• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
幕末アクションRPG『ライズオブローニン』PC版が3月11日に発売決定!8K、120fps、レイトレ、ウルトラワイドに対応





Rise of the Ronin's PC Port Panned by Media Ahead of Release

1741428166482


記事によると



2024年のPS5独占タイトルの目玉の一つとして挙げられる『Rise of the Ronin』が、3月11日にPC向けにも発売される。レビュー解禁日を迎え、メディアはすでにプレイした印象を伝え始めている

すでにソニーのハード向けにリリースされているものと同じキャンペーンモードが楽しめる点は評価される一方で、パフォーマンスに対する批判が相次いでいる。要約すると、コーエーテクモはこのPC移植をうまく最適化できておらず、満足のいくパフォーマンスを得るためには、過度に高いPCスペックが要求されるという

・VICE「『Rise of the Ronin』を本来の形で楽しめるまで、私のPCでは相当苦戦しました。推奨スペックは満たしていたものの、グラフィックスメニューをいじる羽目に何度もなりました。
あるパラメータでVSYNCを設定すると、ゲーム全体が半分の速度で動き出したり、まるで水彩画のようなビジュアルになったり、フレームレートが激しく上下し続けることもしょっちゅう。テクスチャが一部読み込まれない問題もあり、ビジュアル面に一貫性を欠いていました」


WCCFTechも同様の意見を示し、発売後のSteamレビューはおそらく「不評」から「賛否両論」程度になるだろうと予測している。大きな原因として、PC版のパフォーマンスが不十分であることが挙げられている

・『Rise of the Ronin』はPS5版もグラフィック面で高く評価されたわけではないが、徐々に「カルト的人気」を獲得し、いまではコンソール向けの「隠れた良作」として推奨されることが多い

・まだ本作をプレイしていないなら、当面はPS5版のプレイを検討した方が無難かもしれない。PS5版も決して最高峰のグラフィックスではないものの、少なくともパッケージから出してすぐプレイしても無理なく動作すると言われている

以下、全文を読む




DSOGaming

Rise of the Ronin Benchmarks & PC Performance Analysis

「正直なところ、高性能GPUを持っていてもウルトラ設定は避けるべきです。しかし、それでも使いたい場合はアップスケーラーを有効にする必要があります。NVIDIA RTX 5090では、4K/ウルトラでNVIDIA DLAAとフレーム生成を使うのが最良の方法です。この組み合わせなら常に100FPS以上で動作します。DLAAのおかげで、現時点で得られる最高の画質が実現します。そして、ベースフレームレートがかなり高いため、フレーム生成による入力遅延の問題は感じられません」


https://www.dsogaming.com/pc-performance-analyses/rise-of-the-ronin-benchmarks-pc-performance-analysis/













またPS5専用→PC移植タイトルで最適化不足
RTX 5090でもアップスケーリング前提っぽいのは厳しいな



B0CQ4CBL3K【PS5】Rise of the Ronin Z version ( ライズオブローニン )【CEROレーティング「Z」】

発売日:2024-03-22T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DWMNY5N2METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER 【メーカー特典あり】 <初回限定特典> DLCコード:ユニフォーム「ホワイトタキシード」 同梱

発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DPGBDCBXBLEACH Rebirth of Souls -PS5 【初回特典】千年血戦篇衣装セット:日番谷冬獅郎&四楓院夜一 封入

発売日:2025-03-21T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DSK52T5H【PS5】AI LIMIT 無限機兵 豪華版 【メーカー特典あり】 初回限定特典 DLC「メイド服」 同梱

発売日:2025-03-27T00:00:01Z
メーカー:CE-ASIA
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(684件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:01▼返信
こういう底辺まとめサイトに書き込んでる奴ら全員死刑でいいよ こういう奴らがいなくなってくれた方が日本の空気も良くなる
👍 29 👎 3
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:02▼返信
ps5最強
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:02▼返信
在                                  チ
日                                  ョ
朝                                  ン


ト                                  死
モドキ                                ね
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:02▼返信
中国共産党 毛沢東による 南京大虐殺
中国人、仙台市内?の日本工場で弁当に毒物混入か?

中国猿チンクは自国民すら何十万も平気で殺す人種 こども殺し不細工クズ民族
それを南京事件とかいって日本軍のせいにした
今もウイグルの少女をレイポしたり妊婦をコロしてる中国猿は子供を平気で殺す
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:03▼返信
スイッチとPCがあれば十分なんだよなぁ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:03▼返信
惜しみなく金を投資できる人間以外はPCやめたほうがいい
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:03▼返信
またかよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:03▼返信
やはり最強はPS5か
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:03▼返信
最新の高性能グラボが安定してると思うPCゲーマーなんかおらんやろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:04▼返信
まぁええんちゃう
彼等はマウント取れれば満足なんだし
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:05▼返信
スイッチ2で完全版
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:05▼返信
PS5Proが最高
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:05▼返信
PS6リードプラットフォームで開発されたらPCの最適化はもう無理そうだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:06▼返信
ほんとPCで遊んでる奴らは文句ばっかりだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:06▼返信
>>5
そのPC版が安定動作しないと言う記事なんだが?
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:06▼返信
というわけだゴキちゃんw

スイッチ2版が出たらまた起こしてくれ

ちょっと横になるわwおやすみww
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:06▼返信
PC版も爆死かよ・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:06▼返信
PS5>>>>>>>>>>steam、ブヒッチ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:06▼返信
もう各サードはPCは業界の癌だと思って完全排除、Steamを集団訴訟で良いと思うよ
PS専売で永遠の覇権を時代を作ろう
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:06▼返信
PS5一択
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:07▼返信
高いばかりで言うほどパフォーマンス出ないPCって存在価値なくね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:07▼返信
※16
ちゃんとゴキソニシ飲んでから寝ろよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:07▼返信
大丈夫、作ってる方は5090でのテストなんてしてないから
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:07▼返信
>>16
これSIE資本が入ってるタイトルだからどうあがいてもSwitchにはでないぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:08▼返信
売れないPS5で遊べって地獄かよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:08▼返信
[発表だけ時限独占]ブシロード、「魔法使いの嫁」のノベルゲームをNintendo Switch向けに発表→OP誤公開でPS5,PC版の存在がバレる


ダセェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:08▼返信
Switch2版待ち
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:08▼返信
>>16
そして二度と>>16の姿を見たものは居ない
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:08▼返信
どうせそのうち最適化されるしセールで買うだけだわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:09▼返信
やはり、ゲームはゲーム機がいい
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:09▼返信
最適化の技術を持ってないのにPCに出そうとすんなよw
マシンパワーで解決しろってなんやねん
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:09▼返信
PS5寄りの開発でPC勢ボロボロやね
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:09▼返信
やっぱSwitchって話題にならないゴミだわ
34.リチャードソンジリス投稿日:2025年03月08日 20:10▼返信
>>1
スイッ膣ならなぁ
👍 999 👎 0
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:10▼返信
えっ!?千差万別のPC環境で満遍なく動くハイスペゲームを!?
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:10▼返信
>>21
実際、今までそこそこぐらいのPCでもPS5と同等及びそれ以上で動いてたゲームって、PS4版やSwitch版などまである縦マルチのゲームだったから、PS5版とは言ってもPS5固有の機能や性能をフル活用してなかったからな。

完全に最初からPS5前提で開発したタイトルをPC上で安定して動かすってのは、相当のハイエンドでも厳しいのだろう
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:10▼返信
っぱPS5なんよ^^; Switchへの移植まだだっけ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:10▼返信
はいいつもの(笑)
PC民くんゲーム買わないしできないんだから変なの組むのやめなー?
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:10▼返信
何で揃いも揃って数年前の設計のPS5に敵わないんだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:10▼返信
グラ要求際限ないな
馬鹿馬鹿しい
41.リチャードソンジリス投稿日:2025年03月08日 20:10▼返信
>>34
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィ、v豚キモスギィwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:11▼返信
>>1
【米軍に勤務していた中国人移民 機密扱いの情報を中国政府に提供し逮捕】

 米軍に勤務していた中国人移民(砲兵補給軍曹・機密扱いの情報へのアクセス許可所持ち)らが中国政府に米軍の機密文書をスキャンして渡し、軍のハードドライブ20台を中国の仲間に販売して逮捕されました。

 スマホで機密文書を撮影している様子などが監視カメラに写っている事か確認され、犯人は複数の機密ハードドライブやHIMARS武器システムに関する情報を含む国家防衛情報を販売し、少なくとも15,000ドルを受け取っていました。売却された文書の一つには対中軍事演習に関する情報が含まれていたそうです。
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:11▼返信
もう105万の5090搭載マシン専用にしたらいいんじゃね?
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:11▼返信
コエテクのPC版は毎度必ずバグ祭りになる
自社エンジンに致命的な欠陥があるんだけど、技術力不足でまったく改善できない
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:11▼返信
タイミングシビアゲーでAIのフェイクフレーム入れると遅延凄くてゲームにならないんじゃないの🤔?
46.リチャードソンジリス投稿日:2025年03月08日 20:11▼返信
>>42
ガイジ発見、スイッ膣ならなぁWWW
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:12▼返信
>>36
ff7リバースはPC版が完全にps5proを上回ってるけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:12▼返信
結局PS5が一番コスパがいい。
MODやチートのためにPCで遊ぶ以外はPS5が最適解。
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:12▼返信
高性能グラボ=上位互換、と勘違いしてるからこうなる
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:12▼返信
最適化って難しいんだぞ?
素人がキャンキャン文句言うなや
51.リチャードソンジリス投稿日:2025年03月08日 20:12▼返信
>>42
目立ちたがり失敗してるけど、どんな気持ち?www
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:13▼返信
パソコンガ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:13▼返信
あれれ~?
PCはCSよりも遥かに優れた環境なんじゃなかったの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:13▼返信
PS5の3倍の価格のグラボですらこの有様
PS5以上の環境でPCでゲームやるなら3桁近いPCと更に50万レベルのグラボ買わないといけない
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:13▼返信
このゲームやワイルズのグラフィックの話を聞くと

メーカー同士で協力してPCゲーム開発が楽にならないのか?と思ってしまう
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:14▼返信
>>55
PC版統一ハードでも作らなきゃ無理
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:14▼返信
それぞれ構成が違うPCで問題なく動かすために最適化させるのはそりゃ大変さ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:14▼返信

PS5ゲーム凄すぎるのか

モンハンといい、PS5でやったほうがいいゲームが多くなってきたな
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:15▼返信
>>48
ワイはキーマウ操作のためにpc使う派です🥺
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:15▼返信
結局ゴキ捨て忖度特別フルスペシャルAMDポンコツパーツセットに合わせたソウト造りしてるから
どのマヌケゲム屋もIntelやNvidiaと相性悪くまともに最適化できねえんだろ
おだいじに
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:16▼返信
PSよりグラはいいけど最高設定でプレイするのなんてそんないない
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:16▼返信
>>50
その素人相手に「8万でPS5買うくらいなら10万でPC買った方がマシ」とか大嘘ブッこいてたヤツがいるらしいんですよ~?
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:16▼返信
>>55
今SIEとAMDの共同開発がまさにそれなんじゃない?
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:16▼返信

PCは一人一人環境が違うからな

65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:16▼返信
>>56
箱をそうすりゃ良いのにな
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:16▼返信
>>55
何が問題ってPCの構成が人によって違うってこと
ユーザーによってさまざまなPCで動かしてるからみんなが満足行くようにするのは難しい
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:16▼返信
>>55
だからそれをやってるのがCS機なんだっつーのw
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:17▼返信

つまり、PS5でやれって事ね

ロードもPS5のが速いし
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:17▼返信
PCは裏でOS走ってるしアホはウイルスバスターとか常駐させてるし最適化って簡単に言うけど大変なのよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:17▼返信
雪↑降ってるじゃない!?寒いと思ったわ〜。
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:18▼返信
文句しか言わないPC版とか作るのやめたら良いのでは?
大半がセール待ちのユーザーなんでしょ
開発費と人件費の無駄、それなら新作にお金を掛けた方が絶対に良いよ
インディーズメイン市場として分けるべきだと思う
最適化ってなんだよ、だったら統一しろ、メーカー側に丸投げすんな
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:18▼返信
PS5ならテスト機1台がまともに動けばテスト終了だもんなwww
無限の組み合わせのPCの検証なんてやってらんないっつーのw
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:18▼返信
PCはグラボだけで動いてるわけじゃないしな
グラボからのデータのやりとりも重要なわけで
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:18▼返信
PCでゲームするっていうのはこういうこと
起動すれば確実にゲームができるCSとは違うんだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:18▼返信
5090持ってる日本人いないんだしどうでもいい話
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:20▼返信
PS5のゲームってPS5意外だと信者の忖度が無くなるから基本的に評価低くなるんだよな
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:20▼返信
PCに最適化なんてないけど
あるのはバグとスペックにあった設定できないバカだけ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:20▼返信
>>76
的外れ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:21▼返信
50万払ってRTX5090を搭載しても最高設定で動かないならPS5proを買った方が精神にも財布にも優しいやろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:21▼返信
もうCS機最適化でええやん
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:21▼返信
>>53
ジャギ(PC)「兄よりすぐれた弟(CS)なぞ存在しねぇ!!」
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:21▼返信
Q PC買って何するの?

