• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








注目集める『アサシン クリード シャドウズ』Steam同接3万人を突破―気になる評価は“非常に好評”

1742478750187


記事によると



『アサシン クリード シャドウズ』が3月20日に発売され、Steamでの同時接続プレイヤー数が初日に34,189人を記録した

※記事執筆時点の24時間ピークは39,173人


Steamのレビュー評価は「非常に好評」となっており、1,277件のレビューのうち82%が好意的な評価を示している

本作は戦国時代の日本を舞台にしており、主人公の1人である弥助の扱いや、神社の祭壇破壊表現などが議論の的となっていた

神社の破壊表現はDay1パッチにて修正された

・海外メディアのメタスコアでは、PC版78点、PS5版81点、Xbox Series X|S版85点

以下、全文を読む







2025y03m20d_225314176


2025y03m20d_225753239


2025y03m20d_225811438


2025y03m20d_225822717


2025y03m20d_225837240





Assassin’s Creed Shadows Steam Charts ・ SteamDB

https://steamdb.info/app/3159330/charts/

2025y03m20d_225116289




この記事への反応



あれだけ大騒ぎしたアサクリもいざ出てみると評価自体は良いんだな。ワイルズが賛否両論付いてるのは納得だが、アサクリが非常に好評なのが中々に意外だ。

アサクリのSteam評価非常に好評だとさ。日本舐められてますよ

アサクリシャドウズsteamで非常に好評で笑った
まぁプレイする気は無いが


結局ゲームなんて面白ければ何でもいい

レビュー爆撃起きなければいいんだが・・・





関連記事
【海外レビュー】『アサクリシャドウズ』メタスコア81点!「日本が好きなら見逃せない作品」「悪いところもあるが素晴らしいオープンワールド」

【画像】本日発売の『アサクリシャドウズ』、室町時代なのにブルーシートの上で花見してると話題にwwwwww

本日発売『アサシンクリードシャドウズ』炎上しまくった結果、ある要素が過去作から変更 →賛否両論






メタスコアもユーザーレビューも好評
口コミでどんどん売れていく作品になるかもしれない



B0D44VX5QH【Amazon.co.jpエビテン限定】アサシン クリード シャドウズ コレクターズエディション

発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:エビテン[ebten]
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F13HRGK2【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH ( デスストランディング2 オンザビーチ )【早期購入特典】ゲーム内アイテム: ・カスタマイズホロ: クオッカワラビー 早期アンロック ・バトルスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ブーストスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ボッカ スケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3](封入)

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DFLKYX11【PS5】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~

発売日:2025-03-21T00:00:01Z
メーカー:コーエーテクモゲームス
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DL5L2888【PS5】Venus Vacation PRISM - DEAD OR ALIVE Xtreme - 【メーカー特典あり】 【早期購入特典】「旗袍コーデ」セット 同梱

発売日:2025-03-27T00:00:01Z
メーカー:コーエーテクモゲームス
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(829件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:01▼返信
🏃
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:01▼返信
💩
3.投稿日:2025年03月21日 00:02▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:02▼返信
急に上げ記事が至る所で出されてるの草
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:02▼返信
いつものハブッチマルチ👴
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:02▼返信
アサクリ弥助は非常に好評、これが現実
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:03▼返信
アンチざまあみろ🤪

ザマアミロ🤪
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:03▼返信
>>1
まーた起源主張しそう🐵
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:03▼返信
大失敗やん
ステマ投稿悪目立ち
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:03▼返信
ゲームやらんようなのが騒いでた感じだしな
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:04▼返信
いつものアサクリより出来がいいみたいだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:04▼返信
祝!
ネトウヨのいちゃもんがほんとウザかった
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:04▼返信
やはりPC版は売れないな
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:04▼返信
いつも1000万2000万売れたシリーズがたったこれだけ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:04▼返信
爆死じゃん
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:04▼返信
>>12
な、🐷って馬鹿だろw
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:05▼返信
反省したんだろ?
じゃあ良くね
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:06▼返信
この期に及んで買う奴の評価
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:06▼返信
買わずに配信者のプレイ見てればいいかな
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:06▼返信
中国人とか好きそうなゲームなのに何故😨
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:06▼返信
不寛容な日本人の意見なんてどうでもいい
日本を舞台にしてるからって日本の評価を重視しなくていい
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:06▼返信
支那の組織票許せねえな
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:06▼返信
PS5は4.79だぞ、神ゲーだろもうこれ
お前らもビッグウェーブに乗り遅れないためにも買わなきゃいけないぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:06▼返信
Steamすら不評に出来ないとか弥助アンチザッコw
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:06▼返信
セール待ちます
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:06▼返信
なんや?この人数
嘘だろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:07▼返信
そりゃこんだけ荒れた前代未聞のゲームを発売日に買うやつなんて全肯定しかおらんやろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:07▼返信
>>23
悪目立ちよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:07▼返信
やはり世界のゲーマーには日本の描き方なんてどうでもよかったのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:07▼返信
ってか、大多数のユーザーが去り選ばれしアレなやつしか買わんから、この評価なのでは?
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:07▼返信
そもそも昔の日本は中国文化をパクってる事についても言及しレビューしなくてはいけない
そこを逃げているやつは偽物
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:07▼返信
UBIのプラットフォーム比率😕
CS72%
PC14%
mobileほか14%
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:07▼返信
先行評価ワイルズ越えマ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:07▼返信
>>15
大爆死な
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:07▼返信
大爆笑ヴェイルガードで同接9万なのに、同接3万ってwwwwwwオワタ🤣🤣🤣
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:08▼返信
まーたネトウヨ負けたのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:08▼返信
>>16
クソゴキこそ馬鹿
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:08▼返信
これは伝説の弥助ですわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:08▼返信
同時接続4万で売れてることにしたりファンしか買ってないから好評よりになるのも当たり前だろ
さすが在日バイトw
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:08▼返信
>>36
な、🐷って馬鹿だろw
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:08▼返信
>>32
元々PC売れてないのね
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:08▼返信
>>36
この数字見て強がる?
兵役行けよもうw
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:08▼返信
同接3万の大爆死wwwwwwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:08▼返信
せっかく高いPS5買ったのにこれやらないとかどんな神経してんの
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:08▼返信
それじゃあネガキャンしまくってた日本人さんの頑張ってた意味は・・・?
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:09▼返信
評価出てパッチ当たってセールになって触るかもしれないいつものアサクリ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:09▼返信
様子見勢かなり多そうだな俺もなんだが
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:09▼返信
PC版FINAL FANTASY XVI最大同接数1.7万人
PC版FINAL FANTASY VII REBIRTH最大同接数3.2万人

PC版ドラクエモンスターズ3最大同接数0.3万人
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:09▼返信
>>32
ゴキブリってこんなので遊んでんの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:09▼返信
>>8
どんどん売れてかねぇーよ!!
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:09▼返信
発売初日同接
・モンハンワイルズ130万人
・大爆死して3ヶ月でフリプ落ちしたドラゴンエイジヴェイルガード7万人
・アサクリシャドウズ35000人
アカンw

52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:09▼返信
この評価を見たら弥助は侍だと言わざるを得ない
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:10▼返信
ピークタイムでこれだけ少ないのは大コケ決定なのを
「これから伸びるかもしれない」と言うのはちょっと面白い
ちなみにモンハンワイルドはスチームピーク130万人
54.投稿日:2025年03月21日 00:10▼返信
このコメントは削除されました。
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:10▼返信
>>7
ザマーミロのビーナス🤪🤪
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:10▼返信
もうUBIのゲームってだけで売れないんじゃないか
ここ数年でどうしてこうなった?
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:10▼返信
>>32【悲報】Electronic Arts、2025年3月期決算は減収減益。PCプラットフォームにおける減収が目立つ結果に
 プラットフォーム別の結果を見るとPCプラットフォームからの収益が顕著に低下している事が分かります。
 スマホやPCからの収益についてはパブリッシャによって大分変わってくる面がありますが、EAについてはその六割超がゲーム機からの収益となっていますね。
 当然ながらその大部分は PSプラットフォーム。
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:10▼返信
サヨクってアホよ
修正主義晒して爆死してやんの
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:11▼返信
インディータイトルでもこの同説越えるやろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:11▼返信
>>48

弥助に負けてる😅そんな…
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:11▼返信
同接対決

モンハンライズ 24万
モンハンワイルズ 130万
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:11▼返信
しょっぼwwww
MHWより少ねぇじゃんwwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:11▼返信
同接3万って、大爆死やんwwwwwwwwwwwwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:11▼返信
はちま民ネトウヨジジイ多いのかよ
俺も昔ネトウヨだったけどさすがに今は黒歴史だわ
くだらないナショナリズムとか捨てろよ恥ずかしいだけだぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:11▼返信
ゼノクロは?
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:11▼返信
じゃあ初日売り上げ3.8万本か
ガチオワコンやな
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:12▼返信
我々の過剰反応でしたな
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:12▼返信
ゲーム史上トップクラスで大爆死してるだろこれ。同接4万のAAAなんて無いぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:12▼返信
【超絶悲報】MSが「インディ・ジョーンズ/大いなる円環」XSX|S/PC版をロンチするもSteam同接数1.2万人ピークに終わる…

マイクロソフトの渾身ソフトより上じゃん
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:13▼返信
>>67
このゴミ買った時点で敵だし
そんな評価が高かろうが低かろうが俺らは叩き続ける
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:13▼返信
後発作品でもないAAAタイトルで同接3万は紛うことなき大爆死www
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:13▼返信
しかし同接は終わってるな
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:13▼返信
>>66
10万ぐらいは売れてるっしょ


すまん、大爆死(笑)だわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:13▼返信
やったけどクッソつまらない上に操作性悪すぎて速攻ゲオ持ってったわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:13▼返信
普通に弥助は必要なかったな
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:13▼返信
DEIが勝利した歴史的な作品になったな
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:14▼返信
中小和ゲーかよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:14▼返信
3万しか居ないのかよ 初日だぞw
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:14▼返信
>>65
コング見たらユミアに負けていたよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:14▼返信
欧米メーカーなんて大半はPC弱いだろ🥺
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:14▼返信
まとめサイト含むメディアが面白がってあげたり落としたりしてるけど、これは上げられないって。むしろまとめサイトの意図が丸見え
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:14▼返信

アサクリシャドウズ、盛大に大爆死の花火を打ち上げるwwwwww🎆🎆🎆🎆🎆
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:14▼返信
>>67
steamで爆死した作品に反応する必要はないからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:14▼返信
>>1
そりゃぁ飛びつく人は問題を理解してない人達な訳だから評価が高くなるだろw
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:14▼返信
ポリコレ大爆死したドラゴンエイジの半分の同接wwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:15▼返信
そのまま受け取らず、比較してどの程度の数字なのか確認大事だぞ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:15▼返信
Steam版バニーガーデン配信日
同接1000人で1位にwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:15▼返信
>>76
爆死勝利ENDとは凄い凄い
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:15▼返信
なんか10時間やっても弥助出てこないとか聞いたぞ
出番めちゃくちゃ削られてね?
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:15▼返信
基準がよく分からん
コンコードは何人だっけ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:15▼返信
こりゃあUBI冗談抜きで終わったろ。どこが買うかねえ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:15▼返信


同接3万は間違いなく大爆死ゲーwwwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:16▼返信
そりゃ最序盤でアラが少ないからじゃね
終盤にはトンデモ日本描写まみれになってるでしょ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:16▼返信
>>82
アサクリもプラスに来る?
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:16▼返信
目立ったバグ報告ほとんどなしで出せたのは凄いわ。あれだけ延期が続いた中で
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:16▼返信
帝の娘を手籠めにする描写あるんだって?弥助が
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:17▼返信
※86
過去作だとオリジンズが同時接続6万とか
UBIはオリジンズ当時よりPC比率上がってるから数字以上に悪い
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:17▼返信
しょぼ過ぎてて草
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:17▼返信
回収できなくてフリプ落ちくるのかい
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:17▼返信
>>74
お疲れ様
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:17▼返信
自社で水増ししてるんじゃないのぉ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:17▼返信
>>84
黑人奴隸制的發源地小日本
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:17▼返信
なお1年前からアクワイアはSteamで配信していて

最高同接50人だぞwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:17▼返信
発売から4ヶ月でフリプ入りした大爆死ヴェイルガードですら同接9万だぞwwwwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:17▼返信
黙って日本の有名な忍者使って当たり障りない内容にしとけば売れたのに
こんな日本の中堅でも出してる同接で恥晒す事も無かったのに
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:18▼返信
ナオエパートは面白い
ヤスケパートは詰まらんと聞きたが
無理にねじ込んだのにw
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:18▼返信
このゲームやってる奴、リアルで知り合いにいたら縁切るわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:18▼返信
0.5ドラゴンエイジ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:18▼返信
いや、初日同接3.8はアサクリとしては爆死もいいとこだぞ
そして評価の方はさくらとか依頼できるからな
ぶっちゃけ、このままUBIは倒産もあり得る
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:19▼返信
素晴らしいね
日本の文化なんかどーでもいいんだよ
日本人が怒るのは正しいことをしてる証明
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:19▼返信
UBIを傾かせたスカルボーンや無法者って売れてたんだな・・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:19▼返信
弥助はギャクっぽすぎて謎
本当はシリアスな弥助ストーリーだった気がする
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:19▼返信
良くて10万本か
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:19▼返信
>>64
余程上手く行ってないんだな
負け人生か
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:19▼返信
>>109
評価に関してはUBIは前科ありだからなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:19▼返信


