関連記事
【体験版『ユミアのアトリエ』みんなの感想「戦闘は楽しい」「カメラが厳しすぎる」など】
ユミアのアトリエ
— ぶっち🐺 (@ngo_nyanko) March 17, 2025
戦闘はマジで楽しいんだけど、戦闘終了後のカメラ演出が本当にくどくて厳しい😭
バトルテンポが良い反面、かなり早い段階でストレスになる可能性大
カメラが逆に回ろうとするので、人によっては酔う原因になる恐れがある
ガチで修正案件💧#ユミアのアトリエ #ユミアのアトリエ体験版 pic.twitter.com/Fbqx20pd6G
↓
『ユミアのアトリエ』体験版で苦言を呈されていたカメラの挙動が修正へ
【お知らせ】『ユミアのアトリエ 体験版』につきまして、現在多くいただいているご意見とその対応について公式サイトに掲載いたしました。
— 「アトリエ」シリーズ公式@ユミア3/21発売!紅白レスレリ発売決定! (@GustAtelierPR) March 18, 2025
公式サイト▼https://t.co/mG88iv8GsP#ユミア #ユミアのアトリエ pic.twitter.com/swoHXkeED6
多くのご意見とその対応について
記事によると
『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ 体験版』をプレイいただきありがとうございます。
現在、皆様よりいただいている体験版へのご意見に関しまして調査を行い、今後の製品版への対応を検討いたしました。
皆様により快適にプレイいただけるよう鋭意対応してまいります。
※以下の内容は、今後製品版にて対応予定のものとなります。
1.各種カメラの挙動について
カメラワークや演出につきまして、快適なプレイ環境を選択していただくためのオプションの追加を予定しております。
「バトル終了時におけるカメラの挙動」を中心に、一部演出の省略ができるよう設定の見直しを行います。
こちらの件に関しましては、近日中のアップデートを予定しております。
2.ユーザビリティの向上
一部わかりにくい操作についての操作方法の表示や、キャラクターの操作感の調整を予定しております。
こちらの件に関しましては、段階的なアップデートを予定しております。
3.追加の最適化対応について
一部プラットフォームにおける最適化について、追加の対応を進めております。
こちらの件に関しましても段階的なアップデートを予定しており、いくつかの対応は近日中のアップデートにて反映できるよう進めてまいります。
以下、全文を読む
この記事への反応
・対応早すぎる……
最高かよ……
・キーコンフィグ機能と常時ダッシュ欲しい
・ハッシュタグで体験版の感想を公式が求めてたけど、アプデで改善してくれるなら不満点の投稿めっちゃ大事なんだな。
それ程気合いを入れた作品なのか、良いね。
・ありがたい!カメラワークは少し気になってました
あとはダッシュかな個人的に
・カメラ挙動の中に「オープンワールドのくせに崖上が視界に入らない」が入っていることを心から祈っている ぱんつは暗闇でいいんだよ、そんなことよりせっかくのOWの広さ満喫させてほしいんだよ 暗闇じゃなくてもいいけど
・Switch版よくなるかなぁ
・まぁ…そうなるわな
カメラ挙動は別に酔いはないけど事前にテストプレイしたのっては思う
2もちょっと気になってたから助かる
・カメラ!!嬉しい!!ちょっと酔ってたから😵💫
PSでやれたら綺麗なんだろうな~🥺
あと素材集める時基本Xボタンなのに
木だけ何でYボタンなんだろうという
不思議が残る🧐🧐
・カメラまわり対応していただけそうで少し安心した
・体験版が、実質βテストになってるな。
しかし、フットワーク軽いな。
お疲れ様です。
ライザの頃から言われてたけど、カメラの距離が近すぎるくせにカメラがグリグリ動くからわけわからんのよな
カメラ遠くして過剰な演出なくすオプション付けてほしい
カメラ遠くして過剰な演出なくすオプション付けてほしい
【PS5】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~
発売日:2025-03-21T00:00:01Z
メーカー:コーエーテクモゲームス
Amazon.co.jp で詳細を見る
ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -PS5 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る
【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH【早期購入特典】ゲーム内アイテム: ・カスタマイズホロ: クオッカワラビー 早期アンロック ・バトルスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ブーストスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ボッカ スケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3](封入)
発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


まとめて戦いたい・・・めんどくさすぎる
さすがソニー
任天堂に関わったばっかりに…
おお、ええやん
それ未満です
なんならユニオバや百英雄伝みたいにスイッチ後回しでアップデートしてもいいのよ?
