スイッチ/PS5/Steam『空の軌跡 the 1st』ショートムービー 第1弾
新キャスト
エステル:高柳知葉
ヨシュア:藤原夏海
シェラザード・ハーヴェイ:安済知佳
オリビエ・レンハイム:子安武人
アガット・クロスナー:八代拓
クローゼ・リンツ:羊宮妃那
ティータ・ラッセル:飯田ヒカル
ジン・ヴァセック :稲田徹
旧キャスト
エステル:神田朱未
ヨシュア:斎賀みつき
シェラザード・ハーヴェイ:塩山由佳
オリビエ・レンハイム:子安武人
アガット・クロスナー:近藤孝行
クローゼ・リンツ:皆口裕子
ティータ・ラッセル:今野宏美
ジン・ヴァセック :稲田徹
『空の軌跡 the 1st』公式サイトオープン
https://www.falcom.co.jp/sora/
Xで「声優変更」「空の軌跡」がトレンド入り
この記事への反応
・新キャストの方々を悪し様に言うつもりは一切無いことを前提に言わせてもらう。
これは無いわ。まだまだ現役の声優さんが殆どの中、何故変えた? 何故だ?
百歩譲って総取っ替えなら、ファルコムの覚悟を感じられたかもしれないが一部は続投のようだ。
・新キャストさんが合ってないとかそんなことはないけど、皆口裕子替えてええのか?
わしはアカン。。。そこだけはアカン。。。
・界の軌跡でケビンの声優さんが変わってのでもしかしたらとは思ったけど、だいぶ思い切った事するな…
・声優変更に強い怒りを覚えています。
絶対に買うつもりで楽しみにしていたものが、一気に絶望の淵に落とされました。
本当に残念です。
・大半の声優変更さすがにやばいんじゃねえか?
引退されたとか年齢的に厳しいとか全くない人が変更されてるのはちともやっとする…
・エステルとヨシュアの声優変更て…
・中途半端な声優変更は一番不安になるなぁ
・うわー声変わっちゃうのは少し残念だわ
・シリーズの新陳代謝という事でリメイクも声優変更も仕方ない事だとは思うがどうせ変更するなら全とっかえ(或いは全員続投)して欲しい感はある。ドラゴンボールDAIMAもそうだったが一部だけ半端に変更するのは違和感ありまくりなんよ
中途半端は止めて欲しいなぁ
・声優変更は正直悲しい…
今後出てくるときも変わるんかなぁ
・空の軌跡はリメイクでメイン声優が殆ど変更になったけど、リメイクでも旧作ボイスを選べるスターオーシャンは頑張ったと思う。
・皆口裕子をかえしてくれええええええええええええ
・創の軌跡の時、普通に神田朱未さんも斎賀みつきさんも続投していたから、今回も同じだと思っていたんだけどな…。声優変更は非常に残念だ。
エステルとヨシュアの声優変更はかなりショック
慣れるのに時間かかりそう
慣れるのに時間かかりそう
【PS5】ELDEN RING NIGHTREIGN 【数量限定特典】ジェスチャー「雨よ!」同梱
発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:フロム・ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る
METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER 【メーカー特典あり】 <初回限定特典> DLCコード:ユニフォーム「ホワイトタキシード」 同梱
発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
『ToHeart』プレミアムエディション -Switch 【Amazon.co.jp限定特典】アイテム未定 同梱 & 【特典】TVアニメ『ToHeart』Blu-ray Disc(全13話・2枚組)同梱
発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:アクアプラス
Amazon.co.jp で詳細を見る
鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2 【予約特典】ufotable描き下ろし合体奥義みにきゃらイラスト マルチケース[4種セット] 付 - Switch
発売日:2025-08-01T00:00:01Z
メーカー:アニプレックス
Amazon.co.jp で詳細を見る


カプコンの格ゲーのディオが最高だったのに
買うのはやめるよ
残念じゃないけど当然の流れ
小野坂なんて本編にはもう出ないんだから別に良いだろ
まるちゃん不買してるフェミと同レベルやぞw
若者の声は無理だよ
昔、PC版買って遊んだ記憶はあるけど、覚えてないや
CD付いてなかったか?
