ふさわしくない場所のエロ広告が話題の昨今
これ勘違いしてる人がいるんですが、「エロ広告」は実は18禁ではなかったりします。わいせつ物ですらなかったりします。… https://t.co/UbBgWEYtRQ
— もへもへ (@gerogeroR) March 20, 2025
でもネットで見かけるエロっぽい広告は
実際は規制内で18禁ですらないというのが
難しいところなのだが・・・
「エロ広告」「エロ広告」と国会で果敢に連呼する伊藤たかえ議員に敬意を表しつつ、たらい回しに終始する各省庁の対応に唖然としつつ、表現の自由は重視しつつも何らかの対応が不可欠だと確信した質疑でした。党として引き続き問題解決に取り組みます。 https://t.co/Gi9i6G99Zc
— 玉木雄一郎(国民民主党) (@tamakiyuichiro) March 19, 2025
\ #エロ広告 どう思う⁉︎/
— 国民民主党 (@DPFPnews) March 19, 2025
性的な広告、いわゆるエロ広告が料理レシピサイトやゲーム攻略サイト、子どもの学校配布のタブレットにまで流れてしまっている現状。これって何とかならないの⁉︎
子育て真っ最中の #伊藤たかえ 議員が国会で質問🙋♀️#国民民主党 #子育て pic.twitter.com/0iohSuTtzz
その辺の危うさを分かってなさそうな動きでガッカリの声
正体現したね。。。。国民民主党が表現規制に手出しやがった。こういうの見てるとやっぱ所詮旧民主の残党勢力よなあと失望させられるし、せっかく稼いできた信用がこういうのでごっそり消えるっての分かってんかね???というあたり。マジに上に立てる党にならんよなここも。 https://t.co/OkzSuC41FF
— 魚か (@naakass) March 20, 2025
玉木にも国民民主にも本気で心の底からガッカリなのは、結局氷河期世代救済なんかも口先だけのリップサービスでちょろっと言及するだけで何の気概もなく、芯からやろうとは微塵も思っておらんで、本気で手出すのは表現規制、しょうもないクレーマー女性票を取りに行くって方だしなと。所詮その程度。 https://t.co/tXHoSEIU6J
— 魚か (@naakass) March 20, 2025
いま日本で一番勢いのある党がわざわざこんなうんこフェミニストみたいなアピール始めるのは本線(手取り.アップ)のほうが手詰まりだと言うてるようなもん。おそらく「勝利のカギは女性票ですよ」みたいな馬鹿コンサルの言うこと聞いたんだろ。 https://t.co/eJhRiSyVom
— dada (@yuuraku) March 20, 2025
赤いきつねのCMまで「エロいから中止しろ」と騒がれてしまう昨今。
— きゃしゃん@てつや (@chasyan) March 20, 2025
R18等の基準に違反もしてない物を、「エロい」と言う主観で制限しようとするあなたの主張は、特定の思想に基づいた検閲の推奨にしかなりませんが自覚してらっしゃいますか? https://t.co/q27ETuvOl8
この記事への反応
・スピとか草津中傷の政治家入れた辺りで見切ったね
・馬鹿だよね
今はともかく経済政策に集中すれば良いのにね
・ちょっと売れて地上に来た途端、過去に推してきたファン層を切り捨てて、別のファン層を開拓する戦略に切り替えるの、アイドルの売り方としてもあまりにも稚拙すぎやしませんでしょうか
・党の公式で流した時点で言い訳もできず
藁にもすがる国民の拠り所は無くなり
若者たちは“れいわ”に票をブッ込む…という悪夢が冗談と言えなくなる
・ほんとそれな
・これやると自民党を見限って
国民民主党を支持してた
保守層が一気に離れるのにね
国会で起きた「"エロ広告"規制」の動きへの強い危機感を #山田太郎 参議院議員が街宣で表明。
— 温泉半熟卵【😷(𝗡𝟵𝟱,𝗞𝗙𝟵𝟰,𝗗𝗦𝟮)&💉(𝗝𝗡.𝟭)】 (@UL14_MITINOKU) March 20, 2025
「『特定の表現を見せない』ようにする安易な感情論の表現規制が通ればマンガ・アニメ・ゲーム等にも危機がおよぶ」「そんな表現規制は私がさせない!」と決意を述べる山田太郎さんの様子をご覧ください! https://t.co/qj6ZXCfm5Y pic.twitter.com/otU6zj3uLL
「エロ広告問題は強く反対。こんなことがまかり通ったら表現規制の第一歩になる。違法じゃないんだから対応官庁があるはずない」
— マリンバ⋈ (@marinba_555) March 20, 2025
「一律で法律で規制するのはあり得ない」#山田太郎 pic.twitter.com/Wr3mQq00Kv
壁もうやむやだしなぁ
ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱
発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)
発売日:2025-03-25T00:00:00.000Z
メーカー:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
発売日:2025-03-18T00:00:00.000Z
メーカー:山田鐘人(著), アベツカサ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


そして最終的に性犯罪が増えるだけというね
どうでも良くないやって欲しい事は例えば何?
