人材紹介会社・人材派遣会社の倒産が過去10年で最多 - 日本人材ニュースONLINE
記事によると
東京商工リサーチの調べによると、人材紹介会社・人材派遣会社の2024年度の倒産が過去10年で最多となったことが分かった。
人材紹介会社・人材派遣会社の2024年度の倒産は2024年4月から2025年2月までの集計で92件に達した。過去10年で最多だった2023年度の91件をすでに超えている。
東京商工リサーチは倒産が増加している背景として「深刻な人手不足と過当競争がある。人材業界は競合が激しく、クライアントのニーズに応える多様な人材確保が難しくなっている。大手企業は潤沢な資金で積極的に広告出稿に動き人材を確保しているが、中小企業は出稿しても、優秀な人材や企業が求めるスキルを備えた人材確保が難しく、広告宣伝費が資金繰りを圧迫する状況も増えている」と分析している。
結局、人余りの時代に足下見てピンハネするビジネスモデルに過ぎなかったんだな。 https://t.co/yRwqXKZfcS
— ジャッパの星 (@loira294) March 18, 2025
人材派遣会社。
— ひきこうもり (@Hikikomori_) March 17, 2025
「これ許可するとやべー事になるぞ」
と昔の賢い人が奥深くに封印したのを、わざわざ掘り返して規制緩和したら、国民の多くが搾取されて貧乏になっちゃったの、派遣法はパンドラの箱だったのかな…
以下、全文を読む
【人手不足による倒産が2024年は過去最多に。日本マジでやばくねえか?】
この記事への反応
・昔は派遣13業種といって、
通訳や和文タイピストなどの特殊技能のみ派遣で働くことが許されていた。
技能を武器に企業と交渉できるからだ。
ただの工場勤務者まで拡大したがために
ワーキングプアが大量発生したのは必然というしかない。
・俺のツレ、人材派遣会社に一時勤めてたけど、
社内が酷すぎて「お前、どうなったんや!」って言うくらい人間が変わった。
結局、転職して元通りの優しい人間に戻ったけど、あれはビックリした。
あれ、派遣される人も歪むけど、派遣する人も歪む。
こんな産業無い方が世のため人のため。
・人手不足なのに3万近くある人材紹介会社。意味わからん、
人買いしてないでお前らが働けやと前から思っておりました
・時代小説に出てくる口利き屋ですな。
・派遣もだけどゼネコン叩きから始まり
郵政民営化など国民にとって不利な政策も多かったよ…
90年代は一次と二次産業潰した結果、インフラの人手不足問題に繋がる。
国債発行して助けず見捨てたのが痛い所。
奴隷不足と揶揄される由縁。
・まあ派遣法改正なかったら氷河期世代が
「食いつなぐこと」すら無理で人口の海外流出と社会崩壊が50年早くなったんやろうけどなブヘヘ。
……冗談じゃない状況だったんだよなマジで。
・結局派遣って昔はハイスキルな人限定だったのを、
税制と社会保障費で誤魔化して社会をズタボロにした。
そして儲けたのは竹中平蔵だけ。
竹中平蔵さんの勝ち逃げに
なってしまいましたね……
彼以外の多数の国民が貧困化した
なってしまいましたね……
彼以外の多数の国民が貧困化した
ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱
発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH【早期購入特典】ゲーム内アイテム: ・カスタマイズホロ: クオッカワラビー 早期アンロック ・バトルスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ブーストスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ボッカ スケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3](封入)
発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
【PS5】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ プレミアムボックス 【Amazon.co.jp限定】 描きおろしA4クリアファイル,【早期購入特典】ダウンロードシリアル同梱
発売日:2025-03-21T00:00:01Z
メーカー:コーエーテクモゲームス
Amazon.co.jp で詳細を見る


吊るし上げて処刑にしないの?
無かったら無かったで困るんちゃう?
もう終わりだよこの国
じゃあなんで正社員登用という餌で釣るの?
ピンはねされる立場に甘んじてきた国民の自己責任だろ
自分で努力もせず社会のせい誰かのせいにしてるだけの怠け者
そんな怠惰な奴は淘汰されて当然だよ
むしろ正常になってきてるってことでは?
闇バイトも襲撃される奴が弱いのが悪いし
いじめや殺人もやられる方に原因があるし
まあ こんな国だからな
単に給与と補償が安くクビ切り易くしたお得パックだし
企業からしたら何一つデメリットが無い
【朗報】
建築業やIT業でも下請けやるような会社は人材派遣業登録もしてるんじゃね?
