• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





こども家庭庁の支援が話題に



関連記事
父親の産後うつを支援 初の手引き - Yahoo!ニュース





なぜかこれに批判が殺到















これについてヨッピーさん






これ、ボロカスに叩かれてて「は?」みたいな気持ちになるのだけど、
「産後うつ」という言葉は確かに不正確だなと思うところはありつつ、
子どもが生まれてからうつになる父親は少なくない数がいるし、
それなのに行政の支援ってこれまでは
母親が対象のやつばっかで父親は蚊帳の外だったから、
「父親もケアしなくちゃ」みたいな機運が生まれるのは良い流れなのに。
そもそも、父親がダウンしたら困るのは
本人は元より母親であり産まれたての子どもなんだから、
先陣切ってボロカス言ってる女性陣に対しては
「自分で自分の首絞めてない?」って言いたいところ。


貴方の配偶者は家事育児しないろくでなしかもしれないけど、
昨今は仕事しながら家事育児頑張ってて
大変な父親もたくさんいるんやで。







この記事への反応



多分なのですが現状母親への産後鬱への防止や支援が全然足りてないのに父親がちょっと育児に積極的になってきたらすぐに支援ですか?男が決める男のための社会って感じですねっていう気持ちなのかなと思いました
玉の毛って抜いていたくないんですか?


奥さんの産後に旦那さんが鬱になってしまって苦労した夫婦の証言やエピソードが欲しいところです。おそらく叩いている人たちはそこに想像が及んでいないので

叩かれているのは父親へのフォローではなく名称についてだと思います。産後うつというのは出産によるホルモンバランスの乱れ等から起きる鬱とされていますが父親にはありません。ならば産後うつではなく育児うつが相当するのではと。育児に関わっていなくてもなるというならそれはもう適用障害かと



呼称がミスリーディングすぎるのと、母親の産後鬱の支援が実質ほぼないのにそっちかよ!!という2点だけではないですかね

子供が生まれたことで環境が変わって父親が精神的にダメージを受けることはあると思いますが、適応障害と呼ぶべきだと思います。

産後のホルモンバランスの変化が影響する女性の産後うつとは明確に言葉を使い分けるべきだと思います っ ̫ -






もっと他にもやることあるだろ!とか言いたくなる気持ちもあるんだろうけど

優先順位なんて誰も正しくは決められないじゃんねぇ


B0DLG15Q9Kゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱

発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DWXB59YNミステリと言う勿れ(15) (フラワーコミックスα)

発売日:2025-03-10T00:00:00.000Z
メーカー:田村由美(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DYCB9D59蜘蛛ですが、なにか?(15) (角川コミックス・エース)

発売日:2025-03-10T00:00:00.000Z
メーカー:かかし朝浩(著), 馬場 翁(その他), 輝竜 司(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DYDFLK7V葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)

発売日:2025-03-18T00:00:00.000Z
メーカー:山田鐘人(著), アベツカサ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(352件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:00▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:01▼返信
男のうつは甘え
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:01▼返信
>>1
クソフェミ記事🖕
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:01▼返信
女が産むのも💩だけぇw
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:03▼返信
嫁のイライラのせいでは?
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:03▼返信
適応障害の甘え過ぎてなwww
どんだけ下痢メンタルなんだよw
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:06▼返信
>>3
自殺の男女比見れば如何に日本の女は甘やかされてるかがわかるのにね
8.投稿日:2025年03月19日 06:07▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:08▼返信
ほんと自分の都合しか考えてないなこいつら
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:09▼返信
女最低
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:10▼返信
>>1
女は十分社会から守られて支援されてるくせに、男が同じように守られるとギャオる
ゴミカスクズメス消えろ迷惑!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:13▼返信
育児ノイローゼでいいと思う
13.投稿日:2025年03月19日 06:13▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:13▼返信
結局女って感情優先なんだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:13▼返信
受け皿はあるだけいい
文句言ってんの全員独身やろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:16▼返信

じゃあ産後の八つ当たりやめてくれよ

17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:16▼返信
男は出産してないのに『産後うつ』呼びはおかしいて話だろ
嫁が相手してくれなくて寂しいのが主な原因らしいから新しい名称決めた方がいい
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:17▼返信
やはり女の最大の敵は女だな
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:18▼返信
女の産後うつを散々小馬鹿にしてきた産んでない男の産後うつってお前…その前にきちんと産後うつがやべぇもんだってことを認知させてからにせぇや
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:18▼返信
女はバカ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:18▼返信
産後うつがダメならなんだ?
旦那うつ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:18▼返信
>>8
言葉遣いはあれだが、男の自分でもおかしいと思うわ
記事の最後のコメントにもあるように、環境変化というよりは女性の産後のホルモンバランスの変化が産後うつの要因のはずで、その点、出産していない男には何の変化も無い
どうせ子育てもまともにできないだろうし、ここでコケるような奴がそもそもガキ作んなと思う
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:18▼返信
すぐクソオスのために税金使おうとする男尊女卑社会
本当にこの国は女にとって地獄だ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:19▼返信
ツイフェミ達の一方的な男性蔑視にすら未だに何万も良いねがつくぐらいだしな
男性が優遇措置を受けるのがとにかく気に食わないという女性は決して少なくないということだろう
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:19▼返信
コメントすっくなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:19▼返信
自分たちが一番かわいそうで頑張ってます👩
27.投稿日:2025年03月19日 06:19▼返信
このコメントは削除されました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:19▼返信
何で出産に関係ない男が産後鬱になるの?
頭おかしいのこの国は
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:21▼返信
石破政権「どれだけ反対されても外国人への生活保護を絶対に続けていきます!!!」国会で強い決意を表明
 ↑
こういうのを批判こそすれ国民のために使うんならいいでしょ

女性への支援はしているでしょ、「十分じゃない」と言われても欲望は無限なりだからキリねぇじゃん
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:21▼返信
言葉狩り豚さん
あたしにだけ税金が使われないと不満
表現がおかしいのはそう
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:21▼返信
産むどころか種付けもしてもらえないおばさんが騒いでいるんだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:23▼返信
ただの詐病で草
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:24▼返信
>>31
価値がない女w
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:25▼返信
確かに適応障害による鬱やな
言葉だけ変えればいい
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:26▼返信
これから親になる不安で鬱になるのは男女同じなんだけどね…
結局フェミの言う事って「男は無視、女を優遇しろ」なんよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:28▼返信
うんこしか産めなくてすまんな
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:29▼返信
>>16
本能だから無理
人間だから全力でぶん殴られてないだけで動物だとメスが子供を守ろうとして本気で攻撃かけるからな
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:30▼返信
名称やらどうだろうが父親が鬱になったら大変になるのはその産後鬱にもなってる母親ちゃうのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:30▼返信
騒いでるの未婚フェミババアだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:30▼返信
これ、女性向けの産後うつへの支援と同程度のものしか作られない気がする
てけとーに話聞いてうんうん、大変ですね、赤ちゃん可愛いし奥様も大事ですよね!頑張って!で終わりだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:30▼返信
>>25
この時間帯にマウントとろうとすんなよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:31▼返信
産後うつの方が特別感あると思ってそう

