• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「味ぽん」が粉末に TKG専用も Mizkanから新提案 - ライブドアニュース
GlbTynIbwAQL2W8



記事によると



・Mizkanは「味ぽん」ブランドの新商品として粉末タイプの「無限さっぱりスパイス by 味ぽん」、たまごかけごはん専用の「味ぽん for TKG」をそれぞれ一部店舗で先行発売

・「無限さっぱりスパイス by 味ぽん」は、顆粒の醤油にお酢のチップや柑橘をブレンドし、「味ぽん」らしさを実現した新しいタイプの調味料。

2月13日から全国のドン・キホーテ、アピタ、ピアゴなどのPPIHグループ店舗で先行販売

・「味ぽん for TKG」は、「味ぽん」をベースに柑橘と相性の良い鯛だしをブレンドした、たまごかけごはん専用の調味料。日本たまごかけごはん研究所と共同開発し、卵フェスで高評価を得て商品化した。2月17日から首都圏で展開するマルエツで先行販売を始めた。

以下、全文を読む

この記事への反応



こう見えて仕方なかった

結構良い値段するんだなぁ。これ普通?

粉末味ポン😆
液体かけられない場合に使うのかな、、、どういうシチュエーションが考えられるんだろう🤔


これ絶対売れると思う

ポテトチップスにかけたら美味しそう

おおおお!すごい!きになる

なんだとぉー‼️
気になる(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク





お弁当とかにも結構いいかもなぁこれ


4099431959葬送のフリーレン 14 特別短編小説付き特装版 (少年サンデーコミックス)

発売日:2025-03-18T00:00:01Z
メーカー:山田 鐘人(著), アベ ツカサ(著), 八目 迷(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DVSCKKX4SPY×FAMILY 15 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-03-04T00:00:00.000Z
メーカー:遠藤達哉(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DVSCGLVV怪獣8号 15 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-03-04T00:00:00.000Z
メーカー:松本直也(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
4088844912ONE PIECE 111 (ジャンプコミックス)

発売日:2025-03-04T00:00:01Z
メーカー:尾田 栄一郎(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(72件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:01▼返信
はい
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:01▼返信
🏃
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:01▼返信
ア、ナルほど
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:02▼返信
ヒロポン
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:02▼返信
これはいけませんね
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:03▼返信
お前らに髪は無い
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:03▼返信
何だよ買うのやめたわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:04▼返信
>>1妨害バカ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:04▼返信
ハッピーターンに匹敵?
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:05▼返信
唐揚げって言うほど硬いの食いたいか?ちょっと時間がたってしっとりしてるのが好きだし
ポン酢とかつけて食うのも好きだし粉末がいいって言う感覚が分からん
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:05▼返信
ハッピーターンかよ…
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:05▼返信
お前らが底辺なのは、自己責任なww
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:05▼返信
とうとう出たね。。。
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:06▼返信
リュウジが目つけそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:06▼返信
>>14
おっさんリュウジ
16.プリン投稿日:2025年03月09日 14:06▼返信
すしのこ
17.プリン投稿日:2025年03月09日 14:07▼返信
ハッピーターンパウダーに勝てるの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:08▼返信
卵かけご飯用の方は、醤油ベースの濃縮出汁をかける方が美味しくないか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:09▼返信
TKGがどこでも通用すると思うなよ
と思ったけど下にひらがな付けてるのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:12▼返信
最初から揚げなければいいじゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:13▼返信
調味料の革命だね
他のメーカーからも出てくれば値段も安くなって普及しそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:14▼返信
※17
亀田はもう終わったんだ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:18▼返信
みこちはぽんじゃない
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:18▼返信
たれなしの納豆にかけてもよさそうだなこれ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:19▼返信
>>10
知らんがな
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:20▼返信
アル中カラカラが生きてればなぁ…
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:20▼返信
むせる
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:21▼返信
試してはみたいけど、ちょっとお高いな
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:21▼返信
弁当は腐らせないように普通の味ぽんかけまくるのが基本だろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:27▼返信
TKGに味ぽんかける人は味障だと思う
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:29▼返信
>>8
アクセルホッパー
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:30▼返信
いや高いだろ…便利だけどさ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:32▼返信
高いと思うなら買わなきゃいいだけじゃね
普通のタイプもあるし、他にも選択肢あるでしょ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:36▼返信
実は醤油にもあるよね
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:37▼返信
相変わらず低学歴しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:42▼返信
ミツカンは父子引き離し事件のイメージ悪すぎて無理
マジで日本の恥
絶対買わん
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:52▼返信
すしのこのパクリ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:52▼返信
なんかなんでもポン酢かける女多いよな
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:54▼返信
要は酸っぱい粉だろ?お菓子でよくあったタイプだよな
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 15:05▼返信
ヤクルト1本分くらいの量で400円以上するからあんまお手軽ではない
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 15:18▼返信
※26
京セラの社内教育映像に出てたそうだ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 15:18▼返信
どうせタイトルしか読んでないんだろうけど
粉末ぽん酢じゃなくてぽん酢を使用した粉末スパイスだからな
ぽん酢以外の味結構するからぽん酢のつもりでは使えないぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 15:24▼返信
鼻から吸い込むと気持ちよくなれそうだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 15:25▼返信
案件記事内容証明しているしー、また来ます。
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 15:26▼返信
種馬にされた人今どうしてるの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 15:36▼返信
今夜は鍋だから日本酒買ってきた
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 15:47▼返信
👃
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 15:51▼返信
粉末醤油があるんだから当然だけどポン酢風パウダーなら業界初というわけでもないけどな
味ぽんブランドでやるのが意味あるんだろうけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 15:53▼返信
こんな高いもん普通のご家庭が買うわけねーだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 15:58▼返信
先月色んな店探したけど流通が特殊すぎてどこにも売ってない
そもそもこの数年地方のスーパーだと柚子胡椒とか柚子七味とか豆板醤とか一般的な調味料も手に入らない

