• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより
















この記事への反応

ラーメンの話が入ってこない



チャーハン凄いなw ヽ(´ω`)ノこれで幾らだろうか?

これ札幌にあるお店なのね。食い切れるかどうかはさておき行ってみたい

炒飯を完食して店主にマークされると次回から少しずつ炒飯の量が増える例の店。
これは何回完食したんだろう🤔


スープ(麺入り)←好きすぎる

これのために飛行機乗る覚悟はある✈️

こんなチャーハン出してくれる店あるなら行ってみたい🤤

素晴らしい(食い切れない

ういう大食いチャレンジみたいな量でも「よっしゃ、やってみっか」みたいな感じで無鉄砲に走り出すワンパク胃腸だった時代に戻りたい





いや、これどっからつっこめばいいの!?



B0DHCTRH16【PS5】モンスターハンターワイルズ

発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0CKYM15RJPlayStation 5(CFI-2000A01)

発売日:2023-11-10T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DWXB59YNミステリと言う勿れ(15) (フラワーコミックスα)

発売日:2025-03-10T00:00:00.000Z
メーカー:田村由美(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DVSCKKX4SPY×FAMILY 15 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-03-04T00:00:00.000Z
メーカー:遠藤達哉(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る






コメント(100件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:41▼返信
ラーメン記事好きやね
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:42▼返信
何回具なしラーメン記事つくんねん
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:43▼返信
大盛りの店あるある

うまくはない(過度にまずくもない)
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:43▼返信
食いきれんわこんな量
迷惑なだけ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:44▼返信
これなら一人当たりのGDPで韓国に負けた日本人も満足だな
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:44▼返信
今日久しぶりに丸源ラーメン行ったわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:44▼返信
💩すごそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:45▼返信
流石に食う気無くす量
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:45▼返信
具無しラーメンがボッタクリやん
10.投稿日:2025年03月07日 12:46▼返信
このコメントは削除されました。
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:47▼返信
近所の中華屋さんは1000円の定食に100円足せばスープがラーメンに変わる
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:47▼返信
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:47▼返信
チャーハン付チャーハンはバカ過ぎて好き
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:48▼返信
まとめの嘘を信じるアホおらんよな
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:49▼返信
やや朗報
9070が税「別」で10万切った模様
XTだと12万切った模様
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:50▼返信
>>1
あみやき亭が運営している肉と米という店は、1000円ステーキで卵1個無料、ご飯、漬物類、味噌汁食べ放題がついてくるぞ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:50▼返信
チャーハンおいしそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:50▼返信
このチャーハンは並盛り?
チャーハンだけでも食べ切る自信が無いわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:51▼返信
なんでまともなコメントしてんだよ前に見たいなゲーとか海とか言えよ無能バイト
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:51▼返信
具なしラーメンにどんだけ注目してるの?
昨日と今日で合わせて3つ目の記事だけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:52▼返信
ラーメン屋のチャーハンて美味くないんだよなぁ
味の素鶏ガラスープに頼り過ぎてて
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:52▼返信
そもそもこの量のチャーハン、付け合わせがないと飽きるだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:52▼返信
スープ無料だけど チャーハン残したら罰金
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:53▼返信
何度か利用を検討した札幌市民だけど、ハードル高くてね…ふらりと立ち寄って食えるお店ではないのよね
早朝に整理券もらいに行ってから営業開始時間にあわせて再訪、そこからさらにウン十分待ち…ってな具合
いつか行ってみたい、とは思ってるんだけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:53▼返信
>>19
やっちまったな
・必死に・ゲーム ・↑ゲー・トドメで草・流石に・アウ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:53▼返信
具なしラーメン流行らせたがりすぎだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:53▼返信
炒飯の量は多いが情報の量は多くないな
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:54▼返信
ここは大阪のかつ丼屋さんみたいに、インスタ蠅の被害にはあって無いんだろうか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:54▼返信
※27
具なしラーメンがある=ブームって発想がアホすぎるよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:55▼返信
バイト2人して似たような記事出すなや
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:56▼返信
こんなん知らずに行ったら残すわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:56▼返信
いつものブームを捏造するインチキ広告屋と
その下僕のステマまとめサイト
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:57▼返信
多少割高になっても、大将で炒飯と学生ラーメン(学生以外も頼める)のセットのほうがいいなぁ…
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:57▼返信
大盛りで値段が安いお店はおじいちゃんやおばあちゃんがやってる処が多いが
去年や今年から開業した訳ではなく若い頃や中年頃から始め数十年やっている
ところが若い世代は文句をタラタラ言うわりにリターンやコスパを重視し
大盛りを安く提供しようとするお店はほぼない
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:58▼返信
こんなのが流行ってるとか流行ってないとかどうでもいい
くだらん記事連発するなク〇ソバイト
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:59▼返信
チャーハン付きチャーハンwwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:00▼返信
地方にあるこういうイカれた店ほんと好き
立地の良い都市部ではまず見られないよね
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:02▼返信
中国ではラーメン、チャーハンの餃子炭水化物セット流行らなかったみたいで、さっさと撤退したらしい
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:05▼返信
こういうのでいいんだよこういうので・・・やりすぎや😅
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:08▼返信
まあ良心的なお店もあるわな
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:08▼返信
心配すんな
具無しが流行ってる店なんかないから
メニューにあって頼んでる奴がたまたま居ただけ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:10▼返信
ぁぁん?ホイホイチャーハン?
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:12▼返信
へー
つまんね
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:12▼返信
ワイが学生のころは定食を頼んだらラーメンがついてくるのが当たり前やったから食に関しては嫌な時代になったと思うで
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:12▼返信
はちま具なしラーメン好きそう
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:16▼返信
どうしても店のチャーハンの味にならないんだけど・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:16▼返信
>>16
どいつもこいつもマズそうで草
高価には理由がないことも多いけど安価には理由があるんだよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:17▼返信
ラ餃チャ2セット分も食いたくないからこういうのは要らんよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:19▼返信
貧困止まらんな アメリカの後ろ楯もなくなって占領され放題