中二病の夢女子みたい
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:31▼返信
母親への支援が少ない!なのに父親への支援するな!ってなんで?
両親に支援あったほうがいいだろ
それに多分この女らはどんなに支援増やしても少ないといい続けるよ
それにこんな事言いだす女は子供もいないでしょ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:32▼返信
>>38
赤ん坊と旦那の面倒をみるのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:32▼返信
日本のフェミニストは、男性が少しでも優遇されると文句言うだけ
性差別批判では無くてただの感情で反対だから意味は無い
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:33▼返信
育児っていうより
子ども生まれたことによって母親の人格が変わることによる悩みはあったよ。その場合、育児うつとは言わんでしょ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:34▼返信
閉経おばま〜んも産後なんてなかったやん(笑)
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:34▼返信
なんか仕事っぽいもの作ってまーた中抜きする氣やろw
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:34▼返信
叩いてるやつ独身かシングルマザーなんだから文句出て当たり前だよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:35▼返信
ご自慢の共感性はどこに行ったの?(・д・ = ・д・)
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:35▼返信
「女は自分が関係なくても他人が幸せになったりするのが不快に感じる」
まさにその通りだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:36▼返信
夫婦なんだから、どちらか支援だけではなく両方支援してもらえた方が嫁の負担もさらに減っても助かるやん
独女には関係ないけどw
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:36▼返信
出産もしてないのにホルモンバランス崩れちゃったの?w もしかしてつわりも経験済み?w
出産なんかしようもんなら再起不能にでもなってそうな勢いだけど、まさか深夜のミルク作りと寝不足で『産後うつ気分』味わってるだけじゃないよね?
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:36▼返信
産後鬱はホルモンバランスによるものだから、男にはないな
女への産後鬱の支援は楽にしないのに、男様は育児のお手伝いしただけで支援が手厚いね
伴侶が単身赴任してもやっていけるくらいのレベルで、やっと育児したと言えると思うけどね
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:37▼返信
仕事で疲れて帰って休めてたのが子供産まれると家に帰っても休めなくなるから鬱になるんだろ
ニート主婦には分からんだろうな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:37▼返信
そらこの孤独なおばさんたちにはなんのプラスにもならんし
しかも子供のいる幸せな男が支援されるなんて嫉妬しちゃうよね
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:38▼返信
異性嫌いのモンスターおるな
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:39▼返信
これを批判と受け止めるメンタルよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:39▼返信
>>4
よかったね!新しいおもちゃを手に入れてwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:39▼返信
平等を叫ぶのに平等になると文句言うの何なん?
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:40▼返信
夜泣きで夜ぐっすり寝れないぞ😂
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:41▼返信
詐病と育児疲れに金出しても少子化対策にならんからな。無意味な事してないで効果の高い所に税金使えや
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:42▼返信
>>5
更年期か、、、
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:43▼返信
💩しか産んでないフェミマンさんに言っても無駄だってwwwwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:43▼返信
外人へのヘイトスピーチと同じ構造だろ
真面目な外人もいるし悪い人もいるし的な
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:44▼返信
ギリ健というかガイジに片足以上突っ込んでる女が多すぎないか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:44▼返信
こんな馬鹿げた主張通したらしっかり子育てしてる父親がやる気なくすな
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:45▼返信
ツイフェミの頭の悪さよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:45▼返信
「女だけを優遇しろ」
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:46▼返信
詐病による不正受給待ったナシ!
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:46▼返信
女は女であることをやたら特別視しがち
根っからの男女差別主義者が多い
常に被害者面で平気で加害行為するから質が悪い
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:46▼返信
産後鬱っていうなら、ちゃんと育児してから言えよ
妻が単身赴任しても、入院しても、せめてワンオペで育児できるくらいやってから言えよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:46▼返信
結局、被害者ぶりたいだけだろう。
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:47▼返信
ほーんで男さんはいつ産褥期が到来したんだ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:47▼返信
文句言いたいだけだろうし自分だけ特別扱いして欲しいのよねコイツら
しかも産後うつとは無縁の人間でうんこしか産まない奴ら
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:48▼返信
マリッジブルーみたいなもんやろ?
女だって肉体的変調無くても鬱になるやん
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:48▼返信
子育てめんどい。せや!
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:48▼返信
日本の父親が育児する時間は1日平均41分
これで鬱にもなるし、虐待もするんだから笑えない
お国にしっかり支援してもらえよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:49▼返信
女の産後鬱もホルモンバランスの乱れが原因じゃなくても産後鬱で処理されてるからな
文言として適切かは議論の余地があるが別に言うほど外してもない
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:49▼返信
鬱って血液検査で診断できるわけだけど、もしかして症状の自己申告だけで受給したわけじゃあるまいな??
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:50▼返信
手取りが上がれば男も女もハッピーになるのにわざわざ『新しい事業』をやろうとしてるから
中抜き・お友達に税金ばらまく公金チューチューの口実探しだと思うよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:50▼返信
男性に子育ては無理です

人類史2万年で無理だったのを20年で変えられるわけがない

おかげで男性は逃げ出して少子化になっている
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:50▼返信
>>55
まぁそれ相応の覚悟を持っておけとしか
どうせギャン泣きしても男は寝れるんだから大丈夫だろ
84.投稿日:2025年03月19日 06:51▼返信
このコメントは削除されました。
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:52▼返信
叩いてるヤツはどうせ独身無産様だろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:52▼返信
男は外で働いて

