲーミングPCもエアコンと同様に室外機が必須となる時代となり、性能が更に向上するのが期待されます
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:16▼返信
ワイルズはクラッシュの報告めちゃめちゃ上がってるからな
自分はまだ当たってないけど人によっては確定クラッシュする場面があったりするみたいだし
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:21▼返信
PS5でクラッシュするのもおま環なのか?
クソすぎる対応
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:25▼返信
やらない方がよさそう
PC版はGPUCPU使用率見てるとどう見てもソフト側の負荷がヤバいんだろう
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:25▼返信
クラッシュと本体シャットダウンでも全然違う
前者はソフトメーカーの怠慢の可能性あるけど
本体自体が落ちることなんてPCじゃまずありえません
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:27▼返信
>>367
キャプチャーボードがノーシグナル表示出してるからPSの熱暴走で落ちてるやんけ
ゴキブリはすぐ責任転嫁する韓国人と同じやなw
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:27▼返信
>>370
おまえだけ勝手に買えばいい
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:27▼返信
魔法の液体金属じゃなかったのかw
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:28▼返信
PSはそもそも熱設計に問題あるんじゃないの
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:28▼返信
またかよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:29▼返信
>>385
なんでそうなる?キャプボがノーシグナルだからPS5本体に決まってるって?バカなの?
PC触ったことある?
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:29▼返信
何気にヘッドホンAstroになってるwww
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:29▼返信
PCなら一部のパーツが古いものとか、おま環だと言えるが、PS5はどう発表するの?
初期型は買い替えろとでもいうのか
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:30▼返信
お客の責任にしてる暇あるならちゃんと修正して、ゲーム自体軽くしろや
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:31▼返信
PCだな
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:32▼返信
あまりに重くし過ぎたんじゃないかな
ユーザー目線でその時代に適した控えめの推奨スペックにするべきだよな
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:33▼返信
要するに敗北宣言だなこれ。
調べたけどわからなかったからおまじないしてお祈りしてねってこと。
技術力終わってるやん。
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:34▼返信
モンハンウイルス
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:34▼返信
>>383
ワイの自作4080PCでもDLSSフレーム生成ありだとGPU使用率が常に90%超える 負荷やべぇ
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:34▼返信
狩野英孝のPS5もクラッシュするし最悪だな
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:35▼返信
とはいえこれほどクラッシュ報告が多いゲームないだろ
最適化不足があるのは明確
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:36▼返信
>>396
なにどう要したらそんな解釈になるんだ
それこそお前の知能の敗北宣言やんけ
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:37▼返信
あくまで一部のおま環を持ち出して
「ほとんどがおま環なんだ」と思わせる、よくあるやり口に見えるよな

少なくともベンチマークの快適詐称やってる時点で、
公式のこういう発言は信用出来んわ
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:37▼返信
推奨以上でもクラッシュするのにおま環とかいうと嫌われるで
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:38▼返信
>>385
だから熱暴走なら警告画面もキャプチャボード越しに警告出ないとおかしいやんけ
なに無理やり熱暴走にしようとしてんだ 印象操作だろ いい加減にしろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:38▼返信
ベンチマーク詐欺については?
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:39▼返信
>>49
オマエいっつも同じ事言ってんなwww😂
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:40▼返信
規格が一律なPS5でもクラッシュやグラ崩壊など起きているから、そっちはどうなんだよ?となるわ
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:41▼返信
OBTやベンチでは問題なく動作したのに製品版ではクラッシュしたって報告も結構あるんだか?
返金したくないからおま環で乗り切るつもりだろうが
大人しく泣き寝入りする日本人と違って白人や中国人はそのへん容赦しないから
いつまでもおま環では逃げられないぞ
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:42▼返信
PS5のは熱で落ちてるんやろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:42▼返信
>>64
初www駆www動www😂
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:44▼返信
>>63
ぶーちゃんをゴキブリと呼ぶ風習🤗w
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:44▼返信
Steamに関しては詐欺ベンチやらかした時点でカプコン側に非しかないからどーにもならん
開き直って火に油

