• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




国民民主・玉木代表「今回は負けました」103万円の壁、少し動いたが「まだ不十分」
1741516772785

記事によると



・国民民主党の玉木雄一郎代表が自身のXを更新し、“敗北”を宣言した。

・国民民主は「手取りを増やす」という目標を掲げ、昨年10月の衆院選で大きく議席数を伸ばした。国民の期待を受けて国会で論戦を繰り広げたが、「103万円の壁」を目標の178万円に引き上げることはできなかった。

・玉木氏は「今回私たちは負けました。力不足です。」と明言。一方で「ただ、30年動かなかった『103万円の壁』を動かしたのは事実。大学生は今年から150万円まで働けるようになったし、中途半端だけど1.2兆円の所得税減税と0.2兆円の防衛増税の回避を実現できたことも事実。」と成果があったことも強調し、「手取りを増やす夏に向け、引き続き頑張ります。」と前を向いた。添付した画像には「『103万円の壁』が30年ぶりに動いた。でも、まだ不十分。」と記していた。

以下、全文を読む




この記事への反応



今回、いかに自民党中心の政治が国民無視の腐敗政治であるかを明確にしてくれた功績は大きいと思います。
今後に期待してます。


最後の最後までブレず年収制限無しの178万を貫いた姿勢はしっかり有権者は見てます。確かに実現は出来なかったけど引き続きブレずに暫定税率廃止と共に頑張って欲しい。あと我が選挙区にも候補者を、立憲や自民には投票したくないので

世論を背に今回しか勝てるチャンスは無かった。
だから『今回は負けた』と言う言い方は間違いだ。
参院選で票を失わないようにと意図が丸見えの言い回しは潔いとは言えない。


玉木さん、「対決より解決」に一度立ち返った方がいいと思います。
SNS選挙で味を占め、少し自信過剰になってしまったように見えます。


160万までになった事はすごい事ですよ。国民に寄り添う事を今後も期待してます。これからも色々な壁をぶち破って欲しいです。
健康保険料、介護保険料(高い)なんとかならないかな? 毎月支払いキツイです。


ただ主張するだけでなく政策を実現するためにはどうすればいいかの道筋を組み立てる力が不十分だったと思う。せっかく国民が振り向いている時に周りをもっと利用する狡猾さが必要。実現できなかったのを維新のせいにするのではなく、維新も巻き込んで政策を実現させる方法もあったと思う。高校無償化と103万円の壁のどちらかの選択になった時点で国民民主の負け。是非参議院選は頑張って下さい。応援してます。

そもそも3党合意してるのに実行しなかったのは自民党だからね、国民民主党との議論を遅延させてる間に利害が一致する維新と手を組むっていうしたたかさよ

負けたと言っても残りは政権交代の後に改めて挑戦したら良いと思う焦らなくても良いんじゃないかな?

三党幹事長合意だって今年中が有効期限だし、参院選を過ぎて178万円達成の可能性は十分にある。まだまだ応援します。

まず動かした事実が大事。
ここから適正に向けて動いていけばいい。
中途半端なところで手を結んでまた何十年と動けない状況になる方が国民にとっては不幸。
178万にするだけでなく最低賃金に合わせて毎年見直しを掛けることを義務付ける条項を作って国民が幸せになる制度にしてもらいたい。






国民はとりあえず議席増やして野党としての存在感を出していかんとね

B0DL5L2888【PS5】Venus Vacation PRISM - DEAD OR ALIVE Xtreme - 【メーカー特典あり】 【早期購入特典】「旗袍コーデ」セット 同梱

発売日:2025-03-27T00:00:01Z
メーカー:コーエーテクモゲームス
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0DWMNY5N2METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER 【メーカー特典あり】 <初回限定特典> DLCコード:ユニフォーム「ホワイトタキシード」 同梱

発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0DWMQNDWPSW版 イース・メモワール -セルセタの樹海- 【メーカー特典あり】 <永久特典> リバーシブルジャケット Original Ver. 同梱 <初回限定特典> 音楽CD『イース・メモワール -セルセタの樹海- オリジナルサウンドトラック』 付

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:日本ファルコム
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(427件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:32▼返信
統一教会の力を思い知ったか
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:33▼返信
最後までブレなかったのは支持したいところ
どこぞの維新や立憲には心底ガッカリした
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:33▼返信
さすがれいわ
4.プリン投稿日:2025年03月09日 20:34▼返信
ハロワ行きたくないでござる
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:34▼返信
やっぱ財務省はゴミ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:34▼返信
負けたのは維新のせいだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:35▼返信
大丈夫、次で議席数増えるから
焦って自民は短期的なバラマキするだろうけどもう無意味
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:36▼返信
参院選国民民主に入れるよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:36▼返信
そんな日もある
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:37▼返信
夫婦別姓に賛成なんだっけ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:38▼返信
>>1
何それ?統一武闘会?
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:38▼返信
なお愚民貧民へのパフォーマンスのみで実現する力は皆無の模様
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:38▼返信
前原はアホよな
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:38▼返信
褒める気はないけど、もっと議席が必要なのは理解したわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:38▼返信



まだ動いてないが


16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:38▼返信
負けを認められて偉い
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:38▼返信
玉木ブー
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:38▼返信
自民党支持者にとっては敗北宣言m9(^Д^)プギャーだろう
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:39▼返信
※2
維新は元から教育無償化を掲げて当選してるし、
立憲民主党も元から増税掲げて当選してる
だから別に国民民主党に従うよりもまずは公約を守ることが先決やろ
維新は教育無償化の公約果たしたわけだし、どうして国民民主党信者はこう、自分が世界の中心みたいな考えなんかね・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:39▼返信
>>12
やっぱ消去法で自民だわ
みんな不幸になれ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:39▼返信



30年はたらかなかった


22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:39▼返信
参院選で入れるから頑張ってよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:39▼返信
国民に票を入れたとこで自民&公明&維新で詰んでま~~~すwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:39▼返信
参院選で立民と候補者一本化とかはしないでほしいわ
立民と自民だと自民の方がマシになってしまう
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:40▼返信
この人数でちょっと動いたんだったらもっと議席があればもっと動くね
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:40▼返信
俺は日本は中国の一部になるべきと思ってるから自民にいれるわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:40▼返信
マジでクソ自民全員落選しろや!!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:40▼返信
>>19
維新と国民が協調すりゃどちらとも叶えられたんだけどね
そこらへんは下手だったなどちらとも
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:40▼返信
ここ5年国民民主に入れてきたが、次も国民民主に入れる
小選挙区で自民と立民、共産しか選択肢が無い選挙区だから国民主の候補者立ててくれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:41▼返信
でも壁はなぜか増えたよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:42▼返信
※28
自分に票を入れてくれた人たちを裏切って国民民主党に協調することこそ民主主義の否定なんよ
国民民主党信者はそこマジで理解してないで維新叩きとかしてるから、ほんまもんのイカレというか独裁者思考
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:42▼返信
>>24
立民が混ざるなら確かに自民に入れるしかなくなるな…
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:42▼返信
>>31
対立煽りしたり一番ぶっ叩いてるのはれいわ信者だけどな
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:43▼返信
自公維新は潰れろ
全員落選しろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:43▼返信
自公維新は潰れろ
全員落選しろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:43▼返信
なあに今年の選挙で結果は出る
これで未だに自公に投票する自殺志願者がいるようなら日本の終わりよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:43▼返信
実際減税自体は壁の移動で達成してるから成果がまるでないわけじゃないからな
むしろ下手に横槍入れた維新のおかげで自分達の主張を変えずに減税できたので参院選に弾みがついたのはデカい
維新は逆に政策を通した筈なのにヘイトを一身に集める形となり国民の敵扱いになったので漁夫の利みたいな事やろうとすると手痛いしっぺ返しがくるんだなと言う例を体現したね
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:43▼返信
自民党に
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:44▼返信
せっかく消去法で自民じゃなくなった選択肢出てきたんだから国民民主には頑張ってほしいね
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:45▼返信
今回自民党や公明、維新、立憲に票を入れる奴らは、頭に虫でも湧いてるんだろ。バカにバカを重ね合わせたゴミ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:45▼返信
>>31
それまんま維新橋下やん
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:45▼返信
誰が足を引っ張ってるのか炙り出されたのは良かったんじゃね

