消費カロリー40%増 後ろ歩きは早歩きよりも健康に良い
記事によると
・歩くことはいつでも気安く取り組める簡単な健康法の1つだ。だが、数歩だけでも後ろ向きに歩くことでより高い効果が期待できるという。
・普通に前を向いて歩くとき、主に足首を使う。一方、後ろ歩きで使うのは腰回りや膝。この小さな違いが通常の歩行とは別の筋肉群を動かし、筋力と可動性を高めてくれる。
・米ネバダ大学ラスベガス校の運動機能学と栄養学の教授であるジャネット・デュフェク氏は、20年以上にわたり、後ろ歩きについて研究してきた。その結果、後ろ向きに歩くことで腰とハムストリング(太ももの裏にあたる筋肉群)の柔軟性が高まり、腰痛が軽減し、バランス感覚が向上することが分かった。
・後ろ歩きの効果は柔軟性の向上にとどまらない。米国スポーツ医学会の発表によると、後ろ歩きは早歩きした場合と比べて1分当たりの消費カロリーが40%も多い。学術誌「International Journal of Scientific and Research Publications」2014年4月号には、6週間の後ろ歩きプログラムに参加した20歳から40歳の女性は体脂肪が減り、健康状態も改善したという研究結果が報告されている。
・最新の研究は、後ろ歩きは筋肉を鍛えるだけでなく、認知機能も高めることも示唆している。
・「後ろ歩きで認知機能が向上するのは、空間知覚とコーディネーション(脳の指令で巧みに体を動かす能力)が鍛えられるからです。後ろ向きで歩くには集中力が必要になるため、脳の実行機能(思考や行動を制御する脳機能)も鍛えられます」と、米ハーバード大学医学大学院精神医学助教のアシュウィニ・ナドカルニ氏は話す。研究では、反応速度と短期記憶の向上につながることも明らかになっている。
・後ろ歩きの効果について納得していない人もいる。
「後ろ歩きに関するエビデンスは、膝に疾患を抱えた人が理学療法に後ろ歩きを取り入れれば効果があるかもしれないという、範囲が限定された研究から得られたものです」と、カナダにあるマギル大学の社会と科学局でサイエンスコミュニケーターを務めるジョナサン・ジャリ氏は言う。
「膝痛や腰痛の改善、あるいは健康増進のためにトレッドミルで後ろ歩きする研究に参加する被験者は少なく、しかも限定的な疾患を対象としています。したがって、後ろ歩きする人全員に同じ効果が期待できるとは言い切れません」と、ハース氏も付け加えている。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ずっと人生後ろ向きで歩いてきてますが
・これ高齢者がやってるの見たことあるけど危ないとしか言い様がない
・いいのか?
そんなザリガニみたいな人生。
・そもそも歩くカロリーなんか大した事無い
・人は前方向に歩くようにできとる
後ろ歩きなんかしてたら怪我するで
・歩くより自転車のほうがいいぞ
すぐ痩せる
・1.5倍前に歩いた方が効率いいわ
・歩きスマホよりタチが悪い
・交通事故不可避
・邪魔だから屋外でやるな
今日から後ろ歩きで出社するぞおおおお!!
【PS5】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ 【メーカー特典あり】 【早期購入特典】ダウンロードシリアル 同梱
発売日:2025-03-21T00:00:01Z
メーカー:コーエーテクモゲームス
Amazon.co.jp で詳細を見る
龍の国 ルーンファクトリー - Switch
発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:マーベラス
Amazon.co.jp で詳細を見る
ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -PS5 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る


神戸など坂道の多いところはみんな後ろ向きで歩いてるぞ?
コケて後頭部打てばいい
倒れても膝からいける
前に倒れたら転げ落ちるからな
どんだけ好きやねんw
ロッククライマーだろうが老人だろうが関係ない
人間の構造的に後ろ歩きの方が合理的
バッカンバッカン転けて4ねば良いよねw
転倒したら頭から行く前歩きより、後ろ歩きならつまづいても膝から行くから安全。
背中が曲がってるなら後ろ歩きなら背中からいけるから安全かもな。
ジムのウオーキング専用プールでやってるな、もちろん他の人と距離を開けてだが
効果はわからんウオーキングの効果なのかジムのマシンなのか食事なのかわからんが痩せたぞ
ジムのプールだと歩き専用レーンあるから、それなら安全やろ
屋外だと危ねえわ
倒れるなら背中から受け身の取れる後ろ向きの方が安全かも
こちら終わりました!
今回は過去に攻略できなかった
棚町薫いったけど、ほんまに最初のイメージから180度変わって大好きになったわ!
ありがとうございました!
まだ他の枠でも他の子の攻略が続いてるみたいやから皆引き続き頑張ってくれ!
【もこう】『アマガミ』マルチ実況大作戦3!ホワイトデーに彼女におかえし ニコ生番組
背中強打の方がマシじゃね
顔面整形の治療薬で亡くなっただけで
ジムの歩く専用レーン
脱字、正=プールの歩く専用レーン
健康にも良い
見ててくれる人もいないし
ルームランナーか安全を確保出来る場所でなら勝手にやってくれ
年取ってションベンちびりだしたから
尿道の括約筋周りの鍛え方を知りたい
ただ後ろ向きに歩くだけなんて、今まで誰も研究してなかったってことはないだろうし
ジャコウ猫の💩ーヒー汁
あと公道じゃなく庭とかでやるならいいだろ
普段人がいるような場所でやるのはガイジ
運動会そのものが廃止になった
若い子は背中丸めて後転したりひねって手をついたり出来るけど
高齢者はお尻ついてそこを支点に足が上がって後頭部を強打するんだよね
普通の道では迷惑だからやるなよ
一般の道では絶対にやらないでくれよ、危ないし
⇢「でも町中では危険だ」
⇢「そうだ小学校の校庭でやればいい」
⇢「下校中の小学生とぶつかる」
⇢「裁判で訴える!!」
生まれたての子鹿並みの筋肉しか無い
後ろ歩きやっていて「効果あるんですか?」「わからない」といってはいたが…。
物理学や流体力学なんかで計算したみたい。
次にこぼれにくいのは真上からのわしづかみ。
(なんでマジ研究かと言うと、石油なんかを運ぶ時に役に立つそうだ)
こんな事を推奨したら公道でやる奴出て来て事故増えそう
流れ弾被弾する人はクソ災難じゃん(笑)
歩きスマホガイジと後ろ歩き老害
コイツらのいないところに移動するゲームかよ歩く事ってwww
バックランジでもやれば良いんじゃね
効果を比較してから
出直してくれ
暗くて後ろ向きって分からずに奇妙な動きしてるから不気味だったわ
ない
歩道だと段差があるので車道使って車に迷惑かけてる
昭和ジイは健康の為には危険も厭わないと言う特攻精神だ
殺してクレメンスの歌
こういう危険な運動を推奨すべきではなき
後頭部痛打して死ぬアホが続出しそう
下を向いている人が多いようだけど?
>>111
南無南無……。
ほんとにそんな良ければすでに取り入れられてそう
浮力が有るし、仮に倒れても水中に入るだけ
普通の地面の上でやるのは危険が多すぎる
そんな効果が有るなら世界中のヨガや
ストレッチでとっくに採用されている
安全面が危険だけどな