PS5に関しては狩野英孝が配信中に落とした時点でぐうの音も出ない最適化不足
チーズ最適化してる暇あったらその期間頑張れや

売上発表できない理由が見えてきたな…
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:44▼返信
どのハードでも発生してるから明らかにソフト側に問題がある
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:46▼返信
折り紙ステーションproの立場が無い
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:46▼返信
>>92
出てませんよ🤗
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:47▼返信
熱に弱いPSハード
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:48▼返信
狩野やお披露目会でのクラッシュは?
それもおま環?
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:48▼返信
何だネタかよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:49▼返信
結局ハード破壊ゲーだったか…
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:51▼返信
PCはゲームがクラッシュだが
PS5は本体が落ちるから深刻度は桁違いだぞ

熱暴走でシステムが強制的に本体の電源落として
ダメージを最小限にする設計なわけだから
寿命を削ってゲームしてる
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:52▼返信
ゴキが擁護に必死なのは
モンハンがガチでPS5最後の砦だからなんよ
既存タイトルが売れるわけでもない
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:53▼返信
>>176
>>280

ぶーちゃんずっと待ってたんだなwww😂
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:53▼返信
>>420
ほれ、GKが熱暴走じゃないってずっと説明してるのに聞く耳もたんでずっと熱暴走言い続けてる
何言っても無駄の無敵の人やんけ 話にならんわ
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:54▼返信
>>118

・・・どんな生活してんだ?🤔
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:54▼返信
PS5 Pro買ってなかったか🤔?
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:55▼返信
クラッシュ・ワイルズ~
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:56▼返信
とうとう、不具合を他者(あるいはユーザー)に押し付けしだしたか…
素直に「すみません、アップデートで改善していきます」言ってれば不満持たれてるユーザーも少しは解消されるのに
まさに火に油、悪手の発言だわ
こういうのってPS界隈で多いよな?
何故謝れない…
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 14:02▼返信
これがソニータイマーか…有名人であろうとも選ばすに平等に壊れるところは流石DEIの先駆者SIEらしい素晴らしい取り組みだね😀
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 14:02▼返信
熱暴走ならなんですぐ復旧できてそのあともプレイし続けられたんだ?
豚の解釈なら壊れてるんだろ? なんですぐ復旧できたんだよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 14:04▼返信
>>147
いつもの事だよ気にすんな😑
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 14:05▼返信
今見たら真ん中にスリットがないからデザインからすると初期型だな
自分はProに乗り換えたからクラッシュも熱暴走もなく快適っす
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 14:06▼返信
>>152
ID交換して承認くるけどあだ名だから「・・・おそらく〇〇か?🤔」
って戸惑うよな😂
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 14:07▼返信
序盤も序盤で
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 14:08▼返信
>>154
持って無いのに
売るだの言ってたんかい😂w
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 14:08▼返信
30で落ちたのwwww
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 14:12▼返信
>>165
嘘か誠かXのMHWs不具合報告に
PS5故障報告のリツイートがあるな
見てみるといい
ソイツの今までも含めてwww
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 14:13▼返信
>>171
ブヒポチポチwww🤗
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 14:15▼返信
>>179
じゃあPS5pro関係ないじゃん!😓
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 14:15▼返信
※421
GTA6から目を逸らしたいんだな」w
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 14:18▼返信
>>252
だから映像として残っているこの一件以外で、Xでクラッシュの報告してる多数とやらは本当にPS5保有者のものなんですかね?
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 14:24▼返信
>>297
そう言えばPC不具合は動画見たことあるけどPS5不具合で動画上げてるのは見たことがないな・・・
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 14:24▼返信
英孝~英孝~英孝英孝英孝~♪
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 14:31▼返信
>>245
ブループロトコルのエラー画像からわざわざワイルズに加工したのかw暇だな😓
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 14:33▼返信
>>266
単純にSwitchはよくエラー落ちしてるよって意味じゃね?😅
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 14:35▼返信
この人たしかPS5pro貰ってたよな30周年モデル