A チート!MOD!エ□ゲー!

たっは~wwwダメだこりゃwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:21▼返信
"PCに最適化"って文言が相変わらず違和感バリバリだわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:21▼返信
これで言ってるDLAAってネイティブ4Kに更にアップスケーリングをかける超贅沢な設定だぞ
5090じゃなくてもDLSS+FGで何の問題も無い
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:22▼返信
PS5以下のうんこw
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:22▼返信
現行最高グラのインディジョーンズが激重なのはわかるがこの程度のグラでなってるのは最適化不足以外の何者でもない
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:22▼返信
>>62
PS5PROの値段でゲーミングPC買えます系はすべて詐欺だったな…
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:22▼返信
声クッソデカイからどんだけデカイ市場かと思ってたら、ご自慢のスチームですら箱以下やし、そらメーカー側もそこまで入れ込まんって。
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:23▼返信
>>58
まあPS4の時でもAMDのSteamrollerが間に合ってたら前世代の時点でPCに厳しくなっていたかもしれん
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:23▼返信
PS5に最適化されてると読み込みやメモリ管理で不利だからなAPUの性能もPC上ではその特性を活かせず単に安いシステム向け扱いだけど、GPUーCPU間のデーター取り扱いも直接メモリ上から扱えるから一々PCの様にキャッシュメモリを介して読み書き送る用意OKなんて信号打つ必要ないからな。しかもCSのシステムメモリはGPU向けの高速メモリで、PCの様なスロットじゃなく基盤直付けなので抵抗も少ないんだよね
よってリードプラットフォームがPS5だとPCの場合PS5に無いボトルネックが非常に多くなる。さらにSSDの読み書きでも差が出来てる。単体パーツの性能が大きければ大きいほど結果的にボトルネック部分がより一層問題になるハイエンドPCだからってシステム全体の調整は各会社別々だから出来ない。その事を忘れちゃいけないね
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:23▼返信
70点ぐらいのゲーム
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:23▼返信
コエテクもKatana Engineという自社エンジンを使っとるからな
ルミナスエンジンのフォースポークン
REエンジンのドグマ2、モンハンワイルズと一緒

結局Unreal EngineやUnityを使うのがド安定なのよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:23▼返信
これだけ金かけてもまともに動かないし、シェアは良いとこ4割ってもうゲームに向いてないんじゃないの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:24▼返信
ワイルズでパソコンガの戯言はもう聞かないと決めた
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:24▼返信
>>76
ガチでこれ
ポケモンマリオなんて何十年も変わってない腐った定食を
いまだ出してる会社もそれを喜んで享受してるユーザーも脳みそ腐ってる
こういう気持ち悪い信者が任天堂を衰退させたんだなってわかるよなあ~
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:24▼返信
グラボにこだわってメモリとかSSDにこだわらない奴とかいるからなあ
ちゃんと調べてからPCは買うべき
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:24▼返信

結局PC勢とか口だけ

98.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:25▼返信
※31
昔からPCゲームは基本そのスタイルだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:25▼返信
PS5の凄さに現状のグラボがついて行けてないな
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:25▼返信
また新しいオモチャみつけたと思ってうれション大はしゃぎバカ騒ぎするにわかアホゴキブリ
最適化ってPC側の問題よりも造る側の方に問題あることが多いのにその辺の事情知らないくせに文句ばかり
ほんとバカ丸出し
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:25▼返信
PS5先行のゲームを移植すると問題多発するな
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:25▼返信
>>96
まずモンハンで記事書いてたやつはCPUもゴミだったからな
i7のしかも13世代て
4080の意味ないじゃんって構成で記事書いてた
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:25▼返信
なんでハイスペ以外で高画質設定しようとするんだ?
カスPCは中以下でやれよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:26▼返信
苦労して発売してもPCユーザー側の不手際で動かないだの重いだの言われるんじゃやってらんないよなあw
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:26▼返信
でもPS5のローニンってPS4のツシマ以下じゃん
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:26▼返信
「Steam版ライザのアトリエ2がカクカクする不具合対処法。キーボード操作が原因なので一度CSコンを認識させてから解除してキーボードに戻ると正常になります。あと4K画質はオープンニング後に再起動で選択出来る様になるよ!」
ライザ2に関するポストでこれを見たときはクソ笑ったけど安定と信頼のコエテククオリティってことじゃんね。アプデか何かで解決済みならまだ救いはあるけど直すこともできないならもうね
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:26▼返信
PCのゲームなんてずっと遊んでたゲームでさえある日突然起動できなくなったりカクカクになったりするからな
それに対処しなきゃだからPCでゲームやるというのは知識やスキルを要求されるんよ
そういう面倒なことしなくても誰でもゲームできるようにCS機というのは誕生して今も存在してる
PCの知識のない人はCS機買え
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:26▼返信

結論、PS5でやれ

109.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:26▼返信
PC版同時発売じゃなく後発なのに最適化この程度とか技術力枯れてんな
そら爆死するはこんなクソゲー
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:26▼返信
1年後発で最適化出来ないってこたぁないでしょ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:26▼返信
>>47
ソフトはそりゃ設定で言えばPC版の方が上回るだろうよ…何を言ってるんだ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:26▼返信
>>100
ソフトが悪いんだゴキーサードが悪いんだゴキーっていういつものやつね
スペック不足でハブられた時もいつも言ってるしな
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:26▼返信
>>87
それ鵜呑みして今どき12万のゴミみたいなPC買った奴いたら
まじで高い勉強代だったな
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:26▼返信
PCがリードプラットフォームの場合、PS5に移植した場合よく有る事だけどSSD読み込みが凡庸なものが大半だ
上手く使いこなされてない。当然逆の場合も負荷がかかるのは当然で、いくら単体パーツの性能が良くてもバランスが崩れてるだけとも言えるので過度な期待で遊ぶとガッカリするのは当然かなとw
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:27▼返信
>>101
環境が安定してないスラム街だからね
エリート生まれのCSソフトには厳しいよね
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:27▼返信
>>105
そうなん? その程度のゲームも満足に動かないPCしか持ってないやつばっかなのでヤバない?
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:28▼返信
>>107
modいれかえたら起動もしないなんてしょっちゅうだしなぁ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:28▼返信
>>105
それがまともに動かないPCって何なの?w
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:28▼返信
限界レベルの最高設定でやらずに妥協するならPS5で良いやん
中途半端なグラ設定でも動けば問題無いとか何の為のPCや
PCマウント取るなら型落ち70とかで誤魔化さずにもっと注ぎ込め
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:28▼返信



Steamとかどうせ発売日に買わない奴らばっかだしw


121.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:28▼返信
>>104
外貨も欲しいからsteamで出すとか言ってもどうせ苦情しか来ないんだから辞めとけって思うわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:28▼返信
🐷スイッチ2なら最高画質の完全版で遊べるというのに
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:28▼返信
8Kと4Kの違い分かる人何人居るんだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:29▼返信
やっぱPS5すげぇな
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:29▼返信
高性能グラボってのがどのぐらいの性能のことを言ってるのか気になる
昔は2080でも高性能だったんだがな
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:29▼返信
>>109
技術力あってもPS2のゲームをN64に移植とか無理ゲーでしょ

そういう事よ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:29▼返信
※47
そのPCいくら?
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:30▼返信
>>125
5090辺りじゃね?
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:30▼返信
PS5「着いてこれるか?じゃねぇ━━━━お前(PC)が着いてくるんだよ━━━━」
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:30▼返信
チョニーが圧力かけてて草
情報工作、ステルスマーケティング、言論統制、メディアコントロールしか脳がない倒産待ったなしの崖っぷちの無能企業は本当碌なことしねえな
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:30▼返信

PS5って凄いんだな、それを知らしめただけでもPCが噛ませ犬になった意味はあるよ

132.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:30▼返信
>>128
日本で何人持ってるのか…
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:30▼返信
pcはこんな話題ばっかだな
csバカにする風潮ももう限界来ちゃうかな😔
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:30▼返信
環境バラバラのPC界隈で最適化不足が悪い!とかクレームしてくるキチガイ集団こえーな
最適化不足をマシンスペックで潰すのがPCだろニワカw
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:31▼返信
GTA6のPC版もヤバいことになりそうだなw
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:31▼返信
>>102
まあ一応フルHDならともかく4kならボトルネックの影響はかなり薄いからね
そりゃCPUもいいに越した事はないのは確かよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:31▼返信
グラボぶっ壊しゲーム
増えてんな
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:31▼返信
パソコンガwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:31▼返信
>>119
操作性とかuiが洋ゲーだとキーマウの方が適してるゲームは結構あるぞ。特にfps視点のゲームは視点操作の快適さが段違いだから
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:31▼返信
良いからPS5買えっつの
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:31▼返信
PCもPS5も両方買って、好きな方で遊べばいいよ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:32▼返信
>>125
3060が基準だろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:32▼返信
>>111
パフォーマンスの話だ
ちゃんと検証もされてる
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:33▼返信

モンハンワイルズといい、PS5でやるのが一番いいゲームが多くなってきた

145.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:33▼返信
PCがもはやただの面倒くさいマシンになってるな
毎度毎度発売日購入が地雷になってる

モンハンもPS、XB共にストアの評価は高かったのにSteamだけ賛否両論だもんな
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:33▼返信
>>134
PCゲーマーは他責しかできず自分に非があるとは絶対思わないから
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:33▼返信
PS5が10台くらい買える高いグラボ買えよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:34▼返信
PS3やPS4時代みたいなパワーでゴリ押しが通用しない
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:34▼返信
>>128
そこまで行かんよ
大抵記者の言う高性能グラボは4080前提の話
結局そこまでPCに興味ないから
それ以外の構成も跳ね上がるハイエンドなんか持ってない
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:34▼返信
>>142
3060が高性能?🤔
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:34▼返信
そりゃどんなPCでも速度負けするんだからPS5向けのゲームをPCでやる事自体間違ってんだよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:34▼返信
>>145
今時フルHDで60fpsやっとのゴミハードでプレイなんてしたくないな
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:34▼返信

情弱にPCでゲームやれを押し付けた結果や

結局ゲーム機が一番なのよ

154.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:34▼返信
>>123
そもそも8kモニターやテレビすら最上位グラボより希少
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:34▼返信
>>130
陰謀論とか好きそう
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:34▼返信
えっと…なんでしたっけ?
“家ゴミ”?でしたっけね?
随分とまあ好き勝手言って下さったものだ…w
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:35▼返信
>>142
3060が高性能って・・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:35▼返信
>>152
Switch「そ、そうなん?」
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:35▼返信
どうせセールでしか買わない奴らがなんで偉そうなの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:35▼返信
スーパーコンピューターでプレイしろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:35▼返信
>>155
事実じゃん チョニー財務省界隈に洗脳されてる池沼乙
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:35▼返信
>>150
一応ノーマルps5くらいの実行性能はあるでしょ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:35▼返信
>>156
シングルタスクしか出来ない時点で家ゴミは家ゴミ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:35▼返信
>>145
どうせスペックのせいで低評価してくるような奴らばっかり何だしPC同時発売やめたら良いのに
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:36▼返信

PS5が一番ってこと!

