US Tariffs Will Be Bad for Gamers, But Publishers Would Welcome the Death of Retail, Says Analyst
記事によると
・今、世界中で話題になっているのがアメリカの関税だ。ドナルド・トランプ大統領は、オーバルオフィスに復帰してから最初の数週間で、少なくとも物議を醸す決定を下している。この記事では、その影響をゲーミングの観点に絞って考えてみよう。歴史的に見れば、ハードウェアメーカーは国の課す関税(税金)から消費者を守ろうとしてきたが、今回は同じように対応するのは難しいかもしれない
・さらにCircana(旧NPD)のMat Piscatella氏などのアナリストが指摘するように、今回の関税は、すでに低迷しているビデオゲームの小売市場の「終焉」を決定づける可能性がある。こうした複雑な話題を理解するために、我々はMIDiA ResearchのアナリストであるRhys Elliott氏にコメントを依頼し、同氏はWccftechに対して非常に長く詳しい見解を示してくれた。同氏いわく、最終的に痛手を負うのは消費者になるだろうとのことだ
Very small piece of all this, but it wouldn't surprise me to see physical games that would be subject to tariffs simply not get made, with pubs moving to an all digital strategy.
— Mat Piscatella (@matpiscatella.bsky.social) 2025年3月4日 22:21
What a mess.
[image or embed]
・この米国の関税は、ゲーム市場に様々な形で影響を与える。まず当然ながら、ハードウェアが影響を受ける。多くの部品が中国製であり、中国は今回の関税の主要なターゲットの一つだからだ。実際に、GPU販売を行うNeweggは、中国製コンポーネントへの関税引き上げを直接の理由として、NVIDIAの50シリーズGPUの価格を値上げすると発表した。しかしながら、それにもかかわらず同GPUはほとんど完売してしまい(転売業者は正規の値上げ後の価格よりさらに上乗せをして販売している)、ここ最近では大きな影響はあまり感じられていない。しかし今後、米国内におけるGPUやスマートフォンをはじめとする各種コンシューマエレクトロニクスの在庫が尽きてくるにつれ、より広範に影響が及ぶ可能性が高いだろう
・ドナルド・トランプ大統領は「米国をずっと強く、ずっと豊かにする」と今回の関税を正当化している。しかし、これはただのポピュリスト政治にすぎず、実際には国を弱体化させ、国民をより貧しくする結果となる。米国政府が表向きに説明しているロジックとは裏腹に、最終的にもっとも苦しむのは一般の消費者なのだ
・いくつかのメーカーは、この影響を避けるべく生産拠点を関税の対象外地域に移す可能性がある。そうした動きはすでに起こり始めているが、それができるのはスケールの大きい企業だけで、マージンの圧縮を許容できるからだ。ハードウェア専業の比較的小さい企業や、あるいは大手であっても完全にハードウェア依存のところは、必ずしもこうした対策が容易ではない
・ただ、ハードウェア自体が単なる「トロイの木馬」として機能し、そのソフトウェアによって利益を得るモデルもある。例としてはSteam Deckのように、ハードを赤字で売り出しているケースや、ごく僅かな収益しかないケースがある。そこでは、ソフトウェアやサービスで稼ぐという戦略をとっている。つまり、Sony(PS5)やValve(Steam Deck)のような企業は、総アドレス可能市場を縮めたくないがために、この関税によるコスト増を自社で吸収する可能性がある、ということだ
・また、米国内で販売されるゲームディスクの多くはメキシコで製造されており、メキシコもまた関税対象となっていることから、物理メディアが影響を受ける。BlueSkyでMat Piscatella氏が言及したように、一部のパブリッシャーは最終的に物理ディスク版の発売自体を断念する可能性が高い。だがこれは既に避けようがない進行中の流れを早めるだけであり、そもそも大半のパブリッシャーやコンソールプラットフォーマーは、物理メディアが消滅しても構わないと考えているのが実情だ
・実際、コンソール市場はすでにデジタル移行が進んでおり、マルチゲームサブスクリプションやF2Pの台頭、およびプラットフォーマーがデジタル版のメリット(追加コスメや事前ダウンロードなど)を打ち出してユーザーを誘導する施策が後押ししている。とはいえ、物理ゲームが唯一提供してきた利点としては、中古品市場やレンタルが挙げられる。これらはプレイヤーの選択肢を増やすが、パブリッシャーやプラットフォーマーには収益が落ちない——何度中古売買やレンタルが繰り返されても、利益を得るのは最初に売れた分だけだからだ。デジタル販売だけに集中すれば、価格をコントロールしやすいという利点もある。物理の中古ゲーム市場の場合、需要と供給に大きく左右されやすく、PlayStationやXboxのデジタルストアよりも、しばしば中古の方が安く手に入るのはそのためだ
・物理メディアの死は消費者にとっては選択肢を失うためマイナスだが、パブリッシャーにとってはプラスだと言える。そして今回の極端とも言える関税導入も消費者にとってはマイナス、しかし米政権にとっては大衆受けを狙うパフォーマンスとしてはプラスになる。物価高騰の時期に、生活必需品の価格をさらに押し上げる政策は好ましくなく、さらに経済のデータを見れば、関税は繰り返し経済に悪影響を与えることが示されている
・要するに、関税はゲーマーにとってもゲーム業界にとっても良いものではない。米国の関税の真の狙いについてはここで論じないが、少なくとも「国を強く、国民を豊かにする」ような施策では全くない――少なくとも一般市民や公正なビジネスの観点で見る限り、そうは言えないだろう
・業界がここ数年のような成長を維持できなくなっているこのタイミングで、こうした経済的混乱は好ましくない。近頃はゲーム開発の予算が膨張しているため、スタジオの閉鎖やレイオフといったニュースが頻繁に報じられる状況だ。冷静さが優勢を占め、今回の関税が一部で懸念されるほど深刻なものにならないよう祈るばかりである
以下、全文を読む
アメリカさん、なんでセルフ経済制裁しているみたいになってるの……?
