• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






時々行くインドカレー屋に来たら
「ナン一枚しかおかわりだめになった……」って悲しそうに言うてきた
もともとおかわり一枚しか食べないし物価高だからしょうがないよって言ったら

おかわりナンのサイズが通常の2倍で出てきて
唖然としてたらニコニコしながらご飯も持ってきた

誰かこいつらを止めてくれ




  


この記事への反応


   
至っちゃう

「食べきれないくらい食べさせる」は
東西問わずかなり多くの国・文化圏で最高のおもてなしだからなあ
歴史的に人類は皆おなか一杯になることを夢見てきたと云う証拠であり
おなか一杯になることが人類共通の幸せだという事だ
つまり料理人というものは人類史上常に至高の存在である


信用できるのだ。
  
「ナンおかわりちいさめで」っていったら了解したのに
何故か普段より大きめの一枚きたことあるのです。
お腹きつかったわあれ……。


一枚は一枚なんだ
そしてご飯はナンに入らない
なんだそりゃ




ナンじゃこりゃああ!
って言わないと、こういう時は
しかし良いお店だなwwww



B0DLG15Q9Kゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱

発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る




B0DZWYZD51ホロの花札 特装版 -Switch 【Amazon.co.jp限定特典】描きおろしイラストパッケージ入り 花札風メモ帳(8柄)同梱 &オリジナルデジタル壁紙 配信 &【早期購入特典】はじめての花札 「こいこいの遊び方」をホロライブメンバーが解説してくれる冊子 同梱

発売日:2025-07-31T00:00:01Z
メーカー:ジェムドロップ
Amazon.co.jp で詳細を見る






コメント(101件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 11:41▼返信
💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 11:42▼返信
ナンでだろう?
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 11:42▼返信
ちまき死ね
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 11:42▼返信
常連には腹はちきれんくらい食わしてくるよな
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 11:43▼返信
>>1
ナマステ、ヨーガファイヤー、ヨーガテレポ🧘
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 11:43▼返信
チーズナンおいしいです
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 11:44▼返信
客が悲鳴(笑)
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 11:44▼返信
別にチャパティでもええんやで?
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 11:44▼返信
フルメタルインドカレー(金属)
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 11:44▼返信
チギュァァァァァァァァァァァァァ!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 11:45▼返信
いい話だなあ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 11:45▼返信
ナンだってー!?
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 11:46▼返信
インドカレー屋で働いてるのは大体ネパール人
これマメな
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 11:46▼返信
ナンやて?ラッシー1杯無料でエエやん
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 11:46▼返信
あいつらおかしいからな
普段行ってるカレー屋もナン半分お代わりすると、もっと食べてとか言って毎回一つ分食わしやがる
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 11:47▼返信
インドって実はあんまりナン食わないんだぜ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 11:47▼返信
>>14
名犬ラッシー
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 11:48▼返信
ウンコを食べるカレー人はインドじゃない
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 11:48▼返信
ナンは小さく焼いてもらっておかわりしたい
難しいのは分かるけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 11:48▼返信
ナンにでも牛乳をかける女
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 11:49▼返信
コスト的にナンを別々に2枚焼くより1枚にまとめて焼いた方が効率がいいんだろう
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 11:49▼返信
ラッシー氷無しの方が良かったなって小さくボヤいたらおかわり無料でくれたことある
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 11:49▼返信
左手でつまんで食べるんだよ 右手は使わない
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 11:49▼返信
ナンチューこと!!?スッゴイカワイソ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 11:50▼返信
ナンは2枚目になるとやたらと油っぽくって食えたもんじゃない。
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 11:50▼返信
ナンならカレーよりナンの方がメインまであるよなナンだかんだ言って
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 11:51▼返信
うんこの香りだー!
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 11:52▼返信
ナ・ナンダッテー!?
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 11:53▼返信
>>27
うんこだ捨てろー!
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 11:53▼返信
インドやネパールやタイの人間は温かいもてなしをしてくれる

