関連記事
【石破首相側、自民党衆院1期生に1人あたり10万円分の商品券を配布!配布を受けた全員が自主返却】
【石破首相、逆ギレ「法律に抵触してない!10万円配っちゃ駄目って政治資金規正法の第何条のどの条文ですか?」】
【石破首相の10万円商品券は「ハンカチとかお菓子でも買ってねの思い」】
【自民・舞立議員「10万円の商品券配布は歴代首相が慣例として普通にやってたことなんです!」】
↓
石破首相「歴代首相が配布どうか、全て存じない」 商品券巡り答弁
記事によると
・石破茂首相は17日の参院予算委員会で、自民党1期生への商品券配布を巡り「法的に正しいと言っても、道義的にどうなんだい、社会通念上どうなんだいというのはあると痛切に認識をしている。世の中の方々の感覚と乖離をした部分が大きくあった。大変申し訳ない」と改めて陳謝した。立憲民主党の石垣のりこ参院議員への答弁。
・自民の舞立昇治参院議員が16日の党会合で「歴代の首相が慣例として普通にやっていたこと」だと述べたことを巡っては「歴代首相がそうであったかどうか私は全て存じない。お答えする立場にない」とかわした。
以下、全文を読む
この記事への反応
・何ゆーてんねん!間違いなく前例に倣ってるやろ!
政治家むいてへんのちゃう!
・慣例的に行われていたのでしょうが、タイミング的に非常にまずかったと思います。慣例だからOKなどとは全く思っていません。国民の感覚との乖離、国民の現状が分かっていない等々いろいろ叩かれていますし、国会議員絡みの金の問題としてはかなり少額ではありますが放置してはいけないと思います。
裏金問題をうやむやなままにしてはいけないと思います。また、森友問題の文書を開示することになったと思います。
この問題に目を向けることで、議員や派閥、それから財務省で利害が一致しているのではないでしょうか。
この問題でごたごたし続けて、衆参同時選挙に突入してしまえば、それ以外のもっと追及すべき問題は忘れ去られてしまいそうに感じます。
・散々仲間の背後から批判してた人らしく仲間にバラされてEND。
・ていうか自民に限らずどこの政党もなんらかの金券くらいは配っていたでしょう。
法の抜け穴で懐柔してたはず。
そうゆうふうに昔から続いていたからなんの疑問にも思わなかったのだろう。
普通の会社でもたまにある。
・自分の財布から出して何がいけないの?
マスコミの総理落としの洗脳が怖い
・石破さんは自民党を壊しにやってきたのかな?
・全く問題ではない
もうこの批判は無益なのでやめましょう
やるなら政策批判を
・国民の感覚と乖離していたことをいくら謝っても意味がない。それを謝り始めたら、大谷選手のマグロ解体ショーはどうなる?大谷選手も世間に謝らないといけないか?
石破なんだから石破らしく、もっと理詰めで説明しろ。
・桜を見る会や裏金問題も慣例だったけど、問題になりました。
本当に慣例だったとしても、石破総理のときだけ慣例だからセーフとはならないでしょうね。
慣例じゃなかったらそれはそれでビックリですけど
龍の国 ルーンファクトリー - Switch
発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:マーベラス
Amazon.co.jp で詳細を見る
SW版 イース・メモワール -セルセタの樹海- 【メーカー特典あり】 <永久特典> リバーシブルジャケット Original Ver. 同梱 <初回限定特典> 音楽CD『イース・メモワール -セルセタの樹海- オリジナルサウンドトラック』 付
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:日本ファルコム
Amazon.co.jp で詳細を見る
機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED -Switch
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


イタコ呼んで安倍首相の霊に商品券配ってたかどうか聞くしかないな
石破、アウトー
たとえこの件がなかったとしても参議院選大敗なのはもう変わらんしな
維新も受け取ってたって話があるそうで吉村が記者から質問されていたが、受け取っていた連中も調べろよ
お前ら並に頭悪いな
なんぼ貰ったん?
都合よく貰ったことは覚えいても金額は忘れたんか?
森喜朗「せやな」
小泉純一郎「せやせや」
安倍晋三「せやな」
そういう作戦なん?w
後ろから撃ってた奴が何言ってるん?w
国民に商品券を配ろうとしたら現金にしろと喚き散らすくせに
商品券だと中抜きされるからなw
総理になる前と現在の違いがすげえ
君が小さく見える
昭恵が「安倍晋三からです」やるくらいだしな
やってないはずがないわな
意味がないしまた負債増えるだけ
官房機密費なんてもっとエグいだろうよ
自民の金魚のフンは立民じゃなくて国民じゃね?
個人の思いつきでハンカチでも買ってねでポケットから出す額か?
まだ代々の総理の慣例で配ったって方があり得そうで理解できるが
年収数千万円あるんだ
何も影響ないでしょ
この話続けないで日本が儲かるための話してくれよ
裏金も統一教会もテレビで散々報道されましたが?
