米ロ首脳、全面停戦合意できず エネ施設攻撃のみ停止
記事によると
・トランプ米大統領とロシアのプーチン大統領は18日の電話協議で、ウクライナを侵略するロシアがエネルギー施設やインフラへの攻撃を30日間停止することで合意した。
・米国がめざした即時の全面的な停戦には至らなかった。
・米メディアは電話は90分間ほどだったと報じた。
・トランプ氏は自身のSNSで「プーチン氏との電話はとても有意義で建設的だった」と投稿した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ドニエプル川の半分取るまで
特別軍事作戦は継続だな
・プーチンの方が上手でした
・ロシアの外交はそんなに甘くないよ
トランプがノーベル平和賞を欲しがってるのを知ってるからとことん足下を見てくる
・クルスクの奪還が済めば何だかんだプーチンは期限付き停戦には応じると思っている
・パイプライン使った奇襲が成功したからそれ壊されたくないだけ
・そりゃ先にウクライナの支援止めてロシアに有利にしてから停戦しろっても聞くわけないだろ
トランプアホすぎるわ
・うーんこれロシアが戦争したがってるってことだよなあ
・もともとインフラはそんなに攻撃してないのに何かの成果みたいに言ってるの草
・相変わらず俺はノルマ達成出来なかったけど一定の成果を上げたぞ感をアピールするな
・意味ねーwwwwwwwwww
これって、状況変わったと言えるの?
ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱
発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
ブルーロック(33) (週刊少年マガジンコミックス)
発売日:2025-03-17T00:00:00.000Z
メーカー:金城宗幸(著), ノ村優介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
発売日:2025-03-18T00:00:00.000Z
メーカー:山田鐘人(著), アベツカサ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
キングダム 75 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
発売日:2025-03-18T00:00:00.000Z
メーカー:原泰久(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


ただし30日間のエネルギー関連施設は狙わない
嘘だけどなw」
戦争は戦闘員以外殺してはいけない
重慶爆撃(じゅうけいばくげき)は、日中戦争中の1938年(昭和13年)12月から1941年(昭和16年)9月にかけ、大日本帝国陸海軍航空部隊が当時中華民国の首都であった重慶に対して反復実施した大規模な空襲[1]。当初は飛行場・軍事施設・政府中枢機関などに目標を限定して爆撃した戦略爆撃とされたが、視界不良、爆撃精度、目標の位置の関係で、一般市民にも多くの被害を出し、無差別爆撃と批判され、さらに後には市街地を区分して隈なく絨毯爆撃が行われるようになり、実質上も無差別爆撃と化していった。
欧州からの信頼を失い、ロシアからは舐められ、中国からも侮られる
民主主義で選ばれた大統領だからアメリカ国民の自業自得だが
速攻で破ってて草
ミンスク合意の時のデバルツェヴォ攻勢と同じ
デバルツェヴォ攻勢の後もルシッチグループがICCに指名手配されるきっかけになった偽旗作戦でウクライナ軍を騙し討ちして捕虜に陰惨な拷問にかけて殺害し晒した幸せ岡の虐殺事件がある
ロシアはリップサービスだけで勝利が得られそうだな
陽キャ「もちろん♪♪ 低学歴で負け犬の中小企業で
働く底辺達に近づきたくないので♪♪」
もうこいつらみんなぶっ殺せよ
最前線に兵士として送り込まれてきそうだからな
プーチンよウクライナ人は可能な限り減らしておけ
あのときトランプに謝らなかったのがずっと尾を引くよ
会談前から焦点のひとつって言ってたのに
はちま民は本当にアレなんやな
軍需が半分くらいになってるから戦争辞めたら逆に経済死ぬのか?
憲法9条なんて役立たずのゴミを信仰している馬鹿のせいで日本は滅びそうだねw
さっさと核武装しておけば良かったのに
「ロシアは弱体化してる!もう少し粘ればプーチンの方から頭下げてくるから!!」とか言ってる奴らの適当さ
総合評価 : 凡ゲー
ストーリー : ガチでクソ、ムービーが長い
フィールド : 良い
キャラ、 : クソ、個性が無い
デザイン : クソ
戦闘 : 普通
ロシアが優勢になったのに停戦するわけないだろ
交渉のカードを自ら捨てたようなもんだ
核持ってるロシアさん何年戦ってるんだろうね
いまはもう民主主義の国の方が少ないんだぞ
滅ぼされるのはこっち
そもそも歴史上、経済制裁が有効だったことなんて一度もないらしいよ?
資本主義国なら損してやーめたってなるけど、社会主義国は貧乏へっちゃらなので効かない
初めからプーさんに狙いが読まれてるのに、思う様に事が運ぶ訳が無い。
核持ってたらウクライナも攻め込まれなかったのにね
馬鹿パヨ最低
xトランプの指示でアメリカがウクライナへの支援停止して
oゼレンスキーがトランプ怒らせたせいでアメリカがウクライナへの支援停止して
結局ほとんど何も変わってない
そうなる方が良いけど多分そうはならない
効いてるし戦争の長期化でロシアを弱らせたいって思惑がある国も多いっしょ
ウクライナは防衛しかできないからロシアが侵攻を止めない限り終わらない戦争
ロシアを攻められたら戦況も変わってくるだろうけど核で脅されたらなんも言えねぇよな
さようならubi
トランプ陣営ははなから切るつもりだったから関係ないでしょ
謝らなかったからアメリカがウクライナの支援停止してロシア軍優勢になったんだから
ウクライナが滅ぶとしたらゼンレンスキーが謝らなかったせい
それは停戦とは言わない
お前が大統領の判断を勝手に捏造するな
そんなにトランプがノーベル平和賞取るのが気に食わないのか…
プーチン率先して早く死ねよ
どんだけ文句言われようと他国からどうこうされないの分かってるし
イラン核合意一方的に反故にしたり、米朝会談も無意味だったし
あ、下痢三に武器買わせることには成功したか(笑)
ヨーロッパとロシアで戦争起きるかもしれない
ハマスはイスラエルが設立した組織。既知の抵抗勢力「ファタハ」を政府設立の反対派に置きかえた。目的は紛争に扮し、民間人を標的とするアラブ人の虐殺。 → グレーター・イスラエル(大イスラエル計画)
ロシア、ウクライナの戦争の目的は「第二のイスラエルを建国する」ため。
シオニストの傘下である両政府の対立を装い、衝突を生じさせ、スラブ人のいない荒廃した土地を金融ヤクザが乗っとる。 → ヘブンリー・エルサレム
正しいか正しくないかじゃなくて謝らなかったらこうなるんだよ
安倍ちゃんがあれだけ頑張ってもあの態度だし、侵略するのウクライナか日本かと攻撃ターゲットに登っちゃうんだし。
全くロシアなんて信じられないさ。
ゼレンスキー「ウクライナは将来『より大きなイスラエル』になる」
ゼレンスキーはユダヤ人を公表
まーたはちまがガセ流してんのか?
