光の速さで転売ヤーに買い占められて
完売した『ちいかわ』MLBコラボグッズ
\ついにこのあと11時から⚾/
— ちいかわマーケット公式 (@chiikawa_market) March 8, 2025
新商品たちがいよいよ発売🧢
⚾3/8(土)11時 発売一覧#ちいかわマーケット
→ https://t.co/qMpUw4WDid ※発売時間に掲載
もうすこしだけ お待ちください💨
🔻https://t.co/OFJjgU0gVl#ちいかわ #MLB pic.twitter.com/2FwDc9TaJU
これだから転売する奴は嫌いなんだ
— まなまなまな 日ハム純正作成中 (@a_zukidayo) March 8, 2025
1個1980円のドジャースとカブスのちいかわたちがこんなことに。
買えなかった人、今こそ団結しよう
絶対誰も買うなよ??#ちいかわ#mlb pic.twitter.com/VjStcXmdRV
ちいかわ×MLB、朝から頑張った‼️
— ばすてと🐾 (@shampy_cat) March 8, 2025
中国人ばっかりだった‼️隣にいたの明らかに転売ヤー😤
ガラの悪い中国人がもう少しで入店のところで割り込みしててスタッフに『出て出て!』って言われてすごい文句言ってた(何言ってるかわからんが)。文句言える立場じゃない💢 pic.twitter.com/GJHhtLQkxE
転売ヤー?みたいな人にレジ並んでたら話しかけられたよw
— ひつじ💋ポケGO💋ポケカ💋ちいかわ (@hyt919) March 8, 2025
お金あげるから譲って欲しいって😥 pic.twitter.com/FsRUhfQdTd
その後、公式から受注生産のお知らせwwwwww
↓
\⚾受注生産が決定⚾/
— ちいかわマーケット公式 (@chiikawa_market) March 8, 2025
『#ちいかわ×#MLB TOKYO SERIES』
たいへんご好評につき
受注生産が決定❗️
詳細は後日おしらせ📢#ちいかわマーケット pic.twitter.com/GU6H0nf035
限定で出して完売した段階で受注生産ということになると、転売ヤーだけが損をする仕組みか。
— 無學童子 (@mugakudouji) March 9, 2025
【MLB】転売ヤー殺しの秘策! ちいかわコラボグッズ受注生産へ 転売相場急降下にSNS「アナウンスだけでも効果がある」 - サンスポ https://t.co/GZo3ZuC9P9 @SANSPOCOMから
ちいかわの運営天才か?
— おさる| (@hukugyo_saru) March 8, 2025
転売対策もうコレでいいだろ
ちいかわ✖︎ドジャース、カスプ限定商品
3/8
11:00~販売開始、転売ヤーが買い占め
同日
20:00~ 運営が受注生産発表
→転売価格暴落
転売ヤーは赤字、ファンは定価で買えて
運営は転売ヤーまで顧客にして丸儲け https://t.co/mfvglEl3jl
このちいかわの顔が煽ってるようにしか見えなくなったwww
— まっつん (@mtkw_kzk) March 9, 2025
MLB 転売ヤー殺しの秘策! ちいかわコラボグッズ受注生産へ 転売相場急降下にSNS「アナウンスだけでも効果がある」(サンケイスポーツ) https://t.co/YLl3zKiysD pic.twitter.com/ThCeQe9GbV
この記事への反応
・転売ヤー殺しの秘策か
・購入制限:1人1点まで、会員限定販売
・抽選販売:ランダム当選で公平性を確保
・受注生産:予約注文で需要を満たす
・シリアルナンバー管理:転売防止の追跡機能
・転売禁止ポリシー:規約違反でアカウント停止
この辺を有効打にできないものか🤔
・ 決まりましたね🥰
転売ヤーの労力、時間、お金全てが無駄に!!✨✨
・上手いこと考えましたね!
ホント欲しい人に届くよう限定グッズは受注生産にして欲しいです
・完売してから受注生産に切り替えると転売ヤーだけが損をするのか😂
全部この方式でやってほしいね
・ちいかわのMLBコラボさ、
受注がきて買えなかったから万々歳ではあるんだけど、
貴重や休みの日を30分ほど潰されて絶望させられ嬉しいような悲しいような
転売ヤーはざまぁwだけどそのクソ野郎の手元に行ってしまった
ちいかわ達はどんな雑な扱いを受けるんだろう
最初から大型コラボは受注が平和なのに
ええやんと思った直後に
完売したわ
受注生産ありがてえ
SW版 幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争 【メーカー特典あり】 <初回限定特典>『57300ポッチ、金運の封印球 1個 、幸運の封印球 1個』DLCチラシ 同梱
発売日:2025-03-06T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
【PS5】モンスターハンターワイルズ【数量限定特典】ハンター重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」護石「希望の護石」
発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る
ミステリと言う勿れ(15) (フラワーコミックスα)
発売日:2025-03-10T00:00:00.000Z
メーカー:田村由美(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


の方が購買意欲そそられて販売数伸びるからしゃーない
一番の転売対策やな
途端に泣き崩れる嫁。
すまんな、もう贅沢品は買えない。
今から子どもに給料がなくなるのでおもちゃ買えなくなる事、伝えます。
ちいかわ転売で生活している人もいるんです。俺はナガノを絶対に許さない。
色々ある対策の中でもコレは転売ヤーが損をするから素晴らしいな
これが転売対策やぞ
こっちはどんだけ苦労して買い占めた思うとんねん
最初から受注生産よりも転売ヤーに無意味に大量に買わせてから受注生産にしたほうが儲かるやんw
転売ヤーの手元にいったちいかわがどんな扱い受けるとか運営側には売れさえしたらどうでもいいだろww
転売屋に対する解像度が低い
もっと悪意なく言わないと
毎回この方法ができるわけではないのがネックだな
これは受信料を払ってるやつと同じですよ
まんさんは金払い良いんだろうな
メルカリ見てきたけど、転売屋全然ダメージ受けてなかった
・今欲しいやつは転売屋から買う
・受注生産申し込み忘れたやつは転売屋から買う
この2点があるから絶対に転売屋が損することはないな、残念ながら
倍儲かるところがその半分しか儲からなかったくらいのダメージしかないだろう
これ転売ヤーへの最高の皮肉で好き
ちなみに解約できてないのに受信料を支払わないと訴えられます
限定って言ったの?
