本日公開のウィキッド
公式サイトにもトレーラーにも続編の匂わせはないのだが・・・
ウィキッド観てきました!
— ツキ(Himanahito) (@SY8h15MZgmMQbwT) March 7, 2025
ムファサの時もそうだったけど終わり見えてる状態で話見るの辛い…
前後編?と終わったあと知ってよけいに辛い、あと半年待たないといけない???
オズの魔法使いをうろ覚えにしか憶えてないから先が読めねぇ…、でもこのままミリ知らなまま見て驚きたい…
ウィキッド前後編に分かれてるのに3時間弱あるなんて超大作だ
— ファヴォーレ (@favoremgn) March 7, 2025
ロングレッグスを一緒に見に行く予定の友達が「ウィキッドも見たい!」と言ったので「いいけど、あれ前後編の前編やねんけど大丈夫そ?」って聞いたら愕然としてた。映画オタク以外ほとんど知らんと思う…。RP
— micio🎥 (@miciocinema) March 7, 2025
どうして私はウィキッドが前後編だと調べないまま見てしまったの(膝から崩れ落ちる音)
— ほのか (@1228honokan) March 7, 2025
この記事への反応
・ウィキッド見た
まさか2部作とは知らなかった
・ウィキッドふたりの魔女が長時間映画なのは知ってたけど、2部作なのは知らなかった
・オタクだけど知らなかった。ウィキッド2部作でやるんだ
・えっウィキッド2部作だったの!???知らなかった😂観に行きたいけどたぶん行けないが
・ウィキッド二部作なの知らなかった
( ̄▽ ̄;)
・ウィキッドって2部作なの!?
知らなかった。明日行くのに😓
まあ続きも母と行きますわよ
ねぇウィキッドが前後作で、今回は前作だから今回の映画だけじゃ完結しないって知ってた!!!!!!!!!!!????????????わたし全然知らなかったんだけど!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!????????????????????????
— 毒ヶ衣ちなみ👩🎓個人Vtuber (@0_Doku_0) March 7, 2025
これまじでよくないよな~。
ちなみに後編は一応今年らしいです
ちなみに後編は一応今年らしいです
葬送のフリーレン 14 特別短編小説付き特装版 (少年サンデーコミックス)
発売日:2025-03-18T00:00:01Z
メーカー:山田 鐘人(著), アベ ツカサ(著), 八目 迷(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
SPY×FAMILY 15 (ジャンプコミックスDIGITAL)
発売日:2025-03-04T00:00:00.000Z
メーカー:遠藤達哉(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
怪獣8号 15 (ジャンプコミックスDIGITAL)
発売日:2025-03-04T00:00:00.000Z
メーカー:松本直也(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ONE PIECE 111 (ジャンプコミックス)
発売日:2025-03-04T00:00:01Z
メーカー:尾田 栄一郎(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


映画なんか見たらコロナに感染するだろ!
映画館なんか行くなバイ菌が!!!
感染者爆増させた鬼滅の刃劇場版
ギネス認定受ければ良かったのにな
魔子?
あれいいよね
はぁ?ってなるパターンが多い
せめてPart1とか書くべきでしょ
インターミッション挟んだらええやろ
と老害は言うぞ
今の時代インターミッションのある映画とか知らんやろな
最後、魔貫光殺砲打つもんな
本気で思うんだけどさ、ポリコレまみれでる作品の何が面白いの?
ほんっっとわからんのよ
はええよ
ガーディアンオブギャラクシーみたいだな
ピノキオでブルーフェアリーやったり
舞台でイエス・キリスト演じたりのあの人か
エージェント雇って自分たちで取材するようになったら後編
何年だ
五万円って喋る猫でいいよ
字幕があるんだから
顔緑に塗られてやんのwww
お前の顔面がなw
ちょっと調べりゃわかるレベルだろ。
なにが「これまじでよくないよな~。」だよ頭湧いてんじゃねえのか。
見えてる地雷を踏みぬく愚かさを噛み締めろ
何年も待たされるなら糞だけど
日本は今作すら4ヶ月遅れの公開だから後半は来年の可能性あるぞ
ちなみに今年11月公開なのはアメリカなんで日本国内は多分来年だぞ。適当なことばっか言ってんな。
原作からそうなんだよ
オズの魔法使いしらんのか
ブスって…
アリアナグランデよりかわいい白人なんてなかなかいないぞ
任系インディ老害開発者はPCエンジンR typeの前編後編売り大絶賛擁護やぞ!
だがFFガー7リメイク、リバースお前は駄目だ!!