変えなかったらもっと客入ってた可能性あったのになぁ
チンタラ展開してるからこう言う事になる
ビビり散らかすけど大丈夫か?
CDは聞いてないや
そっか、ドラマCDか
キャラの絵はいいんだけどストーリーが毎回敵を優遇しすぎて萎えたし4作続編ってあたおかだったから
つーか、ここのシリーズ完結しねーよな
ファルコムはもう駄目かも
声ついたのPSPからでVITAで絵柄も変えたんだよね。変わる度に文句言う人は言ってたよ。
いや、軌跡シリーズこそ昔からのファンが多いからこの変更は致命的まである
3rdまでPSPでクリアしたけど残念だけどな
売れたらスイッチを褒めればどちらでも我々の勝利
ゲームハードの並び順的に
はちまもSwitchをメインハードと
認識したということか
空のキャラ今後の続編にも出てくるのにどうすんの
「声優頼りのクソゲー」の展開そのままでしょ…不味いよなこれは…
「具体的に何をしているのか」
「どんな話なのか」
が分からねえシリーズだなあ
元がガチなRPGだからむしろ叩いてる方が豚じゃない?
多分やるけど
ファルコムが一切説明しないからな
義務は無いんだけど
特に皆口裕子→羊宮妃那とか
「これはこういうことをするんだろうな」が分からないものは
やろうという気にもならない
小島氏が好きな「これは何をするんだろう!分からないほうが楽しい!ワクワク!」
なんて気持ちには絶対に、100%ならないアメリカ人と同じなので
せいぜいガガープまでじゃねえのゲームだったのは
シェラ姉できるのか
PS信者ゴキブリ🪳は死ってことだ
言わせんな、恥ずかしい🫣
モーションの付け方とか画角とか様々なセンスと工夫で
映像面のクオリティアップしとるなファルコムは
流石に予算が尽きたか
分割しまくって長年畳む気がないファルコム側の責任だし
キャスト達はまだちゃんと声維持できてるし、何も悪くないのが気の毒
食料品も内容量減らしたりしてるしコストカットや
一番取ってそうなのは子安だけど
本編も今後は変えてくるのかな
他の声優ならそうだが羊宮妃那なら進化と言える
PSPの頃からずっと持ってたイメージが完全に崩れる・・・・
伝説の三娘にレジェンド声優惜しみもなく投じてるぞ
ていうか、今からこのリメイクやって最新作までのマラソンに付き合う新規がどれだけいるんだろう
そこがエステルらしくて好きだったわw
だからこそ周りのキャラが魅力的で良きバランスなのだ
皆口から子宮に変えちゃいかんやろ、せめてあのよくわからん似てるvtuberにしろよ
親父が偉大なだけ
ファン向けの作品で声優変えたら片手落ちにならない?
Switchマルチの低クオリティなのは変わらんぞ
でも動画見た感じ正直エステルは変わったの?って感じだから似てる声優選んでるんか?
ヨシュアも何か似てる気はする
掛け声係りや
10年後やで?その時に1stのキャラ出てきたら前の声優じゃ無理やて
大幅な変更もありではある
文句言うやつはファンとして見られてないから
大した声優じゃないじゃん劣化も何も
ゴキステに割く開発代で声優囲っておけばよかったのに
最近変えたばかりなのに
ファンが買い支えてるのにファンの期待裏切るのはまずいですよ
亡くなったり引退したのと同等ってこと?酷くね?