166.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:36▼返信
>>132
5090はほんとに業務用とかごく一部のガジェットオタクとかそういう感じ
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:36▼返信
馬鹿はいつも最適化最適化文句言ってるな
学習能力なさすぎ 死ねばww
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:36▼返信
>>163
今時ゲーム専用機とかガイジ施設くらいしか需要ないからなw
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:36▼返信
>>152
Switch2買えなくて草
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:37▼返信
>>168
その専用機で動くゲームが動かないガラクタ抱えてンの笑えますw
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:37▼返信
>>142
RTX3060>RTX 2080>RTX 3060ti

だぞ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:37▼返信
>>161
ソニーって倒産寸前なのに裏から支配してんの?
知的障害理論はよく分かんねぇなw
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:38▼返信
>>152
それすら出来なくてクラッシュ、挙句に低評価してるPC勢チーッス!
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:38▼返信
パソコンガっていつもこんなカンジだよねw
お猿さんみたい
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:38▼返信
>>161
うわ本物だ
生きづらそう
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:38▼返信
switch2版は最適化されるだろうしそれを待った方が良い気がする
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:38▼返信
>>76
PS5なら特に問題なく遊べるからなw
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:38▼返信
>>132
グラボだけで今70万、それを動かすためのパーツも揃えるとなるとガチで100万は飛ぶからな
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:38▼返信
>>174
流石に失礼ですよ。


──お猿さんに。
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:38▼返信
まあ、ゴキステがゴミスペックの産廃ハードであることに変わりはない
ゲーマーには無縁のゴミハード
情弱とかメクラの障害者はゴキステでいいんじゃない?ベヨ劣化でも楽しんでたしなw
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:39▼返信
ものすごい高性能な開発用PCで作ってんのかな
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:39▼返信
>>152
お金かけても得られる体験は賛否両論レベル
一生ギャーギャー喚いてなさいよ

183.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:39▼返信
>>168
頭の容量少なそう
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:39▼返信
スペック詐欺のPC
5090だろうが実際はPS5以下ってバレたな
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:39▼返信
ゾブローニン、おお… ゾブローニン…
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:39▼返信
>>149
その上持ってるCPUはx3Dでもなくi7で記事書いてるようなのばかり
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:39▼返信
>>180
switch2なんかゴミオブゴミだよな
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:39▼返信
本能で敗北認める猿の方が、屁理屈こねて敗けを認めないパソコンガより遥かに賢いからな
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:39▼返信
>>170
モンハンはゴキステより遥かに高品質で動いてますが何か?
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:40▼返信
>>162
同じゲームがまともに動かないなら
それこそ専用機でいいってなるわ
結局豚はゲーム以外使い道が無いPC組んで何すんの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:40▼返信
>>183
シングルタスクのガイジが鏡に向かって呟いてて草
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:40▼返信
>>180
汚言症、乙
精神科行って来い
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:40▼返信
>>180
ベヨ劣化
Switchで言われて悔しかったのね
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:40▼返信
>>189
ポリゴンモンスターでキャッキャ言ってるのはなんだい?w
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:40▼返信
>>192
お前がなー
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:41▼返信
いつも思うけど最適化うんぬんでパフォーマンスが著しく低下するならゲームのためにハイスペックPC組む意味ないじゃん。最適化ガチャで一喜一憂したくないわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:41▼返信
途中まで知性あるコメント結構あったのにな
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:41▼返信
>>191
よほど“家ゴミ未満”と言われたのが刺さったんだな
暴言しか吐けなくなってるw
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:41▼返信
最高設定で遊べないんかい
割れでタダで遊べる以外に2年ほど待ってこれじゃあなぁ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:42▼返信
>>191
あっ…効いちゃった?
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:42▼返信
>>172
ガイジの珍理論はともかく、現実は
SIEだけで売上高:3兆6187億7100万円(前年同期比14.1%増)、営業利益:3221億2100万円(同74.8%増)
ソニー全体なら10兆円越えなんで倒産はしそうにないな

なお任天堂は売上高:9562億1800万円(前年同期比31.4%減)営業利益:2475億9700万円(同46.7%減)
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:42▼返信
パソコンガ「steamで低評価つけたろ!」
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:42▼返信
>>188
ゴミハードゴリ押しのゴキ捨てガのが怖いだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:42▼返信
>>168
同じゲームがまともに動かないなら
それこそ専用機でいいってなるわ
結局豚はゲーム以外使い道が無いPC組んで何すんの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:42▼返信
>>60
意外な事にモンハンワイルズは、Core Ultra 9 285K>Ryzen 7 9800X3Dという大逆転劇を起こしていたぞ
いや、Core Ultra 9 285K(589ドル)>Ryzen 7 9800X3D(479ドル)だから、値段的には逆転劇でも何でも無いのだが、最強と無高きRyzen 7 9800X3Dに一矢報いた意味では逆転劇と呼べるかな
なおCore Ultra 9 285K(589ドル)、5クラスのRyzen 5 9600X(279ドル→価格改定249ドル)にもぶち抜かれるゲームが、その何倍もある模様
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:42▼返信
PS5の性能が高すぎたか
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:42▼返信
>>191
すまんがCSと違ってシミュレーションが流行るのも頭の出来が良いのが多いからだよ
PC勢はね
頭悪いとシミュゲー、特にRTSは無理だからねえ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:42▼返信
>>195
自覚無しか
ニート臭えな
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:43▼返信
>>197
家ゴミ未満って言われてキレちゃったみたい
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:43▼返信
PS5がクソ画質過ぎてな‥
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:43▼返信
ライズオブ浪人w
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:43▼返信
>発売後のSteamレビューはおそらく「不評」から「賛否両論」程度になるだろうと予測している

こんなはっきりいうレビューあるのかよw
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:43▼返信
>>203
日本語で頼む
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:43▼返信
制作側「素直にPS5でやれよ。PC勢うるせえな・・・」
絶対言わないだろうけど、思ってる人多そう。
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:43▼返信
>>203
“ゴミ”って呼ばれることに何かトラウマでもあるのかい?
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:43▼返信
低性能のPS5で動くものがPCで問題出るはず無いんだよなあ・・・
そう!みんな分かってるぞ?
PC版を手抜き調整させてPS5に誘導させようとする悪の大企業ソニーを許すな🤣
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:44▼返信
>>172
裏から支配してないだろ 情報工作してるっていう話
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:44▼返信
な、🐷って馬鹿だろw
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:44▼返信
>>216
反ワク界隈の人?
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:44▼返信
>>214
言った人いるよ?
「いいからPS5買えっての!」
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:44▼返信
>>217
どう違うのか糖質なりに説明してみ
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:45▼返信
>>214
馬鹿だから自己解決しようとせず全部他人に押し付けようとしてるからね
大作出るたびに馬鹿の悲鳴がそこらじゅうから聞こえてる
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:45▼返信
そもそもPC向けにソフトを開発するとしてもだ、Steamのデーター見りゃ分かる通りポンコツGPUがほとんどの世界線だぞwハイエンドGPU向けに作る理由がないんだよ。ほとんどそんな物持ってないんだから
2世代前の普及タイプでFHDつまりは3060で動く程度に決まってんだろw
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:45▼返信
>>162
3060とかFHDやろ
モンハンワイルズもすべての設定を低に設定しなきゃ遊べねえ
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:45▼返信
>>216
まあ低スペPCしかないやつにはわかんないよな
PCじゃ日常茶飯事よ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:45▼返信
無理して高画質設定にするから…
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:45▼返信
>>210
グラがクソならわかるけど画質がクソは本人の問題じゃん
4kや8kの高解像度でやれや
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:46▼返信
🪳の敗北感がヤバい
伊達にSwitchの20%しか売れてない産廃ハード支持してねえなw
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:46▼返信
>>212
同時発売する必要はないんじゃね
PSと同時発売で不評続出よりはましだろう
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:46▼返信
>>216
カタログスペック盲信するパソコンガはいい加減現実見ろや
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:47▼返信
>>223
世界線の意味すら理解してない底辺発見
やっぱゴキ界隈の底辺IQ率やべえw
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:47▼返信
>>228
どのへんなんだぜ?
ソニーG&NS 24年度4-12月
ソフト販売本数:2億2,720万本
任天堂 24年度4-12月
ソフト販売本数:1億2,398万本
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:47▼返信
steamは中国が多いんダガーとか言ってる豚がいたけど
ほとんどゴミPCかネカフェでやってる底辺しかいねぇだろうと
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:48▼返信
>>228
どこの異次元世界の話か知らないが、
SIEで売上高:3兆6187億7100万円(前年同期比14.1%増)、営業利益:3221億2100万円(同期比)

なお任天堂は売上高:9562億1800万円(前年同期比31.4%減)営業利益:2475億9700万円(同46.7%減)

235.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:48▼返信
マルチタイトルだとゲーム機の世代が更新されるごとにPCで最初から快適に動いているゲームの方が珍しくなっている。次の世代ではもっと酷くなるんだろうなw
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:48▼返信
結局DLCも出なかったな。。期待してたのに
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:48▼返信
>>228
どれが?
ソニーG&NS 24年度4-12月
売上高:3兆6187億7100万円
任天堂 24年度4-12月
売上高:9562億1800万円
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:48▼返信
>>228
本体だけ売れてるように見せても結局10位堂
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:48▼返信
>>231
な、🐷って馬鹿だろw
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:49▼返信
汎用機の限界
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:49▼返信
>>220
お陰でまだ安いときに買えたわ
サンキューだわ本当に
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:49▼返信
そもそもゴミッチがハブられて減収減益で死んでるから
赤の他人の到底買えないハイエンドPCに惨めったらしく泣きついてんだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:49▼返信
>>231
予測変換じゃないの?
重箱の隅しかつつけなくなっちゃったね
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:49▼返信
PS5版に問題がある訳じゃなくPC側の規格が古すぎてついて行けてないだけなんよな
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:49▼返信
>>228
ハリボテのゴミハードはいつも仲間外れで可哀想だね
やるものがインディーとエ.ロゲーしかないww
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:49▼返信
5000番台で緑は相当失望されたからこれからはAMDの時代だな
9070がめちゃ評価高いし
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:50▼返信
>>204
ガイジ施設が効きすぎちゃったw
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:51▼返信
もはやPC派ハリボテのカタログスペックだけ上げても意味が無い
丸々規格を更新せにゃ
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:51▼返信
>>161
財務省の天下りが㈱ポケにいたねwww
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:51▼返信
>>246
7900XTXだっけ?あれはまだハイスペグラボの中じゃまだ普通に買えるな
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:51▼返信
パソコンガってゲームやってる時間よりこうやって開発元に発狂してる時間の方が多いんじゃね?ww
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:51▼返信
>>207
シミュが流行ってる?
Steamの同接ランキングで全然見かけないけど、どこの異次元の話してんの?
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:52▼返信
PSゲーってレベル低いからな
PC版出ると大体微妙ゲー止まり
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:53▼返信
ベンチマークとかみても明らかにNvidiaとAMDで差がついてるのあるからな
自社の利益ばかり追求して業界全体が見えてないアホガラパゴJAP和ゲーの末路ってこと
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:53▼返信
PCはスペック更新簡単だろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:53▼返信
んー、やっぱPCコスパ悪いと思ってしまうね
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:53▼返信
>>251
そもそも明らかに中高年ニートの貧乏エアプでしょ
買ってたら普通に最適化不足のゲームがある事くらい知ってるって
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:53▼返信
だから言ったやん
もう目に見えるスペックじゃPS5に技術で追いつけないんだって
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:54▼返信
🪳がどう工作しようがもうゴキステは産廃詐欺ハードって定着しちゃったからね
ゆとりですらPCでやってる時代
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:54▼返信
てかさ、PCユーザーって金持ちなんだろ?だったら100万円位のハイスぺPCを組めよ
それが出来ないなら俺みたいな貧乏人同様に
PS5かPRO&PCの組み合わせで我慢しろ
俺はPROとノートPCの底辺ゲーマーだけど今の環境に大満足だから試してみなよ
ワイルズだって普通に遊べるしGTA6だって発売日に遊べるよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:54▼返信
>>251
長いよツールでも開発に文句だからな
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:54▼返信
任豚大好きなVtuberがみんなワイルズしてて可哀想なんだ😭
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:54▼返信
>私のPCでは相当苦戦しました。推奨スペックは満たしていたものの、グラフィックスメニューをいじる羽目に何度もなりました。

これが本来ユーザーが当たり前にやるべき最適化作業なんだよな
CS機は固定スペックだからメーカーが最適なセッティング出しておいてくれるけどPCはユーザーによってスペックがバラバラだからメーカーは最適なセッティングを出す事が出来ないし
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:54▼返信
>>253
去年のGOTY獲っちゃって悪いな
ノミネート数でもPSがトップだったな
現実見てないガキのポエムは聞き飽きたよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:55▼返信
PCで何100万の物を組んでも快適にはならないよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:55▼返信
家ゴミとか言ってる奴のPCなんて親父の型落ちセロリンiGPUノートだろw

因みにSteamデーターでもだ、一番多いのはiGPUだからなwグラボも積んでねーのが一番多いんだよwソレが現実w
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:55▼返信
パソコンガーwwwwwwwwwwwwww哀れwwwwwwwwwwwwwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:55▼返信
>>257
🪳の自己紹介乙
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:55▼返信
PCなんだから自分で設定しろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:55▼返信
>>152
RTX4060「フレーム生成でFHD60の俺を馬鹿にするなぁ!!!」
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:55▼返信
>>253
糞ゲーだゴキい!でも高い金だして最適化不足のPCでやるゴキい!