極めて邪悪なオーラを感じるが
ピンハネしてなんぼなんで利権無し、正直経営なんてしてたら潰れるぞ
とどのつまり弱者ビジネスなんだから
絶対に…みんな 準備…は いいか!! 団結 正義 行動 勇気 運命 犠牲 愛
こちとら1年未満で仕事変えてばっかで仕事覚える前に違うことやらされてんだわ
一生非正規抜け出せないぞ
就職氷河期起こして派遣にぶっ込まれただけだしな
しかも小泉に派遣だって進言してたの竹中だし
パソナ見てかけよ
あなたが感じる生きづらさの原因は権力者層による経済、制度、情報操作、そしてテロにあります。全ての人間の価値観はメディアが流布するプロパガンダによって形成されています。実は与党と野党とメディアは政治結社を組織し裏でつながっており、官制報道(意図して作り上げた創作の事件・ネタ)やゴシップなど些細な報道に注目を集めることで、本当の敵である「国際金融資本」や「軍産複合体」といった国民の生活に負債を課している権力の支配構造を隠しています。これが「スピン報道」と呼ばれるものです。代表的なものは、911やコロナウイルス、ロシア戦争、これらは意図的に引き起こされたものです。戦後、日本は欧米諸国の分割植民地となり、事実上民主主義のない国となっています。それは「日米地位協定」の欺瞞・乱用や国連憲章の「敵国条項」の存置という点でも明らかであることです。テレビ、ネット、新聞、雑誌、ラジオ、書籍、娯楽など、主要メディアはすべて権力者層の検閲を受け、その基準で情報を発信し国民を翻弄しています。これからの時代騙されないためには各人が真実を知る為に厳選した調査を行う必要があります。以下に、参考になるサイトをいくつか紹介しますので、検索し活用ください。賛同いただける方は、この文章をネットのあらゆる場所で拡散してください。●沢村直樹 - 民主主義を取り戻す会(歴史から紐解き世界視点で政治を解説) ●阿修羅掲示板-すべての虚構を暴き、真実に到達する事を目指す掲示板●マタタビの羅針盤 - 規制のかからない動画サイトで裏社会に関する世界の情報を翻訳●不撓!表現戦士 - キレのある風刺画で為政者を斬る●天野元康 民主主義の真の原理 - 初めから隠されている経済のカラクリを解説●お金の奴隷から人口削減計画まで※工作員がいるため、この文章に関する反論は無視してください。
「あなたたちには貧しくなる自由がある」
とかいって底辺煽ってたけど底辺煽って恨みを買ってる自覚はあったってことだよなあ
海外だと当たり前に派遣業者が幾ら抜いてるか明示する法改正も竹中が反対したから無しになったんだぞ
法改正の前の事を『禁じられていた』と書いたら
全ての事象で法改正や規制緩和が”悪”と捉えられかねないと思うんだが・・・
サムネ画像もそうだし、最近、日中担当のバイトのミスリードが酷すぎない??? (フェミ記事もそうだし)
増えた増えたって言っても労働者の5%もおらんやん派遣
なんで政治家や学者は責任取らないの?
東京オリンピックで大量の日雇いをホームレス化して、なんとか万博で大阪に押し付けて難を逃れて反省して、一億総中流・正社員・年功序列を始めた。その恩恵を最初から最後まで受けた団塊が私欲で台無しにしたのが氷河期・派遣制度
自社グループに都合のいい政策ごり押しするに決まってんじゃん
中小は正社員登用の餌で釣ってる間に大手は人材確保に動いて中小は絞りカスすらない
運悪く残った残りカスか日本語もわからない外国人って選択肢しかない
実際に派遣やってるところは少ない
頭いいから貧民がどのように暮らすのか全く理解できなかった大バカ者
非正規雇用は一度手を出したら抜け出せないように出来てるからある意味すごい
悪魔の所業
内訳見て言え
正社員数は減少なし
増えた非正規の大部分は昔は働いてなかった老人と女性
派遣は非正規の中でも5%程度の希少種
経筋所得も日本人の平均年齢50歳なんだから減り始めて当然
考えた結果、どれだけの人が死んでるの? 算出方法は??
