とんでもねぇやつがいると話題のしゃぶ葉
関連記事
【学生のたまり場がサイゼやマックではなく「しゃぶしゃぶ食べ放題」になってるらしい : はちま起稿】
【【悲報】しゃぶしゃぶファミレス『しゃぶ葉』の治安の悪さ、限界突破…… 客が高いコースを頼んだら◯◯◯◯されたという被害報告がネット中から続出 : はちま起稿】
しゃぶ葉、猫ロボ運搬中の料理「横取り」Xで話題 運営会社は謝罪・改善へ「わかりづらい点があり、お客様にご不便を」 - ライブドアニュース
記事によると
・しゃぶしゃぶ食べ放題チェーン「しゃぶ葉」で、配膳ロボットが一度に複数卓へ料理を運ぶ間に、他の卓の分まで「横取り」する客が現れた
・しゃぶ葉を展開する「すかいらーくホールディングス」広報室は取材に、「わかりづらい点があり、お客様にご不便をおかけしてしまいましたことをお詫び申し上げます」と謝罪するとともに対策を説明した。
・。配膳ロボの利用方法が周知徹底されずに勘違いで取った客も少なくないだろうとの見方が出ている一方、故意か不明だが、本来は範囲外であろう高いコースの料理を手にするようなケースもみられるという。
・「今後も入店時にロボットのご利用方法のご説明を行うとともに、テーブル端末にて商品到着がアニメーションで表示され、『どの棚のお肉を取るのか』が分かりやすくお伝えできる機能を準備しております」
以下、全文を読む
この記事への反応
・まさに同じ状況で中国人と大喧嘩したわ。
テーブルにネコが来たと思ったら注文の品がないから、あれ?と思ったらその前の席の中国人ファミリーがパクってて、注意したら食べ放題だからいいんだよ💢って言ってきたから🖕立てたら大激怒。他のお客さんも見物に来るくらいの騒ぎになりましたとさ
・対面セルフの松屋でさえ人が注文したものを先に持って行くオッサンとか普通におるからな。
ちゃんと確認しない店員もアレだけど、モバイルオーダーで肉ダブルに増量してるワイのを
今食券買ったばかりのオッサンが間違える訳無いんだが
・違うの取ったら、知らせる機能つけて欲しい。
「それはあなたの注文じゃないニャン」とか赤ランプ点灯とかね
・これ実際にあったわ。
2家族一緒に座ってたやつに頼んだ肉全部持ってかれた😇
頼んだコースが間違いなくこっちの方が高かったし、取られたって聞こえるように愚痴こぼしたら開き直ってるのにも頭きたわ😇😇
改善点あげるなら、席に猫ロボットが到着した際に開くドアみたいなのがあればいいかな?
・焼肉きんぐさんでも、配膳ロボット見かけるけれど、こちらも気になる
・これは、ロボット悪くないよ。
頼んだお客さんの料理取った客が悪い。お寿司でもそういうのあったしなぁ…。
最近本当にマナー、ルール守らない人ばかりで悲しいよ…
・これね、この前久しぶりに行った時、あった!
隣のテーブルの分と同時に来て、全部取られた😅隣たぶん牛タンコースじゃなかった…でも牛タン取ってその家族のお母さん普通に食べてて、えーって思ったよ😇
食べ放題だから頼み直したけど…
ルール知らないのかわざとか知らんけど、店じゃなくて客が悪い
わざとだよな~これ
【PS5】モンスターハンターワイルズ
発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る
あずまんが大王(1)
発売日:2025-02-21T00:59:32.576-00:00
メーカー:あずまきよひこ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
BLUE GIANT MOMENTUM(4) (ビッグコミックススペシャル)
発売日:2025-02-28T00:00:00.000Z
メーカー:石塚真一(著), NUMBER8(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る
SPY×FAMILY 15 (ジャンプコミックス)
発売日:2025-03-04T00:00:01Z
メーカー:遠藤 達哉(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


席に着くまで開かない仕様にしとけ
狙ってるだろコレ
ーこれでも取るやつはとるんだろううな、物理的に取れない仕様にするか結局は人が配膳するしか無理やろ
わざとじゃないなら育ちが悪い
窃盗事件だろ
あそこの席は豚バラコースとかは行きにくくなるな
結局問題自由にどこでも誰でも好きに取れて、仮に人のを強奪しても軽い注意だけで終わるのが悪いんだから。
安いコースの客を集めたエリア
高いコースの客を集めたエリア
と分ければ、ある程度は防げるな
横からだけどそれは無理あるわ。
基本的に安いコース頼むのが大半で高いコースが少数になるから安いコースの席だけ埋まって高いコースの席はガラ空きになりかねんよ。
多少の横取りには目をつぶるしかないんだろうな
高いコースの席数を少なくすればいいのでは?