貧乏でバカだと側から見て果てしなく支離滅裂で意味不明な事言ってる事に気づかないのか?
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:55▼返信
Steamスレ民「AAAはCSでやれ」
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:55▼返信
>>250
FSR4使えんの?
FSR3はゴミだったのがFSR4で良くなったみたいだけどアレ使えんのrdna4だけじゃないの?
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:56▼返信
ちなみにPS5pro向けのアップデートがもうすぐでPSSRもバージョン上がって良くなるらしいよ
やっぱPS5proコスパ最強やな
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:56▼返信
>>251
自分が遭遇してない不具合バグにも怒り出し評価に書いたり拡散にも忙しい奴ら
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:56▼返信
9070XTでどんなパフォーマンスになってるか知りたいな
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:56▼返信
>>245
🪳が焦ってて草
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:56▼返信
モンハンもそうだけど日本メーカーPCゲームの経験値低すぎて駄目だなぁ
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:56▼返信
>>266
iGPUとか言ってもパソコンガが分かるわけないんだから()つきで解説しといれやれよw
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:57▼返信
※58
モンハンに限って言うならば流石にボケボケ60FPSかPC環境低~中画質で40FPSのPS5でやろうとは思わないなあ
息子のPS5版見たけどあれはないわ。PC貶してる奴らどんな目してんだ?視力0.2とかしかないんか?って本気で思ったよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:57▼返信
>>263
iOSとAndroidみたいだな
Androidはスペック様々だから自分で設定弄っていかないとダメみたいだし
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:57▼返信
>>268
じゃゴキブリが主食の貧乏ゴキブタは今月何時間なんのゲームやったか言ってみろよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:57▼返信
>>259
ゆとりって久々に聞いたよ
おじいちゃん笑
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:57▼返信
ツシマもローニンも PS5でやればいいね
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:57▼返信
>>267
ゆとりカス世代にすら見捨てられたゴキステガー哀れw
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:58▼返信
50万もPCにかけて毎回ストレス溜めてんの笑う
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:58▼返信
>>216
PS5より低スペックのパソコンがほとんどだからね
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:58▼返信
>>280
全角豚のイマジナリー息子草
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:58▼返信
>>283
そんな年寄りの貧乏人がまともに高い金出してハイエンドやれるわけねーんだよな
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:58▼返信
>>262
全員steamでやってて草
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:58▼返信
>>266
iGPUでもRyzen AI max +395ならモンハン快適にプレイできるけど
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:58▼返信
まーたパソコンガが吠えてるよ

趣味:ゲーム会社にキレ散らかす

あー、やだやだ😂😂😂

293.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:58▼返信
>>259
ゆとりってもう37歳らしいぞ
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:59▼返信
>>266
iGPUでもRyzen AI max +395ならモンハン快適にプレイできるけど
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:59▼返信
NvidiaAMDが新しい規格出してるのにゴキ捨てソウトつくってる知恵遅れどもが
全くついてけねえんだよ対応できてるソウトなんてほとんどねえだろ
ほんと無知無能なくせにキャンキャンうるせえなアホバカにわかゴキブリWWWW
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:59▼返信
>>279
知恵遅れが一人で猿芝居してて草w
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:59▼返信
>>197
知性なんてあったか?
恥性だったらあったかもしれんが
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:59▼返信
これで嘆いてる人こそCS機を買うべきなのに信仰心が彼らの邪魔をするんだ
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:59▼返信
>>293
ちょうど自分はまだ若者なんだって思い込んでる世代やな
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:59▼返信
>>278
スパイダーマンも同じやで
要はPS5向けに特化させたやつだとPCじゃ満足に動かんのよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 20:59▼返信
いかにPS5がコスパいいかが分かるね😎
PRO対応したしオススメだよ👌
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:00▼返信
>>273
現状FSR4が使えるのはRX9070とかその辺りでRX7000シリーズはFSR3.1が最新
一応RX7000シリーズもAIが使えるけどまだ活用が難しい状態
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:00▼返信
※268
汚任天堂はいつもハブられてんなw
PS5必死に叩くためにクソ箱持ち出して返り討ちと言うか自滅してるし
コレじゃ駄目だと話にならない高額趣味のゲーミングPCまで持ち出してもこのザマァwwwwwww

しかもだ、一番肝心の任天堂はハブられっぱなしの事は全く触れないんだから呆れ果てるよwwwww
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:00▼返信
>>212
中和工作するってことかな?
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:00▼返信
Switch2版まで待ってるのが正解
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:00▼返信
ノーマル PS5 でもいい
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:00▼返信
>>296
どうした知的障害者?
全然別人だけどID透視(笑)でもしちゃった?w
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:00▼返信
>>280
息子をバカにするとかとんでもないクソ親だな
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:01▼返信
>>280
実際ベヨ劣化ですら狂喜乱舞してたから職場のリアル🪳もそんなん見分け付かんやろって言ってて草生え散らかしたわwほんまにおるんやな🪳w
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:01▼返信
ゆとり世代っていまとっくに30代だが…
まさかゴキブタじいちゃんて10代くらいのつもりで言ってんのか?
こんな頭ん中数十年遅れてる痴呆ガイジにゲーミングPCがまともに扱えるわけねーだろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:01▼返信
ロックスターですらPC版なんて無視だからな
発売したらPS版で配信だらけになんだろな
豚はYouTubeで楽しんでくれたまえよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:01▼返信
君のポンコツPCよりPS5PROで遊ぶ方が快適よ
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:01▼返信
>>305
switch2版だとどうなるの?
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:02▼返信
>>309
ゴキブタ語で捲し立てられても意味わからんから日本語で頼むわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:02▼返信
>>308
本当に居るかわからないけど息子がかわいそうで草
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:02▼返信
>>305
ps4も切られてんのに動くわけねーだろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:02▼返信
>>307
ガイジ無職が訳分からんこと言い出して草
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:02▼返信
※279
だから、わざわざグラボも積んでねーって書いたのですが・・・ご不満ですか?
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:02▼返信
何だかんだで家庭用ゲーム機って安定感あるなぁ
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:02▼返信
普通にゲームを遊ぶならPS5で良いな
PCはスペックだけ良いけど下位に引っ張られてアカン
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:03▼返信


チ.ンチンはプロでもFHD達成してないんだけどアホゴキは知らんよね笑


322.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:03▼返信
>>295
またゴキブタ語で訳のわからん事を喚き散らしてるな
だれか翻訳してくれ
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:03▼返信
>>293
ゆとりは20代〜30代前半だぞ
履き違えてんなガイジ
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:04▼返信
Kinda Funny Gamescastに出演したゲーム業界アナリストのMat Piscatella氏は、アメリカのゲーム市場の近況について語った。
Piscatella氏は、アメリカの大半のゲーマーはフォートナイトやRoblox、マインクラフト等のゲームしかプレイしていないため、有料ゲームを販売するメーカーは月に1本以上ゲームを買う可能性がある16%のゲーマーを相手に商売をしていると指摘した。
米国では低所得層がモバイルとPCにシフトし、コンソールを支えているのは高所得層で、PS5 Pro等の高額製品が成功している背景にはこういった富裕層の存在があるという。
>米国では低所得層がモバイルとPCにシフトし、コンソールを支えているのは高所得層

アメリカではPCでゲームやる人は貧民扱いなんですね
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:04▼返信
シャドウズも ノーマル PS5 でも4K60fps
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:04▼返信
>>317
自演って両親から遺伝した知的障害持ちのお前の得意技だもんなw
他の人もしてるんだよおおおおおって思い込んじゃったんだよねw
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:04▼返信
>>282
無職きっしょ
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:04▼返信
>>321
悪いけどゴキブタ語の翻訳法は知らないわ
日本語でお願いねガイジ
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:04▼返信
豚が1人で暴れとるな
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:05▼返信
まぁ、PS系のゲーム記事に釣られて毎回暴れるのは任豚だけだからな
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:05▼返信
だからPS5でやりなさい(いつも)
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:06▼返信
正直60fpsが良くない?100超えた動き慣れない
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:06▼返信
パソニシ発狂
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:06▼返信
switch2が全てを救ってくれるだろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:06▼返信
ゆとりですらPCでモンハンやってる時代にゴキ捨てなんてやる馬鹿いるんですかね?
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:06▼返信
>>334
知らないハードですね
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:06▼返信
ちょっと前に会社PCでミドルでいいからグラボ更新したいって感じで4060Tiの購入申請出したけど
値段の相場書け、って指示あってので調べてみたら7万円台…ミドルのはずなのに
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:07▼返信
>>329
発狂してテンパったら訳のわからんことを喚いて連投するいつもの豚やな
今回は言ってる事が数十年遅れてるエアプ痴呆老人てあたりが刺さったんだろ
まあ事実だしな
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:07▼返信
自作自演は豚の得意技だもんなぁ
DQXで公式から晒されて垢BANされるレベルでな
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:07▼返信
>>334
出るまで高性能ずっとやってるしな
発売されたらそっこう低性能てバレるし
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:07▼返信
>>337
いや…今それ以上って20万オーバーがザラだぜ
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:08▼返信
>>335
中学生たちが欲しがってるよ
周りも持ってるのにーってさ
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:08▼返信
>>325
流石にコエテク相手にはボロ勝ちする指
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:08▼返信
もはやただのモンスタークレーマーだなw
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:08▼返信
>>335
豚の夢の中の話だとSteam版が550万本だっけ?
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:08▼返信
>>321
コエテクの技術力がゴミなだけ定期
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:09▼返信
🪳みたいなナマポ無職に取ったらゲームしか趣味がなくて安モンのゴキステがなくなったら死活問題だから暴れてるんだろうな
確かに青葉みたいに事件起こすくらいならそういうガイジ向けにゴキステを販売するのもありなのかもしれない
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:09▼返信
PCの環境って
スイッチでPS5と同じ環境で遊ばせろって言ってるようなもんだろ
それぐらいPCって環境がバラバラな訳じゃん
それを最適化不足で片付けるのは横暴すぎるでしょ
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:09▼返信
>>280
お前のイチモツに興味はない
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:09▼返信
PCユーザーはゲームを遊ぶよりまともに動かないことに文句言ってるイメージしかもうない
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:09▼返信
>>334
出るまではそうやっていくらでも高スペの妄想出来るもんなw
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:10▼返信
※332
60がいいというか60でも十分って感じかな
120ぐらいあれば如実にぬるぬる動くけど60で全然良い 30はだいぶきつくなるが
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:10▼返信
>>325
PS5 proならそれにレートレーシング
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:10▼返信
>>332
アニメなんか24fpsしか出てないけど違和感なく見れるし常に30fbs以上出てたら本来は充分なのよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:10▼返信
>>345
違うぞ
パケが60万本だから残りの740万本がSteam版だゾw
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:10▼返信
ローエンド→iGPUのせいで消滅
ミドル→ゲーマーが馬鹿にして買わないので市場縮小
ハイエンド→ゲーマー向けぼったくり価格&AI需要で高価格