トランプに会う前に民主党の幹部たちとの会合優先したのも悪印象だったよなアイツw
ハマスはイスラエルが設立した組織。既知の抵抗勢力「ファタハ」を政府設立の反対派に置きかえた。目的は紛争に扮し、民間人を標的とするアラブ人の虐殺。 → グレーター・イスラエル(大イスラエル計画)
ロシア、ウクライナの戦争の目的は「第二のイスラエルを建国する」ため。
シオニストの傘下である両政府の対立を装い、衝突を生じさせ、スラブ人のいない荒廃した土地を金融ヤクザが乗っとる。 → ヘブンリー・エルサレム
ないない、核保有国同士ではありえない
その気があるならとっくに参戦してる
ロシアがヤバい国って知ってたら謝るしかなかったろうになぁ。
ハマスはイスラエルが設立した組織。既知の抵抗勢力「ファタハ」を政府設立の反対派に置きかえた。目的は紛争に扮し、民間人を標的とするアラブ人の虐殺。 → グレーター・イスラエル(大イスラエル計画)
ロシア、ウクライナの戦争の目的は「第二のイスラエルを建国する」ため。
シオニストの傘下である両政府の対立を装い、衝突を生じさせ、スラブ人のいない荒廃した土地を金融ヤクザが乗っとる。 → ヘブンリー・エルサレム
終ったわ2222222222
日本人とは感覚違うからなあ
正直分からん
ウクライナも一枚板じゃなくて、親ロシアの地域もあって、プーチンが欲しいのはそのへんまで。
反ロシアの地域は支配しても内戦ばかりで美味しくないから、そこまではいらない。
なので国土の半分くらいとったら停戦すると思われる
ハマスはイスラエルが設立した組織。既知の抵抗勢力「ファタハ」を政府設立の反対派に置きかえた。目的は紛争に扮し、民間人を標的とするアラブ人の虐殺。 → グレーター・イスラエル(大イスラエル計画)
ロシア、ウクライナの戦争の目的は「第二のイスラエルを建国する」ため。
シオニストの傘下である両政府の対立を装い、衝突を生じさせ、スラブ人のいない荒廃した土地を金融ヤクザが乗っとる。 → ヘブンリー・エルサレム
いうて戦争中でもロシアは豊富な資源で黒字運営だしな
西側諸国側じゃない国も多いんだしやっぱ資源国は強い
戦争して格差是正した方がいいよ
このままじゃ格差がとんでもない事になる
ゼレンスキー「ウクライナは将来『より大きなイスラエル』になる」
ゼレンスキーはユダヤ人を公表
危険視されて狙われる
沖縄にいるアメリカ軍も追い返すべきだ
ゼレンスキー「ウクライナは将来『より大きなイスラエル』になる」
ゼレンスキーはユダヤ人を公表
秋頃には取り終わるからそのとき戦争は終わるよ
ゼレンスキーがトランプ怒らせたのは残念だけどどのみち領土取り終えたら戦争終わるからまぁしゃーないよ。切り替えていこう
心配しなくても核保有出来る程の根性はもうないよ
それどころか憲法変える事さえ出来ない
トランプ「・・・」
ロシアは約束を反故にしたことは一度もないから
o 親ロシア地域の領土
ハマスはイスラエルが設立した組織。既知の抵抗勢力「ファタハ」を政府設立の反対派に置きかえた。目的は紛争に扮し、民間人を標的とするアラブ人の虐殺。 → グレーター・イスラエル(大イスラエル計画)
ロシア、ウクライナの戦争の目的は「第二のイスラエルを建国する」ため。
シオニストの傘下である両政府の対立を装い、衝突を生じさせ、スラブ人のいない荒廃した土地を金融ヤクザが乗っとる。 → ヘブンリー・エルサレム
この機会に徹底的に叩くのも悪い選択肢じゃない
ゼレンスキー「ウクライナは将来『より大きなイスラエル』になる」
ゼレンスキーはユダヤ人を公表
宗男ハウスw
(今さらだが)
ゼレンスキー「ウクライナは将来『より大きなイスラエル』になる」
ゼレンスキーはユダヤ人を公表
戦争は戦闘員以外殺してはいけない
重慶爆撃(じゅうけいばくげき)は、日中戦争中の1938年(昭和13年)12月から1941年(昭和16年)9月にかけ、大日本帝国陸海軍航空部隊が当時中華民国の首都であった重慶に対して反復実施した大規模な空襲[1]。当初は飛行場・軍事施設・政府中枢機関などに目標を限定して爆撃した戦略爆撃とされたが、視界不良、爆撃精度、目標の位置の関係で、一般市民にも多くの被害を出し、無差別爆撃と批判され、さらに後には市街地を区分して隈なく絨毯爆撃が行われるようになり、実質上も無差別爆撃と化していった。
まぁできんやろな・・。ウクライナの半分取られて戦争集結コースやろ
ロシア、ウクライナの戦争の目的は「第二のイスラエルを建国する」ため。
シオニストの傘下である両政府の対立を装い、衝突を生じさせ、スラブ人のいない荒廃した土地を金融ヤクザが乗っとる。 → ヘブンリー・エルサレム
トランプ以外でも、ゼレンスキーがあんな態度なら
結果おなじやと思うけど。
ゼレンスキー「ウクライナは将来『より大きなイスラエル』になる」
ゼレンスキーはユダヤ人を公表
批判するなら簡単でいいよな。でも誰がやっても同じやろこれ。
岸田関係なくて草
ホロドモール以上のことがこれから起きるだろう
数年はそんな余力ないやろ
経済的に戦争したがってんの中国
そのゼレンスキーを独裁者呼ばわりしてたのは誰?