参院選で消えてもらえばいいわけだし
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:45▼返信
>>11
負けたのではなく玉木は政策協議から逃げただけ
耳障りのいい事言いふらして土壇場で逃げて与党任せ
そして戦ったけど力及ばずアピールで票集めのループ
やってること旧民主党みたいなもん
元民主党議員のやりそうなこと
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:45▼返信
>>6
国民民主党が無能だったからね
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:46▼返信
立憲民主党、れいわと同レベルやな
批判するだけで実行は全くしない

46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:46▼返信
やっぱ少数では限界あるな
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:46▼返信
>>36
老人「めしはまだかの~」
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:46▼返信
早く中国父さんの一部になれ素晴らしいぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:46▼返信
日本を救うのはれいわしかないぞ
騙されたと思ってれいわに入れてみ?人生変わるからさ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:46▼返信
早く参院選やらせろよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:46▼返信

維新のアホのせいで

52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:47▼返信
少なくとも立憲共産党やれいわとは違って実行はできたな
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:47▼返信
>>7
バラまき宣言出したら財源論に持っていかれて余計に若い世代から嫌われるだけだからな
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:47▼返信
不倫なんか絶対しないとか言ってたくせに数年も不倫楽しんでたやつに期待することなんかなんもないよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:47▼返信
>>40
鳩山民主党の時もそんな事言ってる奴居たわ
ほんまあの時の二番煎じだな国民民主信者は
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:47▼返信
MRS「次は勝とうZE!」
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:48▼返信
政権取っても口だけだった元民主党の立憲共産党には絶対入れない
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:48▼返信

ガソリン税廃止もなかったことにされてるし
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:48▼返信
SNS規制始まったらお前らの自民に対する非難コメはできなくなるから覚悟しとけ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:48▼返信
そら20数議席の弱小で自分らの主張だけが通るわけないじゃん
だいたい次の選挙で候補者増やせるのか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:48▼返信
達成への愚直さは素晴らしいと思います
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:49▼返信
結局ほぼほぼ何も変わらんのね。
期待してたけどこの分だと良くはならないわな。
これだけ機運が高まっててこの程度ならもうなにもかわらんやろ。

ただ他がゴミすぎるから消極的に指示し続けるよ。
63.投稿日:2025年03月09日 20:49▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:49▼返信
結局ほぼほぼ何も変わらんのね。
期待してたけどこの分だと良くはならないわな。
これだけ機運が高まっててこの程度ならもうなにもかわらんやろ。

ただ他がゴミすぎるから消極的に指示し続けるよ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:49▼返信
障害者のおっさんを総理大臣にする腐った党なんて滅べ 自民と公明、おまえらに言ってんだぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:49▼返信
結局ほぼほぼ何も変わらんのね。
期待してたけどこの分だと良くはならないわな。
これだけ機運が高まっててこの程度ならもうなにもかわらんやろ。

ただ他がゴミすぎるから消極的に指示し続けるよ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:49▼返信
結局ほぼほぼ何も変わらんのね。
期待してたけどこの分だと良くはならないわな。
これだけ機運が高まっててこの程度ならもうなにもかわらんやろ。

ただ他がゴミすぎるから消極的に指示し続けるよ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:49▼返信
>>59
デマ反ワク似非右翼やパヨク消えるからスッキリだね
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:49▼返信
>>54
そもそも玉木は加計学園で盛大にクソムーブしたの忘れてる奴ばかりだしな
まぁ知ってて隠してるんだろうけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:49▼返信
>>59
エレガントに非難するだけやぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:50▼返信
※49 バックに朝鮮とテロリストがいるんだが
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:50▼返信
円安と円高で税金を考えろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:50▼返信
自民党ほんまゴミカス
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:51▼返信
選挙に行かない奴らは政治にああだこうだからとか言う資格は無いからな
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:51▼返信
やらない偽善よりやる偽善 不法朝鮮ジンクルド人や支那人などの国民保険タダ乗りに切り込まない限りオマエラ国民民主も自民公明その他の反日政党と同類だからwwwwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:51▼返信
>>49
そのネタもう民主でやったんだわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:52▼返信
>>71
れいわって中核派なんだから一番デカいのは中共だけどな
1年10億で議席売ろうとしたし
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:52▼返信
とりあえず国民民主はもっと立候補者を増やすべきだな
今の感じだったら立候補者を増やせばそのまま議席も増えるだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:53▼返信
議席増やすだけでこれだけ変わることが証明できただけでも大きい
これで「選挙行っても意味ない派」に少しでも響けばいいけどね
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:54▼返信
幼稚なポピュリズム
蓮舫と2人で事業仕分け第二章でもやるんか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:54▼返信
頑張ってほしいけど交渉テーブルから立ち去ったのは国民民主党だぞ
維新を批判しているけど戦略ミスは国民民主党の失策だから
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:54▼返信
>>7
そんな目先の事に騙されるのはアホな逃げ切り世代だけだろw
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:55▼返信
>>8
俺はれいわやな
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:55▼返信
読まなくても「だから参院選で我々を支持して次は勝たせてね」って書いてるのがわかる
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:55▼返信
ノリスパッカードぐらいの役目は果たしただろ

「勝ったぞー!」って言いながら爆散するヤーツ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:55▼返信
まあ次で議席は増えるだろ国民

逆にまだ自民に入れるのは日本人じゃないわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:56▼返信
急がなくても選挙のたびに議席増えるからな
いずれ達成できる
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:56▼返信
国民はだいぶ議席延ばすと思う
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:56▼返信
評価するけど、本当に動いたか?
年末調整で実際に金が戻ってくるまでは全く信用できない
適当な口実つけて凍結される可能性がある
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:57▼返信
他の野党よりは社会を動かすチカラはあったな
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:57▼返信
(´・ω・`)動かしただけで満足してもらっては困る 
    君等には自民の代わりになってもらわないと国が滅ぶ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:57▼返信
>>83
れいわは国民と政策似てるとか言われるけど
玉木の方が間違いなく経済詳しいよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:57▼返信
>>23
そいつらの議席は確実に減るけどね
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:57▼返信
実際のところ、初年度でこれだけ動かせたら凄いやろ。
翌年度、翌々年度あること考えたら、達成できるんちゃう?
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:57▼返信
>>43
目標達成しなかったから敗北宣言、公明党(笑)なら負けるが勝ちとかキチガイコメント言ってただろうに潔いな
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:57▼返信
動き始めてからが本番なんだぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:58▼返信
れいわは被災地の人間に嫌われまくってる模様
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:58▼返信
維新カスのせいだよね
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:59▼返信
右翼は国民(or保守)
左翼はれいわ

これで日本は変わる
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:59▼返信
さっさと候補者用意しろよ 投票できんかったら意味ねえだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:59▼返信
>>12
一歩前進したって記事で100か0かしか見えない猿はやっぱアカンわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:00▼返信
※43
何を協議するの?
国民はゴールポスト動かすメリットが無いんだから
自民党が国民案丸飲み以外のゴール無いって分かってる?
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:00▼返信
>>23
そいつらだけじゃ過半数届かんとこまで落とすんやで
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:00▼返信
不倫おじさん
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:01▼返信
※6
維新はパフォーマンスを嫌うからな
自民党、立憲民主党、共産党が残した莫大な借金を無くした実績もあるし
国民民主党みたいな不毛な行動をすることを嫌う
だから関西で盤石の人気があるし斉藤知事みたいに圧倒的な逆風でも再選させてしまう
まあ全国的な知名度は上がらんけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:01▼返信
今日橋下がテレビで国民裏切ったのは国民民主が手を組まなかったからだとか訳わからん言い訳してたけど、マジで死ねって思うわ詐欺師が
今更弁明してんじゃねえよカス お前らが賛成しなかったら普通に減税してただろ さっさと死ね
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:02▼返信
>>2
政治の世界では、落とし所が大事
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:02▼返信
まあお前らは選挙行かないんだけどな
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:02▼返信
君たち 参院選では
必ず自民以外に投票するように