って感じ
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:10▼返信
>>342
🪳の生きてる世界線ではそうなのか
怖いね
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:10▼返信
いつも文句言ってるなPCゲーマーは
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:11▼返信
>>347
まあ多少は日本語になってきたか?
痴呆老人のガイジにしては精一杯日本語を学んだんだな
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:11▼返信
>>352
30fpsでも張り付きならギリいけるかな個人的に
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:11▼返信
>>359
日本語学んでも自分でPCも買えない貧乏人には変わりないけどな
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:12▼返信
>>355
そっか、それが夢じゃなく現実だったら良かったのにね
夢なんて現実とは全く違うから大っぴらに連呼しても恥ずかしいだけよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:13▼返信
PCってプレイ時間よりトラブルシューティングしてる時間のが長そう
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:13▼返信
※294
4060相当以上だっけ?わざわざ型落ちセロリンノートって書いてあるだろw
それに40万超えのノートとかマジですかって感じwしかもだ、ノートってすぐに省電力モードに移行するだろw
デスクトップと違ってフルパワー出せる時間が短いのよノートって
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:14▼返信
>>351
今が一番楽しい時なんだろうなぁ笑
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:14▼返信
>>280
本当は貧乏でPS5もPCも買えないからいつも動画見てゲームやった気になってるだけだもんなw
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:14▼返信
PCはいつもの事じゃん。まるでローニンだけに発生してるみたいに書いてるけど
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:14▼返信
>>361
PC買えずにゴキステでゲームやるしかない貧乏人が発狂してて草
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:15▼返信
ゆとり世代ってとうに30代やろ…
それも気づかないってことは少なくとも50代はいってるな豚

そんで無職ならそりゃ数十万のゲーミングPCとか無理無理
まして日本語すら不自由なら働き先なんて皆無だろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:15▼返信
高い金出してポンコツを買った気分はどうですか?
だからゲーム目的でPCを買う奴は素人なんだよ
やりたい事にこういうPCが必要だって人が高性能なPCを買えばいい
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:15▼返信
PCはもう規格が古いままだからどれだけスペックを盛っても処理が追いつかないんだよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:15▼返信
ハイエンドもダメ、ミドルエンドもダメとか救いようがない
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:16▼返信
PS5がスペックの割にバケモンみたいな技術力を持ってるだけの話
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:16▼返信
PS5しか勝たん
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:16▼返信
>>364
40万のノートとか買うぐらいなら普通に自作PC組むわな
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:16▼返信
最高画質でも10年前のゲームから殆ど進化してねぇ
要求スペックだけ上がってる気がする
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:17▼返信
これだからPC版って面倒なのよ
あらゆる環境に合わせないとクソ認定だし
CSに近いものだけでレビューさせたほうがいい
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:17▼返信
>>272
まぁこれが正解よな
そして何十万もするPCでやるのはSwitchでもできるインディーズ笑
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:17▼返信
>>369
貧乏とか抜きにしても、老眼や脳の老化、体力の劣化とかで到底自分ではゲーミングPCなんか動かないだろう
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:17▼返信
>>369
自己紹介乙
🪳みたいなガイジにPC操作は勿論、購入すら無理だよなw
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:17▼返信
ほんとPCゲーの最適化不足多すぎるだろ
インディーとかならまだしも大手のゲームがやばいのばかりだもんな
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:17▼返信
>>285
悔しさが隠しきれてないぞw
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:17▼返信
※355
その割に接続数は100万も行かないよねw

なんかSwitchの公称普及台数に対してこれまた公称のソフトの売れなさ的な岩感しか無いねw
まあPC語ってるのがブタちゃんだしw数字的に合わないのは同じになるよなぁwwwwwダッサw
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:17▼返信
ゲーム業界アナリストのMat Piscatella氏は、アメリカのゲーム市場の近況について語った。
米国では低所得層がモバイルとPCにシフトし、コンソールを支えているのは高所得層で、PS5 Pro等の高額製品が成功している背景にはこういった富裕層の存在があるという。

>米国では低所得層がモバイルとPCにシフトし、コンソールを支えているのは高所得層

アメリカではPCでゲームやる人は貧乏人やぞ
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:18▼返信
吉田も言ってたけど、PS5だから楽できる部分がいっぱいあるんだろうね。
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:18▼返信
同じビデオカード使っててもSATA SSDのPCからM2 SSDのPCに乗り換えただけで体感倍くらいになった感じだったからな
総合性能とても大事
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:18▼返信
>>380
だからその自己紹介乙とかいうのが古いから言われてんだよ痴呆爺さん…
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:18▼返信
PS5 Xbox Steam『デジモンストーリータイムストレンジャー』発表 → デジモンおじさん「スイッチ版も出せ」「PS5買えない」
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:18▼返信
>>381
最適化は自分でやる物だって何度も言ってるんだけどなぁ…
当然メーカーは個人向けに自動で最適化なんぞしてくれないから全部手動だぞ
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:19▼返信
PS4やPS5はマジで開発しやすいとお墨付きだったからな
ゴリゴリパーツのかき集めなんかじゃ救いにはならんことがわかる
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:19▼返信
ゴキステの普及率がスイッチの20%って言う回答を現実が突きつけてるからね 🪳はきっと別世界の害虫なんだろうw
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:19▼返信
>>384
PSユーザーが一番金を使うってデータ出てるしな
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:19▼返信
>>381
シンプルに技術がないんやろうな
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:19▼返信
てか、記事になってる主だって「最適化を自分でやったけど苦労した」と言ってるじゃん
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:20▼返信
>>387
効いてて草
時代錯誤の青葉🪳きっしょw
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:20▼返信
>>391
中にいっぱいゴキブリが入ってたwiiのことか?
さすがに2割よりは上だと思うけど
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:21▼返信
ワイルズで1アウト
ローニンで2アウト
GTA6で3アウト

それでゲームセットかな
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:21▼返信
なんかスイッチに合わせられないと無能みたいなレッテルに見えるわ
PS5で可能なことができないのならPC側がおかしいと考えるのが自然なのに
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:21▼返信
ゲームエンジン使ってるだけなら最適化はゲームエンジン側の仕事だしな
ゲーム開発者が用意するのは環境設定で選択肢をいくつか用意するだけ
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:21▼返信
PCのホウガ〜おじさんまーーた負けたんけ😂
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:21▼返信
>>380
心当たりがあるのか?
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:22▼返信
>>205
Intelは13〜14世代のやらかし&対応のクソさ(この辺は擁護の余地なし)で悪いイメージが着いて、それ以降から必要以上に低く評価される様になってる所はあると思う、一部のyoutuberもIntel腐しながらRyzen持ち上げときゃ良いや・・・みたいな風潮作ってるし

用途次第じゃCoreUltraも悪くはないぞ
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:22▼返信
たったの8万で高性能PC以上のパフォーマンスでクラッシュすら碌に起こらないPS5すげえ
まさに鬼コスパ
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:22▼返信
こんな面白い幕末ゲーが満足に遊べないなんて・・・
もう素直にPS5でやったらいいのにw
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:22▼返信
>>36
これは一理あるかもしれん
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:22▼返信
今のうちにPS5確保しときな~
GTA6きたら取り付け騒ぎみたいになるんじゃねーか?w
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:23▼返信
普及率2割ゴキい!とか言ってる間に
売り上げは4倍差、ソフト売り上げは2倍差、
アクティブユーザー数はPSN月間とスイッチ年間で互角、つまり12倍差がついてたな
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:23▼返信
>>391
普及率より任天堂の売上高がSIEの3割しかない方が問題だと思うよ…w
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:23▼返信
普及率2割ゴキい!とか言ってる間に
売り上げは4倍差、ソフト売り上げは2倍差、
アクティブユーザー数はPSN月間とスイッチ年間で互角、つまり12倍差がついてたな
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:23▼返信
PCなんぞゲームをやるのに元々向いてないんだよ
結局スペックでPSを煽りたかったんだろうが所詮汎用機じゃ特化したCSには一生勝てないんだっての
まぁ、金でパーツを盛りまくって近付ける事は出来るけどただスペックが上がっただけで快適性は上がってないでしょ
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:24▼返信
PS5 があればゲームライフが豊かになる
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:24▼返信
PS5世代のゲームはPS5でプレイするのが1番なんだよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:24▼返信
ここに書き込みをしてるゴキはwin96とかその辺だろどうせ
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:24▼返信
>>403
元々は5.5万だしな~
ほんまコスパいいわ
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:25▼返信
>>413
96・・・?
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:25▼返信
>>381
インディーは基本的にPS4でも出せそうなゲームしか作らんからPCのスペックが低くてもどうにかなっちゃう
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:26▼返信
>>413
iPadやで
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:27▼返信
そういやwindowsが邪魔してるって話はよく聞くな
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:27▼返信
>>395
死語使ってるのバカにされて悔しかったから
オウム返ししかできなくなっちゃったな
ま、痴呆ゴキブタ爺さんの知能じゃそれが限界か

文句あるなら自分で数十万のPC買ってから言えや貧乏ガイジ
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:27▼返信
>>413
アンチ、乙
2000なんだが😡
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:29▼返信
>>413
Win97(仮)とか言えてたら完璧だったな、PCエアプ君w
本来は1997年にMSがWindows97を出す予定だったけど1年延期してWindows98になった逸話ならある

あぁ、自分はWindows11なんで返答としてはエアプくんが聞きたかった答えになっていると良いけども
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:29▼返信
>>413
な?痴呆ゴキブタ爺さんは知能が数十年前で止まってるやろ?
自ら証明してるやん
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:29▼返信
PCってマジで低性能でやんなっちゃうよねー
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:29▼返信
>>412
PCごときがやれるのなんてPS4世代くらいだからな
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:30▼返信
いい加減に最適化不足じゃなくて実行性能不足だと気づけよw
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:30▼返信
マジで豚の知能が九十年代〜00年代初頭あたりで止まってて草
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:31▼返信
pcとpsが争ってるうちにswitch2が静かに天下を取っちゃうんだよなw
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:31▼返信
>>423
カタログスペックだけ高くてもPS5未満の実行性能だもんな
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:31▼返信
>>413
vistaだけど
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:31▼返信
>>427
Switch2?知らない子ですね…
PS2と同世代ですか?
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:32▼返信
>>427
静かに消えていくの間違いだろ
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:32▼返信
元Grand Theft Auto 5とRed Dead Redemption 2のアニメーターが、Rockstar GamesがPCでGrand Theft Auto 6をリリースするのに時間がかかる理由を説明しています。

「PCの移植に時間がかかる主な理由の1つは、アーキテクチャやコンポーネントが異なるためです。彼らは、起こりうるこれらのさまざまなことすべてに対応しなければなりません。」
「PlayStationとXboxでは、それぞれに1枚のグラフィックカードが搭載されています。そして、それは何百万人もの人々に出荷されるすべてのPlayStationと同じグラフィックカード、同じアーキテクチャです。しかし、PCに関しては、すべての人が異なるPCを持ち、異なる方法で実行し、異なるハードウェア、異なる種類のCPUとGPUを使用しています。
「メモリ使用量や、ゲームがバックグラウンドで行っているさまざまなことが、さまざまな構成で失敗して混乱することがあります。それがPCへの移植が難しい理由として要約されるものです