現地に買いに行って不快な思いをするのは一般人だぞ
ちい虐最王手のナガノの戦略だったとしても納得できる
囲まれて、よかったでちゅねw
後は転売ヤーから買うバカが減ればなぁ
転売カスザマァw
売れたからこそ受注生産にしたんだぞ
ニヤニヤしながら、今日は何狙いですかー?とか気安く話しかけてくるけどさ
お前らが欲しくもないものハイエナのように買うから、こうして朝から買いに行ってるんじゃろが
俺の知らないところで勝手に不幸になりやがれ
各社でこれやらんと転売ヤー絶滅なんてできんで
これで奴らを排除できる
権利者が決めた1980円という価格の
意味が無くなるな
天才の所業
転売屋とかいうゴミカスは死滅してくれ
限定を謳っておきながら、完売即受注生産をアナウンスすると
なんか詐欺っぽい感じにもなりそうだな
「限定だから買った」っていう純粋なちいかわファンもいるだろうし
まあ崩れたけど
早くグッズ手に入れられて幸せだろう、本当のちいかわファンならな
このゴミ屑
・ちいかわのMLBコラボさ、受注がきて買えなかったから万々歳ではあるんだけど、貴重や休みの日を30分ほど潰されて絶望させられ嬉しいような悲しいような
転売ヤーはざまぁwだけどそのクソ野郎の手元に行ってしまった
ちいかわ達はどんな雑な扱いを受けるんだろう
最初から大型コラボは受注が平和なのに
はいはい
現実逃避頑張ってね〜
中国人君w
コラボの費用はかかるかもしれないがそれ以上に売れるなら売るわな
話の本質が理解できていないみたいね
製造コストかかりそうなイメージあるけど
「転売ヤーさんが沢山転売してくれればそれだけ話題になってホクホク」とか思ってるのか
予約って形で定価で売ったら良いじゃない
転売屋同士で工作してるの知らないピュア民
今後は全部この方式にすりゃいいよ
転売ヤー達家族人生奪って満足か!お前らは💢
訴えられた方が支払額が少なく済みます
買えなくても絶対その後また再販するから転売屋いっぱい買う売れたら次は受注販売する
賢い売り方や
実は前からやってる
グッズもこれでたくさん売れて売上アップや
ちいかわぐらい人気と需要があれば余裕で出来るだろ
そんな人気ないキャラのフィギュアとかでさえ受注販売ってあるんだから
運営は素晴らしい
今すぐ死んでほしいわチンク
ゲーム機と違って
1年待ちでもいいからな
で。
脱税中国人は一人残らず殺害しろ
>「限定だから買った」っていう純粋なちいかわファンもいるだろうし
純粋なちいかわファンなら限定だろうがそうじゃなかろうが気にせんだろ
その場で一人ずつ殺害する英雄が大量に必要だわ
気にする奴もいるかもしれんだろ
脱税中国人は一人残らず殺害しろ
その他も高額売れまくてる転売ヤー大勝利やん
理解できねぇ
さっさとやれよ
それで文句言ってテンバイヤーを悪者扱いしてるの心底自己中としか言いようがない
受注数が多すぎてお届けは1年後とかもありえる
とはいえちいかわみたいな市場デカいものでないとできないから転売対策ってやっぱ難しいんだが
転売などせず地道に働け
でも手に入らないよりは全然いい
最近転売ヤーに買い占められたのが再販決まると買われない高額つけて「再販決定!」って出品してるのいるね。今回もいた
大谷翔平が悪い😡
定価ならカブスの1つ欲しいな
転売ヤー価格の中でも高すぎるのはイタズラだろ
客層が流行りに敏感な女性中心だしすぐ飽きられると思ってたわ
ちゃんと製造販売側にお金が入る結構良い商売だね
まあファンとしては毎回そうして欲しいけど受注生産も売れる見込みないと実現難しいからな
ゲーム機だと厳しい
高額転売にはならないだろうし手間に見合わないとは思うけど
受注生産も限定だろ。何も嘘ついてない
謎の効いてないアピールだね。
少なくとも受注生産発表されない場合に比較して相場は大きく下がるのでダメージはあるよ。
そんな事も理解できてないアホなのか、ただの負け惜しみなのか
完売した直後に受注生産のお知らせ来たから分からなかったんだ~とかじゃなくて、絶対売れるコラボ商品なんだから受注生産があるに決まってるだろ
見る目無さすぎ
転売ヤーという共通の敵が痛い目を見てる限りは爽快感で
自分を誤魔化せるかもしれんが受注で買う人と比べて要らない労力をかけた事実は消えんw
テンバイヤーは真っ先に買えて満足
欲しい奴は受注で確実に買えて満足
売るほうはいつもより多く売れて満足
なーんだ誰も損しませんね
みたいな脳が腐った様な世迷い事を喚くのに一票
他のメーカーさんも見習って欲しい