• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Nintendo Switch 2 To Feature 120 Hz LCD Screen With VRR and HDR Support – Rumor

1742644516177


記事によると



Nintendo Switch 2が120Hz、VRR、HDR対応の画面を搭載するという噂が広がっている

・Gaming Leaks and RumorsのRedditでは、FamiiboardsのSecretboyというユーザーが、1月にSwitch 2のGPU性能とクロックスピードに関して正確な情報を先行公開した人物として再注目されている

このユーザーが今回繰り返し主張しているのは、次世代Switchが120Hz対応でVRR(可変リフレッシュレート)とHDRをサポートするLCD(液晶ディスプレイ)を採用する、という点だ。有機EL(OLED)ではなくLCDなのは、コスト削減が主な理由だろうとされている

もちろん、Switch 2向けのゲームが120fpsで動作するとは考えにくいが、120HzとVRR対応があれば、40fpsモードの実装や応答性の向上など、プレイヤーの体験を大きく改善する可能性がある。ただし、ユーザーは過去に正確な情報をリークしたという実績があるとはいえ、今回の主張については裏付けとなる証拠を示していないため、話半分にとどめておくべきだろう

・幸い、Switch 2がもし高リフレッシュレートの画面を備えているなら、その真偽はもう間もなく判明するはずだ。4月2日に放送予定のNintendo Directで正式なお披露目が行われることが確定しており、その場ではシステムの発売時期とともに、『メトロイドプライム4』などの新作タイトルがお披露目されると噂されている。メトロイドシリーズの最新作は、今回のイベントでほかのすべてを圧倒するような衝撃的な映像が期待されるとも言われている

以下、全文を読む




関連記事
【噂】スイッチ2でデュアルスクリーン復活!?任天堂の特許から○○○が付属する可能性が浮上

【トランプ関税】アナリスト「スイッチ2は400ドル(約6万円)以上になるかもしれない」

【噂】スイッチ2向け『エルデンリング』『鉄拳8』『スパゼロ』発売か「バンナムは任天堂の優先的パートナーのひとつ」

アンケート「『ニンテンドースイッチ2』、いくらなら買う?」 → 「4万円台までなら買う」がほぼ半数に






割とコストかかりそうなディスプレイ
120Hzも必要なのか



B0DYDW8GZJ鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2 【予約特典】ufotable描き下ろし合体奥義みにきゃらイラスト マルチケース[4種セット] 付 - Switch

発売日:2025-08-01T00:00:01Z
メーカー:アニプレックス
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DYP43TSN『ToHeart』プレミアムエディション -Switch 【特典】TVアニメ『ToHeart』Blu-ray Disc(全13話・2枚組)同梱

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:アクアプラス
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DZWWR4NMホロの花札 -Switch 【早期購入特典】はじめての花札 「こいこいの遊び方」をホロライブメンバーが解説してくれる冊子 同梱

発売日:2025-07-31T00:00:01Z
メーカー:ジェムドロップ
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F13WW3XH蒼き雷霆 ガンヴォルト トライアングル エディション -Switch 【初回特典】A4クリアファイル 同梱

発売日:2025-07-24T00:00:01Z
メーカー:インティ・クリエイツ
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(936件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:00▼返信
🏃
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:00▼返信
またしても覇権確定
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:01▼返信
大勝利
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:01▼返信
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

