アイレムのアーケードと家庭用の名作を最新機種に復刻する「アイレムコレクション」シリーズ第三弾!
「ミスターヘリの大冒険」の日米アーケード版とPCE版、
「魔法警備隊ガンホーキ」日米アーケード版、
「ドラゴンブリード」日米アーケード版の3タイトル7バージョンを収録!
いずれもコンシューマ初移植となる、待望のラインナップです!
通常購入特典には取扱説明書が同梱
限定版特典はアートブック(B5サイズ)、
サウンドトラックCD3枚セット「ミスターヘリの大冒険」「魔法警備隊ガンホーキ」「ドラゴンブリード」、
復刻チラシセット、
限定版特装BOX、
Amazon.co.jp限定特典にはオリジナルインストカード風キーホルダー 同梱
『アイレムコレクションVol.3』は2025年7月10日発売予定!
アイレムコレクションVol.3 -Switch 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルインストカード風キーホルダー 同梱 & 【特典】取扱説明書 同梱
発売日:2025-07-10T00:00:01Z
メーカー:Tozai Games
Amazon.co.jp で詳細を見る
アイレムコレクションVol.3 -Switch 【特典】取扱説明書 同梱
発売日:2025-07-10T00:00:01Z
メーカー:Tozai Games
Amazon.co.jp で詳細を見る
アイレムコレクションVol.3 -PS5 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルインストカード風キーホルダー 同梱 & 【特典】取扱説明書 同梱
発売日:2025-07-10T00:00:01Z
メーカー:Tozai Games
Amazon.co.jp で詳細を見る
アイレムコレクションVol.3 -PS5 【特典】取扱説明書 同梱
発売日:2025-07-10T00:00:01Z
メーカー:Tozai Games
Amazon.co.jp で詳細を見る
「ミスターヘリの大冒険」は
PCエンジンのを少し遊んだなー
他のタイトルも面白そうやん
PCエンジンのを少し遊んだなー
他のタイトルも面白そうやん
ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱
発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH【早期購入特典】ゲーム内アイテム: ・カスタマイズホロ: クオッカワラビー 早期アンロック ・バトルスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ブーストスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ボッカ スケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3](封入)
発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
【PS5】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ 【メーカー特典あり】 【早期購入特典】ダウンロードシリアル 同梱
発売日:2025-03-21T00:00:01Z
メーカー:コーエーテクモゲームス
Amazon.co.jp で詳細を見る


1000円未満だろ
ゴキステって何?
日本人ってすごいよな
財産は奪われ発言の自由はなくなり戦争に駆り出されるかも知れんのにな〜んも興味ない人ばっかりだもんな
それって
【自分の幸福には興味ない】って事だぞ
緊急事態条項に無関係な日本人なんかいないんだけど!
強制スクロール
無限コンテニュー
低ボリューム
プレイヤースキルがないと楽しめない
3とかLEOとかΔとかあと家庭用に移植されたR-TYPEを全部やってみたい
何十本もまとめられたアーケードコレクション系のソフト5800円位で
いくつものメーカーから出てたもんなぁ
海底大戦争はアケアカで買えるからww
せめて無敵モードとかあればな
CS版はまた別の気もするが
カプコンとタイトーくらいしか出してないと思うけど…
よくしゃべるのが当時は新鮮だった
mrヘリは全く喋らないがそれ違うゲームだろ
つか、PCE版コンシューマ初移植って頭の悪い文章は有りなのか?w
今はアーケードアーカイブスで結構な数のタイトルが出てるから今もいいだろ。1本800円で安いしな。しかも完全移植でな。セガにも参戦してほしいが。
横からだけど俺もPCE版遊んでたわ
当時はやたらPCEにアーケードゲーム移植されてたな
初かどうか知らんけど妖怪道中記とRータイプあたりから遊んだ記憶・・・Rータイプは前後編?に分かれてたっけ?(あやふや)スプラッターハウスとか遊んだな
メガドライブではフェリオス、と・・・何か買った気がする
アケアカいいよなディスプレイも設定でアナログ風に出来るし(カプコンコレクション?も出来る)
3Dゼビウスも移植してくんねぇかなぁ
何気にCS初という
これドラゴンに乗り降り出来る珍しいシューティングなんだよな
ガチで遊べるゲームもあるよね
「スプラッターハウス」「海底大戦争」「クレイジークライマー2」「忍者龍剣伝」「ヴォルフィード」
「ワルキューレの伝説」「リブルラブル」マーベルランド」「メタルブラック」「フェリオス」「バーニングフォース」
「メタルスラッグ1・2・3・4・5・X(XXは別枠)」「アサルト」「ラストリゾート」「出たな!ツインビー」
Switch持ってないから任天堂の「ドンキーコング」「ドンキーコングjr」は遊べないけどアレもいいよね・・でもそれだけのためにSwitch買う気にならないんだけどね
R・TYPEは元アイレムスタッフが現アイレムから版権を引き取ったんじゃね?
低スペゴミSwitch足引っ張んなよゴミw
因みにスイッチ版はやめたほうがいいぞ
レンタルで1週間遊んで買った気になってんの乞食野郎www
せめて買ってからイキれやフリプ乞食www
Switchのことらしいよ
スイッチ2はいつでるんだろ
Switchの任天堂のアケアカくらいは買ってやれよ?PSじゃ遊べないんだぞ?
まぁドンキーコングくらいしか欲しい物無いけど
確かにSwitch版遊んだあとでPS版遊んだらレトロゲーですら別ゲーというか、Switch版がまともに再現できてないのがバレてしまうもんなぁ
SNKとテクモとナムコとセガのソニック
意外とコナミは無い