ユーザの意見に左右されないオレかっけー
グラがライザからあまり変わってない
switchゲーらしいじゃん
ユーザー思い(ゴールドポイント廃止)
グラフィックは及第点出しロードも早めでfpsも悪くない数値
わざわざ馬鹿高いカスみたいなハードでやる意味ないw
え?
Switch2の自己紹介かな?
いつも喧嘩してるなこのおっさん
そのハードしか選択ないなら受け入れろ
いやマジで重くなるから
透き通ってるとかどれだけ上層部消えたんだよ。
任天堂下衆ー
ふわふわした感想だな
まあスイッチ版はやめとけ、としか言えんな
やっぱPS5がいい
steamだけどボタン設定変更して割り当てられたけどできないん?
何に勝ったの?
大勝利!
売れないPS5は感謝しろ
私ちゃんと買いますよ
やっぱスイッチ版あるゲームは当たりだわ
一体何と戦っているんだ!
面白くなるなら別にいいけど
ハズレだろ
戦時中の大本営発表みたいなもんや
ps5の作品になれるとちょっと汚いと食指がうごかん
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
ソガニー下衆ーw
ミスった
ソニー下衆ーw
ゴールドポイントに頼りすぎた俺たちの目を覚させてくれたんだよなぁ
【売れすぎ】PS5『モンスターハンターワイルズ』発売3日で全世界販売本数800万本を達成!カプコン史上最速の出足に!
任地獄
無理です
まぁアプデするだけまだマシだな
R2押しながらメニュー選択とか普通に意味分からん操作多すぎない?
買うならPS5がいい、全くの別ゲーだから
モンハンでPS5ユーザー増えてるしな
攻略サイトを予習する、おやつを食べる、トイレに行く
工夫しなよ甘えないでさ
switch寄りのサード瀕死で可哀想
豚は責任とりなよキチンと
スイッチのクソロードは無理過ぎる
買うならPS5やな
将来ケチった分の何倍、何十倍もの負担になるぞ
金銭的、時間的、精神的にな
まぁここら辺はありそうではあるが
まぁ開発中に気付けよとも言いたいが
steamはキーコンフィグがあるけどPS5にキーコンフィグは追加しないってことはないだろうな?
安請け合いして大丈夫か?
PS4版が最強やぞ
CS版コンフィグ無しはよくある事だからなぁ…
PS5版ロード短縮だけでもやったら購入予定に入れてやる
自動ダッシュのオンオフくらいしかないわw
L3押し込みでダッシュになるゲーム嫌いなんよ
何の目印もないところにポツンとあるときあるのが凶悪だわ
あのモンハンのアイテムみたいなメニュー出る奴
何か意味あんの?