(※R typeは横STGです☆2Mbit ROM既に前世代機が4M ROMで6000円でした )
そんなことも調べずに安易に記事にしてしまうはちまバイトの爪の甘さよな
ショート動画とか見すぎて長いものに耐えられないだろ
曲だってイントロ短かったり、いきなりサビとかが売れる時代だしな
話は聞かせてもらった!
new Switch LLは爆死する!!
なんでアリエルのオファーしなかったんだよ
緑はキモくて嫌われてる役
侮辱するのも手が込んでるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゼルダの悪口言うなよ
どんなに名作言われても見ない
あれは最初から分作って繰り返し言ってたろ
これはどっちかと言えばエンディング後乗せのライズ方式だろ
何の前知識なしに観にいったのか
世界で60億ドルの大ヒットしてるんですが
ロードオブザリングとかスターウォーズとか無視していきなりエフエフガフガかよwww
エルファバはもともと白人がやってた役を黒人が奪ったんだよ
何にも心惹かれる要素が無いぞ
しかも180分
それくらいなのでは!?
行きたい人は行くんだろうな
予告編ではわからなかったよね見ないけどさ
それとも午前様がお望みか?
どちらにしろ叩くやろ
日本の話やろ
爆死したら吹き替えはおろか上映館数も減るやろドアホwww
1もそうだろ
60億ドルってどこの情報や?
アバターでも30億ドルも言ってないんだがwww
ならねぇよ
今回は1幕分で終わりやで
そんなやつは映画館来んな
ウィキッド60億の興行収益って公式サイトに書いてあるぞ
まあこれ実はウィキッドの舞台の収益も全部足してる詐欺なんだけどな!
こんなキモい顔面二人の映画が日本で売れると思うw
1の時は無かったよ。
ただ、tobeContinueとでたけど
つまりポリコレだな
BTTFは元々続編の予定無かったからな
ヒットしたので続きを考えた
だから2には予告編があったんだよ
でも3部作なのにほぼ3時間(3つめはオーバー)のロードオブザリングよりマシじゃね
全部3時間以上あったと思ったけど、上映時間はCMも含むのか
ロードオブザリングは放映前に連作だと発表されていた
観なかったんじゃない?ネトフリかアマプラ待ちとかじゃない家なら休憩もできるし揃ってから観れるし
これだけ文句言うってことは好きじゃないってことなんだよ。
世界は我々ポリコーレンが支配するポリ!
誰も前後編ですとか言ってなかったな。
RRRとかみたいにね
緑色の黒人ブスを観る為に身銭は切りたくない。
別にきもくないよ
ネットだとそういうこと言ってる人結構いるけど、日本って一般人も芸能人も大して美しい人いなくないか?
それインド映画あるあるやなw
2時間半近く見せられていきなり話ぶった切って続編に続くしちゃうのここ最近多い(バーフバリ以降増えた印象)
ぶった切りこそしなかったもののこのクオリティで映画最後に続編やるぞって発表しちゃう去年やってたハヌマンもなかなかひどかった
説明も無しで前後編でってのは返金しなきゃならんだろ
白人になら身銭を切ってもいいということでは?
映画の代金クソ高いしさ
ウィキッドも放映前に連作だと発表されてます
後編見終わった後に気づくんだよ
中編見てないことに
それは最初から明言してたから
その上で後半が全く音沙汰ないのが問題だけど
そうなんだよ。
そんなことも知らず悪評垂れ流すはちまとかいうクソメディア。
嘘八百並べて扇動して、訴えられればいいのに。
10年近く前「オズの魔法使い」の傍流?前日譚?な話という触れ込みでミュージカル見たけど、
あのあらすじ主軸を前後に分ける必要ある??LGBTとルッキズム勢のゴリ押しを感じてやまない。
元々、ウィキッドのテーマの中には
道徳的なルッキズムも入ってる。
前後編までするの?ってのと、女性の自分でもめちゃくちゃ面白いとは思わないのに、男性で楽しめる人おんのかな?と思う。推測するに退屈と鼻白みで死ぬ
ふた○り
ゲイでポリコレ肯定派だけどなんかワロタ
前後編なんだってのは全く分からんかったわ
公式が前後編なのを隠してる事
映画見終わったら最後にPart1って出てきた
ゴミは映画見る知能すらないからな
誰かはちまに日本の公開日は現時点では未定って言ってやれ
黒人 デブ アジア人 車椅子
メインキャストに全部揃ってるからな
後編が年内に公開と決まってるのはアメリカ
日本は公開未定
恐らく来年やで
制作決まった時から言われてた気がする
さすがにチケット版権で後編タダで見られるんだよな?
でなけりゃただの詐欺だし
つかなんで緑なの?
Back tothe Futureはやっぱり名作