あるなら他に多少不満があってもそこに入れたるわ
工口であってもゾーニングを守ってれば許されていい表現だって
お前らアホが「こんなの工口じゃない!」って頭の悪い反論するからこうやってゾーニングを守ってても工口は許されないって風潮になってんだよ
先にやる事あるだろ
生活を豊かになる事を優先しろよ
キモいという曖昧な理由で規制したらお前が外出できなくなってしまう
目の上のたんこぶ
単に目について嫌だから規制って話でゾーンニングを守ったら言ってこないと言わない
世の中奇麗なものしかないようにしたら犯罪が消えるわけでもないんだがw
国家権力で規制しろや
黙って年収の壁と氷河期やってれば評価されるのに実現出来る出来ないでやるならじゃ自民でいいやになる仕事さえしてくれれば評価はされる
広告規制ってまさにゾーニングしましょうってことじゃ?
調子にのると直ぐに頭の悪いフェミやバカ女に媚びて表現規制する
学習能力ないのかよ・・・呆れ
街頭アンケートしたら割とポジティブに受け取る人が多そうな気がする
特に既婚者
底辺キモオタは駆逐していけ
ダメだこりゃ・・・やっぱ政権取る気ねーわコイツ等
国民民主のときだけこういうこと言い出すやついるの面白いよなw
というかこのブログにそのエ○広告出てるって話なんだよなぁ
なんだよその広告源消したくないからこんなクソ記事だしてんのか
落ちるとこまで落ちたな
そりゃ子供が見てるタブレットで工ロ広告が流れたら普通に気まずいでしょ
ちゃんと読め、今でもゾーニングされてるのにそれを広げるなら規制って話だ
割と当たり前のことしか言ってないよな
今回は普通に国民民主党のが正しいわ
手っ取り早くバカ女から支持を得やすい表現規制に走る
いつもと変わらんなぁ
国民民主党はゾーニングしようねって言ってるけど、全面的に無くしていいよ。人にサイト画面見せるときに出てきたりして困るわ
そうでなければ自民が維新だな
無駄なことに時間割くんじゃねえよ
※51
そういう事だろうね
国民民主にもガッカリだわ
結果が出せないなら自民がマシになりそう・・・ってか、ゴミ政党ばかりで国民は泣けるわ
党首の下半身の方も規制しろよw
浮いた一票どこにするかなぁ
本当キモいに尽きるよね
フェミニストとか分からんけど子どもに見えるとこはダメなのは賛成の人ほとんどでしょ
財務省工作員工作失敗w
表現規制推進政党国民民主党
表現規制じゃなくてゾーニングだな
結局、お前がはしゃぐと逆神になるから最高に無能よなクソバイト🥴
確実に滅ぼす
でも政権を代える事は間違いなく必要
立憲でも共産でもれいわ、社民でもどこでもいい
選択肢は有るんだから
工口広告かどうかを決めるのは私たちフェミニスト
私たちフェミニストが工口広告だと思えばそれは規制が必要
もうレイワ一択だわ
弱者救済・表現規制反対を明言してる山本太郎さん頑張って♥
ここにきて、れいわが一番マシになろうとは・・・売国という奴もいるだろうが、自民が絶賛売国中だしな
ネタ枠のメロリンQは論外
経済系にだけ特化してやったらいいのに
工口に限らず広告は邪魔
政党の討論でも山本がキレッキレで圧倒してるし、れいわにするわ
そして、pbの黒字化ガー言い続けて増税して天下り費用、裏金、二階の50億、消費税還付金、法人税ゼロの天下り法人作りまくりで国債発行しまくり、一生赤字は膨らみ続けるっていう反日活動だろ?知ってる
どんだけ税収増えても一生赤字は膨らみ続けるからな
家族持ちなら当たり前に少しは規制しろよとは思うさ。
このコメントは削除されました。
ムーブ間違えたな
規制って今までがとかじゃなくて問題が出てから規制するもんだと思うけど
いいんか?核持てるのは維新だけだぞ?
広告出してる外資を敵にするんだからさ
せめてガードが意味を成すくらいには
ごもっとも
子供の目線で言うなら、近親者ほど裏切る類がヘラヘラ笑ってるなんて性的な広告よりよほど悪影響
指示
山本太郎頼んだぞ
制御できないバカが多いから規制しようって話だろが
これ以上ない説得力だろw
政治家が悪いの間違い
やっぱれいわ信者は基地害やな
この前もクルド人の性的暴行を執行猶予の時に再犯してた件も話題にしてたし
珍しく地上波で取り上げられててビビった
でないと国民は納得しねえからよ
いいから黙ってポンシュ党に入れて移民を灰にしろ
減税反対の知恵遅れのオマエガナー
消去法で国民的かなあ
赤いきつねのCMは不快です見たくないです規制してください
TPOから外れていると見たくない見せたくない人の目に触れるよね
搾乳動画もひどかった、工口はやりすぎはよくないほどほどにでいいんだ
工作失敗W
知恵遅れはさっさと海外逃亡して死滅してくれ
これくらいと一歩許したら次々来るからな
最初の一歩も許してはいかんのだ
GAFAが撤退するだけだぞ
政治力とか無いから無理か?