声優なんて当時気にしてねーだろうし変わらんだろ
変わってしまうんだろう
新規層が入ってくるわけでもないだろうし
個人的には羊宮も好きな娘だからまぁOKだな
シェラ姉の安済も大丈夫そうな気はするし
八代のアガットも似合いそうだしで・・・
案外大丈夫な気もしてきたw
何の修行やねんw
最新作でリセットかかって世界やりなおしになった
声優もこのタイミングでチェンジかな
ぶっちゃけ俺はPCで発売当初にやったから音声なんてなかったし
後々続きの作品で出てきたときに声知ったって感じだけど創の軌跡で声の印象残っちゃってるからなぁ
逆やん
Switch版出し始めた途端に業績悪化したんやで
これは買うわ
声がデカいだけ
当時はボイス少なかったがこの辺のキャラもフルボイスになった最近の作品にも出てくるからな
シリーズのプレイヤーは旧声優に馴染んでるよ
声でかいのはこういうところで文句言ってる奴だろ
ドラえもんみたいにみんな高齢化なんだろ
あの頃から今回の変更は視野に入ってたのかもしれんね
元が古い作品だけに正直現在はあまり活躍してない人達多かったしな
そういう目的ならなんで子安とかだけ残ってんだよ?
人気声優だから客寄せじゃね?
空から歴史変えるのか
それが、今回は藤原夏海というコロコロホビアニ主人公系の声に定評がある人に変わるとは
割と驚きではある
榊原良子さんはいつ実装されるんや
クローゼ出来るのか
こんなの買うわけねーだろ
絵がオタクだし
は?メイドインヘブンしたってこと?
和ゲー好きなら一度は遊んでみるといい
界の軌跡の段階でもまだグランドリセットについては判明してる事の方が少ない気がするの
藤原夏海はFF16でヨシュアじゃなくてジュジュアやってたじゃん
mygoのボーカルみたいにウィスパー系でいくんだろ
これがシリーズの第1作目ですね
なんで変えたし…
またガイジが発狂してる声豚の幻覚見てる...
次のループではないみたいこと言ってた気がするけどあの社長のインタビューなんて当てにならんしな
なにそのジョジョ6部の終わりみたいな
可愛い系もキリっとした声もどっちもいける声優だから問題ない
ファルコム終わってんな
Switchのせいか
具体的に何かは知らんが「奇跡」とあったのは間違いない
PC98時代からあるのかよこれ
空の軌跡でまとめろや
Switchマルチにするまでは、応援の意味も込めてずっと限定版買ってたにわかより
ただの引き伸ばし用のゴミ設定やぞ
それも何回目かの変更だけどな
空の軌跡1では声無しだし2も戦闘時だけだし
閃の軌跡でいきなり声付きで来てこんな声なんだとしか思わんわ
Switchの容量問題らしい
イベントフルボイス版が出てるし、閃の軌跡や創の軌跡ではほとんど旧キャストを続投したからね
150時間コースやぞそれ
こいつらが継続で他が変更とか意味わかんね
1stがFCと同じ範囲で収録だとすると話が中途半端で終わるからとてもじゃないが人に勧められんわ
2ndとかいつ出るのかも知れたもんじゃないし
お、風説の流布かい?ゴキちゃん
その前にアニメ化もしたし、ボイス付き版も出たぞ
な?
今までの戦いはなんだったんだ…
旧作リメイクなんだからまとめて出せよ
声優なんて誰でも良いじゃんそんなもん
永劫回帰計画発動して時間がまき戻った
条件満たすまで一定期間がエンドレスエイト状態の世界なのがわかったし
すでにキャラの立ち位置違うのを何回も繰り返してるのもわかった
元の声優が現役だからアドルの声優変更も未だに受け入れられない
界やってないけどそうなんか?
