• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






日本で発行された硬貨の中で、
おそらく過去一図柄がぶっ飛んでる








  


この記事への反応


   
販売価格はなんと500円!

これが妖怪メダルってやつですか

なんだこれは
かわいい
ちょっと欲しいぞ

  
本物と認識されなさそうだし、偽造も簡単そうで、
心配になってしまいました💦


1万年後に発掘されたら
「何かの呪い用」「おもちゃのメダル」とおもうだろうなぁ……。


こっちのミャクミャク様も捨てがたい
GlXBCLQbUAAh77R


国家が無くならない限りは絶対に500円の価値が保証される、
且つ等価交換出来るのであれば
ノーリスクローリターンな投資なのでは…?




投資対象として
一部から熱い注目浴びてるの草
確かに500円で等価交換できるなら
少し欲しくなってきたような…



B0DF9YT4YZSW版 幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争 【メーカー特典あり】 <初回限定特典>『57300ポッチ、金運の封印球 1個 、幸運の封印球 1個』DLCチラシ 同梱

発売日:2025-03-06T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DHCTRH16【PS5】モンスターハンターワイルズ【数量限定特典】ハンター重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」護石「希望の護石」

発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DY2K1C6V
あずまきよひこ(著)(2025-02-21T00:59:32.576-00:00)
5つ星のうち4.9







コメント(108件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:01▼返信
💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:02▼返信
妖怪メダル
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:04▼返信
利権メダル
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:04▼返信
かわいい😊
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:04▼返信
国家が無くならない限りは

あと何年かな?
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:05▼返信
>>1
🏃‍♀️💩💨ブー!ウホッ!
7.プリン投稿日:2025年03月07日 13:05▼返信
いらないw
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:05▼返信
>国家が無くならない限りは絶対に500円の価値が保証される、
>且つ等価交換出来るのであれば
>ノーリスクローリターンな投資なのでは…?

500円を「投資」しても500円にしかならない、一体何が投資なのか?!
しかもこれを「投資」と捉えるなら入手性から普通の500円硬化を溜め込んでおけば良くないか
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:05▼返信
ボコボコのドーナツ状かと思ったら大したことなくて肩透かし
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:05▼返信
維新の記事を叩く「ボランティア」がまた来るのかなw
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:05▼返信
ミャクミャクグッズは大人気だからな。大阪土産として鉄板になってる。批判してた奴らの見る目の無さよ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:06▼返信
選ばれた当初から一般人が疑問に思うくらい叩かれたミャクミャク様だが

知ってみれば万博反対派が組織立って叩いていたというね・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:08▼返信
>>12
叩くように指示されているんだと思う
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:08▼返信
着色もしたのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:09▼返信
>>8
記念硬貨やエラー硬貨、発行枚数が少ない硬貨にプレミアがついているのを見た事ない??

日本だけの話でもないと思うんだけど???
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:09▼返信
もっとかわいいキャラならグッズだけで売り上げ出たのにな
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:10▼返信
ええやん
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:10▼返信
>>6
悪ふざけで税金浪費するゴミイベント
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:10▼返信
色使いが何か韓国っぺぇ…
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:11▼返信
オワコン
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:11▼返信
キャラ商品もバチクソ売れてるからな
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:11▼返信
ゴミいらね
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:11▼返信
無料にしても人集まらない失敗万博
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:12▼返信
税金の無駄の象徴
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:13▼返信
金価格が下落しそう
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:14▼返信
>>18
万博関係者が等しく不幸になりますように
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:14▼返信
>>24
どうせいくらも払ってないくせに
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:14▼返信
は?言うほど?

形状をみゃくみゃくにしろよ
29.投稿日:2025年03月07日 13:14▼返信
このコメントは削除されました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:14▼返信
あと1,000億は抜くでぇw
万博なんかどーでもええんやw
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:15▼返信
まったくぶっとんでいない
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:15▼返信
維新って税金の無駄遣いを喜ぶ政党なんだ😅
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:16▼返信
ミャクミャク型の穴あき硬貨なら

ぶっとんでると表現しても言っても許す
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:16▼返信
滑ってる
これ面白いと思うなら大阪人失格な
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:16▼返信
>>34
辛辣すぎて草
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:16▼返信
気色悪いな
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:17▼返信
ズゴックにすればよかったのに
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:17▼返信
記念硬貨って買うと財務省が喜ぶもんだからな
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:20▼返信
>>38