お前が金出してくれるならいくらでも出てやるぞ
戦略として正しい。多数派よりにならないと選挙で勝てないからな
在日の固定資産税減率そのままで実施したら日本人の土地消えるからな
政治力以前に金がないでしょ
一般人が簡単に立候補しないように国民から税金取りまくってるんだよ
アホな広告業界のせいだろ
広告は全部要らないしぶっちゃけ自分も子供もアドブロ入れてるけど
法規制は本当に怖いな
基準はどんどん拡大するものだし
委託された広告業界側は不快な広告で目立つ動機があるから常にギリギリを攻めるし
資金ギリギリで運営してるサイト閉鎖にもつながる
もう労働力再生産出来ない世代を厚遇する社会的価値はない
選択式になるのが一番いいと思うが
そもそも国内法が及ばない海外広告だらけだから規制しようがなくなってるのもある
配信の所在調べてもシンガポールとかでしょ
芸能人が逮捕されたとかの広告も未だに逮捕出来てない
普通に規制して欲しいわ。
少し前はそうだけど今は関係ないみたいだよ
遅かれ早かれコンビニのように撤去される可能性はあるんだから、止めた方がいいわ
どうせPCやスマホで検索すれば好きなだけ見られるってのに、広告までピンク色に染まっていたら本当に少子化待ったなし!や
手も足も出ないクセにさあ
国民民主、結構期待してただけに本気で最悪だ
また投票先が消えた
まじでふざけんな!!!
子供に見せたくないなら自分が先ずできることをやれよって思う。手段があるのに。
躾を全部教師に押し付ける馬鹿みたいなムーブじゃん。
もうちょっと国防とか真剣にやってほしいわ
アドブロ入れないと広告うざいのは同意だが
一部だけに見えてネットサイト全般の収入源だから
ネット全体に影響出るのは忘れないでほしい
アイツら馬鹿だから夫婦別姓もやるし ゆくゆくは女系天皇も認める
女が国を壊す
いやそんなことは言ってない
そもそも表現規制の話ですらない
子供が見ないようにする努力とかは当然必要なもの
CMそのものの規制とは別
経済政策に力を入れてくれると思ったのに…
今、この国の土壇場でそこに注視するのはズレ過ぎててヤバイ
ただの一発屋だったか…😅
詐欺広告はきしょいとかじゃ済まないし
ここ2年で広告単価下がってめちゃくちゃよな
エ、ロ広告はまじで邪魔だ
規制するべきとは前から思ってた
今やるべきことではないやろ…
少子化や経済面で日本がヤバイ!物価高騰がつづいて国民が苦しんでる中で上げる題材が表現規制ってズレ過ぎてるわ
広告はともかく、広告を押した先がアウトなんだから取り締まって当然だろ。
人間の不快なものを見る本能を利用されてる感あるわ
特に謎の中国げー
日本存続の危機にどうでもいい事をしてる余裕あると思ってるのか…?
ただでさえ自民党のお陰で今の日本は土壇場なのに…最短で最高率でインフレや経済、少子化政策進めていかないと駄目に決まってるだろ…
アドブロ入れずにネットとかいまどき出来ないよ
9割広告のページとかあるぞ
義務教育でアドブロノ入れ方教えたほうがいい
はちまの右の広告とか、不快なのは確かだわ
まずは少子化→経済→国民生活の改善だろ…
やること無いなら分かるけどやること山積みの現状でそんなどうでもいい事に力を注ぐなよ…
でも Google がアドブロをブロックする改悪をしてるんだよな
なんでそんな面倒なところから手を付けなきゃいけないんだ
後の世代にお任せに決まってるだろ
LGBT法は自民が率先して制定したけどな
自民信者必死すぎんぞ
103万の壁は超重要だろうが
表現力規制はアホやけどなw
ガソリン高値の補助や運送関係の減税とかインフラ関係の直近で問題になってること進めて欲しかったわ
こんなん夫婦別姓を真剣に議論してるバカ与党と同じレベルだわ
野党系は自爆しなくちゃいけない法律でもあるんか?
この意見が普通だと思ってた
広告邪魔だから賛成って言ってるコメント欄の奴等から投票権取り上げて欲しいわ
実際政権交代するとなると現実的には政権担当経験のある立憲だろう
ただ単独では無理だし連立が必要
野田では纏まらないだろうから、もう一度枝野に戻すしかない
次の衆院選で共産、れいわ、社民との連立政権、枝野幸男内閣が発足するだろうな
結局は中身は民主と変わらないか
幸せになると思えないことすんなよ
法規制だとうどんが工ロって言われてそういう意見を拒否できるんかなってなるよね
取った後にガッカリさせられるよりマシやろ
すごい納得したw
答えこれだろ
規制の実効性は怪しい
法は海外に及ばないので国内だけ行儀良くなっても
海外広告のアクセス稼ぎに蹂躙されて海外にさらに金が流れる結果になりそう
こうなる事は推測できるだろ
何で規制とかいう事になってんだ
石破にはガッカリさせられたもんなぁ
公序良俗に反したものはだめだと思うが?
法の制定じゃなくこいつらが支持してるって事だぞ
自民党がやらなくてもこいつらが政権摂ったらやってたって事だ
ちなみにLGBT支持はちゃんと国民民主の主張に入ってる
ちゃんと見てこい
石破叩きの流れを早く終わらせたい・・・
最近だと前原
壁もうやむやだしなぁ
壁うやむやにしたのは自民と維新じゃないのか?