めちゃくちゃやな
担当キャラが若者じゃないからなぁ
スターオーシャンなんて旧キャストも新録して新旧選べるという一切文句が出ない仕様にしてる
閃の軌跡をなかったことにする世界線なら歓迎する
2ndなら使い回し素材大量で簡単に作れるからやってくれるでしょ
3rdはお祭りゲーだから別にそこまで欲しいとは思わないが
そういや既にケビンも声優変わってたなw
3rd含まなくてもクッソ長くなるけど
イースXも完全版のProud NORDICSが出るしな
流石に信者も追いかけるの躊躇するレベルだと思うぞそれ
事務所絡みとか、声優本人たちがやりたくないとか(シリーズ最後までやり遂げる契約など)
学園ものはボッチの黒歴史を掘り起こすからな
ん
容量…Switchマルチという高すぎる障壁
グリリバじゃなくなったら微妙すぎるぞ
その閃が一番人気なんだからそれこそ切り捨てたらシリーズそのものが終わる気がする
子安残してるのにレーヴェの声が緑川じゃなくなってたら相当荒れるぞw
零や碧もそんな感じだったし
この程度で追いかけるのやめるってどんだけだよw声優なんてどうでも良いわw
ナレとか吹き替えの仕事とかやってるのかもしれんがもアニメとかゲームとかで長らく声当ててない
マジでクソ長いから前後編でよかった
リベール全国行けるからマップも広いからね
3ndはただのオマケだから1作としてリメイクしたら文句言いたいけど
そこまで思い入れある人いないでしょ
零碧が大成功して閃も最初は売れてたから今まで続いちゃってるんだわ
世界中にもファンが多いから日本のファミ数だけ見て売れてない判定するのは豚の所業よ
今やってるソシャゲでも続投してるからなんで?ってなるんだが
藤原さんってTHEショタボイスの声優に変わるのはリアルに驚きだわな
次作からは手抜きなのと呼び名みたいなのが痛々しくて無理
軌跡シリーズはゲーム中でもキャラが初登場した時に
名前と一緒にCV誰々という表記が出るくらい
声優を強調してるシリーズだぞ
PCで遊んでたおじさんよりCSで遊んでた若者のほうが多いやろ
これ1シリーズでも遊んだ事ある?
どっちかつーとキャラ云々よりもストーリーの続きがどうなるのか気になってる人が多いと思うよw
あの頃はまだ決まってなかったんだろな
閃はむしろ空から続いた話を綺麗にまとめたんだから一番要るまであるだろ・・
正直閃で英語版出したことで海外にもちょっとだけ人気が出たからね
海外配信者では定番の作品になったもん
バックトゥザフューチャーみたいにもろに続きありきの作品だからねw
ヨシュア合流のとこで切るのにちょうどいいし
若い声優でリメイクしたかったんだろう
ストーリーてwwww( ´,_ゝ`)
毎回強敵倒したーと思ったら本気出してない言うて決着つかずて展開ばっかりじゃねえかwwww
それだと真っ先に切るべき二人が切れてないと可笑しいだろ
だから今までやってこれてるから
既存のキャストが許容コストを超えたら当然変更するわな
ヨシュア合流までだとマジで嫌すぎる
やっと再開したのに終わるって嫌がらせしかないぞ
最後までやれよww
いちばん重要なキャラは残したってことだろう
任天堂に関わったばっかりに…
外人ユーチューバーがJRPGランキングで1位にしてたりするし
実際戦闘システムはJRPGの中では一番面白いと思う
そういう連中も多いがちゃんと倒してる奴もいるやろw
任天堂から無理やり案件ねじ込まれてんじゃあねえだろうな?
その程度の金額払うのが困難とかどんな弱小会社だよ
爆死するのはPSに一億本負けてるswitchだ😜
間違いなくまた暗黒期に入るわ
閃で疲れて最近の遊んでないけど
Sクラフト連打で終わる戦闘バランスは直ってますか?