仮にそうだったとしても0.9TFlopsには無駄過ぎるw
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:01▼返信
ps4と同等まできたか
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:01▼返信
これで4〜5万。へたしたら39800円
こりゃPSオワタ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:02▼返信
まじか、PS5と同等やん
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:02▼返信
4万超えたら死亡
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:03▼返信
さぁゴキブリの言い訳を聞こうか
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:03▼返信
これはもう398ドルで確定だな
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:03▼返信
89980円
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:03▼返信
またゴキブリの逆神が炸裂w
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:03▼返信
そんなの確実に赤字やん
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:03▼返信
ゴキ、泣いてるの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:04▼返信
桜井「私自身は、比較的パワーの低いマシンでゲーム制作をしているので、完全に出遅れている感はありますが…」
任天堂・宮本茂「ハイスペックとか、ゲーム機の性能をどうするかみたいなゲーム戦争に任天堂を巻き込まないでほしい」
そもそも宮本や桜井氏のこれらのコメントからして
低スペックに決まってんじゃん
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:04▼返信
PS5レベルの携帯機って事か???神ハード確定かもしれん
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:04▼返信
全能ハードきたな
Pなんとかは道をあけろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:04▼返信
fps気にしないはずでは…?!
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:04▼返信
これだけのディスプレイ搭載なんだからPS4Proと同等以上の性能は確定やな
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:04▼返信
実際120フレームとか実現できるほどハードの処理能力はあるのかね
単純にパーツのシェアがもう120hz以上のものに切り替わってるから採用しただけじゃない?
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:05▼返信
いつもの
発売前にリークでスペックを上げて、実際に発売されたらそこまで出なかったって言う
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:05▼返信
スペックはいらないって言う割に出てくるリークは価格無視の高スペ路線ばっかりで笑うわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:05▼返信
なんやこれVITA2にボロ負けやんけ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:05▼返信
まじで携帯機でXSSレベルのスペックがあるのかもな
大覇権ハードになるぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:05▼返信
【超絶悲報】Nintendo Switch 2のFCC認証でNFC対応かと海外で話題になるも…現行機と同じ ゲームカード、外部ストレージもMicroSDのまま…
なお資料によるとテストプレイ時にソニー製イヤホンを使用していた事が判明し 
マイクロSDカードはSanDisk
LANアダプターはELECOMのを使用と表記www
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:06▼返信
そんなもの採用してどうすんだよ。バッテリー爆弾にでもしてロシアに配るのか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:06▼返信
東洋証券アナリストの安田秀樹氏によると、従来機に搭載されたエヌビディア製半導体は1個当たり80ドルと推定されるが、スイッチ2では130~150ドルになる可能性が高いため、「499ドルで発売されても驚かない」と話す。