国民民主は終始壁に関する考えは変えずに頑張ってたと思ったが。
何故まともな政党が生れないのか
これってトリビアの種になりませんかね?
自民が劣勢だから
グレーゾーン攻めすぎたからこうなってんのに
・フェミ草津冤罪騒動の議員が国民民主党で動いてる
・本質的に性愛は悪いことではない
・詐欺広告や誇大広告の方が問題が大きいはずなのに目を逸らしてる
GIGAスクール端末にアプリは勝手に入れられません
基本的には暇が原因だから補助金でもだして犬とか与えるべき
広告流した広告会社やその広告を載せたサイトに罰金払わせたらええねん
海外へと広告全面禁止でええやろ、クレジット会社などの送金してるところにも罰金かけたらええねん
そら何の役にも立たないこどおぢどもの意見など無視した方がええわ
SNS掲げてる自民党より遥かにマシ
それを皮切りにに気に入らないモノの規制が容易になってしまうから良くないって少し考えればわかるのに...
誰にも相手にされない女としての機能も無い癖に女の邪魔だけはする大迷惑な存在
SNS掲げてる自民党より遥かにマシ
不倫なんてどうでも良いだろ
アホかよ
アドネットワークで強いの海外製やん
グーグルアドとかで国内は蹂躙された後
広告単価もクッソ低い
ならブラウザも潰しとけバカ
長年左翼団体が悪用して金儲けしてきた健全育成条例や有害図書条例の検閲利権が廃止される代わりに
ビデ倫の様に左翼活動家の新たな検閲利権作りだよこれ
これには賛成だわ
ごく一部の声なんでどうでも良い
結局は自分が不幸だからって自分と同じかそれ以上の地獄に幸せなリア充の同性を引きずり込みたいだけでやってるからそいつらの声を聞いてたらこの国はどんどん不幸な人間しか居なくなる
アドブロ入れてあげたら良いのに
古いネット民はみんな入れてるぞ
表現規制とは違う。
新たな検閲利権作りだよ
国民民主も結局立憲と同じファシズム政党
SNS掲げてる自民党より遥かにマシ
使えないサイトもある。
例えばこの「はちま起稿」はadblock入れると、
Xのリンクが表示されなくなるから、広告外すしかない。
そもそも子供に与えるタブレットやスマホに
ペアレンタルコントロールやってない時点で保護者責任
今の法制度法で子供に見せないシステムがあるのに
設定しないのはアウト
あの状態で良く見えるなって思うわ。
adblockで完封されるし。
今はXみたいにツイートに広告紛らわせたり、Googleみたいに検索結果上位に関連する広告入れたり
広告だと分からないように広告するのが主流。
何を今更ww所詮は立憲の片割れだよwww
(今の自民を擁護するわけじゃないよ)
代わりに新しい表現規制と検閲利権を作る立憲共産と同じファシズム政党
結局は検閲と金儲け
SNS掲げてる自民党より遥かにマシ
クソ議員もクソ官僚もクソ公務員も、法案は投資だと理解して欲しい。それに見合ったリターンがあるかどうかそれが全てなんだと。
工口についても規制してリターンを得れるのならまずはその証明をしろ!
コレが出来ないから政府も地方も文系の馬鹿で差別主義でサイコパスばっかりだって言ってんだよ。特に何の経験もないアホの学生から取るのを止めろ!何もかも無知無知ポーク過ぎるんだよ!
国民民主って元々こういう政党だぞ
これには賛成だわ
思考回路が同じ文系の馬鹿って感じw論理性が常に皆無
ユーザーが意図せず見せられるわけだし。
いや、普通に工口広告ってクソ邪魔じゃね?