— 知念実希人【公式】 (@MIKITO_777) March 12, 2025
これ、大丈夫なの……? pic.twitter.com/cEoQk8287P
トランプさんのせいでゲーム市場もめちゃくちゃになってしまうかも
【PS5】ELDEN RING NIGHTREIGN 【数量限定特典】ジェスチャー「雨よ!」同梱
発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:フロム・ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る
METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER 【メーカー特典あり】 <初回限定特典> DLCコード:ユニフォーム「ホワイトタキシード」 同梱
発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
『ToHeart』プレミアムエディション -Switch 【Amazon.co.jp限定特典】アイテム未定 同梱 & 【特典】TVアニメ『ToHeart』Blu-ray Disc(全13話・2枚組)同梱
発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:アクアプラス
Amazon.co.jp で詳細を見る
鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2 【予約特典】ufotable描き下ろし合体奥義みにきゃらイラスト マルチケース[4種セット] 付 - Switch
発売日:2025-08-01T00:00:01Z
メーカー:アニプレックス
Amazon.co.jp で詳細を見る


全て一律に大関税を掛けるからだな
全てが関税の対象に成る
それがトランプ関税のエグい所
物理メディアは終わるね
物理ダメージが通らないなら魔法攻撃に切り替えるなんて初歩の初歩だぜw
ゲームなんて軟弱なもん興味無いんよ
政治思想剥き出しなの見てて面白いよw
なくなっても構わんよ
この画像は古いもので、現在と大きく異なるため誤解を招く可能性があります。
最新の図は以下のリンクです。
地獄への追い風がな
清王朝の末期みたいや
ゴキとは🐷のことなのである
暴力的なゲームの規制を主張するトランプ大統領陣営の主張の数々
アメリカで多発する銃乱射事件に反応し、「暴力的なゲームが銃乱射事件を引き起こす」として過激な暴力表現を含むゲームを規制するよう主張しているトランプ大統領が、2018年3月8日に議員やゲーム業界の幹部を招待した会議をホワイトハウスで開催しました。
無くせるのに資源の無駄
Swi膣✌️
そして日本ゲームの次はおそらく日本アニメも標的になる可能性は高いと考えます。
ここまでメチャクチャだと、ボケ始めている説もあながち嘘ではないかもね
ハードがどうなるかは知らんがソニーMS任天堂全部がハードは中国生産だからダメージを受けそうだけど
ソニーは日本でもPSを生産してるけど日本から輸出できるのか?
最終的に苦しむのはトランプやからな。まぁその前にアメリカ国民が大打撃受けるんやが。
暗黒の麻生政権と似てるわw
オタクの味方と言われてたのに、いざ麻生が政権を取るとオタク規制に走り出して
オタク業界が滅びかけ、オタク業界は今でも激怒してるからな🤣🤣🤣🤣🤣
まぁ一部のアホオタは未だ崇めているけど・・・(呆れ笑
トランプは今地盤を整えてるから被害はあまり気にしないだろうな
減税と歳出削減で景気回復を図るってことなんだけど、さて、どうなることか
トランプにバレちゃったらPS終わりそうだわ
ワイルズでSteam>PS5が確定してからのゴキの勢いのなさは草
そんな簡単に工場は作れないよ
シムシティをリアルでやるなw
なお資料によるとテストプレイ時にソニー製イヤホンを使用していた事が判明し
マイクロSDカードはSanDisk
LANアダプターはELECOMのを使用と表記www
Q: Nintendo Switch Onlineのテストってどうなってるの?今後は?
A古川:詳細は教えられません。会員数は3400万人から大きな変化は無い。スイッチ2でもオンライン継続。
Q:スイッチ2が出た後もスイッチ1の新作出るの?
A古川:開発できたら発売したいけど新ハード立ち上げには専用ソフトが重要。←折角スイッチを切るのにね〜
「Nintendo Switch 2」は、4月2日の正式発表まであと1カ月を切っている。この新たな携帯型ゲーム機に関する情報は少しずつ明らかになっており、最新情報には、ゲームと連動するフィギュア「amiibo(アミーボ)」を集めている人にとってうれしいニュースが含まれている。
The Vergeが米国時間3月7日にいち早く報じたように、任天堂が米連邦通信委員会(FCC)に提出した最新の書類(Switch 2が対象とみられる)には、いくつかの新たな仕様が記載されている。それによると、任天堂の新型コンソールはWi-Fi 6に対応し、より高速なインターネット接続が可能になる。さらに、充電に対応する2つのUSB-Cポートが搭載されるほか、amiiboとの通信に必要なNFC機能も備えているという。
発売日や価格などの詳細はまだ確定していないが、米国では夏頃に400ドル(約5万9000円)で発売されるという見方がある。
わかりやすく言ってくれ
任天堂はもう既に死に体だから影響なんてほぼないもんな
でも古本屋みたいに存在自体が無くなることも無いだろうね
関税とは物理だけではないので
デジタルデータに税金がかかるようになるだけなのだが
パッケージに頼り切りの任天堂が死ぬ
アメリカ国内に生産をシフトする
PS5はダウンロード移行がうまく言ってるから良いけど
任天堂は・・・
今回のサービス終了の発表にあわせて中国ではSNS「WeChat」を介して、ユーザーに最大4タイトルのゲームをプレゼントするプログラムを発表しています。プログラムは2024年11月27日から2026年3月31日までの期間中に引き換え可能です。
『New スーパーマリオブラザーズ U デラックス』『スーパーマリオ オデッセイ』『マリオカート8 デラックス』
『スーパー マリオパーティ』『マリオテニス エース』
『ヨッシークラフトワールド』他←おいおいこれトランプ激怒じゃね?
ただダウンロードはZ指定のゲーム買うのが面倒だな
【下着にNintendo Switchのソフトを350枚隠して密輸を試みた女性が逮捕される】
ブラにNintendo Switchのソフトを詰め込み、中国本土への密輸をはかったとして、遼東(リャオトン)港の税関職員が女性を逮捕しました。
現地メディアの香港01によると、遼東税関の職員が旅行者を審査していた際、緊張した面持ちで不審な挙動をしていた旅行者が発見されたため、職員は直ちに取り押さえて検査したとのこと。ある職員は「胸が異様である」と指摘したそうです。
検査の結果、着衣中のブラからNintendo Switchのソフト350個が発見されました。推定価値は7万元(約152万円)でした。←スイッチソフトの国内から海外への密輸が増えそう
これ他国に嫌がらせしてるつもりだけど自国の首絞めてるだけだよ・・・
来年の中間選挙まで持たないと思う
小売が強くて嫌がらせが酷えからやれないだけで百害しかないようなものだし
PS5モンハンワイルズ、ダウンロードが90%wwwwww
そりゃ国内で200万本行くわな
ゴキステとはSwitchのことである
switch2は終わってね?
PS6の出るころにはトランプ政権終わってるやろ
だからゲーセク株が軒並み死んでんのか
終わりやね
PS5はダウンロード売れてるから良いけど
任天堂はなぁ・・・、集計機関にDL数のデータ公開したくない言ってる時点でお察しだし
もし影響があるとしたら物理の割合が大きい任天堂か?
うん、やっぱ問題ないな!
switch2「今年でるんですが」
最終的な目標は貿易赤字の解消+いくらかの生産拠点を国内に取り戻すというものだが、これは経済的観点と安全保障上の観点の双方で理に適っている
短期的に消費者に影響を及ぼすのは確実だが、それを緩和するためにいくつもの政策を実行しておりその一部は既に効果が現れている(インフレ率低下、モーゲージレートの低下など)
今まで上がりすぎてただけ
ボーナスステージ終わったにすぎない
ソニーどうにかして!