そりゃ低評価レビューしたら訴えるってUBIが言ってんだからそりゃあ“好調”だろww
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:19▼返信
※96
信長の妹を弥助が手籠めにするとも聞いたぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:19▼返信
アサクリがドラゴンエイジに負ける日がくるとはな・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:19▼返信
※85
という事は400万本以下って事かこれはUBI倒産だな
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:19▼返信


開発費4億ドルのAAAAタイトルで同接3万は大赤字不可避wwwwwwwwwwwwwww

121.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:20▼返信
あれだけ問題になってたゲームを発売日に買う層だぞ
肯定する連中のほうが多いに決まってんじゃん
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:20▼返信
さっさと日本豚どもは
奴隷発祥の謝罪を求む
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:20▼返信
爆死続きでアサクリが一番の大爆死するとはな。確実にUBIの終わりが見れるな。もう無理だよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:20▼返信
ポリコレって
誰も得しないな
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:20▼返信
0.5エイジは草
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:20▼返信
少なw
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:21▼返信
無法者とかが可愛く見えるな
まあ、あっちは腐ってもスターウォーズか
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:21▼返信
>>122
白人のブーメラン好き異常
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:21▼返信
※119
ヴェイルガードは150万本だから、シャドウズはソレ以下wwwwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:21▼返信
ドラゴンエイジさんがポリコレAAAの基準になってて草
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:21▼返信
フラ滓
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:21▼返信
マジでUBI倒産コースやな
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:22▼返信
面白そうだけど、ゼノブレクロスが面白すぎてな
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:22▼返信
売れても倒産なんて言われてたのにw
どうするテンセント
どうするペテンサー
買うの?w
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:22▼返信
爆死したポリコレエイジの半分って時点でアサクリ終わってる
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:22▼返信
スカルボーンって開発費がヤバすぎただけで、売り上げはそこそこあったよな
アサクリはマジでIPごと死んだか・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:22▼返信
>>1
散々叩かれてたのに同接4万で非常に好評って
信者しかプレイして無いのが丸わかりじゃんwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:22▼返信
1エイジすらレイオフされたのに、0.5エイジはもう・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:23▼返信
普通にアカン同接数や
コンコード、アンノウン以上だけどドラゴンエイジ以下の時点で核爆死確定
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:23▼返信
なんだろ、めっちゃ半端だな
「ほら見ろ爆死ざまぁwww」って感じではないが「爆売れでアンチ涙目www」って程売れもしない
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:23▼返信
Ubiくん発売前から色々とレビュー操作したりやらかしているから
今の評価は鵜呑みにできない。金払って書かせていてもUbiだからなぁ…ってぐらいやってるから。
SWでもやってたし正直な評価であるなら良いんでないの。
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:23▼返信
こういうのって正直当てにならん
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:23▼返信
ドラゴンエイジは当時、ポリコレ勢が勝利宣言するくらいだったからな
まあ、スタジオはレイオフされたんですけどね
その半分の0.5エイジです
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:23▼返信
爆死でパヨちん発狂w
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:23▼返信
そこそこ数字は出るみたいだが、同接4万くらいじゃ膨大な製作費を回収できる売上とはとても思えん
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:24▼返信
前評判に反してゲームとしては割と面白いらしいな
弥助より女忍者の使う方が楽しいらしい
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:24▼返信
死亡確認
葬式会場はここでいいかな
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:24▼返信
※140
爆死ザマァだよ、現実見ようぜwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:24▼返信
買った人しか評価出来ないんじゃ公平なレビューとは言えないだろ
steamはちゃんと買ってない人もレビューできるようにしろよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:24▼返信
レビューはともかく同接続4万以下はやばくね・・・
これミリオンすら厳しいんじゃ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:24▼返信
アサクリとしては史上最低じゃないか?
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:24▼返信
日本人また負けたんか
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:24▼返信
弥助の話ばかりでゼノブサの話が何も無い😅
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:24▼返信
ワイルズの10分の1か

155.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:25▼返信
途中からごめんなさいして真田広之に監修してもらえば600万本は売れただろうにトップのしょーもないアジア人差別主義とプライドで自滅したな
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:25▼返信
>>146
ヤスケはアサクリのゲーム性に合わん仕様だからな
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:25▼返信
>>148
正直もっと全然だと思ったわ
意外と売れたなって
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:25▼返信
>>153
信者も興味ない🐷
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:25▼返信
スター・ウォーズ 無法者たちって凄かったんやな・・・
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:25▼返信
※6
無理だろ
核爆死したドラゴンエイジの新作ですら8万人だ
かなりヤバい数字だぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:25▼返信
弥助をキャラクリしてモンハンやろうぜ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:25▼返信
『Monster Hunter Wilds』のカスタマーレビュー

賛否両論
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:25▼返信
>>152
何百億と製作費
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:26▼返信

大爆死を遂げたヴェイルガードの同接の半分以下と聞けば、その悲惨さがわかるというものwww

165.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:26▼返信
前作も評判良くないしシリーズ終了か
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:26▼返信
>>129
横で補足するがポリコレエイジの150万はプレイ人口で
ゲーパスデイワン込みなので売り上げ本数ではない
最初の売上は50万本で終わってる
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:26▼返信
>>152
アサクリ史上最低売上になりそうなんだけど、どう考えても負けたのはUBIでは・・・???
開発費回収できるとは思えんのだが・・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:27▼返信
モンハンワイルズ 賛否両論
ローニン 賛否両論
アサクリ弥助 非常に好評

弥助の勝ちぃ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:27▼返信
steamだと2時間以内だと返品できるからな
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:27▼返信
正直アサクリって今遊ぶとゲーム性が古臭いんだよ
シリーズ通しても微々たる変化しかしないし
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:27▼返信

倒産確定、UBIおつかれ〜wwwwww

172.投稿日:2025年03月21日 00:27▼返信
このコメントは削除されました。
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:27▼返信

そこそこやな

174.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:27▼返信
>>153
PSの弥助売上よりゼノクロの方が売れそうで草
PSユーザーにとっての話題は「叩くことだけ」だしなwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:28▼返信
元々アサクリなんて日本じゃ売れてないから炎上しようが関係ないだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:28▼返信
評価工作してそう
どのみちUBIは社員も会社方針も全く賛同できないほどに異常で病的だから関わりたくない
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:28▼返信
株価どうなるかやな
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:28▼返信
ゲーム史に残る大爆死だなこれ。AAAのシリーズ物で同接4万って
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:28▼返信
>>171
前年売上過去最高で?

これだから情弱👴は
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:28▼返信
こりゃ半年後にEpicで無料配布されそうだな
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:28▼返信
>>168
レビュー()がなんの意味もないことが証明されてしまったな
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:28▼返信
面白バグRTAが出て来てからが本番
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:29▼返信
>>178
スカルボーンのが酷いはず

184.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:29▼返信
>>179
数字なんて虚構だろ
粉末数字を忘れたか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:29▼返信
>>175
ツシマはミリオン売れたし、これも題材的にはそのポテンシャルあったんよね
クソを塗りたくってドブに捨てたUBIがアホだったわけで
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:29▼返信
カタログきたらやるわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:29▼返信
Epicの無料配り待ちだからもっとみんなどしどし不評入れてね
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:30▼返信
泣きました!弥助は侍です!
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:30▼返信
※179
株価は過去最低wwwwwwwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:30▼返信
>>180
それはない
前作もまだなのに
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:30▼返信
同接これで良かった良かったとなるか・・・?
数十万人規模だったはずだぞ?3万4万で大成功?
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:30▼返信
ポリコレ最後の砦もあえなく落城か
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:31▼返信
日本人もモブ顔ばかりで魅力を感じないし
忍道戒の主人公みたいな路線でよかったんだがな
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:31▼返信
騒いでる層は普段から洋ゲーなんて買わないんだろ
下手したらゲームもやらなそうなオッサン
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:31▼返信
>>1

流石スターフィールドをGOTY確定と言っちゃうくらいの見識が無い頭してるだけあるなクソバイト🥴

196.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:31▼返信
敗北者のアンチがなんとかして叩こうと一生懸命にない知恵振り絞ってる姿がほほえましいね




^^
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:32▼返信
>>194
やめたれ〜🐷👴
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:32▼返信
【超絶悲報】任天堂渾身のソフト
ゼノブレイドクロスDEさん
グラフィック改善との話だがWiiU版と比べ『草』が増えただけだった〜

( ´,_ゝ`)プッ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:32▼返信
スカルボーンで大失敗、スターウォーズで大失敗、アサクリシャドウズで大失敗、UBIオワタ😅😅😅
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:32▼返信
このゲームに関しては買うか買わないかになるんだから買ってる奴は高評価するだろうに
大体このゲーム買うやつらは一悶着あったことすら知らなそう
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:32▼返信
>>191
どれだけ爆死でもポリコレ披露できたから開発は満足してるので成功やろw
商売で負けて精神で勝った
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:32▼返信
>>194
老眼きついんやろな👴
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:33▼返信
ゲームの出来自体は炎上するほどじゃなさそうで残念
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:33▼返信
※190
アサクリの何かタイトル知らんが5作くらい無料配布どっかでもらったよ まだ遊んでないけど
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:33▼返信
記事書いてるやつっていうかコピペしてるやつがあたおかなだけだろ
そのタイトルを読んで喜んでる日本人に嫉妬してる在日外国人ども
あわれだね
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:33▼返信
>>199
アバターも追加で
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:33▼返信

アサクリ同接3万の大爆死でザマァァァwwwwwwwww

208.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:33▼返信
今4.1万人で全体の35位くらいか
新作でこれは厳しそう
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:34▼返信
>神社の破壊表現はDay1パッチにて修正された

ちゃんと対応してるの馬鹿に粘着されてかわいそ
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:34▼返信
UBIはよツブれろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:34▼返信
UBIはセクハラパワハラ裁判あるからポリコレ配慮して健全に見せようとしてた説あるな
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:35▼返信
弥助なんか出さず直江をコンセプトアート通りの美少女で出して、日本人の監修しっかり付ければ売れたろうに
ステルスゲーなのに侍も出したいと欲かくから
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:35▼返信
日本の本当の歴史が知れて良かった
自分たちの歴史を知らない無知な日本人はシャドウズをプレイするべきだ
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:35▼返信
たしか同接
モンハンワールドに負けてたよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:35▼返信
>>208
爆死すぎて大赤字やろ
つかUBIって爆死連発してるから
生き残るためにどこかに買収される可能性がかなり高まったなぁ
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:36▼返信
むしろやるなら今
こんな色々ワクワクするゲームなかなかないぜ!
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:36▼返信
本願寺にフルアーマーで待機してるヤスケ=サン
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:37▼返信
一番最初のシナリオのやつにして弥助はDLCくらいにすれば良かったのに まあロックリーに騙されたのにちゃんと日本人の専門家いれなかったのも悪いな
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:37▼返信
たかがゲームの設定に必死になるなよ
ゲーマーなら気楽に楽しめ
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:37▼返信

これだけの失敗続きを税金で補填して延命、フランス人はキレた方がええぞwww

221.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:37▼返信
アホな事をやるとUBIですら倒産まっしぐらなんやね
あのUBIがね
アサオデあたり出してた時からは想像できんな
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:38▼返信
すでに買収されるの前提でIP管理する別会社作ろうとしてなかったっけ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:38▼返信
youtubeの配信、弥助シミュレーターのほうが同接あるやん
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:38▼返信
反日ポリコレゲー
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:38▼返信
>>20
LGBTQロマンス要素あるのに買えるわけないだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:38▼返信


アサクリ同接3万の大爆死でザマァァァwwwwwwwwwwww


227.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:38▼返信
次のアサクリもレズのポリコレなんだよなぁ・・・
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:39▼返信
※221
FFの映画とかな あのせいでスクエニ潰れかけたし
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:39▼返信
DEI、どれだけの会社を傾ければ気が済むんや
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:39▼返信
1コンコード
1エイジ
最近は新しいクソゲー単位が増えすぎ
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:39▼返信
>>214
40. Assassin's Creed Shadows 39,173
41. Monster Hunter: World 39,099

今確認したらアサクリが74人ほど上回ってた
誤差範囲だからワールドと互角やな
まあ、新作でワールドと互角の時点で売り上げ的に終わってるけどね
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:40▼返信
もう倒産確定やなwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:40▼返信
相当少ないわw
レビューもステマの可能性捨てきれんしな
大体発売初日に何が分かるんだよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:40▼返信
>>223
バカゲーに負けるとか…
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:40▼返信
大爆死を楽しむゲーム、それがアサクリシャドウズ🤣🤣🤣🤣
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:40▼返信
一番売れるはずのアサクリが0.5エイジは流石にあかんやろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:40▼返信
くそざまあwwwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:41▼返信
ぶっちゃけゲームとして面白いかどうかが全てだわ
そういう意味ではちょっとやってみたくなった
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:41▼返信
>>1
結局は無駄な抵抗だったのだな
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:41▼返信

アサクリ信者さん、今どんな気持ち?wwwwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:42▼返信
ちなみにワイルズの初日同接は130万です