超大手ゲーム会社の人が説明してくれてるんだからパソコンガはよく読んどけ
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:32▼返信
>>278
日本メーカーは自社開発エンジンに拘り過ぎる弊害やな
コエテクはKatana Engine、カプコンはREエンジン、セガ(アトラス除く)はドラゴンエンジン
スクエニもFF15やフォースポークンなど自社開発のAAA級はルミナスエンジン
一方で外注作品は聖剣伝説3 TRIALS of MANA→Unreal Engine 4、ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン→Unityって風に汎用エンジンなので、PCでも大きな問題は起きていない
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:32▼返信
豚が使ってる例えやネタってなんか古臭いんだよな
まあ実際老人なんだろうけど
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:32▼返信
>>427
switchってゲームに向いてないんだよね
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:33▼返信
またエアプパソニシが無知を晒したのか
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:33▼返信
>>413
ゴキブタ爺さんのOSふっるw
ワイはウィンドウズ7や!
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:34▼返信
>>427
それでAAAタイトル快適に動かせれば勝てると思うよ。無理だけど
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:34▼返信
>>413
Linuxなんだが😡
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:34▼返信
てかパソニシ爺の癖にWindows9x系の知識もニワカとか恥ずかしいよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:34▼返信
※381
PCの最適化なんて自分でパラメータ合わせる事だけだよw何もしないで最高設定で通る理由がないだろw
そもそもPCは汎用パーツの組み合わせに過ぎない。ゲーム専用機として設計されてないんだよ。各パーツ単体でならソレは出来てるだろうけど全体ではレガシーなままなのだ。よってPS5に劣る部分もある。ソレが所謂ボトルネックの塊だって言われるゆえんでいくらパーツ単体の性能があがろうとも駄目なものは駄目なんだよw
PSはずーっとそのボトルネック解消の道を進んできてるその差だよw
まともに考えればPCとPSが同じ技術線上にあれば当然PSはハイエンドPCの劣化版に過ぎないので相当な差が出来て当然なんだけど現実はそれ程の差は無い寧ろ負けてるからギャーギャー騒ぐんだろw
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:34▼返信
>>426
いま2025年でそれから2〜30年先なんだけどちゃんと理解してるのかな…
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:35▼返信
元がPS5向けに開発されてんだからAMDでやれば?
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:35▼返信
暴れてる奴の中には騙されてゴミPC買わされた奴もいると思う
素直にPS5購入してれば今頃快適に遊べてたのにな
俺はずっと言い続けてるけどPS5とPCの組み合わせが間違いない
ゲームはPS5、動画や作業はPC、こうするだけでストレスなくなるぞ
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:35▼返信
× 最適化不足
〇 性能不足
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:35▼返信
🐷君のPCってとっくにサポート終了したOS使ってそうだな
Yahooニュースにそういうのがゴロゴロ居たし
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:35▼返信
>>437
🐷<96の方が数字多いんダガー!
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:35▼返信
ソニーはPCゲーの作り方ベセスダにでも習った方が良いよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:36▼返信
>>413
VaperwaveのWindows96ならたまに聴くぞ
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:36▼返信
ゲーミングPCはちゃんと知能が2025年にアプデしないと使うのはムリだよ
頭ん中2〜30年前の老人では残念ながらムリだ
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:36▼返信
4k 60fpsを甘く見すぎやろ間抜けw

452.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:37▼返信
>>448
割とバグ多いぞあそこ
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:37▼返信
何でPCの方が性能上なのにガクガクなの?多少の最適化不足とかご自慢のマシンパワーで補えるんじゃないの?
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:38▼返信
>>447
マジでいいそうで怖い
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:38▼返信
カタログスペックならハイエンドGPUなんだけど、Windowsという足枷がね
いまだにHDRの色味バグを直さないし、普通にゲーム機の方がいいよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:38▼返信
PCだと構成同じでもアンチウイルスとかのインストールしているソフトが邪魔したり常時動いてる各種ランチャーがパフォーマンス落としたりするからな
そんな所までゲーム会社は面倒見きれんよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:39▼返信
>>381
むしろインディの方が、素直にUnreal EngineやUnityを使う分、PCでは安定しているオチだぞ
ロイヤリティには売上要件があり、ほとんどのインディは、Unreal EngineもUnityも無料で使える
稀に例外として、パルワールドみたいなバケモノ級インディが産まれて、ロイヤリティ回収されるが
大多数のインディは、ロイヤリティ回収ラインを越えるほど、売れんって意味でもある
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:41▼返信
わい🐷やけどSwitchもPS5もパソコンも持ってないわw
スマホでDLSiteのエッなゲームやるのが趣味
それ以外やらね
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:41▼返信
またPC負けたんか(´・ω・`)
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:42▼返信
【DOS】Windows1.0→2.0→3.0(3.1)
【9x系】Windows95→98(SE)→Me
【NT】Windows NT3.0(3.1・3.5・3.51)→4.0→2000
【統合系】Windows XP→Vista→7→8→8.1→10→11

パソニシ爺、これを頭に叩き込んでおこうぜ
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:42▼返信
VSYNC切ったら~は草
そらそうやろベンチは切って回してるし
ティアリングまみれで頑張れやww
つかモニター側が120fps以上出るならティアリング気にならんやろ
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:43▼返信
>>452
むしろバグを楽しむゲームだからなベセスダゲーは
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:45▼返信
>>413
Macintosh使ってそう笑
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:45▼返信
具体的なスペック書けよw
必須スペックや推進ギリギリで4K最高設定でやってるんやろ
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:45▼返信
マイルズモラレスのPC版は素晴らしい移植だと絶賛されたのに、スパイダーマン2は同じ会社が移植したのに最適化が甘いって言われた

マイルズモラレスはPS4版もあったからグラフィック以外はショボPCでも動くけど、スパイダーマン2はPS5の専用ソフトだという事で色々複雑な事やってるからPC移植の難易度が跳ね上がったんだろうね
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:46▼返信
>>412
そもそも高性能PC持ってるのって1%以下なのに…
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:47▼返信
中華製のメモリ使ってるからじゃね?
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:47▼返信
※413
KOFと勘違いしてそう
任天堂とか好きそう
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:48▼返信
ゲーム性ではなく自分の環境云々で評価しかできないならやっぱりPCゆーざー様はメーカーにとって害悪やん

そら優先されんわけや
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:48▼返信
>>465
まぁ、PS5が特殊且つ新しい革命ってこった
PS4まではPCでも余裕で付いてこれるけどPS5で技術周りが革新されたんやろな
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:49▼返信
垂直同期って糞だよな
144Hzのモニタで垂直同期するより、最初から144Hzに設定しておくほうが大抵の場合安定するわ
ワイルズも真・三國無双オリジンも
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:49▼返信
>>462
バグを楽しむなら修正MODとかユーザーで開発されるわけないんだよなぁ
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:49▼返信
独自に設計されたカスタムSSDと3Dオーディオ技術。
(デュアルセンス)
ハプティックフィードバックとアダプティブトリガー



474.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:50▼返信
>>427
Switch2っていう名前にしたのは悪手だよなー
Switchでいいじゃんっていう声が増える
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:51▼返信
表沙汰になってない技術とかPS5にはまだありそうだ
未だに未知数でPCでも追いつけてないとかスゲぇわ
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:51▼返信
>>410
ミドルハイPCにモンハンパフォーマンスボロ負けだけどww
proでw
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:52▼返信
>>476
で?
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:53▼返信
>>414
ソニー公式の抽選で値上げ前のDE買えたの超幸運だったわ
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:54▼返信
>>452
あとローカライズは糞
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:54▼返信
>ゲーム全体が半分の速度で動き出したり、まるで水彩画のようなビジュアルになったり、
どんな状態だよ・・・
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:54▼返信
またかパソコンガくん
ドンマイドンマイ
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:55▼返信
PS5の爆速ロードの凄さを知らないか忘れてる奴がいるのでは
ただのSSDじゃPS5の爆速ロードは無理だからな
最高水準のPCを用意しても
爆速ロードを再現出来なければ問題が起きるのはしょうがないと思わないとな
PS5のコストパフォーマンス舐めすぎだと思う
20万や30万のPCよりも安いからって性能が低いわけじゃないからな
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:56▼返信
割とガチで🪳のPCってセロリン搭載型のウィン95くらいだろ
いまだにゴキステ進行とか時代錯誤ってレベルじゃねえぞwガチでPC買えないレベルの貧乏人やろw
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:56▼返信
すでにスパイダーマン2は4070以上ならサクサク動いてんだわ
ドグマ2のPS5版が発売当初ボロボロのパフォーマンスだったように数ヶ月すりゃまともになってるよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:57▼返信
マザボ更新してない
グラボ更新してない
メモリ足りてない
CPU足りてない
電源劣化してる
経験上どれか一つでも当てはまってたらゲームの動作が酷いことになる
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:57▼返信
前までなら、オープンワールドを60fpsで遊びたいならPC! だったけど、もうCSで出来ちゃうしなぁ
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:58▼返信
>>483
野菜搭載してんの???
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:59▼返信
>>483
🐷って情弱ばかりだな
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 22:00▼返信
他のはまだ重いのもわかるがこれはグラもショボすぎる
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 22:00▼返信
これは最適化不足では無く、PS5こそが最強だと言う事だろう
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 22:00▼返信
🐷って氷河期世代が多いから例えが古いんだと思う
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 22:03▼返信
>>489
あの会社ではグラはいいほうだぞ
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 22:03▼返信
PS5買いまーす
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 22:03▼返信
PS5 本体カバーのカラーバリエーションも結構あるな。変えてみようかな
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 22:04▼返信
50万のPC買えるけどPS5買うわ
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 22:04▼返信
>>492
少なくとも激重代表格のインディジョーンズより圧倒的にグラのレベル下
まぁつーかグラのレベルはインディは現世代トップだけど
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 22:05▼返信
PS3のグラフィックと言ってた外人がいた事は秘密だ
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 22:07▼返信
PS5専用タイトルだと、高速ロード前提の作りだからその辺が悪さしてそう

ワイルズのテクスチャ貼り遅れなんてPS5だと起こらないし
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 22:07▼返信
やっぱPS5最強だな
ポータルと組み合わせればワイルズもGTA6もこれまで出たPS5の名作までも
寝っ転がりながらですら据え置きさながらで快適に遊べるし

Switch2? ノーサンキューw
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 22:09▼返信
>>499
外では快適に遊べましぇーんww
rog ally XとミドルハイPCの方が遥かにいいですw
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 22:09▼返信
>>453
性能とはなんぞやという話になるが処理速度も性能だからな
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 22:10▼返信
>>489
PS4並みとか叩かれまくってたな、まあ確かに見た目はしょぼいが、遊んでたらすぐ慣れるよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 22:11▼返信
PS5を持ち上げる訳じゃないがやっぱ専用機ならではの最適化はしっかりしてるな
そんなハードをはした金で買ったPCで同等になるとか言ってた有識者は恥ずかしくて人にパソコンの話出来ないやろ
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 22:11▼返信
ワシはひゃくまんえんのはいえんどPC使ってるからps5proより上なんじゃあ〜
OSはウィンドウズ2000じゃからおまえらの96より上なんじゃあ〜
ゆとり世代の子どもたちにも尊敬されてるんじゃあ〜

冗談キツいぜブヒ爺さん…耄碌するのも大概にしてくれ
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 22:11▼返信
割とガチで🪳のいつの時代の住人なんだ?w流石に過去からタイムスリップしてきたレベルのガイジだろ ファイファンリメイクもなんで売れないのかって普通に理解できてないみたいだしw割とガチでナカイド曰く無能しかいないだろチョニー界隈w
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 22:11▼返信
>>500
ミドルハイのPCを担いで外に出掛けるのか
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 22:12▼返信
>>504
すまんがrog ally X持ってるから外出先でも快適にモンハンプレイできてんだわww
家ではもちろんミドルハイで4K60fpsでやってるけどw
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 22:13▼返信
PC版モンハンワールドの時もテオが粉塵爆発する時スローになる不具合あったし色々大変ねPC
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 22:13▼返信
企業は決算前だと無茶すんだよ
こういうところは寛容になるのだ
業界のために
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 22:14▼返信
>>506
rog ally Xが見えてない?
もちろん両方持ってるって意味だよ?
家ではミドルハイPC外出先や面倒な時は寝ながらrog ally Xでプレイ
ホームネットワークならPSポータルと同様steamリンクで立ち上げるけどね
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 22:15▼返信
>>500
外でまで携帯機持ってゲームやってる奴なんか今誰もいないぞ
暇つぶしならスマホで十分だから
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 22:15▼返信
>>509
逆に言うと3月発売のソフトはどれもまぁまぁ怪しいんだよなクオリティが
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 22:16▼返信
>>510
そんなけ偉そうに自慢の環境語るのにミドルハイで満足出来ちゃうんだなって思った
ネット上なんだから騙るんならもっとスペック盛ったら良いのに微妙にダサいね
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 22:17▼返信
PS5前提で作るとPCで動かすの大変なんだな
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 22:22▼返信
そりゃ最初からPS5用に開発しているからね
因みにSIEに打診したのはコエテクからだよ
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 22:24▼返信
>>511
お前ら社内ニートと違って出張もまぁまぁあるんでな?こっちは
そん時にプレイできないなんてあり得ないんで
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 22:24▼返信
オープンワールドゲーは全てスパイダーマン2のファストトラベルを基準にして欲しい
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 22:24▼返信
自分のPCがゴミカスだから不評って阿保かと
黙ってPS5でやればいいだろ
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 22:26▼返信
>>507
外出してまでゲーム手放せないのって最早病気だよね
PSPortalもだけど
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 22:34▼返信
エルデンリング(Steam版)があまりにも重くて遊べない人に朗報です。必要スペック以下の環境でも豪快に動作させてしまうエフェクト除去MODが登場しました。
草や影を完全に削除したりオブジェクトの描画距離を調整できるようなゲーム内オプションでは弄れない部分を設定することが可能になります。
もちろんグラフィック品質が大きく低下するため一般的にオススメできません。普段10~30FPSで遊んでいる低スペックPCに効果的なMODです。