( ´,_ゝ`)プッ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:06▼返信
ゴキブリ脂肪カウントダウンWWW
しゃおらああああああああああああああああああああああ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:06▼返信
持ち運べるPS4って考えたら凄いな
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:06▼返信
>> 1月にSwitch 2のGPU性能とクロックスピードに関して正確な情報を先行公開した人物
まだスペックの発表されてないのになんで正確な情報とか言ってんだろね
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:06▼返信
>>19
でしょう?そんなSwitch2のお値段・・・・・11万9980円でご提供します
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:06▼返信
ハードル上げるとミヤホンが激おこだぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:06▼返信
豚ちゃんいい加減夢見すぎるのやめたら?
そろそろ学ぼうよ・・・w
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:07▼返信
Takashi Mochizuki@6d6f636869
Out: バンダイナムコの記事、日本語要約版です。今回明らかになった中止案件の一部は、会社が発表した物の他に、「ワンピースのゲーム」「任天堂から受注したゲーム」など。しばらく前から、ゲーム業界の転職市場では「バンナム人材が溢れている」と話題になっていました。←バンナムに見捨てられた任天堂がソフト開発出来るわけねえじゃんwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:07▼返信
敗北お尻隊
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:07▼返信
699$も夢じゃないな
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:07▼返信
【超絶特報】任天堂渾身のソフト、ゼノブレイドクロスDEさんのファストトラベル
WiiU版ゼノブレイドクロスのファストトラベルにかかるロード時間1分から
な、なんと”40秒“に短縮されるwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:07▼返信
性能どうこう以前に既にSwitchのゲームカード使いまわし確定してるから期待するだけ無駄だぞw
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:07▼返信
価格のこと考えてないな
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:07▼返信
ほんとに買いやすい値段なんだろうな!?
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:07▼返信
嘘リークに20年以上騙され続けてぬか喜びしている奴らだ。面構えが違う
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:07▼返信
でも携帯モードじゃ低画質になるんでしょ?
テレビに繋いで機能活かすにはHDMI2.1でスイッチ2とテレビどちらも対応させなきゃならんよね
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:08▼返信
ありえねぇ
俺の童貞を賭けてもいい
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:08▼返信
どんどんハードル上げると良いよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:08▼返信
>>1【悲報】最強リーカーKepler_L2「T239は8LPU。3ヶ月後には任天堂の安い低性能ハードに失望するだろう」
Nvidia /Nintendo APU は、既存のプラットフォームではオフロードになったことはありません。数少ない信頼できるリーカーの 1 人である Kopite7kimi は、CPU コアと SM の削減を除いて、Switch 2 では何も推測する必要がないと T234 に言及しています。
(中略)
まああと3か月待てば、任天堂がいつものようにハードウェアをケチっていることにがっかりするでしょう。
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:08▼返信
こりゃワイルズも内定か?
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:08▼返信
携帯モードで使わない人からしたら無駄機能なんだから
コスト配分変えて据え置き専用作ってくれよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:08▼返信
3年前で4万弱の中華スマホでさえ120hzディスプレイだったからな
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:08▼返信
少なくともHDR対応だろうな今時
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:08▼返信
まーた始まった
どんだけスペックに劣等感あるんだよ
それに万が一リーク通りなら6万どころか7万超えて見向きもされんぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:08▼返信
※40
ドル建てなら
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:08▼返信
いくらで売る気だよ
任天堂だからその分利益出すためにクソ高くなるけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:09▼返信
少なくとも120fps出せるほどハイスペってのは確定したわけだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:09▼返信
あと10日間いつもの妄想リークが続くのか😅
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:09▼返信
本当は低スペックのハードはもう嫌だって正直に言ったらいいのに
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:09▼返信
だんだん、PS5の値段に近づいてきたな
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:09▼返信
もうすぐ発表されるから適当な事言えるのも今だけだもんなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:09▼返信
でもsteamdeckすら90fpsまでじゃなかったっけ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:09▼返信
まだそんな夢見てるのかよ
任天堂が作れるわけないじゃん
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:10▼返信
>>49
そんなことしたら暗すぎて見えなくなるぞw
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:10▼返信
このディスプレイで中身はPS4pro並の性能っていくらするんだよw
普通ならどう頑張っても10万超えそうだけど本当に↑の性能で4万で出してきたらそら爆売れ間違いないだわw
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:10▼返信
そもそもふつーの家庭のテレビだと、
テレビ自体が120hzに対応してないやろ・・。
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:10▼返信
FHDでも60fps出ないってこと?
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:10▼返信
あの基地外トランプでさえもニンダイにビビってトランプ関税砲発射を
4月1日からずらして2日にぶつけてきたくらいだからな
まじホントに大変なことになるよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:10▼返信
>>13
リークだからねw任天堂から情報出ない限りわからんよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:10▼返信
【超絶悲報】任天堂渾身のソフト
ゼノブレイドクロスDEさん
グラフィック改善との話だがWiiU版と比べ『草』が増えただけだった〜
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:10▼返信
またハードル上げしてるよw
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:11▼返信
>>58
steamdeck超え来るぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:11▼返信
おいくらまんえん
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:11▼返信
◯Yahooニュースより
「スイッチ2、いくらなら買う?」その購入意欲は“現行機越え”でも衰えず! 「4万円台までなら」が半数近くに【アンケ結果】
第1位「4万円台までなら買う」:44.3%
第2位「5万円以上でも買う!」:28.4%
第3位「現行の有機ELモデルと同価格帯(37,980円前後)」:19.9%
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:11▼返信
※60
ガチで何言ってるか分からない
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:11▼返信
ほら豚共、もっとハードル上げていこうぜ😊
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:11▼返信


🐷の期待を裏切られる瞬間が待ちきれないwwwwwwwww

74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:12▼返信
※49
残念〜任天堂はHDRフォーラムに参加してないから

任天堂ハードは永久にHDR非対応
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:12▼返信
まじでいくらになる想定で物言ってんの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:12▼返信
いやディスプレイいらんからw
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:12▼返信
別に120fps出すわけじゃない
40FPSをただしく表示するには120Hzモニターが必要だからね
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:13▼返信
ゴキブリイライラァァァwwwwwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:13▼返信
>>18
スペックもグラも FFもホントは欲しくて欲しくてたまらんのやろね
宗教だからPS叩くしか出来ないんだろうけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:13▼返信
>>75
高くても5万4980円
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:13▼返信
※61
トーシロのおたくの頭じゃできないってだけでしょ
高等数学を幼稚園児がこんなのできないでちゅ~って言ってるのと同じだぜ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:13▼返信
13万円のiPhone16でも60fpsなのに