日本人のサービスはルールに縛られて全く心がこもってない
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 11:53▼返信
ウンコが産めるの女だけ!
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 11:54▼返信
昼はウンコ味のウンコにしよう
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 11:55▼返信
カレーパンマンのおじさんはナンおじさん
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 11:55▼返信
>>30
そりゃそんだけカレー臭撒き散らしてたらね
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 11:57▼返信
ナンでもないナンでもない君の笑顔を
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 11:57▼返信
日本人は子どもの給食費すら中抜きするからね、コロナの時も病人の弁当代中抜きしてたよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 11:58▼返信
旭川女子高校生殺害事件、被告の懲役23年が確定 20歳女が上訴権放棄、旭川地裁
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 11:58▼返信
インドの露店動画見ると衛生観念が根本的に違う気がして行く気になれないんだよなぁ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 11:59▼返信
>>26
カンってなんだ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 12:00▼返信
むせび泣く
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 12:01▼返信
エグいの使い方ちゃう
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 12:05▼返信
地獄のような円安で日本円をゴミにして海外にもいけず
国民が主食買うの躊躇する状況を作り出した移民党を絶対に許してはいけない
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 12:07▼返信
はぁココイチときたら日本企業情けなくないか?暴利を得られなくなったら終わりて
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 12:08▼返信
>>1
自分に甘いってアレは私に言ってんのかな?
これでも某競技の日本チャンピオンだった事も有るんだが
自分に甘い人は絶対になれないので、もしそうなら完全に言いがかりw
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 12:08▼返信
インドカレー屋のナンってこのくらいが標準サイズじゃないかな
所見でかく見えるけど案外こんなもんなんだよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 12:10▼返信
それに食べてコーコイチはw
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 12:10▼返信
日本の飲食業はインドカレー屋を見習えよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 12:11▼返信
インドではナンはあまり食べられていない。 北部はチャパティ、南部は米が主食。
インド料理屋で働いてるのはインド人ではなくネパール人。
ネパールには産業がないため日本に出稼ぎに来ている。
日本にはインド料理屋のブローカーがるためインド料理屋が日本全国どこにでも大量にある。
ネパール人はやっとの思いで開業した店を潰したくないため、すでに成功しているお店の真似をする。そのため似たような店ばかりになる。

とりあえずこれだけ知っとけば大丈夫や
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 12:12▼返信
物価高が効いてない…だと!?
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 12:13▼返信
追加のカレーを催促されてたんじゃないのか
ナンだけ白飯だけで食べたのか
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 12:15▼返信
>>1
インドカレー屋のナンって顔よりデカいから一枚で十分なくらいなのにw
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 12:17▼返信
>>48
今どき誰でも知ってる情報でドヤられてもw
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 12:20▼返信
焼き立てのナンってうまいよな
スーパーとかで売ってはいるけど本当に違う
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 12:24▼返信
一方セブンは底上げに必死だった
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 12:24▼返信
ナンナンだ?それは
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 12:29▼返信
モンハンのせいでチーズナンが人気らしいな
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 12:31▼返信
>>1
ちまき
もう少し気の利いたこと言えないかな
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 12:35▼返信
ナンが高いんじゃなくてそれに塗るギーを作るためのバターがくっそ高騰してるからだぞ
だからギーなしでもいいですって言えば普通の量でナン出してくれるところもある
日本人はインド人よりもバターカレー好きだから結構経営的にバター高騰はきついらしい
これを機会にバターカレーからインド人たちが好む豆系のカレーに好みをシフトしてやらんとバターカレーメインのカレー屋は潰れまくるかもしれん
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 12:36▼返信
※54
あれは運動しない成人労働者のためにどれを3点選んでもそこまでカロリー過多にならないようにするって優しさから生まれたものなのを知らない馬鹿が多すぎる
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 12:38▼返信
最近ナンの種類が多すぎる。
チーズナン、ガーリックナンは当たり前として、アンコチーズナンとか、アーモンドとかナッツ入りナンとか、ひき肉入りナンとか流石に魔改造流石なヤツ多すぎや。
ほんで全部美味いのも問題や。注文悩むやないか
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 12:41▼返信
そもそもナンってお祝いとかの時しかインド人は食わないのを知らないよね日本人ってww
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 12:41▼返信
インド人からしたら毎日おせち食ってるようなもんだぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 12:43▼返信
だからインド人は右になるのか
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 12:46▼返信
また嘘に嘘を重ねて存在しない店でバズる宣伝アカウントかw