まず最大市場のPC版に集中したほうがいいと思う
でも仲間のギャルみたいなおばさんの方がシコい
1000円定価安いけどね
良くなるわけないだろw
🤓「ユミアは押しに弱そうな雰囲気と声がたまらんでも仲間のギャルみたいなおばさんの方がシコい」
システムやシナリオが駄目なのも当然良くないけど
歴史もあって長いことゲーム作ってるくせにそれ以前のすぐに気付けやっていう部分が毎回駄目だよねアトリエって
ユーザー目線になれてない感、丁寧さとか吟味したりとかなく雑に作ってる感がすごい
目まぐるしく無駄に動き回る見づらい戦闘とかせっかくシームレスなのにいちいち戦闘後キメポーズ入れるところとかもそういう感じ強い
後ロードポイントの狭い道や長い1本道削除とロード時間1分16秒の改善
うわっ!眩しっ!!なびかびかエフェクト止めて、フィールドがのっぺりし過ぎでwii初期のゲームかと思いました☆ 敵のモデリングやテクスチャも20年前のクオリティなのが気になりました☆
価格も5000円前後にして欲しい、このクオリティで9000円は無いわww
アレを見てOKだしたやつのセンスと知識を疑うよ
そりゃ下に酷いのが(switch)がいるからな
アップデートパッチ配信のお知らせ(2024.5.160:00JST)
【対象プラットフォーム】PC, PS5, PS4
下記プラットフォーム向けアップデートパッチは近日配信いたします。今しばらくお待ち下さい。
Xbox PC Game Pass Switch←どうせスイッチとかは後回しwww
switchに足を引っ張らせてプレイ体験の阻害すんな
『ユミアのアトリエ』発表記念インタビュー。グローバルで受け入れられる次世代の『アトリエ』を目指し、いままでの“当たり前”を見直す
細井『アトリエ』シリーズは、おかげさまで“秘密”シリーズ(ライザが主人公の3作品)で、世界累計出荷200万本を突破し、より多くの方に知っていただくことができたと思っています。これも応援してくださっているユーザーの皆さんのおかげです。本当にありがとうございます。 これを受けて、つぎのタイトルはどのように展開するべきかと、開発スタッフをいろいろと打ち合わせを重ねました。『ライザのアトリエ3』の開発中盤くらいから、「つぎは、グローバルでさらに楽しんでいただける『アトリエ』を作る」という話が出まして、それが企画の始まりです。そして決めたコンセプトは、“『アトリエ』シリーズを、いままで以上にゲームとしてグローバルで受け入れてもらうこと”でした。
粗末な作りして国内で受け入れられなかったから海外へとか典型的な日本ヘイトの雑魚クリエイター感丸出しで嫌いじゃないよ
また一人勘違いクリエイターが誕生した
叩かれない程度にはしっかり作って貰いたいから全然いいわ
学園ハンサムか?! と
改善してください!!
採集で走り回ってて、狭い場所で視点ぐるぐるするとダメだ(´・ω・`)
作ってる方はオ〇ニーで気分良くなってんだろうけどよ
むしろそうして欲しい
おま環がほとんどないCSでこの惨状なのにPC注力になんてしたら目も当てられなくなるぞ
叩かれない程度にはしっかり作って貰いたいから全然いいわ
44位 Switch版ユミアのアトリエ
・・・・・これは聖典ファミ通で順位逆転のギャグが見れるのか?
モーションの改善もようやく手を加え始めたか?ってレベルだしいろいろと遅れすぎてる
ガストブランドとはいえ仮にも大手の一看板IPの自覚ないんか?
ユミアはアトリエじゃなかったわ
俺もトトリからライザまで購入してなかったけど
その間に腐る程新作アトリエ出してるから何処かのタイミングでバトルが激しくなったんだろうな
PS版はゴミッチと差を付けないように何かしら抑えられてんだよね
PS5版のライザもっと綺麗にしてほしかったよなぁ
今どきPS5であのロード時間はありえんw
「紅の錬金術士と白の守護者 ~レスレリアーナのアトリエ~」ってやつか
あれは仮に内容よくてもタイトルにももろに入ってるがガチャリエと思いっきり関わりがあるのが最大のネガティブポイントや
ありえないのはスイッチ
買うならPS5な
スイッチはいくらなんでも未完成品過ぎる
本当はよるのないくにみたいなのを作りたいんだろうな
カクカクボケボケは治らんぞ
PSは60フレームだけどSwitchは27フレームくらい
何秒無駄にさせる気だ
ワザとネガ要素盛り込んでおいてから
ユーザーの意見取り込みましたアピしてるように見えちまうなぁ
ライザまでは割とそうだった
今後の最適化次第だけどよっぽど上澄みの良い環境じゃない限り現状PS5の方が良い
1位 スマホ 94.7%
2位 スイッチ 38.5%
3位 PC 33.2% 4位 タブレット 26.5% 5位DS 12.2%
PS5 圏外 PS4 圏外 ←DS以下www
これが現実
黄昏では確かまだ普通のコマンド、不思議シリーズはやってないからよく知らん
ライザは1からFF式?っぽくなってたから不思議〜ライザの間に変わったんだろう
steamの日本人口知ってるか?