さすが世界の携帯ゲーム業界を支える任天堂だわ、素晴らしい技術に完全敗北
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:13▼返信
アンザイ先生「豚はNXの頃からまるで成長してない…」
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:13▼返信
>>1
宮本「任天堂を高性能ハード戦争に巻き込むな!」
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:13▼返信
据え置きにすりゃドックに液晶にバッテリー*3減らしてコスト激減なのにwwwwあほなん?www
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:13▼返信
🐷くんさぁ
もし120fps出せるんなら120hzじゃなくもっと高性能なディスプレイ用意しないとダメやでw(´・ω・`)
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:14▼返信
PS5が120Hz対応であるおかげで、ゲーム開発者がより高いフレームレートのモードを実装できるようになってるからね。
120Hz対応は、開発者にとってはフレームレートの選択肢を広げる重要な要素になる
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:14▼返信
>>1
ニシくん「ゲーム機に性能なんて必要ないんだが?」

ニシくん!ニシくん!叩かないの?wwwwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:14▼返信
もしPS4pro並みで120Hzのリフレッシュシートが本当ならROGallyとほぼ同等だから10万コースやね
allyより小型だから技術的難易度さらに高いけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:14▼返信
120Hz、VRR、HDRって最先端技術じゃないぞw
そんなので値段なんが上がらないよww
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:15▼返信
値段と性能は比例するからな
高くなるの確定
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:15▼返信
それもうpro機やん
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:15▼返信
プレステみたいに直接youtubeにライブや動画アップできりゃ楽なのに
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:15▼返信
ディスプレイが120Hzに対応してないと40fpsモード実装出来ないからだろ

120fps(ヾノ・∀・`)ナイナイとか言ってる奴wwwwそういう話じゃねーから
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:15▼返信
ポータブルで遊べるゲームハードでも高スペを可能にするのが任天堂
ソニーの技術力じゃ無理w
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:15▼返信
スマホのサイズなら分かるけどタブレットサイズだろ😅
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:15▼返信
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:15▼返信
>>77
お前アホだろ
60Hzでも可変リフレッシュレート対応はある
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:15▼返信
>>77
0.9TFlopsだよ?40fpsが安定して出せるのは負荷の軽い糞グラのゲームだけだろうw
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:16▼返信
そんな無駄なところにコスト割かないと思う
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:16▼返信
またしても高価格への一歩を進んじまったか
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:16▼返信
本当にハイスペックなら久しぶりに任天堂ハード買ってやるよ。
どうせターゲットが小学生の幼稚ハードだろうけど。
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:17▼返信
>>94
その通りやで!ディスプレイが120Hzに対応してないと、40fpsモードを実装するのが難しい理由の一つやな。ゲームのフレームレートってディスプレイのリフレッシュレートとめっちゃ関係あるから、120Hzのディスプレイがあれば、40fpsモードみたいな中間的なフレームレートでもスムーズに表示できるってわけや。要は、ディスプレイが高リフレッシュレートに対応してないと、40fpsでも映像が滑らかに表示されへんことがあるってことやな。
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:17▼返信
Switch2への期待が高まりまくってるー
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:17▼返信
>>90
120Hz、VRR、HDR非対応モニターが数千円で対応モニターが数万円ぐらいの違いしかないな
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:17▼返信
レグザとか基本4Kの家庭テレビは120Hz
240Hzだとハイセンスのテレビになるね
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:17▼返信
XPERIA1ゴキがまたエセ4K120Hzでドヤるんだろうなぁ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:17▼返信
マジでソニステいらなくなりそうだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:17▼返信
※98
滑らかに表示できないって話だろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:17▼返信
JOGA日本ゲーム協会調査で成人スイッチユーザーの6割が無職かフリーター(PS、箱共に5%以下)
北米調査機関のマーケットリサーチで主要スイッチユーザーの世帯年収1.5万ドル(箱3万ドル、PS7.5万ドル)

内閣府発表
引き篭もりニートの共通点「任天堂のゲーム機持ち」

まぁ任天堂ファンボなんて公然とこんな数字が出されるくらいだからね、リアルで生き甲斐が無いからこんなネットの片隅でマウント取ろうと必死なんだろう、会話が成り立たないのも納得だわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:17▼返信
ゴキブリの負け〜😂😂😂😂😂😂😂😂
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:18▼返信
ハードルばっかり上がって実際はゴミ
いつものやつ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:18▼返信
また価格が高くなってしまうがどうするんだ?為替もそんな円高方向にいかないしな
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:18▼返信
Switch2 $599
Switch2Lite $499