ここは変えないほうが良かったのでは
空の軌跡と零、碧の軌跡ではそんな感じではないよ
各地の事件を解決しながら旅をするFC、ヨシュアと再会するために奮闘し結社と対決するSC
零はクロスベルの事件解決しながら結社を関与と対抗する警察の話
本気出してないとかは閃だけ、引き伸ばしのためにそれをやっただけ
これじゃ古参ファンは離れるだろ
実際にシリーズ中でも碧の軌跡で一度やり直してるしな
ソニーがねじ込んできたかね
はいw
兼任キャラ多いし
最新作の界の軌跡でも数行の台詞がある大御所声優のキャラが別人に変わってたし
出番が多ければ元の人に頼んだんだろうけど
合ってなかったらどうすんの
新規向けなら分割で販売するなよ
古参向けなら声優変えるなよ
長いストーリーを新規がやると思えないが
発表だけ時限独占しただけでしょ
任天堂の発表は結構こんな感じあるし
数年前からMSもやってたよ
なんで喧嘩売るような真似するかね
Sクラ連発ゲーからアーツ連発ゲーになりました
界はやってないので知らない
それで悪くないじゃんって思われたら批判も少なくなるのに
そこがいいんだよバーカ
英雄ってそういうものじゃね
黎からはバーストゲー
とりあえずバーストしてタコ殴り
ニンダイでまるでSwitch独占であるかのように発表して
実際はマルチだったはよくあることやん
もう出たぞ
Windows98版だろ
さすがにPC98版はない
英雄伝説なら別シリーズであるけど軌跡って書いてたなら違う
閃より前に戻った感じになってるのか
Sクラ連発よりはマシな流れかね・・・
CPだけじゃ発動できなくなったよ
英雄伝説の最新作まで全部変えやんと整合性取れなくない?w
まあ兼ね役とかあったからどっちでも良いが
イースⅩの件でキレたので
日本一とレベル5同様に2度と買うことはないサード
軌跡シリーズなんて1ヶ月後や2ヶ月後には半額になるのを分かっていながら
事前予約でDL版を購入したりDLCも全て購入して応援してたけど無駄だったと理解した
今後は任天堂と頑張って欲しいと思う
なるほどバーストも相変わらず協力なのね
怪演が出来る声優はだいたい固定化されるがイケメン声のイメージはスタッフ間でも調整がつかない
子安は奇声を上げるとあ!子安だ!と
実は別世界、リセットした世界だから声が変わってもおかしくないって感じでしょ
天下のスクエニさまともあろうものがこれさえも出来ねえんだからな
これはギリ許せる
ただ、エステルだけは解釈違いだったらキツイかも
てか声に関してはこういうのって新旧選べたりは・・ファルコムだしないか
なんか色々聞いてたら黎以降も遊びたくなってきたじゃないかw
フィールド戦闘がアクションっぽい感じになってるのはどうなん?良かった?
エステルママも生きてそうで怖い
ちょっと前にやってた閃の軌跡のテレビアニメにも出てたよ
戦闘開始時の有利不利を決めるミニゲームみたいなもんで
そんなたいそうなもんじゃない
アニメはあんまやってないよな
最初のPC版の時よりはマシになってるよw
スイッチリードの低グラなので安心したまえw
結局敵側の組織の全容は明らか気なったん?
どうせ買わないやん
過去作のスイッチ移植3000本とかだよ毎回
ペルソナ4のアニメですら12年くらい前だと言うのにw
それなら今までのと大差ないみたいで安心だ
リメイクなんて所詮こんな事にしかならねえんだよ
この世代はいつまでも過去の遺産にしがみついて食わせてもらおうという腐った根性を早く捨てなければいけない
ま、スイッチ込みリメイクなんて購入選択肢に入らないからいいけど
リメイク歓迎してる時点でlow guyやんけ
時間にして開始から10分程度
そして今回のエステルは可愛くない
フルボイスのVita版を遊びます
椎名優のキャラデサと思って蓋開けたらあれだからな
リブートなんてそれこそやめとけって話や
ろくに成功した例があらへん
あのゴミを遊ぶとか正気かい?