このまま自民が与党だと地獄の社会になるよ

自民党 「 日本国民を苦しめ搾り取った税金で中国人を幸せにする 留学生に月14万
チンクのドレイになりたい奴だけ売国自民にいれなさい
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:02▼返信
負けじゃん
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:02▼返信
自民党に投票するってのはこういう事
民主党がーとか悪夢がー
っていってたらこうなっちゃった
178万の財源はないけど外人に払う税金はいくらでもありまーす
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:02▼返信
>>86
国民民主とれいわは伸びるよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:02▼返信
よくテレビに出てた薄笑いの人が嫌い
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:04▼返信
動いただけじゃ意味がねぇ通せよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:04▼返信
聞くところによると、輸出免税還付金とかいうふざけた賄賂がトヨタみたいな不正企業に大量に流れていてその内訳すら公開されてないみたいだな
これはトヨタもう終わったな 完全な犯罪企業や
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:04▼返信
※101
踊ろらされてる貧民猿可哀そう~
だからお前は一生貧乏の負け犬なんだよ
泥水でも啜って生きてろ貧民がwww🤣🤣🤣
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:06▼返信
>>116
なんか底辺Fラン公務員が急に発作起こしてて草
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:07▼返信
恐らく次の選挙も自民党は辛勝になるから国民民主党は見識もなくただ勝ち馬乗りしたい議員を受け入れ議席を増やせるかだね
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:07▼返信
野党連合で自民を倒す事より
自党の利益優先で自民に擦りよった結果がこれか
当時、信者は政策実現目指して何が悪い!とか
言ってたから維新の批判出来ないねぇ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:08▼返信
急速にね投与正当化思想なのは危険
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:09▼返信
敗北宣言じゃなく勝利宣言だよね
ちょっと動かしました、はいこれ俺の実績ね。何も変わってない?そんなのしらん。でおわり
元々何も変える気なかったしその力もなかった。
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:09▼返信
国民の目標が21議席だからなw
鼻くそレベルよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:09▼返信
個人的には防衛増税はした方が良いような気がする
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:09▼返信
政策本位の自民党です!って物言いがいかに空虚で高齢者と大企業の自民党だと若い世代に知らしめちゃったからね
もう後はないよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:10▼返信
思った通り口だけでした
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:10▼返信
>>118
今更自民なんかに入れる馬鹿がいるわけねえだろ 低学歴乙
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:11▼返信
自民と維新にあんなガイジ戦法とられたらそら無理やろ。成り行きが世間に伝わってれば有権者が選挙でジャッジを下せるんやけど微妙な所やね
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:11▼返信
国民民主が目指すことはトランプがやってることと同じ
減税と歳出削減で景気回復を目指すっていうね
結果がどうなるかはこれからだけど、成功した歴史は一度もない
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:12▼返信
まあ、次の選挙じゃ自民公明維新の議席は0
国民の圧勝で保守党と令和で過半数って感じかな
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:13▼返信
自民支持層の老人の数を甘く見るなよ?
お前らが国民に入れらとこで無意味なんだよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:14▼返信
維新のきしょさは異常
衆議院賛成からの参議院反対とかいうふざけた無意味なムーブかましてくる詐欺政党だけど、橋下が結局陰で全部動かしてたってわけ
完全に部落民でしたw
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:14▼返信
維新も国民も野党として纏まれないからね政権交代させたいなら組むしかないんだけどそれが出来ないから自民党によるねじれ国会は今後も同じよ
133.投稿日:2025年03月09日 21:15▼返信
このコメントは削除されました。
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:15▼返信
>>130
そのためにひたすら金配ってるんもんなおまエラ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:16▼返信
今日橋下がテレビで国民裏切ったのは国民民主が手を組まなかったからだとか訳わからん言い訳してたけど、マジで死ねって思うわ詐欺師が
今更弁明してんじゃねえよカス お前らが賛成しなかったら普通に減税してただろ さっさと死ね
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:16▼返信
まあ、国民民主の支持層はそもそも選挙行かないからな
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:17▼返信
日本を救うのは立憲民主党しかないよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:17▼返信
※130
民主に負けたこと忘れた?
別にそんな盤石な支持層ではない
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:18▼返信
参院選の結果が楽しみですね・・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:19▼返信
まずは減税、そしたら天下りや無駄な無能公務員の削減につながる
日本再建につながる
これに反論する奴は無能公務員のゴミだけ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:19▼返信
全方位に喧嘩を売ってる人
アホな立憲しか協力してくれなくなったからもう終わり
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:20▼返信
>>141
消去法で自民公明維新が真っ先に切り捨てられるからモーマンタイ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:20▼返信
そんなことより、さっさと憲法改正して私有財産制を廃止してほしい。
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:20▼返信
>>1
相手は強大だからな
一発逆転みたいな事は出来ないのはみんな分かってる

145.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:21▼返信
維新がここまで自分勝手だとは思わなかったわ
利権しか考えてない
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:21▼返信
なんかもう本当、貧乏人ばっかりだ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:22▼返信
>>92
てか元財務省の玉木しか官僚にまともに対抗できるのがいない
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:22▼返信
日本の夜明けは遠いぜよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:22▼返信
ちぃんぽが活躍して終わった人やん
 
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:22▼返信
もう主権を放棄して中国になるべきアメリカは日本を守らない
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:22▼返信
※141
立民と協力したら支持離れるよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:22▼返信
どっちにしろ働き手が居なくなりすぎてて上げるのは目に見えてたが
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:23▼返信
>>146
ゴミFラン公務員が焦ってて草w
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:23▼返信
なんで壁を動かすんだよ。なくさないといけないんだよ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:23▼返信
>>150
第二公用語を中国語にするか?
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:24▼返信
>>142
単独じゃ無理だけど立憲と組んで過半数狙うの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:24▼返信
>>140
公務員増やす気のれいわは絶対ないな
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:24▼返信
>>155
听起来很好。
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:25▼返信
還付金だけで11超円
脅威の領収書提出なし
どんだけトヨタみたいなゴミ企業と馬鹿公務員が癒着してるかが分かる 天下り先か?
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:25▼返信
払う税金は増えてんのになwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:25▼返信
還付金だけで11超円
脅威の領収書提出なし
どんだけトヨタみたいなゴミ企業と馬鹿公務員が癒着してるかが分かる 天下り先か?
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:25▼返信
これは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ!
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:25▼返信
ゴールを動かして満足すんなぼけい
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:26▼返信
>>118
自民にいれる奴のメインは非課税世帯で現役世代で自民にいれる奴は自○志願者くらいだからなあ…
現役世代がしっかり選挙に行かないと何も変わらない
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:26▼返信
>>156
保守党とれいわで
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:26▼返信
不倫党がどうしたって?
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:27▼返信
しゃーないそもそも議席が足りん。かといって下手に急いで立憲民主の議員を受け入れるとかで人を増やすくらいならゆっくり在野の新人を掘り起こすべき
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:28▼返信
>国民民主・玉木代表「今回は負けました」103万円の壁、少し動いたが「まだ不十分」