発達障害の「昔、映画で見た未来っぽいから」で考えもなしにこういうことをやると
犯罪が増えてコストがかかるという良い例
安いコース以外は人が運べばいいよ
貧乏人にはロボの遅い配膳で我慢させろ
そんな簡単な話では無いんよ。
少数派ではあるが高いコースの人だけがいっぱい来る日もあるだろう。
逆も然りであるいは両方頼む客が半々な日もある。
食べ放題って言う薄利多売してるから無駄席は作れないってのが現実や。
頼んだコースが間違いなくこっちの方が高かったし、取られたって聞こえるように愚痴こぼしたら開き直ってるのにも頭きたわ😇😇
こんなシチュエーション大好き。喜んでニコニコしながらお間違えのようですから今後は気を付けて下さいねって嫌味言いに行くわ。
性格悪い人間で良かったw
ロボットメーカーも中国、盗むのも中国人、コロナ広めたのも中国、コロナ助成金億単位で不正受給したのも中国人
胸糞悪すぎる
五大名物の肉だけ、店員が持ってくることが多かったから
横取り対策なのかなーと思った
ファミレス以外にも式場とかで採用してるけどな
入店した直後にコースを伝えないといけないやん
とりあえず座らせてくれよ
盗んでく犯罪客と、低賃金しか出せなくて配膳バイト集まらずに人手不足に陥ってる本社が悪いんだよ
高いコースの肉だけ店員が運べばいいだろ
横取りを黙認するしかないね
自分が食べに行く焼肉きんぐでは、そんな感じだった
店舗によって違うかもしれないけど
バイトテロも回転寿司も無人レジもウーバーイーツも全部これが原因じゃねぇか
こういう差別的な発言を無責任にぽんぽん行える倫理観のない知能の低い奴が盗んでんだろうな
呼ばれたから行ってみたら料理がないってことは何度かある
人間の性善説なんて当てにならんもんだ
あんなトロい配膳ロボとか通路塞ぐからむしろ邪魔やし、トラブル起きるなら一人雇った方がましやろ
安い物は配膳ロボで高い物は人でやるしか無いやろ。
或いはロボを一機自体を数百万かかりそうだけど横取りされない仕組みを作るしか無い
多分盗む側の心理としては食べ放題だし盗んでも文句ないでしょとか思ってるんやろね
流行る?前はまあ何かの部活帰りや若い人が多いイメージでパクりもなかったけれど
知られるようになってマナーの悪いチンパン…底辺層も来るようになってしまった結果やな
正直店は悪くないよ、本当に心と態度が貧しいチンパンのせい。
解決
そもそも近所にない
言い訳できないようにデカデカとつけておけばいいんでね
共産けんは、人の物は自分の物だものパクリ文化全開
馬鹿かよ
それだとね、それを取って食べ物を全部とったら後それを貼ってる皿を配膳ロボにその皿を戻すバカが大量に出てくるんだ。
一応ライト光ってわかりやすくはしてくれてるけど自分の食べる物他人に晒されて来るの嫌だな。
1テーブル1ロボットにしてみ
次には通路をベビーカーなどで塞いでロボットが通れなくて止まった時に盗むから
路上とかの配達ロボの被害からやることもうわかってんだよ
盗人でもおかしくない
バカはテメー
ゴイムが書き込むな
注意されても間違えたで押し通せるってのが、SNSを通じてDQN界隈でライフハックのように広まってしまった
こういうこと平気でやるクズ野郎どもはボコって出禁でOK
人件費とかの問題で難しいかもだが
あとは間違った席には何かしらペナルティ設けるか
客じゃなくて窃盗犯だよ?
