新規会員の個人情報漏洩、および、緊急サイトメンテナンスのお詫び|【公式】ポケモンセンターオンライン
記事によると
平素よりポケモンセンターオンラインをご利用いただき、ありがとうございます。
2月28日(金)に、ポケモンセンターオンラインにて障害が発生し、
リニューアル後に新規会員登録を申し込んだお客様のメールアドレスが、他の新規会員様の会員情報に登録されてしまう場合がある、という事象を確認いたしました。
また、それに伴い、2025年2月28日(金)10時36分より、緊急サイトメンテナンスを実施させていただきました。
この度は、多大なるご迷惑とご心配をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。
当該事象については、既に解消されております。
および、漏洩の可能性のあるお客様へは、ポケモンセンターオンラインサポートデスクより個別にお詫びのメールを差し上げております。
【会員登録の障害について】
<発生期間>
2025年2月28日(金)10時00分~10時36分
※リニューアルオープンから、サイトの公開一時停止までの期間
<対象>
326件
<概要>
複数のお客様が同時刻に新規会員登録を申し込んだ場合、ご本人のものではないメールアドレスで会員登録されてしまった場合がある
<漏洩した可能性のある個人情報の種類>
①メールアドレス
事象の発生期間に新規会員登録申請をした一部のお客様
②会員氏名 / お届け先氏名 / お届け先住所
事象の発生期間に新規会員登録をした、および、ご注文をされた一部のお客様
【お問い合わせ先】
ポケモンセンターオンラインサポートデスク
お問い合わせフォーム < https://www.pokemoncenter-online.com/contact/ >
営業時間:10:00~17:00(年末年始を除く)
以下、全文を読む
この記事への反応
・昨日ポケセンオンラインで新規登録と商品購入したら情報漏洩された上に購入キャンセルされたんですけど…該当者だった場合、他人にメルアド・住所・名前が閲覧可能状態だったらしい😱
こんなに個人情報閲覧出来たのならクレカ情報も閲覧出来たんじゃ…不正利用されたらと思ってしまって不安でしかない
・天下のポケモン様がこの体たらくか
そもそも急なメンテナンスじゃなくて計画的なメンテナンスなのに、予定通り終わらないとかどんだけ見通しが甘いんだって話
・ポケモンセンターオンラインのメンテが予定より3-4日くらいかかってるの見ると
リリース上手くいかなかったんだろな、担当者泣いてないかなって心配になる
・子どもの誕生日にバースデーボックスで商品送ってほしいからオンラインで買おうかなと思ったらこれ。えーメンテめっちゃながくね??
珍しいな
・ポケセンオンラインも他のソシャゲみたいに「詫び◯◯」とかやらないかしら…?
・月曜か火曜辺りからずっとメンテナンス…2月は日にちが短いのに酷くない?2月は娘の誕生月
これは結構やばそうやなぁ・・・
【PS5】モンスターハンターワイルズ
発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る
あずまんが大王(1)
発売日:2025-02-21T00:59:32.576-00:00
メーカー:あずまきよひこ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
BLUE GIANT MOMENTUM(4) (ビッグコミックススペシャル)
発売日:2025-02-28T00:00:00.000Z
メーカー:石塚真一(著), NUMBER8(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る
SPY×FAMILY 15 (ジャンプコミックス)
発売日:2025-03-04T00:00:01Z
メーカー:遠藤 達哉(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この国に信用なんて言葉あるの?
他のサイトってどこのだよ
おい…豚ァ!!!!
何だこれは!!!!!!
くたばれァ!!!!
いつまでも謝罪しないソニーは反省しろ!
︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎漏らし天堂
無いよ?
豚にとって都合が悪いので子の記事は伸びませんw引き続きモンハンワイルズ800万本の記事に発狂して引きこもりますw
PS5モンハンワイルズが3日間で800万本突破!
任天堂
ポケモンセンターが個人情報漏洩
はぁ~・・・
中韓以下で草
日本ってこの世にいらねえな
やっぱ都合悪いと逃げるんだなw
ニシ豚はこういうのの数を誤魔化すのにも導入されてんの?
電通かな
電通のメアドがいっぱい流出してたりしないのかな
2025年3月1日
ソニーミュージックショップ、個人情報流出
同サイトは2月21日、一部の顧客の個人情報が他者から閲覧できる状態になっていたことを報告し、謝罪した。
任天堂いつも漏らしてんなw
「Sony Music Shopサイト」での個人情報流出について発表した。
フォームに情報を入力した顧客またはアクセスして他の顧客の情報が表示された顧客 最大合計658名
閲覧された可能性のある項目は下記の通り。
氏名、電話番号、住所
2025年2月20日に顧客からの問い合わせで発覚した。
任天堂が提案してきた解決策が2段階認証よろしくだもんなぁ
お漏らしは任天堂独占
これがポケモンだし
直近でソニーも流出バレた瞬間だんまりして草 >>34
ゴキ爺だっておむつ生活だろ
知らない人のユーザー名で案内するメールが届いた
そうせんと行政指導入るもん
委託する業者ミスってるだろ
株式会社バグモン堂
欠陥隠蔽手抜きリストラでお客様を笑顔にします
あまりにもお粗末過ぎて次元が違う
2025年2月
ソニー 個人情報流出に関するお詫びとご報告
>「キャッシュ設定ミスで流出 - Sony Music Shop」
>ソニー・ミュージックソリューションズにて設定ミスにより個人情報が閲覧可能状態
「設定ミス」
仲いいな
昔はFTPサーバーがゲストでも入れたし
フォルダ掘ると大事なファイルにアクセス出来たり、セキュリティ酷かったけど、今でもあるんだな
PSNのことだったんだけどこれついこの間のことじゃねーか知らんかったわ
台無し
謝っててむしろ誠実だな
死んじゃった?
ニシくんも死んじゃったの
舐めんなハゲ
ポケポケ漏れたの!?
もみ消し工作はバッチリさ
デバッカーくらい自社で育てられんのか?
こんなんで修理費無料だった!神対応!みたいな
美談の存在を信じれるとか壺の素質あり過ぎやろ
ビタ一文まからん
任天堂はサーバーに侵入されてるのに気づかず数週間放置だっけかw
だからマイナポータルも信用されてない
一仕事終わったぞー!と休憩してたら問い合わせ殺到してすぐ閉めたんじゃね
は?任天堂が何の関係が??😡
おっさんおもんな
しかもセンター試験なんて今は無いから誰にも伝わってないぞ
前もポケモンの発表会の予定発表かなんかの記事もコメ数100すら行かなかったし
大人気コンテンツだな
人気のはずのポケモンは信者もアンチも寄り付かないな…
無能オブ無能
普段どれだけ暴れてるんだと
ポケモンIPで楽に金稼ぎが出来る事に胡座をかいてんだろ