政治が利権化して国民が参加出来無いし
別に殺されもしないから
その結果は国力の衰退と日本円の無価値化による日本政府の影響力低下なんだから自滅なんだよね
中小企業を延命させたという点では、むしろ労働者の命を救ってるとも取れるけどねw
収入が減っても、働く先がない”ゼロ収入”にはならんし…
存在そのものが中抜きの業界を儲かるように雇用業界を変えてしまった日本衰退の原因
下請けは人材派遣ってより技能実習生って名前になってるな
過去に経済危機はいくらでもあるが(ブラックマンデー、リーマン、コロナ、財政デフォルト)どれも長くて数年で回復基調に戻った
日本だけだよバブル崩壊に企業延命と金融引き締めと増税と非正規増加で対処してダメージ40年近く引きずってるの
年寄りの為に若者犠牲にしただけだけどね
皆からフェミニスト認定された結果、開き直った
だから下請け企業の日本人の給与は上がらない給与が上がらない一番多い層の給与が上がらないから第1産業も安くて産業崩壊して自給率も下がるそして減反政策でコメがない
やはり失われた30年を取り戻すには政治家と独饅頭だらけの財務相を総替えしないとな
ま、賃金は搾取されてるんだろうけどその分責任も少ないし
でも正社員よりも高い給料払って派遣社員雇ってたって話あるしなあ
要するに企業の要望である必要なときだけ雇っていらなくなったら捨てられるっていうのを派遣社員という制度を通して浸透させようと企んだじゃないかと
技能実習生のほうが、日本人を雇用するより、外国人さまで問題ないのが、わかったから、
日本人の採用を会社がしなくなった。
サタンの末裔は滅ぶべきだよな!
そりゃあ景気良くなりそうだって増税してるからね
小さな政府で税負担小さいなら良いけど
緊縮財政だって税負担大きかったら飢えるだけだし
「日本人を最も減らした日本人」として教科書に載せろ
無能おじさんは派遣がなければ仕事すらなく生き残れなかった…う
無能おじさんは派遣がなければ仕事すらなく生き残れなかったろう
そうなんだよ人余り時代に派遣という用途先を見出したのは仕方のない事情
ただ人余り世代だけにすればよかったのに
頭が良い竹中は技術もやる気もない人間が存在するということも
貧民はどのように暮らすということも全く理解できなかった大変頭の悪い方
日本は周回遅れでやり始めてそこの問題わかってたはずなのに
なぜか規制かかってないんだよなー
最初から計画的に搾取する気がすごかったということ
まあ上級の飯のタネになってるからね 間に噛ませてピンハネうまうまという
俺に選挙権が無い頃の責任をなんで被っていかなきゃならないんだよ
まあどうせ竹中が操ってンだろうけど
目を隠しただけじゃ竹中平蔵のオーラは隠せない
株価だけあがって賃金あがらず物価もあがらず
世界との物価格差が広がりそのツケが今の物価高騰
ちょっと前に1ドル140円台に入ったのに値上げの話しか出てこない
追記
だから人材派遣会社が数万社あるんだよ
実際はあいだに噛ませて中抜きするためだけの会社が山のようにあるわけ
担当してるバイトはフェミだったりサヨクだったりするのか?
派遣でいいから大企業で働くってのは今は中小企業にいる労働者の行動として結構正しいのではないかって気がしてる
射、精すんな
射、精すんな
日本はもう国という無数の樹形図で構成されてる組織が根腐りしてるからそこを変えるのは無理やろ
国民民主なら178万円まで所得税なし
れいわなら消費税0%
国民一律ではなく支持政党で決めるべきだろ
えっ、なんで派遣登録すれば大企業で働けると思ってるの??