しゃぶ葉で一番安いコース頼む方が何時間も居座れて最もコスパがいいと話題になって
更にそこから、高い物を食いたい時はこっそり配膳ロボからちょろまかしてもバレないとか広まった感じ
客に注意喚起する、明らかにわざとなら即座に警察に通報、退店させるとあらかじめ強く言っておく(特に外国人と学生)
この位の事はしないとダメ
皿の色を分けよう
今は鶏肉とそれ以外で別れてるけどこれでいける
一目であなたはこの料理食べれないでしょってのがわかる
ロボットで皿を回収するのをやめる必要があるけどね
やろうと思えばトイレ行って洗ってない手でベタベタ肉触れて薬物入れることもできるってことだぞ?
ロボットに回収にさせないと決めても自由に皿取れる環境なら逆に皿を好きに戻せるって事だからな。
自動開閉式シャッターをつけるしか無いよ。
ファミレスだとそうなんだけど…
どうせタッチパネル注文だから「こっちが先に注文した」系のクレームも出ないだろ。
ネットのおかげで悪行のハードルが下がりまくってる
ファミレスとかは一回メインオーダーしたら後はデザートとかで終わるのと違って、食べ放題の店複数でいっぱい何回も分けて注文するから複数同時に運んだりするの。
その分、単価に反映されるけど人件費とどちらが高いか?
と店内中に聞こえるように言ってやる
中国人はルールを理解できないほど馬鹿じゃない、
ルールを守らないだけだ。
店とシステムには100%落ち度ないでしょ
明らかに客のモラルと知性の問題
そもそも入店時にシステムを理解しているかの確認、なければきちんと説明してくれてるだろ
なんで謝罪するのかイミフ、こういう不要に下手にでることは日本人の悪い癖
平均的な某害国の品どもは盗人の害悪
その日本人とやらの中身本物ならな
わざわざ自分サゲして喜ぶ輩なぞおらんよ、外人君。
日本人と違って、盗り放題、嘘つき放題のお国柄なので…。
残念外れ
知性と教養がないのですよ
知識でもIQでもないもの、わかる?
性善説が通用しない国では、盗れるから盗る、って感じになるので…。中韓やらベトナムやらクルドやら、各国から不良外国人がどんどん入れたせいで、日本も随分と治安悪化してしまったよ。
店も性善説で応対していてはダメだと理解しないと
電子制御のシャッターを完備して、当該テーブルでのみ開くようにするべき
皿を入れるのも禁止 入れたら警報で警告1 2回目は強制退店
そこまでやっても他人の料理に手を出そうとしてきたらもうそれはただの窃盗
即、警察で良いと思う
下劣な害人なんて強制送還、従わないなら収容所でいいよ
誰の国なんだよ
なんでこんな害どもに遠慮して生きていかないとならないんだ?
もう甘い顔なんてやめて処刑始めようぜ
こんな政策を続けて、継続的に日本国民を苦しめ愚弄してる与党の売国奴どもに死を
同感。
店批判してるのとか対策がとか意味わからん
他の客の不利益にしかならないから一切の躊躇などなく通報すれば良い
犯罪者に遠慮なんてせずに、ここで違法行為をすれば即逮捕されるって印象付けたら良いんじゃない?
泥棒は寄りつかなくなるし、まともな人は安心して来店出来るように鳴って誰も困らないよね
無人販売店だから万引きされて当然、という理論の持ち主?論点も思考もずれすぎ
それはそれでアホくせーな
実際お前もやらんだろそんなの
やればいいだろ
まるで盗んでる側の意見のようだ笑
回転寿司での経験だけどお年寄りの中には善悪関係無しに本当にしくみを理解できない人、てのもいるのは事実
店員から説明受けててもいざ始まると自分の独自解釈で判断する
故意犯との線引きは難しい
道徳教育の問題
日本人ならね
こんなのどうせ中だろ
与党に問題があるよ こんなのばっかり呼び込んでる与党に
なんでだろ
国民が急速にド人化した今の日本ではもう無理
そりゃ当たりが来たと思うわな
ルールってのは守らせる人がいないと成り立たないもの
モラルに任せるのは仕事サボることと同義でもある
コスト削減が極まっていろんな意味で客を舐めてるだけなんだよ
大陸に逃げられる前にな
頭お花畑www
やったもんガチw
そういう民度が低いクズが増えたって事だ
その卓でないと取れなくするとか対策は出来そうやけどな
それだと盗みたい人が困るよな
ロック掛けるしかないって
1卓にしたところで横から盗めるのは変わらないでしょ
取り違い被害がどの程度か知らないけど3%も出るなら緊急で対策しないといけない案件だし
1%でも半年以内の改善だわな
それぞれの席に鍵置いておいてそれで解除とかにすりゃ面倒だろうけど解決するんじゃね?