はちま糞バイトの気に食わない投稿すると運営からしか分からないIDと内容晒されておまえはブラックリストに入ってるって脅される怖い糞パヨク掲示板がココ
脅されて粘着されて狂ってる糞バイトに何されるか不安で寒気と吐き気が止まらない
はちま糞バイトの気分次第でおまえらも晒されて粘着されて脅される恐怖に苛まれる危険あるぞ
ダウンロードオンリーでもソニーPS5は大丈夫そうだけど
やたら物理にこだわる任天堂はヤバいね、ただでさえ減収減益で苦しいのに
それは強いアメリカに反する
どうせ言語ごとにパケ作り分けるんだし
それが普通になるよ
パッケ中古がある時点で開発には一銭も入らんし
PS+民は数%offとかやってるよ
多分、没落するだろう。
アメリカ周辺はアメリカ市場から北米南米に横流しする格好で
アメリカ市場のソフトの生産がメキシコなら何重にも関税がかかった製品が市場に出回る事になるな
ワイルズ28万本の予想大外れしたショタコンホモ爺まだ生きてるんだ
とっとと前みたいにフォトナでショタのケツ狙ってろよホモ爺笑
あ、もう死にかけだったわw
中国に事実上支配されてる分野だし
アメリカの国益だけ見ればトランプ正しい
ナイスジョークw
任天堂 1兆1900億円
PS事業 4兆6100億円
はい現実という名のお薬
25%アップとか全然あがってないやん
はい、困った時の全滅論
つまりSwitch本体だけ買って割れゲーで遊ぶ中国人は正しかったわけだ
2025年03月12日 22:48
ただダウンロードはZ指定のゲーム買うのが面倒だな
↑今どき成人でクレカ未所持とかそうそういないやろ
中国とアメリカはそれぞれの市場で回せる
中国憎しで全滅論とかニシ君よりヤベーな
こういうことか
もうノーポジだから別にええけどw
一番キツい時期に出すハメになったの草www
ROMを焼き込むだけでいいから簡単なんじゃないの?
外付けHDDの需要が止まらねえよ
それアメリカだけだぞ
日本でどんだけPSがリードしてると思ってんだ
老人なの?
アメリカ国内で流通してる円盤はメキシコ産って書いてあるのにか?
政府がオタクに媚びて頑張ってたのに
もしかしたらテンバイヤーが日本で買って米国に送るかもしれんなぁ・・。
そもそもアメリカの製造業復活は無理。人権費が桁違いにたかすぎる。
まずは金利下げてドル安にしないとね。あと株主優先体質も変えないとね。
それが無理と考えての、関税で自国衰退させてアメリカぶっこわしてからのドル安再生が狙いなら、
逆にトンンプはまじで天才。でもその前にアメリカが終わりそう。
配信されない曲もたくさんあるんです😡
HDD?
馬鹿豚ってまだHDD使ってるんか🤣
なんかそういうデータあるんですか?
HDDで草
SSDって知ってる?w
うんうん
ソニーG&NS 24年度4-12月
ソフト販売本数:2億2,720万本
任天堂 24年度4-12月
ソフト販売本数:1億2,398万本
アメリカ分断するじゃね?
任天堂は未だに物理に拘ってるからな
ソニーPS5はダウンロード移行上手くいってるけど
うーん信用が無いとか
本人も最初はマイナス効果が出ると言っている
馬鹿は偉大なことをしているということに気づけないのか
低年齢やライトがユーザー層の任天堂は物理メディア依存度も高いのに
けど物理ソフト扱わなくなったら
ゲーム機なんてリスクの高いもの扱ってくれるんだろうか
ディスクドライブって言いたかったんだよな
まあ、今まで天下り費用として数十兆円消費税免税還付金を受け取ってきた極悪犯罪企業なんだから因果応報
ああ知ってるよ
プーチンと習近平が大笑いする世界にするためにトランプはがんばってるんだよね
あんなジジイは偏見と独断で動いている典型だ
誹謗中傷
任天堂決算によればDL率は50%超えてる
運を天に任せた結果だな
アンソの妄想はたくましいな
中国人はPCで割れゲーをプレイしてる。ティアキンを4K60fpsで遊べる。不安定だけどな
ちなみにWindows自体も海賊版。全部盗品
で?
自民党と財務省が消滅するけどどうすんの?
ほとんどスイカゲームやろそれw
自民党と財務省が消滅するけどどうすんの?自殺しちゃうの?w
少なくともブヒおじが好きだけど買えないグラボはますます高騰の一途だからな
まぁ元々2028年ぐらいと言われてたし、影響は軽微そう
任天堂は2029年までとても待てんだろうし崖っぷちだなw
世界中へ出荷する位のプレスをしないと米国内工場勤務の従業員を養うのは無理やろうし
メモリーカード方式の任天堂ソフトとなれば原価はもっと跳ね上がって採算取れる見込み無いと思うぞ
また妄想
ヘルプマーク持った糖質かよ
薬が足りないんじゃないの?
チョーセンニンテンドーの命運尽きたな
お前がすれば糖質君
自民党と財務省が消滅するけどどうすんの?自殺しちゃうの?w
SONYと違ってパケもDLも売れてるわ
PSはパケもDL版も年々ダダ下がり収益の半分以上はアドオン課金
ブヒさんて本格的に頭の病気なんか?
俺が貧乏でゲーム買えないのも自民と財務省とソニーの陰謀のせいだーとか言ってそう
自民党と財務省が消滅するけどどうすんの?自殺しちゃうの?w
自民党と財務省が消滅するけどどうすんの?自殺しちゃうの?w
任天堂のファーストタイトル以外でもやで
それでいいんだよ
という電波を受信したのか
任天堂
・売上高:9562億1800万円(前年同期比31.4%減)・営業利益:2475億9700万円(同46.7%減)
SIE ゲーム&ネットワークサービス
・売上高:3兆6187億7100万円(前年同期比14.1%増)・営業利益:3221億2100万円(同74.8%増)
妄想は勝手だけど数字は残酷だな
アメリカだけの話なのに
なんで全世界が影響うけるかのような論調なの?
トランプ消えたら関税なくなるの明白だし
どうでもよくね?