この世から消え去って欲しいが
アニメ漫画系の広告とかも含めて
どこの党だから大丈夫ということは全然ないので、個別に監視して修正していくしかない
今は保守派のほうが表現規制反対してることが多く見えるけど、そっちだってはだしのゲンみたいなのは規制したいわけで
自民党は党内に規制自体に反対する勢力がいるだけ、何かあったら一色に染まって特定の表現の規制で一致しちゃいかねない小政党よりこの点ではマシだな
てか工ロ広告よりも詐欺広告の方が深刻だろ
闇バイトにも繋がりかねないのに注力するところがズレてんよな
何を期待してたんだよ節穴どもが
表現規制には配慮するって言ってるだろうが
結局国民の負担は依然として高いまま
エ◯広告なんかより負担軽くしろっての
国民民主に力を持たせちゃイカンな
オタク文化なんか全滅させるぞ
これを皮切りに全体的な表現規制に踏み出すのが目に見えてる
欧米以上の規制大国になっても知らんからな
若者たちは“れいわ”に票をブッ込む…という悪夢が冗談と言えなくなる」
れいわは大石みたいにガチガチの表現規制派がいる
そもそもれいわの実態は共産主義
早く目を覚ませ、もともと民主党や
早く目を覚ませ、もともと民主党や
あとのツイートで訂正してるし大丈夫だろ
どうやって自主規制するんかはわからんが
そもそもグーグルアド・センスみたいな大手が審査を実質放棄してるような状況が原因でもあり
米83って国民民主党がフェミニストみたいな考えしてるって思わせたいのかな
少しでも内容に目を通すと実際は全くの逆だってことがすぐに分かるのにw
えっちな広告が子供の利用する端末で表示されないよう対策しようってだけだからな
えっちな広告そのものを潰せなんて国民民主党は一言も言ってない
これは表現規制なんて嘘をついてるはちまも悪いわ
がっかりですわ
先に言っとくが広告の全てがターゲティングってわけじゃないからな
先に言っとくが広告の全てがターゲティングってわけじゃないからな
そんなクソどうでもいいことやるより国民の負担減らせっていう
対策なしのChromeやedgeではちま観てみ
この記事に心から笑っちゃうような地獄だから
流石に子供はペアレンタルコントロール有効にしてやってくれ
知られてないのかそういう機能は既にある
大人はブラウザにアドブロックデフォで搭載したら解決しそうだけどな
代わりにサイト潰れるか
まあただ、その広告があるからユーザーは快適に情報集められるわけで…規制したら終わりの話でもない
まとめサイトでも、何十秒も下にスクロールしてようやく記事一覧に辿り着くみたいなバカなとこ多いしな
結局消去法なんだよね
領土と同じくひとつ許したらドンドン奪われてくやろどうせ
ゾーニング守ってるって未来の話ししてる??
現状まったくゾーニングできてないが
行きすぎたところまで規制されてから反対しても遅いでしょ…
そもそも子どもどうこうは親の責任で管理すべき問題
大げさな表現して閲覧数稼ごうとする ブロガーとか
糞素人のくせして無責任に断言したり不安煽るような糞YouTuberとか規制しろ
国会ではそんな話はしてない
それをしないからFacebookのような詐欺広告が出ても野放しなんだよ
嫌ならみるなでしょ
勝手に見せられない判断しておいて文句言ってくるのやばすぎ
少しはまともな野党が出来たのかと思ったのに残念だなぁ
なお、23年6月に発売した「ファイナルファンタジーXVI」は現時点でも350万本超と東洋証券にて推計。
(※元の記事では「ファイナルファンタジーXVI」の本数について決算説明会のスクエニHDの桐生隆司社長談と記載しておりましたが、東洋証券独自での推計によるものであり、筆者の誤った記述でございました。お詫びして訂正申し上げます)と訂正済み
安田の妄想売上予測のネガキャンも禁止しろ
先に党内で定義を決めて、それを訴えていけば良いんじゃね?
ある程度のガイドラインもなしに『規制すべし』じゃ、後からいくらでも拡大解釈されてしまうでしょ?
あたまわるすぎwwwwww
規制は必要だって話してるだけだし、ほとんどの人はそもそも規制自体に反対してるでしょ
なんか、規制反対の人って思い込み強い人多くない?
えぇ…
脳みそチ〇コ野郎おっすおっす
広告の規制をするのに、表現規制を用いようとする?から問題が波及するという話なんじゃないの?
知らんけど。
規制基準も規制方法も分からんのに賛成反対できるわけない
国による内容規制なら反対
「腰をくねらせていたらダメとか」、いくらでも拡大解釈されそうw
カップうどん食っててもえっちなのでダメですって言い出す勢力がいるんだぜ。
えっちなのって何?って定義をしっかりしないと。
思想云々もそうだが致命的に政治センスが無いわ、こいつ
『広告の内容(表現)が問題』として騒いでるんじゃねーの? 広告自体をなくせって事?
ごちゃ混ぜにしようとしてんのはなんだかな
エッチな広告か否かの線引きは?
それが曖昧なまま騒いでるから叩かれてるのでは?
エ広告規制反対派は
どこがどう違う話なんだ?
?
それ”だけ”を言ってりゃともかく、アホフェミは頭おかしい主張も繰り返してるわけでな。
その頭おかしい主張も抱き合わせみたいに埋め込んで来る可能性がある以上、すべての主張を突っぱねるのが一番なんだよ
それが信用がないという事だ
女性キャラが頬を赤らめたり、瞳を潤ませたりする描写が「性的だ」と言って批判していた奴らがいる以上
違う話とは言えないと思うけど・・・
”違う”とする理由を説明してもらって良いか?
根本は腐ってるさ
はちま みたいな悪質まとめブログも規制しろよ
前の高速道路の件と言い
所詮は民主党の残党かって感じが強くなってきたね
なんというかボロが出て来た感がすごい
これじゃ悪夢の民主党政権の再来になりそう
政治素人どころの話じゃない
これじゃまーた自民が勝ちそうだな、日本終わったわ
アダルト含め、儲かります、痩せますみたいな広告ありすぎる
玉キン路線で行っとけば参議院選挙で躍進できただろうに正体現わしてきた感がすごい
前の高速道路の件と言い
こいつらやっぱ民主党残党でしかないんじゃないか?😥
早よ説明してw
支持者が財務省解体デモに参加した事でもう完全にポピュリズム政党認定されてる
今回の件でことさら驚く事は無い
たびたびこういう事して自滅してく政党なんだよな
何がしたいの、お笑い芸人か?
