やたらと美味いと話題の庄内マック
関連記事
【大阪にあるマクドナルド庄内店が他のマクドナルド店よりも美味しいと話題に → とんでもないことになってしまうwwwwww : はちま起稿】
丁寧なのはあるとして
あまりにも大げさな部分はプラシーボだと思っていたが……

ポテトは明らかに美味しい。
マックチキンは違いはあるがどっちも美味しいし
なんなら通常のが美味しい。
フィレオフィッシュはあんまわからない。
ミヤネ屋でマック庄内店の特集でバーガー専門家が「いい状態で提供」「マニュアル通りの」「丁寧なオペレーションで」って言ってるけど、それ他の店舗はマニュアル通り作ってないってことになっちゃうんだがw
— にゃた(タイツはきました (@madaracat11) February 28, 2025
いや雑だけどさどの店舗も
この前なんて潰れてたし崩れてたし。冷えてるの出たこともあるし
この記事への反応
・実際行ってみたけど、確かに他店と味やポテトの食感が違う。でも他店と違うからこそ「マクド食いてー!」って思ったときに欲してる味と違うくて拍子抜けにも感じる。
店員さんの接客や行列に対する効率化した対応も素晴らしくて、接客調理共に精鋭が揃ってる店舗なんだなって思った。
・ 気になってたからたすかるー。確かに𝕏で「揚げ物が美味しい」って言ってたね。雑な美味さもあるってのもいい。
・舌バカ兄妹おもろすぎる
お店の評価を下げずに面白くしっかりとしたレビューやってくれるからぽこピーの食レポは信用できるし安心して見れる
・ 庄内のマクドでバイトしてる人ほんとえらい
・マック店員から見ると、庄内のマックはちゃんとタイマー管理や作りすぎていないんだと思う。時間過ぎたらすぐにウェストし、作り直してるんじゃないかな?だから美味しんだと思う。(他の店がタイマー管理とかちゃんとしてないっていう意味じゃないよ!!してるお店ももちろんあります!)
あとピーナッツくんがいってたマックの制服着てない人は多分だけどエリアマネージャーレベルの人だと思う😂そういう人がいる時は普段よりクルーはちゃんとやります😂
・ これだけ人気で忙しくなってもクオリティー高いままなのすごいな
・ポテトはともかくバーガーは作りたてが美味しいものだから食べ比べってなかなか難しい企画だよなぁ…
話題になってる今は人員を集めて頑張ってくれてるんだろうけど、売り切れ続出っていう本来の店舗のキャパは大きく超えてるだろう状態でちゃんとクオリティ高いの本当に凄い
平均点がとんでもなく高いって感じなんだろね。
どこの店も平日のバイトがおばちゃんばっかの時間に空いてるタイミングでいけば美味しいよね
どこの店も平日のバイトがおばちゃんばっかの時間に空いてるタイミングでいけば美味しいよね
【PS5】モンスターハンターワイルズ
発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る
あずまんが大王(1)
発売日:2025-02-21T00:59:32.576-00:00
メーカー:あずまきよひこ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
BLUE GIANT MOMENTUM(4) (ビッグコミックススペシャル)
発売日:2025-02-28T00:00:00.000Z
メーカー:石塚真一(著), NUMBER8(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る
SPY×FAMILY 15 (ジャンプコミックス)
発売日:2025-03-04T00:00:01Z
メーカー:遠藤 達哉(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


チソポ!ボロン
教えてデカレンジャー
青マック?そんなんあるん?
ショッカー戦闘員
ポテトは揚げたてだけ提供すれば確実に上がるけど
草www
逆にもともとマクドナルドはうまいよ、それをファストフードだからと美味しくないと思い込んでる
作り立てなのだろうな
しょーないやろ
Vモンキー🐒
よう覆面かぶって
接客できるよな
マックシェイク
その従業員雇用形態では維持不可能なマニュアルにしてるって事。教育レベル含めてな
庄内ってどこだよw
スパイシーモスタレ多め
頭ワ○ミかよ
最後はイッー!!で見送り
マクドって略す奴マジで笑える😂
モスチキンジャイアント
ポテトは好みかな
バーガーはモスやフラッシュネスのが完全に美味い
関西人が言うね
あとは仮に丁寧にやってたとしても結局同じ材料使ってる以上誤差の域は出なかろう
山形
殺しに行くよ
>フラッシュネス
なんかかっけぇ……
脂、塩、炭水化物の詰め合わせだからな本能的に美味しいと思うもんだ
心眼でその差は分かるだろw
まずいと思ったことのある店は数店舗ある
揚げたてのポテトに遭遇しやすいってだけだろこれ
そんなに複雑な工程は無いよね?