そんな片言でしゃべるインド人店員なんてネット上でいつもでてくる定型の存在
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 13:04▼返信
ナンにでも合う!
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 13:08▼返信
>>1
左手でナンを練り始めるんだ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 13:09▼返信
日本人のインド人信仰は異常
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 14:00▼返信
米は高くないんか!?
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 14:12▼返信
本場はナンじゃなくチャパティで食うんだ!って言われてわざわざ調べて作ってみたけどあんま美味しいもんじゃなかったな
あんなペラペラの薄いもんで食うならナンでいいやってなったわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 14:31▼返信
土葬禁止
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 14:38▼返信
ご飯…外国人転売ヤーから購入した汚米じゃないの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 15:32▼返信
米高騰してるのにナン控えて米出すの?おかしくない?
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 16:00▼返信
最近のナンはデカすぎる 半分でいいよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 16:01▼返信
>>72
飲食店が米出してるうちは米不足なんて嘘だわな
買い占めしてるやつのせいで一般人が買えないだけ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 16:57▼返信
なんてこった
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 16:58▼返信
ナンてこうなった
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 17:18▼返信
衛生面怖くてこういう店いけんわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 17:21▼返信
観光客向けの日本料理の仕出し弁当が食中毒事件を起こして死人を出してるけどこういうトコは滅多に食中毒は出してないだろ?
加熱はしっかりしてるから安心しろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 17:23▼返信
採算合うのか?
それとも元々高い店なのかな
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 17:42▼返信
今日はカレーにするか
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:54▼返信
おかわりし放題だから3枚は頼むぞと思うんだが2枚でギブ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:56▼返信
ナンなんか作れば分かるけどくっそ安いぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:58▼返信
ご飯が入ってる器が気になsる
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:59▼返信
物価で言えば米の方が高いのではないだろうか・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:30▼返信
>>1
その米…産地…
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:32▼返信
カレー頼んで1時間くらい出てこないカレー屋のナンが食いきれないくらいの量来て困ったな〜ってメニュー見てたら「オカワリイル?」ってとどめ刺しに来たときは焦ったわw持ち帰らせてもらったw
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 21:43▼返信
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 22:02▼返信
それは
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 22:31▼返信
嘘垢って書いてるやん
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 22:45▼返信
まあその米は
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 23:02▼返信
水戸の某蕎麦屋で、汁がお代わりできるというから少しと頼んだら大量に盛られてきた。
大将には少しって概念がないの、と女将に説明され完食して死にかけた。
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 00:41▼返信
こう言うカレー屋の店員スコ、サービス良いし愛嬌あるしね。
出てくるカレーとナンも美味いしコスパ最高やで。
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 00:47▼返信
もしチーズナンだったら
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 04:42▼返信
>>77
同じく。
外から戻ってきて手も洗わずナン焼いたりとか当たり前だし
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:05▼返信
賞味期限切れ寸前の材料を消費したいんだろうな
廃棄すると無駄に金取られるし
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 13:11▼返信
店名させよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 13:12▼返信
>>96
店名出せよの間違い
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 20:34▼返信
15年くらい前にナンおかわりし放題の店あったけどそれ以来一度もそういう店見た事ない
あれカレーなくても美味かったな
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 22:35▼返信
ちなみにこんなサービスがなぜできるかというと人件費
インドカレー(ネパール人経営)でネパールは産業がないので外国に出え稼ぎいく
南アジア民としては真面目でよく働く
驚きの週80時間労働で月報酬10万だ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 09:29▼返信
こういう店は美味くて当たり
中華もそう
日本人のケチ感性とは違う手加減知らない量が出てくる
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 15:42▼返信
でも物価高でそうなったのならそのナンは高騰してるご飯を足しても前のより安いって事なのか?

直近のコメント数ランキング

traq