ノーマルPS5を使い続けてたんならそろそろ寿命だろうから、どっちが吹っ飛んだのかで話変わるぞ
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 14:37▼返信
っぱPS5ってゴミ
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 14:37▼返信
>>245
俺もこれだわ
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 14:38▼返信
>>343
コレまじ?🤔
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 14:40▼返信
PS5を買うか悩んでたけどこれでもう絶対買わないことを決心したわ
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 14:42▼返信
>>448
普通にデマ
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 14:42▼返信
>>449
その金残しといてスイッチ2でも買っとけば
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 14:44▼返信
やばいな宣伝効果ばつぐんなやつが言ったか
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 14:50▼返信
>>431
ノーマルで19時間遊んだけどクラッシュも熱暴走も今の所1回もないな
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 14:51▼返信
FF16発売くらいに発売日に買ったPS5が熱で落ちるようになったけど、いろいろ試した結果かなり非推奨だが俺なりのPS5が落ちない対処法見つけてそっから一回も落ちてないけど部屋の温度とか気をつけながらやってる
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 15:14▼返信
仕事量=消費電力=発熱量
なっ
グラにこだわってハードに負担かけんなよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 15:23▼返信
熱暴走とか言ってるやつはPS5 スマートシフトで検索しろ
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 15:26▼返信
>>445
動画見ればわかるがクラッシュしてるのは初期型だよ
クラッシュして本体を引っ張り出して確認してるシーンに出てくるの一枚板の旧型デザインだからね
Proは真ん中に黒いスリットが入ってる
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 15:35▼返信
熱暴走です
PS5本体に起因する問題ではなくて、ソフト側の問題だとは思うが
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 15:40▼返信
>>455
PCとかどんだけ電気食ってると思ってんだ
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 15:43▼返信
>>428
何年使ってると思ってんだ
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 15:46▼返信
>>385
熱暴走って10分かそこらで再開できるの?
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 15:46▼返信
>>366
まともなゲームもプレイできなかったか
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 15:51▼返信
※448
排熱処理がどうなってるかは知らんが性能高い程熱持ちやすいってのはある
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 15:52▼返信
ポンコツハードPS5♪
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 15:56▼返信
※408
OBTやベンチ→体験版レベルで中身少ない
製品版→中身多くOBTとは別マップ、別モンスが多い為処理量が桁違い
Switchソフトすら体験版と製品版は別物なんて当たり前の話だと思うんだが…ゲームやった事ある?
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 15:58▼返信
※400
PC使った事無い人がPCゲームやろうとしてるからな…無茶だわ
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 15:59▼返信
>>4
ゴキステのネガキャン配信で草
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 16:00▼返信
>>463
だからその熱を抑えるのがスマートシフトなんだよね

熱で落ちる人は埃が溜まってるか設置場所が悪いだけだと思う

2年半使ってるけど熱で落ちた事なんて一回も無いよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 16:11▼返信
1時間20分あたりから
くだんの
ノーシグナルの場面となります
どうぞご査収のほどお願いいたします

#PR
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 17:39▼返信
俺の買ったばかりのPS4proはWORLDで壊れて1ヶ月修理した
ちな返ってきた奴はなぜかノーマルより遅くなってた
モンハンは鬼門
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 18:39▼返信
>>445
PS5proじゃなくてPS5の方だよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 18:54▼返信
>>1
ゴミハード
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 19:22▼返信
妄想デマ豚w
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 19:43▼返信
>>445
またデマですか
貰ったのは記念モデルだけどノーマルのPS5だよ
配信内で映った本体のカラーを見る限りずっと使ってる普通の機体のほうだし
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 22:12▼返信
薄着って事は夏並みに暖房たいてたんじゃね
排熱を考えた設置せんと
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 01:11▼返信
>>410
まぁどんなバージョンにも無料で遊べるソフトが付いてくるのにありえない話だわな
ぶーちゃんの知識のなさは宇宙に轟くね
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 01:15▼返信
ぶーちゃんや
機械に詳しい人は熱暴走って呼ばないんだよ?
自動的に落ちるってのはね、発熱からの保護なんだ
小学生でも分かる話をグダグダ言ってると偉い人からお仕置き受けちゃうぞ?
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 15:11▼返信
>>427
ガイジ豚の妄想キッショ
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 12:05▼返信
大丈夫!PS5が問題あるんじゃない!
エイコーちゃんが持ってるだけだ!
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 23:00▼返信
ここに湧いてるゲハ勢がマジキモくてわろた

直近のコメント数ランキング

traq