ps5の軽く20倍くらいですね^^
一足先程度で威張れる程ファルコムも進んでないんだわ…
まだなんとか生き残ってる和ゲーブランドなんだからどっちももっと頑張って欲しいわ
世界じゃなくて日本な
妄想じゃ話にならん
キモクソゲー乙
こうして見ると造形はもちろん質感も変で今ではアニメ系モデリングのゲームの中でも微妙寄りだな
正直ファルコムやアトラスどころかコンパイルハートにも負けてるかもしれん
底辺がゴミだとpcでやろうが何も変わらないよ?
船酔いなどの三半規管の不調とは違う気がする
ゲーム作るの初めての集団かよ
ホントままままままま◯がキャンセルで✕が決定のゴミハードはこの世から消えせて欲しいよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
せめてPSPCには高解像度テクスチャ用意してくれ
ユーザーから不評だったギミックが丸ごと無くなったりして
てかこの内容だと演出オフ機能は入れる気だけどカメラワーク自体を見直す気ないんだな
速攻で梯子外されとるやん
買うにしても半年後だな
な、🐷って馬鹿だろw
コマンドRPGに戻してくれ
馬鹿高いってSwitch2のことか
まあ、やりたい人はPS5がいいよ
スイッチは危険
PS4未満のPCがいくら多くてもな
X(Twitter)で動画も上がってるけど背景ヤバいフレームレートもヤバいはで買うの辞めろとなる酷さよな
安堂ひろゆき/FlightUNIT@drunkenAndo
今日も聞かれたので酔った勢いで言っちゃうと、フライトユニットがアトリエに関わらなくなったのは、ガストさんがコーエーテクモゲームスさんになったからですね、最初の頃はそれも特別扱いでってやって頂いてたのはイコール現場判断で好き勝手はやりにくくなっちゃったので
『レスレリ』と繋がる「新たなアトリエ」!
コーエーテクモゲームスから配信のPS5,PS4,Switch,PC対応ゲームソフト『紅の錬金術士と白の守護者 ~レスレリアーナのアトリエ~』は、「アトリエ」シリーズの完全新作RPG。
本作は『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』の世界を舞台とした完全オフラインの作品となっており、新たな主人公と新たなストーリーが語られていく←海外の一部ではユミアより期待されているよ
コーエーテクモゲームスから配信のPS5,PS4,Switch,PC対応ゲームソフト『紅の錬金術士と白の守護者 ~レスレリアーナのアトリエ~』は、「アトリエ」シリーズの完全新作RPG。
本作は『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』の世界を舞台とした完全オフラインの作品となっており、新たな主人公と新たなストーリーが語られていく←これもスイッチマルチ
これでロード地獄という
2023ってw
ライザがシームレスバトルでしたとかならまだ分かるが初挑戦してるもんに他社作品と比べる意味が分からんのだが
セール品ばかり買う乞食市場
同業他社の同ジャンル作品くらい研究しろって話じゃねーの?
ティアキンはそこをちゃんとしてたから
デバッグ・テストプレイした人達からもそういう意見は絶対挙がってるはずだけどなんでその時に対応しなかったのかな。
だってそれが文句言ってた奴の望みだろ?演出オフにしろオフにしろうるさかったし、修正されるだけありがたいだろ
ライザ3に一定の評価をいただいたとか言ってた時点で嫌な予感がひしひしとあったが、戦闘が壊滅的につまらんのよ。
このシステムでどこを楽しませたいのか本気で分からない。
探索は仕掛けや時間制限等のギミックがついて前より良くなってるとは思うが。
ソフィー2の出来はなんだったん、まぐれか?