しかもそれを他国のトップに指摘されたら「誰がそんな事言った?」だものな
これでよくまだトランプの肩を持てるなw
奪還はもう無理だから国土割譲するから許してくれっていう事実上の敗戦処理に入ってる?
ロシアからしたら今は有利だからな
急ぐ必要ないのだろう
とにかくさっさと殺し合いを終わらせろ
1回でまとまるなんて誰も思って無いだろ
『ゼレンスキー大統領:戦後のウクライナは「大きなイスラエル」になる』 20220406
↑
「安全保障の観点から」ウクライナはイスラエルのような国になる
ロシアが前線で圧勝してるのにまともな停戦なんて受け入れるわけがない
ウクライナに立て直す時間を与えるだけ
ここだけじゃなく最近赤が異様に湧いてきてキモイことになってる
ダム攻撃って認めてないよね
早急に中国と防衛協定を結ぶべきだ
周りもみんなそう言ってる
そりゃロシア側の奴が恩を着せるようになんかほざいて来たらキレるだろ
何で謝らなかったんだって言ってるやつ居るが、謝っても謝らなくても支援は切るつもりだからウクライナの立場では一度突っぱねるしか無いんだよ
シンゾーさぁ
プーチンも地獄に連れて行けよな
余計に格差社会になるだけだわアホ
ならまず謝罪が必要だよね
約束事なんて守るわけない
勘違いしてるようだけどそもそもウクライナとかいう関係ない国より日本を守る必要があるんやで・・。
固定化した資産階級は戦争でしか崩せないってのは経済の常識だぞ
ロシアにはウクライナ全土を制圧するつもりは一切ないと断言できる
WW2でドイツがポーランド全土を掌握しようとした時にドイツ国防軍は190万人を派兵したが、それでも制圧できたのは約約半分
対して今ロシアがウクライナに派兵している人数は”たったの19万人”、とてもではないが西部ウクライナを制圧して占領政策が実行できるような規模ではない
国際政治学者の見立てでは、全土の4割ほどを最終的に手中に収めると見られている(特に重要な拠点であるオデッサなど)
そこ中国ですよね
日本が正義を実行してもエエんやで
国民が干からびるほどの増税が必要だけどな
税金は財源ではないけどなww
つまりトランプは何一つ成果を出してないと言える
そこまでするんだから意地でも戦争をやめたく無いんだろう
正直引くわ、どんだけ戦争が好きなんだよこのハゲは
とっくにゼレンスキーは領土奪還は諦めてるよ
問題は安全保障
でもプーチンも安全保障を優先してるからウクライナの要求は通らないだろうな
日本は同盟国だし在日米軍もいるからな。おまけに日本を取られたら太平洋ががら空きになる
ウクライナを取られて困るのはEU各国なのでアメリカの責任じゃねえ、しるか!っていう態度になるのもわからんでもない
ドローンで襲撃してるんだよなぁ
米大統領も大した器じゃないんだな
ウクライナが攻撃してきたって自作自演して
攻撃再開するんじゃね
何故ならバイデン政権下であらゆる支援をしていたのにも関わらずウクライナの敗北が明らかだからだ
このまま戦争が継続すれば継続するほどにウクライナは人命と領土を失い、さらには和平を忌避する理由としてあげられている安全保障からの排除などの条件も最終的には飲まされることになるからだ
戦争に勝てないことが判明した後に重要なのは”いかにして負けるか”だ
ウクライナはどんなに頑張っても30日じゃ損害をリカバリー出来ないやろ
あの時の日本で正確な判断が出来たのって宗男しか居なかったな
戦車が来たらゲームチャンジャーになるとか言ってもその後何もなし
戦闘機が来たら勝てるって言ってたけど、もうだいぶたってんだけど、お互い何やってんだ?
普通に勝ってるから止めたくないだけ定期
トランプがゼレンスキーと電話会談してさらにプーチンともまた交渉する日程まで決まっとるよ
2023年のヤツなら
2週間で心折れてプランBに変更したけど大失敗だったよ
今後もロシアは普通に生活インフラにミサイル飛ばすし、その理由なんていくらでもこじつけられる
反対にウクライナはロシアのインフラに奇襲攻撃する事ができなくなったんで、マイナス100点の交渉だね
23年の反転攻勢は今回の戦争におけるウクライナ側の最悪ミスだったよ
呆気なく撃退されただけならまだ良かったんだが、戦力を移動させた事で陣地の守りが脆弱化、それをロシアに見抜かれて戦況が急激に悪化した
その結果、24年にはロシアに23年の6倍のペースで支配地域の拡大を許す悲惨な事態になってしまった
まぁ…そしてロシアが圧勝してるのでTVでは報道されなくなりました
ポーランドだよ
北海道は旧ソヴィエト領土を復権してから
欧州が手を貸すのは時間かかるだろうしそりゃ停戦しないよ
必死にウクライナが戦争したがってることにしたいみたいだけど
そりゃ撤退するだろ
例えウクライナという国がなくなっても
ウクライナは既に戦時体制(GDPの33%が軍事)なので、純粋な”生活インフラ”なんてもう無いんだよ
ありとあらゆるインフラが軍事行動に関連しているとみなされる
か、関税
そこの足元は見るだろうよ
それやるとエネルギー価格が上がって欧米も苦しむんだよなぁ
アメリカはバイデン政権の時から石油備蓄施設は叩くなってウクライナに言ってる
トランプと不仲になってから無視し始めたけどね
結局ウクライナへの軍事支援再開してるんだろ?すると表明してたし
欧州はウクライナへの支援額よりもロシアの資源に支払ってる金額の方が多いのに!?
