• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


はじめしゃちょー、家の中に1億円で映画館を作る


daw



この記事への反応



流石に行きたい

一般公開して入場料と映画代ですぐ元取れそうw

わ~贅沢(∩´∀`)∩
ゲームも大画面でできるのですね♬


そろそろ家から出なくても全部が解決しそう

このレベルで一億円かかるのか…。

誰もが一度は夢見ることだよね…憧れ

お金持ちしかできない遊びを配信してくれるの本当にありがたい
夢がある


家に映画館とかロマンの塊すぎる....それを実現できるはじめんも凄すぎる...

レオパレスに住んでた大学生が今や5億円のお家に住んでるの夢ありすぎる

はじめんの動画、子どもの時一瞬でも憧れたことあるような夢を実現してくれるから見てて面白い。




マジで金持った中学生みたいな使い方してて草
いやーYouTubeドリームですわ


B0DFLKYX11【PS5】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ 【メーカー特典あり】 【早期購入特典】ダウンロードシリアル 同梱

発売日:2025-03-21T00:00:01Z
メーカー:コーエーテクモゲームス
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DYSB1SSJTAMASHII NATIONS ROBOT魂 機動戦士Zガンダム <SIDE MS> MSN-00100 百式 ver. A.N.I.M.E. 約130mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア

発売日:2025-08-31T00:00:01Z
メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイスピリッツ)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DZ6FR8R2POP UP PARADE SP ホロライブプロダクション 常闇トワ ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品

発売日:2025-09-30T00:00:01Z
メーカー:マックスファクトリー
Amazon.co.jp で詳細を見る



4046846356ようこそ実力至上主義の教室へ 3年生編1 (MF文庫J)

発売日:2025-03-24T00:00:01Z
メーカー:衣笠彰梧(著), トモセ シュンサク(イラスト)
Amazon.co.jp で詳細を見る








コメント(119件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:01▼返信
はい
2.プリン投稿日:2025年03月09日 21:01▼返信
いいね!
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:02▼返信
じんとんさんとこで見た
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:03▼返信
大物ユーチューバなのにわりとショボいな
今どき東京の田舎の物件でも数億円もするぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:03▼返信
1億円ってどこにどう使ったんだよ
設定に無理があるわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:03▼返信
成金
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:03▼返信
稼げるから目に見えて浪費させないと駄目なの面倒くさいよな
8.プリン投稿日:2025年03月09日 21:04▼返信
>>1
はいとは何だ貴様!1コメ阻止迷惑通報!
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:04▼返信
静岡の海岸沿いだし3億は破格なんだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:05▼返信
>>1
どっかで痛い目みないか心配だわ…
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:05▼返信
はじめしゃちょーって何歳?
子供の顔つきやでこれ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:06▼返信
>>8
地獄から来た漢スパイダーン!!
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:07▼返信
一か月で飽きるのよね、俺も作ったからわかるねん
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:07▼返信
1億円使ってアニメイト通りをジャックとかした方が面白いやろ
TOHOシネマズもあるしさ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:08▼返信

コヤッキーに圧力掛けたよね

16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:08▼返信
思ったよりショボかった
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:09▼返信
地下にホームシアターを作ったって話はたまに耳にするけど、実際のところ見やすさとかどうなんだろうね
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:11▼返信
テレビも方が便利だよねってなるやつじゃんwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:11▼返信
自分も昔家にプロジェクターや映画館あったらいいなぁって思ったけどそこまで頑張って観る必要もないってなったな。サブスク映画で大画面モニターで充分だわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:11▼返信
2000万もあれば作れそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:11▼返信
ねんだわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:11▼返信
鬱モコキじゃん
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:12▼返信
視聴覚室
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:13▼返信
前に仲間に裏切られたとか言ってたけど、無駄に金持ちになるもんじゃないな
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:13▼返信
どうせ見てるのは紳士のビデオばかりじゃないの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:13▼返信
せいぜい10万円程度のスピーカーとゲーミングモニター位しかできねーわ…。金持ちはいいねぇ…
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:13▼返信
最上階以外は事務所でしょ?全部会社のお金でやれるのがいいよね
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:15▼返信
ただのホームシアターだった
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:16▼返信
ここでAV見るの?(´・ω・`)
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:17▼返信
これで1億かかるんやな
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:17▼返信
※20
実際動画見たらプロジェクタースピーカーチェアで2500万くらいだよ
結局解体とか電気工事とか改築費用で1億行くねん
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:17▼返信
お金持ちの豪邸あるあるのサウナとゴルフシミュレーターも作ろう
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:18▼返信
仮にもYOUTUBERだったらDIYでシアタールーム自分で作って工程動画をあげろよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:19▼返信
※32
サウナはとっくに作ってるぞ。屋外にバレル式の奴を水風呂付きで
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:19▼返信
石破さんもこういう人たちに増税すればいいのに(´・ω・`)
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:20▼返信
動画見たけど1億円にしてはしょぼい印象
元からあるのを改造するのは難しいという話だけど
1億あったらそこそこ良い一軒家建つと思うとなぁ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:21▼返信
この程度で1億は流石にぼったくられてる。
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:21▼返信
※34
屋内のバレル式かあ
アレたいして高くないのでは
うちの中に工事して作ってほしい
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:21▼返信
※14
凄く面白くない
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:21▼返信
※36
言ってる内容が頭悪そうすぎて笑えないんだが
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:21▼返信
今の時代なら自発光じゃないかな。
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:22▼返信
じゃあねえ 富裕層なら
ワインセラーつくろうか
ワインセラールームに高級ワイン並べてこそ欧米では富裕層と認められる
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:22▼返信
1000万もあれば作れそうなレベルなんだが
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:23▼返信
1億円賞金にしてeスポーツはじめしゃちょー杯開催してほしい
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:23▼返信
はじめしゃちょーぼったくられてない?
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:24▼返信
こんなのつくってもボッチだと虚しいだけだな(´・ω・`) 俺には必要ない
1億円あったら投資に回す
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:25▼返信
ヒカルとはじめしゃちょーってどっちが凄いの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:25▼返信
これは夢ある。