長くても4年で今の混乱は終わる
北米一極集中のPS終わったわ
今までは財務省から消費税万歳還付金使って逃げてきたけど、もう国民全員に知れ渡ってしまった
みぐるみ全部剥がされて死刑になって終わりだなチョニーw
任天堂がそれだけ売れてるのなら聖典に拘らなくてもいいのにそうしないのはそれが嘘だから
世界は北米だった
PS5はもうかなり売れてるし
「今から発売するハード」がヤバいんやでw
FY25Q1-Q2
売上高 SIE:1兆9364億 任天堂:5232億
営業益 SIE:2041億 任天堂:1215億
ソフト SIE:1億3130万 任天堂:7028万本
MAU SIE:1億1600万 任天堂:非公開 年間プレイユーザー数(笑)も非公開に
パッケ裏を見ながらどんなゲームなのか想像力を働かせてたが今や家で動画を一本見れば済んでしまう。支払いもワンクリック
子供の体力や思考能力に悪影響があると思うんだよね
頭悪そう
5年前からアメリカ向け商品について任天堂はベトナムで生産してるぞ
こども向けだからDL版を買わせるって考えが無いんだよ
親が操作して「ほら買っといたぞ」って言うより、ゲームソフトのパッケージを渡した方が喜ぶでしょ
日本は、ps6または、謎の、携帯型psで対抗するしかないが、それを起爆させるだけの、ソフトがない、
スイッチ2が死ぬだけですむな
なるほど
関税でアメリカ国民が困るとか言ってるけどさ、他国の連中が困るから文句言ってるんだろ
自分たちの国は困らないけどアメリカが困るなら、それで良いだろw
プレステと違ってな
なんでDL版買うのにひと手間入れるの?
クレカで良くないか
無くなることはないだろうな
任天堂さんは4倍の売り上げ差が埋まればいいけどねw
んでウエルカム中国
まあ、そう思い込んでるだけだよねw
スマゲだってPCだってDLしかねーじゃんwwwそう言う時代に未だ物理に拘るとかどんだけジジイ感覚だよw
ただ、任天堂には問題が多い。ハード的にはストレージがDL版扱うにはしょぼすぎる点。ストア的にはアカウンコだもんなwしかも三社の中で最もセキュリティが弱いのに金を掛けない点でしかも問題をすぐに隠す。
あっ時代遅れの任天堂ハードかw
クレカを持たない弱者男性の代表ニシくんと子どものためだろうな
確かにアメリカの物理メディアが高くなって困るだけなんだよね
他国はアメリカの3億人のユーザを失うだけ
アメリカは今、鎖国に向かってるし、どうなるんやろね。
誰も気にもしないよ
減収減益で売り上げは4分の1でも未来はきっと良くなってるって希望か?
それ数年来も聞いたけど数年後の現在がこのザマだけどな
PSのオワコンディスクの方が時代遅れなw
任天堂ハード事業が潰れてスマホ専になった方が喜ぶ任天堂ファンは多いんじゃね?w
去年あたりからスイッチソフトが全然売れなくなってるのに
スマホのポケポケだけはヒットしてるしw
それブーメランやん
SONYに突き刺さってるぞwww
仮にPS5が売れてないんなら、その売れてないハードに注力してるカプコンスクエニは自滅してるはずなんだが?
誰も持ってないハードにソフト売上負けてるってマジ!?
え?Switchってそれ以上買ってるんじゃないの?w
Switchの時点でハードもソフトも日本よりアメリカの方が3割りくらい高いんだが騒いでないね
もしかして任天堂ファンてアメリカに0人なんじゃね?
もうとうにディスクレスに移行してるだろ
頭脳がマヌケか?
任天堂ゴミッチROMカートリッジは別だがなw
まあ独禁法の絡みで細々と円盤出すかもしれんけど
なら切っていいよね?ほんとにそれでいいね?
ファミ通のパッケージ売り上げこそメーカーの全売り上げゴキー!聖典ファミ通バンザイ!
とか普段言いながらまた真逆のこと言い出したぞ
そりゃアメリカでオワコン認定されるわな
switch ROM製造委託費4千円 生産2カ月リピート再販1カ月 低容量 ボッタクリ価格に全機種パリティ
例えDL専売のsteamでも任度されボッタクリ価格にパリティされます
個人的にはもうパケ買ってねえなあ
貧乏でゲーム買えないからチグハグで一貫性がないのよ
これが捏造でもなんでもない煽りなのが1番面白い
豚くんは自虐じゃなくて本気で言ってるから尚更面白い
ゲームは発売しない
未だにカートリッジ
SDカード続投
フル中華生産のスイッチ2が1番ダメージがデカいのにな
🐷は何故に目を真っ赤にしてPS5叩きするの?
してるじゃんwwww
モンハン初週60万本て…w
へー?マリオより売れてないのに?
モンハン初週60万本はひどいやろwwww
違うだろ?
ってことは潰れるのはSwitch2だけだ!
ゴキブリってやっぱり口だけなんだな
資産にもなる
え?それ以上にSwitchでカートリッジ売れてるんじゃなかったの?www
ヤバいのはパケ爺の頭
ゴキブリは捏造とブーメランしかしないからなぁ…自分らがいかに負けてる存在か分かってないんだよね
もうそんな時代は終わってるんだってさw
コンコード忘れたかい?
本当に終わってんな任天堂wwww
こんなユーザーじゃ未来もないねw
今のお前と何が違うの?
ブーメランゴキー!とか言って現実の売り上げの数字が変われば良かったんだがなあ
FY25Q1-Q2
売上高 SIE:1兆9364億 任天堂:5232億
営業益 SIE:2041億 任天堂:1215億
ソフト SIE:1億3130万 任天堂:7028万本
DLでええやん
コンコードなんだそれ?
物理メディアだっけか?w
なんでパケ終了の記事でパケ売上でマウント取るのか意味がわからんのだが?w
ドラゴンボール、ポケットモンスター、ワンピース、マリオ──。
いずれも日本を代表する有名キャラクターだ。これらの漫画やアニメ、ゲーム、映画、関連グッズを含めたIP(知的財産)ビジネスの海外売り上げについて、政府は「新たなクールジャパン戦略」(2024年6月発表)などで、4兆7000億円に上るとしている。
財務省の「貿易統計」(2024年)によると、この額は鉄鋼(4兆3952億円)、半導体の製造装置(4兆4962億円)の年間輸出総額に相当するといい、今やIPビジネスは立派な外貨獲得手段になっている。
だが、PwCコンサルティングが詳細に分析したところ、日本のIPコンテンツについて11兆円程度(推定)の市場がすでに存在していることが分かった。同社は2024年3月、IPなどエンタメ分野の動向を調査・研究する専門組織を社内に立ち上げ、精力的に活動している。国産IPの可能性や海外展開を成功させるための秘訣を、同社の分析担当者に聞いた。
任天堂は政府公認の日本の希望
任天堂さよならーw
コンコードディスク版知らんゴキブリ😂
ついさっき60万もディスク買うなんて時代遅れゴキー!とか言ったばっかなのに
今度はファミ通のパッケージ売り上げこそメーカーの全売り上げゴキー!聖典ファミ通バンザイ!