ちかう
存在する価値のないゴミを燃えるゴミ程度にランクアップさせてるんだよ
元々死ぬしかなかった人間たち
今の派遣ももはやなんで生きてるのか分からないレベルの人間ばかり
結果、内需が弱くなりすぎて、企業はみんな海外投資して、円安加速させてるからな。本当に売国。
日本のバブル崩壊だけ歴史的に見て異常
その後の失策と併せて経済の教科書に載るだろう
派遣は間違ってないと思うけど、結局老人を減らすべきで移民を入れて派遣をしない方がよかったから間違えやね
老人を減らさず移民を入れないなら派遣はあってるけど、そもそもそれが間違え
正社員を解雇しやすくしたら派遣業は全滅だよ
派遣業が成り立ってるのは正社員雇ったら簡単に解雇できないって理由だからな
給料上げる障壁に、転職するための障害になるから、派遣会社の存在自体が害悪なんだよな
なら保険証の方はれいわは8割負担な
派遣は間違ってないと思うけど、結局老人を減らすべきで移民を入れて派遣をしない方がよかったから間違えやね
老人を減らさず移民を入れないなら派遣はあってるけど、そもそもそれが間違え
そしてこういう答えを出せずに村の中身の形を変えずに長老システムで村を存続させるという思考しかできないから日本は失敗した ネットやevの失敗も結局そこよ
解雇しやすくはしてくれた方がいいんだよ
経営者側からしたらこれはやってもらわないと困る
無能をずっと使ってたら伸びるもんも伸びねぇし金の無駄
特に自分の立場を守る為に新人に嫌がらせして辞めさせる無能お局社員とか辞めさせたいんだが
郵政民営化まで意義も現状も知らない人多そうだし
いつまでもリテラシーは向上しないな
派遣はお茶濁し
アベノミクスはクソみたいな失敗
さすがに悪辣アベノミクスと比べるのは
おれがそうだから
賃金は中小の頃と変わらないかちょいアップくらいだけど全てが圧倒的にラクだわ現在
あと普通に社会保険厚生年金なのもいいねぶっちゃけ零細だと国民健康保険なんてところもあるでしょ未だに
氷河期世代だけど3つも仕事掛け持ちして働いたわ
睡眠時間2時間で会社で寝泊まり夜勤をこなした
子育て終わって家買い替えて新NISAで資産形成出来るようになったわ
たしかに日本人はそうだが、それなら上から下まで一人残らず全ての日本人は明確にバカだからなあ
本人は「安い手取りでやってられない」と責任を放棄する
誰が悪いって派遣業とこの国の政治が一番悪い
派遣のお前に祝日なんて関係ないもんな
アベノミクスはうんち
二つは微妙にかなり違う
日本の失敗はカナダの経済学者に聞けば全部わかるよ
日本人は分かってないから聞いても無駄
国保払ってれば問題ないだろ
国保払わなければ10割負担を選んでもいいし
奴隷が奴隷の子を産んだのか
不本意非正規の割合も知らなそう
最も日本らしい失敗の始まりではあるな
上級国民アピールしてガールズバーや配信者に貢いでるより健全でしたわ
移民入れず老人減らさずなら自分もそうするけど、でも間違えやろ結局
そして日本人は村の決めた失敗を失敗だと考えられないのでより失敗する
マジモンの頭悪い奴らは竹中叩かせとけば済んだからな
だんだん世代が進むにつれ人余りが解消してくる中
正規でも今は就労に苦労しないのにそれでも雇われないレベルのゴミ溜めとして認知されてきたんだよ
あとはパートのおばちゃんたちの一時腰掛け
奴隷が上級を非難するな
恵まれない生まれの人間は失せろ
氷河期やリーマンのあおりで非正規以下になった人は生ポ受けた方がいい
なんかほんとに日本人の知能って感じだな
教えてもこれだからどうしようもないわ
話が村の決めた失敗の続きからしか始まらない
>これで人件費削減できて日本は豊かになるだろう」 → 現在、あまりに悲惨すぎる末路に…
小泉&竹中が派遣法を緩和→非正規雇用者が激増→低所得者も激増→超少子化に繋がる
↑これが日本衰退の地獄の始まりだって、中卒や底辺バカ高校卒でもない限り知ってるだろ・・
これから更に無敵の人が増えてカオス化してくぞ
日本に関して最もその失敗を理解してるのは一番頭の悪い奴らだけだと思うけどな
村社会の失敗を理解できるのは結局その村で成功しなかった人なんだろう
まあそりゃそうだが
なんかほんとに日本人の知能って感じだな
そもそも人余りしてたのをどうするのか頭のよい竹中がひねり出した結果の派遣法改正
就職も出来ないんじゃクソをひねり出す機械になるか首を吊るしかなかったんだよ当時は
ただ以後の人の余らない世代になったら徐々に勝手に改善していくだろうと竹中は考えたけど
それは頭の良い人間の答えで本当に頭の悪い奴らは楽な方楽な方に流れて底辺日本人が生まれた
50代より上で日本の失敗を理解してる人間は皆無に近い
でも40代以下なら割といる
まあどちらが日本の中で世代的に成功したかというと50代以上の方だけどね
老人を減らして、移民を入れてなんならその時点で明治体制をやめてたら人余りにならない
だからお前は日本人だと言ってる
日本人は幕府や天皇を前提としてしか物事を考えられない
でも、それを人あまりだと解釈したら自分も竹中平蔵と同じことをするし、式的に間違えてないと言ってる
朝ホームレスを集めて現場に派遣するというね
それを手配師というんだよ
それを派遣法改正の緩和で仕事を増やしてあげたんだよ
小泉の地元の横須賀は倉庫業の手配師が多かったからビジネス拡大できたんでないの
くだらねぇ利権だよな
そもそも人余りは高齢化や下の世代を上の世代の下敷きにすることよりは悪いことではない
そんな老人増やしまくるみたいな意味不明な素っ頓狂なことをする社会があるなんてことは昔の経済学者は考えてない
つまり派遣法改正は唯の一時凌ぎで、肝心な事は人任せだったんですね?