可動式本棚の隠し部屋とかも憧れるけど
これのためだけの空間とかいい贅沢を
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:26▼返信
シアタールームなんてつくっても別に見たい映画ないしな
見たい映画がある時に映画館いってVIP席とればいいんだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:27▼返信
あん?誰だよコイツ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:27▼返信
風呂には金かけたいんだよなあ
まあでも風呂広く作っても寒くて掃除がめんどくさいだけだから
ふつうの常識的な広さでシャワーやバスタブにこだわるぐらいしかできんのやが
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:28▼返信
※38
高くないと思うなら自分で設置しろよ貧乏人
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:28▼返信
※48
本棚の裏の隠し部屋はSMプレイルームやな
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:30▼返信
※52
サウナに興味ないもん
掃除めんどいし 
スーパー温泉いくわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:30▼返信
>>52
君さっきから何にキレてるんや
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:30▼返信
※39
田舎モンには分かんないよね
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:31▼返信
もうマインクラフト感覚やろ
住みたいっていうより作るのを楽しんでる感じ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:33▼返信
8KVRとか普及させればこういうの必要なくなるんだがね
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:34▼返信
そういえばこいつなんで河野太郎との動画非公開にしたん?
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:38▼返信
たらこくいてぇなぁ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:38▼返信
むかしPSVRで映画館をバーチャルに再現してたな
まあPSVR自体がポシャったのでだめになったがあれは普通の人が個人で映画館を所持するには最良だと思う
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:39▼返信
>>58
ボッチはそれでええんかしらんけどなあ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:39▼返信
おまえら注意しろよ

はちまで糞バイトの気に入らない投稿すると運営にしか見れないIDと内容を晒されてブラックリスト入っておどされるからwwwww

もうはちま糞バイトに粘着されて何されるか不安で恐怖に陥れられるぞwwwwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:40▼返信
モンハン遊んでて草
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:40▼返信
>>61
つーかそれMeta QuestはもちろんどのVRヘッドセットでもできるんだがw
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:43▼返信
うん、映画ルームだね
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:45▼返信
※59
ネトウヨに誹謗中傷されるから
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:49▼返信
>>50
コレコレの仲間のファン食いまくってる奴
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:54▼返信
>>59
法に触れるから

それ暴露したYouTuberに圧力掛けた
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:54▼返信
1億もってこれかぁ

素晴らしい!あほ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 21:56▼返信
俺も簡易シアタールームったけど
プロジェクターのファンが滅茶苦茶うるせぇ
光が入るとダメなので夜じゃないとまともに見れない
とかで結局全部押入れ行きになった
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:01▼返信
これで一億って部屋も増設したのか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:05▼返信
音響施設より今は防音対策の方がお高いからの
ホームシアターを愛好してたオーディオマニアも年を取って映画を見るどころじゃなくなったから製造する会社が減ってる
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:15▼返信
>>1
定期的に案件でみじめちしょー記事を上げてるだけあって持ち上げるなクソバイト🥴
これが一億使った部屋に見えるなら流石やしろあずきの仲間ってとこだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:15▼返信
💩ドウデモイイ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:17▼返信
業者に頼んで綺麗に仕上げると1億かかるのかな?
自分もリビング改装して壁や天井に漆黒のハイミロン貼って雰囲気は出してるけど
16畳ほどでせいぜい10万で真っ黒
これにコントラストが良いビクターの上位モデルで十分映画館以上の画質だよ
というか部屋を暗くしててビクター以外選ぶとコントラスト気になる
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:19▼返信
2000円で映画館の大モニターで見るんじゃダメなの?

