豊島区が発表の「アニメイト通り」に賛否 通称設定は平成2年度からの取り組み - ライブドアニュース
記事によると
・東京都豊島区は3日、2025年3月1日付で、東池袋一丁目を南北に走る区道の通称名を「アニメイト通り」と設定したことを発表
・地域の方々の要望を受けての名称決定とのことですが、SNSでは賛否両論の声が寄せられています。
・「アニメイト通り」として設定されたのは、TOHOシネマズ池袋などが入るHareza Towerから中池袋公園、アニメイト池袋本店、グランドスケープ池袋を経て、サンシャイン60通りを渡り、グリーン大通りへと抜ける430mの区道。
・SNSでは親しみやすく、池袋らしさも感じる名称を歓迎する声があがる一方で、一企業の名称が通りの名前になることや、通りに「アニメイト」以外の企業・店舗があることなどから、少なからず否定的な意見も上がっています。
ただ、豊島区が区道に通称名を設定するのは平成2年度から行っている取り組み。おなじみの「サンシャイン通り」「サンシャイン60通り」もこの取り組みの一環として設定されたものです。
以下、全文を読む
この記事への反応
・アニメイトがここに移転してきてから10年経ってないくらいだし、他の店の人からしたら気に食わない部分はあるかも
乙女ロードにあった頃が懐かしい
・アニメ店長「地図に残る仕事をしています」
・池袋のアニメイト、なんかやたらでかいんだよね。わりと最近、増築しとったのもあるけど。他の地区とかだと細いビルだったり1フロアだけだったりするのに
・楽園池袋前を公式か何か知りませんが楽園通りって名前付いてる、と聞いたことありますが企業名つけるのは行政と一部企業の関係疑いますね
・分かりやすくて良いんだけど、たしかに他のオタク系店舗からすれば面白くないか…
・絵面は変わらないだろうが訪れるきっかけにはなりそうだな
・アニメイト通りの飲み屋全部オタクが集う場所になーれ~
まぁたしかにサンシャイン通りってそうだよなぁ。これも慣れるのかもね
【PS5】モンスターハンターワイルズ
発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る
あずまんが大王(1)
発売日:2025-02-21T00:59:32.576-00:00
メーカー:あずまきよひこ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
BLUE GIANT MOMENTUM(4) (ビッグコミックススペシャル)
発売日:2025-02-28T00:00:00.000Z
メーカー:石塚真一(著), NUMBER8(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る
SPY×FAMILY 15 (ジャンプコミックス)
発売日:2025-03-04T00:00:01Z
メーカー:遠藤 達哉(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


👍 29 👎 3
そこのテメエだよ図星でスルーもできない顔真っ赤底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤ププーッ(笑)
オタロードくらい由来に説得力を持たせろよ
ドローンで殺されまくってて草
池袋駅周辺っていったらビックじゃん
🤪💣
PS3のアプデ来たな
アニメイト本店って移転したの?昔饅頭貰いに行ったんだけど
日本最大級の映画館があるのに、なんでアニメイトなんだよ?
癒着してんか?
西武デパートにヨドバシ来るよ?
フェミさんは2次元嫌いでも自分の巣は絶対に叩かないぞw
ヤマダの方がデカくね?
日本全国のイオンモールやららぽーと
にあるトイザらス ホビーゾーン ヴィレヴァン
でキャラクターグッズは沢山売ってるから
どうって事ないなwwww
エウリアンな
池袋は埼玉だから当たり前
きっしょいきっしょいオタク文化なんかを表に出すなってよ
まさか池袋だからセーフとか言わんよな
横は板橋区と北区と練馬区と足立区だけど?
やめたれwww
豊島区民センター通りでいいんじゃないのか
そして秋葉原は荒んでるし棲み分け成功だろ
本店だからもし潰れらなら他の地方のアニメイトが先だよw
シネマサンシャインが無くなってTOHOがどこにあるか迷った事がある
空気感がらっと変わってる汚染地区だし、隔離としては正しい
トー横通り に決定
今は女ヲタが多くて非常に入り難くて迷惑してる
通り名のネーミングライツ売ってるのか?
何だこの道…気持ちわりぃ…。
アニメイト通りとか作っちゃって中高生とか安全なのかい
堂々と入れ
見せつける喜びを感じろ
通りの人がいいならいいんじゃ?
アニメイトって大きめの店舗とは言えチェーン店だろ?池袋ならではで無いからなぁ
サブカル通り、とかの方が良いんじゃ無いか?
最近は隠れどころか、オタクは普通に秋葉原よりも池袋みたいな状態だったしなあ
あとはガチな無名作品は承認要求みたせないからだんまり
それと、フェミは共産系が多いから中韓系もだんまり(ただし、無知ゆえに出自を知らない場合は発覚するまでは叩くこともある)
元からオタク云々関係ない方で治安はそんなにいいイメージはないしな
通りのある駅の東側は、西側ほど治安がヤバいとは言われてはいないけど、怖い部分は普通にあるよな
もっとも、池袋の北口とかオタ通りがある方と真逆の方に行くと
オタクの空気が可愛く思えるくらいの魔界感があるがな
何より移転したらまた名前変えんの?それとも名残ですって残るの?w
高校ぐらいまでは行ってたけど、今は全然行かなくなった