頭の良い人にしてはお粗末なやり方ですね
あの時点でもうイノベーションが起きない長老制の老人生産社会になってたんだからな
人余りなんていうなら老人なんてずっと余ってんじゃん いるあれ?日本人が増やしてるんだよ
移民いうけどそんなことしたら本当に無能は死ぬしかなくなるぞ
竹中は日本人ってだけで生きていけるようにしたんだぞ解っているのか
世界的に見ても珍しい制度だし
まあ確実に正規雇用が狭き門になったのはこいつのせい
関係者を一人残らず惨殺安定
だからまあ老人を下の世代のためにこき使う老人派遣法を今作るなら俺はあってると思うよ
老人を一番下の不必要な階層にして考えないとそもそも何も始まらない
少子化もこのせいだと思う
希望が残ってないんですが…
まあそもそも派遣は人余りの〜とかいうのも違うしな
単純バカ労働をさせるために派遣を使ったんだよ
狭き門じゃなくて元からは入れる余裕なんてなかったんだ
先に韓国でやらせたのが上手かったよな
で少子化
やめたれwww
派遣業、会社員の給料ピンハネするシステムな
別にそもそもお前みたいに老人減らさないで奇妙な一民族主義の長老高齢化社会を望んでる奴なんて40代以下でいない
そもそも日本に生まれただけでマイナスなんだからまじで50代以上との価値観の違いと言わざるを得ない
日本人ってだけで生きていける?
そう感じるのは老人と50代までだろ
そういう社会構造だからな
むしろそれが竹中平蔵の派遣によって強化されたから言われてるんじゃないか
自業自得ですね😂
お前らが自民党に投票した結果だぞ。
残れなかった連中はご愁傷さま🙏
貧乏人激増させれ給料中抜き、誰が考え導入したんや?
ナマポになるから、たくさん税金納めろよな
よろしく
もう入れない
日本の奇妙な年金制度と鎌倉幕府のような樹形図型の組織官僚型社会は、50代以上の人々が下の世代より有利になるように使われた
むしろ竹中平蔵はある程度意図的にしたと言われても仕方ない
喜ぶのは大企業だけ
献金で操られてるの❓️
竹中クズ男
間違ってるってことを絶対に認めたくないんだろな。もう一方の戦犯の小泉は都合の悪いネタだと理解してる
から昨今の運送業界崩壊やインフラ整備滅亡路線で突っ込まれたくないからと雲隠れして出てこないが。
正社員ってそもそもそんな賢くない
やるなら立花じゃネーだろ
こういう奴って正社員信仰、組織信仰が前提としてあるんやろな
そら失敗するわ
みんなおつかれ
結果経済が減速して衰退する
外国人労働者や移民の問題も同様の要素があるから止めろという声が出ていたが無視した
経済を語るくせに経済をダメにすることを実施し続けたのがこれまでの政治であり政治団体を作ってきた経済界
この人たちひょっとしてまともに勉強してこなかったんだろうか
派遣会社無くなるってピンハネが無くなるんじゃ?