女は家で子育てしてれば良いのよ

生物としての当たり前を無視した国か少子化になっている、アフリカや中東はそれを守って人口拡大
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:52▼返信
少子化解決したいならちゃんと頑張ってるお父さんを支援したらどうか?妻に出産で鬱になるように2人目無理やろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:54▼返信
貰えるもん貰えるなら家計は普通に大助かりなのにまーた無産様たちかwそうやって同性かたも嫌われていくスタイル
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:54▼返信
共に頑張ってくための支援なのに政府が支援両方やろうとしたら敵だなんだみたいに怒ってる人らはなんなのだろうか...
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:56▼返信
産後うつで支援金貰ったとて、育児に参加出来るわけじゃないんだから妻の負担が増え国民の税金が無駄になっただけ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:57▼返信
ワイぐらい苦労してから鬱診断を受けろっていう昭和の軍隊根性さんだらけで草
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:58▼返信
>>87
強いやつを支援しろって意見が如何に全体では感情論でしかないか分かってないからこんな事が言えるんだな
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:58▼返信
争え
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:58▼返信
先陣切ってボロカス言ってる女性陣に対しては
「自分で自分の首絞めてない?」って言いたいところ。

旦那と子供いたらこんなモンスター化してるわけないだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:59▼返信
SNSの免許制はやくしろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:59▼返信
>>90
診断がなければ鬱じゃないっていう努力根性論であまりにも草
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:59▼返信
不正受給助長してるあほが多くて草 
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:00▼返信
これまで支援一切なしだったんだから男性にも支援は必要だと思うぞ?
まぁ育児うつって呼び方をしたくなかったのかもな。
しかしまんさんの過剰反応は相変わらずやな。 仲居くんの時とかだんまりだったクセに。
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:00▼返信
産後うつっていう出産によるホルモンの劇的な変化が主因のものの名前そのままつけるのもおかしいな。ファザーブルーとかじゃないかな子供育てられるかの不安や夜泣きで寝られない事は同じだし
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:01▼返信
自分で自分の首絞めてるって言うけど、大丈夫。無産様だから
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:02▼返信
やるのとやらないのとどっちがいいか考えたら馬鹿でもわかる
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:02▼返信
「産後うつって単語が不適切よ」って言ってるオバさん達に、適切な言い換えを提案できてる人がいないのが滑稽。
この「産後うつ」ってのは妻の出産付近の時期に、例えば「出産前から職場からの育休取るなプレッシャーに抗って育休を取得し、育休終了して職場復帰する際にも育休取ったことで後ろ指さされるプレッシャーにも耐える」というメンタル崩しやすい特殊な環境に陥りやすいことなどがあるからこその呼称でしょう。
例えば「育児うつ」とか「育児ノイローゼ」だと子供が小学生中学生高校生でも該当してしまう。
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:03▼返信
女は弱いザコって女自身が認めちゃってるじゃん
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:03▼返信
協力する為に負担が減るならそれでいいだろうに
自分達の方が可哀想、辛い自慢してギャーギャー騒いでも何も解決せんやろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:05▼返信
※24
優遇ですらない、個別に解決を目指すべき事案
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:06▼返信
>>96
当然ながら診断が無ければただの嘘つき。
診断があれば鬱。
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:07▼返信
父親のケアは許さない
ちゃんとそう言えよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:07▼返信
>>16
それこそホルモンバランス崩れるのが問題だからな理性より本能が優先される場合がある

その前にそもそもその八つ当たりが本当に八つ当たりなのか考えた方がいい人がそれなりにいるけどな
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:09▼返信
子どもを産まないでウンコしか産んでないフェミ共が騒いでるだけっていうね
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:10▼返信
じゃあ元々の産後うつは産後ホルモン崩壊病にでも改名しろよw
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:13▼返信
本当に女性にとって地獄だこの国
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:13▼返信
女って本当に凶暴
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:14▼返信
>>31
いつも思うんだが例えば自分が対象じゃなくても親や子供、孫や友人後輩etcなんでもいいけどその人達今後困るようなことがあれば声を上げるとこってそんなダメなことなのか
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:14▼返信
ほかのことやれよ
よっぽど暇なんだな
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:15▼返信
>>92
お前の発言の何処に具体的なデータや論理性があるんだ?w「強いやつ」「分かってない」といった主観的な感情論でしか無いように見えるが?
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:16▼返信
これ批判してる知的障害女って男が優遇されただけで怒るキチガイだから相手にする価値ないよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:17▼返信
>>7
違う違うw
男が甘やかされすぎてすぐに心が折れるだけ
女性の心が強いから結果的に自殺数が少ないだけ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:18▼返信
犯罪者の9割を占める男さんの思考なんて育児参加したくないから鬱って事にしとこう。やぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:18▼返信
>>59
💩以外も産み出せるのに💩しか産めない女さんwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:19▼返信
>>103
お前は記事も理解出来ないなら書き込むなよ邪魔だから
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:20▼返信
本心は、自分が受けられない支援制度ができることにイラつきを抑えられないんだろうな
女限定の支援制度も普通にあるのに、男限定のものができるのが不愉快なんだろう
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:21▼返信
「育児放棄症」で良いんじゃね
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:21▼返信
まぁどちらにしても子供部屋未使用おばさんには関係ない話か
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:21▼返信
>>102
オバサン達にって言うのが余計な一言
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:23▼返信
それよりマ◯コのあの酷い匂いなんとかならんか?ゴム無しで入れる度胸ねえぞ怖くて
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:24▼返信
すげー
とりあえず文句言ってるのが女だからってフェミだの無産だの女叩きに勤しむやつだらけw朝から女叩きご苦労様です!
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:25▼返信
>>117
産後鬱なんて甘えだよなw
これからは女にも支援は必要ないねw
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:25▼返信
乳を吸わせる訳でもないのに産まれたてなんかただのめんどい人形なのにそれで鬱って甘えすぎだろ
さすがに弱すぎだろ
そんなん2歳になったらしぬんじゃないか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:26▼返信
実際に産んだ女性が『大変』って言うと甘え扱いするのに、自分が産後うつを主張するときは全力で共感を求めるとかほんまゴミカスやな
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:26▼返信
まんさんは自分のことしか考えないならな
女尊男卑が当たり前の世の中で調子にのり過ぎなんだよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:26▼返信
女ってシンプルに性格が悪いのよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:26▼返信
>>110
それがいいかもね鬱だと甘えとか気のせいとか軽く見るやつ多いし
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:27▼返信
黙れよ 子供産むことしか能のない下等生物がよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:29▼返信
じゃあ産後鬱(笑)で暴言とか吐いてくるメスはぶん殴って躾けるようにしないとな
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:32▼返信
支援しろ支援しろ言い続けて税金足らなくなるほど支援し続けるのが日本
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:34▼返信
>>135
余計なことにお金使わなければ、足りないなんてことないと思うけどな
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:35▼返信
年寄り男ばかりの政府でも、令和になって男が少しは育児に携わるようになって、男の産後鬱が出るようになり、やっと産後鬱の存在に気づいたんだな。
妻に丸投げしてる間は存在にも気づかないけど、共働き率が増えて男がやるようになってやっと気づくんだな。
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:36▼返信
>>129
女性の産後が大変なことなんて大半の人は理解してる
だから男性の大変さを主張したらいけないなんて理論にはならんだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:37▼返信
男性の産後うつって、夫婦関係が破綻してるから起こる問題じゃね?
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:38▼返信
女なんて適当に扱えばいいんだよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:39▼返信
“男”には“産後”なんてないくせに“支援”はおかしい、って理屈なんだろ…