国民民主党以外、まともな党がねえからなぁ・・自民党は支持率激低で崩壊寸前だし
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:29▼返信
>>139
自民公明は大便 その他反日野党も下痢便 日本に日本人の為の政党ってないじゃん
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:30▼返信
壁動かしたの自民じゃん
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:30▼返信
とりま、橋下が泡吹いて倒れる瞬間に立ち会いたいから維新0で頼む
大阪民国人、分かってるな?
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:31▼返信
自民と維新のゴミは死ね!
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:31▼返信
自民のクズっぷりが周知され始める切っ掛けにはなったんじゃねーかな
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:31▼返信
政権交代まだ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:31▼返信
どっかの国賊ガイジデブは「ルールを守る」とか当たり前のことをドヤ顔でコピーにしてそれすら守れないゴミなのを考えると玉木はよくやってるよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:32▼返信
そもそもキチガイを説得するのは無理だから玉木さんはそこまで謝らなくていい
時間はかかるが国民民主の議席を増やして強行採決するしかない
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:34▼返信
財源はあるんです
国民が無意味に払わされている消費税還付金
これだけで11兆円
さらに天下り、裏金、二階の50億と使途不明な金はいくらでもある これらと無能なゴミ公務員を大量解雇すれば、基礎控除額400万は可能なんじゃねえかな
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:34▼返信
財源はあるんです
国民が無意味に払わされている消費税還付金
これだけで11兆円
さらに天下り、裏金、二階の50億と使途不明な金はいくらでもある これらと無能なゴミ公務員を大量解雇すれば、基礎控除額400万は可能なんじゃねえかな
179.投稿日:2025年03月09日 21:35▼返信
このコメントは削除されました。
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:35▼返信
>>179
ノーダメなんだが?
ゴミ公務員乙w
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:36▼返信
結局政治を動かすには議席だよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:36▼返信
いかに自民+αが日本のことどうでもいいと思ってることが広く理解されたことが収穫だな
今後は脳死で自民支持してる奴らを馬鹿にする時代や
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:37▼返信
突然の被害者ムーブ、やっぱりコイツ民主党だわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:38▼返信
>>101
一歩前進できたというならそれで良いんだけど、コイツらは被害者を装っているのでやっぱり立憲民主と同類だわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:40▼返信
こういう話題になると絶滅寸前だった無職低学歴のネトウヨがワラワラ湧いてくるなw
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:40▼返信
おまえら注意しろよ

はちまで糞バイトの気に入らない投稿すると運営にしか見れないIDと内容を晒されてブラックリスト入っておどされるからwwwww

もうはちま糞バイトに粘着されて何されるか不安で恐怖に陥れられるぞwwwwwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:41▼返信
>>1
維新とかいう中抜き大会開催してるやつの邪魔がね…
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:41▼返信
不倫で動いただけだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:41▼返信
タマキンが大きそうな顔と名前やね
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:41▼返信
>>185
無職Fランのブサヨ乙
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:44▼返信
国民は勢いがあると言っても
ここから議席数を伸ばそうと思ったらどこの馬の骨とも分からない新人だらけになるのは確実
それなら長年野党第一党の実績がある立憲を中心とした共産、れいわ、社民の連立政権の方が現実的
現状の日本を変えるには、まず政権を代えてみる事だろう
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:44▼返信
今回は維新が横やり入れてきたからな。
選挙区に維新いたけどもういれません。
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:45▼返信
>>191
ないな。ないない。
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:46▼返信
こんな非正規増やす方向に力いれる政策支持してるやつアホなの
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:47▼返信
トランプの間は自民党にやって貰ったほうがいい
あれと交渉は国民民主の人材じゃ無理だろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:47▼返信
手取り15アップか、何買うかなあってわくわくしてたけど残念だ
まぁそんな簡単にいきゃ苦労せんわな、夏がんばれ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:47▼返信
消費税減税インボイス廃止はどこかへ行ったな
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:48▼返信
※170
棄民党はゴールポスト動かしまくりだったな
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:51▼返信
>>182
取り敢えず、消去法で一番最初に消えるのが自民になったのは確実
だが当の自民には、れいわにすら負けてる自覚がまだ無いようだ
分からせてやる必要があるな
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:51▼返信
>>170
言われなかったら絶対に手を付けてないぞ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:52▼返信
言葉を生業にする政治が合意を反故にするとか、過去最高税収も地方でばら撒きと私腹を肥やすだけの政治屋集団の売国増税党を、老害以外の現役国民は完全に見限ったから何れ勝てるけど傷口広がる前にちゃんとした候補者立ててくれ
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:52▼返信
維新とか言う第二自民党の裏切り😨
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:53▼返信
自民のネトサポがいくらネガキャンしようと現状国民民主が一番民意を聞いて動いているのは事実
一方自民は議席減りそうな政策は選挙終わってからやると堂々と発言するやらかし
維新も維新で予算案の件や高校無償化に私立まで含ませようとしてるのが国民にどう見られてるか、ついでに兵庫県もまだまだ終わりそうにない
次の選挙が本当に楽しみだ
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:53▼返信
>>195
早いところ石破降ろしすればまだ希望はあったが所詮ガス抜きってことだわな。
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:56▼返信
自民と財務省のやり方が白日になったのはよかったのでは
多数派にならなきゃ無理ならなれるだろうけどそこで日和るなよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:00▼返信
>>107
古いね。
党間で落とし所と妥協を探りあうなんて事してるから政策がブレるし大胆なことも出来ないし、横の繋がりを重視してそれが腐敗に発展する。
党として一貫性を持たせるのは必要だよ。日本が成長しないのは妥協妥協妥協で中途半端な事しかしなかったから
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:00▼返信
氷河期をなんとかしてくれそうだから応援するわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:01▼返信
維新の裏切りのせい

いいか?維新のせいだぞ間違えんな!
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:02▼返信
まー今回の壁で自公維はクソってあらためてわかったから今年の参議院選挙で自公過半数割れ確定してるし維新は国民の敵って認識されてさよなら状態やしな。
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:02▼返信
>>1
アベガートンイルガー
成長しねーなサヨク
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:02▼返信
偽乳ミニスカ愛人(39歳)の存在感のが衝撃だったわ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:02▼返信
>>44
無能ではないな。
自分たちのスタンスを維持しながらも野党の立場から政治を動かした。
次の選挙で議席は間違いなく伸びる。自民は次議席減らすくらい厳しいと石破も認めてる
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:03▼返信
高市自民なら今頃違ってた
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:03▼返信
維新とかいう権力持ち出したら急に寝返るカス共
挙句は子育て支援を建前に私立大学も含めることで利権関係者に税金ばら撒くクソムーブ
財源足りないとか言いながら私立に無駄金ばら撒く財源は腐る程ありますと
本当に子育て支援だけを謳うなら普通に公立だけ無償化すればいい話なのに
結局維新は権力にしか興味無いクズ共だっただけ

これで国民民主も同じことになったらいよいよ日本も終わり
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:03▼返信
基礎控除引き上げで年収600万の単身者なら納税額が年間約2万円下がることになるが
3%ペースぐらいでインフレしてるので2万円程度の税額が減った程度では可処分所得は前年より下がる
さらにいえば岸田が物価対策でやった定額減税だと4万円の減税になったんで基礎控除引き上げなんかやられるよりも定額減税継続のほうがよほどマシだった
基礎控除引き上げで具体的にどうなるのか計算できない馬鹿だけが壁が動いたとか言って喜んでる
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:04▼返信
>>83
自公維立でなければいいんじゃない?
れいわが10議とっても構わんよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:04▼返信
自民と維新は今回の件でかなりの信頼と票を失ったな
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:05▼返信
>>5
それを詳らかにした事が国民民主の活動最大の功績だと思うわ
数字が作られたものな上に実情を鑑みれば嘘だらけって事と、各党の税調に議員の皮を被った財務官僚を送り込んでるのが露呈したからな
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:05▼返信
>>184
何いってんだ、君は極端やね
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:06▼返信
>>15
動いたじゃん
103万以上になるのは確定やぞ
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:06▼返信
どうでもいいが他の議員全員辞めさせて税金ゼロにしようや
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:06▼返信
飛んでふーりん
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:07▼返信
>>82
だが票田としてはそちらが確実だからな

だから現役世代の投票率をバカ高くしなきゃならんのよ
政治不信への抵抗は無投票や白票ではなく現与党に票を入れずに抵抗勢力へ票を入れる事だともっと喧伝しなければならない
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:07▼返信
君たち 参院選では
必ず自民以外に投票するように

このまま自民が与党だと地獄の社会になるよ

自民党 「 日本国民を苦しめ搾り取った税金で中国人を幸せにする 留学生に月14万
チンクのドレイになりたい奴だけ売国自民にいれなさい
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:07▼返信
>>82
だが票田としてはそちらが確実だからな

