日本で発行された硬貨の中で、おそらく過去一図柄がぶっ飛んでる pic.twitter.com/DzUPnMVrHD
— SA@広島西条 (@yy_so_hu_lit) March 6, 2025
日本で発行された硬貨の中で、
おそらく過去一図柄がぶっ飛んでる
カラー版 https://t.co/A9cXloCobC pic.twitter.com/pavmlwz1dS
— 焉 (@pinmontyudoku) March 6, 2025
金貨! pic.twitter.com/XKcdhRRMvg
— ハマカゼ・リク (@2021sasaki) March 6, 2025
かわいいのもいいけど、かっこいいのも見て!
— SA@広島西条 (@yy_so_hu_lit) March 6, 2025
東京オリンピック(左)、パラリンピック(右)の記念硬貨で、2枚合わせると風神雷神になります pic.twitter.com/s93M3aEdzE
この記事への反応
・販売価格はなんと500円!
・これが妖怪メダルってやつですか
・なんだこれは
かわいい
ちょっと欲しいぞ
・本物と認識されなさそうだし、偽造も簡単そうで、
心配になってしまいました💦
・1万年後に発掘されたら
「何かの呪い用」「おもちゃのメダル」とおもうだろうなぁ……。
・こっちのミャクミャク様も捨てがたい
・国家が無くならない限りは絶対に500円の価値が保証される、
且つ等価交換出来るのであれば
ノーリスクローリターンな投資なのでは…?
投資対象として
一部から熱い注目浴びてるの草
確かに500円で等価交換できるなら
少し欲しくなってきたような…
一部から熱い注目浴びてるの草
確かに500円で等価交換できるなら
少し欲しくなってきたような…
SW版 幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争 【メーカー特典あり】 <初回限定特典>『57300ポッチ、金運の封印球 1個 、幸運の封印球 1個』DLCチラシ 同梱
発売日:2025-03-06T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
【PS5】モンスターハンターワイルズ【数量限定特典】ハンター重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」護石「希望の護石」
発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る


あと何年かな?
🏃♀️💩💨ブー!ウホッ!
>且つ等価交換出来るのであれば
>ノーリスクローリターンな投資なのでは…?
500円を「投資」しても500円にしかならない、一体何が投資なのか?!
しかもこれを「投資」と捉えるなら入手性から普通の500円硬化を溜め込んでおけば良くないか
知ってみれば万博反対派が組織立って叩いていたというね・・・
叩くように指示されているんだと思う
記念硬貨やエラー硬貨、発行枚数が少ない硬貨にプレミアがついているのを見た事ない??
日本だけの話でもないと思うんだけど???
悪ふざけで税金浪費するゴミイベント
万博関係者が等しく不幸になりますように
どうせいくらも払ってないくせに
形状をみゃくみゃくにしろよ
万博なんかどーでもええんやw
ぶっとんでると表現しても言っても許す
これ面白いと思うなら大阪人失格な
辛辣すぎて草
硬貨は政府発行😅
自販機で使うことのできない、対面で使うのに説明が必要な500円を保有するだけになりそう
キッコロとピッコロ
復興応援国債の記念貨幣の方がヤバいやつあるから
ミャクミャクさま可愛いじゃん
こんなゴミに金使うなら埼玉の道路陥没みたいなのが起きないよう全国のインフラ改修に金使えよ
500円玉と交換してもらえるのならするわ
>ノーリスクローリターンな投資なのでは…?
記念硬貨が額面の価格で購入できると思ってるアホなんか?
記念硬貨など数倍の値段で売りに出されるものだぞ
額面の等価では手に入らないぞ
後世に数倍で売れてやっと元が取れるというマイナスから始まる投資だよ
人気が無ければ価値は下がるわけよ
紫咲シオンさんの卒業で、YAGOOさんとかcoverとかが責められてるらしいな
確かに「方向性の違い」の原因はわからんからその可能性を否定はできない。でも、確証も無いのに会社やら社長やらのせいにするのは違うと思うな。
シオンさんは覚悟決めたんだから、俺らに必要なことは応援することだろう
記念貨幣セット(額面合計13500円)は限定1000個らしいが販売価格344,000円だから
手軽には手だせないし価値が上がるか分からない
一万円金貨幣、千円銀貨幣は万単位の発行でそれぞれ268,000円、15,200円という販売価格
品格がない
UFOの形してて中に磁石が入ってて台座から浮いてる記念コインがあって意味わからんかった
プレミア付くかな
持ってるだけで呪われそう
これ箔付けじゃなくてちゃんと色ついてんのかな
色が剥げてもちゃんと硬貨として通用するのかな
日本の紙幣、硬貨ぜんぶそうだからww
カラー記念コインなんざありふれてるわ
はいてすてるほどある
今回はできるらしい。
記念硬貨を取り扱う全国の金融機関で同額の500円と交換できる
記念硬貨見たことないの?
ほしい
マグロを縦斬りにしたみたいなキャラいたし、夕張メロングマのほうがインパクトあるし
サンリオの切り身くんのほうが奇想天外やん
最低でも1倍以上はあるもんだけど
大阪万博は邪神ミャクミャク復活の為の儀式であることに
あれが復活したら滅びるのは大阪だけで済まぬぞ
確実にもらえるし