直したところで糞グラだしな
基本無料の中華ゲー未満だろ
もう開発の体勢に問題あると思うぞコエテク
ワイルドハーツもウォーロンもローニンも不具合抱えたままリリースしてたろ
どうせ他にもバグ多発するんじゃないの
有料βテストさせられて終わり
ワゴンセールで買うのがいいよ
その頃にはさすがにバグ直ってるはず
なんかマナでエナジー減るとかいらなくね?w
移動制限あって面倒くさいしエナジー要素いらん
まだ予定だぞ
直しますって言ってるだけ
本当に直るかわからん
こんなの出してきた開発が急ピッチで修正できると思えない
絶対他にシワ寄せがいく
ワイルズですらあのザマだったし
たまに見るからいいんだよ
宣伝サイトのはちま起稿は絶対に記事にしないけど
WILD HEARTSから先のタイトル軒並みバグりまくってるからね…
何十回何百回とバトルするたびに見るわけだし、くどいと思わないのが変
トワイライトプリズムゲーよりマシじゃね?
まぁそのうちmodくるか
それで言うとコエテクだけじゃないからな、はちまは書けないは同意だが
どうせバグまみれでリリースするから
修正というか新しく作る能力が無いんじゃない?
センスもないけど
開発体制に問題ありそう
残念ながら課金ゲーと繋がってるクソゲー候補や
またサイフ出せって言われるで
30も安定させられんのか
せっかく下限に合わせたクオリティに落としてるのに
むしろ調合するのにいちいち拠点に戻るとかそういうのが気になる
コーエーがコンシューマで儲かってくれるなら構わん
FFとかも?
体験版出して苦情多いから対処するとかアホなの?
最新のゲームなのに無いのは久しぶりに見たわ
という感じの奴が上にいると社内テストで仕様自体を問題視する意見は出て来ない
ゲーム専用機で今更原神鳴潮未満のゲーム出されてもやらんて
不思議も普通のコマンドやで
なんで少し斜めにしてんだよ見づれえな
ほぼ進化しないまま早10年、下の機種切るどころか余計なもの追加してそのままとかマジかよって
こんなグラでフォトモードとかいらんしなぁ
エリアオープンっぽいがマップは広いな
みんなそんなに酔いやすいものなのか?
酔いはしないけど見づらいのと演出がクドい
せめてSwitch版の素材使い回すのやめなよ
それは糞捨てにに関わらないこと
の法則がまた証明されてしまった、、、、
全員ゼノブレイドクロスに流れててわろたwww
コエテクは一番早く新機種版を出して、一番旧世代版のマルチ終了が遅いメーカーといった感じ
昔からな
言われる前に言ったかw
Switchこそ諸悪の根源であることにコンプレックス持ってるんやねw
そうだなあ?Switchとかいうゴミが足と繋がった2人三脚もしくは大縄跳びしてるわけだしな
諸悪の根源は糞捨ての方です
現実としてファミ通のランキングをに表れている
省略以外にボタンでスキッブさせるようにもさせてくれよな
>カメラ遠くして過剰な演出なくすオプション付けてほしい
↑
カメラを遠くにすると画面内に映るオブジェクトが増えるからゴミッチ版のパフォーマンスが更に厳しくなるだろ?
これもゴミマルチの悪影響だよ
ゲームに向いてないハードだし
はあ?スイッチはオープンワールド向けのハードなんだがだが?
このクソゲー見限って皆ゼノブレに移動したよ
ワイルドハーツとかウォーロンずっとバグ放置だったろ
ローニンもパッチ当てたのに直ってないし
爆死やね
広告費で赤字になってそうw
コエテクはSteamで出すタイトルほぼ全てバグ祭りで信用失ってるから仕方ないけど
今現在でも一番スペック使うアトリエシリーズのゲームがフィリスのままなのほんま笑う
珍天のぬるま湯に浸かりすぎて脳みそシワシワの開発力
なんで錬金術師めちゃくちゃ差別されてるんだよ