ば~~~っかじゃねぇのwww
やっぱり物事の本質が見えない女さんはダメだ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:39▼返信
夫婦仲良くしろw
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:41▼返信
>>142
仲良く(意味深)した結果の話なのにね
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:41▼返信
症状の自己申告のみで国から産後うつ認定されたんで子供の面倒は一切みませ〜ん。妻の負担?知らんな。
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:41▼返信
>>119
すまん俺男やから…
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:42▼返信
仕事フルで働いて育児も手伝ってたら鬱にもなるで
それに妻の不機嫌にも付き合ってとマジで落ち着く時間が0
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:43▼返信
いちからか?
いちからせつめいしないとだめか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:43▼返信
鬱以前の問題で、女は産後の肥立ちが悪いと下手したら死ぬからな
出産に命を懸けるわけでも無い、男の甘えや弱さを支援してる場合じゃないだろ、ってのは明確にある

何て言うか子ども家庭庁って本当にズレてるよな
財務省は国税と分離するだけでもいいけど、ここは本当に解体すべきなんじゃないか?
意味があるとは思えない
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:43▼返信
ろくに家事も子どもの世話もしてないのに鬱とか言ってるなら文句言ってもいいと思う
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:45▼返信
仕事で大変なのに産後の妻がモラハラ・ヒス・DVをしまくったことが原因で夫が鬱になっているんやろ。産後鬱で合っているよ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:45▼返信
>>149
新しくできた家族の人生のために働いて、帰ってきた家で安らげないのそりゃ鬱になるわw
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:45▼返信
精神科の診断なんて自己申告なんだから新しい不正受給の温床が増えただけ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:46▼返信
女「産後鬱でしんどい」>甘えんな母親失格
男「産後鬱でしんどい」>育児してる証拠。支援を!
女「義両親の介護で離職」>嫁なら当たり前だろ
男「実親の介護で離職」>可哀想、悲劇だ、支援を!
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:46▼返信
言葉遊びしたい穴うっせえ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:48▼返信
男女平等なんだから女は稼いでこいよ。俺は産後うつなんで家で寝てるけどな。
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:48▼返信
母親がヒステリ起こしてるせいで父親が鬱になるんだゾ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:48▼返信
「男女平等!でも男の産後鬱は認めない!」

ほなやっぱり育児は女さんに頑張ってもろて
男が立ち入れない聖域なんですな
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:48▼返信
>>23
黙ってろ豚丼
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:48▼返信
産後に豹変する女性は多いからね
ホルモンバランスの影響だとしても、感情的に訳の分からないことを言われる、される男性のしんどさは女性様も理解するべき
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:50▼返信
>>153
男性の産後鬱の支援が女性より手厚くなってからそういうの主張しなよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:52▼返信
こういう人たちがいると男女格差が埋まらないんだよね
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:53▼返信
これはしゃーない
言葉が間違いすぎてるwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:56▼返信
>>159
その辺は病院でレクチャーされるよ
合わない精神病の薬しこたま投与されてるのと同じような感じで人が入れ替わったようになる事もある、
覚悟しといて下さいって
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:57▼返信
優先順位以前に取り掛かること自体がプラスにしか働かないのにそれを否定するってまじで意味わからんな
足引っ張るのも大概にしてほしいわ
男叩きたいだけって声高に叫んでるのと同じ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:57▼返信
育児休暇で一年だけでも満額給料でるなら男性も絶対育児休暇とるんだけどな
超短期の実質的満額支給って結局ボーナスは減るからな
育児に関わる金の問題が解決しないと鬱は増えるばかりだ
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:57▼返信
優先順位以前に取り掛かること自体がプラスにしか働かないのにそれを否定するってまじで意味わからんな
足引っ張るのも大概にしてほしいわ
男叩きたいだけって声高に叫んでるのと同じ
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 08:00▼返信
そんな文句言うなら最初から子供産んでんじゃねぇよ
ペットでも飼ってろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 08:00▼返信
結局「男は外で稼ぐ、女は家を守る」これが生き物として正しい姿なんよ
これに反して無理やり男女平等とかやるからおかしなことになる
その先には絶滅しかないだろう
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 08:03▼返信
>>110
正直そっちの方がいい気がする
わかりやすいの大事
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 08:03▼返信
>>164
無意味な取り組みが叩かれるのは当たり前
これを解決するなら、赤ん坊がそこそこ成長するまで父親も働かなくて済む社会にしてくださいよ
そうすりゃ男の産後鬱()なんて問題じゃ無くなるよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 08:04▼返信
いやお前ら冷静なれよ産後うつだよ?
産んでないじゃん男は
言葉が適切ではないのは紛れもない事実
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 08:04▼返信
これに文句言ってるのは生涯独身賞味期限切れおばさんだけだからww
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 08:05▼返信
こういうとこだよな だから女は自己中って言われる
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 08:07▼返信
妊娠も、ホルモンバランスの波も、産後の傷口も、産褥期の内臓の変化も、乳腺トラブルも、産休の孤独も、キャリア停滞の不安も無いけど、日中は妻に任せて夜数時間会うだけだけど、それでも鬱になっちゃう男も居るんですね。自分は何にもしてないし、何にも変わらないのに、急に生活が変わってちょっとびっくりしちゃうのかな?
男は繊細なんですね。
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 08:08▼返信
>>7
男は共感能力が低いから、友人や家族と仲間を作れず孤独になって自 サツしやすいんやで
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 08:09▼返信
>>170
そんな社会は他国にフルボッコされて生活どころじゃなくなるで
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 08:09▼返信
結局家の生命線って男が担うしか無いからなぁ
女さんが鬱(笑)になっても心中とか犯罪とかに走らん限りは何とかなるが、男が潰れるとどうしようもねぇ
女さんのヒステリーを吸収してる分もあるしむしろ不自然なほど遅すぎた
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 08:10▼返信
フェミみたいな気狂いからの難癖ばかりで一般女性からの批判は特に見かけないが?
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 08:10▼返信
これが言葉刈りって言うヤツか
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 08:12▼返信
病気・被害者・弱者が特権になってる前例がありすぎるからこういう救済が叩かれるようになるんだよね
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 08:13▼返信
内容と実情を捉えられない差別視だな
なんでもかんでも批判してればいいってもんじゃないよアホ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 08:13▼返信
そりゃ批判してるのは家庭のない独身女だもん
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 08:13▼返信
こういうとこだよな だから女は自己中って言われる
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 08:16▼返信
文句言ってるのは女性じゃなくてフェミだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 08:16▼返信
「産後うつ」ってかただの「適応障害」じゃね
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 08:16▼返信
>>171
子どもが産まれたあと、それの起因による鬱は何に該当するの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 08:17▼返信
>あと「女へのケア」ってそんなに「充実」してる?