硬貨は政府発行😅
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:22▼返信
電通案件です
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:22▼返信
いいから電通は責任を持って余ったチケットを買い取れ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:23▼返信
またモリゾーのときのようにブーム捏造するつもりなのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:24▼返信
ダリのパクリ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:24▼返信
ほとんどの記念通貨は額面通りの価値しかないから
自販機で使うことのできない、対面で使うのに説明が必要な500円を保有するだけになりそう
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:25▼返信
財務省いりますか?いらないですか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:25▼返信
>>42
キッコロとピッコロ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:25▼返信
大丈夫
復興応援国債の記念貨幣の方がヤバいやつあるから
ミャクミャクさま可愛いじゃん
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:25▼返信
中学生が覚えたてのイラレで作ったみたいなデザイン
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:29▼返信
民国硬貨キモッ!
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:32▼返信
炎上系万博という新しい概念 誰も望んでいないけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:33▼返信
宇宙人
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:35▼返信
ゴミ万博のゴミ硬貨か
こんなゴミに金使うなら埼玉の道路陥没みたいなのが起きないよう全国のインフラ改修に金使えよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:40▼返信
五百円で等価交…換…?
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:44▼返信
え?可愛いやん
500円玉と交換してもらえるのならするわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:45▼返信
もっと自販機にお断りされるような形かと思た
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:45▼返信
>国家が無くならない限りは絶対に500円の価値が保証される、 且つ等価交換出来るのであれば
>ノーリスクローリターンな投資なのでは…?
記念硬貨が額面の価格で購入できると思ってるアホなんか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:47▼返信
利権メダル
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:48▼返信
誤誘導は止めろよ
記念硬貨など数倍の値段で売りに出されるものだぞ
額面の等価では手に入らないぞ
後世に数倍で売れてやっと元が取れるというマイナスから始まる投資だよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:51▼返信
こんなのレジで出したら警察呼ばれそうw
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:51▼返信
価値って欲しい人がいるかどうかだから
人気が無ければ価値は下がるわけよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:56▼返信
1000円を15000円で売るってすげぇよな考えたやつは天才だよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:58▼返信
500円硬貨なら使えないとかにならない限り価値が下がることは無いか
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:59▼返信
偽物感ハンパねぇw
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 14:03▼返信
>>6
紫咲シオンさんの卒業で、YAGOOさんとかcoverとかが責められてるらしいな
確かに「方向性の違い」の原因はわからんからその可能性を否定はできない。でも、確証も無いのに会社やら社長やらのせいにするのは違うと思うな。
シオンさんは覚悟決めたんだから、俺らに必要なことは応援することだろう
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 14:12▼返信
ギャンブルに負けて魂を硬貨にされたんか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 14:14▼返信
500円記念硬貨は500円で買えるらしいが発行枚数232.8 万枚だから価値が上がることはない
記念貨幣セット(額面合計13500円)は限定1000個らしいが販売価格344,000円だから
手軽には手だせないし価値が上がるか分からない
一万円金貨幣、千円銀貨幣は万単位の発行でそれぞれ268,000円、15,200円という販売価格
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 14:15▼返信
色がついてないと結構いけるな
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 14:20▼返信
何処か鳩山元首相を感じる図柄でほっこりしますね!
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 14:30▼返信
ミャクミャクはどう見てもバロム・1のドルゲ魔人にしか見えんよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 14:35▼返信
こんなん円に対する冒涜だよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 14:35▼返信
ぶっ飛んでるんじゃなくてなんか幼稚っぽい
品格がない
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 14:45▼返信
そうは言うが世界の記念コインの世界はもっとぶっ飛んだ理由で発行されたコインもあるから平均点くらいよ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 14:50▼返信
税金の無駄遣い
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 14:54▼返信
>>72
UFOの形してて中に磁石が入ってて台座から浮いてる記念コインがあって意味わからんかった
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 14:59▼返信
等価交換で投資てどゆこと?
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 15:00▼返信
逆に欲しくなるわw
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 15:00▼返信
>>15
プレミア付くかな
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 15:05▼返信
金もらっても要らん
持ってるだけで呪われそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 15:14▼返信
硬貨でカラーってのも斬新だな
これ箔付けじゃなくてちゃんと色ついてんのかな
色が剥げてもちゃんと硬貨として通用するのかな
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 15:14▼返信
凄く・・・安っぽいです(素)
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 15:17▼返信
まーたムダ金使ってる
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 15:23▼返信
そもそも、なんだよこの放射能汚染で生まれたような生物は
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 15:27▼返信
>国家が無くならない限りは絶対に500円の価値が保証される

日本の紙幣、硬貨ぜんぶそうだからww
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 15:27▼返信
>>79
カラー記念コインなんざありふれてるわ
はいてすてるほどある
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 15:46▼返信
え?どこが?
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 15:48▼返信
全然売れなくて、100年後とかにレアコインとして重宝されそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 16:06▼返信
数百年後に発掘されたら、当時の邪教カルト団体が作った謎のアイテムと誤認されそう。
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 16:10▼返信
※56
今回はできるらしい。
記念硬貨を取り扱う全国の金融機関で同額の500円と交換できる
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 16:17▼返信
何がぶっ飛んでるの?
記念硬貨見たことないの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 16:19▼返信
バイトでレジうってたとき記念硬貨たまに使う人がいて本当に使えるのか店長に確認しにいかないといけなかったから面倒だったわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 16:21▼返信
記念コインを見たことがなくて、石を見たことがなくて、ドローンを見たことがなくて、砂を見たことがない人が楽しめる万博…。
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 16:22▼返信
想像以下だったんだけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 16:31▼返信
可愛い
ほしい
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 16:39▼返信
>>29
マグロを縦斬りにしたみたいなキャラいたし、夕張メロングマのほうがインパクトあるし
サンリオの切り身くんのほうが奇想天外やん
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 17:47▼返信
モルボルゴールド!
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 17:58▼返信
予想の何倍記事で予想以下ってのは珍しいな
最低でも1倍以上はあるもんだけど
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 18:08▼返信
ミャクミャクとかいう化け物
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 18:28▼返信
メルカリで売れば…
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 19:32▼返信
カタコト転売ヤーが列を作る光景が見える
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 20:35▼返信
1000円銀貨が15200円なんだが???
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 20:48▼返信
皆まだ気づかぬのか
大阪万博は邪神ミャクミャク復活の為の儀式であることに

あれが復活したら滅びるのは大阪だけで済まぬぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 20:52▼返信
まぁ金貨であることには変わりない
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 01:28▼返信
自動精算機通らないんだろ?ゴミじゃん
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 02:41▼返信
これ欲しい
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 06:00▼返信
ガチャよりはるかに良心的
確実にもらえるし
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 17:05▼返信
価値上がりそう
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 22:51▼返信
ネタで買おうとしたけど抽選外れて買えなかったわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:14▼返信
バカなバイトがよくやる大げさ記事タイトル

直近のコメント数ランキング

traq