• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより










報告を忘れていましたが、
これ2024年の1年カウントしたところ、
だいたい92.5%の心配事は起こりませんでした!
本当に1割以下しか起こらないんですね。

書き留め忘れた心配事もありますが、概ね記録が出て満足です。

因みに今年も続けて記録中です。






  


この記事への反応


   
心配事の7%が起こるって結構な確率ですね

確率が結構細かいからむっちゃこまめに心配事メモってたんだな

まぁハインリッヒでも約9割は「ヒヤリハット」で
「事故はギリ起きてない」なので。
でも残り1割の血で安全規則が書かれているんだよね。

  
心配性の人とそうでもない人だとどうなるんだろう。
心配性の人が年間100心配して10ミスったら9割起こらないと言えるけど、
何も心配してない人が10ミスったらもう%とかの話じゃなくなるよね。


純粋なネガティブ思考による心配事は杞憂だけど、
身体が何らかのサインを出して来た場合
ほぼ確で的中すると思って覚悟したほうがいいです。
糖尿病とか


心配事のほとんどはお金の心配なんだけど、
お金の心配は100%起こるんだよね。
子供の学費、生活費、老後の資金などなど


心配事にちゃんと向き合うから7.5%だけで収まるのです。
しかし、心配事から目を背け、何も考えず生きた場合、
あなたの挙げた心配事が発生してもあなたは気づくことなく、
心配事の発生確率0%で生きることができます。




「明日のスピーチちゃんと言えるかな」
とか、前日に心配して備えるから
本番で成功してる説に一票



B0DF9YT4YZSW版 幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争 【メーカー特典あり】 <初回限定特典>『57300ポッチ、金運の封印球 1個 、幸運の封印球 1個』DLCチラシ 同梱

発売日:2025-03-06T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DHCTRH16【PS5】モンスターハンターワイルズ【数量限定特典】ハンター重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」護石「希望の護石」

発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DWXB59YNミステリと言う勿れ(15) (フラワーコミックスα)

発売日:2025-03-10T00:00:00.000Z
メーカー:田村由美(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る