本当なら店舗名言ってみろよ嘘つき野郎
大阪には福島もあるよ
フレッシュネスは全然違う
ソースの量が違い過ぎる
ウチの近くのフレッシュネスはめっちゃマズイ
ほな、イキまっせ〜! アウ〜
完全に機械化必要なほど数出ないからな
暇を持て余した戯れ
はい通報
車内じゃなくて店内で食ってたらもっと美味かったよ
基本マニュアル通りなら一定のクオリティは保障されると思うが、
何故逆にマニュアル通りにいかないのかも一定の合理性はあるんだそれはそれで
あれ凄い悲しい
マックは早く提供できるよう肉なんかは先に多めに焼いたり揚げたりのものをストックして作る方式
で、ストックしてるものは時間が来たら捨てるんだが捨てるとストックを
また作らなきゃいけないめんどくささがある
意識低いレベルの店員だと先にストック大量に作って捨てないから人によって味に差が出たりする
美食家が他と違うっていうのとは信用度が違うわな
その不確実性が確かめたくさせて逆に話題を呼ぶ側面もあるんだろうけど
うるせえよバーカ
新しい油で揚げたてのポテトはどこで食っても大抵美味い
え、ごめん
クルーが下手だと揚げられてから提供までに案外時間がかかる
行列できてて混んでて回転率もいいのにポテトはしなしなとか茶飯事
ポテトを作る所に居たという、明らかに店員ではオッサンが居るという話の方が気になって仕方ない…w
きしょいんじゃボケ
大食い企画もすぐ腹いっぱいになるか飽きたかでギブアップするし。
底辺が集まるマズい巣窟
こいつらに味なんて求めている奴いるのかよ
他店でも出来立てだと誰でも違いが分かるくらいの差があるし
逆にめちゃくちゃシナシナしてる場合もある
ここと食べ比べしてレビューする人の中には対して変わらないという人もいるし
疲れたんだよパトラッシュ
立てーっ!立つんだよーーっ!
死ね死ね団じゃなくて?
スマイル
コミケ時期に有明ワシントン店に集まるメンバーこそが全国で選りすぐられた精鋭だってことを知らんのか?w
グランザイラスは良いの?
いつも混んでたけどなくなっちゃった
ゴミに食わすものはゴミだぞ
業務用のフライ油は時間がたっても劣化しにくいし、1日に最低2回は変えてる
的外れすぎ
うるせいなバーカ
でもこういう店は廃棄率も高くなって逆に利益率は落ちるという
マズいものを提供している店が得をし、良いものを提供している店が消えることになる
皮肉なもんです
最上位の庄内マックは他店の中下
違う店行った方がおいしい
マクナルって言ってる奴イナクナル
別に不満はないが
生放送に引き篭ってるカスと違って企画力がないとやっていけない動画勢だからな
にじホロなんかと違って面白くないと生き残れない世界だよ
味は他と変わらない、ただ包装等は丁寧
テリヤキバーガーとかズレてぐちゃぐちゃになってたりはしない。
明らかに旨味を感じる
肝心の味なんて落ちるんじゃねーの?
店ごとに味に違い出る方が良くない
バイトが作ってるからルール守らずに過剰に量盛ったりしてるとか廃棄時間をしっかり守ってるとかだろ
その分遅いから回転率悪いし儲から無いからww
本部もこれを推奨する訳にはいかん…
ここ小さい店舗やし
>欲してる味と違うくて
関係無いが「違うくて」とかいう糞バカ見ると不快だわw
優秀な店舗はそういうのが少ないんだよ
ほら言っただろ全国味なんて変わらんって
マクドに決まっとるまんがな~~
ソースなんて量決まってるが
作ってる人が違えば変わる、店によってなんて嘘よ
だからと言って味にまで大きく差が出るかというと
言われてみれば違うかもレベルが良いとこだと思う
全く同じ材料を用意して指定の料理をプロと素人に作らせても明確に味の違いが出るわけで、同じ材料だから同じ味になるって主張はアホの極みとしかw
大昔の話だし今はもうそういうの無くなってそうだな
回転率の違いだろ
揚げたてならどこも美味いし
単なるタイミングだ
覚醒!頂Rush!!