Switch「入らない」
黎は軌跡シリーズの中でも確実に上位に入る面白さだと思ってる
黎2も戦闘部分は面白いけど要らない要素が多々あるから個人的にストレス
一番好きな軌跡シリーズは零&碧か創で悩むけど1番好きなのは創かも
遊んでいてストーリーも良かったしやり込み要素も面白かったから
懐かしい
後発移植で売れるかよ
慣れ親しんだ声が変わると違和感は拭えんよなぁ。つっても最近のシリーズでも旧作からのキャラクターの声がちらほら変わってたりしたのだが
いらね
中途半端に続投させるのは悪手やろ…
やらんでいい
まだ活躍してる声優陣は変えなくてもよかったのでは
サードまでクリアしたけどおおよそスピード上げて行動回数で凌ぐバランスだった記憶
玄武功と麒麟功がめちゃつよだった
PSP版は今やると文字が潰れてたりして見辛いし
オリジナルと同じシステムで遊ぶならVita版でいい
PS3版でもいいが
稲田はまだしも子安を変えたらそれこそ誰も買わなくなるわな
あの人の子猫ちゃんが聞けない軌跡は軌跡にあらずと言われているw
マジで新規狙いなんだな、思い切り過ぎる
マジで?
アーツは青龍とかになってる?
ドラクエの全作品リメイクとどっちが先に終われるか見物だなw
fcはモブのモブキャラすら声入ってるけどあれファルコムの社員じゃねぇか?ってくらい棒読みよな
ジョゼット変わったの?
まぁメインだしエスヨシュだけは正直変えないで欲しかったが…
オリビエは正直使いたかっただけだと思うけど
途中で頓挫も十分あり得るだろ
まぁメインだしエスヨシュだけは正直変えないで欲しかったが…
オリビエは正直使いたかっただけだと思うけど
ネコ娘に変わった
当時はキャラボイスなんてゲーム中には存在してなかったしボイスが付いても文句を言われるなんてないでしょ
キチンと作品新陳代謝しないツケはこうして出る
元々じゃね?
追加要素ってクエスト位でしょ、違うのかな
声優が変わろうが中身が一緒ならPS3版で良いと思うし
別に声に思い入れないから良いけど、クローゼだけはアレだな
まあ企業としては間違ってないんやない?シリーズ長く遊んでるファンって厄介だし
グラもストーリーも若い子向けだし中高年はお呼びじゃないんだよ
黒幕はメガネ
任天堂に優先プロモーション権を渡すと他のハードの宣伝を一切させず
売上が下がるって事実を学んだ方がいい
だったら新規だけ作っとれや
過去の遺産に頼っときながら何世迷言ほざいとんねん
他のゲームちょいちょい同じことしてるから任天堂さんの指示なんでしょ
レーヴェがどうなるかだな
お前のps2性能高すぎて草 もっと別の煽り文句考えつかなかった?低能くんw
レーヴェも個人的には緑川しかいないと思ってるけど
子安が残留なら緑川も残留だろうw
ジャンプのワンピース状態だよ
公式動画の戦闘やグラに関してもオリジナルのが味があったけどこれは量産型に成り下がった?
メジロのおばあさま
移植だろうと新作だろうと売れないから
PSにまけてるんだけど
皆口とかもいうて衰えてんぞ
少年少女が合わなくなってるのが交代してんだろ
変えてもおkなのはエステルの親父、カシウスの岸野幸正あたりじゃねえの。高齢だし
閃からシナリオゴミだけど
人気ないから
レンは悠木碧さんのままなのか気になるところ
そういう人もまとめて交代させたかったんだろうな
任天堂優先宣伝契約らしいよ
共和国以降も出番がありそうなジンとオリビエは続投ってことで
声優なんて知らんしどうでもいい
声無しでもいいよ
レンは一度交替しているから、閃の軌跡4で登場した時の違和感の方はヤバかった
でも、前に声を当ててた西原久美子さんが今の年齢のレンの声を当てても
それはそれで違和感あるだろうけど
こんなの中高生くらいまでだろ楽しめるのはw
人によって違うけどな。空2までとか認めないとか、閃2までとか、閃までとか
俺は主要キャラが交替する度に、渋々プレイしているけど、毎回それなりに楽しめてるから
結果的には問題ない場合が多かったな
Switch版買う予定だったけど、PS5版の方を買うか
なるほどね
数年で文明レベル違いすぎるしな
斎賀さんの代わりはなかなかいないから確かに
藤原さんは上手いけどショタキャラ寄りの声だから系統はかなり違うし
ゲームでもアニメでも
>アガット・クロスナー:八代拓
車検切れの車でバスに突っ込んだ挙句何食わぬ顔で声優続けてるゴミやん
昔の作品を新キャストでリメイクって別に珍しくないけど、いまだに続いてるシリーズやん。空のキャラはもう一生出ないんか?