売れてるの?wこれ?w
単純計算で30分の1以下
つまり世界初週売上は800万割る30で・・・・w
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:42▼返信
>>223
マジですかーwwwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:42▼返信
※236
今後は0.5エイジ=1シャドウズやな
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:42▼返信
4コンコード、0.5エイジのアサクリシャドウズwww
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:42▼返信
糞フェミと同じで騒ぐ奴はやっぱ客じゃないんやな
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:43▼返信
これドラゴンエイジ同様に速攻でフリプ逝きか?w
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:44▼返信
日本人以外から見れば新鮮だしな
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:44▼返信
非常に好評になるのは予想外だわ
良くて賛否両論かと
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:44▼返信
そういえば1ドラゴンエイジさんは今回のセールで早速半額になってたなw
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:44▼返信
0.5エイジだから、速攻でフリプかもwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:45▼返信
よかったなUBI
キャベツとかいうネガキャン金稼ぎマンに潰されなくて
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:45▼返信
※248
信者しかおらんしwwwwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:46▼返信
非常に好評か。モンハン超えやん。
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:46▼返信
>>251
1.8万人企業のエース作品が0.5ドラゴンエイジになったのに潰されてないと思ってるの草
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:46▼返信
0.5エイジやないかい
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:46▼返信
アプデしただけのパルワ以下は流石にヤバいw
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:46▼返信
0.5エイジとか、大爆死確定だよ😂😂😂
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:46▼返信
日本じゃ売れてないんだから評価や売り上げが変わらないのは当たり前だけどちゃんと海外の影響で評価も同接も悪いのは笑う
相当ダメージ出てるw
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:46▼返信
まずさUBIは発売直後にYoutubeで出されてたシャドウズに否定的な動画を削除しまくってたんだけど?
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:46▼返信
バカウヨの負けwwwwwwwwwwwwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:46▼返信
一年たったヘルダイバーの同接が7万やからな
初動で4万は相当弱いぞ
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:47▼返信
まあ普通に面白いからな
歴史ガー!ってブチ切れてる発達障害なんて無視して正解や
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:47▼返信
オデッセイより面白いなら成功だな
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:47▼返信
UBIの大エースなのに0.5エイジまで落ちるの凄いな
まあ、白雪姫すら大爆死するしもはやIPなんか関係ないか
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:48▼返信

こりゃ、世界売上ゼノブレイドに負けるわ
AAAの恥さらしがッ
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:48▼返信
そういえば白雪姫も爆死確定したっぽいがw
映画館ガラガラだったぞw
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:48▼返信
もうポリコレゲーは売れないんだな
宇宙ハゲ女もヨーテイも終わりだな
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:48▼返信
>>253
プレイ人口が少ないんだから当然じゃね?
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:48▼返信
なぜか日本人を代表して怒ってるつもりになってるやつは日本人から馬鹿にされる存在でしかなかった
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:49▼返信
次のアサクリもレズだから終わり定期
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:49▼返信
>Steam版『モンハンワイルズ』発売初日に同接130万人突破!カプコンタイトル史上初の100万人超えを達成!

シャドウズたったの4万かよww
272.投稿日:2025年03月21日 00:49▼返信
このコメントは削除されました。
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:49▼返信
>>262
ポリコレ無視してりゃ売れたのにw
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:49▼返信
ハゲ女ってUBI?
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:50▼返信
>>274
お前の母ちゃんだろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:50▼返信
白雪姫と同時公開というおもしろワード好き
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:50▼返信

信者が現実逃避して成功言ってるのが哀れすぎて涙が止まらないwwwwww🤣🤣🤣

278.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:50▼返信
同接係数詳しい人これ何万本くらい売れてんの?
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:50▼返信
白人が黒人を非人間扱いしてる時代に日本で侍として活躍した黒人ってバックボーンかなり面白いと思うんだが一体何が気に食わないんだこれ
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:50▼返信
日本の歴史をめちゃくちゃにするなー!と言いながらFGOやってる国だとバレたら恥ずかしいから炎上民をすみやかに処分して世界からみつからないようにしてほしい
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:51▼返信
ドラゴンエイジもポリコレなければ1000万いけただろうに・・・
アサクリも0.5エイジの意味が変わってただろうに・・・w
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:51▼返信
steam同時接続数比較
40. Assassin's Creed Shadows→現在39,173人&24時間のピークプレイヤー41,210人
41. Monster Hunter: World→現在39,099人&24時間のピークプレイヤー64,004

アサクリは2020年にsteamで発売されたモンハンワールドと2025年の今、競争している
過去作のモンハンワールドと競争中なので、モンハンワイルズは相手にしてないということだ
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:51▼返信
※268
その理屈だけだとプレイ人口少なけりゃ評価が高くなるみたいになるが。
まぁ別にモンハン超えてると本気で言ってるワケでもなかったんだけど。
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:51▼返信
>>266
悪雪姫ってタイトルだったら売れてたよなw
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:52▼返信
自転車で竹林破壊して回ったり拳銃で武田軍殲滅したり新幹線の上をバイクで走ったり豆腐運んだり面白過ぎるだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:52▼返信
>>279
・弥助を正式に侍ということにするためウィキペディアをロックリーが改竄し、黒人がそれをソースと主張した
・ゾロの刀を弥助のものと主張するキチガイ行為をした
・民間団体の旗を盗用した
・日本人の専門家を呼んだというが、謎のフェミニストで歴史家ではなかった
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:52▼返信
2broっていう日本のゲーム配信者がUBIから前まで案件もらいまくってたけどそのチームの兄者が弥助エディションに苦言を呈してるのが面白い
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:53▼返信
※278
同接4万なら20万本から30万本くらいやな
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:53▼返信
素直にポリコレ黒人侍が許せん!!って言えばいいのに
フェミと同レベルなのに俺達がやる表現規制はいい規制なんです~って正当化するのが見苦しいわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:53▼返信
ワイルズと単純に比較したら

ワイルズ初日同接130万で3日で800万本売上なので
シャドウズの初日同接3.8万なら

単純計算だと3日売り上げは大体24万本(世界累計)になるね
やばくね?w
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:54▼返信
>>287
そりゃ100万くらいの案件で自分の登録者減らしたくないだろw
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:54▼返信
>>288
盛りすぎ
10〜15万がいいとこだろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:54▼返信
※279
それだけの理由で国会にまで話題が出ると思うか?
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:54▼返信
シャドウズ評判いいな
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:54▼返信
>>292
まあ、UBIは公式サイトの販売も多いから50万はいくんじゃない?
296.投稿日:2025年03月21日 00:55▼返信
このコメントは削除されました。
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:55▼返信
でんでん現象が起きてるな
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:55▼返信
>>288
5倍近く売れてるわけなくね…?
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:55▼返信
発売前に値下げしてコレでしょ?www
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:55▼返信

まぁ静かすぎるよな
面白そうだったら周りが何といおうが買ってる
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:55▼返信
これ微妙すぎてサ終決定までクソゲーハンターには触られないやつだな
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:56▼返信
※292
盛りすぎではないぞ、予測サイト見てこい
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:56▼返信
steamはずっと売れ続けるからな
サイバーパンクもアップデートをしつづけてついに圧倒的好評までたどりついたし
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:56▼返信
>>301
弥助シミュレーターで遊んでるぞ
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:56▼返信
>>290
さらっと全機種マルチの売上を全てsteamに入れて計算してる時点でガバガバな謎計算やな
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:57▼返信
黒雪姫もやばそうだな
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:58▼返信
島国の杞憂
無駄に終わる
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:58▼返信
同接って、数字が大きくなればなるほど係数は小さくなるから同接4万で20万本くらいは妥当
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:58▼返信
値段的にも時期的にもワイルズとの比較が妥当かと
となると初週世界で24万本くらいだろうなw
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:58▼返信
>>302
予測通り売れたことねえじゃんw
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:59▼返信
>>303
CDPRとUBIを比較するのはCDPRに失礼
CDPRほどの熱意がUBIにあるとは思えん
サイパンのように身銭を切って根気強く修正してくれるなんて一ミリも期待できない
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:59▼返信
>>303
初動で爆死したゲームで売れるようになったゲームって何?
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:59▼返信
初週で20万程度なら、まあ
初日で20万は盛りすぎやろw
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:59▼返信
わざわざ世界中に日本はいまだに人種差別してる国ですって主張してるもんだからなぁ
どっかの工作員がバカを煽って日本を貶めようとしてるんじゃないかと疑っています
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:00▼返信
首を切り落としても立ち上がって動き回るバグあるらしいな さすが落ち武者はすごいわ史実に忠実だね
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:00▼返信
どっかで見かけた弥助と見つめ合うホモシーンくっそワロタ
流石多様性
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:00▼返信
すまん、ロード地獄発生したんで返金したわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:01▼返信
>>305
まだPC版しか出て無いの?興味ないからよく知らんが
普通は同時発売じゃないのか?他のプラットフォームも
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:01▼返信
そもそも弥助はゲイなのになんでお市とのラブロマンスがあるんだ?
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:02▼返信
>>314
我々の目とかいってヤスケねじ込んだ人種差別主義者
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:02▼返信
昔の相撲取りは肥満体じゃないです
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:02▼返信
これ1000万本売れないと駄目なんじゃなかったっけ?
同時接続3.8万って思いっきり爆死じゃねーかw
黒人侍云々以前に少し前のスターウォーズ物とかでもユーザーの期待を裏切って評判落としまくった結果がアサクリに出てるな
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:02▼返信
腐っても安定した楽しさのアサシンだからな。
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:03▼返信
あの~ボスが無敵になって倒せないんですけど・・・
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:03▼返信
あれ?これ売れてないよね・・・
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:04▼返信
発売前に米アマで2200円引き、UBIサブスク加入なら1800円

安売りしててこれですよww
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:04▼返信
ヤスケシミュレーターとかいうクソつまらなそうなアセットゲーを買って
さっぶいネタレビューしてるあたり
Steamとかセンスの欠片もないチー牛のたまり場なんだと軽く絶望した
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:05▼返信
UBIゲー安定のロード地獄で高評価はヤバい
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:05▼返信
初日同接が4万、土日で増えて同接6万になったとしても
PC版は初週20万程度の売上ということになるな
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:06▼返信
普通に面白いで
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:06▼返信
※322
スターウォーズアウトローズと合わせて1400万本売らないとダメらしい

で、スタウォが100万本前後らしいからアサクリシャドウズで1300万本売らないとダメwww
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:06▼返信
※325
今後は知らんけど、うびの期待には程遠い初動で売れてるとは言えないね
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:07▼返信
Switchに出てないワイルズより面白いわ
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:07▼返信
販売予測サイトでアサクリシャドウズの1か月の販売本数が22万本www
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:07▼返信
パルワールドみたいなもんだね。
ゲーム外の問題が目立つけど遊んでて楽しいなら別にいいやって人が殆ど。
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:08▼返信
土日で同接増えても大爆死ヴェイルガードの9万を上回るとは思えないなぁ
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:08▼返信
>>335
ロケーションがコピペばっかりで過去一酷いぞ
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:09▼返信
グラフィックや遠景描写に力入れてるのかやたらロード頻発するからなw
他のゲームでもそうそう見ない商人に話しかけるだけで暗転からの数秒ロード挟むほどな
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:09▼返信
※335
問題はパルワールドが売れていて、シャドウズは売れていないということだwww
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:10▼返信
スチーム同接130万ワイルズは世界売上の初週800万本(PSPC箱合算)

スチーム同接3.8万シャドウズは単純計算で世界売上の初週23.4万予想となる(PSPC箱合算)

確実に言えるのはミリオンどころかハーフすら絶望的ということだろうね
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:10▼返信
ゲーム業界のシリーズ物でここまで大爆死したのはwiiU以来だな。新規で死んだとかはあるけどシリーズ物でここまでの大爆死は珍しい
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:11▼返信
ちなみにオデッセイの国内初週販売本数は4万5000本
さてさてどうなるかな
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:11▼返信
ヴァルハラとオリジンズ買ったけどまだ遊んでねえや
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:12▼返信
福知山にある村をまんまコピペした村があと2つあるのなんなんですかね・・・
登場する婆も同じだしさぁ
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:12▼返信
大作としては普通に点数低いだろ
どこを見て評価高いとしてるのか意味不明
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:12▼返信
>>318
全機種マルチで同時発売だが
パケの出荷量には大きな違いがあるからね
steamの同時接続数だけで全機種マルチの世界売上が予想できる訳ではない
steamで売れやすい作品とCSの方が売れやすい作品があるからな
steamで終わっていてもアメリカ市場でCS版が売れる可能性は残っている
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:12▼返信
そりゃ外国からしたら面白いか面白くないかの評価しかしないだろしな
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:12▼返信
いくら爆死で大赤字が確実と言っても腐ってもアサクリだし少なく見積もってもさすがに200万以上とかは売れるタイトルだろ
なのにこのsteam同接って、steamはほんとに中国人にうけるかどうかが全ての市場なんだなってなるな
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:13▼返信
母数が少ないから社員と関係者に買わせてレビューすれば操作できそうな気もするけどね
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:13▼返信
モンハンはオンラインゲーだから同接当てにならない

オンライン要素皆無のシングルゲー「キングダムカムデリバランス2」がピーク同接28万で300万本近く売れてるから、それに当てはめるとシャドウズは40万本くらいは売れる
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:14▼返信
シュミレーターにお布施してくるかな
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:14▼返信
日本は結局文化的思想的に途上国だってことよ
今や経済もか
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:15▼返信
※348
steamが売れなくて、コンシューマー版が売れてるみたいな状況ならありえるけど、どうかな?
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:15▼返信
>>348
累計であればという話ならいずれは達成するでしょうがシリーズで最も売れてるオデッセイですら初週は全世界で300万ほどですからねぇー
達成するのはいつになるのやら
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:15▼返信
>>349
同接3.8万なら社員だけで半分は埋めれるw
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:16▼返信