あの頃ヤバかったよな、コンビニアルバイトの募集で倍率5倍超えとか今では考えられない
非正規増えて少子化
で、派遣も倒産
笑えるw
企業が放棄して、まともに社会保険を払う人間を減らしたんだからそりゃそうなるだろとしか言えんわw
まともに働いてる現役世代はみんな気づいていたが会社が潰れるよりましと近視眼的思考停止してたわw
民の命より、終わってる国の未来、目先の利益、失敗してる村の失敗の誤魔化しのための増税、老人を増やしたい、やろ
人材派遣大手のパソナの会長に天下りして
10年以上甘い汁吸いまくれるほど業界から感謝されてんだからそういうこと
数十億の金もらったのと同じだろ 会長の年俸×10年以上なんだから
そんな非人間的なことできねえよ普通
老人を社会で生かす以外に方法はないからもう日本の衰退は決まっている
できるやろ
いらんやん
4000万人全員朝鮮半島に送ればいいやん
いるならお前が一人でそいつらに年金払って家で飼えよ全員 俺はいらん
良いことない気がする
そりゃ所得も上がらず内需も減り競争力も無くなるわな
ほんまありがとうな
やっぱ自覚あったんだなと思ったわ
俺はずっと共産党だからおまえらのせいやね
竹中が派遣屋だろうがそれでも自民党に投票し続けてきた結果だろw何をいまさら
同じ様な状況になって何もしなかった韓国は結局失業率元に戻ったからな
必要だったって言わないと間違った事を認める事になるから
必要だったって言ってるだけにしか思えないよ
ほんまに使いやすいアイテム扱いやからな
派遣でパート労働OKにするくらいなら会社が労働者を簡単にFIREできるアメリカのほうがマシなんじゃないかってくらい
会社員が会社に寄生しすぎてるのも同時に直すのも大事
メキシコなら10年以上前に死体が転がってる
人材派遣業なんてものを認めたのは本当に愚策だった
(ただし、支払いには有給とか保険料込みだが)
それなら、社員に20万円にして直接雇用した方が安くないか?
たしか数年働いたら社員にする法律あるよね。
でも使わないのはだれ?ってはなしよ。
日本を潰した戦後のA級戦犯竹中平蔵って
日本は正社員を守る規約が強いから人手が必要な時だけ欲しくていらなくなったら簡単に切れる人材派遣に頼りがち
日本が官民一丸となって開発してきた、大ヒット商品「安い人件費」
派遣が人数と関係なく存在するだけでどう賃上げや転職の障害になるのか説明してよ
結局少なかったら影響無いだろ
自分が抜け出せないだけなのに勝手に主語大きくすんな
大卒初任給30万ですが?
氷河期(40代〜50代)リーマン世代(30代後半)
どっちも男性だと今年の非正規率1割未満だもんな
同世代労働者の下から1割とか、そらナマポに価する障害者枠だろ
今年の韓国、青年の5人に1人は無職なんだが?
失業率もとに戻った?
老人を大量雇用しただけだろ
なのに持ち上げるヤツがいたせいでな
ある程度のスパンで更新する契約社員から日雇い労働者になりつつある
竹中平蔵が「正社員が非正規を搾取しているって言うけど
元は派遣社員ってスキル持ってる助っ人みたいな扱いで派遣の方が高給枠
ないだろうなぁ
みんなネットに文句書いたらスッキリして終わりだもん。そういう風に洗脳されてきてるからもう変わらないだろうな…
屁理屈ばっかで論点ずらししてる議員は夏に消えるぞ
国民も言うこと効かんならお前いらんわとなってる
ジジババ減ってきて氷河期世代が40~50にの中間層になって恨みしかないしZ世代も絶望しかなくて妨害することしか頭にないからな
よお平蔵、元気そうだな
今の中小は派遣割高で雇う余裕無いよ
春闘で○円アップとか国内一割以下の大企業限定のニュースだから
残り9割には関係ないし昇給微増しても翌年には増税分で去年より手取り減ってる
9割潰れるのが適正
マージン率も1割以下に定めるべき
お前が偏ってるだけだぞ
すばらしい破壊ですな
そりゃ就業意欲がなかったら失業者にカウントされないんだからそうやろ
日本も求職しないと失業者にカウントされないから同じやぞ
マジで今のクソみたいな郵便業務みんなに知ってほしい
自他の境界あいまいなの?
もう少し現実見た方がいいよ
「自己責任だ、努力不足だ、本人の問題だ、周囲には成功した人もいる」と主張しながら、
「解雇規制反対、部下の能力を引き出すのは上司の仕事、一部の成功例だけを上げるのはおかしい」と
自分が対象に含まれているかどうかで態度を180度変える国民性だ。
安倍が殺されたとき誰よりも早く国外逃亡した乞食竹中平蔵は別格
全部1年分の給料を支払う条件で解雇が認められれば全部解決するし、
企業はまともではない人材を追い出せる。
でも必死にしがみついて裁判を起こしてでも居座る奴が多すぎる。
だから派遣の地位は低いし、その手の人材派遣業なんか廃れた方が健全な気がする
あれくらい性根が腐ってないとお金儲けするのは難しい
あまり知られていないが、
数年前までは日本の大手コンビニ3社の出店数より
派遣企業の事業所の方が多かったぐらいだもんな……
んで小泉政権終わって今だに叩かれるのは分からん
派遣を禁止にするのは政権握ってる党ですよ
禁止にしない党を選んでるお前が悪いんじゃん
当時から失敗じゃね?っていわれてたのが何十年もたってしっかり失敗とわかったな
それでいまだに自民党が勝ってるってどういうことだよ
派遣に賛成してるのはおまえらだよね
残念ながら当時失敗だと言っていたのは経済学者と当事者の氷河期世代だけで、
それ以外の世代は若者の新しい働き方だとか、
最近の若者は責任を負いたがらず自由な時間を欲しているだけとか、
フリーター扱いしかしておらんかったよ……
仕方ないね
別に法案はどの議員が出してもええんやで?