こんな感じじゃね😊
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:18▼返信
豚もヤケクソで煽るくらいなら最初から黙ってろよ、どうせお前らのやってることに意味も価値もねえんだから死ねよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:18▼返信
>>62
流石に安物か古すぎないか?
今時4K対応してたら120Hzは備わってる
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:18▼返信
あほか
意味わかってんんか老害堂
120hzって120fpsまで可能ってことやぞ
30フレーム制限を60フレームにしたらゲーム負荷が数十パーセンタ跳ね上がるのに120まで上げたらスイッチ爆発して子供死傷するわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:19▼返信
>>94
そもそもスイッチ2で有機ELパネルやめるのに
そんなコスト高の液晶パネル使うわけねえじゃん
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:19▼返信
今度はモニターの性能上げる妄想か
まぁもう少しだから待ちましょうや
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:19▼返信
>>116
一般人ってお前みたいにデジタル全振りの人生送ってねーのよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:19▼返信
>>103
本当?
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:19▼返信
120Hzとかいらねええええええええ
高くなるからやめろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:19▼返信
低遅延ALLM対応は?
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:20▼返信
スイッチは30hz制限があるので120hzは無意味
素人のバカをだますステータス詐欺
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:20▼返信
>>118
下請け泣かせりゃいいだけだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:20▼返信


🐷が失望で泣き叫ぶ瞬間が待ちきれないよぉぉぉぉぉwwwwwwwww

127.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:20▼返信
120にした所で尿液晶じゃ無駄でしょ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:21▼返信
>>121
ほんまやで!ディスプレイのリフレッシュレートが高いと、ゲームのフレームレートがそれに合わせてスムーズに表示されるんや。例えば、120Hzのディスプレイだと、1秒間に120回の更新ができるから、ゲームが40fpsで動いても、4フレームごとに表示されることになる。これで、映像がカクついたりしにくくなるんや。

もしディスプレイが60Hzとかだと、40fpsだと1秒間に表示できるフレーム数が足りなくて、滑らかに見えにくくなることがあるんや。だから、120Hz対応のディスプレイがあると、40fpsモードもスムーズに表示できるんやで?
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:21▼返信
1hzもいらねーよモニタが無駄なんだし
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:21▼返信
スイッチの使い回しが確定して
スイッチ2でわざわざ有機ELパネルやめるのに
そんなコスト高のパネル使うわけねえじゃん
今のスイッチは利益率悪いと古川が言っている以上
低コストパーツだらけだぞスイッチ2は
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:21▼返信
ゴキ捨ての唐突なイミフ値上げのおかげで
当初想定してた49800ではなく多少値上げしても
許されるだろな塩送ってくれたバカチョニに感謝W
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:21▼返信
120fpsはすごいな
ワイルズ完全版もSwitch2で楽しませてもらいますよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:21▼返信
最低動作環境メモリ16GBの時代に4GBしかないスイッチ2のメモリで120FPS処理させたら爆発スマホの二の舞にしかならんし開発もわかってるから30fps制限(30hz)にしてんだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:21▼返信
PS4(pro)並みの性能で8インチ大型液晶で120hz対応が本当なら最低でも499〜599ドルはすると思うw
つまり日本円で7万4千円〜約9万円ですw
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:22▼返信
そもそもバッテリーが余計持たん
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:22▼返信
>>114
任天堂の想定1ドル150円あたりで計算して
599ドル→約9万
499ドル→約7.5万

親は買ってあげられるんでしょうかw
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:22▼返信
で、おいくら?
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:22▼返信
ゼノブレイドクロスのカメラ動かした時のブレッブレの表示がマシになるなら良いな
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:22▼返信
>>137
64800円かな
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:23▼返信
大画面で横スクロールゲームって60fpsでもツラいよね
ワイがマリオ苦手な理由がこれ

でも携帯画面の小ささなら60fpsでも気にならんから120fpsは音ゲくらいかなって感じだわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:23▼返信
>>136
豚も大興奮の高性能ハードなんだからこれくらいしても可笑しくないだろう😊
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:23▼返信
>>136
ガキが自分で稼げ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:23▼返信
>>125
なんでスイッチのパーツを使い回しするか理解してないのか?