第19999期とは違うってことか
シリーズが続いてるからな
今後エステルやヨシュアが軌跡シリーズの新作で再登場しても声が違うと思うと残念でならない
なので声優も若者に任せるしかない
なんかやたらロボット推しだし。
会話のボリュームがすごく多いのにフルボイスじゃ無いのがキツいからAI音声にしてフルボイスにして欲しかった
ロマサガ2Rみたいな良リメイクだといいな
ほんとに完結させる気無いな
という自演はちまバイト👴
ゲームシステムを変えるだけじゃなくて、シナリオも手を入れて欲しい
買わないのに🤭
そんなものは存在しない
声優変わったエステルに助けに来られてもという気持ちになってしまったな
やっぱりグランドリセットでループしてんじゃねぇかw
絶対買わないだろ?
しかもなんだよ1stって
2ndはDLCで半額だよね?
これではまった新規がまぐれでもいたら人気の閃はやる可能性高いのに声違うって何も考えないのか
ファンは閃からこれの流れだぞ
誰狙いだよ、せめて閃から変えとけ
ファルコムはそんなことはないと思ってるが、なんでこんな決断したんだろうな
他が全員変更したとしてもエステルとヨシュアだけは絶対に声優変えてはダメだっただろ
ファルコムは何を考えてるのか?
零碧リメイク
閃1234リメイク
創リメイク
黎12リメイク
界リメイク
界2まであと20年もかかるのか
FF7リメイクみたいな感じの新規を置いてけぼりにするリメイクになりそう
20000期版の空の軌跡は前期版とでは違って当たり前なんだよなあ
比較にならないけど🐷
同発でもswitch版売れないじゃん
もうそろそろ終わるんじゃなかったんか?
このタイミングでリメイクだして、新キャストの方をシリーズ最新作に出しますってテイルズみたいにんほったんのか?
人気の声優に変えたのかどっちなの
いや、Nゾーンに足突っ込んでから分かりやすく杜撰
最新の軌跡に比べたら明らかに手抜きリメイクじゃん
イースにしたって9と10は8からの劣化具合が酷いよ
ちょいちょい声優変えてたけど、いきなり全取っ替えは思い切ったわ
女性キャラについてはリアルに無名声優ばかり
ある程度人数集めてからまとめて収録してそうだし
それか事務所の中で推したい声優がいたとか
打ち切り遠藤でええよ
その後はどうやってたんだろうな?
入れ替えるとしたら今のタイミングだと判断したんじゃねえの?
それに新シリーズで主要メンバーの大入れ替えがある度に、旧作ファンって
毎回何割かはふるい落とされるから、最初の空の軌跡に思い入れが強い奴って、
実際にはあまり残ってなくない?
PC以外のファルコムゲームは認めないとか言ってたけど、当人が時代の流れに乗れなかっただけだな
あーあ、まーたNの法則か
軌跡シリーズがその中でも長すぎる上、プラットフォームもスタッフもかなり変わってるんだから
キャストが変わるぐらい今さら感あるし、リベール組は今まで良くやったと思うよ
キャラが変わったわけじゃないのに意味不明すぎる
あのキャラ格好で共和国をうろついてたら、どこのカッペだよって思われそう
安済知佳は割と有名やろ
リコリス・リコイルの千束とかこの10年ぐらいで主要キャラかなりやってるぞ
羊宮妃那は最近よく見かける新人
ガチで無名なのはエステル役とティータ役の2人だけ
エステル役の高柳知葉はウマ娘のオグリキャップをやっている
作品のって言うより、事務所内の世代交代のような気が
今じゃそれなりに有名になってる声優が多かったな
そうなると昔出た工口ゲーのつよきすの声優起用はめちゃめちゃ豪華で相当な出演料かもね
エステル役の声優の神田朱未は俳優を目指して青二辞めたんだろ?