パソコンガが要求している最適化ってこういう事だからな
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 22:36▼返信
>>505
ファイファンって言う人ってかなり高齢なイメージあるけどいつの時代からきたの?50代か60代くらい?
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 22:36▼返信
>>516
出張なら仕事に集中しろよwww
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 22:37▼返信
>>519
ポータル外で使うとかレアケースすぎる
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 22:37▼返信
唯のパソコンガで草
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 22:38▼返信



いいからPS5買えっつうの!w


526.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 22:39▼返信
やっぱりPS5すげー😆
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 22:39▼返信
仁王の海外パブリッシャーがSIEだったからその縁でローニンもSIEにパブリッシャーをやってもらおうとコエテク側から打診されたんだよね

任天堂とは偉い違いだ
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 22:39▼返信
>>522
出張先のホテルなんか何してようが勝手だろ
当たり前ながら出張先の仕事場でプレイなんかせんわ
そもそも30W TURBOでやるから電源ある場所でしかやらんし
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 22:40▼返信
>>520
それいちごショートケーキのいちごを取り除く事と一緒じゃん
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 22:41▼返信
PS→仁王、ローニン

スイッチ→バティミッション

このコエテク開発の差
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 22:43▼返信
PS5 proが出たんだから今後出るゲームはPS5 proが高設定の基準になってウルトラ設定はそれ以上になるのは当然だろう?
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 22:44▼返信
PC版が発売された「Ghost of Tsushima Director's Cut」だがロードは圧倒的にPS5版の方が速い事が明らかに

ワイルズやローニンのポリゴン描写が崩れるのはストレージの読み込みがPS5より遅れてるのでは?
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 22:44▼返信
rog ally Xがミドルハイとか言ってる時点でエアプ
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 22:45▼返信
パソコンガはゲーム以外の事も出来るしPCが最強というが…
ゲームソフトを入れた事でPCが不安定になり仕事や作業に支障が出るのは怖いので仕事用PCと兼用はありえない
ネット閲覧もそうだがゲームインストール時にどんな怪しいソフトが入ってきて更に何を入れられて何の情報を抜かれるかわからないので仕事用PCは最低限のスタンドアローンが望ましい
つべなどで実況?動画編集などで更に高スペック高額なPCが必要。そもそも一般社会生活をしてる人はそんな面倒なことしたいとほとんど思わない
ゲームはクオリティとパフォーマンスのバランスから考えてCS機で十分.ネット閲覧やメールはスマホでいいしその方が電気代もかからない、わざわざ高電力のPCと兼用する必要性はない
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 22:50▼返信
>>533
文盲??
あの文からミドルハイPCとrog ally Xが別と読み取れないお前マジで学生からやり直した方がいいぜ?

あくまでrog ally XはサブPCだわ
そしてサブPCとメインPCがある時こそsteamのデータ共有が輝く
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 22:57▼返信
金取ってるくせに何で最適化しようとしないのかね
客を舐めてるとしか思えない
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 23:01▼返信
>>536
遅いだけで最適化はいずれされるよ
というか昔からPCでやるって事はそういう事だと分かっていてやらなきゃストレス溜まるぞ
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 23:03▼返信
まともに作れないならpc版なんか出すなよ
まずSwitch版を出せばいいだろう
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 23:05▼返信
PC版は1年後ぐらいに買えばいいんじゃね?
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 23:06▼返信
PS5専用だから誰も買わなかったな
最初からPC版だけ出せよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 23:09▼返信
>>540
もっと買われないよ最初からSALEなんてしないんだから
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 23:12▼返信
>>433
FF16はクリスタルエンジンだし、KH4もUnrealEngine4やぞ
ルミナスエンジンはFF15とフォースポークンだけや
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 23:12▼返信
>>541
今時まず最初にSteamで出さなきゃ爆死確定なのよ
後から出しても意味ない
埋もれていくだけ
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 23:15▼返信
ワイルズといいPC版って難しいんだな😇
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 23:17▼返信
──口コミで広まっている印象があります。国内もパッケージ、DL版ともに好調ですよね?

安田氏:そうですね。リピートというか、ロングテールで動いています。着実にこう、「届いているな」という手応えはありますね。
──決算発表でも『仁王』よりも出だしが好調だというトピックスがありました。
安田氏:『Ronin』はいまのところコーエーテクモタイトルとしていちばん数字はいいですね。
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 23:19▼返信
PS5 Proと4080の比較動画、明らかに4080が綺麗やな
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 23:21▼返信
最適化ガーって言ってる奴いるけどゲームインストール時に本体以外のランチャーとかと一緒になんか変なソフト入れられたか?グラボのドライバーのアプデきてたか?って考えるのが普通.まずソフトメーカーのせいにして騒ぐのは普段PCでゲームしてるかも怪しい。
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 23:30▼返信
>>536
サービスの対価として考えたら
サポート費用上乗せでもおかしくないぞ
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 23:32▼返信
※543
爆死(とパソコンガが騒ぐのが)確定ですね分かります
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 23:32▼返信
ソニー自体が脱ゴキステしてんだからこれからのゲームは皆PC向けに作るべきなんだよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 23:37▼返信
昔の話だけど自分がPCゲーマーにならなかったのはPCソフトコーナーがある大型家電量販店とかに行かないとソフトが手に入らなかったから、今はSteamとかでDL出来るけどそれだと豚君達かファミ通とかでPS版売れてねーPC版がほとんどだって出来ない ハズ じゃん
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 23:38▼返信
ゴキブリがPS5の宣伝してて草
お前らヤバイバイトしてんじゃないの?www
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 23:38▼返信
>>528
>出張先の仕事場でプレイ

誰もそんなこと言ってないけど…
勝手な妄想膨らませて気持ち悪いなあ
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 23:39▼返信
>>530
クソスペに合わせなきゃいけないからクオリティはそりゃ下がるわな
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 23:43▼返信
※550
任天堂もPCに出すべきだよな
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 23:58▼返信
>>550
で、低スペが動かないってクレーム?wそんなんだからgtaが同発にならんのよ。
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 00:01▼返信
MS系のソフトも普通に移植されるようになっていよいよPS一強が見えてきたら毎度アンチの相手も面倒だからPC版の移植は無駄な努力だってソフトメーカーも気付くんじゃない?これでゲームPCも下火になって豚が任天堂に無駄なハードルあげてるのもハードメーカーを苦しめてるのはいつも馬鹿なアンチだけ
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 00:17▼返信
>>41
当然の結果だろ
劣化版ゴーストオブツシマだしw

まとめサイトは必死で宣伝してるけど
正直言ってコエテクというかTeam NINJAの底が見えたタイトルだわ
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 00:19▼返信
戦闘モーション、馬の走りかた、環境音、風景…
あらゆる面でGhost of Tsushimaに負けてんだよな
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 00:21▼返信
広告費でも貰ってんのかまとめサイトは必死で持ち上げてるけど
チームニンジャって技術力ないだろ
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 00:22▼返信
これは酷評されても仕方ないだろ
擁護してる奴らのほうがエアプだと思う
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 00:54▼返信
>>520
CSがサービスを提供していない国もあるしな
そしてそう言った国では高額なPCを買うのも難しい
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 01:00▼返信
日本の会社に何も期待してはいけない
ワイルズもひどいもん
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 01:25▼返信
今までCSメインの開発をしてきた企業が簡単にPCに移行できるとは思ってない
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 01:31▼返信
これ主人公日本人?
顔濃すぎねえか
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 01:36▼返信
>>563
やってから言ってな👴
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 01:37▼返信
体験版で合わなかったわ
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 01:37▼返信
鬼武者には期待してる
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 01:38▼返信
>>552
お前だろはちまバイト👴
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 01:39▼返信
>>538
バーカ💩
見て分からんか
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 01:40▼返信
今どきPCなんて環境違いすぎて大変よ
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 01:44▼返信
>>5
ひょっとして頭悪いでしょ?
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 01:46▼返信
>>6
正直PCってゲームやるのに不向き(昔から言われてたけども)だよね。最適化が難しい。ゲーム会社の負担になってるだけよ。
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 02:19▼返信
>>543
スチームでだしても売れてないんだが?
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 02:19▼返信
CSのお情けで出してもらってる分際でパソコンガは偉そうだな
576.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 02:20▼返信
>>564
任天堂はな🐵
開発力ないもん
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 02:27▼返信
グラボだけでゲームプレイ出来ないんだから、満遍なく強くせーよPC
40万くらいかかってもそれがおまえの選んだ道だろ?と
578.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 02:31▼返信
>>564
光栄はPCゲーム作ってきたメーカーならかなり古参じゃね?
まぁチーム的にはCSのが多いだろうけども
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 02:37▼返信
動画見る限りじゃPS5Pro版がガクガクでやべーって事は分かった
レイトレも実装されてないのになぁ、PS5版は
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 02:41▼返信
>>516
仕事してるようなまともなオトナを装いながらこんな所で何回もハード自慢をするのって惨めだな
581.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 02:41▼返信
良ゲーだったなぁ
今から遊ぶ人が羨ましい
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 02:51▼返信
豚の言う「最適化」は一生来ない
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 02:51▼返信
>>500
リモプでやるだけならAlly Xとか別にいらんやん
その為だけにわざわざ14万も払ったの?w
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 02:53▼返信
だからあれ程switch2で出しておけと言ったのに
585.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 02:54▼返信
PC版どころかPS5版もヒデェ出来だったけどなこのゲーム
やっぱオープンワールドにするといろいろ破綻すんだなって思うわ
586.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 02:57▼返信
>>571
PCで出すからには幅広い環境に向けて最適化をしていくのが義務なんだが?
587.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 02:59▼返信
>>565
ゲームだからw
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 03:00▼返信
>>566
プレイ動画で酷さが分かるのにやるわけないじゃん
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 03:05▼返信
最適化不足でPC版がひでえってだけの話でPS5版のローニン自体は普通に良ゲー評価なのに
糞豚がローニン自体もクソゲーだったとか嘘撒き散らしてて草
590.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 03:09▼返信
>>579
🐷の動画ガー来たぞ
591.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 03:09▼返信
>>586
最適化してもらうんじゃなくて自分でやれよ
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 03:10▼返信
>>588
動画🐷が
593.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 03:10▼返信
>>585
オープンワールド作れない任天堂はゴミゲーしかないもんな
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 03:12▼返信
>>579
PC版がひでえって記事で「PS5ガー」「Proガー」とか病気か?
595.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 03:13▼返信
>>584
switch2の性能ってswitchと全く変わらんのが判明してんのに何言ってんだよ
596.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 03:16▼返信
>>540
PCの市場とかCSよりも遥かに下なのにバカなのお前?
597.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 03:20▼返信
>>543
なら何でGTA6は後発なんだ?
稼ぎ頭なら最初に出さなきゃ明らかにおかしいだろ?
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 03:20▼返信
これアサクリが出るけど批判されまくりだから、こっちをネガキャンしておこうとしてるようにしか見えん
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 03:27▼返信
>>593
ゼルダあるやろ
600.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 03:28▼返信
>>558
記事の内容理解してなくて草
最適化について言ってるだけで元の内容について酷評してるわけではないぞ
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 03:31▼返信
>>599
ファストトラベルすらないゼルダがオープンワールド?w
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 03:41▼返信
ハヤトも実況してたけど画質が汚かった
PS2の鬼武者っぽい
603.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 03:42▼返信
>>593
「群玉県」オープンワールドレースゲーム『JDM: Japanese Drift Master』、Hondaとのライセンス契約を締結。SUBARU、マツダ、日産に引き続き4社目