サウジ以外は全員不幸になるルートじゃねぇかww
周辺国のフィンランドとスウェーデンのNATO入り許してるから
これのせいでプーチンのメンツのためにウクライナは絶対に引けなくなったとも言える
それは理に適ってるんだよ
何故かと言うと、仮に和平締結を目指すとしてもできる限りウクライナに有利な条件を取り付けたいだろ?そうすると前線である程度頑張ってもらった方が良いからね
まぁ…アメリカが支援しててもウクライナはボロ負けしてるから、プーチンに和平を取り付けるには相当な土産が必要になるが
ロシアが応じるわけない
欧州の地図見たことあるか?ウクライナ(+ジョージア)のロシアにとっての戦略的価値は比較にならないよ
だからこそロシアは08年に欧州が東方拡大を会合で決めた時に、”ウクライナが加盟するくらいならその前に破壊する”と何度も警告してきた(まぁ、そしてその通りになった)
プーチン「停戦?するわけねーじゃんw」
欧州の憎悪とか世界からの不信感は増し増しだが
レアアース鉱山もトランプに狙われてるから米ロ共同事業で利益半減
意味ねーじゃん
どうやって?
ガイジ「実際に前線に行って応援してやれ」
いやいや、ウクライナ側がアメリカに武器求めてるんだが?お前はウクライナの気持ちを代弁してる気でいるかもしれんがそれただロシアのプロパガンダに騙されたバカ
そもそもプーは悪の親玉ではないから。
バイデンとヨーロッパがウクライナを唆し続けて起きたロシアの自衛戦争なのだよ。
すべての戦力を集結して一点突破これしかないだろ、いつまでダラダラ戦ってんだよ
物語としても盛り上がりに欠ける、クルスクとかあれなんだったんだよ!
トランプ支持者はロシアが前線で圧勝してるのを完全に理解してる
最近良く言われているのが、「ウクライナは既に負けると分かっている戦争を継続させて若者をミートグラインダー(挽き肉機)に放り込み続けてる」という言い回し
2月末にピート・ヘグセス米国国防長官が「領土奪還、ウクライナの安全保障加盟は非現実的な目標だ。」とわざわざプレスの前で公表したからね
ウクライナからは届かない
欧州や欧米が放ったらロシアに報復で核ミサイルを放つ大義名分を与える
頭悪そう
23年にやって惨敗しました…
イスラム教徒も追加で
いよいよやばいとなったらさらなる軍事支援を始める
具体的にはウクライナに自国の軍を出すかもしれない
ボロ負けしてんならほっときゃ終わるやろ
コロッケでも買って来いよ
一貫して出さない姿勢を貫いてるうえに
NATO加盟国じゃないので助ける義理もない
どっちかが勝ってるならもっと前線動くだろ
助けるためじゃなくて自国を守るためなので
アメリカのシンクタンク戦争研究所(ISW)の分析
「ロシアは急速に支配地域を拡大しており、24年では前年の6倍のペース」
欧州連合軍最高司令官クリストファー・カボリ将軍
「ロシア軍は軍の再編に成功しており、その規模は侵攻前よりも大きい」
プロパガンダガプロパガンダ喚く前に西側のだけでいいから取れよ
ちなみにウクライナで行われた世論調査(米ギャラップ社が実施)では去年10月の段階で和平模索派が6割、戦争継続派は4割以下だったよ
自国じゃないところで戦うのが自国を守るためだとか支持を得られんな
しかもNATOとして動けないので個別に連携して動くしかないから被害もデカイ
死者が出たら国民から凄まじい突き上げを食らう
ウクライナは民間人も兵士として参戦してるんだけど..
そもそも欧州が反露で動く事はトランプは止めて無いんだよな
なぜか副大統領がぎゃあぎゃあ騒いでるけど越権行為や
ちまき「停戦したら軍事支援を再開っておかしくない?」
答えが出たな 当初から全面停戦は交渉してなかったんだろう
ウクライナもミサイルやドローン攻撃の停戦を求めてたしな
あとはちまは記事にしないがイスラエルの停戦破りの攻撃を知ってたトランプに平和賞なんてありえんわ
やられるだけで攻撃しないってことを続けてるとロシア国民に舐められていつまで経っても戦争終わらんぞ
早くドローンでもロケットでも何でもいいからモスクワ攻撃しろや
マジでプーチンはそのつもりだからな
和平より戦場で事を決した方が合理的だもん
ミンスク合意の欧州側の当事者達が、後になって合意を守るつもりなんて端からなくてロシアを騙してウクライナ軍を近代化させる時間を稼いだって公言しちゃったからね
反抗作戦とかやって失敗してるんだよな
反攻失敗だけならまだよかったのに、リソース移動させたせいで守りが手薄になった所をロシアに突かれて惨敗してるからな…
既に結構やってて失敗してる
まぁ、でもモスクワ上空で爆炎が上がる映像がロシア国民の心理にどんな影響を与えるかを考えればクッソ逆効果だよ
ウクライナなんてロシアのいとこみたいなもん
そんな国守る為にイギリスやフランスが自国民の命を差し出すわけないじゃん…w
バイデンがモスクワ攻撃は許可しないって言ってるからやってないだろ
宗男「プーチン様!」
だけどウクライナの安全保障面は認めない形にしておく
数年後、再侵攻
ウクライナも抑止力としてロシアのインフラとか主要都市狙ってればここまで侵略されなかったかもな
人権やあっちの国民感情優先したから
ロシア、中国、北朝鮮の同盟軍が日本に攻めてきたら誰がどこの国が戦ってくれるの?