同接3万信者の負け惜しみが気持ちええぞぉぉぉwww

357.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:17▼返信
>>355
初日は社員全員スチームでシャドウズをプレイすること!
これは業務命令だ!!!
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:17▼返信
>>350
全機種マルチでsteam版よりCS版が良く売れた作品だったってことでしょ
オフゲーの方がパケで売りやすいからな
steamの同時接続数で分かるのはsteamでの売れ行きだけ
全機種マルチでCSの方が売れる作品だと同時接続数とは乖離する
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:18▼返信
※354

UBI「殿ッ、達成する前に倒産してしまいまするゥ~😫😫😫」wwwwwww
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:18▼返信
週販で50万本売れてネトウヨ🐷憤死するだろうねw
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:19▼返信
本数いくら上乗せても利益が出なければ業績回復できないから詰みだろw
セールやフリプで本数稼いだとして利益出るんかい?
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:19▼返信
>>350
どっちにしろ
どんなに盛ってもハーフにすら到達困難なのかよw
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:19▼返信
>>360
AAAで世界で50万本だと大爆死だぞ
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:20▼返信
ストーリーやっててもお市とのラブロマンスが突拍子なさすぎてよく分からん
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:20▼返信
※360
週販で世界売り上げ50万本って、どっちにしても大爆死やぞwwwwwww
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:20▼返信
>>350
40万だと終わってるだろw
擁護するふりして止めを刺すコメントは嫌いじゃないけどw
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:21▼返信
いまだにアンチは🐷と思ってるアホがいるんやな
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:21▼返信
直江でお市の依頼こなしたのに弥助とラブロマンス始まっちまった・・・
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:22▼返信
※366
別に擁護してないからな、現実的にそれくらいはいくって言いたかっただけで
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:22▼返信
必死で騒いだのに発売中止にも追い込めず

発売されればレビューは好評

アンチの存在ってwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:22▼返信
ポリコレの末路、そしてこれが温厚な日本を怒らせた結果だ
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:22▼返信
>>367
このゲームはSwitch以外全機種発売してるからね
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:22▼返信
な~にsteamで爆死して日本でも売れなくても
頼みの綱のアメリカ市場でCS版が売れれば一発逆転の大博打もありえる
CS版さえアメリカで売れてくれれば解決する
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:23▼返信
※360
1300万本売れないといけないのに、週販で50万本って何年かける気だよ?wwwww
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:23▼返信
週末に同接増えるとも思えんしな
今日はユミアの発売日やし 日本人はシャドウズよりこっちをやるやろw
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:23▼返信
>>373
フランスゲーが何でアメリカで売れると思ってんの?
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:24▼返信
※370
同接3万の大爆死で脳みそがお疲れ気味やねwwwwwwwww
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:24▼返信
>>370
発売されたらsteamで過去最低の爆死売上だからな
信じられないほどの大赤字やろw
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:24▼返信
>>370
UBIの目標の1300万本売れないので問題なしw
お前は買ってあげれば良いんじゃね、1万本とかさw
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:24▼返信
今のところめちゃくちゃ面白い
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:24▼返信
PS版も初日に91%が5点満点付けてるのはまあ、十中八九工作だろうな
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:25▼返信
同発でPCで売れないものがCSで爆発的に売れることはありえない
CSメインのタイトルでもPCの倍程度だろう
1000万は売らなきゃいけないんだからまあ大爆死
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:25▼返信
※371
普通に成功してて草
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:25▼返信
※373
steam版がまったく売れなくて、CS版がめちゃくちゃ売れるなんて状況、残念ながら実現しないよwwwwww
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:26▼返信
>>383
1000万売れそうなのか?
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:26▼返信
>>376
実際に売れるかどうかじゃない
アメリカ市場が最後の頼みの綱だと言ってるだけ
赤字地獄に天から垂らされた蜘蛛の糸やぞ
フランス人はろくに買わんしな
糸が切れたら地獄のそこへGOってだけの話だ
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:26▼返信
>>384
いや、よくあるよそれなら
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:26▼返信

信者は早く100本くらい買ってやれやwww
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:26▼返信
前作のミラージュの同接はどうだったんだろうね
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:27▼返信
ゲーム業界の赤いきつね それがアサクリシャドウズ
訳分からん連中から難癖付けられようが、実際に買う層はいつも通り買う
むしろ却って宣伝してしまったまである
悪名は無名に勝るという諺通りだ
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:27▼返信
>>383
大爆死したポリコレヴェイルさえ超えられない同接で成功www さすがに冗談だよね?w
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:27▼返信
7年前発売のモンハンワールドですら今同接4.5万なのに
同接3.8万は終わってんな
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:27▼返信
口コミで売れる作品じゃないだろ⋯
今までタイトルなんてセール時に伸びただけだろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:27▼返信
>>390
前作より同接落ちてるのにか?
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:28▼返信
これはSwitch2で完全版やな
やはり全てのゲームはSwitch2に集まるのさ
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:28▼返信
こりゃドラゴンエイジと同様に速攻フリプ逝きに決定じゃね?w
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:28▼返信
※384
一応FF16がそれに近い動きだった
「CSでも爆死してるだろ」と言われたらそれまでだが
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:28▼返信
>>375
PS5でモンハンワイルズ配信クエ少しやりながら今日はゼノブレクロスDE買ってswitchメインで遊んでた
アサクリシャドウズは選択肢にもなりませんでした
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:29▼返信
>>390
steamで爆死レベルの同時接続数の時点で実際に買う層があまりに少ないね
どこにいっちゃったの?
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:29▼返信
ドラゴンエイジに負けてるならヤバいかもな
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:29▼返信
モンハンは同接130万だったじゃろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:30▼返信
ちなみにUBI信者さんは発売前にワイルズ超えると豪語しておりましたwww
ですが結果はどうでしょう?w
403.投稿日:2025年03月21日 01:30▼返信
このコメントは削除されました。
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:30▼返信
※389
記憶違いだったら申し訳ないけど5万くらいだったと思う
AAAAクソゲーであるスカル・アンド・ボーンズは8万
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:30▼返信
※384
steamの売上なんて中国人がほとんどなんだし日本舞台なせいで中国人に受けなかったっていう可能性もあるんじゃね
もちろんCSがsteamの何倍売れてたとしても大赤字になるのは確定だけど
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:31▼返信
※389
アサクリミラージュは発売日の1年後にsteamで販売されたから同接が当てにならない

販売本数はPS4とXboxOneの前世代機でも発売されたからこれまた当てにならない
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:32▼返信
日本舐め腐ってるゲームは買いたくねえな
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:32▼返信
核爆死したスカルアンドボーンズの半分未満なら爆死確定でしょこれ
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:32▼返信
>>402
先ほど過去作のモンハンワールドの現在の同時接続数比較で74人超えましたが?
わーいるず わーるど 聞き間違いでしょw
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:32▼返信
そりゃそうだろ
的外れなケチばっかつけてた中途半端なネトウヨなんか最初から客じゃないんだから影響無し
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:32▼返信
>>387
ねーよ阿呆、例出してみろ
PC版の数に対して何本だよ
中小の和ゲーじゃあるまいし
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:33▼返信
工作員を使ってもこの程度
歴史改ざんの罪は大きい
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:34▼返信
>>397
FF16はPC後発だろアホ
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:34▼返信
※397
FF16はCS版が先行発売で、1年後にsteam販売だからアサクリシャドウズの件では当てにならんよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:34▼返信
>>410
前作の同接下回っちゃってますよ〜
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:35▼返信
※410
最初からお客はいませんでしたって、オチwwwwwwwwwwwww
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:36▼返信
なおクソモンハンワイルズの現地民がクルド人並の低能でウザいというレビューは絶対に信じないネトウヨ🐷であった
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:36▼返信
CS先発でそこそこ売れたけど評判よくなくてPC版が売れなかったはたまにあるが
今回はそのパターンじゃねえんだよ勘違いすんな

同発でPC版が売れなかったら御臨終
それがアサクリ
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:36▼返信

UBI、スカルボーンとスタウォとアサクリで核爆死3連続!!!wwwwwww
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:36▼返信
Steamで買っても結局UBISoftConnect経由で起動
・UBIの月額1800円サブスクで初日から遊べる
・XBOXGamePassに追加料金って手もある

これらからアサクリはsteamの数字があんまり当てにならないのよね
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:37▼返信
どうせ即フリプになるから買う必要性はない
ゲーマーはみんなそう言っている
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:37▼返信
ポリコレ汚染で爆死したドラゴンエイジ・ヴェイルガードが同接9万、シャドウズが4万...
終わりだよ。9万のヴェイルガードが爆死してるのが答えだろ
それどころかアサクリという人気シリーズでこれならヴェイルガードの比にならないくらいの失敗だ
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:38▼返信
>>417
だって現地人は肌色も千差万別だし何なら人外のモリバーやら竜人までいるんだよ
まずクルド人という発想にすらならないからね
エアプには分からんだろうけど
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:38▼返信
ポリコレえいじも即フリプだったしね

ゲーマーからしたらフリプ枠を埋められるのすら嫌だわ
425.投稿日:2025年03月21日 01:38▼返信
このコメントは削除されました。
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:38▼返信

UBIのゲームって基本的に発売日に買う必要はない
すぐにセールとかフリプ入りするから
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:39▼返信
必死にネガキャン動画上げてたキャベツは顔真っ赤にしてそうだな
ざまあみろ
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:39▼返信
フリプだったらやってもいいな
1年後には来そうだし
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:39▼返信
>>420
最新作のサブスクって利益率がめっちゃ低くなるから
AAAゲームだと大赤字になりやすいんだよな
開発費が回収できないコースやろ
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:40▼返信
弥助弥助と騒がれたがあまり最初から出まくる感じでは無いんだな
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:40▼返信
>>428
アサクリシリーズがフリプ来たことあったっけ?
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:40▼返信
>>423
クルド人擁護のしばき隊は日本から出て行け
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:40▼返信
※427
日本猿みたいにお顔が真っ赤なのは同接3万から現実逃避する信者たちじゃない?wwwwwwwww
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:41▼返信
たしかドラゴンエイジは3ヶ月くらいでフリプになってたよね・・・
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:41▼返信
>>431
全部来てる感じ
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:41▼返信
>>427
同接3万の爆死が見えない池沼草
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:41▼返信
任天堂以外っていつもこんな感じだよね
今週は結局ゼノブレクロスが勝者か
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:41▼返信

このゲームやってる人はUBIのサブスクで1か月1800円だけ払ってやってるんじゃない?
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:41▼返信
>>430
というか強制パート以外直江で遊んでるとほぼ出てこない
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:42▼返信
PS+ってUBI+も含んでいるからそこの枠があるとか
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:42▼返信
※429
steam同接の印象よりは売れてる可能性はあると言ってる奴はいても開発費を回収できるほど売れてるなんて言ってる奴はおらんやろw
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:42▼返信
>>431
フリプ以前にカタログ常連だからねアサクリ
まあこの大爆死で方針転換はありそうではあるw
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:42▼返信
FF16よりは売れてるじゃん
あれは同接2〜3万だったし
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:43▼返信
同時接続3万7千...売れてるとは
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:43▼返信
>>438
UBIにはそれが一番大打撃だろうな
その分だけ儲けが減りまくるからね
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:43▼返信
課金やサブスク関連で悶着はあったがゲームとしての出来は良くて評価も上々なシージやディビジョン
同じUBIなはずなのにどうしてこうなった?違うチームが開発してるのか?
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:43▼返信
>>409
何言ってんだこいつ?
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:43▼返信
>>431
オリジンだったかな?100円フリプになってたはず
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:44▼返信
>>443
1年後発のFF16と同程度とか
FF16に惨敗のゴミすぎて草
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:44▼返信
※443
1年後に後発されたゲームと競ってる時点でアサクリ終わってるwwwwwwwww
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:44▼返信
PS5や箱シリーズで出したのがネックかなあ
縦マルチにしないと売れないよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:45▼返信
フリプ化を見越して買い控えは確実におこりそうw
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:45▼返信
>>448
マジかよーその時知ってたら買ってたわ
みんな情報サンキューな
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:45▼返信
※445
1か月だけだと利益にならないし、販売本数もその分減るからUBIには大ダメージ
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:45▼返信
>>448
マジかよーその時知ってたら買ってたわ
みんな情報サンキューな
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:45▼返信
https://totoneko.net/psplus-catalogue

PS+にアサクリほとんどあるね
これはすぐ来るわ
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:46▼返信
アサクリはフリプやゲームパス契約でそれぞれのプラットフォーマーからたんまり契約金もらってるから
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:46▼返信
UBIってなんでサブスクなんかやってんだろ
どう考えても自社ゲームだけじゃ利益出ないし、長期で契約してくれないだろ
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:47▼返信
※434
爆死して速攻フリプ落ち
社員はごっそりクビになってスタジオ閉鎖

0.5エイジしか同説稼げてないUBIは最低でもカナダスタジオ閉鎖とかだろうね
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:47▼返信
アサクリの主戦場はPSや
PS5で爆売れよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:48▼返信
後発で売れなかったPC版FF16と大差ない時点で
とんでもない大爆死なのが分かる