とか真逆の事言ってるやん
ゴキブタにとってのダウンロードって現れたり消えたりする幻の存在なのか?
任天堂 今までお疲れ様でした
投資に損切りは必要なことさw
それでも増収増益だもんなSIE
ギャーギャー喚くだけの任天堂はコンコード様な物無しでも減収減益減配下方修正堂でしたっけ?
親方日の丸ってろくな結末にならんがな
万博見てみろw
もっともSwitch2の本体価格次第では自慢どころか、火消しに走りそうだけどw
3日で800万売れたマリオってありましたっけ?
記憶から消したいのもよく分かる
国内ではサンリオも強いが世界となるとやや落ちる
PSのIPは最弱で誰も知らんし無関心
いつもの句読点キチガイ
アメリカ人死ぬぞ?
無職の貧乏ガイジが決算なんてまやかしだー!聖典ファミ通だけがこの世の真実!モンハンは60万しか売れてないんだゴキー!って言って真実になればよかったのにね
売上高 SIE:1兆9364億 任天堂:5232億
あいつらが選挙でトランプ選んだんだからどうしようもないな…
さっさと発売すりゃよかったのに、変に様子見したのが悪い
運じゃなくて自業自得
PS5DEは週販1000台w
Amazonのパッケージ版と比べたら1000円以上違う
他にはクソゲーの場合売りたくても売れないというリスクあるから次のゲーム買うための資金にも出来ないからパッケージ派の人間は嫌がるだろうね
pro見てみろよ
未だ20万台さえ売れてない
ドライブ有り無し両方売る方向やで今のところ
終了
残念ながら、任天堂は連続大幅減収減益して売り上げはソニーの4分の1しか売れておらず
豚自身も他人の幼児だの他人のPCに泣きつくばかりのエアプ中高年貧乏ガイジ
って時点で完膚なきまでに負けてますわよ
どっちもアメリカと関係なくね?
…かなり差が出来てしまったな
Xboxもハードは中国生産なんや
某任天堂はアカウントの信用性が無くて物理で買うしかない時代が長かったと聞いたが、まさか今でもそうなのか? w
xboxは既に全世界からパッケージ戦略的撤退している(´・ω・`)
PSだけが小売りの最後の砦として頑張ってるのが現実
イーロン「PS5版エルデンリングたのしーーーーーーwww」
逆にこんな人間の最低辺にどうやって負けたらええんやろ
何億も借金抱えてる奴とか重犯罪者や死刑囚くらいじゃね?負けるの
アメリカの関税が日本にどう影響するかって話?
日本のものがアメリカで25%くらい高くなるから売れにくくなるかもしれない
大企業はアメリカ国内で作るからあんまり関係ない
それ言ったら任天堂もSONYも中国のフォックスコンで製造してるやん
ゲーム1本9900円で買うコアアーリーアダプターに全てを託して
大半のユーザーは大幅セール始まるまで買えなくなるんですけどね
お前、円安の意味分かってないやろw
SONYは中国と東南アジアと日本で製造してるで
生産力落ちるかもしれんけど、最悪日本で生産すれば最悪の事態は回避できるんちゃう?知らんけど
カプンコ社長
ゲームソフトは値段上げるべき
開発コスト上がったからw
その先をまったく見てないやつ
そりゃあ何度も経営危機に陥ってロシアに助けられるわけだ
switch ROM製造委託費4千円 生産2カ月リピート再販1カ月 低容量 ボッタクリ価格に全機種パリティ
例えDL専売のsteamでも任度されボッタクリ価格にパリティされます
つまり…メキシコ製造25%アップ中国貿易40%以上コストアップ
日本から輸出…外交次第やが関税関係無くボッタクリ価格に運送コストで死亡ww デッドEnd不可避なのが任天堂と中国ww
そりゃ開発メーカーからすれば値上げしたいやろ
昔は数千万円で制作できたのに、今は数億~数百送円
それに対して売上が100倍になってるかといえばそうではない
スイッチ2が一番やばいのによく🐷はそんな現実逃避ができるなw
普段どういう文章を書いてたら億円(おくえん)が送円なんて変換になるんだ?
煽りとかじゃなくて純粋に気になる
日本の木更津工場だけじゃ無理
フォックスコンの生産能力には足元にも及ばない
円安過ぎて中間財の輸入コストのデメリットの方がデカい
は記事にしないの?
ブラジルはノーマルでも18万だぞw
多分兆円を誤字って送円って書いたんじゃねぇかな
変換具合から言って何となくそんな気がした
まぁ売れなくなるだろうね
話は聞かせてもらった!
new Switch LLは爆死する!!
PSが4の時からDLメインで良かったわ
残された鳥ではSwitch2だけか…
PS6でも4の互換性維持してくれると思う?
あのさ、PS6の頃になってきたらもうPS4のソフトなんて遊ばねぇだろ
互換があるにしても5だけ残った方がまだ良いわ
国内は自ら諦めて席ないし
連投してる奴って本当にムカつくよな
糞ROMカートリッジは勿論ゴミッチ2本体も逆風になる
一方PS5は既に7500万台以上売れてる9000万台も時間の問題だろう
ゴミッチ2は圧倒的0台である
ん?どう不利なんだよ
日本も米国もDLの比率は同じだぞ
中古とかメーカーにとっては何も利益にならない市場はなくなってもいいとは思う
終わりたいなら終われ
なお資料によるとテストプレイ時にソニー製イヤホンを使用していた事が判明し
マイクロSDカードはSanDisk
LANアダプターはELECOMのを使用と表記www←結局スイッチからの使い回しのスイッチ2w
PSが北米一極集中!?wそれ箱と勘違いしてへんか?
完全にアメリカ経済縮小したやんけ
え?隻狼や名倉メイクライDEしたくなったらPS5わざわざ設置して遊ばないといけないのか
本来は経済界の鬼って体で大統領になったのに2回目で下手になっちゃったな
アプデで良ゲーになるかもしれないのに
すぐクリアして売ればお得って人がいまだに多いよな
お前の遊ばない基準で語られても知らんがなw
それもまた時代でしょ
何ならリクエストがありゃアプグレ版が出るかもよ
>>379
PS6はAMDのチップが確定してるから、PS4PS5の互換はほぼ確定やで
日本のパッケージ比率は他国よりまだまだ高いのでパッケージは重要
時代の兼ね合いもあるんだ
基準どうこうの前に現実を受け入れろ
PS4のソフトまで遊べるようにしたらそれこそソフトやハードのコストが高くなっちまう
国内だけで事業するんにしても縮小する一方やからゲーム業界全体が死ぬで
しかし…逆神任豚特大ブーメランが炸裂する
任豚…チギュアアアアアアアアアアアアアアアアア
(´・ω・`)
AMD継続であろうともPS4までカバーするとは限らないけどな
PS5版でも出ない限りは厳しいぞ
性能重視したアーキテクチャが採用されたら互換性難しくなるしコスト掛かるよ
だからSteamが良いんだよ
互換性の心配無用でDL資産ずっと活用できるから
PS6=PS4互換は別に
国の存在と国民がイコールで結びついてない
後期のPS4だとPS5に合わせて×決定に出来るけどその辺りの仕様をどう考える?