「出したのに委員会で潰された」と言う野党議員おったか?
派遣社員拡大を推進した張本人が派遣業で大儲けしているの、倫理的にアウトすぎるだろ
抜きすぎなんだよな飯食えるじゃん
支払元:危険手当2万→現場:4000円で1万6000円が途中で抜かれていたという……
ライフスタイルに合わせたスマートな働き方どころか、一生懸命働いても生きてくのがやっとという今の状況が失敗を証明してる
× 日本人が責任感を捨てた
〇 日本が氷河期世代を捨てた
今の各党見りゃわかるでしょ
国民民主があれだけ減税で支持されても、与党の自民公明どころか立憲も維新も結局乗ってこなかった
派遣社員の問題が出ても、これまで派遣法を無くすなり改善するなりしようと取り組む議員がいなかったのが現実
クソが
結婚できる収入を得られない労働者が増えて少子化が加速した訳だしな
国民を富ませる事が国家の基盤を整える事になるという鉄則を無視してればね・・・
睡眠時間の短い人間が早死にするのは周知の通りなわけで、
ブラック重労働で過負荷を与えれば年金支給前に大半の氷河期が死滅するから
少子化問題も年金問題も全部解決!……するはずだった。
前提が壊れたので医療費3割化、退職金課税、年金支給年齢引上げと支給額引下げ等を頑張っているのが今。
そりゃ人口減少による効率化を考えれば真っ先に不要でしょ
おいおい何を言っているんだ269。
ちゃんと利権を生み出しているじゃないか。(SE:ブーイング)
潰れてるって事はそうじゃなかったってだけ
安倍さんが地獄で哭いておるわ!!
M&Aは相変わらず糞うぜーけど
人件費を安くする→消費が減る→それの繰り返し
この悪循環になるだけ
何故か税収が下がった……よしっ、新しい税制を導入するぞ!
それでもダメなら消費税を上げて安定した財源にするぞ!もセットで。
とはいっても、派遣が広まることで当時の失業率が下がり、貧しくとも自力で食えるようになったのも確かなんだよな
その世代の子供達が丁度今の10代20代だしな
日本凋落の原因の一つ
派遣とかやらずに海外へ行くべきだった
日本人は激減して中国人が増えていって乗っ取られる
1970年 200万人
2000年 120万人
2025年 68万人
2030年 60万人??
2060年 30万人?????
2090年 15万人??????
消費税が50%くらいになるだろ
〇中 「かしこまり」 コイズミ 「やります」
家電が負けました パソコンが負けました ITが負けました 携帯電話が負けました
半導体が負けました 農業がボロボロです 運送がボロボロです エッセンシャルワークがボロボロです
自動車も負けそうです 太陽光パネルが負けました
派遣を解禁したら日本が消滅した
それで日本の完全敗北が確定して
中国に乗っ取られるところで
日本人が気づくかどうか
そうなっても気づかないだろう
派遣はまずかったと
いや人材派遣業はむしろグローバルスタンダード
どこの先進国にもある
雇用の流動化が進み必要なところに必要な人材を配置出来て生産性は一気に向上する
日本の人材派遣業の問題点は海外と違い労組が機能してないこと
技能がなかろうと派遣だろうと賃上げ交渉はしていい
労組がやる気ないから派遣は買い叩かれる
労組が自民打倒のために賃上げ交渉で手を抜いた結果よ
派遣もストライキしなければいけない
1990年
韓国 100円
日本 500円
2025年
韓国 1100円 11倍
日本 1000円 2倍
単純に席が無いので
海外へ行くべきだったんだよ
派遣とかやらずに英語教育をちゃんとやって
海外へ行ってもらうべきだった
日本で安く働かしたので低スキルで世界を知らない日本人になってしまった
大失敗
間に入って何割も取るみたいなビジネスしかない
人材派遣にしてもそうだしコンビニフランチャイズにしてもそうだし
何から何までそう
他に取りえがない
スティーブジョブズもイーロンマスクもいない
みんなが喜ぶ新しい製品サービスなんて生み出せない
2006年:約7万7500社
【世界の労働者派遣事業者数(国別)】日本:3万6000社(2006年、イギリス:1万500社(2006年、アメリカ:6200社(2006年、 ドイツ:5058社(2006年
外国人が増えて日本人はこれからも減り続ける
企業の好き放題にしたら日本は消滅する
日本企業の競争力が完全に逝ってしまったのは派遣とか非正規の拡大が原因
あれで経営者は人件費が高いのを言い訳にするようになってしまったし円高を言い訳にするようになった
そうではなく魅力的な商品サービスが作れないのが原因であって画期的なことが出来なくなったので
製造業がぼこ負けするようになった 自動車も自動運転システムが作れない
作れないのは人材がいないからで
ちょっと前までは安く優秀な人をいくらでも集められたけど
そうではなくなってきたからもう無理
安くて優秀な人材はもういませーん
終わり
と言ってたら韓国に負けたでござる
1995年 200万人
2025年 100万人
2055年 50万人 ???