同発で爆死だともう未来無いのが痛い
PC版か来れば売れるんだよー!が出来ないもんな
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:48▼返信
※457
4億ドルの開発費がどうにかなるほど、たんまりは貰えませんwww
焼け石に水www
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:48▼返信
自らのサブスクサービスで身を滅ぼすUBI
第二のMSかな?w
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:49▼返信
※458
むしろゲーム普通に売るだけじゃ利益出ないからサブスクやってるんだろ
過去のゲーム資産はたくさんあるから活かせる手段ではある
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:49▼返信
>>431
4とかも来てたよ
4はめっちゃ面白かったのになぁ
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:49▼返信
>>460
シャドウズのPS売上ランキング、スチームより低いよw
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:49▼返信
ゼノブレイドに惨敗のアサクリシャドウズwwwwwww
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:49▼返信
>>463
MSが買収して組み込むには手頃な状態やな
身売りするしか選択肢がなくなる
そうなればMSがホワイトナイトとして
IPを全て貰って要らない人材はポイで完了
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:50▼返信
※461
FF16と違ってUBI自身のサブスクあるからなあ
単純に比較はできん
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:50▼返信
アサクリが面白かった時代の開発者は一人も残ってないんだよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:50▼返信
※469
そのサブスクが足を引っ張ってんだぞ
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:51▼返信
※470
でも今回は普通に出来いいけど
残ったメンツも頑張ってるんじゃね
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:52▼返信
※471
むしろだいぶユーザー増やせてると思うがw
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:52▼返信
日本人ゲーマーってUBIとEAが嫌いだよね
いつもフリプの枠に入って来るから
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:53▼返信
結局FF16の評価と同接数超えてて笑う
国内メーカーの敗北やん
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:53▼返信
>>470
スウィートベイビーに開発環境乗っ取られてるらしいな
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:54▼返信
>>465
むしろ4しか面白くないだろ
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:55▼返信
アサクリシャドウズ、無事に核爆死でお疲れ様😅
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:55▼返信
>>472
作画班は頑張ったのに脚本が糞過ぎて爆死したヴヴヴと同じって聞いたわ
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:56▼返信
お父!  お父!!
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:56▼返信
同接3万はどう言い訳しても大爆死だわwwwwwwwwww
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:56▼返信
>>480
お父さん
爆死続きで
お倒産
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:56▼返信
毎回だけど中身のない非常に好評多すぎなんだよな
ただ面白いっていうだけだったりスペック自慢だったり
最近評価はあてにならなくなった
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:57▼返信
正直日本人が弥助を料理した方がもっと美味しく出来た感
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:58▼返信
ポリコレが終わるっていう流れを読めなかったせいよな
日本人が大好きなバカゲーにしておけば誰も不幸にならなかったのに
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:59▼返信
ナオエをふんどし姿にして
探索してるのは俺だけじゃないはず
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:59▼返信
>>484
でも映画だと日本人のビートたけしが
信長をヤンデレホモとして描いて
弥助が巨チ.ンで信長をバックからバコバコ成敗とかだったからなぁ
日本人ならってのは幻想じゃね
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:59▼返信
ポリコレガアアアアと騒いでも非常に好評という
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 02:00▼返信
これをわざわざ買うってことは、
「伝説の勇者の伝説」のアニメみたいなもんか
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 02:02▼返信
>>488
steamで爆死レベルの推移でしょ
購入するのは厳選された重度の信者だけだからなぁ
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 02:02▼返信
エルデンに負けてるやん…
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 02:02▼返信
>>484
弥助起用した戦国無双5はクソだったぞ
まぁあれは弥助云々より全体的にクソだったけど
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 02:06▼返信
>>492
あれは戦国ファンからも黒歴史扱いやし…
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 02:06▼返信
弥助なんか使うから大爆死する。疫病神だな
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 02:07▼返信
FF16のクライヴよりはマシだけどな
496.投稿日:2025年03月21日 02:08▼返信
このコメントは削除されました。
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 02:08▼返信
※492
仁王にも弥助出てきたけど普通に良作でそこそこ成功してる
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 02:08▼返信
ロケーションもストーリーもゴミだってな。弥助もゴミで何も良いとこない
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 02:09▼返信
ロケーションがゴミっておまえ反日か?w
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 02:10▼返信
>>499
使いまわしのゴミだって言われてるじゃん
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 02:10▼返信
>>484
ブラジルUBIのあの動画以上の面白さを作れる気がしないわ
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 02:11▼返信
中身もクソだから大爆死は当然
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 02:14▼返信
面白そうだから買うとか言ってたのどこいったんだろうね。爆死してるんだから早く買ってやれよw
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 02:14▼返信
大爆死って事はないやろ
ただ財政破綻してる会社が保つレベルの売上になるかどうかは微妙やな
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 02:15▼返信
>>504
あるだろ。少なくともPC版は大爆死してる。CSも売れてるようには到底見えない
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 02:15▼返信
もう訓練された信者しか残ってねぇしな
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 02:16▼返信
>>499
AIに作らせたのかってレベルのコピペ塗れや
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 02:16▼返信
>>503
だって言ってたの大々ブーちゃんだよ
PS5は言わずもがな動くPCすら持ってないから無理だよw
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 02:16▼返信
同接微妙やな
steamなら数万の同接で成功のガバガバ判定だからそこは超えたのか?
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 02:17▼返信
>>488
ポリコレでも売れてる作品なんて幾らでもあるけどアサクリはそうは見えんな
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 02:19▼返信
普通にUBIが好調と言ってたけどな
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 02:21▼返信
>>511
それSWの時も聞いた気がするけど
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 02:23▼返信
売り上げどうなるんだ
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 02:28▼返信
フリプに来たってお断りだけどな
歴史捏造は元より無断盗用の件があるんだし
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 02:29▼返信
レイシストのゲームはお断りだ
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 02:32▼返信
販売まで保留してたが持ってるとヤバそうと思ったのでとりあえずSteamでもってたUBISOFT開発のゲーム
(アサクリ,R6S,FARCRY,WatchDogの全シリーズ)は全部完全削除したわ。一度に消したらSteamから”おいおいまじか!?”な注意喚起来たけどw
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 02:33▼返信
※508
なに言ってんのw散々ブー垂れてたのPC買えないゴキちゃんだろwww
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 02:35▼返信
ネトウヨヴォイ!
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 02:36▼返信
>>24
買わないと評価できない!!
買う必要ないから買わない奴らばかりwww
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 02:36▼返信
またお前ら敗北w
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 02:38▼返信
でもあんだけ持て囃されたFF16の同接数と評価超えてるじゃん
そこは凄いと認める
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 02:40▼返信
元々UBIはサブスク路線だからなあ
売上本数じゃなくてユーザー数という形でしか発表されないと思うわ
ヴァルハラやミラージュでもそうだったし
523.あああ・・・ブリブリ💩投稿日:2025年03月21日 02:41▼返信






神ゲーきてしまったか
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 02:41▼返信
>>488
爆死した実写版ポリコレマーメイドも"評価は"好評だったぞ
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 02:42▼返信
ディビジョンだけにしとけばwww
アサクリなんて廃村さっさと捨てとけよwww
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 02:42▼返信
やってるけどモンハンより楽しいわ モンハンはぶっちゃけクソゲーだった
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 02:44▼返信
※524
ポリコレ無視してたFF16やブルプロも爆死してる
まあこの2作は内容も駄作だったが
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 02:46▼返信
はいSteam最強
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 02:47▼返信
Xではアサクリと打つと「面白い」とサジェストされるな
今回内容そのものは最高傑作っぽい
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 02:47▼返信
カジュアルゲーマー層からしたらそこそこ評価の高い作品にはなるだろうけど
場外乱闘が酷すぎるからゲーム好きなら静観の構えだと思うわ
制作費回収出来るとは到底思えないけど
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 02:53▼返信
ライバルになり得たローニンは最適化不足、ツシマは続編ヨーテイで明後日の方向へ
散々ネガキャン張ってた日本は衰退の一途を辿るゲーム斜陽市場
結局アサクリの勝ちか
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 02:54▼返信
ubi 弥助売れたやん、次は天皇は黒人だった行くか
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 02:55▼返信
※532
それやったら会社終わる
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 02:57▼返信
今の時期にわざわざコレやる必要ないからな
どうしてもやりたいなら速攻で返品かシュミレーターでいい
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 02:58▼返信
で、ユミアのアトリエの同接数はいくつだったんだい?
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 02:59▼返信
最初の商標やら権利、世界観批判はまでは理解出来た
けれど後半は集団ヒステリーみたいな感じになってたし異常だったよね
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 03:01▼返信
まじで赤いきつねに噛みついてたフェミ並の理不尽矛盾だらけだったな、シャドウズアンチ
結局購入者であるゲーマーからは評判良いじゃん
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 03:01▼返信
売れてないやん。。。
UBI終わった。。。
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 03:02▼返信
>>536
商標やら権利が解決されてないから後半もだいたい同じ主張なんですが
全く理解出来てないじゃん
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 03:04▼返信
>>529
うん、コピペみたいな内容で
「アサクリおもしろい」ってポストがたくさんあるねー^
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 03:08▼返信
steamで現時点ストリートファイター6以下の売り上げになっているのを見れば爆死以外の言葉は出る訳がない
シャドウズは現時点で6位だからなw
現在のプレイヤー数では発売直ぐなのに31位でキンカム2やエルデンより下だな
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 03:08▼返信
そうか?
結構内容はバラバラだったが
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 03:09▼返信
※541
UBIは自社サブスクあるからなあ
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 03:10▼返信
>>21
日本人って外国の食べ物や遊びを魔改造して自分達に合わせて楽しむのに外国がやるとブチギレるよね
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 03:10▼返信
>>537
そら前評判があんなことになってんのになお購入を決めた信者の評価なんだからそんなもんよ
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 03:10▼返信
クソゲーにしては売れたな
物好きもいるもんだ
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 03:15▼返信
※545
FF16はかなり選別された連中しか買わなかったが「やや好評」止まりだったぞ
そう考えるとシャドウズは頑張ってる
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 03:19▼返信
待ちきれない❤
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 03:19▼返信
返金野郎共がいるSTEAMの同接や評価なんてアテになるの?
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 03:23▼返信
FF16の同接は3万で売上20数万本だったから、3.8万って普通に爆死なのでは?
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 03:23▼返信
低スペPC厨が低評価爆撃しないならクオリティ低いんだなって信頼感が生まれてしまった
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 03:28▼返信
ピーク過ぎたっぽいぞ
24時間ピークが4万くらいwww
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 03:31▼返信
>>547
FF16は重いから低スペPCの連中が発狂して低評価連打である程度評価下げられてる点あるからな
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 03:31▼返信
反日ポリコレゲー
大半の奴は不快
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 03:31▼返信
>>535
今日発売だしまだ解禁されてないで
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 03:33▼返信
>>552
売上2~30万ってところか
あとは全機種合計で初週100万いくかどうかってところか
海外タイトルにしてはあまり売れてなくね
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 03:33▼返信
ツイッターのアサクリつぶやき数、そよ風が吹いてる程度ですね
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 03:38▼返信
SWでも低評価レビューの削除に動いたUBIのゲーム評価が良かったってそれで喜べるんかw
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 03:41▼返信
PSストアの評価数は3200くらいでSteamは2200くらい、xboxは不明
評価が付けない人が多数いるPSストアでこの差だからPS5版が一番売れてそうだが、とりあえず100万本は超える見込みか
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 03:43▼返信
※558
FF16もユーザースコアの低評価レビュー消されまくってたがw
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 03:44▼返信
※553
そういう層は体験版で篩い落とされてる
そうして残った購入者からの評価の集積が「やや好評」なのよ
擁護出来ないほど酷いんだろ
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 03:47▼返信
>>556
あんまりどころかアサクリシリーズって考えると初動としては糞悪いだろ、これで目標1200万だっけか?とかマジかよ
海外でのDEIの嫌われっぷりをちょっと舐めてたかも
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 03:48▼返信
言っとくけどアサクリはヴァルハラ以降具体的な売上本数は発表してないからな
サブスクの比重が大きくなってるから
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 03:52▼返信
これ世界全機種合算でも初週ハーフすら超えそうにないなw
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 03:54▼返信
そもそもUBIって目標売上本数について公表してたっけ?
ヴァルハラ以降はユーザー数とか収益額とか別の指標で成果を発表してるんだが
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 03:57▼返信
アサクリ好きな層はUBIのサブスクで安く遊んでるんじゃない?
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 04:02▼返信
※556
アサクリで全世界初週100万本とか売れなさすぎだぞw
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 04:02▼返信
なんか高評価なのが悔しいのか、売上目標1200万とか誰も言ってない捏造の数字を大マジに振り回してるんだな
ハードル上げ虚しいね
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 04:07▼返信
有識者が1350万本必要って言ってたんだけどなw
そこからSW他売り上げを引いた数字なんやろ
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 04:12▼返信
>>569
SWが予定通りに売れていたらの話で合計で2000万本の売上を予定して株主に報告していた
1350万は去年の延期前の話で今は更に必要数は増えてる
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 04:13▼返信
売り上げ全然足りないと思うわ、ただ今作の評判というか前作までがクソすぎたせいでそこまで売れてない
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 04:14▼返信
とんちんかんすぎる内容で面白いぞこれ
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 04:16▼返信
悪名は無名にまさるってやつやろな あれだけ盛り上がってたら興味わくやろ
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 04:17▼返信
ちなUBIの会社としての通期目標が1350万本って言われていた
Outlawsが壮絶にコケた為に残がアサクリにおっ被さってきただけやw
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 04:25▼返信
>>563
サブスク比重がデカいのは事実だろうが。
それでもゲームは初動が命じわ売れなんて言葉があるけどそれでも初期の開発費用が数百億以上か掛かってるゲームだと悠長な事言ってる暇がない。
576.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 04:28▼返信
>>573
それはインディーなら成立するけどAAAタイトルで悪名なんてデバフでしかないんだよなあ
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 04:30▼返信
※568
目標1200万本抜きにしても、同接4万で大爆死には変わらないからなwwwwwwww
578.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 04:30▼返信
最も成功したと言われているヴァルハラは最初の一月で800万のユーザーを獲得してるな(内65%はCS)
まあ、爆死ですねw
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 04:34▼返信
フランスのスクエニ=日本のUBI
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 04:38▼返信
ゴーストオブツシマって凄かったんだな
鎌倉時代の元寇ってマイナーネタをチョイスしてCEROZで100万売って、テレビにも取り上げられたしツベにも元寇の動画投稿されたり
それより人気コンテンツ?の戦国時代使ってこの様だよ
581.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 04:44▼返信
お、4万行ったんか
桁が2つ足りてないからもっとがんばろうぜ
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 04:48▼返信
違和感解説動画とか出て来るんじゃね?
畳の大きさ定義とか服装とか道具とか
まじめな奴
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 04:58▼返信
💩ドウデモイイ
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 05:05▼返信
>>582
そもそも巨大な黒人が甲冑姿で街中を堂々ウロウロしてる時点でそこら辺は別に…
多分出るだろうけどどんだけ再生されても売上には全く響かないからなそう言う動画見る奴は
585.投稿日:2025年03月21日 05:14▼返信
このコメントは削除されました。
586.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 05:20▼返信
※580
ツシマも100万程度かよ
声だけでけえけど爆死よりの数字じゃねえか
587.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 05:24▼返信
なんでヴァルハラの一月分のユーザーでアサクリシャドウズ発売初日の同接にマウント取ってんのか分からん
比べる尺度が全然違うんだが
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 05:25▼返信
>>586
いやそれはPS独占だからだよ
それで100万は悪くない
しかもPC版も出た今じゃ1000万は売れてる
公式発表では973万本だけどね
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 05:26▼返信
【朗報】アサシンクリードシャドウズローンチトレーラー、絶賛コメントで溢れかえる
・ゲームをプレイもせずにゲームプレイについて意見を形成する人々の多さは、私にとってとても面白いことです。ゲームはとても良いです
・今日プレイし始めたんですが、直江さんのプロローグで涙が出ました。正直なところ、全体的なゲームプレイは私が予想していたよりもはるかに優れています!!
・3時間プレイしましたが、ストーリーとゲームプレイは問題ないようです。
・このゲームはめちゃくちゃすごいです。今朝早くからプレイし始めたのですが、やめられませんでした。絶対にそれが大好きです
590.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 05:28▼返信
>>587
尺度は違えどSteamの同接である程度Steam売上が分かる世の中で一番大事な初日で同接10万すら行けてない時点伸びる兆しがないんだよ。
591.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 05:30▼返信
※588
それって何年も掛けて積み上げた売上だからなあ
シャドウズ出たばっかりなのにそれでマウント取ろうとするのはやっぱズレてる
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 05:33▼返信
※590
それってヴァルハラのときとそう変わらん数字だぞ
593.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 05:34▼返信
ちなみにヴァルハラの一月のユーザー数800万もUBIサブスクで稼いだ数だからな
単純な売上じゃないぞ
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 05:37▼返信
>>592
聞いた事無いけど?
それに直近でワイルズや様々なゲームや同接が138万と言う現実があるんだよ。
595.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 05:38▼返信
モンハンワイルズさんは賛否両論なのに、弥助のアニキは非常に好評か
ゲームとしてはワイルズよりクオリティ高いのね
596.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 05:40▼返信
※594
UBIは自社サブスクがあるのよ
800万行ったヴァルハラもsteam同接数がめちゃくちゃ多かった訳じゃない
597.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 05:40▼返信
ユービーアイソフト
€13.09 3.85% +0.49 今日