だから現役世代の投票率をバカ高くしなきゃならんのよ
政治不信への抵抗は無投票や白票ではなく現与党に票を入れずに抵抗勢力へ票を入れる事だともっと喧伝しなければならない
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:08▼返信
自民サポーター自殺しろ
寄生虫
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:08▼返信
不倫したのも0.12%くらいは影響あっただろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:09▼返信
負けた?ああ性欲にかw
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:10▼返信
扶養に入れてる大学生の子が150万までバイトできるとかそんなしょーもないことのために
肝心のインフレ対策ができずに定額減税も吹き飛んだんだよな
この国は声の大きい馬鹿に世論が引きずられすぎてる
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:11▼返信
>>213
石破よりはマシだろうけど税金や現実の政策的には無理だったのでは
ガバガバで通ってる増税策のいくつかは抑えられたかもしれないけどそれで疲労困憊して終わりだろう
まあ国民民主がやってたことがそれだけ規格外のことだったのだけど
選挙で現実みないと決断ができないのか高市含め自民党の積極財政派はそこからだろうな
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:14▼返信
それ以上に自民がクソ過ぎ
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:17▼返信
>>230
空気読めるだろ
保守なんだし
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:17▼返信
>>19
公約は公約で掲げてれば良いが、それよりも優先すべきことがあるならそれをしなければ公約そのものに対して疑念を向けられかねない
今回維新はそれをやってしまった。だから非難されるし公約も支持されなくなる
そうなったら支持者離れに直結するするのさ
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:19▼返信
そりゃ自民公明と自民の子分の維新を合わせたら過半数超えるから、絶対にこのクズどもの思い通りになるんだよ
早く自民は死ぬべき
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:20▼返信
>>229

「維新が」高校無償化というしょうもない「税金たかり=財務省権限強化」政策と引き換えに、自民党予算案丸のみで賛成したから、自民党は国民民主を無視して「骨抜きにした税削減」で通せた

定額減税? 社会主義の一端全部所得を搾取して再配分で国民を支配する構造と全く同じ。税奴隷の発想
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:20▼返信
>>1
壁を動かしたのは自公維であって予算に反対したら壁は動かない。そもそも103万は学生の親の課税でしか無く壁でも何でもない。

財源の裏付け無くぎゃーぎゃー騒ぐ、前と言ってることが変わる、他党の悪口だけで政策実現する気がない。高額医療費や消費税アップを主張してた過去を無かったかのように嘯く。後出しで実はこうしたかったああしたかったと騒ぐ。

もうれいわ新選組と変わらない。
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:20▼返信
公務員の給料とボーナスをカットする法案出せばいいのに
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:21▼返信
そういえば失速感すごいなこの人
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:21▼返信
>>214
全部絶倫性欲部落民の橋下が悪いんだよな
万死に値する
竹中とセット心中してくれたらおもろいけどなあ
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:21▼返信
>>229
その定額減税をやった岸田を叩いてるのにな
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:22▼返信
日本が駄目になろうが今後一切自民には投票しない。目糞、鼻糞、ウンコしか選択肢ないならたまには他のクソに投票するわ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:23▼返信
>>2
民民玉木も榛葉もぶれまくってたぞ。
ブレずに高額医療費値上げに反対してたのは立憲。民民は後からマスコミ報道に乗っかった。公約では民民も高額医療費値上げ賛成してた
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:23▼返信
※224
ついでに言うと、キシダや自民の宝である中国人留学生は月に20万は貰っているんだぜw
それ以外にも大学に補助金もでるから留学生ばっかになった
東大の大学院とか半分が中国人だぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:24▼返信
>>237
勿論全額カットでな
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:25▼返信
>>5
陰謀論大好き頭ディープステートは黙ってろ。
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:25▼返信
※242
立憲は自民と同じクズで増税派だぜ。消費税も上げていく事しか考えていない
だから支持されねーんだよ。コイツラ選んだから自民と同じになるから
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:26▼返信
>>219
成果として出せば良いだけなのに「アイツのせいでー」とかいうのは見苦しいわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:27▼返信
>>212
何も動かしてないぞ。動かしたのは自公、維新、立憲で民民は協議に加わらず信者に向けてあやふやなアピールしてただけ。アホが騙されてた
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:27▼返信
>>241
保守もだめだし食料もだめで少子化もライン超えてるし
今更誰が投票するんだってレベルだからなあ
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:27▼返信
減税やるなら社会保障や医療負担の改革もセットややらないといけないが
年寄り向けの増税は何も言わないよな。どうせ選挙対策でしかない
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:27▼返信
「負けた」って言うと「じゃぁ投票しても意味ないね。今後別の党に入れるわ」って思っちゃう。
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:28▼返信
大敗で済まないそう。自民10台くらいになるだろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:29▼返信
>>246
こういう記事だとひっそりそういう増税派の違法移民推進野党擁護して自民叩きするからなパヨク共は
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:30▼返信
自公維立憲がクソなら今後、政権でない限り国民はどこの党と手を結べばいいの?
れいわ、共産、保守?
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:30▼返信
>>92
玉木は消費税22%主張してたからな。財務省出身だから財政は理解してるがバカを騙したほうが票になると気づいたのでれいわ新選組のマネすることにした。

前からこいつはこんな性格。
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:30▼返信
みんな!

手取りアップにこだわろう! 名目の賃金アップしても手取りは増えていないだろ?

手取りアップは、国民負担率削減しかない! アメリカ30%台。働けば手元に残る。希望がある。だから日本以上にワーカホリックになる。そりゃあ経済も向上する

翻って日本はどうだ? 国に48%持っていかれる! そこで高校無償化だあ? ガソリンの51年続く「暫定税率」だあ? 日本は手取りがほとんどない。希望が無い。自民党・財務官僚癒着支配の社会主義国! 政府官僚は労働にブレーキをかけている!
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:31▼返信
>>206
みんなの党の二の舞や
結局はsnsでは過激派ばかり増えてるしイメージは悪い
維新や財務省叩いたりする支持者は批判しかしない野党そのもの
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:31▼返信
国民民主は応援してたけどさぁ・・・
壁、動いてないよね?
今の段階の話なら過去の自民党内でもあったよ
そういう立憲っぽい事は言ってほしくなかったな
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:31▼返信
>>5
財務省のお陰でインフレ抑えられてるのに頭れいわ新選組かよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:32▼返信
>>255 >玉木は消費税22%主張してた

いつ? 
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:32▼返信
>>5
陰謀論者が支持者に増えてから支持やめたわ
実行力無いしな
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:32▼返信
>>252
さすがにそこまではいかないんじゃない腐っても石破はマスコミの加護がついてそうだから
どのみち野党側の増勢も追いつかないだろうから段階を踏んでだろうな
今回の結果でもこれだけ動いたのだから
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:33▼返信
>>255
国民民主はれいわと違って消費税0や公務員増やしなんか掲げてないぞ
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:33▼返信
これから自民は選挙に勝てんだろうし勝手に減るからいけそうな予感もする
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:33▼返信
>>258

誰が阻止したの? バカじゃなければ犯人の方を恨むよねえw
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:35▼返信
もうね、財務真理教のカルト信者がここでも跋扈しててw

おまえら五毛かwと
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:36▼返信
>>260
横だけど多分この文章曲解して広げてるやつのXソースじゃないかな

消費税論議から安倍政権は逃げまくっている
【塩田】19年10月に予定されている消費税の10%への引き上げは必要ですか。
【玉木】このまま行くと、2040年代に社会保障給付が190兆円になる。換算すると、消費税は22%くらいが必要です。財源を消費税だけに頼る必要はないけど、給付と負担のバランスが取れた政策を一体的に推し進めることが不可欠です。今、安倍政権は財源の議論から逃げまくっています。全部、赤字国債の発行でまかなっているのが安倍政権の現状ですが、逃げたって無理なんですよ。消費税を上げたときにどんな安心社会を実現するかという形を示すことが大事です。われわれは財源の議論から逃げずに議論していきたい。
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:36▼返信
>>200
壁の議論は自民も以前からしてるぞ
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:38▼返信
繰り返す。みんな!

