• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

生配信 幻想水滸伝Live 2025.3.4 より






『幻想水滸伝』、TVアニメ化決定!!!

内容としては
ドラマ性の濃厚な『2』が敢えて選ばれる

制作会社はKONAMIアニメーション


uyuiyio


ほか発表内容

難易度選択が可能になり、
時間制限イベントのタイムカウントON・OFFが実装


uiyuio


fgsdrfdetyu


gyrftyru


tyrtryu


ytyuti



B0DF9YT4YZ
コナミデジタルエンタテインメント(2025-03-06T00:00:01Z)
レビューはありません



  



いきなり『2』アニメ化キタ━━━!!
「豚は死ね」が聴けるのか!!



B0DHCTRH16【PS5】モンスターハンターワイルズ【数量限定特典】ハンター重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」護石「希望の護石」

発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DYP1448F『ToHeart』プレミアムエディション -Switch 【Amazon.co.jp限定特典】アイテム未定 同梱 & 【特典】TVアニメ『ToHeart』Blu-ray Disc(全13話・2枚組)同梱

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:アクアプラス
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DYDMVNMSSW版 悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション DELUXE EDITION 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPC&スマホ壁紙 配信

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:SUPERDELUXE GAMES
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(82件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:28▼返信
スイッチにすり寄ってきたな
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:28▼返信
しょうもない
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:29▼返信
2は攻略本買って最初からやり直した思い出
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:30▼返信
クライブイベント時間止めてゆっくり進められるのかw
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:31▼返信
またCV中村悠一が聴けそうだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:33▼返信
幻想水素水
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:36▼返信
3はほんとクソだったな
RPGで一番嫌われる多数主人公で
プレイヤーキャラは最後まで一切出番がなくて
ほんと遊んでいる人にケンカ売っているゲームだった
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:37▼返信
>>1
どうでも良すぎて草
バランス調整されてるかどうかが全てだわ
雷の魔法みたいなやつが強すぎて108人仲間いるのに個性もクソもないんだよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:38▼返信
美グラで6作れよ

リマスターに甘えんな
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:40▼返信
27年以上前のゲームを5500円で売るなよ。和ゲーしぐさ酷い
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:42▼返信
※10
洋ゲーだけやってろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:44▼返信
>>7
なおメタスコアは2より上の模様
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:44▼返信
幻水って90年代のファン〇ードで盛り上がってたけど今になってアニメ化か
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:44▼返信
1から2の流れが良いのに
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:46▼返信
こんなもんよりゴエモンの過去作リマスターしろって 権利的にめんどくさいとかあるのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:49▼返信
先に1やってくれよ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:49▼返信
一体全体誰得なんだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:49▼返信
2006年にPSPで1と2セット出てるしな
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:50▼返信
幻水3は主役を銀髪白人女にしてそれまでの中華要素が台無しになったし
1・2は主役が中華風少年で世界観が完成度高かった
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:51▼返信
>>1
豚は〜のシーンで何故か激怒する任天堂信者
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:53▼返信
>>19
主人公三人のうち1人やん
まぁ他の2人も中華要素ゼロだけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 08:55▼返信
ブタは死ね!
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:01▼返信
最近の80年代・90年代の作品のアニメ化ってヒットした試しが無いし
幻水はアニメ化したことがないにしてもコケると作品自体のイメージ落ちそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:06▼返信
まず1をアニメ化してから2をするべきじゃね
2のアニメが仮に人気出てから1のアニメ化したら順序おかしいし
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:06▼返信
ブー!ブー!
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:10▼返信
1クールでこれやんの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:13▼返信
>>8
上月景正なんでや
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:24▼返信
ゲームだから良かったが分からないんだろうな
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:25▼返信
>>15
別にこのアニメ化を擁護する気無いけど
流石に他所で言え
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:27▼返信
ナナミ死ぬところで泣くわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:41▼返信
ゴキブライト「🐷は死ね!!!」
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:54▼返信
幻想水滸伝は3D化でフルリメイクしてたら買ってた
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 10:03▼返信
ジョウイはトドメを刺すエンドで
紋章のせいか知らんがアイツの行いは友としても見過ごせねえよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 10:05▼返信
ナナミと逃げて暮らすエンドですわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 10:06▼返信
その強さがあれば、すべてを守れると思った