一応は声優の仕事もやってるみたいだけど事務所に所属してなくてフリーみたいだし
入れ替え時だと思うぞ
ジンは共和国編で出てる途中だから変えるわけにもいかないし、オリビエは今後も
出てくると思うので残留やむなしだろうな
忘れたころに急にしゃべり出してびっくりする
時間稼ぎシリーズをカットしてフルリメイク
初めて西原の声が付いた時も、悠木に交替した直後もスゲー違和感だった
戦闘ボイスだけで、まともに声が付いたのはVita版やPS3からだろ
令和に対応した声優になっただけ
あれは作り直してキャラ削減したからだろwww
3作出してお払い箱みたいなもんだし(続編にも出てくるけどチョイ役だし)
主役のリメイクなのによくね?は違うだろw
同じ所ぐるぐるして∞の軌跡やな
完結まであと2~30年かかるんだろうから、全員変更でええんじゃないか?
界の軌跡で結構深いところまで食い込んだから、あと10年ちょいぐらいで終わるような気はする
それぐらいで今の近藤社長も次を育てて引退するぐらいじゃね?
同じ流れが良いように思える
エステルは青ニ辞めてるから変更も致し方なし
それ以外はもう年齢的な問題やろ
あいつらはただゲーム買って感想言うって当然の行為にもコンプレックスを抱く
「購入厨のゴキ乙!」って迷言を生み出してしまったくらい闇の深い連中なんだからw
この頃って戦闘の短い台詞くらいでしか喋らんし
ファルコムの軌跡リメイクはこれが初だけど
ここからまたリメイクでシリーズリスタートで続けていくなら旧キャストだと途中で限界きそうだし
耳ついてんのかって思うわ
明らかに劣化してるよっていうかそれは絶対そうなんだよ年齢を重ねたらだれでもそうなる
10代のキャラからジジイババアの声でてたらおかしいやろ
皆口やサイガー変わるんなら買わんでええか
変わるにしてももっと有名所もってくりゃええのに
レーヴェの新声優は蒼井翔太で頼む
ファルコムラジオとかやってて声優稼働してたからガッツリファンは違和感ゴリゴリでしょ。
Evoバージョンでフルボイスにもなってる。
もうそこで止めといても問題ないと思う。
具体的にエステルヨシュアシェラクローゼティータアガット限定で
VITAのEvolution同時プレイで音声流すから
落ちぶれたなぁ
40年前から言われてる
しかもこの頃はそんなに軌跡シリーズも有名ではなくマイナー界隈でここ最近だからな、徐々に名前が普通に出る様になったのも。
比較的最近シリーズから始めた人の方が圧倒的に多いだろうし、そもそも元の声優を知らない人の方が割合多いだろ。
メルキオル「………………」
寧ろ知ってる奴しか居ねぇよ今は
なんでかはググりゃすぐわかる
エステルヨシュアとかいくらでも出番あるし
個人的にはクローゼの変更が一番良くない
問題はそこだよな
リメイクだけの問題に留まらないから批判と不安の声が出てくる
そういえばロマサガ2リメイクもウマ娘の声優多かったね
最新作が出来損ないのなろう系みたいでやばいわ
SC含んでないこともだけど
出会いと別れのストーリーで、大勢ぞろぞろが無く、
登場人物一人一人に愛着が凄く持てたが、
今の軌跡は団体旅行で、とにかく面倒くさい
ソシャゲの1キャラとかそんなの無名と変わんねーよ
ある程度以上に売れたアニメで主役級何本かやって初めて知られる部類になんだからな
エステルとティータが完全に無名で、もっと良いの居るんじゃね?ってなるくらいだわ
他は中堅でよく見る面子だぞ
ここ数年頻繁に見る羊宮が新人だけど中堅連中に並ぶくらい使われてる
アニメ化もしてるし、今度劇場版も上映する予定だけど