
楽天証券への不正アクセスが流行りつつあるようです。
— あかんやつマン🥦 (@kabuakan) March 20, 2025
不正ログイン後に保有している金融商品をすべて売却し、謎の中国株を買われる模様。
パスワード変更や、多要素認証を設定しておくことをおすすめしますhttps://t.co/U08LWwBbUz pic.twitter.com/B2GWUgAgMR
楽天証券への不正アクセスが流行りつつあるようです。
不正ログイン後に保有している金融商品をすべて売却し、
謎の中国株を買われる模様。
パスワード変更や、多要素認証を設定しておくことをおすすめします
これ、メール経由のフィッシングサイトに引っかかっている線が有力ですね
— あかんやつマン🥦 (@kabuakan) March 20, 2025
画像のようにフィッシングサイトで適当にログイン試みたら取引暗証番号入力画面に遷移しました。ここまでバレると不正取引ができるようになるんですね
楽天証券も注意喚起しています pic.twitter.com/VTflzaNpQv
「楽天証券怖い」みたいなポスト多いけどフィッシング引っかかれば他の証券会社でも起こり得るので用心を
— あかんやつマン🥦 (@kabuakan) March 21, 2025
パスワードはマネージャー使って自動生成・自動入力するのが推奨です。パスワードが自動入力されない場合は異変に気づけ、自動生成によりパスワード使いまわしによる不正アクセスの対策になりま
※なおこちらの偽装「楽天証券メール」で
フィッシング詐欺が行われていた模様
楽天証券のフィッシング詐欺、迷惑メールを探したらそれっぽいメールがあった。ちゃんとした日本語だし思わずクリックしてしまいそうな文面ではある。でかでかと警告してくれるGmailはえらい pic.twitter.com/ezVobWXDdC
— 駄犬 (@daken_in_market) March 21, 2025
この記事への反応
・楽天証券不正アクセス事件怖すぎなのだ
持ってる金融商品勝手に全部売却されたて、
謎の中国企業のクソ株に変えられるらしいのだ
・だから最近たくさん楽天関連のフィッシングが来るようになってるのか……
・なお、楽天証券の二段階認証に使うメールアドレスが
何らかの理由で使えなくなった場合、
電話サポートに電話して、
二段階認証を使用しない設定にしてもらわないとログインできなくなります。
電話サポートの対応時間は、
平 日 昼 間 の み です。
・謎の半導体企業を勝手に買われて100倍になってる夢
・面倒なので多要素認証してませんでしたが、
コレ見てスグ設定しました
慌てて確認したわ…
こっわ…
ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱
発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH【早期購入特典】ゲーム内アイテム: ・カスタマイズホロ: クオッカワラビー 早期アンロック ・バトルスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ブーストスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ボッカ スケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3](封入)
発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
【PS5】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ 【メーカー特典あり】 【早期購入特典】ダウンロードシリアル 同梱
発売日:2025-03-21T00:00:01Z
メーカー:コーエーテクモゲームス
Amazon.co.jp で詳細を見る


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
これからは中国が世界のリーダー