手取りアップにこだわろう! 名目の賃金アップしても手取りは増えていないだろ?

手取りアップは、国民負担率削減しかない! アメリカ30%台。働けば手元に残る。希望がある。だから日本以上にワーカホリックになる。副業でもなんでもする。そりゃあ経済も向上する

翻って日本はどうだ? 国に48%持っていかれる! そこで高校無償化だあ? ガソリンの51年続く「暫定税率」だあ? 日本は手取りがほとんどない。希望が無い。自民党・財務官僚癒着支配の社会主義国! 政府官僚は労働にブレーキをかけている! 日本に自由はない!
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:39▼返信
公明は創価のカルト信者票で安定して票集まるだろうけど自民党と維新は今回の参議院選挙では議席がえらいことになるやろうな!
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:39▼返信
>>265
文章もまともに読まず国民民主がディスられてると思い込んで脊髄反射で相手を誹謗中傷するとか
アナタ、ハム速だよね?
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:40▼返信
>>254
それらの中の人たち見ても一枚岩とは到底思えない状態だからなぁ
普通に分裂しててもおかしくない状態でも今は何故か形を保ってるけど
今のところは政策ごとに共闘できる場合はするんじゃない
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:41▼返信
>>267

了解。根拠はあったと

その後、玉木代表は消費税を5%まで落とすべきだと主張している。これが直近だ
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:42▼返信
人材が居ないのに議席伸ばすのはどうかと思うからやっぱ議員の数減らすべきだわ
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:44▼返信
解決よりは対決

参院選近いからね

民主党のころのパフォーマンスを失ってはいけない
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:44▼返信
>>1
178万まで所得控除と基礎控除上げるなら年金控除を下げないと高齢者優遇になりすぎる
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:44▼返信
>>271
ディスってると勿論思っていないが、w国民民主に対してあーだこうだいうのが矛先違いなんだとw
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:46▼返信
>>271
ハム速っていつのまにかこういう煽りに使われるほどの下卑た存在になってたんだな
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:46▼返信
>>275
自公側について茶番にした維新は万博利権もあるがヤバそう。
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:46▼返信
立憲民主党を野党の第一党から引き摺り降ろしてくれる何処だっていいが、その178万円をどこから捻出するのかねぇ?

与党に認めさせたところで会社のお偉方々が素直にただ給料を上げるとは思えんな

仮に178万円にできたとしても、リストラの嵐が吹き荒れたり倒産する会社が増えそう
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:48▼返信
国民民主の議席数は増えてるわけだし、
次回の選挙でさらに自民のゴミを叩き出して国民民主の議席数を増やせばいいんだよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:48▼返信
>>275
民主党の「パフォーマンス=絵空事=大言壮語」は決して真似してはいけない

国民民主はまだまだ実力不足のミニ政党。現有の能力でカバーできる範囲だけで政策実現にこだわり続けてこそ、信頼を得ていく

実績の積み重ねだけが国民民主の生きる道
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:50▼返信
>>269
アメリカも民間医療保険の分を払ったら手元に残るのはそこまで変わらないぞ
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:52▼返信
夏の参院選で下剋上を
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:53▼返信
>>280
何が178万になるかわかってないやんけ
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:54▼返信
>>229
基礎控除で国民全体の手取りが増えるんだが
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:55▼返信
>>282
実現のためには議席が必要だぞ

議席のためには立候補者が必要だぞ

玉木は全国にそこまで愛人抱えてないぞ
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:55▼返信
戦力が足りないから仕方ないね。自民や野党は勝手に自爆してくれるから少しずつ実績を積み重ねて議席を増やしてくれ
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:58▼返信


いや、そんな事いいから政策の財源を示せよ・・・    他の政党は皆やってるぞ?
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 23:02▼返信
でもこれって、若者は勉強しなくなって日本の学力レベルが下がるし、
税収も減って国力が下がるで、
実はあまり良いことがない。
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 23:03▼返信
ぶっちゃけ野党の正しい在り方これなんよな
数のせいで政策が通せませんでした負けましたって事を発信することによって次の選挙で議席数増を狙う
これができずに批判やあら捜ししかできず与党の過半数割れを狙う
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 23:06▼返信
>>287

文を読め パフォーマンスを真似するなと言ってるのだw 議席数を真似するなとは言ってないw

ただし、「大言壮語で得た議席」は政策実現できなかった場合、すべて自民党有利に跳ね返るw 歴史が証明

だから、「大言壮語=パフォーマンス」は絶対禁物。目標は本格的な「自民党つぶし」でもあるからだ
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 23:13▼返信
自民党の今

日本を税金搾取しまくって衰退させながら、税金使いまくって外交安全保障を無難に切り抜ける。村民の年貢を厳しく取り立てて、戦争仕掛けられないように他の殿様にガンガン貢ぐ領主が自民党w

我々国民は年貢取られすぎなのよw 年貢を取り戻せ!
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 23:13▼返信
土俵が自民党が築き上げてきた数の理論だからとりあえずそこで戦うしかないしな
ただそういう古いシステムではなくより広く民衆にも理解を得られるような政策議論を経るのが良いだろうし
今回は負けたとしても旧態依然とした右左保守革新ではない国民を巻き込んだ政策論争萌芽はあったと思うからSNSなども交えて変わっていくのだろう
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 23:15▼返信
いいねこれからも消去法自民だよな

そしてとっととこの国は潰れればいいwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 23:15▼返信
正直103万の壁動かしたところで世の中ミリほども変わらんのに騒いでるやつ多すぎや
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 23:15▼返信
参院選までにタマ揃えとけよ国民民主
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 23:16▼返信
でも次の参院選は借金してでも候補者さえ立てれば勝てる状況だろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 23:16▼返信
>>296
動かしてから言おうな自民信者さん
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 23:16▼返信
玉木は悪くない
中居フジテレビで騒いでいた愚民の敗北
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 23:16▼返信
玉木は悪くない
中居フジテレビで騒いでいた愚民の敗北
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 23:17▼返信
>>295
安倍ならワンチャン
岸田石破は無理
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 23:17▼返信
そんなミリほども変わらないことですら減税となると何も動かなくなるのが問題だということだろう
国民や玉木もその大きな疑問の流れから突き出した氷山の一角でしかない
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 23:18▼返信
>>295
まーだそんなこと言ってるあたりおバカなB層丸出しですなw
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 23:18▼返信
国民民主党が下らないパフォーマンスをしている間

確実に成果を残す維新

これが現実に起こっている事

306.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 23:18▼返信
>>289
老人への3万バラマキの財源は?
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 23:19▼返信
>>305
公立高校定員割れという成果はホント草
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 23:21▼返信
>>32
自民の積極財政派が造反して党を割ってくれると良いんだが、そこまで骨のある奴が居ない
有り得るとしたらこの先更に石破を筆頭とする執行部が駄目な方向へ暴走して完全な泥舟になった場合だけなんだよな
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 23:21▼返信
>>305
維新は在日同胞前原が潰してくれるから大丈夫だろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 23:23▼返信
まあそれはおいといてインボイス潰してよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 23:29▼返信
増税反対派は非国民
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 23:32▼返信
自民党を逮捕
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 23:32▼返信
みんな!手取りアップにこだわろう! 

名目の賃金アップしても手取りは増えていないだろ? 自民党じゃ手取りは増えないぞ?