アメリカは逆効果なのを理解してるからな
アメリカが供与したミサイルは60発、ロシアは同クラスのミサイルを既に5000発ウクライナに打ち込んでるけどまだ戦争は続いてるだろ?ロシア国民にこれ以上プーチンの後押しさせても何の意味もない
それでもウクライナはドローンで何度か攻撃したけどね、西側のニュースでも報道されてるから探したら出るよ
今になってじわじわ効いてきたんだよなロシアに
インフラ攻撃で罫線能力を徐々に削いでいく長期戦しかないね
日本も対独裁国家を考えるならやっぱり自国製造の長距離ミサイルドローンが必要だね
ウクライナは西側の陸路から兵士を補充してるけど
日本は島国なので中国やロシア海軍に海上封鎖されたら支援が完全に絶たれる
兵士は日本にいる米軍だけ
結局これだよな
ガチの宗教や領土問題は攻撃されても戦争は止まらんけど、ロシアは戦争を仕掛けた側だから戦争すると被害受けますよって認識させないとロシア国内の反戦勢力が出てこない
それさえも守る気はさらさらないだろうがな
まあトランプのバカはそれでも停戦させたとか
功を得々として誇りそうではあるが
ロシアは23,24年と前線で勝ってるわけで、自分に有利でない和平なんて確実に飲まない
対するウクライナはGDPの33%を軍事に回し、戦力の3割を喪失するなど国民が限界を迎えつつある
(米ギャラップ社がウクライナで行った世論調査では和平模索派6割、戦争継続派4割という結果、24年10月)
ウクライナがロシア国内を攻撃するにはアメリカの許可が必要なの
やろうと思えば長距離ミサイルでいくらでも攻撃できるんだよウクライナは
それはほぼ間違いなく次の戦争の前触れになるから
ぶっちゃけこれマジで信じてたやつおるのか疑問
ロシア支持のために分かってるのにロシア擁護として言ってただけだろ
そりゃ勝ってるからね
あと、もしかして和平と停戦の区別ついてなくね?
だって反発する勢力いたらいつもみたいに毒殺すれば消えるしな
鋭いね
それは国際政治学者の間でも真剣な論点として扱われてて、例えばWW2ではナチスドイツとの戦いでソ連は2700万人も死者を出していて、国民が戦死者を出す事に耐性を持っていると言われてる
戦争に不満を抱いているロシア国民だから大勝利って形にしないと駄目なのよ
そりゃアメリカには何のカードも無いからね
そして当然だが、アメリカに無いものは欧州にもウクライナにも無い
ドイツが核持つと言ってる今がチャンスなんだよ、先に韓国に持たせたら面倒だぞちゃんと考えろよ無能石破
とキックバック眼鏡
ロシアのTVを観たらいい
開戦までに散々親ロシア派住人への弾圧を報道していたおかげで、国民への戦争・プーチンへの支持率はめちゃくちゃ高い
トランプ「停戦しといたで、約束の鉱物資源の半分は全てアメリカによこせよ」
停戦協議でウクラアイナほっといてロシアと決めてるくらいのアメリカがどうしてロシア滅ぼさないの?
プーチンにはバレバレなんで3年間の間に体制立て直しをしなかったクソ雑魚ナメクジの穀潰しニート野郎のNATOには勝ち目がなくてな
真実を言えばクソ雑魚ナメクジの穀潰しニート野郎のNATO以下の軍備しかない老人大国日本も限りなく勝ち目は低い
どうしたもんやら
現実的に日本が核を持つって話になるとしたら
ほぼ間違いなく韓国や東南アジアと協力して開発することになるぞ
周辺を無視してパワーバランスを変えるなんて絶対無理
NATOの防衛費って、アメリカが7割も負担してるんだぜ
しかも欧州に存在する最も規模の大きい軍隊は米軍というね
アメリカ抜きのNATOなんてウクライナはおろか、自分達の国すら守れないよ
じじいばばあの支持率な
その支持率が本物かどうかは定かではないが
SNSを見ない老害は日本と同じでoldメディアに洗脳されるんだ
欧米も最初の頃は「プーチンの戦争」と言ってロシア国民に罪は無いって空気出してたけど
最近じゃそれも言わなくなったよな。国民も戦争支持してるんだから当然だが
世界崩壊まっしぐらの底辺思考で笑えん
核兵器1つ持たない日本がアメリカに売られたらロシアにも中国にも勝ち目ないっす
日本はネットに住み着いてるネトウヨという存在がN国党の信者となってめちゃくちゃやってるけどなw
と思うだろ?
ロシアじゃSNSでも同じ傾向なんだよなぁ…
ロシア人の民族的プライドの高さはかなり厄介だぞ
じゃあつまりは、これからもロシアや中国が日本を侵略してもアメリカは何もしないと…?
ロシアのSNSって情報規制されてまともなSNS見れないじゃん
これならこれからもっとロシアの侵攻がひどくなるぞ
24時間あれば戦争解決できるだの言って、ウクライナを侵略する側について話を進めてコレかよw
政治はビジネスじゃねぇもん
核戦争が怖いからに決まってんじゃん
トランプが甘いだけ
じゃあもう一つ聞くよ?アメリカが核使わずに通常のミサイル攻撃しないのはどうして?
ロシアのさじ加減でどうにでもなるような骨抜き条約に持っていくと思うよ
トランプはそれでも勝ち誇るだろうしw
↑こいつがまともなわけねーじゃん
戦争止められないっていう意味の無い状態
ロシアがウクライナを獲ったら次はヨーロッパ諸国「UE」だよ
だから西側諸国は絶対にウクライナを守らないといけない
馬鹿なアジア人はこの辺知らないんだろうね
EUか?
そんなこと言ってたんか
そりゃロシアが勝ってる現実を認識してるからね
劣勢の戦争を覆すカードも無い中で継続させ続けても損失(人命・領土)が拡大していくだけ
それを理解しているからウクライナ国民ですら和平模索派が6割も居るわけで…
アメリカは何も攻撃しないまま
北朝鮮も戦勝国に
EUが言えない間抜けが偉そうに語ってて笑える
そもそも19万人しか派兵していないロシアがそんな野心を持っているわけが無いのはEUが言えないデキの悪い頭でも理解できるだろ
お前には今のロシア軍がヴェアマハト(WW2のドイツ軍)のように見えてるのか???
ロシアがウクライナに侵攻する前
はちま民「ロシアがウクライナに侵攻なんてするわけがないアメリカが核撃って終わるよ」
どうなった?