1億の下位互換じゃなくて
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:19▼返信
もうとっくにオワコン思ってたがまだ活動してたんやな。
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:37▼返信
なんやただのホームシアターやないのw
別に金持ち道楽だからいいけどそういやこの建物空調問題あったと思うんだが解消したの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:41▼返信
まーコオロギ太郎とのワクチン動画で政府の犬してるくらいだからお金は腐るほどあるだろうしな。
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:41▼返信
この規模の一億ならドルビーシネマくらいの品質?
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:43▼返信
何年かして完全にオワコン化したら、税金払えなくなって売りに出すんだろうな
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:46▼返信
>>78
知らないだけで涎垂らして見にくる貧乏人はたくさんいるからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:48▼返信
他人の所作が目に入って気が散るからこれくらいの小さいシアタールームはマジで羨ましいね
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:53▼返信
一人で見る映画ってのもつまらんもんよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:53▼返信
映画はともかく、ゲームは大きいとやりづらいって知らなかった?
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:53▼返信
流石にたったこれだけで1億円はかからんやろ
ぼったくられてる
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:55▼返信
ヒカルとの違いが分からん
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:55▼返信
ぼったくられたりしてない?
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 23:02▼返信
この人にかかわらずyoutuberって一人でさみしくなったりしないのかね?
タレントやら芸能人は顔合わせるからつながりが出来るけどyoutuberってそういうのはないだろ、孤独で発狂しても止める人いないだろ?大丈夫なのかね
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 23:04▼返信
※87
この手の設備はこだわると天井がないんだよ、オーディオなんて最たるもの、馬鹿にみたいに高いぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 23:04▼返信
シアタールームではあるけど映画館ではないだろって突っ込みは禁止だろw
むしろこれで1億もかかるんだっていう
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 23:04▼返信
この人の下手な演技みたいなしゃべりかたが嫌い
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 23:10▼返信
これ業者にボッタクられてね?
内装に300万、機器や電飾に500万、人件費に200万で1000万あればできるんじゃ…
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 23:14▼返信
1億なら映画館建つやん
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 23:24▼返信
金銭感覚狂ってるやつからはどんどんとっていけ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 23:47▼返信
いいね

でも一億かかってるにしちゃあ規模が小さく感じる

マジモンの映画館くらいの大きさは無理なんやね。。
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 23:47▼返信
アメリカの富豪のやつのように本格的なIMAXとかなのかと思ったら案外慎ましかった
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 23:49▼返信
ボッタクられててワロタ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 23:52▼返信
なんかもう少し世の中の役に立つことでもしたらいいのに
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:09▼返信
これも税金対策だったりするんかな
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:11▼返信
その映画館で何を見るのか
ネトフリとか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:17▼返信
一億円もすんのこんなんで?
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:23▼返信
全然興味ない
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:39▼返信
はじめしゃちょーやヒカキンはちゃんと子供達にも配慮したコンテンツ配信をやってて好感持てる

逆にヒカルは元情報商材屋だし学歴身長コンプ丸出しでイキってたり宮迫みたいなクズを更に弄ぶような性格の悪さもあるしなんか嫌いだわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:44▼返信
広告収入様様だな
YouTubeは早くそのシステムをやめよう
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:45▼返信
きもしゃちょーの自慢はいらん!
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:59▼返信
犯罪者大好きはちまバイト
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:59▼返信
犯罪者大好きはちまバイト
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 01:09▼返信
仲の良い内装屋にぼっていいよとかしてないと1億かかった物にみえんなあ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 01:17▼返信
良いなぁ映画館と言いながらモンハンワイルズなのおもろい
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 01:49▼返信
地方の潰れた映画館でも買ったほうがおもろいでw
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 02:55▼返信
プロジェクターはVPL-GTZ380か
これって法人・業者じゃないと買えないんじゃなかったか
視力に致命傷を負う危険性がある製品だから、ソニーの講習を受けないとそもそも売ってくれない
よく手に入れられたな、金額よりもそこが気になった
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 03:41▼返信
これで1億?!うせやろ?!
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 03:42▼返信
1億あれば20人くらい入れる映画館作れるんやない?
これだと多く見積もっても3000万くらいやろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 04:27▼返信
少子化なのに過去最大の自害数で夢がない
金持ち遊びを見せられても子供は何の希望も見いだせてない
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 05:46▼返信
はちましゃちょー
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 09:50▼返信
ソニーの業務用プロジェクターが値引きなしで1,000万
他に高そうなものは見えない。RC造だから工事費マシマシでも1億はボラれまくりなのでは

「上映中」という日本語表記とフォントのセンスで白目
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 10:44▼返信
プロジェクター以外のどこに金かけてるんこれ

直近のコメント数ランキング

traq