お前ら労働者決定
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:20▼返信
>>46
調味料と火力が違う
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:21▼返信
>>46
米を炊く段階でラード入れるといいって聞いた事あるが
自分で試した事はない
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:21▼返信
大阪に出張で行った時、ラーメンと炒飯を頼んだら
ラーメンと炒飯とミニラーメンと半ライスが付いてきた事がある
ラーメンには半ライス、炒飯にはミニラーメンが付いてくる店だったらしく
ラーメンセットを注文すればラーメン、炒飯、唐揚げのセットですと会計の後に教えられた
注文を取りに来た時に教えろよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:27▼返信
炭水化物をオカズに炭水化物を喰う
インシュリンが足りなくなる
痴呆症になる
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:30▼返信
チャーハンが日本昔話やん。
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:31▼返信
こういう店はうまそうでもいけない。
超少なめで1人分だから。
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:34▼返信
拾った画像載せてるの草
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:38▼返信
そういえば福岡に替え玉無料の定食屋があったなあ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:39▼返信
なぜクソツイートを連発で記事にしようと思った?

ステマ起稿の本領発揮なん?w
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:40▼返信
他人のふんどしに、他人のふんどしでのっかるツイートに意味あるの?w
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:40▼返信
謎の大盛り台湾料理屋かと思ったら違った
あの大盛り台湾料理屋、あんまり美味しくないよね
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:43▼返信
素ラーメン流行ってないと思う
オールドメディアは意図があってねじ曲げた報道する
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:44▼返信
チャーハン付きチャーハンw
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:46▼返信
札幌のこの店3時間待ちとかの行列できてるけど
確かに量はとんでもないが味はそこそこ美味い町中華って感じなので注意
話のネタにはなるが長時間並んでまで食べるようなもんではない
暇なyoutuberとかにはおすすめ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:49▼返信
チャーハン付きチャーハンはもう同じ皿に盛り付けたんでええやろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:49▼返信
>>60
甘いな。ああいう店は点心を食うところだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:53▼返信
お、おう…
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 14:21▼返信
首なしラーメンに見えた
もう老眼でだめだ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 14:29▼返信
まあ某所では餃子にラーメンが付いてくる店もあるし
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 14:36▼返信
腎臓やられるで
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 14:47▼返信
食べ物を粗末にするな
映えのためにくだらんことを
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 14:51▼返信
若いってスゴイな・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 14:58▼返信
こういう店が複数営業できてるって事はよく見るラーメン金額合わなくてきつい潰れるってのは大嘘なんだなって思う
便乗して儲け増やしたいだけ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 15:04▼返信
具なしラーメンステマも大概にしとけや
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 15:04▼返信
何だかんだ言って結局町中華が最高
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 15:06▼返信
※72
異常な数件見て残りの2万件くらい否定って
お前って凄いアホだろ(どストレート)
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 15:07▼返信
>>47
はちま民が贅沢言うなよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 15:08▼返信
むしろ怖くて無理
絶対変な材料使ってる
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 15:09▼返信
>>61
はちまはオールドメディアだったか…
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 15:17▼返信
記事の選定がおかしい
オレ的よりもおかしいし下らない
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 15:47▼返信
なんだ都会の貧乏人が具なしラーメンにギャーギャー言ってるだけか
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 15:49▼返信
そんなにいらない
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 16:22▼返信
具なしラーメン記事どんだけ立てるんだよバイト
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 16:51▼返信
無関係なんかーい
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 16:59▼返信
もったいなく感じちゃう
残すやついるだろこれ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 17:51▼返信
こういう店があるっていわれても身近にはねんだわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 18:01▼返信
こんな店が近所にありたい人生だった
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 18:48▼返信
汚い
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 20:04▼返信
チャーハン付きチャーハンってなんだよw
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 20:35▼返信
具なしラーメン
オイ、一蘭の悪口は辞めろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 21:01▼返信
値段は?
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 21:48▼返信
食欲も失せるぜ!!!
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 21:48▼返信
胃が痛くなってきた!
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 21:58▼返信
爆盛りに見える撮り方が良いね
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 23:21▼返信
こういう店は基本持ち家だからな
東京なんて土地代だけであほみたいに上乗せされとるがな
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 23:27▼返信
東京都とド田舎を比較されてもな
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 00:36▼返信
隣の肉屋を親族が経営してるとかでチャーシューが上手いという未確認の噂は聞いたことがある
ドカ盛りの店だったのか…いつもふくよかな人たちが並んでる理由がわかったわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 07:43▼返信
ドカ盛りで安くて美味しい
これが普通だから流行りのラーメン屋などアホ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 14:18▼返信
具なしカップ麺はファッション貧乏
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 17:07▼返信
このチャーハン何キロあるんだ…
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 01:43▼返信
中華料理屋は手加減を知らないとこが多すぎる
都会だけの話じゃ無いってのがね
なんだよサイドメニューなのに拳サイズの唐揚げ2個って
それだけで腹膨れるっての

直近のコメント数ランキング

traq