
風邪症状を抑える乳酸菌発見 グリコ、今春製品化へ - ライブドアニュース
記事によると
・江崎グリコは17日、免疫調整機能を持つ乳酸菌の中で、特に優れた調整能力を持つ菌を発見したと発表
・摂取すると風邪の自覚症状を抑える効果があることも実証。成果は国際科学誌などに掲載された。グリコは今春にも、この乳酸菌を活用した菓子製品の発売を目指す。
・グリコは2000年ごろから腸内細菌研究を続け、大量の菌を保有する。うち(1)免疫系統のスイッチを入れる(2)ウイルスに感染した細胞を排除する(3)病原体の侵入を防ぐ―といった機能を持つ三つの細胞や抗体を活性化した唯一の乳酸菌が今回発見した「GCL1815株」だ。
以下、全文を読む
この記事への反応
・これ飲んだら、風邪抑えれるん!めっちゃいいやん
免疫力だだ下がりやからよく風邪ひくから
・医薬品じゃないなら客観的で十分な根拠は無いんだろうな
・”(1)免疫系統のスイッチを入れる(2)ウイルスに感染した細胞を排除する(3)病原体の侵入を防ぐ―といった機能”
風邪の原因であるウイルスや細菌は他種に渡るので獲得免疫ではなく自然免疫の側って事?
風邪は症状も様々だが「自覚症状」ならプラセボでも同様なのでは?
・乳酸菌最強卍
・会社に常備されて、風邪で休むことが出来ない世界が来るか
・是非是非是非是非ゼリータイプのお菓子でお願いします!!!!!
誤嚥するようなクッキーとかざくざくお菓子にしないでくださいお願いしますお願いしますお願いしますお願いします(家族が差し入れしている未来が見えた介護士の雄叫び)
・さあ、国が出てきて小林製薬の様に潰されるのかな?
どれぐらい効果あるんやろなぁ
ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱
発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
ミステリと言う勿れ(15) (フラワーコミックスα)
発売日:2025-03-10T00:00:00.000Z
メーカー:田村由美(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
蜘蛛ですが、なにか?(15) (角川コミックス・エース)
発売日:2025-03-10T00:00:00.000Z
メーカー:かかし朝浩(著), 馬場 翁(その他), 輝竜 司(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
発売日:2025-03-18T00:00:00.000Z
メーカー:山田鐘人(著), アベツカサ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
はい