街ごとに女性支援施設が出来ています。男女ともに払ってる税金でね。
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 08:17▼返信
支援内容はわからないけど
現役パパみんなで子育て取り組んで
世界が変わり問題点もわかるようになってきました
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 08:18▼返信
女はマウント取りたがる生き物
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 08:18▼返信
>>163
男性側にはそんなレクチャーされる場がほとんど無いんよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 08:19▼返信
>>171
それは「妻の産後に夫が鬱になる現象」について、適切な語句を提示した上で否定すべき。
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 08:19▼返信
>>174
男と違って昼間外で働いて稼いでも無い女なんて子供産んで育ててやっと対等だろうに(笑)
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 08:22▼返信
男のくせに鬱だなんだとごちゃごちゃ言ってないで我慢しろよ
子供産んだ女はもっと大変なんだから甘えんな
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 08:22▼返信
※184
フェミニズムは女性の被害者意識を体系化したものなのでその2つは繋がってるのよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 08:23▼返信
より良くしましょうって話に改善点も問題点も提示しないで文句言ってる人は無視で良し。
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 08:23▼返信
これに発狂してるのは使えないゴミ男のガキ孕んだバカ女か相手すらいない独身女じゃない?
夫婦仲良好なら「子供がいる男性」という生き物を優しい目で見ると思うし辛そうにしてたら同情するもん
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 08:24▼返信
>>193
記事で引用された偏見には、根底にそのようなミサンドリーが有るよね。
上手く言語化出来てると思うよ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 08:25▼返信
過剰に男の悪口言うのはまともな男性から相手にされなかった底辺女、逆もまたしかり
身近に素敵な異性がいて大切にされてたら「世の中の男はみんなクズ!」「世の中の女はみんなカス!!」なんて思考にならないからな
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 08:25▼返信
>>171
時間的前後表現なら産前か産後で合ってるとも言える。
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 08:27▼返信
一番重要なのは、匿名希望のSNSで批判してくる奴の大半は独身老害だってこと
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 08:27▼返信
>>198
それは個人的な偏見でしか無いね
そして発言者の人格を否定してるだけで反論でもない
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 08:28▼返信
ミサンドリストから批判されているだけで女性陣からの批判は見かけないが?
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 08:29▼返信
>>194
もっとも、ツイフェミみたいなのは
フェミニズムの体系なんて何も学んでいない
野生のミサンドリストだけどね
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 08:31▼返信
だっこひもは慣れないと装着するの大変
それだけよく分かっていること
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 08:31▼返信
>>202
批判してる人をミサンドリスト扱いしても、それを女性陣から除外することは出来ない。
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 08:32▼返信
>>205
扱いではなくて、プロフとか過去発言見たらミサンドリストそのものじゃん
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 08:35▼返信
※203
フェミニズムの体系じゃなくて女性の被害者意識の体系化ね
女性の被害者意識を刺激して共感されたら
エビデンスが不明でも正論とされるのがフェミニズムだ
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 08:37▼返信
産後って何を産んだの?うんこ?
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 08:37▼返信
>>206
だからそれが扱いなんだけど・・・日本語大丈夫かな?
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 08:38▼返信
>>207
それだとツイフェミはやはり違うな
自分の個人的我儘を女性の被害者意識に偽装する考え方だから
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 08:40▼返信
>>209
扱いではなくて確定じゃん・・・日本語大丈夫かな?
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 08:41▼返信
産後でメンタルおかしい妻と一緒にいると夫も鬱になるからな
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 08:42▼返信
※210
ちなみにXでよく見られるようなツイフェミの主張は
大学などで学べるフェミニズム・ジェンダー学の教科書にも書いてある事が多い
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 08:43▼返信
>>211
それは君の中で確定したという話かな?
こちらからはそうではないので・・・
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 08:43▼返信
>>22
政治家の爺さんたちもそう思ってるんだろうな
自然淘汰でなんとかなるっ!!最近の若者はガッツが足らんよっ!!みたいな😅

そりゃー少子化対策的外れになるわね
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 08:45▼返信
文句言ってるのどうせ旦那のいない女性たちだろ
旦那いるなら自分の懐に入るのと同義だからな
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 08:53▼返信
産後の精神的に不安定な女性を相手にしてメンタルが疲れ切った男性を支援って正直に書けばいいんでない
それでも批判されるんだろうけどw
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 08:57▼返信
>>15
「男が産むのはウンコだけ」ってラップやってたフェミがいたけど

「永遠に産後のこない女」ならお前もウンコしか産めないじゃん
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 08:59▼返信
単純に育ちでしょ 男、大人に頼るのが当たり前になってるでかい子供
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 09:00▼返信
そもそも父親の産後鬱ってのは医学的にも証明されており鬱になる割合も10%超えと結構高い
ゴミみたいな素人が統計を否定しても無駄なんだよね
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 09:01▼返信
『”産む”という言葉は女性だけのものだ!!ギャオオン!!!』 ← こういう事?
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 09:01▼返信
産後にバーサーク状態になった配偶者の相手して
鬱みたいなった奴のことやろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 09:01▼返信
叩いてる人達…本当に母親ですか?
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 09:03▼返信
産後ババアの相手とか鬱過ぎんだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 09:05▼返信
ぼろくそ言ってるやつらはそもそも子どもも夫も居らんからな
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 09:09▼返信
> これについてヨッピーさん