どうやら日本軽視なんて関係無かった模様
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 05:40▼返信
>>591
ツシマの開発費用60億くらいで
シャドウズは延期の時に漏らした費用が600億だから10倍違う訳でそんな時間かけて売る暇無いです。
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 05:44▼返信
>>596
サブスク売上www
5年前と環境が違い過ぎるから今のデータはそれと同じで全然売れてると言われても無理しかないけど。
600.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 05:45▼返信
やったね
すげー売れたじゃん良かったねw
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 05:48▼返信
※599
じゃあ今の段階でごちゃごちゃ言うのやめたら?
数年後の答え合わせを待ってろよ
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 05:49▼返信
アンチざまぁあああwwww
炎上売名大成功!!!!!!
603.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 05:49▼返信
FF16よりは売れるかな
流石にね
604.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 05:49▼返信
任豚が同接を無視してて草
叩き棒には使えんぞバカ豚
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 05:52▼返信
UBIの株価はプラスに転じてるのね
ほんと日本と温度差が凄い
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 05:52▼返信
ゼノブレドクソスより出来良い
607.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 05:55▼返信
>>601
数年後も待てる体力が今のUBIにありますかね?
長い時間をかけた海賊はゴミ、スターウォーズと言う売れるであろう版権出したものもゴミでそんなね悠長な時間ないんだな。
608.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 05:56▼返信
>>605
結果はこれからだろ
シャドウズ赤字なら
決算で報告上がった後にしっかり下がるよ
609.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 05:57▼返信
時間時間って
サブスクサービスでヴァルハラをジワジワユーザー数増やして収益上げて行った実績をUBIが忘れるかねえ
もし目先の売上欲しいなら自社サブスク止めると思うよ
全部のソフト買い切りにしてさ
610.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 05:59▼返信
>>609
ヴァルハラに縋り過ぎだよ君
5年前の栄光にいつまで縋ってんの?
611.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 06:01▼返信
日本じゃアンチのおかげでいつもより売れてるまであるwww
612.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 06:02▼返信
アサクリ公式のポスト
>It's not even 4PM here in Canada and Assassin's Creed Shadows has already passed 1 million players!
Thank YOU from the bottom of our hearts for joining this adventure in Feudal Japan. We are beyond excited to start this journey with you! 💝
>カナダではまだ午後4時にもならないのに、『アサシン クリード シャドウズ』のプレイヤー数がすでに100万人を超えました。封建時代の日本を舞台にしたこの冒険にご参加いただき、心から感謝いたします。あなたと一緒にこの旅を始められることを、とても楽しみにしています! 💝

発売から4時間未満でカナダだけで100万超えだってよ 中々頑張ってるやん
steam同接少ないから爆死とか騒いでたのに現実は全然違うwwww
613.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 06:03▼返信
>>609
売上欲しいからサブスクやってるんやで
頭大丈夫か?www
614.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 06:03▼返信
Steamアサクリシリーズ(ピーク)
ミラージュ7870
ヴァルハラ15679
オデッセイ62069
オリジンズ41551

こう見るとシャドウズの41412はトップクラスだな
615.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 06:04▼返信
>>50
売上めっちゃ落ちてるじゃん
616.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 06:05▼返信
※613
じゃあサブスクの成果出るまで騒ぐの待てよ
と言ってもカナダだけで速攻100万超えしてるみたいだがw
617.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 06:06▼返信
※612
よく見たら午後4時か
発売から4時間じゃないな メンゴ
618.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 06:06▼返信
>>616
サブスクでなw
サブスク以外の売り上げ本数出したらいいのにな
619.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 06:06▼返信
UBIのプラットフォーム比率
CS72%
PC14%
mobileほか14%

元々PC雑魚だから同接は当てにならない😎
620.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 06:07▼返信
>>154 
ワイルズの33分の1やで〜
621.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 06:07▼返信
赤字確定やな
622.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 06:08▼返信
※618
UBIはヴァルハラ以降販売本数は公表してないんや
収益やユーザー数だけ発表してる
623.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 06:10▼返信
>>517
PS持ってんのに何故PC買う必要あるの?
矛盾してるって気付かない?w
624.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 06:14▼返信
パルワールドが任天堂から訴えられたときもこぞって国内のおっさんがパルワールド叩きしまくったけど、海外じゃ事態の受け止められ方が違ってたな
シャドウズも同じような事例なのかね
625.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 06:15▼返信
そういやパルワールドのときも「リスペクトガー」とか言ってたなあ騒いでた連中
結局ゲームとして面白いかどうかなのよね
626.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 06:16▼返信
気分害したやつは買わねーんだからあたり前だろ
627.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 06:18▼返信
>>612
サブスクで100万とか売上激減じゃん
628.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 06:18▼返信
「steam同接数が4万くらい! これは爆死だろ!」
→カナダだけで速攻100万超えてました

だからアサクリはサブスクあるから判断待てって言ったのにw
629.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 06:19▼返信
※627
発売から1日で、しかもカナダだけの数字や
落ち着け(-.-;)y-~~~
630.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 06:26▼返信
カナダだけで初日で100万、ということは他の欧米の国々合わせたらまあ400万以上は堅い
それを数年掛けて倍にすれば良いから、ヴァルハラの数字に追いつくのも夢じゃないか
631.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 06:27▼返信
そらあんだけ炎上してそれでもなお買うような層は高評価するだろ
仮にこれが木を眺めてるだけのゲームだったとしても同じような評価をしてるだろうね
要はただのポジショントーク
632.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 06:28▼返信
正当に評価されているようで良かったわ
633.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 06:30▼返信
そりゃ中国人は喜んで買うだろうからな
634.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 06:30▼返信
※631
凄いな
ここまで負け惜しみ感あるコメントもなかなかできない
635.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 06:33▼返信
ゲーム業界の赤いきつねことアサクリシャドウズ
無理矢理難癖付けてくるクレーマーに負けるな💪
636.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 06:34▼返信
そもそも100万って何の数字だよ
シャドウズのプレイヤーをどうカウントした数字なんだよ
ログインで累計してないか?wwww
637.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 06:35▼返信
そら外人には何が問題なのか分らん奴は多いんだろう 黒人に大好評なのかしらんが
638.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 06:35▼返信
久しぶりの新作だけどめちゃくちゃ面白いな
639.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 06:38▼返信
そりゃ中国人は喜んで買うだろうからな
640.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 06:39▼返信
>>638
配信見てそんな事言われてもなw
641.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 06:40▼返信
>>591
最初にPS独占とマルチで売るのとでは条件が違いすぎる
PS独占は昔みたいに売れないし、PCでたのも最近の話な
アサクリはマルチなんだから初動が大切よ
しかも一億以上売ってる超有名タイトルってのも忘れるな
642.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 06:45▼返信
決して悪い数字じゃないんだろうがワイルズの後だとショボく感じる
643.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 06:47▼返信
>>630
いやそれはカナダだけでって意味ではないと思うよ
普通にサブスク合わせたプレイヤー数が100万ってだけかと
644.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 06:49▼返信
>>634
横からだが負け惜しみというか、近年では売れてるゲームほど評価が悪くなる傾向がある
だから普通にアサクリファンだけが買っててそれが濃縮されてるだけと思うよ
645.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 06:51▼返信
アサクリファンが買うだけでも1000万行くんですがそれは
646.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 06:51▼返信
まさかドグマ2やポリコレエイジより売れないとはなあ
647.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 06:52▼返信
>>642
Steamの同接としては悪いと思うよ
マルチで250万の初動だったドグマ2とかでも同接は20万はあったはず
ただアサクリはSteamだけじゃなく、サブスクとかもあるみたいだからそこがどうなるかだろうね
648.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 06:53▼返信
所詮少数派が騒いだところで誤差レベルってことだよ。
そもそも日本の洋ゲー市場自体ノミのうんちレベルだし、切り捨てても何ら問題ない。
649.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 06:53▼返信
モンハンか買ないで、これ買えばよかった…🥺
650.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 06:54▼返信
あーカナダだけって意味じゃ無いんか
アサクリ開発してるカナダでは4時にもならないのに、(世界では)100万ユーザー行きましたって話か
651.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:00▼返信
>>650
そうそう
しかもサブスクありでのプレイヤー数って意味だろ
スタフィとかもサブスクあったからプレイヤー数で初動言ってたけど、スタフィは600万か800万だっけな?これで同接は33万だったかな?
アサクリは今最大同接4万だし、スタフィにはいないPSユーザーも考えると公表通りなのかと思った
652.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:01▼返信
カナダだけで100万本とかすげえな
653.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:02▼返信
>>652
カナダだけじゃないと思うけど、どうなんだろうな
言い回しが誤解を生むよね
654.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:05▼返信
驚異の配信者ヒトケタンで草
655.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:06▼返信
とりあえず1日未満で100万突破か
土日でもっと伸びるかだな
656.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:08▼返信
>>644
それならそれでええやん
元々ファンしか買ってないシリーズだし
657.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:09▼返信
そりゃあ今買う層からは好評だろうよ
658.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:10▼返信
>>655
何の数字?
659.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:10▼返信
アンチどうすんの?
660.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:11▼返信
>>648
つまり売れてないから多数だったってこと?
661.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:11▼返信
どうすんのもなにも大して売れてないが
過去作の売上知ってますか?
662.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:11▼返信
ネトウヨ完全敗北かよダサ
そもそもUBIのデータでスチームなんて中国市場出してる時点で目暗
UBIはコンシューマ比高い上、自社パス持ってるから下のPCの14%もほぼ自社パス
カナダで100万って数値は販売数だからPS5版ってこと
CS72%
PC14%
mobileほか14%
663.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:12▼返信
>>659
お前ってゲーム詳しくないだろ?
664.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:12▼返信
※658
アサクリシャドウズのプレイヤー数
665.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:12▼返信
まだ1時間しかプレイしてないけど唐突に出てくるアサシンブレードで一気にアサクリ感出てきて笑ったが正直テンション上がった
666.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:13▼返信
>>628
購入された数はその何分の一なん?
667.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:13▼返信
>>664
販売数じゃないんな
668.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:14▼返信
>>667
サブスクがあるらしいよ
669.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:15▼返信
とりあえずアトリエとBLEACH買うよりはこれ買って方が正解そうだな
670.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:16▼返信
>>662
コンシューマでもサブスク使えるからな
671.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:16▼返信
高評価コメント読んでみるとキモい奴等が多すぎて笑える
672.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:16▼返信
※666
ニワカか?
UBIはヴァルハラ以降は販売本数は公表してないぞ
673.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:17▼返信
>>662
なんか色々と誤解してるみたいだけど、かわいそうだなお前
気をしっかり持って情報と向き合うんだ
674.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:18▼返信
>>671
まさに陰キャ陰湿日本人って感じやね
675.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:19▼返信
モンハンワイルズは賛否両論なのに、アサクリシャドウズはきっちり非常に好評取れてて凄いな
676.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:20▼返信
調べたらここの開発スタジオがカナダにあるからカナダの売上発表してるのね
ケベック
677.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:23▼返信
謎にパルワと比較してるアホいるけどさw
そもそもそのパルワ同接いくらいったと思ってんのよ?ピークはエルデンリングの80万すら超えてたんだが?w
でシャドウズは?同接何人よ??
678.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:27▼返信

