
関連記事
【【PS6】AMD、ソニーと共同開発したFSR4アップスケーリング技術をアピール!「これは始まりに過ぎない」】
Mark Cerny: FSR 4 for PS5 Pro is the "next evolution of PSSR"
The RDNA 4 upscaler is the first result of AMD/Sony's Project Amethyst collaboration.
記事によると
・先週、AMDは新たなRDNA 4アーキテクチャを採用した最新グラフィックスハードウェアを発表した。機械学習性能が劇的に向上し、それによりFSR 4という新たなMLベースのアップスケーラーが実装され、NvidiaのDLSSと同等レベルの高品質を実現するとされている
・ローンチ後ほどなくしてAMDは、これはソニーとの共同プロジェクト「Project Amethyst」の一環として共同開発されたものだと明かした。Digital Foundryとのインタビューで、PlayStationリードシステムアーキテクトであるマーク・サーニー氏は「私たちの目標は、2026年のタイトルに向けてPS5 ProにFSR 4のアップスケーラーと非常に近いものを提供し、PSSRの次なる進化形とすることだ」と述べた
・サーニー氏
「FSR 4のアップスケーラーに用いられているニューラルネットワーク(およびトレーニング手法)は、Amethystコラボレーションの最初の成果です。結果は素晴らしく、PSSRの鮮明さを超えるより先進的なアプローチです。共同チームの仕事に非常に誇りを感じています!」
・PS5 Proへの実装にはある程度時間を要する見込みだという
・サーニー氏
「2025年は私たちがPSSRを開発者に導入してもらうことに注力する期間になりますが、同時にFSR 4の新しいニューラルネットワークをPS5 Proに実装する作業も既に始めています。目標はFSR 4のアップスケーラーに近いものをPS5 Pro向けに導入し、2026年に登場するタイトルがそれを『PSSRの次なる進化形』として利用できるようにすることです。入力は同じで、最終的な出力もほぼ同等になるはず。ただ、実装はやや野心的かつ時間がかかるため、現時点でPS5 Proがこの新しいアップスケーラーをすでに採用していないのです」
・今回の新型GPU「RX 9070」と「RX 9070 XT」は、PS5 Proよりもはるかに高いスペックを誇る。市場では200ドルから2000ドルまで様々な価格帯のGPUが存在するが、この2枚は中間から上位を狙う製品群に位置づけられる。FSR 4は相応の計算コストがかかるようだが、それでもサーニー氏はPS5 ProのMLハードウェアがFSR 4を走らせるには十分だと考えている
・サーニー氏
「それが我々の目指すところであり、実現可能だと信じています。PS5 Proのピーク性能は8ビット演算で300TOPS(スパース化を使わない状態)で、これは最近リリースされたAMD GPUと比べても非常に優秀です。今回のアップスケーリングアルゴリズムではスパース化(※ニューラルネットワークの重みを疎行列とする最適化)は必要ないと考えています」
・Amethystプロジェクトはかなり大規模な取り組みで、PS5 Proのライフサイクルを越えて次世代機まで延びていく可能性があると推測される。次に登場するコンソール世代では、カスタムMLを独自で開発したPS5 Proとは違い、より設計が統合されるのではないかと思われる
・サーニー氏
「目標は2つあります。短期的目標と長期的目標です。短期的には、ゲームグラフィックス用のニューラルネットワークアーキテクチャとトレーニング戦略を共同開発すること。お互いが別々にやるより力を合わせた方が強いし、リソースを統合した方がこの問題に取り組む上で合理的だからです。それに、PSSRの開発が終盤に近づいていた2023年末頃から本格的にこの協力体制を始めていて、すでに成果が出ています。
長期的には、ゲームグラフィックスに必要なニューラルネットワークを高速処理できる、より理想的なハードウェアアーキテクチャを共同で作ることです。PS5 ProはSIE(ソニー・インタラクティブエンタテインメント)にとって素晴らしい学習体験でしたし、AMDは多世代にわたるRDNAの開発ロードマップで膨大な知見を得ています。そこで両社の専門知識を組み合わせるのは理にかなっているんです。
この技術にはPlayStation以外にも応用の場があり、さまざまなデバイス向けの機械学習を幅広くサポートすることを目的としています。開発者がデバイス間で自由にコードをやり取りできるようになれば、それがいちばん良いのです」
以下、全文を読む
アップスケーリング比較映像
AMDのFSR 4 sv NvidiaのDLSS 3/4
この記事への反応
・これ徐々に性能も価値も高まってくやつだ
早く買って正解だったな
・ほんとサーニがPSと近いとこにゲームデザイナーとしていてくれたのは幸運すぎるね。コスト上限の厳しいCS機のリードアーキテクチャーに求められる素養は特殊過ぎて変わりがみつからん。
・𝗣𝗿𝗼の性能強化来るかもってことか?!アドきた!
・PS5 Pro Version 2
・INT8 Spec(TOPS)
RTX 3080: 238
RTX 3090: 320
RX 9070 : 291
RX 9070 XT: 390
PS5 Pro: 300
・PSSRは失敗だった?
・FSR4はPSSRに取って代わるものではない。PSSRはソニー独自のPro用アップスケーラーなので、PSSRはFSR4の機能を持つだろう。ということだ。
・PSSR 2.0だな
PS5 Proが更にコスパいいハードになるってこと!?
PlayStation 5 Pro(CFI-7000B01)
発売日:2024-11-07T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER 【メーカー特典あり】 <初回限定特典> DLCコード:ユニフォーム「ホワイトタキシード」 同梱
発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
【PS5】モンスターハンターワイルズ
発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る
PS5 Pro用 ホコリキャッチャー【新登場-8in1】ps5 pro カバー防塵 Tomistan ps5 pro ほこり防止カバー ポートキャップ防塵プラグ 7枚 傷防止 汚れ防止 ほこり侵入カバー 防塵 キズ 汚れ防止 新型PS5 Pro デジタル/ディスク版対応
発売日:2024-12-03T12:00:00.000Z
メーカー:Tomistan-JP
Amazon.co.jp で詳細を見る


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
ウンチ