PS6のCPU+GPUはAMDコンボが確定したたことで
アーキテクチャが継続されるので後方互換性も容易に確保できるけどね
フリプでも活用できるし、PS4切るのは考えにくい
三┏( ^o^)┛
後期のPS4ゲーは、な
初期に発売されたPS4ゲーだと決定ボタンの配置が固定されてるから切らなきゃならねぇ
箱はアメリカで覇権、 任天堂は日本、アジア PSはユーロだろ? 別に誰も困らない!
2035年くらいか
話は聞かせてもらった!
new Switch LLは爆死する!!
困るのは未だにポケモンで複数商法やってたり
ファミ通のパケ売上しか自慢できる物がないぶーちゃんだけだし
任天堂の場合は未だにパケ依存だからだ
SIEやMSは既にDLがメインになってるから物理なんて消えても何ら問題はない
SONYファースト日本じゃ誰も買わない洋ゲーしかないから終わったw
>>421
箱なんざアメリカ人にも見限られてるぞ
糞ROMカートリッジ 糞ストレージmSDカード
任天堂Switchは9年前のスマホ以下のスペック セガ・サターン以下のスペック サクセス談話
それPS5でPS4のゲームプレイしようとしたら今でもなるやろ
そうはならん
PSP Goの時は時代が早かったがPS6辺りにまでなるとDLが当たり前になってるし今がそれだもの
PSユーザーは既に7割DL版だけど?
困るのはパケしか売れない任天堂だけだろ
だから初期と後期で混在してるPS4は面倒だから全部切った方が良いんだよ
あれは時代の先を行き過ぎただけや
旨味ないから
株価の話でアレな層がギャーギャー言っててそれと左が頑張り過ぎなだけ
アメリカ国内の物価高には当然繋がるけど輸出産業以外での日本への影響なんて当分先の話だ
大体物価変動の影響がこんなにシンプルな話になるわけねーからな?
NISAのアメリカ株買ってる連中終わった
そりゃ未だにパケメインの市場なんだからこれが現実になったら真っ先に死ぬだけもんなw
しょーもない理由でPS4切って資産減らすのは愚かすぎるわ
SONYが1番クリティカルやん
どうする?アメリカで売り上げカウントされなくなるぞゴキ
本体だけは売るだろうよ
ソフトなんざストアで使える購入用のポイントカードさえあればどうとでもなる
何なら大半はクレカやデビットを持ってるから問題無い
生まれた瞬間に死亡は流石に可哀想w
BDプレスも再販リピートも100円ぺら紙とパッケの方が高いぐらいロイヤリティ加えても利益が出る
一方任天堂switchは…
switch ROM製造委託費4千円 生産2カ月リピート再販1カ月 低容量 ボッタクリ価格に全機種パリティ例えDL専売のsteamでも任度されボッタクリ価格にパリティされます
ロシア中国貿易巡回ぐるぐる無限カウントるでぃあ生きてた転売生産出荷台数ROM.工ロゲ自爆Switchガレキン
頭お花畑か?www
なんでSONY限定だと思ってんねんw
頭悪すぎて理解できんか?w
パケ版なくなると売上がカウントされないとか意味不明だぞ
大陸の方?
Hなの会社しか無い
馬鹿だなw中間選挙よりかなり前には絶対に株価上げる経済措置をやるよ
寧ろコレだけ下がった後は稲妻がいつ輝いてもおかしくないぜ。買いのチャンスだぜ。
ゲームは全部ダウソ版
まぁ、その方が豚も静かで良いじゃん
これで60代とか泣けてくるw
アメリカとドル離れをおこして中国を利する行為にしかなってない
オレはPS4時代のパケ版にしか使ってないわ
まぁそれもPS6でまでやるとは思えんから別にドライブ無くなっても別に構わんな
下手すりゃクォリティに20年ほどの差が出来ちゃうだろ
だがPS6でPS4のソフトを起動なんてして見ろ…ロード速度の方で多分イラつくぞ
PS5専用ソフト2本くらいしかねぇし全然ソフトでないよな
PS6出しても縦マルチのPS5のゲームばっかじゃねw
最近は配信多くなって旧作が売れてるの知らんか?
PS5エアプかな?
トランプより金あるの?
そりゃあった方がいいけど別に必須って訳じゃないな
それで値段高くなるよりはいい
それはPS4時代のソフトを遊び切ってない奴の話だろ
PS6の時代になったらPS4時代の旧作なんてPS5で遊んだ方がマシになる
わざわざPS6を買ったのにPS4時代のソフトを遊ぶとかアホとしか思えん
PS5ですらほぼPS4縦マルチやんけw
PS6出てもライフサイクル終盤でもPS5縦マルチだろw
ハード戦略的撤退やな…
南無ぅ
意味不明
DLがDEでしかできないとでも思ってんのかコイツwww
マルチだから何なんだ?
PS6が出た頃には本体のスペックが今の倍以上は上がってんのに2世代前のソフトをわざわざ起動する意味が分からん
痺れるねぇ~ww
頑張って積み立てるぞぉ~(^o^)
売れてるのはDLだぞ、BDも販売減ってネット配信だし
おわた\(^o^)/
大作の大半から切られてるPS4がほぼ縦マルチ?
トランプ「ニンテンドー?なにそれ?トランプ?俺の名前だぞ!」
ゲーマー「DL移行がますます進むな」
ニシ「…PS5DEウレテナイ…」(ニチャァ ←アホ
ニシくん、SwitchはカートリッジスロットがあるからDL版で遊べないのかい?
Switchすら持ってないからわからないのかい?