真面目に作る奴が馬鹿
微妙に違いは出るけど変らないって結果出てるのに
この店が美味いってのは嘘になるね
違いが出るとして特別言及するほどなのか?とは思うけどな
そこを指して同じと言うなら間違ってもないんじゃね
上手い人が作るっつってもプロの料理人って訳じゃないし
ここの店の関係者がステマしてたんじゃね?
大阪みたいな都市部に出られない貧民が必死になってるんだなw
関西に住んでる人間は普通に行けるし、関東の人間も仕事で大阪に出張ってパターンも多いだろう
でも生活圏がド田舎って人間は東京とか大阪なんてところは人生のうちの数度一念発起して向かうところだろうからねw
大阪人は大阪にあるときだけ美味いと言い出すから
まあそんなことだろうと思ってた
大阪人って一番情報食ってる民族だと思うわ
しかも昼より客も少ないから店員の数も少なくてどうしても一段と作り置き重視の傾向になるというか
マックが美味いと思ってる時点で味覚に問題あるからわからなくて正常だぞ
だから雰囲気でステマに騙される
関西でマックって言ってる奴はチー牛だけやから
混む時間帯は予測してあらかじめ作ってすぐ渡せるようにしてるからね
コンビニなんかでも油交換きっちりやってるとこのはうまい
技もクソもない
温度、揚げ時間決まってるし
店長候補とかを研修に送り込むにはいい店舗だろうけど
揚げチキンとか明らかに肉汁じゃない揚げ物油がじゅわっと出てくることあるからな
ちゃんと油を交換してたらサラサラだから油切りしてる時に揚げ物油が落ちるが、何日使ってるんだって油はドロドロになってるから油切りしても残って衣にまとわりついたままホットケースに入れられる
ホットケース程度の温度だと油は落ちないしね
食べみたいけど遠すぎる
ポテトが揚げたてじゃなかったら即クレーム交換とか面倒だし
他店のバイトの子とか正直要求レベル上げんなって思ってるかも
味なんて大して変わるわけない
ただの思いこみ
揚げたてじゃなくてクレーム出すくらいなら
注文するとき揚げたてでって注文しろよ…
みんなマニュアル順守してるわけちゃうで
そら手動でやってるとこの話
フライヤーで揚げてるとこはカゴにぶち込んでスイッチ押したら終わり
バイトしたことなさそう。キッチンタイマーで管理してるからばらつきが出ないんだが?だからこそチェーン展開出来るんだぞ
湿度が低めとかそんな理由じゃね
揚げ物と寿司を一緒にすんなよ
冷凍庫から出してフライヤーに入れてスイッチ押すだけのどこに腕が関係するんだよ
寿司も解凍時間さえ守ってれば機械から出てくるシャリに乗せるだけなんだけどな
あれは腕じゃなく頭の問題
山形の庄内なら行ってみようかと思ったのに
動画見た感じ揚げ物が美味しくなってんだよな
オペレーションが同じで何故違いが出るのかって考えたらそれ以外なくない?
ゴ、ごめんどすえ
逆に大差あるとそれはそれで問題やし全然違うとなると
それもフランチャイズとしてどうなのよにもなるてな
ボタン押せば全てオートメーションなシステムならまだしも、工程に人の手が加われば
5段階評価でちゃんとマニュアル通り(最低保証)に作れば初心者でも評価3の品質には出来ても
それを継続して作り続けるのは難しく2~3を行き来しがち、ベテランできちんとした店なら
常に4~の品質を維持できる
梅田から四駅で駅前すぐだから一見さんが行きやすいのもある
そんな微妙な差なんかわからんよ
経験豊富なやつもその都度の調理加減なんか違うし
暇肥満なんですねー
働けカス
作りながら売ってるんだから忙しい時ほど油は冷えるだろ
マックのフライヤーに油の温度が一定にならないと具材を投入出来ない仕組みがなかったら、いくらタイマーで自動で揚げてるとはいえ同じ仕上がりにならないよな
あとフライヤーの出力だ、具材が投入されたら油が冷えるだろ出力が違ったら揚げてる間も揚げた後も油の温度が戻るまでの時間が変わるそれで違いが出るんじゃないかと思うんだが
店舗で違いがないとはいわないがわざわざ行くほどではないやろチェーン店やし
お前動画見てないだろ、大阪人らしいいいかげんさだな
でも多分つか確実に気の所為
人間の思い込みって凄いんよな
はい!見てません!面倒くせえので
あと俺は東京都民です!