代わりに答えてあげるよ
まずミサイルの基本的な考え方として、相手国には着弾するまで”通常の弾頭”なのか”核弾頭”の区別がつかない
この原則により、核保有国同士でミサイルを飛ばした場合(かつ標的が人口密集地だった場合)、相手国は着弾を待たずに核報復を行う可能性が発生してしまう
なので答えは、”通常のミサイル”であっても最終核戦争の火蓋を切ってしまうリスクが存在するため
そんな頭の悪い奴がマジで居たのか?ロシアは2008年からNATO加盟ならウクライナへ侵攻と繰り返し表明してきたのに馬鹿過ぎでしょ…
経済制裁でロシア負けるとも言ってたぞ
ダラダラ長引くのが問題なんだろ
つまり核を持ってる国に対してアメリカは攻撃ができないということでいいの?
中国ロシア北朝鮮は核持ってるから攻撃できないと?
本年のノーベル平和賞該当者はなしで〜すwww
経済面ではロシアは破綻しそう、というかもうしてる戦時中なので表に出て来ないだけと言ってる専門家もいるでこの戦争でロシアは得た物より失った物が多そう
相当な土産が無いと引くわけない
その理論でいうと日本も兵器全て売り払って、責められたら国明け渡すって方がいいかもな
ロシアは24年に前線で圧勝したが、1年間で獲得した支配地域は2800平方㎞(ウクライナ全土の1%以下)
ドイツがポーランド侵攻の際に投入したヴェアマハトは150万人だが、支配できたのは半数に留まった
ウクライナ全土をロシアが掌握するために必要な兵士の総数は最終的には300万人、現時点でも200万人だと言われている
ロシアがたった19万人しか投入していないという事実はウクライナ全土を占領するつもりがない事を明確に示しているし、そもそもロシアにそんな能力が無いのは過去3年間の情勢を見れば明らか
んでウクライナの自演扱いまでがプーアノンのテンプレ
こいつらが日本に侵攻した時アメリカは攻撃してくれるの?守ってくれるの?
アジア人ってかパヨクだよ未だに次は日本とか言ってるの
完全に四面楚歌だろ
トランプ大統領は前期でアメリカ大統領として初めて北朝鮮のトップである金正恩と会談
今月もトランプ大統領「北朝鮮は核保有国だ」
北朝鮮を核保有国と認めたトランプ大統領
実を言うとそういう訳でもない
弾道ミサイルなどを除いた通常戦力では十分に攻撃可能だけど、ここで問題になってくるのはアメリカが核保有国相手に圧勝して相手を追い詰め過ぎると、破れかぶれになった相手が核攻撃をしてくるリスクが大きくなってしまうこと
さらに核抑止には「エスカレーション・トゥ・デエスカレーション」と呼ばれる概念があり、その内容は、通常戦力による紛争が自国にとって不利な状況に陥った場合、限定的(僻地や海洋上などを対象)な核攻撃によって核戦争のリスクを急激に高めることで事態を膠着状態にさせる、といったものだ
日本にアメリカの基地ありますやん
真っ先に狙われるんとちゃう?
経済にダメージ入ってるのは確かだけどそれでも止まらいのが戦争よ
ロシアは経済成長してますけど…
マスゴミに騙されてるバカw
>世界銀行は1月16日に発表した世界経済見通し(2025年1月20日記事参照)の中で、2024年のロシアの実質GDP成長率を3.4%、2025年は1.6%、2026年は1.1%と予測した。
原文読めば分かるけど戦後を悲観的に見た発言だぞそれ。安全保障において孤立したとい意味での
我々が本来目指したのはEUのようなから始まってる
だいたい中国とインドのせい
あいつら制裁に同調せずにバンバン天然資源を買ってるからね
逆に言えばアメリカはロシアよりも遥かに大きな脅威である中国の成長を手助けしてしまってる
そうだね…1.1%でも立派な成長だね…
しかもウクライナでGDPの33%を防衛費が占めているのに対して、ロシアではたったの3.6%
ロシアが経済的疲弊で折れる説を提唱してる奴はWW2時の日本首脳部並に頭が悪い
いつロシアは経済崩壊するのか教えてよ
韓国もずっとそういってて日本より平均給料超えてGDPも日本超えちゃったでしょ
いつ君たちの脳内のようになるの?
だったわ…
なんで?
トランプ「ええから30日だけ頼むわそしたらイキリホビット黙らせるからよ」
プーチン「わかりました、わしとトラさんの仲なんで30だけ飲みますわ」
中国みたいなもんだろ
独裁で好きに数字を作ってるだけ
インド、ブラジル、トルコとかと仲がいいしそいつらがクソほど成長と消費してくれるから
石油もそいつらに売ってそいつらが加工してEUに売りつけてるから制裁されていようがノーダメどころか儲けてる
資源高騰+制裁に同調しなかった中国インドのおかげ
さらに言えば、EUですらウクライナへの支援金以上にロシアのエネルギー資源に支払ってる
トランプはプーチンの犬だからな
アメリカがロシアの経済成長を発表してるんだけど…
最初から守る気もないから嘘も言えないのかもしれんがこれで誰が戦争を継続したいかハッキリしたな?
表ではロシア非難して裏で割安な債権買いまくって外貨供給して支えてるwwwwwww
ロシアが求めてるのは和平という名前の降伏だからね
「前線で勝ってるのになんで俺が損する条件飲まなきゃいけないの?」って姿勢
悲しいけど現実主義的に考えたら完全に正論なんだよね…
ロシアのプーチン大統領と世界一の金持ちのアメリカのイーロンマスクが連絡取り合ってるってアメリカが報道した
結局投資家達がロシアを支えてるんよな
アメリカは流石自由の国だな…w
民間セクターは徹底した拝金主義で笑える
↑ロシアよりも何故か死にそうなやつがいるwwwww
ロシアは悪い報復攻撃
プーチンブチギレててくさ
まずロシアが侵略者だからな
そりゃ戦争してる相手国に金貸す歴史でデカくなってきた国だからなアメリカってw
ロシアとウクライナは400年の歴史あるからどっちが先かは400年より更に前にさかのぼって研究しないとわからん
マッチポンプに加担してるともいえるが
結局それ、スペースXを所有しているマスクが航空宇宙開発に関して一度話しただけだったんでしょ?(その分野では長らくロシアが先行、アメリカの宇宙飛行士も完全にロシアのロケット頼みだった)
しかも記事自体に証拠はゼロで、ソースも匿名の自称関係者のみという
だからトランプも支援した分だけでも資源よこせでまず東部に採掘プラント作らせたがってるしさっさと利確するために停戦終戦させたいだけで別に人道云々では全くないw
ぶっちゃけアメリカや日本がそれを認めれば世界は平和になるのかも・・・
次は日本が欲しいと言い出すだろうな
中国が日本を欲しがる理由は?