変革を望む政党によってもたらされる変革は必ずしも望んだようなものだけではない
変えてほしくないことまで変えられてしまう可能性も十分にある
掲載では? わざわざ信者のバカっぷりをひけらかすのはどうかと…
自民が劣勢になるとこういう記事出すのわかりやすw
むしろワイらが無料で使えてる娯楽が減る
こういったサイトが慈善事業でやってるわけでもないし
民主党は共産主義的
『その広告』ってどの広告??
”その”の部分を明確にしろって理由で国民民主が叩かれてるんじゃねーの?
どの部分が言いがかりなんだ?
最近の玉キン酷いよほんと・・・
国民民主を擁護してる奴が、反論や質問に全くレスを返せない時点でお察しやんw
まあ「減税」訴えてるところはここかれいわしかないので、国民党一択でしかない
>線引きしてくれて
それ、規制派に対する煽りだから・・・
馬鹿「うわあああああああ!!!!表現規制だあああああああ!」
マジでわけが分からん
広告邪魔じゃねえのかよ
独身こどおじには何が問題かわからないみたいだけど
何で玉木は許してるの?おかしいだろ笑
細かい齟齬拾ってたら大きな改善を逃すよ
x主は小西洋之みたいな典型的「木を見て森を見ず」タイプ。つい主の意見拾って拡散するはちまの見識が間違いw
はちまのタイトルに釣られるすぎじゃw
言い事言って人を集めて裏でトンデモない事に賛成してるのが国民民主
詐欺師と一緒やぞ
>>卑猥広告が無差別に表示されているのは問題だ
>>広告邪魔じゃねえのかよ
卑猥広告が問題なのか、広告自体が邪魔なのか、どっちなの? マジでわけが分からん…馬鹿は自分では?
嘘八百
広告そのものを無くせって事?
とてもそう言っているようには見えんけど?
表現の自由がどうとかじゃない
工口広告の線引きは?
線引きの曖昧さを厳格にするためには表現の部分は避けて通れないと思うが?
もしかしてバカなの???
拡大解釈が過ぎる
工口広告の線引きをどうするのか聞いてるんだけどw
「その内容がいたずらに性欲を興奮又は刺激せしめ、かつ、普通人の正常な性的羞恥心を害し、善良な性的道義観念に反する」もの
『そういう作品』の定義は?
「その内容がいたずらに性欲を興奮又は刺激せしめ、かつ、普通人の正常な性的羞恥心を害し、善良な性的道義観念に反する」もの
表現の自由で許される状況じゃないって話だろ
公共の福祉に反する線引きを設けて規制は必要になる
その線引きをどうすんだって話であってwww
定義なんていらんだろ何でも作って良いんだよ
お前が難癖付けたいだけのカスなのが透けたわ
やること無ければ異性を求めて人口は増える
刑法の「猥褻文書」定義を持ち出してドヤ顔してるの草
法の定義と運用のためのガイドラインの区別もついてないとかマジかよw
図画、電磁的媒体の記録も猥褻物にあたります
くだらない屁理屈って自分でもわかって言ってるだろ?
党内で線引きを設けてから国会で議論しろって事で叩かれてるんじゃねーの?
やってる事が要望だけを訴える国民のソレなんだわ
で、赤いきつねのCMはどうなの?
「性的だ」と言って騒いでいた奴らがいたけど?
最初から作るなって話にすり替えんじゃねーよ
表現規制ってそういう意味の言葉だろうが
国民民主と叩くだけの人ってもろバレするっていう、
日本は世界で一番高額
日本が異常だということに気づけ
無法地帯のネット広告も同じようにするってだけだな
フェミの言いがかりは「普通人の正常な性的羞恥心」に当たらないからCMで放映しても差し止められないし罰も受けないんです
嘘ちゃうぞ国民民主は夫婦別姓に大賛成してる
それを決めるのが『線引き』であり『表現内容』じゃないの?
『線引き関係ない』とか『表現関係ない』とか、アホなんじゃないかと思う
このサイトでも「カップル拉致って彼氏の前で女をシャ.ブ漬けレ.イプする」シーンが普通に広告として貼られてたけどそういうの小学生が観るようなサイトや学校で配られた端末でも普通に流れてくるっておかしいと思わねえの?
あれじゃなきゃダメな理由なんかあるか?
お前の端末すらブロックできないのに海外企業の広告どうやって止めるんだよ
お前の考えるアウトセーフのラインはどこからなんだよ
>>国民民主・玉木雄一郎代表、夫婦別姓の立民案に慎重 (産経新聞)
まぁ、大体合ってる
国内で販売してるやつは規制できてもオンラインゲームは無法地帯だろがバカかよ
>>不快に思う人がいるなら止めればいい
”不快に思う人がいるなら止めればいい”のなら
”際限がなくなってしまう”という主張を完全に裏付けてると思うんだが? 意図的に規制反対派を援護してる?