自民党はパヨク! 日本を官僚支配の社会主義にしたw 税奴隷になりたい奴は自民党に入れろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 23:34▼返信
税奴隷になりたい奴。北朝鮮素敵だなあと思うやつ。中国共産党にも素直に馴染めそうなやつ

こういう人間は自民党支配もすんなり受け入れそうw
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 23:34▼返信
なられいわ新撰組一択だね
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 23:35▼返信
>>313
去年一昨年と手取り1割増えてるけど?
ちなみに社員ギリ二桁の零細企業
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 23:35▼返信
かつての共産党や社会党の立ち位置

これが今の自民党w
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 23:36▼返信
引用コメ欄の今回しかチャンス無かったとか言ってる奴、まだ参院選で自公が勝てるとでも思ってんの?
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 23:38▼返信
>>316

みずほリサーチによると物価高で年間9万円上がったそうだ

差し引きどうだ? 手取りアップのほうが物価高より上回っているか? 生活楽になったのか?

なっていないなら自民党の失政w
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 23:40▼返信
>>278
近頃、熱狂的な国民民主信者になって歪曲偏向記事ばっか上げてるから目立つようになっただけで、ハム速自体は昔から卑下な存在でしょ
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 23:41▼返信
>>318
石破様が勝てなかったらお前のウンコ食ってやるよwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 23:43▼返信
「自民党&財務省」大好き人間へ

お前ら自分に聞いてみろ。中国共産党政策に違和感感じているか?北朝鮮やロシアの独裁政治に違和感感じているか?

奴隷慣れしているお前らはとくに違和感ないはずだw お前らは既に奴隷なんだよw 官僚の思惑通りw
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 23:50▼返信
うーん、消去法で自民党!w
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 23:52▼返信
移民外人の奴隷になりたいなら自民立憲維新共産社民れいわがオススメ
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 23:52▼返信
奴隷化した自民&財務カルト信者の遠吠えw
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 23:55▼返信
とりあえず立憲民主党より大きくなってくれないと
早く野党第1党になってくれ
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 23:56▼返信
※59
憲法違反になるので実現は不可能な模様
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 23:56▼返信
減税したら国民のためってそれは当たり前のことなんだけど財政わかってないだろ?
ただでさえ金の無い地方が困るって話だからふるさと納税とかいろいろ無駄なことやってるのに
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:07▼返信
>>130
いくら数が多くても老人ってもういなくなるだろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:10▼返信
ちょっと歩み寄りしてれば、もっといい政策実現できてたんじゃないの?
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:13▼返信
糞無能の詐欺師だなこいつ
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:13▼返信
※204
今やりたいやついないだろ
弱いから金金回りからやられるから、金集めに廃止しするの選んでる
自称若者からは高齢者に税金使うの減らして若者に配ろうとしたら反発、自称若者ぷ
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:14▼返信
社会保険の方の壁が……
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:14▼返信
※330
壮大なるリソースと税金の無駄で終わったなこいつの起こした騒動って。
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:15▼返信
個人事業主のネット申し込みは3年前くらいから10万控除上がったぞ
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:15▼返信
>>334
なんか税金使ったっけ?
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:16▼返信
国民民主は国民の為に仕事してるんだろ?
自民は既得権の為に仕事してる、ここの線引はホント重要で
道路行政に関わる建設業や郵政事業の票田は全て自民が受け皿になっている
だから年寄は自民に入れる、権益はそれほどまでに大きい。
国民民主では選挙には勝てない
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:16▼返信
>>333
ホントに玉木の説明聞かずに文句ばっかり言ってるんだな
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:16▼返信
※336
議員一回の会議で数千万使われるんだぜ・・・
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:18▼返信
>>339
それ国会な
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:18▼返信
※339
それ、普通にデマだから書き込まないほうがいいよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:19▼返信
令和新撰組と同じで全部丸呑みしろって感じが嫌
思い通りにならないとごねる感じがする
連携歩み寄りがまったくなかった
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:19▼返信
国会1回1億は聞いたことあるけど会議1回数千万は知らんな
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:20▼返信
※341
デマじゃない。正確に言うと国会議員1人の経費が年間約8000万で計上されているんだが
それを日割り、時間割り、頭割りで計算するとそうなるってだけの話だ。
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:20▼返信
自民 公明 維新 邪魔した連中はちゃんと選挙で落とせばいい
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:20▼返信
>>342
そもそも予算案賛成が歩み寄りだからなw
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:21▼返信
※343
そんな安く出来る訳ないだろw国会は1日5‐6億円概算だよ。
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:21▼返信
>>344
要するにデマでしょそれ
全部会議である証拠ないし
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:22▼返信
※329
いなくはならんし、地方若者人数逆転しなきゃいい
高校生にはばらまきしてるから、自民党がぁは30~50歳ネットの若者もこの辺でこいつら都市に多いから地方選挙にはあまりな
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:22▼返信
令和の詐欺騒動で草w
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:23▼返信
もし野党で連携して政権取っていたら総理大臣は玉木だった
いきなり不倫で日本泥沼に陥っていたと思うとぞっとする
いろいろ変わるところか混とんとしていたと思うぞ
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:23▼返信
※347
何度もやった安倍のモリカケ国会を日割り、時間割り、頭割りで計算するとそうなるってだけ
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:23▼返信
※348
何度党派超えた会議やったんだよ。全部パフォーマンスでしかなかったけど。
何を擁護したいのか知らんがただのパフォーマンス税金リソース無駄使いだったこと間違いないわ。
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:24▼返信
日本国民の為になる形で実績は作れたんだしまぁ悪くはないだろ
国民民主はまず議席増やさなきゃならんからな
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:24▼返信
>>353
パフォーマンス税金リソース無駄使いは自民党な

356.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:25▼返信
>>353
必死に自民擁護してる奴がよく言うわ
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:26▼返信
※353
数千万はデマでしたって認めれば楽になるぞ
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:26▼返信
※356
全然自民なんか擁護しねーわドアホ。むしろ石破氏ねとしか思ってないわ。
つーか自民嫌いで違う詐欺師によりつくお前みたいな馬鹿情弱を笑ってるだけだよ。
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:28▼返信
男女共同参画事業やらこども家庭庁やらで毎年12兆近く無駄にしてる今、会議ごときで騒ぐこともあるまい
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:28▼返信
議席をたった10増10減するだけでこれだけの効果があったんだから、きちんと1票の格差を埋めればキチンと若者の声が政治に反映されるぞ
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:28▼返信
>>358
テロ準備罪で通報しとくね
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:30▼返信
国民民主党を与党にすればいいだけ
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:30▼返信
国民民主が増えるのは良いけどマジの詐欺集団れいわが増えてるのはマジでヤバイよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:32▼返信
>>351
立憲が邪魔するから無理だろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:33▼返信
政権とれたのに取らなかった玉木
連立で玉木総理が誕生 いきなり不倫で辞任 国民絶望
残念ながら今の国民民主はこの程度
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:36▼返信
>>365
どう足掻いても連立は失敗するだろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:37▼返信
>>245
>>269
>>261
Zアノンさんちーっすw
動員掛かってんすかー?
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:37▼返信
維新のせいにしている人いるけど今回は玉木が不倫して役職停止したのが最大の原因だろ
まじでゆるせん玉木 タマキンとか書き込まれていたの思い出した(怒)
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:38▼返信
敗北宣言なのか勝利宣言なのか分からないな
財源丸投げの無責任主張だったのに動かしたとかよく言うわ
政権与党取ったら取ったで公約達成できずだがン十年動かなかったことを動かしたとか言い出しそう
もっとも議席数もとい擁立候補足りなくて政権与党になんてなれないんだけど
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:39▼返信
>>368
不倫なかったとしても前原と橋下の私怨で結局潰されてた路線しか見えんが
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:40▼返信
>>369
財源なら散々説明してるのに丸投げってさあ…
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:40▼返信
>>368
維新に前原が行った時点で無理だな
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:40▼返信
与党になれなくても、自民の醜悪さを曝け出すにはいいやり方だったよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:43▼返信
※366
俺もそう思う失敗するから政権を取らなかった
だったらもっと譲歩とか覚えるべきだったいきなり財源無視してすべて丸呑みしろはほんとナイ
まず壁を130万 来年は140万 再来年は150万 目指していったほうが未来がよくなっていると信じられる
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:44▼返信
維新の失策は前原を引き入れた上に共同代表にまでしたことだな
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:46▼返信
またコケにされとる。
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:49▼返信
>>374
自公が衆院選の時に老人に5万配ると言ってた通り実は財源なんてあとから幾らでも出てくるんだよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:50▼返信
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:51▼返信
議席持つべきはれいわ
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:53▼返信
>>379
反社はダメ
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:55▼返信
それよりも自民に梯子外されまくりだろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:56▼返信
>>374
毎年5兆も余分に予算取ってるんだから余裕だな
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:59▼返信
戦後ほぼ自民党が政権与党である理由がここら辺なんよな
国民民主の言う事も取り入れつつ(世論を意識しながら)
万博がアキレス腱になってる維新を取り込んで落とし所にする
こういう強かさな、まったく褒めてないんだけど
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 01:03▼返信
勘違い臭が凄かった
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 01:05▼返信
自公にとどめをさすときは近い
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 01:06▼返信
維新とか言うゴミが裏切ったからしゃーない。
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 01:07▼返信
※374
こういう脳足りんがいるから自民は安泰なんだよなあ
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 01:11▼返信
維新はホントに地雷だったな
高校無償化なんて初めから公立だけでいいのに
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 01:13▼返信
自民、公明、維新には票を入れるな
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 01:15▼返信
※374
一見、自民の160万は178万に対してかなり譲歩したかに見える数字だけど実態は複雑怪奇な制度にしたことで見事に減税効果は4万程度
玉木の案なら年12万程度だったのにね