同接4万で大爆死だし、プレイヤー数100万人で誤魔化した時点で大爆死確定じゃんwwwwww
679.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:30▼返信

サブスク、デジタル、物理合わせて100万人プレイヤーとか大爆死じゃんwwwwww

1000万本は夢のまた夢🤣🤣🤣
680.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:30▼返信
大爆死で草ww
681.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:31▼返信
ゼノクロよりは確実に売れることは間違いないね

ってことはゼノクロは爆死ですwww
682.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:31▼返信
アサクリもドラゴンエイジもこんな終わり方すると思ってなかった
ほんまいい加減にせえよ活動家
683.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:32▼返信
PSの評価数も少ないし全体的に売れてないな
684.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:32▼返信

数カ月後の大爆死報告が楽しみだwww

685.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:33▼返信
『アサシン クリード ヴァルハラ』がローンチ時に170万本を売り上げ…『オデッセイ』から50%増
今日これを越える発表なかったら爆死だな
686.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:34▼返信
ゼノクロってアサクリより売れるんですか?www
687.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:34▼返信
もう終わりだよこの会社
688.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:35▼返信
販売本数じゃなくて、プレイヤー数を発表するゲームは大体失敗してるw
689.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:36▼返信
>>686
どうだろうな
売上本数なら売れる可能性はあるけど、サブスク含めたプレイヤー数なら負けると思う
ただ開発費が違いすぎるし、ゼノクロは100万売れば成功だろ
690.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:37▼返信
>>685
AAAで初動170万前後でもキツいよな…
初動以外はセールでしか買われないだろうし普通に真っ赤っかだろ
691.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:37▼返信
ちなみにUBIが業績を回復させるためには最低ラインで1300万本売らなければならない模様
692.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:38▼返信
steamの日本語レビュー
特にこのゲームだと参考にならないでしょ
海外レビューの方が参考になる
693.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:38▼返信
>>688
MSじゃんw
ヘイローやスタフィーで見た流れだ!w
694.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:38▼返信
活動家「ヴェイルガードは同接9万で大成功、アンチザマァァァ」

数カ月後、ゲーム史上最速でフリプ入りwww
695.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:38▼返信
マジで会社の社運を賭けてるレベルのAAAタイトルがアトリエやあくまでリマスター移植のゼノクロと競ってる時点で終わってんだよ
696.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:40▼返信
>>686
ゼノクロとアサクリの大きな違いは対応機種
対応機種が多ければ売上もその分増えるからな
697.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:40▼返信
初日がいちばん売れるから、アサクリがサブスク含めて100万人プレイヤーならオワタwwwwww
698.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:41▼返信
>>693
スタフィはプレイヤー数がかなり多かったしノルマは達成してるだろ
Steam同接もサブスクありでも30万だったし
699.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:42▼返信
もうロンチのプレイヤー数100万出てるってことは170万行ってないんだなあ
700.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:43▼返信
>>698
スタフィーは下手に売れたから炎上した感じだったしアレは信用切り売りして儲けた感じだよな
701.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:43▼返信
※698
本当に上手くいってたら、PS5で出しましょうなんて話は出てこない
702.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:44▼返信
>>698
ノルマ達成してたらナデラがブチ切れてマルチ路線にならないわ
703.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:44▼返信
>>698
どうだろうな
PCも箱もそもそもゲームパスでタダ同然だったし売上的には微妙そうだが
704.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:45▼返信
>>700
それはあるかもな
個人的には満足してたけど、やっぱ不満ある人は多かったかも
売上的には莫大な開発費かけててもノルマは達成してるだろうし、新作に期待
705.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:45▼返信
初日で100万人プレイヤーなら1000万本無理じゃんwww
706.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:46▼返信
>>702
いやマルチ路線はまだ噂だし、ノルマはどう考えても達成してないとおかしい数字は出てる
707.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:47▼返信
>>703
サブスクがあってもSteam同接30万だからね?
成功とは言えないだろうけど、ノルマなら達成してるだろ

708.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:48▼返信
気長に待とうぜ、数カ月後に大爆死の報告が来るだろうし😁😁😁
709.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:49▼返信
>>701
だからまだ噂じゃん
出すかもしれんがな
710.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:51▼返信
日本の配信者が弥助シミュレーター実況してたからクリアまで見てきたが400円の割には普通にクオリティ高くて弥助テーマのオリ曲も収録されてておもろかったわw
ネタにガン振りしてるのもええ
711.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:52▼返信
※707
でも、同接30万って同じくらいのキングダムカムデリバランスでSteam販売本数200万本いかないんだぞ?
数億ドルの開発費回収できてるとは思えないな
712.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:52▼返信
>>709
とはいえMS公式自らPSロゴ間違えて出しちゃってるからw
713.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:53▼返信
評価や売り上げはどうでもいい。で、株価は?
714.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:54▼返信
>>707
無料同然で配ってるなら同接=売上には直結しないがプレイヤー数のことを言ってるなら達成はしてるでしょうね
715.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:54▼返信
>>713
他所が買収するの視野に入ってるから今の株価は参考にならんよ
716.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:56▼返信
>>713
シャドウズ発売日に下落した
今は知らん
717.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:56▼返信
>>711
ドグマ基準なら同接30万なら300万は売れてそうなんだけどな
それプラスサブスク料金入れば流石にノルマはいくんじゃない?
どうなんだろうな
718.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:57▼返信
※685
カナダで午後4時前で100万だから、仕事終わりのゴールデンタイム以降でもっと伸びてる可能性あるぞ
719.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:58▼返信
>>714
ん?Steam同接=売上に直結だよ?
そもそもプレイヤー数で言うならかなりの数字だろうに
720.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 07:59▼返信
※717
ドグマの300万本はコンシューマー版合わせた数だから、200万本いかないくらいで妥当だぞ
721.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 08:00▼返信
メタスコア81で好評って
普通ゲーじゃん
722.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 08:01▼返信
発売前はワイルズ超えと息巻いてて発売後はゴールポスト動かしてユミアやゼノクロのような勝てそうな相手としか比較できてないのはもう無理だと思うよ。アサクリって腐ってもAAAタイトルなのに
723.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 08:01▼返信
>>684
何でwアタマおかしいの?
ライバル会社なの?w
724.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 08:02▼返信


また負けたんか?

725.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 08:02▼返信
>>720
スタフィにCSがないとでも?
箱プレイヤーがみんなサブスクで買うわけじゃないよ?
しかもサブスクはPCもCSも出来るわけだしな
それなのにSteam同接30万なら300はいってるだろ
プレイヤー数ってだけなら1300万はいったわけだし、そのサブスク料も一応入ってくるんだぞ?
726.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 08:07▼返信
>>719
文章読めてる?サブスクでタダ同然で配ってるんだから利益はほとんど入らんのよ
定価じゃなくてほぼ0円で売ってるようなものなんだから
それこそMSのゲームパスなんて会員費がMSにいくだけでスターフィールド開発したベセスダには入らないんだから(ゲームパス会員ならゲームソフトを無料で遊べるから実質ソフト代は0円、ベセスダに入るお金もゼロ)
727.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 08:07▼返信
買わない層が騒いでいただけ
728.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 08:08▼返信
>>724
これ勝てたのか?
729.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 08:10▼返信
DLで買ったがめちゃくちゃ面白いぞ
今のところバグも無し
でも2人いるかこれ?ってなるな
シンジケートでも思ったがアサクリでダブル主人公って得意じゃないんよな
スパイダーマン2でも2人主人公面倒だったのに
730.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 08:10▼返信
>>727
ゲームの売上とか詳しくないでしょ?
731.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 08:13▼返信
UBIのサブスクであるコネクトでUBIに利益入るのは理解出来るがMSのサブスクでベセスダには利益は入らんぞ?
ちなみにスターフィールド発売時にはまだ100円ゲームパスがあったのでそのワンコインで入れて新作を無料で遊べるのにサービスに入らず定価で買う人はかなり少ないと思うぞ
しかも箱だけでなくPCでもゲームパスは利用可能
732.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 08:14▼返信
>>731
とにかくスタフィに失敗しててほしいゴキちゃんなのはわかった
733.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 08:15▼返信
>>732
お前が無知なことはわかったよw
脳死で擁護するやつってこれだから嫌いだよ
734.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 08:16▼返信
UBIは去年スカルアンドボーンズとSWという爆死AAAタイトルを2本出してるだけに
それらの損益の補填をしなきゃらならない上にシャドウズ自体の開発費(4.5億ドル)も高い

少なくともローンチ時にワイルズ並かそれ以上の同接、売上がなけりゃ成功とは言えないだろうに
全世界で同接4万とか爆死判定になったドラゴンエイジ(9万)の半分以下だぞ
735.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 08:21▼返信
それでも3.8万ってそうとう低くないか?
736.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 08:21▼返信
同時接続4万でウキウキのバカパヨが哀れwww
737.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 08:22▼返信
PCユーザーは新作買わずセール買い漁り、フリプ待ちが多いと判明してるから定価で買うPCユーザーなんて極少数だろwUBIサブスクなら1800円で買えるんだから大半はそれでシャドウズやってるよ。
738.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 08:23▼返信
これ数字だけ見るとドグマ2以下なんじゃ...
739.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 08:23▼返信
>>733
無知じゃないだろ
100円ゲームパスだろうがそれはMS側の勝手であり、スタフィ自体に入ってくる金額は変わらんだろ
しかもPCにもゲームパスはあるよーって、それがあってもSteam同接30万なんだよ?
定価で買う人は少なくても同接30万だったことを理解しろよ
740.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 08:23▼返信
まあ フリーになったらやるかも…
………やっぱいらんかも………
741.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 08:24▼返信
>>738
そもそもドグマ2は成功だろ
同接20万だっけな、それで初動250万マルチで売れてるし
開発費もアサクリほどかけてはないだろうしな