台湾と違って正当性もないぞ?
中国における日本の沖縄領有懐疑論でググってね
台湾情勢で最も地域を安定化させる戦略は、アメリカが「中国が台湾に侵攻したら核兵器使うよ?台湾海峡なんて陸地と違って遠慮なく核撃ち込めるしw」と宣言することだよ
安倍ちゃんが台湾有事は日本有事だと言ってます
中国が台湾を獲ったら中国海軍が太平洋に進出できるようになってアメリカのように世界中に中国海軍が航行するようになります
ネトウヨはこれ知らないの?
沖縄がほしい、と日本がほしいでは全く意味がちがう
攻撃的現実主義の原則に則って考えるのであれば、「自国の勢力を最大化することが生存戦略にとって最適」だから
歴史的背景なんかないけどインドの山脈や南シナ海第1諸島で軍事衝突を起こしてるのも同様の理由
君には今のロシアや韓国が持続可能な国に見えてるの?
その理屈通ると思ってるの中国人だけや
国際政治学者や米国のシンクタンクによると、台湾だけでは不十分であり、それが中国が台湾侵攻を急いでいない最大の理由だそうだ
中国にとって軍事的により優先されるのは南シナ海の第1諸島(フィリピンなど)なんだと
>米国のシンクタンクによると
それが米国のプロパガンダの可能性は十分ある。トランプ政権で見解が変わる可能性も十分ある
横だがアメリカは今まで一度も核保有国と戦争したことはなく
核保有国間の戦争を回避する事でアメリカを含めた大国が共同声明を出して一致してる
北朝鮮が攻撃されない理由も核を保有してるからだからね
電気代ガス代日本全国で値上げですって
ちなみにトランプ政権で閣僚や要職に起用されてるのはガチガチの対中国封鎖戦略の推進者ばかり(筆頭は国務長官のマルコ・ルビオ)
マジかよネトウヨって共産主義のアカだったのかよ!?
ははは八方塞がり??
アメリカではトランプのウクライナ対応支持が65%、闇雲に支援を続けたバイデンより33ポイントも上
しかも今現在競争相手の民主党は過去最低の支持率を記録、トランプは大手を振ってウクライナを見捨ててさらにアメリカ国民から喝采さえ受けられそうな情勢だよ
中国は脅威だから強硬姿勢っていうトランプのわかりやすさな。
それで行くと敵の中国が利する台湾有事は見逃さないんじゃないのわからんけど。
2025年2月27日
トランプ氏、台湾侵攻めぐり「コメントしない」
トランプ米大統領は26日、中国が台湾に武力侵攻することを認めないかと問われ、「何もコメントしない。そうした立場に身を置きたくない」と述べた。「中国と良い関係を築く」との考えも示した。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中国はまだ米国に敵うとは夢にも思ってなくて、行儀の良い友好国のフリを続けて経済・軍事ともに成長を続けたい
アメリカはアメリカでさして軍事的に重要でない台湾で事を構えたくない(日本や南シナ海第1諸島,第2諸島に集中したい)
両者の思惑が絶妙に噛み合っているので台湾有事は当分起こらなさそう
ただし、台湾が独立を宣言したら数時間以内に開戦するだろうね
このトランプの発言は極めて戦略的に正しい
ここでうっかり「アメリカは台湾を必ず防衛する」なんて口を滑らせてしまえば、欧州・ウクライナへリソースが分散している今が最後の機会だと言わんばかりに中国の侵攻を招くからね
トランプはそうした戦略に自覚的であり、たびたび「内心でそう思っていても口にするわけないだろう。お前はバカなのか?」と記者の質問へ回答している
8万ページに渡るため解析には時間がかかります
「わかった。停戦には応じない」って事だよ
意図せず>>384をバカ呼ばわりしてしまった…傷ついてたらごめんね
ケネディ暗殺にはイスラエルとCIAが深く関わっていたこと。 "イスラエル"に関しての情報は重要機密にするよう指示があったこと。
日本には東京と沖縄にCIAの秘密基地があったことが書かれている
対ロシアにはそれが上手く働かなかったと言うだけなのでは?ロシアにとって一方的に不利になる条件をアメリカは現状握って無かったと言う
アメリカが圧倒的な有利を確立していて一方的な条件を強制的に呑ませられるのは、中東の一部のような辺境地と皮肉な事に同盟国や長年の友好国相手だけだったと言う
もう欧州のことは欧州でというスタンスはトランプ以降でも普遍になりそう
今は中国潰しに全力だけどこれが終わればいよいよ
日本は不沈空母としての役割を終えてアメリカに捨てられるよね
くっそ面白いぞ
トランプが始めた戦争じゃねぇからなぁ…
CIAの徹底的な捜査への協力拒否が怪しすぎて笑えるww
ウクライナのシオニストが開戦前、計画の詳細を公表してんだよ。国旗まで公開してる。同国領内に、イスラエルからユダヤ人を移住させる展望があることを、2017年時点で警告してたウクライナ人もいる
元々インフラ攻撃してるのゼレンスキーだしな
色塗り戦国ゲームじゃねえんだから「相手を倒した!ゲームクリア!!」なんてことにはならんやろ…
トランプみたいな奴はそういう思考かもしれないけど
イスラエル?
ケネディって「二国家共存」(Two States Solution)案の推進者だったのか?