任天堂はパクリになる模様(オープンワールドマリオカートはJDM: Japanese Drift Masterのパクリ)
604.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 04:01▼返信
未だにPCで最適化とかいう嘘を言うやつがいるんだな
結局欲しいのは低スペPCのための軽量化だろ
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 04:01▼返信
重い割にグラしょぼいから完全に最適化不足だわ
開発の技術力不足と言っていい
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 04:02▼返信
PS5版もダメだったろ
馬は滑走してるし戦闘はエフェクトだらけの無双系だし
607.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 04:03▼返信
ゴーストオブツシマに全ての面で負けたゲーム
608.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 04:05▼返信
だから何度も言ってるだろwwwwwwwもう時代的にPCへの最適化にどこの会社でも予算かけないのが普通になったんだよ

PCゲームである程度快適に遊びたいならグラビックと解像度とフレームレートに妥協しながら

最低でもcorei7 rtx4070 32gram 850w電源 25万以上のPC買わないとPS5Proに敵わないのが現実だっつーの
609.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 04:08▼返信
>>586
だからそれやるのはユーザー側の責任だろ
PCはCSと違って環境が十人十色なんだから
610.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 04:25▼返信
PCに適化はあっても最適化は無ぇ
611.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 04:37▼返信
俺がいつも思うのが
ゴミAAAを量産して完全にオワコン、レイオフ祭りの欧米ゲーム業界がいっちょ前に日本のゲームの
最適化だなんだと、上から評価しようとする生意気さが気に食わない。自分らはオワコンのゴミなのに
ワイルズにしたってそう。DFとはネガキャン動画出しまくりだからな
でも結局ワイルズは3日で800万。同接138万人。欧米の連中は間違いなく歯ぎしりしてるだろうな
612.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 04:58▼返信
>>601
ゼルダにファストトラベルがないって草生やしてるの面白さ通り越して哀れすぎる
あれかディスクシステム世代のお爺ちゃんがハード対立煽りで書き込みしてんのか
613.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 05:57▼返信
まあ劣化ツシマだし
侍ゲー求めてる外人は酷評するでしょ…
614.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 06:01▼返信
なんで調整せずにリリースしたんだか
仮にPC側のスペック不足だとして大半のユーザーは動かないことわかってるだろ
マーケは市場調査とかしなかったの?
売れないよこれじゃ
615.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 06:32▼返信
CPUとGPUの種類が増えすぎたから、どんどん難しくなる
616.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 06:57▼返信
PS5の性能が高過ぎなんや
617.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 07:50▼返信
>>614
買わないくせにうるさいぞ
618.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 07:51▼返信
>>612
ファストトラベルはdlc買わないと出来ないクソゲーだっけ?
619.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 07:53▼返信
>>606
PS5版は評価良いけど?
馬は確かに気になるけど他にやってておかしなところは無いよ
620.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 08:14▼返信
「外国人が好きそうな日本」感マシマシでつまんなさそう
621.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 08:14▼返信
推奨スペックを満たしていると言われてもな
快適の条件は人によって違うし訳だし
個人的には快適に遊ぶのには推奨スペックの三倍の性能が必要だと思ってる(経験則)
622.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 08:19▼返信
※620
ま~~たSwitchに出ないゲームは駄作ブヒ!って🐷が鳴いてるwww

心配しなくてもSwitch2にも出ねぇよwww
623.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 08:26▼返信
ものすごいリッチな映像表現のゲームなんだね
624.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 08:30▼返信
※616
( ´,_ゝ`)プッ
625.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 08:36▼返信
だからPSの時限独占はやめろと何度も言ってんのに
1億台売れてるSwitchと違ってPSは大爆死してんだから独占されても大多数の人が遊べねえんだよ
626.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 08:47▼返信
>>625
バーカ💩
転売商材だからユーザーいねえよ
627.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 08:48▼返信
っぱハイスペPCなんだよなぁ
スイッチとハイスペックPCがあればPS5要らないって証明されたね
628.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 08:48▼返信
>>625
パソコンで新作ソフト買うの6%とからしいな
629.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 08:52▼返信
ライズオブぶーニン
630.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 09:09▼返信
いや、PCは自己責任だから、SwitchPS5XboxXで十分。PCは最高グラフィックというより自慢だけのバカ。だって5090はいくらするんだと思ってんだ。アホみたい。
631.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 09:12▼返信
「PS5で軽々動いてるからミドルスペックPCでもなんなく動くはずなんだ」
それは差別だよ 差別意識があるからだよ
「有色人種にサッカー負けるわけない」ってのと一緒
632.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 09:22▼返信
PS独占だとストリーマーが全然やらんからブームも起きないんよな
633.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 09:23▼返信
>>625
それであの売上高じゃ救いようがねえな
Switch2コケたら終わりじゃん
634.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 09:24▼返信
>>627
スイッチとハイスペックPCどっちもコストパフォーマンスに難ありだね
635.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 09:31▼返信
>>634
そりゃ貧乏豚爺さんが低スペPCでいう分にはタダだからなw
実際に100万払ってから言えっての
636.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 09:32▼返信
>>630
現在高騰して70万くらい
動く環境揃えたらゆうに100万はとぶ
637.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 09:32▼返信
>>627
世間はワイルズ一色
そのワイルズはハイスペPCすらクラッシュ多数
で、ワイルズもハブられて出来ないSwitchで一体何のゲームやるの?
638.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 09:33▼返信
生活保護の貧乏爺が赤の他人のポルシェを自慢してるみたいでいたたまれない
639.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 09:37▼返信
※632
PSから配信している無名のコミュニティの動画をPSユーザーは見てる
新発売やセールになったらそういうもんを見て自分も遊びたいか決めてるんだ
有名vuiberとかゲーム配信者にしか興味ない人に200時間400時間掛かる作り込まれたゲーム売れないだろ
640.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 09:39▼返信
垂直同期でバグるゲームって昔からけっこうあるな
再起動したら直るパターンも多いけど
641.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 09:41▼返信
>>632
お前の言うブームとはいわゆる電通ステマ案件みたいな不自然な奴の事だろ?
642.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 09:51▼返信
ゴミステがゴミハードすぎて脱ゴミが止まらずワイも涙が止まらんわ🤣🤣🤣🤣wwwwwwwwwwww
643.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 09:51▼返信
まずワイルズ快適に動くグラボがごく少数生産で今倍とかに高騰してんだぞ
エアプ豚のいうようなPC版だけが前提にするにはまず
数十万のグラボが200万台を遥かに超えて1000万は流通してるのが大前提になってくる
644.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 09:54▼返信
>>642
ゴキブタ語はわからんけど、かろうじて解読するならプレステからソフトが出ていってるってこと?

なら最初から存在すら無視されてる減収減益ゴミハード見たら笑い死にするんじゃね?
645.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:09▼返信
>>644
>>642←脱ゴミだからゴミが出ないって事じゃねーの?
646.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:14▼返信
>>632
つまりスイッチ独占は案件しかないって事かw
647.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:21▼返信
円安で価格跳ね上がってるしPCとかどうでもいいわ
実際問題PS5さえ持ってりゃ海外含めたその年話題のゲームにはほぼ事欠かないし
648.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:23▼返信
※1
お前が最初の死刑執行者だおめでとう
649.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:33▼返信
>>643
PC版だけが爆売れしてる、だな
650.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:34▼返信
>>649
理解力ねえな🤭
651.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:35▼返信
>>627
また持ってないのに適当言ってら🐷👴
652.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:35▼返信
>>644
最初からサードに存在を無視されていればサードが出ていくこともない
考えたな任天堂
653.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:36▼返信
>>633
もう後継機な時点で終わってる💩
654.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:36▼返信
>>650
ごめん誤字ったから訂正したかっただけなんや

まずワイルズ快適に動くグラボがごく少数生産で今倍とかに高騰してんだぞ
エアプ豚のいうようなPC版だけが爆売れしてる前提にするにはまず
数十万のグラボが200万台を遥かに超えて1000万は流通してるのが大前提になってくる
655.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:30▼返信
>>10
取れてなくね?
やっぱりいらねーやじゃん
656.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:31▼返信
>>16
永遠に眠らせる手伝いならしてもいいが、起こしてやる気はねえなw
657.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:33▼返信
>>47
SONY肝いりの16に比べれば前作のリメイクに引っ張られるし、独占で作ってないからな
それくらいわかるはずだがね?
658.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:37▼返信
>>37
PCはゴミだと気づいたがそれ未満のスイッチには気づけないw
659.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:38▼返信
>>59
PSでも出来るもんだが結局どうでもいいから知らないんだろう?w
俺自身その必要性感じないしなあ
660.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:48▼返信
>>611
ゴーストオブツシマ(洋スタジオ)使ってこれ殴っておいて、しかもこれ和ゲーなんですが?
どんだけ頭わりーのか?もしくはガイジだお前
661.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:03▼返信
>>1
またワイルズと同じかよ
662.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:05▼返信
>>5
スマホとPS5だけで良いです

マニアやオタクは高いゲーミングPC、子供やニートおじさんは安いニンテンドースイッチを買って下さい
663.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:06▼返信
>>572
知的障害だろ。スイッチ好きはこの様な奴が多いし
664.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:09▼返信
>>59
マイノリティに配慮する必要無いからな
665.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:13▼返信
結局ps5最強と言うw草、こりゃ誰もが後回しにするわけだなw草
666.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:17▼返信
>>659
対応タイトルでしか使えないの情弱だから知らないんだろう?w
667.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:18▼返信
>>627
Switchはゲーム無いから要らないし、無駄に高いハイスペpcの代金くれるのか?くれないならps5で良いよね
668.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:20▼返信
同じゲーム、同じ環境でゲームやるのにpcは40万、psは12万だからなぁw草
669.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:31▼返信
今steamにも中国人なだれ込んで来てるようだし結構マイナスレビュー残す工作してるっぽいんだよな
あんま自国の大作出してないけど今から中国ファーストになれるように下準備してるんやろ
670.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:33▼返信
>>618
お爺ちゃん、ちゃんとお薬飲んで?
インターネットから離れた方が良いよ
ブレワイもティアキンもdlc無いとファストトラベル出来ないとか言い触らしてたらどこへいっても馬鹿にされるで
671.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:29▼返信
>あるパラメータでVSYNCを設定すると

しねえよ馬鹿
知識ねえならレビューするなゴミが
672.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:28▼返信
使用者毎に環境が違うPCに最適化はねえっつってんだろ
673.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:40▼返信
相変わらず低学歴しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
674.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:53▼返信
Switch2でも移植は無理だから🐷には関係ないお話www
675.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 15:26▼返信
>>1
やっぱゲームは据え置きでやるべき
676.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 15:27▼返信
>>662
switchなんかゼルダとポケモンぐらいしかやらないからな
677.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 15:38▼返信
※130
チョーセンニンテンドー最低だな
678.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 01:03▼返信
なんでもいいよこいつらがゴミを出せば出すほど1円も出さなくて済むからな
節約になってありがたいよライブラリの積みゲー消化でもしよっと
679.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 01:09▼返信
モンハンワイルズもRTX5080でもレイトレありで4K60fps出ないからね
PCに最適化とか無理なんだからいい加減夢見るのは諦めようや
最適化とコスパを求めるならPS5かPS5 Pro買えばええねん
680.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 01:14▼返信
PS5かPS5Proでやるのが一番安定してパフォーマンスを発揮できるということや
パソコンガには厳しい現実やな
681.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 01:14▼返信
>>611
モンハンなんかほぼ毎年出るCOD以下だろw
682.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 01:16▼返信
いまさら劣化ツシマ出してもしゃーないわ
683.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:10▼返信
なぜか🐷発狂www
684.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 14:47▼返信
KCD2が1の悪評を跳ね返すレベルで動作軽くなってた分ワイルズとローニンのクソっぷりが際立つな

直近のコメント数ランキング

traq