Amazonで探したらあまりにも高すぎる
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 16:05▼返信
から揚げにまぶして揚げたらすっぱすぎるかな?
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 16:26▼返信
イラんし
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 16:27▼返信
スシノコでええやん
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 16:32▼返信
ヤクルトサイズで1600円w
流石に普通のポン酢買うわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 16:32▼返信
脂っぽい物が食いたくて唐揚げ頼んでんだから勝手にさっぱり左遷な
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 17:08▼返信
ミツカンは実子誘拐事件がひどすぎると思ったから絶対に買わない
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 17:15▼返信
美味そう
バク売れ必至
ミツカンの株買っとけ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 17:18▼返信
唐揚げなら粉に混ぜて使うより揚げたあとでまぶすのが美味しい気がする
混ぜちゃうと妙にすっぱい味になった時に唐揚げが全滅するし、パウダーなら微調整しやすそう
まぁどうやっても売れそう
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 17:46▼返信
ジュレにしたり今まで工夫された商品が結局消えていったので
ドバドバかけでびしょびしょのから揚げが旨いっていう消費者が多いんだと思う
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 17:48▼返信
「こう見えて仕方なかった」
のコメントは画像付きの物だからその画像がないと何言ってんのかわからない
ろくに確認もせず上から適当にコメ吸い出して貼っつけてるだけなのよくわかった
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 18:02▼返信
サッパリ唐揚げとか良さそう
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 18:27▼返信
創業家のヤバい実態が明らかになってもノーダメージなのなんでなん?
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 18:49▼返信
こう見えて仕方なかった

↑???
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 19:01▼返信
うまそうではあるけど柑橘が余計なんだよなあ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:40▼返信
>>64
柑橘抜いたらただの酢醤油だろうが
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:53▼返信
塩分が気になるって高脂血症の人も粉末タイプは味付けにいいぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:20▼返信
思ってた3倍は高かった
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:21▼返信
粉末系調味料ならもっと味噌置いてくれ
インスタント感覚で味噌汁作れるから便利なんじゃ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:23▼返信
弁当にいいな
量あんまいれなくていいから小袋で売ってくれたら助かるんだけどな
汁が他のおかずに干渉するの嫌だから助かる
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 03:04▼返信
からあげが捗るな
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 03:06▼返信
転売価格やな
いらんわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 17:56▼返信
別にサッパリさせたくて味ポンかけてるんじゃないし
わざわざ油で揚げたうえでサッパリさせるなんて風○で説教するおじさんと一緒じゃん

直近のコメント数ランキング

traq