だから油の鮮度の差だよ
そんな料亭の天ぷらでもあるまいし温度の差で味が変わるわけないだろ
ほとんどのフランチャイズ店はケチって交換しねーのよ
てめーロシア人か?
詐欺かよ
でも揚げたてが出てくる店はあんま売れてないから潰れるんだよな
俺のところも揚げたての上手い店は潰れてシナシナポテトのマックが残ったわ
そんなん他の店舗でも油交換時期に食えたら美味いって事になるじゃん
庄内だけ油を頻繁に変えてる根拠でもあるんか?
この手の大手チェーンの店長は名ばかりの所詮は権限の無い管理職
客に提供する本質の部分はマニュアルに任せて、マニュアル以外の部分はどうでもいい
店がそれなりに回ることを優先するから一個一個の販売品に拘らないのは多売商売の常
それをしてないから評判にはなっているわけだし
ケンタッキーは明らかに店舗事に味の差があるよ
マックで勤めていたけど
ポテトは冷凍庫から出して直接揚げるのと
事前に冷凍庫から出して置いておいてから揚げるのと
2パターンあるよ
フライヤーのランプ点灯を確認して揚げるけどね
因みにケンタッキーは冷凍ポテト自体が味付きだから塩を振らない
山形県
おかしい
一斗缶に入っており
綿実油と大豆油などの植物油の混合油なんだよね
温度は一定に決まってるだろキチガイ
温度違ったらタイマーの意味ねえだろうが
バイトも料理もしたことねえのか
ケンタッキーは冷凍パンを自然解凍させて使用している
揚げたての店のほうが回転率あって売れてる店だろ
具材が入って揚がってる間に温度が下がるだろ
そんな事も分からんのかキチガイ
マックで混雑時に油の温度が低いから待てだなんて言われた事があるかキチガイ
マックの公式に牛脂とパーム油のブレンド油って書いてあるんだろ嘘書くな
回転速い店は冷凍庫から出してすぐのポテトを使用せざるを得なく、揚げながら解凍するからポテトの中央と外側で揚げムラが出てしまい、外側がカリカリでも中央はフニャフニャ。
だからバーガー系は遜色無く、揚げ物は差が出る。
全然可愛くねえし
マックの場合レシピと調理法を同じにしたらたいした差が無いだろそういう事よ
まぁそもそもそういうのを流れで出来るのがファストフードだしな
動画で庄内は忙しくても当たりポテトだって言ってるけど
忙しくても解凍済みポテト用意出来るもんなの?
ナゲットが特別美味いって言われてる理由は?
因みにマックはポテト専用フライヤーで揚げてて
フィッシュやパイなどは別のフライヤーに分けられて揚げているよ
ポテト専用フライヤーは2つか4つに仕切られていて
個別に温度管理されているから交互に調理出来る
まあナゲットとかフィッシュが大量に注文があった場合
ポテト専用フライヤーで調理するけど
ポテト用のタイマーしかないから気をつけないとミスる
ラーメンハゲ好きなんだね
では東京でマクドって言ってる奴は
チー牛なんだろうなw
まあこれはしょうない
揚げたてポテトのタイミングさえ合えばどこでも庄内店と同じマックになるってことだよね?プラセボ効果やんやっぱり
トレーナーやマネージャーが仕切ってるときとでクオリティが全然違うわ
外人が調理してるときは牛めしでも牛肉が煮詰められすぎてしぐれ煮みたいになったの出てきたり
ふわとろのはずのたまごが火を入れすぎてカチカチで出てきたり
ごろチキのチキンがぜんぜん煮込まれてないやつだったりして金返せってなる
お前に味なんてわかんねぇだろ
社員が接客してた。閉店間際やからたまにふにゃポテト気味なんは許容してたけど、まあまあの作りたてやったわ。バーガーもいつも薄っすら乱雑やのにその時はシェフ呼べまではいかんにしてもまあ美味しかった。
指導入ってない?気のせいかもしれんけど。