あの、追い風吹いてないですか?
steamだって別になくなる可能性あるんだぞ
所詮1企業のサービスだし
それならAMDよりもコスト安いIntel選ぶやろPS6は
2、3日後にもの凄く臭い小太り高齢者男性ニシくん58歳が発狂し絶叫し続けます、それが終わりの合図death
程なくswitch 2の正体がNew Switch LLなのが暴露された上に発売延期発表されるので気をつけて
中国貿易 中国経済崩壊 それが明確なって暫く経ったらニシくんのswitchが入り終わりが来ます。
互換性もないintelを選んでどうすんの?コスト云々じゃないでしょうに
パル訴訟の件でも顰蹙買ってるし
関税によってパケが死ぬからパケ派な任天堂だけ世界で負け犬になるよって話なんだけどね
PS・Steamの天下になるぞ、こりゃ
パケ版買うアホまだいるんだな
ちょくちょくセールしてるし
20年前、なんなら30年前のタイトルも遊べるPCと切り捨てていくコンシューマじゃね
Steamでもそんな昔に買ったゲーム今やるかと言われれば疑問だけどな
ウィッチャー3ぐらいかな今でもやってるのは
それも4が出たらまあやらなくなるだろうしな
10年アップデートが続くタイトルもあるのがPCの強み
10年前のタイトルにいきなりDLCが出たりもする
それだけコアなファンが多いのさ
20年30年前のソフトPCで遊べる?
PSの糞状態なSteamだけってのはまずあり得ない
それはストレージなんで話にならん
あ、はい……(そんな一部の例を出されても)
人気のあるタイトルはメーカーが潰れても有志がアップデートしてるからね
それはアップデートって言えるの…?有志による非公式の修正アプデはいきなり途絶えるから安心出来ない
んじゃ自分でアプデすりゃええやん
今は任天堂が崖っぷちって話しかしてないんでそういう話は余所でやってね
公式が打ち切ったらそのタイトルは終わり、以上
有志だろうと非公式な時点で別物よ
なにが以上だ、無能
有志がやってるのはただの調整ではないか
公式が終わらせてるんだから完全に終わりだろ、タコ
PCゲー向いてないねw
新作を最速クリアして中古で売る貧困層やマニアックなコレクターは声だけデカい少数派だしな
だから今後はニシ豚しか困らない世界になっていく訳
普通のゲーマーはDLで十分だからね
また捏造か豚www
スマホだけだぞ
もうそんな人は居ないので心配しても無駄かと
てか、ソフトを遊ぶに当たってハードのアプデも必須な現状なのにネット環境がない人なんてそもそも居ないだろ
なんか十数年前から書き込みしてる人みたい
つか、この時代にSwitch2もゲームカードとか古すぎだろ
もはや遊ぶためのドライブじゃなくなってるよ
映像の視聴需要でしかない
いただきました 👴<ソニーガー
実際はDLが殆どでBD見たり他、昔買ったPS4パッケージソフトできるからな
普通にCS業界にとっては、北米のゲーム機本体価格に20%の上昇圧力がかかる影響の方がはるかにデカいよ
多分PS5もSwitch2 も50ドルくらい北米価格上げるんじゃないかな
日本での販売価格には当然影響はないが、最大市場の米国でハードの普及にブレーキがかかれば、業界全体が落ち込むのは避けられない
任天堂ボーイは困るかもなwww
Switchなんてガキのオモチャだから高けりゃ売れん(日本含め)
おまけにパッケージも高くなると任天堂は終わり
任天堂デジタル売上高2840億円
SIEゲーム+ネットワークサービス売上高1兆4189.48億円
任天堂は来る前に撤退かな
パケ派の信者(年寄り)が多すぎる
パケ版消えると完全に詰むのは任天堂だけだな
いや多分無理じゃないかな
任天堂自体もそうだが何よりユーザーが時代遅れの奴しかいないからな
聖典ファミ通逝ったぁああああああああああw
今でさえゲームストップみたいな大手小売が支店を閉店しまくってんのに
これ
任天堂だけの問題だと思ってる奴は猿並みの知能や😅
アホやなあ。。。PSや箱はDL販売に以降すればいいが、スイッチは本体メモリーが少なすぎてそれが出来ないから終わった言われてんのやで。。。。
任天堂のサービスは直ぐに終了するから、怖くて買えない
任天堂が一番の痛手を被るって話だろw
問題は任天堂だけだよ
型遅れハードってのはそういう事
SSDも積めないからストレージ面がPS3にも劣ると馬鹿にされてる理由でもある訳
任天堂ファンボーイを馬鹿にするな!
だから任天堂はダメなんよ
XBOX<512ギガと1テラバイト積んでます!!DLでソフト買って下さい!!
スイッチ<32ギガバイトあるぜ!!インディーゲーならどんと来い!!
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
任天堂の物理製品も単純に20%以上の値上がりになっちゃうね
あれ中国の工場で作ってるし
関税の影響は避けられないよ
ギリギリの最高のタイミングで発売したって事だな
PS5を持って無くてアレを買った人は運が良いよ
って時代も近いかもな
そもそもSwitch2は本体容量がゴミ過ぎでDLでゲーム買って入れるユーザーが元々少ないからヤバい
ナスダック指数、2000円下落
世界恐慌来るよ
むしろ逆風なんですが...
この人世界壊すよ、ゴミだろごみんぷ
ニ ン テ ン ド ー w
終わってるわwww
任天堂界隈…
しかも国内外でネット環境無い世帯が過半数以上なのがswitch
携帯スマホやタブレットのみでPCは持って無い層
彼等が子にswitchを買い与える訳だから…次第にスマホやタブレットで良いんじゃね?!wwとなる
任天堂Switchは9年前のスマホ以下のスペック セガ・サターン以下のスペック サクセス談話
任天堂だけだもんなwww
ギガ使用量に制限がある契約をしてるお家ってどうしてるんかね?
って発表されたらゴキブリは泣きわめくだろうけどな
Switch2は日本で売れれば良いんで関係無いッスけど
すべてのゲームが発売日から3800円で買えるようにしなきゃならないんだけどな
値引きなし9900円です
もちろん遊び倒した後も換金する方法も無いので1円たりとも返ってきません
誰が買うっつーねん
それで成立する職業だから誰も信用しないのよ
日本の売上だけじゃ会社は維持できませんよ
家電や車みたいな額じゃないのに
そんなんカタチケ廃止する任天堂くらいだろ
PSNもsteamも毎度セールしてるんだし
ライバルがいないプラットホームは消えるしかないんだよ
困るのは任天堂だけじゃん
GKに総スルーされてしまうwww
極一部の高速SDカードなんてSwitch買う層は買わないからね
パケにすら入りきらなくて足らない分はダウンロードしてねっていうのもなかった?