742.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 08:25▼返信
公式フリプってやっぱ諸刃だよな
セールで投げ売りされてる旧タイトル遊ばせるなら良いけど10000円で売り出すタイトルを1800円で遊ばれてはい終わりでは
743.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 08:26▼返信
ゼノクロよりアサクリの方が売れてるわけだし
ゼノクロは爆死の失敗になるのかな?
744.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 08:26▼返信
Amazonで7千本しか売れてないゼノクロは
見て見ぬふりwww
745.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 08:26▼返信
>>741
いやドグマ2が成功かどうかではなくて確実にドグマ2以下の売上ならアサクリの開発費に対してどうなのかって話
746.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 08:27▼返信
>>744
アサクリより日本人の配信者は多いというのに!
747.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 08:29▼返信
>>739
幼卒なの?理解力無さすぎないか?
同接30万いてそのうちの何人が定価で買ったんだよ?何人がサブスク加入で無料で遊んだんだよ?
仮に30万のうち半分の15万人が無料で遊んでたら30万同接という数字が売上に直結しないことは明白だろう
748.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 08:30▼返信
ワイルズが水冷グラビしかやることないし暇だから買おうか迷ってるけど絶対に高速で安売り始めるから迷うね
749.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 08:30▼返信
>>742
ゲームのフリプはよくないとは思う
やるなら発売後1年後とかにしないとな
750.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 08:32▼返信
散々BOT・ばらまきレビュー工作してた会社の当日レビューなんて信じられるわけない
最低2週間は経ってからの評価聞かないと
751.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 08:34▼返信
>>747
ん?同接30万はみんな購入組だろ?
Steamなんだから
ゲームパスでサブスクやってるやつらはまた別だろ
752.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 08:35▼返信
サブスクによる無料ばらまきはMSが発端
中小企業や無名のインディーにとっては名前を売るチャンスだが大手には即効性の毒
753.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 08:37▼返信
元々海外人気が高い作品でギャーギャー騒いでた日本じゃマイナーゲー扱い
アサクリの設定を知ってる海外ファンは「フィクションゲームなのに日本人は一体何を怒ってんだ…?」
って反応だったと思うよ
754.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 08:37▼返信
>>751
あのね
PCでもゲームパスは利用可能なのよ
スチームでも販売されてたスターフィールドもゲームパス対象なのよ
755.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 08:39▼返信
>>754
だからゲームパスはSteamのサービスじゃないよ?
756.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 08:39▼返信
このうちの何人が社員なんですかねwww
何人でしたっけ?UBIの社員www
757.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 08:40▼返信
>>753
世界同接で4万なんですよ...
758.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 08:42▼返信
Steamに日本人なんかほとんどおらんのやからそりゃこうなるわな
759.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 08:42▼返信
>>754
お前にわかりやすく言ってやると
PCはSteam版とゲームパス版に分かれるだろってこと
Steam版はみんな購入組で同接33万ピーク、サブスクのゲームパス版はまた別の集計
そもそもPC全体とCS全体の合計の同接なら100万超えたとベセスダが発表してるの知らないのか?
760.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 08:42▼返信
>>755
話の意図を理解してないの?steamで販売もされててゲームパスの対象作品でもあるスターフィールドの話をしてるんだが?ずっとその話をしてるだろ 一番上からコメント読み直せ!
761.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 08:45▼返信
※753
批判しているのが日本人だけだったらローンチ時の世界同接が4万なんて事にはならんやろ
そもそもシャドウズの炎上の発端はDEIゴリ押しで嫌気がさした海外からだというのに
762.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 08:46▼返信
>>760
流石に恥ずかしくない?
763.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 08:49▼返信
そもそもな話アサクリシリーズ稼ぎ頭のPSでソフト売上ランキング10位以内すら入ってないのに売れてると主張するのはちと厳しいのでは
スチームでどれだけ売れてるか知らないが同接4万だと微妙そうだし
764.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 08:51▼返信
結論、アサクリは無事に大爆死ですwwwwww
765.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 08:52▼返信
もう売上記事出たんかw
766.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 08:53▼返信
SDGsはオワコン
767.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 08:53▼返信
※757
steamではそうかも知らんが、もう公式が1日足らずで100万プレイヤー突破とアナウンスしてる
だいぶ乖離があるよやっぱり
768.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 08:54▼返信
SDGsはオワコン
769.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 08:55▼返信
※763
だからアサクリはUBIのサブスクで遊べるんだよ
最終的に収益上げられれば良いんだよ
770.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 08:57▼返信
※761
日本人が弥助と英語の記事を誤訳した「史実に忠実」で大発狂してたのよく覚えてるぞ
771.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 08:57▼返信
まあ日本人という特定民族に配慮し過ぎるのも一種のポリコレだしな
サベツガーとうるさい売上に繋がらないクレーマーなんてガン無視でOKだよ
772.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 09:01▼返信
LGBTの人口比率は大体5〜10%だと言われている
これはアサクリシリーズにおける日本市場の販売比率と同じくらいなんだよね
売上に繋がらないからLGBTに配慮する必要が無いというなら、同じ理由で日本人に配慮する必要は無いことになる
773.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 09:01▼返信
そりゃ上手くいってないから、色んな数字かき集めて初日100万人プレイヤーで上手くいってますアピールしないと傷口が酷くなる一方だと考えたんだろwwwwww
774.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 09:02▼返信
※770
妄想を覚えてるとは言わんでwww
775.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 09:03▼返信
普通に上手く行ってる数字なのに無理矢理失敗扱いしようと必死やな
steamでも一位取ってたぞ
776.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 09:04▼返信
販売本数じゃなくて、プレイヤー数で誤魔化した時点でこのゲームは爆死が確定した🤣🤣🤣
777.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 09:05▼返信
同接がピークで4万とか、どう好意的に見ても大爆死wwwwww
778.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 09:07▼返信
※777
なお1日足らずで100万人突破の大人気
steamでも一位を獲得🥇
779.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 09:10▼返信
100万人プレイヤーって、フルプライスで100万本売れたという意味じゃないからなぁ

フルプライスで1300万本の目標は遠すぎるよwwwwwwwww
780.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 09:12▼返信
※778
100万人プレイヤーwww
781.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 09:17▼返信
サブスク含めて100万人プレイヤーとか控えめに言っても爆死やん😭😭😭
782.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 09:25▼返信
反日ブログはちまに改名しろ
783.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 09:25▼返信
※770
日本で炎上したきっかけは「史実に忠実」発言なのは間違いないが
発表当初に黒人侍主人公ってことで、またDEIゴリ押しかよと海外で炎上してる
そもそも今までのアサクリシリーズの主人公に史実の人物をあてがう事はなかったってのもあるし
784.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 09:27▼返信
100万人もプレイヤーがいて爆死って言われるの?www
785.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 09:28▼返信
海外では日本人が発狂してることなんて知らないよwww
786.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 09:28▼返信
ゼノクロよりは確実に売れるよ
爆死はゼノクロの方だな
787.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 09:35▼返信
※784
AAAタイトル販売本数100万本でも爆死なのに、100万人のプレイヤーって大爆死やぞwwwwww
788.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 09:38▼返信
>>775
大爆死のスカボンでもピークは8万行ったのにその半分だぞ
控えめに言ってもUBI潰れるレベルの歴史的大爆死
789.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 09:40▼返信
フルプライスで100万本販売でもアサクリみたいなAAAタイトルなら大爆死

サブスク含めた100万人なら、もっと大爆死wwwwww
790.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 09:42▼返信
日本文化がどうとか あれほど宣伝してたのにな
791.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 09:44▼返信
日本を舞台にしたとかほざいといて、肝心の日本人にそっぽ向かれてる時点で駄作失敗作って理解しろよアホなフランス人よ?(笑)
792.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 09:49▼返信
爆死じゃんwwwwwwwww
793.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 09:53▼返信
同じSteam内ゲームで比べてみても歴代5位の同時接続138万のワイルズに比べ弥助同時接続3.8万はどう見ても大爆死じゃんwwwwwww

弥助同時接続3.8万はどう見ても大爆死じゃんwwwwwww

弥助同時接続3.8万はどう見ても大爆死じゃんwwwwwww

794.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 09:54▼返信
アンチはSimulatorとかいう苦行ゲーでしか遊べなくて可愛そうでちゅねーwwwww
795.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 09:57▼返信
サブスクがあるから〜って言うけどサブスクって客単価が低いから
アサクリの開発費を考えると定価で相当数購入されないと普通に赤字になると思うぞ
というかサブスクの売上があるから大丈夫って言うならUBIの経営はもっと好調なものになってるはずだろ
796.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 10:01▼返信
UBIに関しては同接はあまり意味ないんだよなぁ。
みんなコネクトで買ってるだろうし。
797.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 10:03▼返信
>>あれだけ大騒ぎしたアサクリもいざ出てみると評価自体は良いんだな

そりゃあれだけあって発売日からプレイしてんのは信者くらいだろうよ
798.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 10:10▼返信
普通に名作なんだよなぁ
799.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 10:37▼返信
炎上したから延期して修正してこの評価なら延期なければどんなことになってたんだ
800.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 11:00▼返信
日本の文化が何たらかんたら本気で言ってんの全体の1%くらいだろうしな
その1%だけが集まってピーピー言ってるから世界中が言ってるって勘違いしてんの良い加減に気付けよ
801.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 11:06▼返信
日本のマイノリティが騒いでるだけで
世界からしたらどうでも良い話なんだろうなw
802.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 11:10▼返信
いつものUBI
803.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 11:13▼返信
アンチの負け~
804.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 11:33▼返信
そりゃ中国人が買うだろ

中国人向けのゲームなんだからwwwwwwwwwwww
805.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 11:36▼返信
完全オリジナルのコンコードと違って長年続いているシリーズモノなんだから爆死する訳がないんだよね
806.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 12:30▼返信
※48
マルチ含めてリバースと同じくらいかな累計売り上げ
アレは実数公表してないけど200~250万だろうなと予想してる
807.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 13:00▼返信
必死で草
808.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 13:17▼返信
※789
カナダではって部分が見えないんだろうな可哀想に
累計売上10億超えたヴァルハラが初週170万本だったか?
809.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 15:41▼返信
本当にUBIの遺作になるとはな
なんだか悲しいよ
ヴェイルガード以下の核爆死が確定した
810.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 16:21▼返信
世界的にPC>コンソール(家庭用ゲーム機)

投資戦略会社Epyllion「2024年はPCゲーム売上がコンソールを上回った」 記事:PC Gamer
2021年に入ってから、コンソールゲームの成長は鈍化し始め、これは特にXbox Series SXとPlayStation 5の全世界でのコンソール販売で顕著に表れています。以前の世代のコンソールと比較すると、現在のMicrosoftとSonyのコンソールラインは、49か月後に販売台数が約700万台減少しました。
一方、PCゲームは成長を続けている。「コンソールは2021年以降停滞しているが、PCゲームの収益は20%増加している」とEpyllionは言う。
さらに、Epyllionは、コンソール専用タイトルのクロスリリース、SteamOSなどのポータブル PC ゲーム デバイスの進歩、そしてもちろん Roblox のおかげで、PC ゲームの「勢いは依然として高まっている」と述べている。「Roblox で育った何億人もの子供たちが、AAA ゲームをプレイするために 500 ドルのコンソールを要求する可能性は低い」とEpyllionは述べている。
811.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 16:24▼返信
>>810
その理屈だとsteamで売れてない時点でシャドウズは終わりやん
812.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 16:24▼返信
チビで見た目も醜い日本人キャラをムキムキマッチョの黒人弥助で虐殺して楽しむゲームだっけ
今までのアサクリは一般人を殺したらゲームオーバーになるのに、なぜかシャドウズでは一般人をいくら殺しても問題ないんだっけ
813.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 16:25▼返信
噂のスターウォーズの同接って何人?
814.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 16:27▼返信
ググったら大爆死SWアウトロウズのピーク17万だって
UBI終わった
815.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 16:36▼返信
>>814
『スターウォーズ無法者たち」UBIの売上予想=800万 アナリストの売上予想=500万 現実=100万

同時接続数はともかく800万期待で100万は大失敗だな
816.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:14▼返信

モンハンライズ 24万
モンハンワイルズ 130万
アサクリシャドウズ 3.8万
817.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:49▼返信
>>814
うん
弥助アサクリはパヨクが工作して好調のように必死だが、既に同時接続3.8万で爆死確定してるよな
818.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 21:47▼返信
無料コード水増し
819.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 01:01▼返信
普通に無料配布しまくっただけだろw
UBIは隣の国と同じで成りすましや数字水増し大好きだからな
820.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 06:00▼返信
>>811
PCはオンラインの伸びが顕著でつまり中国で稼げるかが重要
UBIもR6S等オンラインで強いIPはあるが大黒柱になれる程の収益ではない
主にシングルAAAで売って来た中で昨今は開発費高騰で長期に渡って稼げるオンラインが重視される
大黒柱のシングルAAAの売上不振と流れに乗れなかった点が苦境の原因になっている
821.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 06:17▼返信
>>662
カナダの市場規模で100万本もゲーム売れるわけないでしょ
822.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 06:24▼返信
>>605
いや、下げてるがどちらにせよこれからの動きはテンセントの買収期待次第だろう
823.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 06:34▼返信
>>565
UBIの目標本数じゃなくてUBIの業績からこれだけ売れないとってラインの予想でしょう
UBIの業績低迷は数年前から積み重なって起きてることで今になって騒ぐことじゃない
824.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 06:42▼返信
>>497
というか弥助題材になってる創作物は珍しくない
珍しいのは歴史修正主義してしまった作家の著者を参考にしてるところ(笑)
825.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 06:46▼返信
>>459
カナダにスタジオがあるのは補助金がフランスより手厚いから
仮にフランスのスタジオを閉鎖してもカナダのスタジオは閉鎖されないだろうね
826.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 06:48▼返信
>>445
MSがAAAのデイワンをやるのは客寄せと分かるけどUBIの場合はそれがメインなのにどうやって収益化してるのか疑問
827.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 06:54▼返信
>>400
ドラゴンエイジは親会社がEAだから失敗してもビクともしないがUBIの場合はシャドウズで失敗作の収益を取り戻さなきゃいけないからヤバい
828.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 06:57▼返信
>>387
今まではそうだったけど今世代に入ってからはPCでも売れないと厳しいって状況になってる
一番売れてるハードであるPS5でも独占作は同梱版が出てる作品以外の数字は厳しい
829.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 06:59▼返信
>>361
損益分岐点を越えてからのセールならそれで本数を伸ばしても問題ない
よく〇〇本も売れたのにスタジオ閉鎖なんてのは損益分岐点を越えず文字通り投げ売りして本数だけ伸ばした結果

直近のコメント数ランキング

traq