コメント(72件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 12:21▼返信
誰?
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 12:22▼返信
中国共産党最高
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 12:23▼返信
いつか起こるだけ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 12:23▼返信
心配事の9割は起こらないからヨシッ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 12:24▼返信
来世まで寝とけば万事解決
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 12:25▼返信
心配や不安ばかりして、何も行動できなくなるような人に向けての話で、
なんも不安も心配もしないようなアホを引き合いに出されても意味がない
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 12:25▼返信
ソシャゲのピックアップSSレアが来る20倍くらいの確率か?
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 12:25▼返信
1割起こるんだぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 12:25▼返信
死ぬかもしれないが起きた時点で終わるから確率なんて意味ない代表例
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 12:25▼返信
僕の心配事は9割起きますよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 12:26▼返信
そりゃNASAの隕石みたいなのは9割どころか9.9割くらいは起こらんけども
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 12:26▼返信
こういうヤツに向けて言ってるわけじゃないと思うけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 12:28▼返信
スピーチとか大会とか対策可能な事を言われてもなぁ
かと言って予想がつかない事は心配事として思い至らない
なるようにしかならん
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 12:28▼返信
俺も通勤中に食パンくわえた女子高生とぶつかるのを心配してるわ
車通勤だから普通に人身事故だが
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 12:28▼返信
例えば家の戸締りや忘れ物の類は結構な確率で的中するんで人や状況によるね
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 12:31▼返信
書いたやつ見せてみろよ
何か受賞したの自慢したいだけじゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 12:31▼返信
>>1
誰って?
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 12:31▼返信
>>17
お前
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 12:33▼返信
心配事の想定を上回ることが起きてるわ。
母ちゃん腰痛がる。→ヘルニア再発なんかな、心配や→膵臓癌でした→余命四ヶ月です→
母ちゃん闘病中に父ちゃん認知症に→母ちゃん亡くなる→俺、鼻と大腸にポリープ見つかる
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 12:34▼返信
おれは頭が悪いから死んだ方がいい
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 12:35▼返信
心配事10割打者だったらそれもう予知能力者だろ
普通の人間は1割でも危機感地できれば十分
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 12:35▼返信
>>20
まぁいずれタヒぬから、誰しも
23.プリン投稿日:2025年03月10日 12:36▼返信
2025年7月に備えろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 12:39▼返信
ようつべ見てたらアルゴリズムが自分の病気教えてくれるけど病院に行ってもリアルの医者はヤブ医者しかいないし
終いには入り口で検問やって病人を追い返すようになったしな。病院なのに健康な人しか診察しないって矛盾してる。あと何年こんな茶番劇続けるんだか。
日本人が全員ころされるまでか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 12:40▼返信
こういうの面白いな
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 12:40▼返信
増税の心配は生まれてからずっと続いてて100%なんですが?
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 12:41▼返信
心配する=予防出来る事なんだから当然や
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 12:41▼返信
心配事を書き留めるってことは失敗のルートが見えてるわけだから失敗しづらいのはあるよね
どうしようもないこともあるけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 12:41▼返信
台湾有事は起こらない
米軍は日本から撤退を
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 12:44▼返信
素朴な疑問
普通は心配ゴトがあるなら、それを解決しようとしないか?
しかも何十件もあったなんて、それ全部放置したのか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 12:45▼返信
それでも極度の心配性は治らない
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 12:45▼返信
今年の心配事は出張先にいる時に災害あったら困るなと出張前に新幹線止まったらどうしようの二点だけなのに新幹線止まったのは的中してしまった。今のところ5割。
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 12:45▼返信
主観でも数値を出すことは意義ある
すごいね
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 12:45▼返信
心配事ってなに?鍵閉めたかとかそういうの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 12:46▼返信
>>29
中国は崩壊する
さっさと帰れ五毛
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 12:49▼返信
>>19
おまえの親何歳か知らんが
元気で健康な老人でも年取ったら病気になって死ぬんやで。
年寄りが腰が痛いって病院行っても医者は湿布出すだけやしな。膵臓癌って分かっただけでもまだましや。
昔は兄弟が多いからそういうのは全部長男の嫁に押し付けてた。だから結婚するなら次男次男ってな。長男は対象外。
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 12:56▼返信
9割起こらなくても 起こる1割の影響次第
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 12:56▼返信
暇人
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 13:01▼返信
>>23
DSが宇宙ステーションをフィリピン海に落として巨大津波が日本の太平洋側を襲うんだっけ?
アメリカは独立記念日のパーティーの翌日なのを言い訳にする為にわざわざその日に落とすとか。
そこまでバレてるのに実行するんかね。
東日本大震災が現実に起きても、福島の原発が爆発して日本が放射能に汚染されても、新型コロナとワクチンで日本人絶滅計画が現実に起きてころされてるのに、まだ反ワクだのバカにしてる奴ばかりだし。
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 13:05▼返信
はちまの記事も9割はデマと使い回しだもんな
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 13:05▼返信
いや、1割も起きたんだぞ、すごい高確率だろw
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 13:07▼返信
>>21
正夢なんて誰でも見るやろ。ワシでも東日本大震災の夢も見たし、新型コロナで地元の観光地がゴーストタウンになってて新型コロナ云々って張り紙してる夢も見たし。大洪水で上から流れて来た大きい岩が実家の家の前で止まってる夢も見たし。日本全国に大勢おるんやないか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 13:09▼返信
始めてから一年間随時投稿しないのはなんでナノ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 13:11▼返信
>>29
中国が台湾戦争起こす気満々なくせに
張本人に台湾有事が起きないとか言われてもな
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 13:12▼返信
心配事以上の悪い事起こるよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 13:15▼返信
心配事が起こらないのは平均年収450万円超えてる奴だからさ
ワープアが来年も幸せにいたいってそりゃ無理な話よ
パラシュート無しでスカイダイビングしてるような人生じゃんお前
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 13:16▼返信
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 13:18▼返信
心配ごとなんて考えてもつまんねえからやめようて話かどこかであほらしくなるしな自然としなくなるもんだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 13:28▼返信
その1割が重いねん
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 13:38▼返信
勘が良すぎて心配事のほとんどが当たるわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 13:44▼返信
まずそんな説聞いたこと無い
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 13:59▼返信
通信事故はどうかな?w
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 14:01▼返信
どんなに馬鹿げた原因でも考えられる失敗は必ず起こる。
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 14:22▼返信
杞憂っていう昔の人が残した言葉があるだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 15:06▼返信
1年間で母数がたったの70て何の参考にもならん
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 15:07▼返信
南海トラフも30年以内8割なんて言ってるが、
今年起きる可能性は1割以下だ、毎年1割以下
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 15:39▼返信
逆に、一つの失敗は10の心配事を生む
だから失敗したくない
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 16:06▼返信
2024は呪われた年
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 16:33▼返信
足りない金はやっぱり足りないんだよ、どうしようもない
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 16:52▼返信
※56
地震予知なんてここで地震が起こったら被害が大きいってところに無理やり確率付けてるだけだから数字に意味はないんじゃないかな
ただ、起こったら甚大な被害ってのはほぼ確定だから無視はできないっていう人の足元見た汚い商売だと思うよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 16:58▼返信
確率高いだろ
俺は心配事が10000以上あるんやぞ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 17:13▼返信
ハインリヒの法則についても書いてあったけどその1割って起きてはならないレベルのものが多々あるんだから回避すべき案件なんだよな
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 17:50▼返信
1年で70個しか心配事ないならそんなもんじゃね
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:06▼返信
そのリストが知りたい
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:54▼返信
俺はだいたい起きることは想定してるから心配事は8割くらいは起きるで
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:53▼返信
隕石に当たって死ぬ確率は0ではない
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:11▼返信
心配してる時点で対策するしな
将来不安だけど一切貯蓄しないとか無いだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:48▼返信
これで『1割もあるじゃん』ってネガティブな事言ってるからお前らはチー牛なんだよw
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 01:19▼返信
これ1年間もリスト化し続ける根性や神経質さがあるから、事前に注意を回避できて発生率が低かっただけじゃね
おおざっぱで、いい加減な性格だったらもっと発生率が高いだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 01:52▼返信
なんも心配してない人は失敗しても気にしない人なんで
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月12日 12:30▼返信
サンプル数70個なのに計算結果は92.5%…?
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 11:41▼返信
>>29
併合しようと有事ではない

台湾には行ったことあるけど中国には行ってないと中国人の知り合いに話したら「台湾も中国だから」と真顔で返された

直近のコメント数ランキング

traq