2085年 25万人 ?????
だから半月くらいガッツリとスケージュール入れてこなせば1か月分の正社員並みには稼げた
手取りベースだからぼろ儲けとはならないけど、正社員になりたくない人には丁度良かった
大混乱になったほうが良かったんだよ
下手に派遣とかやったからいつまでたっても問題だと認識されないし
いつまでたっても少子化は止まらないし
いつまでたっても給料は上がらないし 経済は成長しないし
失われた20年が30年40年50年になるし
日本だけがどんどん貧困になっていく
それをやめて国が社会保障の負担をするべきで要するに税金なんだけど
企業は社会保障負担しなくて良いから代わりにその分を労働者に給料で渡す
つまりは給料は増えるけど税金も増える
そういう形にしないとダメだ企業に社会保障の負担をさせるなその代わり給料を上げろと
それで働けなくなった人は国が税金で面倒を見る 氷河期世代の社会保障費は激増するけど
国民全体が負担するのは 日本人が派遣解禁とか馬鹿なことをやったから日本人の自己責任だ
企業が人を守らなければならない という松下幸之助の思想から
人間の使い捨てをしても良い という竹中平蔵の思想へ
日本と言う国が完全に変わってしまった
氷河期世代が使えなくなったら外国人をどんどん入れてそれも使い捨てにする気だ
派遣解禁というばんそーこーを貼って蓋ふたをしたんや
とりあえずばんそーこー貼ったから大丈夫やVってやってったけど
複雑骨折したところはいつまでたっても治らずむしろ傷が悪化してきとるWWW
人心が荒廃したよ
今だけ金だけ自分だけって
日本人が問題と向き合わなくなった
問題をひたすら先送りするようになった
竹中以前はまだそれを批判する人がいたけど
いまやいない
派遣という不安定職種を作って奴隷作り
奨学金という借金を背負わせて奴隷づくり
外国人に借金させて日本で働かせるという奴隷づくり
んで出来上がったのがタイミーや闇バイトだよ
コイツら底辺を知らないバカだからセーフティーネットすら破壊したからな
潰れて当然
だから外国人労働者移民を入れろってやってんだ それの言うこと聞いてるのが自民党
黒幕がわかっちゃったね(´・ω・`) 移民推進してる連中の
いいや、歴史に残る事は無いよ。
日本自体が歴史になるからね。
いま維新のガバナンス顧問だよ お里が知れるよね、維新
パソナともずぶずぶだろうさ
元凶はマスゴミ
食品買いたければコンビニやスーパーに行かず直接農家に行って買ってくればいいよな。
ネット接続もインターネットなんて使わずに直接サーバーまで線引けばいいよな。
コンビニやスーパーは人材派遣業無しでも雇用を維持できるし
ネットの回線接続を請け負う業者は下請けだが非正規ではない
氷河期世代の棄民問題とは比較にできないくらい悲惨な移民大問題抱えてるよw
「食いつなぐこと」すら無理で
はいデマ乙
企業に氷河期世代を雇用する体力はあった
既にいる高齢社員の身分を守って雇用を犠牲にしたから氷河期が死んだだけ
数が違いすぎるだろヴォケ
日本の派遣会社数は世界一イイイイイイイ
お役所が何の規制もしないからペーパー申請すればいいだけだからな
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
そりゃ懐に入ってるからねぇ