誰?
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 09:10▼返信
産後(のお前のせいで)鬱
なんだよなぁ
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 09:12▼返信
女は文句しか言わない
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 09:19▼返信
>>213
ツイフェミ自身はフェミニズム・ジェンダー学の教科書みたいなのは全く学んでいないけどね
ただの個人的我儘のレベルの話しかしていないし
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 09:20▼返信
産後という言葉に噛みついてる人は男性が取得する産休にも噛みついてるのか?
今回の産後という言葉には「産んだ後」ではなく「産まれた後」という意味でも使っているだけだぞ
産まれてきた子供に父親はいないってならそれでも良いが、日本語すら理解できない状態になってるから真面目に病院に行ってカウンセリング受けた方が良い
また、支援する事に噛みついている場合は、夫に対する支援は回り巡って妻に対する支援になる事を考えられていない
目先の事だけで考えるのではなく、冷静に考える視野を持つ努力をした方が人生楽になるぞ
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 09:21▼返信
>>210
赤いきつねの件がわかりやすいね
実際には女性は全く被害に合っていない事例を、個人的なお気持ちから女性が被害受けているとの被害者意識を勝手に自演するみたいな事例だから
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 09:22▼返信
>>214
それは仕方ない、すまなかった
正解も相手に理解できる見識がなければ伝わらないし
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 09:27▼返信
奴らが求めるのは自分の女性としての特権だから
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 09:27▼返信
実際、育児ノイローゼの方がわかりやすくね?
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 09:28▼返信
>>214
見なしではなく、実際に発言主のアカウントを見てミサンドリストたる確信をもっての発言なので
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 09:31▼返信
嫁の相手で鬱になったんだろw
旦那かわいそうw
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 09:32▼返信
突っ込みはごもっともだけど支援はあっていいんじゃない
嫌なら産むなで少子化加速しまくってるんだし
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 09:32▼返信
イレイザーヘッドや
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 09:33▼返信
私が一番大変なんですけど!
を毎日相手する憂鬱
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 09:34▼返信
一人当たりGDPも韓国に抜かれ子育てにも参加出来ないオオニホンクズオトコという種
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 09:35▼返信
また自分と関係ないところでイライラしてんのか、大変だな
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 09:35▼返信
そりゃ仕事しながらヒステリック産後婆の相手してたら鬱にもなるわな
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 09:37▼返信
え、産後ボロボロの身体で子育てしながら夫の面倒まで看るの??お荷物でしかないじゃん
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 09:37▼返信
まーたフェミか
そんなに子育て妨害して少子化進めたいのか
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 09:38▼返信
何もしてないどころか産後の嫁の足を引っ張るとかヤバ
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 09:39▼返信
どれだけ下駄はいても文句言うし子どもも生まないゴミや
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 09:40▼返信
男が産めるのはうんこだけだから
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 09:40▼返信
一生相手居ない人らが騒いでどうするんだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 09:41▼返信
そりゃあ産後ヒステリーBBAが多いんだから男も鬱になるわな
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 09:42▼返信



見ていて涙が止まらなかった…ホント男にとって地獄だこの国


251.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 09:45▼返信
クソフェミの相手をまっとうにすんな
聞き流してええんよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 09:46▼返信
「産後の女さんのせいで鬱」って正直に書かないから勘違いBBA が発狂するんだよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 09:47▼返信
男の産後鬱ってパートナーの女性が子供に取られたからつれーよって事?
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 09:48▼返信
ギャオオオン男を支援するなんて許せない
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 09:50▼返信
子供を増やすには、 精子の通信販売だと思う
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 09:52▼返信
え 別に正しいじゃん
めちゃくちゃ辛い痛い思いしてるし当然
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 09:52▼返信
育児ノイローゼでいいのに言葉をややこしくしていらない争いを産み出して何がしたいのか
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 09:53▼返信
これたぶん"産後"鬱って言ってるからだめなんじゃね
お前産んでないだろって思うのはわかる気がする
それ産後鬱じゃなくて育児ノイローゼだよねって
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 09:53▼返信
>>249
産後に限らないヒステリーBBAが多いからコレに噛みついてるんやで
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 09:55▼返信
『産んでもいないのに産後鬱?』の一言が
やっぱり女も女は産む機械で育児ノイローゼなんて甘え、って考えなんだって事を現してる
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 09:55▼返信
肉体的支援は母親だけすりゃいいだろうけど
精神的支援はどっちも影響あるんだから間違ってないだろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 09:55▼返信
男性の産後鬱は医学的に認められてるよ
精神病は伝播するは何年も前から言われてるしな精神的伝染現象ってやつ
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 09:56▼返信
>>255
マジでそれして、基本子供は女の一族が育てるようにして欲しいわ。俺みたいな所帯持てない男が目立たなくなるから、そうして欲しい
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 09:56▼返信
※258
それはそう
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 09:56▼返信
父親の「産後うつ」ではないだろ
うんこ産んでうつとかおかしいだろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 09:56▼返信
>>「更年期」は男女ともにあるけど、「産後」は女にしかないんだよ。当たり前だけど。

↑この一言が、産後は産んだ本人にしかない、と言う自己中心的なモノの見方しかできない事を現している
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 09:58▼返信
女は男性差別やめろや
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 09:58▼返信
産んでもないのに産後うつ?
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 09:58▼返信
産んでもいない無産が文句言ってる(笑)
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 10:01▼返信
出産は女がするのではなく夫婦でするということを
今期逃した独居おばさんは知らない
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 10:01▼返信
私が苦しんだんだからお前も苦しめ
の精神です
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 10:02▼返信
>>253
むしろ自分の自由時間が減る、小遣い減る、これからの生活も厳しくなるというストレスだと思う
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 10:07▼返信
妻が構ってくれなくなるからな
兄弟増えてストレス症状出るようなもん
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 10:14▼返信
産後鬱ではなく産後の嫁への対応を原因とする鬱だろ
昔は親世代や周りの出産経験ありの女性が
産後のケアやワガママを窘めていたものだが
核家族化で旦那一人に背負わせているのだから当然だな
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 10:17▼返信
うんちお漏らしするとかぶれてかゆくて
おむつに手をつっこむのね
まだ皮膚が弱いから
育児中は気が休まない
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 10:20▼返信
※269
お前以外は子持ちだよ
皆お前の仲間じゃないから
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 10:25▼返信
そもそも「産後ケア」なんて単語自体おかしい
女性は子宮という子供をほぼほぼ安全に孕む機能が備わってるのに、何がケアなの?ペチャクチャ文句垂れて無いでさっさと産めや
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 10:34▼返信
パパ子育てすると反抗期がないのよね
ただのクソ親父だった可能性
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 10:40▼返信
男は次のレディに行くのが生物的本能なんだ
それをルール的に縛ってんだ
大事にしようではないか
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 10:43▼返信
男のうつが適応障害なら女の産後うつもホルモンバランスの変化や子育ての大変さに適応出来ずに起きてるんだから適応障害だろ。
なんとしても男の辛さをバカにしてやりたい感が透けて見えてる。
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 10:49▼返信
つくづく思うが、女は甘やかすと際限なく付け上がるな
おかしな事を言っていたら、ちゃんと論理的に叩きのめさないとダメだ
ワガママに成功体験を与えてはならない
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 10:49▼返信
無産まんkが使えもしない子宮があるだけで偉そうに上から目線で叩いてて滑稽
せめて