絶対やらないと思うよ
事情聴取とかで数時間拘束されるし
たかだか食べ放題の肉でアホらしいでしょそんなの
最近新札出回ってるけど、新札に対応するための食券の券売機が数百万かかるって知ってるか?
他は店員が運べや
じゃあ盗まれるのもやむなしか?
まあいいんじゃね?そんな店もう行かんし
牛タン食べ放題の始まるタイミングで問題になるなんてどこかの勢力が騒ぎ立ててるとしか思えない
行ったことないくせにw
外国人関係なく素行の悪い日本人も多くいるよ
SNSで周知されるようになったから目立つだけで昔から一定数いたと思われる
だから自分で取りに行く方式にするしかない
説明受けてても頷いてるだけで内容は頭には入ってないんだよね
所々聞き慣れた単語が少し入るだけで
老化ってそういうもの
だから理解できないんじゃなくて守らないだけなんだろ?
実際本国ではそうするやろ
悪い奴もたくさんいるが、それに対して正義を振りかざす者がいるからこそ国家として成立してる
日本人はそれをやらないから舐められてるだけ
知ってるけどそれでもそう言う店だと悪評が広まれば必然的に利益は落ちるし。
いわゆる高いコースをしてる人達の足は遠のき安いコースしか頼まない人しか来ない店になる。
初期費用が高くなろうといずれはするしか無いよ。
店内なんてソコまで広くないし、ルート考えれば直ぐに特定されるのによーやるわ
太ってんなお前w
なんで引きこもりニートは偉そうなの???
むしろ今までの事例で理解出来るとか思う方が異常だろ。複数人の場合、檻の中とかじゃないと無理だって!
引きこもりニート?
上流もバレなきゃいいと脱税や性接待やってますが
それはそれでトラブル起きるだろ
自分より後に注文した方が先に来ただけでクレーム入れるやつたくさんいるからな
色々反応してたらストレスになるからほっとくのが1番
横取りされたらまた注文すればいい
高いコースの肉取られようが損失は店側だしその行為を放置して信頼落とすのも店の問題だ
喧嘩する時間あったら次の肉頼め
注文してすぐ来るなら店の損害だけだな
時間かかると注文側の被害もある
日本もマナーのない外人お断りの姿勢にしろよ
低価格に飛び付く客にモラル期待すんのやめろ
高いコースの客は居なくなるね
再度注文して届くまでの時間考えると
食べ放題の時間が勿体無い
民度が低い奴等は盗むんだからそもそも盗めるようにしないようにな
盗めるのが悪いんじゃなく盗むやつが悪いんだが衛生的にもダメだろ
もうバイキングでよくね?
間違えて取ったという言い訳をさせないための外堀埋め作業だろこれ
これで客観的に窃盗を立証できる
その形式の焼肉屋もあるけど。
それなりに場所がいる上にちゃんとした冷蔵の仕組み作らないと肉が腐る可能性がある。
こっちが払うなら窃盗だからその場で警察呼べよ
これやって憚らない奴にペナルティ課してくれ
間違えたなんて言い訳通るわけないだろ
隣の席に男2人組、そこへ同僚と思われる男性1人が別の席から自分の牛肉を
「これ食べて下さい」って持ってきた
2人は断って食べなかったけど、こういうルールを無視するバカもいる
リアルはこのザマだからな
改善されるまで行けないな
六穀豚でなく通常の豚肉になるから
牛・豚コースで十分
おれのよく行くしゃぶ葉はド田舎だからか、ロボが複数テーブルを一緒に持ってくることないな。
1テーブル毎に運んでロボの顔のとこに行先のテーブル番号出てる
桃菜(おなじすかいらーく系の飲茶食べ放題)も行ったけど、そこは複数テーブル運んできたが、上下段に分けてテーブル番号札も一緒にいれてあったな