日本が儲かるためには税金を減らして景気を良くする必要がある
それを邪魔する自公維新には退場してもらうしかないよね
立憲になったら日本終わります 家族強制的別姓になります
政党政治なのに、一つの政党内で意見が分かれること自体がおかしいのよ
だって、その人を信用して投票したのに真逆の政策をやられるわけだから
そんな政党が分裂せずに続いていること自体が異常
裏金安倍派は恥を知れ
岸田最低
そんなことも分からないから選挙でぼろ負けしてるんだよ、変えなきゃいけないのは顔じゃなくて党の性根
やりたい放題だよ
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
新人議員ですらわかることを理解できず金を配ったのが石破総理
比較対象になる最大野党が立憲という分かりやすいほどのクズ売国奴。実態は自民と同じなのだが、立憲というクズのお陰で自民が絶対に勝つようになっている
なぜ立憲というクズが最大野党なのか、このインチキを暴くことが重要なんだが
93年に55年体制が崩れてすでに分裂しとるのよ、民主党政権になったのも小さいながら分裂の結果なわけで
しかし公約を厳格に一本化しようとすればするほど、旧民主の時のように党が弱体化して萎み有益な議論までも潰しかねない
石破「減税の財源はありませーんwwwwwwwww」
背中撃ちとか呼ばれてる石破のほうが党に尽くしててワロタ
わかりました
国内にいる外国人に配ります
自民党「慣例ってバラすのやめろ」
石破「全部を知らないから慣例かどうかわかんない」
石破を降ろしても変わんねーんだわ
速攻で歴代首相の誰かに怒られてて草
キックバック裏金も安倍いなくなってから再開したという話だったし
カルト拗らせるとこうした陰謀論を盲信するようになるんだろうな
ちなみに安倍が裏金に怒ったというのは上納金が少ないからもっとやれって意味だからな
貧乏人だ
麻呆「わしゃもうボケたからなんも知らん」
わけのわからん大臣職とか廃止しろよ。安倍政権時代からの悪しき慣習
めちゃくちゃ危険な法律がバンバン通ってるのに、メディアは何やってんだよ
テレビもWEB媒体も腐りきってるな。
こんな賄賂やってりゃそりゃ金足りんわ
まぁ許さんけど
あと本当に私費だとしたらやってないだろう?たかだか1年議員の為に私費を投じるなんてお前がする訳ないもんな
って怒ってそう。
岸田共々コイツをゴミ箱に捨ててお終いか
そりゃあいつまで経っても状況が良くなるわけがないんだよな
昔は石破で今は高市
ガス抜きです
騙されてはいけない
首相が代わっても金太郎飴みたいに同じ中身の首相が誕生
役職が付いても1000万円
総理大臣になっても1000万円
家族も国会議員用のアパートに住ませろ、持ち家も禁止、持ってる奴は売れ
国会議員の金の流れを徹底的に厳しく規制しなきゃ駄目だ
国民が全て監視して指導してやる、お前ら国会議員に金の使い方を教えてやる
自身が商品券配った過去があるとは言ってたが金額について言及はなかったし
金額を独断で決めた秘書を庇ってるんじゃないかと思えてきたわ
売国奴かつ金の亡者
最悪やな
減税はしない、高校税金化で外国人にも税金配る、物価高騰は放置
こんな経済政策で擁護して貰えると思うな
その悪しき慣例を行ったこと、わからないと隠蔽するのがクソなんだ
逮捕
自民に有益な議論があると思っている知的障害者
偶然の一致?そうかもなそうかな
みんなやってたからやったですませれば良いのにな、どうせ他の政党も同じようなことやってるんだろうし
石破「スミマセン!スミマセン!スミマセン!スミマセン!スミマセン!スミマセン!スミマセン!スミマセン!
何人も、公職の候補者の政治活動に関して寄附をしてはならない。
素直に『記憶に御座いません』と言えよ。どうせバレているし
人一人を数時間拘束するんだからそれなりにお礼はするだろうし
まあ、10万は中途半端だなとは思うけど
これな。安倍は正義感で裏金止めたんじゃないって事がわからない馬鹿がこれからも騙される
現役で議員してるじゃない
倣ってるのは野党の遣り口でしょ?
そもそも議員の経費は税金から支給だぞ
バカなのか?
「歴代首相がそうであった」ことになるんだが、何言ってるんだ?
進次郎構文みたいだが、そこまでいかないザコだな。早く辞めろ。
アドバイザーが自民党の慣例にずぶずぶに浸かったおじいちゃんたちだぞ
みんなって具体的に誰がやったのって聞くと知らない。みんなだって。
舞立「歴代の首相が慣例として普通にやっていたこと」
石破「歴代首相がそうであったかはわからない」
違う人間が発言してんだから別に矛盾してねーぞお前こそ何言ってんだ?
あれ?こいつ自分ももらってたって言ってなかったっけ?
普段から平然と嘘ついてますって自白してるようなもの
そしたら増税しなくていいだろ