ずっと容量小さいんやでエアプくん
確かに劣化分は小さいね
オンライン必須になったら意味ない
調べてみたらswitchのデフォルトのストレージじゃ1本すら入らないゲーム結構あったわ
NBAシリーズとか
ソニーはPCにもゲーム展開してるメーカーや🤔
ユーザー舐め腐ってて草
前までコンシューマ機で遊んでたくせにPC買ったとたんイキり出したフレが同じこと言ってたわw
オンラインあったらyoutubeオンラインゲーム電子書籍と
平日学校から帰った子供の娯楽のランキング任天堂一気に下落してしまう
他全部すでにDLがメインだし
ゲームソフトはお高い商品過ぎるのよ
サブスクにも向いてないし
っていう豚の鳴き声がここで効いてくるわけか
しっかし長いブーメランだったね
お前以外
お前が貧乏なだけ
ゲームのサブスクなんてPSでも箱でもiOSでも泥でもやってるじゃん
そもそもパケの方がサブスクに向いてないだろ
あれでは誰もダウンロードでは買わないからね
やはり1TBもあるPS5と2TBあるPS5Proの勝利やわ
大丈夫というか既にDLしか売れてねぇから
なるほど豚的には「スイッチでDLが普及しないのは一回プレイしたら売らないといけないくらい貧乏なユーザーばかりだから」と思ってるのか
もっと身近なスマホでもいいんじゃない?
任天堂だけコストが高いしな
ゲームカードは相変わらずコスト高なんだからマズいって
ソフトだけでも1万を超えるようになるぞ
しかも前回のソニー決算の説明によると関税に備えて北米の在庫を積み増すと言ってたしね
一方任天堂はSwitch2をこれから1から普及させなければならないから影響は甚大になる
任天堂はパッケージ比率高いからソフトの関税の影響大きくてダブルパンチだし
今年はPS5とXboxでGTA6発売も予定されているという逆風もある
これは最悪のタイミングでSwitch2ローンチになるな
北米でSwitch2が大コケする可能性が高まった
時代錯誤で何の意味のない指標だと気付くもんなんだが
豚には未だにファミ通の週販がゲームの売れ行き示す指標として最重要らしいからw
ニンテンドーさんだけだよw
こうなることを予見してたかのよう
もうなにもかもが時代遅れなんだよ
スイッチ2ってマジでただのマイナーチェンジじゃねえの?
Switch2のゲームは作りたくないって言ってるのと同じことだ
北米のデジタル版売り上げが小さい任天堂が一番ダメージでかいな
そりゃ売れないと分かり切ってる物を作りたくないだろ
あの程度のクオリティのゲー厶しか出来ないハードに期待する方がアホだ
ゲームが進化すれば当然容量は増えるわけで
容量増やすとカートリッジ価格にダイレクトに跳ね返る今の仕様を継続するってことは
ゲーム進化は限定的だとおもわれるわな
DLで売れなかったら今まで以上の減収減益に悩まされるだけ
6〜7万になるかも
ちゃんと決算見ようぜ
もっと早くSwitch2出しておけばよかったのにね
最悪のタイミングでSwitch2ローンチになりそうで楽しみですわ
でも任天堂だけ現実として進んでない原因は「中古」なのかな
スイッチの中古ソフトって妙に高いけど そのからくりが判らん
中古ダークソウルが4000円 定価が4800円だよ?
ティアーズオブキングダム3000円〜4000円 在庫数20本くらいズラッと並んでてもそのくらい
下手したら任天堂自体が死ぬって時にゲハなんかしてる場合じゃねぇ
あんたらが嫌ってるPSはDLが実際に強いから余計に任天堂の死が強まるだけなんだわ
それに合わせてネットワークやサーバーにアカウント周りを整備するために多額の投資が必要になるが
中古価格を維持すりゃ人気を演出出来るだろ
パケ爺にとってはそれが生命線なんだ
まぁ、未だに任天堂の人気工作に騙されてるのは年老いた任豚だけなんだけどさ
DL込みの売上本数なら日本ですらもうとっくに負けてそうだけどな
ハードは5倍以上も多く売れてるはずなのにな
一番ダメージ受けるからね
これでサードがSwitch2ハブるの確定してしまった
Wii→WiiUになるか
DS→3DSになるか
どちらにせよ販売台数が大幅に減りそう
円高になっても円安価格のままだからもはや円高自体が無意味
Switch2のストレージ256GBらしいな
この事実だけでも未だにパケ版メインに考えててDL版を積極的に売る気が全くない事が分かるw
PS3時代のストレージで草生えるw
Switch2のテスト項目に載っていたのが現行SwitchのカートリッジであるHAC−008だったからね
SwitchProをSwitch2にリネームしただけの可能性は十分にある
だから0.9TFlopsでも理に適ってる訳か
PSと箱とPCはドンドン未来に進んでいく・・・・昔からだから問題ないかw
そりゃ置いて行かれるわ
信者が「スイッチのパッケージ版はPSと違って全然値崩れしないから凄い」とか今でも平然と言ってるぐらいだし
むしろDL版で買ってる奴が全然いないからこそそういう現象になってる事に全然気付いていないっていう
まあ米国人はMS製のXBoxにも25%の関税がかかるけどね
飯が美味い😋
何も分かってねぇんだな…
死ぬのは任天堂だよ
絞り出して出てくるのは🐷「ゴキがー!💢💢💢」
だけですか…
つくづく救いようが無いなこのゴミは
まぁ元より救ってやるつもりもありませんけどね
それとももう負け確でも決めてるのか知らんが┐( ˘_˘)┌
全くの勘違いってもんだ
任天堂はパケ派が多いから逆に今後の心配をしてんだよ
ストレージはクソだし再ダウンロードもいずれ出来なくなる
そんなハードでDL版>パケ版なんて状況が訪れるはずがない
便利だからってDL版だけの世の中になると過去の名作が一企業の意思ひとつで一瞬で消える社会になるぞ
amaの場合は手元に残してあるDL済みのアプリだって利用を保証しないっていってるからな
PSのフリプみたいなゲーム利用券認証型はソニーの考え方1つとか経済的理由で手元から奪われる
_____
; '.| 任天堂 | ヽ⌒`;;)
(;; (´・:|ロロロロロ| |⌒` ,;) ) '
(;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
🐷「ダメだこりゃ!」
GTA6ならそれ5枚組とかにしたら普通に販売出来るから。
ダウンロード版9900円もちろん一円も還元なし
これでダウンロード買うばかいるか
携帯モードですら1.7TFLOPSでSwitchからはだいたい9倍の進化する
やっぱりゲーミングUMPCとかに比べたら4‐5分の1くらいの性能なんだね・・・
マジ
DL専売ゲーなのにパッケージ版があって中にSDカードが入ってるとかいうものもある
たしかエペだったかな
デ言わんパッチ300GB追加DLになる
コンビニでやってるPSストアカード1万円買うと1000円分のチケットをもらえる
キャンペーン使うと実質1000円引き
PCでゲームやらんの?
買ってもゲーム売れんよ
と言う企業側のメリットと、DL購入でも返品や他者へ権利を移譲出来るシステムの開発の必要性。
消費者側は中古、貸し借りハードとソフトが健在なら延々遊べる権利が消える。