インフラ攻撃を停戦するだけで物理攻撃自体は続けるぞ
そもそもウクライナが蚊帳の外だしな・・
そらロシアは今前線で調子良いからね
ウクライナにはロシアの条件を飲んで和平を結ぶか、実質的な敗戦後に無理やり条件を飲まされるかの2択しかない
西側が派兵すりゃ話は別だけど、核戦争のリスクが怖くて誰も出来ないという…
速攻またインフラ攻撃してるけどな。
プーチンが約束とか守ると思ってる時点でアホ
インフラ攻撃も既に再開定期
は?ロシアってやっぱカスだわ
トランプ狂信者さん、トランプの支持率の話なんか一切してないよ、停戦交渉が八方塞がりになるって話と支持率を何で結び付けたん?交渉が暗礁に乗り上げトランプの慌てふためく顔が今から楽しみやわ…日本も有事の際、見捨てられる覚悟持った方がエエんちゃう?
ミンスク合意の時みたいにウクライナが軍を再編する猶予を与えるだけだよ
理解力低すぎて笑えるww
交渉なんかどうでもいいんだよ?
ゼレンスキーがガキみたいな悪態ついてくれたおかげでアメリカ国民はとっくにウクライナを見限ってるんだから…w
ウクライナ人がロシアに蹂躙され続けるのが決まったとして、トランプが慌てふためくと本気で思うか???
トランプはロシアと繋がってるだろ
ロシアゲート疑惑もあったしな
トランプ「僕が大統領になったら24時間以内に戦争を終わらせられる」→トランプ「あれは皮肉のつもりで言っただけ!まさか信じてたの?」
トランプのロシア疑惑を”でっちあげた”のは民主党全国委員会(DNC)とヒラリー・クリントン陣営の法律事務所「パーキンス・コイ(Perkins Coie)」が資金を提供している調査会社「フュージョンGPS」
しかもその告発の一次情報提供者はFBIからの聴取に対して、「裏は一切取れていない」とぶっちゃけてるし
その後、当然のように証拠は何も見つからず起訴すら行われずに全ての捜査が解散している
わざわざあそこは避けて攻撃しろとかならんやろまぢでいみねーじゃねーか
未だに理解してない人が居て驚くが、”ロシア有利の和平締結”はウクライナが得られる選択肢の中で一番マシだからな
和平が遅れれば遅れるほどウクライナの若者が挽き肉機にかけられ、領土も多く失うだけ
トランプは利用されてるわけではなく、現実主義者なだけ
当時その捜査をしてたFBI捜査官をトランプがクビにしたけど
クビにされた捜査官の仕事を引き継いだ捜査官により判明した
トランプが嘘と利権に塗れた史上最悪の大統領
完全な捏造だね
モラー捜査は、特別検察官としての任務を全うし、報告書提出(2019年3月22日)をもって終了している
ジョン・ダーラム特別検察官によるダーラム捜査は 2023年5月15日に終了
そして日本ではダーラム捜査がモラー捜査を引き継いだものだと誤解されているが、実際はモラー捜査を含むFBIの「クロスファイア・ハリケーン」捜査の起源とその実施過程に不正があったかどうかを調査するというもの
いずれの場合もFBIは証拠を一切見つけることが出来ず、起訴すら行われなかった
捏造はお前
いいかげんにしろよDSトランプ政権信者
さらに、特別検察官は司法省の規制(28 CFR Part 600)に基づいて任命されており不正行為や職務怠慢がない限り解任出来ない
ロバート・モラーは解任されず、自身の判断で捜査を終え任務を全うした形で退任している
あぁ?具体的にどこが捏造なのか指摘してみろよ捏造クズ野郎
全てだよ
もう世界は目覚めてる
トランプ政権には騙されない
正義のメディアがお前らDSに鉄槌を下す
具体的の意味分かるか??
まぁどうみても統合失調症患者だからもう返事しなくていいぞ
やるなら降伏だろうよ
どっちかっていうとバイデンの尻拭いっす
どうでも良かったら完全に見捨てるだろ
今だって軍事支援はしてる
口だけは達者なEUよりずっとな
叩き潰すしかないんだよ
ロシアのプーチンからウクライナ資源利権の保証をもらったら即座に切り捨てるだろうよw
KGB出で汚れ仕事もしまくったプーチンと同じ土俵で渡り合える訳ねーんだよな
いいように利用されるだけ
EUの国防費じゃ自分の国すら守れないからねぇ
トランプが今も支援を継続してるのは交渉の席に着くのに必要だからだろうな
ウクライナがノーガードだとロシアは交渉に着くより侵攻を続けたほうが得な状況になってしまう
裏を返せば、ウクライナが和平を蹴った瞬間にアメリカは手を引くだろうね
アメリカの世論の後押しがあるからトランプは一瞬も迷わないだろう
頭悪すぎて草
バイデンは自分が始めた戦争で任期中に敗北することだけは絶対に避けたかったので、任期中にアメリカが出来る支援は全て行ったが、それでもウクライナは惨敗してるんだよ
今は誰が交渉の席に着こうが出来ることは何一つ存在しない、アメリカはもはや何のカードも持ってないからね
トランプはそれでも他の戦争屋の議員と違って外交的交渉に挑んでるだけだいぶマシだよ
ロシア側は戦争やめたいならロシア内部でプー止めるしかないね。
陽キャとは程遠いコメントだね!
頭悪いお前はああいう外交してるよポーズで満足出来ちゃうんだろうねぇ
理解力ゼロのキチガイかよ
ロシアが圧勝してる現状では和平締結への道はロシアの条件を全てウクライナに飲ませることにしか存在しない
それが出来なきゃ見捨ててロシアに虐殺させるだけ
渡り合えるてwwwどれだけバカだとこんな発想が抱けるんだ???
こんなこと言ったらビックリするかもしれないけど、ロシア内部では結構プーチンは批判されてるんだよ
「ウクライナへの対応が手緩すぎる」ってな…プーチンが失脚したら(ありえないけど)他は全部輪をかけてタカ派の連中しか居ない