何もやってない癖にやった感を出す事に対してはほんま自公維のクソ政治家共は天才的だと思うよ
これでお前のようなアホは騙せるんだからチョロいよね
ほんと地獄に落ちてくれねぇかな
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 01:23▼返信
これで自民党は国民の敵ってわかっただろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 01:29▼返信
そんなどうでもいい壁よりクルド人と外人の生活保護をなんとかしろよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 01:30▼返信
確実に結果は出したし自民がいかにゴミクズかが全国民に知れ渡ったから大成功
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 01:32▼返信
良い流れ
あとは財務官僚を殺害していく英雄が出れば出るほどこの国は快方に向かう
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 02:00▼返信
予告しとくな・・・・・国民民主が次の自民党になるだけ
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 02:09▼返信
こういうのは一発で通せてナンボだと思うんだよな
じゃないと対策を練られて中途半端な状態になるだけでなく、この状態での最善の金の吸い方を編み出されるだけ
自民党はそういうところに時間を割いてるからね
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 02:22▼返信
※394
財務省を何とかしたら金が湧いて出てくると思ってんのが凄いわw
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 02:39▼返信
>>1
やった感出して何もやってない議員が多すぎ問題
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 02:43▼返信
勝たせるためにも次の選挙で売国党を引き摺り落とさなければならない
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 03:09▼返信
ゴネたうえに態度デカかったからな
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 03:11▼返信
そもそも与党でもないのに何様かと
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 03:47▼返信
自公と維新に次は無い気がするし、ブレなければ大丈夫だろ
今の議席が少なくても下手な所と連合せず単独でいることが望ましいから時間は必要だろうけど
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 04:21▼返信
玉木は金融所得課税推進派でやべー奴だけどな
マジで詰んでる
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 04:30▼返信
敗北宣言しなくてももうちょっと戦えばよくない?
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 04:35▼返信
やるだけやったんだからあとは選挙で押し上げればいい
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 05:02▼返信
そんな予算案を否決で否定したよね
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 05:31▼返信
大したことしてないくせに偉そうに
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 06:22▼返信
自民党がクソすぎる
トランプも相手にできない石破政権は消えるべき
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 06:41▼返信
自分の中でれいわ共産を超える最悪政党が出てくるとは思わなかったわ
玉木ぶっちぎり最低だよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 07:47▼返信
防衛費増を回避 ←目玉政策の一つだったの?

USAIDから支援受けてた政党はやることが違うねえ
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 07:58▼返信
また切り抜きかよw
まだまだ戦うでーって言ってんのに
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 08:00▼返信
これから頑張っていけばいい
まともな国民は応援してる。議席増やして
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 08:41▼返信
所得税が動いたのはいいけど他の負担があるって以前聞いた
そもそも税金っていくらからかかるのに適性とかあるのだろうか
てかもしも世の中税金とらなくなってもハイパーインフレとかになる気がしない
国の形上やってるだけな気がする、まぁ国債発行で政治家が悪いことにも好き放題やったらどうかと思うし、税金を一切とらないで運営したら国民の政治意識がもっと減るかもしれないし
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 08:48▼返信
石破がいかに無能かを発信できてるだけで役に立ってると思う
あと前原とか吉村も
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 08:49▼返信
言いっ放しで自民との交渉を放棄して政策論争から逃げてたイメージしかないので、見せ方をもう少し上手くできたのでは
参院選で自民は厳しいだろうけど、それは高額療養費問題の自滅だろう
国民は是々非々の文化を国会に持ち込んだ功はあるけどアマチュア集団ってイメージを何とかできないと厳しさがあるね
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 09:39▼返信
                  日本の真実について


あなたが感じる生きづらさの原因は、権力者層による経済、制度、情報操作、そしてテロにあります。すべての人間の価値観はメディアが流布するプロパガンダによって形成されています。実は、与党と野党とマスメディアは政治結社を組織し裏でつながっており、官制報道(意図して作り上げた創作の事件・ネタ)やゴシップなど些細な報道に注目を集めることで、本当の敵である「国際金融資本」や「軍産複合体」といった国民を不利にしている権力の支配構造を隠しています。これが「スピン報道」と呼ばれるものです。代表的なものは、911やコロナウイルス、ロシア戦争なども、意図的に引き起こされたものです。戦後、日本は欧米諸国の分割植民地となり、事実上民主主義のない国となっています。テレビ、ネット、新聞、雑誌、ラジオ、書籍、娯楽など、主要メディアはすべて権力者層の検閲を受け、その基準で情報を発信し国民を翻弄しています。これからの時代、騙されないためには、各個人が真実を知るために厳選した調査を行うことが必要です。それが本来のニュースです。以下に、参考になるサイトをいくつか紹介しますので、ぜひ検索して活用してください。賛同いただける方は、この文章をネットのあらゆる場所で拡散してください。●沢村直樹 - 民主主義を取り戻す会(歴史から紐解き世界視点で政治を解説) ●阿修羅掲示板-すべての虚構を暴き、真実に到達する事を目指す掲示板●マタタビの羅針盤 - 規制のかからない動画サイトで裏社会に関する世界の情報を翻訳●不撓!表現戦士 - キレのある風刺画で為政者を斬る●天野元康 民主主義の真の原理 - 初めから隠されている経済のカラクリを解説●スライブを見よう - お金の奴隷から人口削減計画まで※コメント欄には工作員や自動文書作成するA.I がいるため、この文章に関する反論は無視してください。
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 09:58▼返信
自民と公明の功績なのによくもまあいけしゃあしゃあと成果を主張できたもんだわ
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 09:59▼返信
この一歩は小さな一歩かもしれないが、日本にとっては大きな一歩です。
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 11:31▼返信
とりあえず国民民主から我が街に候補者だしてくれや。
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 11:43▼返信
ガソリンの暫定税率の方も頑張ってくれ
アイツら白紙撤回する気満々だから徹底的にやってくれ
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 12:11▼返信
>>43
工作員必死だな。参院選まで頑張って👍
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 13:19▼返信
結局は正道を行こうとして悪辣さに負けたっていう印象
相手が信じるに値しないと骨身に染みただろう
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:01▼返信
企業優遇のゲスな政党だったな
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:23▼返信
減税したら他の税金増やして補填するだけ。
意味あるの?
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 23:03▼返信
維新も学費無償化しか言わなくなったしなぁ
どこの党にしようかな
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 04:28▼返信
存在感を増すため候補者増やしたら玉石混交で不祥事おこすバカが出そうで怖い
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月12日 04:19▼返信
まぁ、あんなにキャンキャン騒げば自民からハシゴ外されるわな
最後の方はただの狂犬に見えたよ

直近のコメント数ランキング

traq