コナミ腐敗とシリーズは守れなかったけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 10:19▼返信
はい神ゲー
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 10:20▼返信
アニメ会社の飽和感
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 10:44▼返信
正直来月発売のLUNA1、2リマスターとどちらか買おうが迷う
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 10:53▼返信
俺らの水滸伝1&2を汚さんでくれんか?あれは思い出のままそっとしておくべきタイトルだ
水滸伝3以降??知らんなぁ!!?
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 11:08▼返信
水滸伝のキモは108星なのにアニメ化したら尺の都合で全員出さないか背景にいるだけになるのが約束されてるのがなあ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 11:10▼返信
このシリーズは1,2をリアタイでやったゲーマーだけが幸福を得られたと思うw
その人たちも3で見限っていれば傷も浅いが5まで付き合った人だともう・・・。
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 11:19▼返信
ブタは死ね!!
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 11:23▼返信
フリプのソニックとリレイヤーはライブラリーに入れるとデラックス・エディション買えなくなったわ
これ親切心でやってんのか?買えなくなるの迷惑なんだが!
ドラゴンエイジは買えるだろ?なぜこうしない?日本企業は頭がおかしいのか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 11:27▼返信
初代PSがRPG旱だった頃にしたけどよく覚えてない
砦に108人集めるゲームだっけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 11:44▼返信
ⅡよりⅢのほうがアニメ化しやくすくないか?志水さんの漫画ベースにすれば2クールくらいでまとまるだろ。
Ⅱだと4クールはいる
Ⅱなら『回想』はオリジナルを使ってくれ。変なアレンジは要らん
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 11:51▼返信
>>40
相当このゲーム好きなやつじゃないと108人集めねぇだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 11:56▼返信
>>45
3は主人公が複数いるからやりにくくね?
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 11:58▼返信
>>46
1で108人集めないと2にデータ引き継ぎ出来んじゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 11:59▼返信
そういえば幻想水滸伝って昔フリプに来ていたよね
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:02▼返信
>>33
なら約束の場所に行かずジョウイをほっぽりぱなしエンドでいいじゃんw
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:13▼返信
>>1
難易度変更可はありがたい
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:14▼返信
>>13
アニメはいらん
3以降もリマスターして
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:40▼返信
思い出を壊すなよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:42▼返信
原作者?亡くなったからやりたい放題を邪推してしまう
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:14▼返信
※50
ケジメつけさせてやんよ。俺の手でぶっとばしたいw
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:18▼返信
>>14
今の幻水周りに期待してはいかん
どうせ2が人気だからアニメ化みたいな安易な発想でなぜ2が人気なのかよくわかってないんだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:30▼返信
あのクソ邪魔次元要素でしかなかったクライブイベントを停止させられんのかいいね
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 14:07▼返信
幻水2は当時の傑作と言ってもいいけど所詮はPS1時代のRPGだぞアニメにして見れるものになるのか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 14:21▼返信
幻水の話題になると大抵は3で止めたおじさんか5で止めたおじさんしかいなくて
本当に駄作でシリーズ殺したティアクライス→百年の時のコンボは話題にならないっていつもの奴
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 14:44▼返信
ufotableでお願い
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 14:55▼返信
判断が20年ぐらい遅くないか
まだコンテンツに熱があった時期にやるならともかく
もう当時世代の、今も幻想に入れ込んでるような奴にしか
受けないようなものを今更やってどないすんねん
(そういうのやるなら、コンテンツが低迷する前の
幻想3とかのときにやるべきだったろ)
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 15:10▼返信
>>58
FFやオワハンのクソシナリオより今でもよっぽど面白いやろw
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 15:11▼返信
えっこれルカ様全国デビューじゃん勿論言うよねアレ勿論言って剣振り下ろしてくれるよね?
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 15:12▼返信
>>7
ロードがくそ長くてやめた
ポリゴンモデルもショボすぎて耐えれなかった
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 15:13▼返信
>>20
無職絵文字豚おじさん激怒
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 15:15▼返信
2はマジで傑作
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 15:15▼返信
>>59
ティアは知らないけど百年はそんな悪くなかったろ
PSPならあんなもん
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 15:20▼返信
>>67
いやいや百年は作品の中でダントツにクソだと思うぞ
ティアはそこまで悪くはない
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 15:56▼返信
グランマイヤー生首事件とか豚は○ねとか腐れ○ンポ野郎(斬首)とかできるんかいな
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 15:58▼返信
多分ナナミ関係は現代のアニメでやったら色々無理かも
好き嫌いがかなり別れると思う
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 16:02▼返信
3は志村版の漫画がよく出来てたからリメイクする力がないんだったら
リマスターとかいって出してそれに漫画つけろや
4も小説とラプソディア付けたら全然良しだぞ
5は無理。ロゼヌエコに並ぶメアリーを消さないと無理
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 16:10▼返信
声優はきまってるの?当時のラジオか?
ルカは子安にやって欲しいんだがフリックが緑川な

73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 16:14▼返信
ネクロードも割とヤバいな
「おやおや、知った顔でもいましたか?」
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 16:49▼返信
まじか
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 17:21▼返信
>>7
プレイヤーキャラって誰だ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 17:26▼返信
>>19
1の時点で主人公の故郷の帝国が西洋風の城と騎士達なんですが
主人公さえ中華風ならそこは問題無いの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 20:35▼返信
>>76
2主人公も最初は西洋軍隊の少年兵で普通に西洋鎧だしな
それに3主人公3人だしエアプが調子こき過ぎててきしょい
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 21:38▼返信
※24
2と3の合間にあった話をアニメ化したら大コケした某RPGもあるしな
しかもそれをソシャゲにしてるという
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 22:22▼返信
※77
水滸伝ってタイトルなんだから分かりやすく主人公は中華風に統一しないと
作品全体の印象がぼやけるじゃん
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 05:13▼返信
※79
エアプの印象でしょ?
1の時点でドワーフもエルフもいて世界観中つ国なんだし
自分の言ってる事がなんか意味も価値もあるスゲー事だと思っちゃてるの?エアプ丸出しなのに
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 07:58▼返信
1を先にアニメしてほしいんだが
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 13:04▼返信
>>5
肥えて豚になってるし、ルカに殺される豚の役かな

直近のコメント数ランキング

traq