うわぁ・・・😰
しかも特定の海外のサイトへ飛ばないと出ないしすでに子供が見れないように規制はされている
お前らが勝手に探して表示されるものは自分でそのサイトへ飛んでるだけなんよね、日本は関係なくゲーム好きってだけで広告が出やすい、
全方位に受けのいいことしか言わないマシーンだから
ここ二十年、表現規制をひたすら守ってきたのは
自民党だけなんだけど、まだわからんのかね
あいつら日本で稼いでるからね
ゾーイングと表現をごっちゃにしているのが
議員のほうで困っとるって話やで
そもそも誰がゾーイングを規定するねん
っていう簡単な事すら解らないのが民主党や共産党
シンプルにバカなんだよ
だからそれは人によって違ったりするから明確に決める事は不可能だ
っつってんだよ
ゾーニングとゾーイングがごっちゃになってるでw
どうやってるつもりなんやろな
ネットは国内法で保護された日本だけじゃないし
海外の工ロ広告はサイト側が対応しないと規制しようがないが
工ロの基準も不明な中全部のサイトにやれっていうのか?
詐欺とか釣り広告で問題になってるのもグーグルアド.センスとか海外のアドネットワークだけど
何の対応も出来てないのが現状
明確に決める事が不可能なら規制は諦めるべきだし
どうしても規制したいなら肌の露出の面積の割合から、くねらせた腰の角度まで定義すれば良い
自分でフィルタリングソフト入れたらいいじゃん
こういうことにはどんどん税金を投入しろ
つまり赤いきつね
18歳以下がアダルト商品を買えないんだから、アダルト広告が目に入らないようにするのは普通なのでは?
小学生がフィルタリングしてもみれてしまうっていうのが問題だよってはなし何だから普通だろ。
切り取り記事でがっかりとかバカみたいだな。
やっぱ頭悪いとこうやって騙されるんだね。
まぁ、皆その前にやることあるんじゃね?とは思うわな
規制対象が「エ〇広告」ではなく「特定の人の主観でエ〇く見える広告」だから
反対の声が上がるのは当たり前
さっさとバカ女を共産党に放り投げろ
見に行こうと思えば一瞬だからあまり意味の無い話だよ
子供をその手の情報から守るならスマホを取り上げるしかない。もちろん出来るはずもない
だから高速道路500円とかわけわからん事を言い出してるのか
これを表現規制と言うのは違うだろ
ソシャゲの気色悪い広告なんて街中に出して本当に気持ち悪い
ええ…?ばか?
つくづくバカだと思うわ
これで赤いきつねの件出して反対してるのフェミと同レベルって自己紹介だからな
滑稽だな〜
広告のミスマッチが起きてる。
ほとんどユーザーが必要としない広告を無理やり見せられるだけで不愉快なだけ。
自民党より10000倍マシだろ
だからって何しても文句言えば民主党とやってる事が同じになるからな
応援するとこは応援、批判するべきことは批判
当たり前の話だけど
エッチな広告は許さないのか。
”表現規制じゃなくて表示の規制”と言っている>>443に言ってやれよw
”表示の規制”って具体的に何やねんw
どんな馬鹿な思考してんだよ
そういう広告の収入があるからいろんなサイトが運営出来てるって話だろ
はちまも同じ事だ
はちまが無くなればお前の意味わからん煽り書き込みもできなくなるんだぞ
数年前にJavaScriptでマイニング強制するサイトがあって管理者が逮捕されたよね。
増税の主な理由は社会保障費の増大なんだけど、自民党のどの政策の失敗で社会保障費の負担が増したんだ?
少子化はどの国でも進行してるし、俺には思いつかないんだけど?
南朝鮮と一緒で事大主義で風見鶏
で、どうやって規制すんの?
出生率が上がらないのに数兆円かけるごとも家庭庁とか、少子高齢化で社会保障制度が破綻してるのに支持率が下がるからと制度自体を見直さないこととかな
社会保障制度に税金が足りないから働き手の若者に増税しましょうとかやってるから20代の貯蓄中央値が50万もなくて結婚せずに出生率が落ち続ける。つまり自民党のせい
規制があるからTVやネットで犯罪の広告が流れないんやで
湯量が減って老朽化した公営温泉なんて廃止しなきゃいけないのに住民サービスを低下させるなと莫大な費用を費やしてリゾート施設に再生する
国は何してんのさ
つまりヱロ広告は犯罪じゃないと企業側が判断して流してるわけだねw
犯罪じゃないだろ
爆速で法律作られたんだけどなんでこれ叩かないの?
なら規制はできないよね
例えば犯罪じゃなくてもパパ活の広告は載せないよね?
犯罪じゃないからセーフとか訳分からんこと言い訳してる前に自民党のSNS規制を何とかしろよ
パパ活の広告ってなんだよ
個人がパパ募集で広告出すんか?w
パパ活をメインにしたマッチングアプリやな
もっと分かりやすい説明すると、宗教とか広告にならないやん
てか何で自民党のSNS規制はスルーするんや?
こっちの方が言論や表現の自由を規制されてんじゃねーの?