産 ん で か ら い え w
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 10:52▼返信
>>3
女性の敵は女性
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 10:53▼返信
産後鬱になったヒステリックな女の相手してると男も鬱になるんだろうな
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 10:54▼返信
>>258
自分が産んだ事を指してるわけじゃなくて子供が生まれた後の一定期間を指して産後って言ってるだけだよ
育児だけが直接原因じゃない場合もあるし
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 10:57▼返信
韓国人より少ない稼ぎで育児も不参加ww
男さんの盛大な足手まといっぷりには苦笑いしかないなwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 10:57▼返信
※277
あんた自身は未婚でもさ友達に子持ち夫婦とかいないの?
友達いないのかそうか
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 10:58▼返信
日本男は無能過ぎてもう駄目だな
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 10:59▼返信
>>277
いや流石に体力消耗してるし腹の肉は伸びてるし内臓は元の位置に少しずつ戻るからしばしの休息はいる
ただ他の国は1週間程度休息なのが日本だとえらく長く休むのでサボってんだろとは思われてる
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 11:00▼返信
>>258
父親の鬱は主に妻からのハラスメントが原因です
育児ノイローゼだと子どものせいになるだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 11:01▼返信
少子化対策の1番の方法は女性は家庭を守り男性が外で稼ぐ。その中で外で稼ぎたい女性が居るなら好きにしろ。
世の中が男性も女性も外で稼ぐって変換されたからおかしくなった。2馬力で稼ぐのが女性進出では無い。
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 11:03▼返信
>>7
成人の自殺の原因は病苦・金銭苦だから日頃の散財や不摂生で治療費支払えなくなって、このまま不治で苦痛を味わいながら生きるより自殺する方がマシという、自殺にメリットが生まれるからやぞ
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 11:04▼返信
母親の支援も父親の支援も子供の支援もどんどん手厚くなぁれ!
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 11:05▼返信
夫婦への支援を拡充しようとしてるのに文句言ってるのは一体全体どういう人種なの?
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 11:09▼返信
>>291
平均年収462万円。男さんの稼ぎだけじゃ子供もまともに作れないのが現状
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 11:09▼返信
とにかく女を優遇することしか頭に無い奴が騒いでるだけ
子供の事考えてないんじゃなくてそもそもいないんだろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 11:12▼返信
少子化の原因は増税であってる
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 11:12▼返信
>>294
ツイフェミ
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 11:19▼返信
せっかくクソ女どもがあぶりだされてるんだから一人ずつ特定して着実に殺すべきでは?
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 11:45▼返信
>>220
父親産んでない定期
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 11:49▼返信
>>230
それは育休では?
産休は臨月〜産褥期の母体保護の為に労基で決められているものだぞ
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 11:51▼返信
外国人支援で日本人を優先しろと騒ぐ構図と変わらんな
支援しても育児への貢献は保障されないからそりゃそう
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 11:53▼返信
>>299
現実では女の前でドモリマンだろ?
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 11:53▼返信
家事に充てる時間の長さ、子育てに充てる時間の流さは韓国人より短いくせに稼ぎまで少ない日本人男ww
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 11:54▼返信
コメ欄見てても産休と育休混同してるの多いな
子育てから遠ざかっているジジイと子育てに縁のない弱男にはわからんのだろうけど
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 11:55▼返信
まあ、噛みていているのはプロフィールや過去発言からして
レッテルではなく実際にツイフェミと断定できるレベルのヤバい奴ばかりだから
まともな女性から叩かれている訳ではないよな
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 11:56▼返信
先進国最低の子育て時間で鬱wwww
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 11:58▼返信
鬱の診断なんて患者の訴える症状で決まるからな。医師から診断書貰っていくらでも不正受給できるやん
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 12:00▼返信
自称産後うつで支援とかポリコレ水泳男と同じやな
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 12:02▼返信
>>11
先進国最低の子育て参加率を誇る日本人男がなんだって?
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 12:04▼返信
言葉自体は産後だろうがそうじゃなかろうが別に問題ではないと思うが
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 12:06▼返信
昼飯代含めて月の小遣い3万てマジ?
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 12:11▼返信
1. 子育て参加時間
日本人男性: 1日平均約30~40分(OECDや日本の厚生労働調査など)先進国平均: OECD平均だと1日約60~90分。 たとえば、北欧(ノルウェーやスウェーデン)だと120分以上、フランスやドイツでも80~100分くらいが一般的。比較: 日本はOECD平均の半分以下。
2. 家事を手伝う時間
日本人男性: 1日平均20~30分(内閣府やOECDデータ)はOECD内で最下位クラス。先進国平均: OECD平均は約70~100分。 たとえば、デンマークとかスウェーデン120~150分、アメリカでも80分くらい。 フランスやイタリアでも60~90分は普通。比較: 日本は先進国平均の3分の1程度。
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 12:13▼返信
家事子育て参加において先進諸外国の三分の一から二分の一しかやってないのに産後うつwwwww
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 12:13▼返信
日本男はゴミクズ以下やな
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 12:17▼返信
しっかり血液検査でうつ認定された家庭の奥さんに支援金が振り込まれるならまぁ百歩譲る。
使えない男さんにお金あげても何の貢献もしないし
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 12:31▼返信
これに文句言ってるおばさんって父親がダウンしたら
産後すぐでも自分が働きに出て育児もやるの?
まさかダウンしてる父親に仕事も家事育児も投げるなんて外道なことを考えてねえよな?
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 12:32▼返信
ホルモンバランス崩して感情制御できないまんさんが攻撃的になるんだよなこれはあり
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 12:32▼返信
自分たちの特権領域に踏み込まれるとキレる
既得権益で一般人を苦しめてる爺と同じ論理だよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 12:35▼返信
産後うつ女にヒスられてノイローゼになる父親さんの気持ちも考えてやれよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 13:07▼返信
                   日本の真実について