その事とこの事を同時に考えるのがなにが悪いんだ。優先順位はあるだろうが、だからといってやらなくていいとはならんだろ。
時間給で働いてたんかw
なら広告を斡旋するサイトくらい調べとけ何処の国の企業かさ
例えば自民党が新しく作ったSNS規制とかもアメリカの企業であるGoogle(youtube)を対象として規制が行われる
要は外国の企業だから規制できませんって訳ではなく、規制できるところは規制しましょうっねこったな
全ての広告に対して制限をかけるなんて不可能だけど
メジャーなサイトに関しては広告の規制を設けることは可能
自民党が新しく作ったクソ法律のSNS規制も全てのサイトで言論・表現規制をかけれるわけじゃないのと同じやな
それは政党目線にとってはぶっちゃけそう
政治家が社会保障制度に問題があることを分かっているのにダンマリなのと同じ
個人的には選挙前に各政党がどういう政策を考えているのかってのは分かった方がいいとは思う、ただ国民民主は国民の反応から政策を変えることもあるからそこは心配してない
むしろ自民党みたいな、ここまで批判を浴びてるのに政策を変えない政党の方が嫌
ああすまんなこれは俺が勘違いしてたわwww無料で使えてる娯楽=工口かと読んでたわ
けどこんな意味わからん煽りの書き込みなんか出来なくなってええで
それに工口以外の健全な広告に金出せばええ話やん
それで回らんのやったらみんな金払って娯楽楽しもうや
そしてこれを許したらフェミがもっと付け上がって私が騒げば何でも言うこと聞くって言う前例が出来ちゃうから大問題、国民民主はマジで見直して考えた方がいい。
それならまず自民党のSNS規制を何とかしろよ
シラネーヨ 公職選挙違反紛いのことやってるからだろ
ちゃんと理解できてるか
というか「良い」と答えられるのはそれはそれで問題だろwww
目を覚ませ玉木
子供にえっちな広告を見せれば何が問題なのか、
誰か教えて欲しい
えっちな広告どころかえっちな本や動画を見るのが子供のころ楽しみである
分を弁えろよ
テレビ広告が減ってるから流れを戻すためにやってんのかって思わんでもない
でも自民党はSNS規制でGoogleを含むプラットフォーム事業者に対して規制かけるよ
その定義はまた別の話
今の時点でも性的にアウトと言われるものはちゃんとあるんだし、そういうのを子供のスマホに表示させないようにするとこから始めていけばいい。
自民立憲と同じようなどうでもいい事を言い出した時点で没落
何が下品かって?お前が一番わかってるだろ
メインで進めるわけねーだろ
メインの政策は前から減税による手取りを増やすことだとハッキリ言ってる
これは女性票が昔から少ないからそれ対策でXで呟いただけって誰でも分かるのにアンチが叩くことに利用してるんだ
こいつらのほうが子供に与える悪影響が大きすぎる
腹切れとまでは言わないけど辞めるか自粛するかしろよ
管理者さん、この辺の広告業車からアフィリエイト貰ってる?
↑こっちをとりあげてほしい
ただのスマホゲーの女キャラ出るだけでアウトとかなりそう
ただ場にそぐわない広告もあるのは事実で、そこは事業者が責任をもって対応すべきだと思う
国民にしても自民にしても、不倫だろうが、壺売ってようが、裏金してようが、赤の他人のことなんて、どうでもいいんだよ。財布から渋沢が出てくのか、入ってくるのか、それだけが重要なんだよ。出てくならリターンは?義務はもちろん果たすけど、一方的に義務の負担を増やすなら話は別。相応のものをくれないとな。
後ろポケットの財布を虎視眈々とずっと見てる宮沢と、123万でもいいから負担を減らすことに成功した小政党の榛葉&玉木、どっちの方が財布が安心できるんだろうなあ。
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
中国人さん最近通名で暴れすぎですwww
それ以外はNG
と横のハイスクールなんとかとクイーンズ何とかのケツ丸出し見ながら思った
気さくな用務員のおじさんもなぁ…
不倫したらゾーニングになりそう
トヨタに大量に献金もらってるやつが高速500円とか言い出すし正体表したね
正体ってなんやねん
じゃあ、お前はどこを応援すんだよ
国民民主も切り時か...
じゃあどこに投票すんの?
ネガキャンされてもまともなとこねーじゃん
減税の議題上げ続けろよそれだけがお前らの存在価値だろうが
立民の連中と根本は変わらんだろ
国民民主党は表現の自由を必ず守ります。
これが大前提です。」
って玉木が言ってるツイート昨日見たけどなんでそれは記事に入れないんや?
USAIDとダボスの二身合体に期待する連中ってマジでどうかしてるよなw
そもそもあの悪夢の民主党の正統な後継政党は国民民主党なのにな
オタクには残念な事だが
だから一党独裁でなくあくまで最大党派を変えさせる程度が望ましくそれが多くの国民が望む中道路線の政治に繋がる
???「他の党に都合が悪いから駄目です」
やっぱり民主党か?ってなったのは別の件だろ
エ□見てないスマホやタブレットでも広告流れる
見てるから流れるとは何だったのか?
勝手にアプリ起動する広告とか、詐欺広告、海賊版製品のネット通販へ誘導するやつとかヤバイ奴多すぎる
日本の大手メーカーですらそんなシステム使ってるから広告見て不買したくなるレベル
何回公僕に騙されんだよこいつらw
「違法じゃないから」とか言ってるアホは「じゃあ違法にしよう」と言われたら何もできないぞw