あなたが感じる生きづらさの原因は、権力者層による経済、制度、情報操作、そしてテロにあります。すべての人間の価値観はメディアが流布するプロパガンダによって形成されています。実は、与党と野党とマスメディアは政治結社を組織し裏でつながっており、官制報道(意図して作り上げた創作の事件・ネタ)やゴシップなど些細な報道に注目を集めることで、本当の敵である「国際金融資本」や「軍産複合体」といった国民を不利にしている権力の支配構造を隠しています。これが「スピン報道」と呼ばれるものです。代表的なものは、911やコロナウイルス、ロシア戦争なども、意図的に引き起こされたものです。戦後、日本は欧米諸国の分割植民地となり、事実上民主主義のない国となっています。テレビ、ネット、新聞、雑誌、ラジオ、書籍、娯楽など、主要メディアはすべて権力者層の検閲を受け、その基準で情報を発信し国民を翻弄しています。これからの時代、騙されないためには、各個人が真実を知るために厳選した調査を行うことが必要です。それが本来のニュースです。以下に、参考になるサイトをいくつか紹介しますので、ぜひ検索して活用してください。賛同いただける方は、この文章をネットのあらゆる場所で拡散してください。●沢村直樹 - 民主主義を取り戻す会(歴史から紐解き世界視点で政治を解説) ●阿修羅掲示板-すべての虚構を暴き、真実に到達する事を目指す掲示板●マタタビの羅針盤 - 規制のかからない動画サイトで裏社会に関する世界の情報を翻訳●不撓!表現戦士 - キレのある風刺画で為政者を斬る●天野元康 民主主義の真の原理 - 初めから隠されている経済のカラクリを解説●スライブを見よう - お金の奴隷から人口削減計画まで※コメント欄には工作員や自動文書作成するA.I がいるため、この文章に関する反論は無視してください。
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 13:08▼返信
>>1

たまには、男性側の苦労や気持ちを配慮してくれる女性のポストがバズってくれないかな

男性の自殺率と寿命と幸福度が女性と差がありすぎるという世界的に見ても珍しい日本じゃ無理だろうけど
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 13:09▼返信
男も産後うつになるのに女は男の産後うつなんか甘え!ぎゃおおおんってならもう女だけで育児すれば良い
女がそう望んで来たんだからね
はいもう男は子育て参加しーません
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 13:11▼返信
※293

女性が感情を優先するので無理です。
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 13:16▼返信
まんさんってあほだよなあ
じゃあ次は嫁の方も支援をもっとしようって足がかりになるかもしれんのに
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 13:51▼返信
>>301
ん?男性でも産休という名で使われているし、そもそも育休は産後パパ育休の事だから前々から使われている事に間違いはないぞ
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 14:02▼返信
父親なら産後うつじゃなくて育児ノイローゼやろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 14:05▼返信
×女性陣
〇自分だげが特別扱いされたい異常者
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 14:39▼返信
やっぱりこども家庭庁なんていらねえな
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 14:49▼返信
普通5年会わないなんでないでしょ
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 14:58▼返信
>>326
意味わかってなくて草w
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 15:05▼返信
女ってやっぱ自己中心的だよね
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 15:19▼返信
これ叩いてるやつは日本を壊したいだけの工作アカの可能性あるから
公安はきちんとマークしてくれ
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 15:22▼返信
>>313
使い古されたデータだな
書いている通り絶対数で見ると少ないが、仕事以外の自由時間に占める割合だと上位国と変わらないんだ、コレ
つまり、労働時間が長いのが最大の原因であり、その労働時間が長くなる原因は家計が男性の稼ぎに依存してるのが問題
旦那の労働時間減らして育児を共有する為には、女性も働きましょうね〜となるだけだよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 15:48▼返信
>>331
前から使われている言葉に喚いてるのがおかしいって話で301は何の反論にもなっていないぞ?
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:02▼返信
>>335
だーかーらー、それは前から間違えて使ってる奴がいるってだけ話だろ?
「産後パパ育休」だって「産後パパ産休」じゃねぇじゃん
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:27▼返信
女性は個人的にどうしたらよいか
早いうちに子供作って「若い両親に手伝ってもらう」
「子育てしやすい町に」前もって引っ越す
学生のうちに「家事子育て料理できる優しい」旦那さんをみつける
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:33▼返信
園にあずけるかどうかは子供の様子をみる
だめだったらあきらめる
離乳食完全に離れてないような子が
普通の給食食べれないでしょ
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:35▼返信
>>1
産後のホルモンバランス崩れて女性から男性への言葉の暴力が増えて男性が鬱になる確率がめっちゃ高いらしい
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:04▼返信
結局出産の大変さを経験した奥さんが今までと豹変し
なんの苦痛もない旦那を攻撃(子供を守るため)するからじゃね?
恋愛でなく出会い系や見合いで結婚し心から好きでない旦那は他人
金や地位などで結婚した女性に離婚しにくいから不満が多いのと同じ
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:39▼返信
>>336
育休制度前は使われていなかったとでも?
当然ながら出来る前から使われていたし、男性への産休を希望する声から制度化されている
その頃から間違いだと騒いでいないだろ?って話を単に制度の名前の話と勘違いしてるよって分からない?
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 19:00▼返信
カネや地位を欲して代議士の妻にはなったが後援会の支持勢力が代議士を支援してくれなくて実は支持者は改革なんて欠片も欲してなくて
実直が取り柄の代議士は落選させられて妻は急に夫を疎ましくなって育児に必死だった夫は自殺って
この世の悪を煮詰めたような一家離散する家族は悲しい事に一杯ある
もう終わりだよ猫の国
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 21:43▼返信
女って本当に自分の首絞める行為が好きだよなw
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 22:07▼返信
>>1
そりゃ叩いてるのは非モテ無惨様やし…
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 22:29▼返信
やってることは大賛成だが、ネーミングが悪いわ
何でもかんでも産後鬱に統合するんじゃねーよ
女の産後鬱も新生児期の睡眠不足からの抑うつ状態がまざってるし本当の産後鬱とは違うのに(ホルモンが乱高下する関係上なりやすいはあるかもしれんがな)
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 00:50▼返信
チー牛男はほんま使えないな
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:31▼返信
>>1
答 自分の事しか考えない馬鹿なので
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 02:02▼返信
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 02:02▼返信
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 04:23▼返信
育児めんどいから精神科医に産後うつ認定させて金だけ貰って家で寝とこ。育児?女がやれよ

男さんの思考からしてこうなるな
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 04:30▼返信
先進諸外国の半分以下の育児時間、一人当たりGDPと労働時間は韓国人以下、
なのに産後うつwwwwwww男さん??wwwwww
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 08:09▼返信
意味がわからん
父親に支援が入るという事は家庭の支援になる
という話で、結果プラスにしかならんやろ
大体父親母親云々以前に子どものためになるか否かで是非を論じるべき
母親の方が大変なのに、なんて言ってる奴は独身子無しか自己中なだけ

直近のコメント数ランキング

traq