下請けから相手にされてないんだよ今の任天堂は
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:23▼返信
>>135
それな。他が携帯機を諦める大きな理由の一つにバッテリーがあるわけで
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:23▼返信
>>131
第1位「4万円台までなら買う」:44.3%
第2位「5万円以上でも買う!」:28.4%
第3位「現行の有機ELモデルと同価格帯(37,980円前後)」:19.9%
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:23▼返信
Switch2は64GBくらるん?www
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:23▼返信
モニタ自体は可能だとしてもハードの処理自体が不可能で30FPS制限がかかるから実際には30hz 無理して60hzまでしか描写できないのは判り切ってる事なのにこういう詐欺立ち悪すぎ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:23▼返信
ドック3.1ポータブル1.7TFLOPSも確定してる
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:24▼返信
任天堂すげー
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:24▼返信
>>143
どこが使いまわしてるん?
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:24▼返信
30fpsのゼルダが120fpsで動いちゃうのか
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:24▼返信
低スペックハードで120fps出せる様なゲーム発売されるといいね
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:24▼返信
うおおおおきたああああああああ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:24▼返信
16GB縛りとロード地獄はそのままなのに
なんでハイスペックの妄想をやめないのかね?
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:24▼返信
>>139
任天堂ユーザーの八割「たっか!買わんわ」
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:24▼返信
モニター良くしても0fpsとか15fpsしか出ないだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:25▼返信
>>120
いやいや、今時一般家庭向けのテレビですら4K当たり前になってるよ
家電量販店行ってみろ
もうFHD以下のテレビなんて惰性で売られてるレベルだよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:25▼返信
そもそも携帯機の状態をいくらマシにしてもそこは求められてるもんじゃないってswitchの時に学ばなかったんか
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:25▼返信
>>151
30fpsのゼルダが120Hzのモニタで動いちゃうの
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:25▼返信
>>128
VRRがあるなら60hzでもゲームのフレームレートに同期できるんじゃないの
知らんけど
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:25▼返信
ちょっとこれ59800じゃん
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:25▼返信
そりゃ13年ぶりの任天堂ハードが世代をまたぐんだから大興奮よ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:25▼返信
>>148
もっとハードル上げて行けよ😊
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:25▼返信
ありがとう任天堂
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:25▼返信
>>157
お前バカだなー
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:26▼返信
スイッチ2の駆動時間1時間で終わりそうw
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:26▼返信
PS5が値上げしてくれて助かったなw
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:26▼返信
いや違うだろ
スマホ向けに生産された液晶を流用するからそのスペックなだけ
Switch2が120fps出るわけない
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:26▼返信
高機能よりも4万切る事を目指してくれよ…
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:26▼返信
>>128
なるほどね
つまりMAX60をやめてMAX40にしたいってわけだ
内部部品をケチるためにガワ(パネル)を豪華にするってコストカットの仕方ね
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:26▼返信
ゲームギアよりバッテリー時間短そうだ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:27▼返信
Steam Deckでも90hzとかじゃなかったか?
さすがにデマやろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:27▼返信
値段どうなるねんwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:27▼返信
あのマリオカート9の映像が無ければ騙されるやつも居たかもな
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:27▼返信
>>169
諦めろ
携帯機みたいなので性能上げてくと据置より確実にコスト高なんだから
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:27▼返信
>>106
やっぱ最近はその時代だよな
4Kを非一般向けとか思い込んでる老害湧いてるけど
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:27▼返信
スイッチってオンラインプレイやるのにPSプラスみてーなのに月額ではいるひつようあんの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:27▼返信
>>150
米FCC提出資料からゲームカードなど
現行のスイッチの使い回しが判明してんだよねえ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:28▼返信
スイッチ2にピッタリのモニター
INZONE10S 低遅延でゲーム向きなのに映像もクッキリ
4K未満のゲームにピッタリの仕様
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:28▼返信
>>160
合ってるで!VRRがあれば、60Hzのディスプレイでもゲームのフレームレートに同期できるんや。VRRは、ディスプレイのリフレッシュレートをゲームのフレームレートに合わせて動的に調整する技術やからね。

要するにVRR対応モニターがあれば、ディスプレイのリフレッシュレートが60Hzでも、ゲームのフレームレートにぴったり合わせてくれるから、40fpsでも滑らかに見えるってことやね。
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:28▼返信
>>169
なんで今のスイッチと同じ値段だと思うんだよw
絶対無理に決まってるだろ6万以上はもう確定と言っていい
7万まであり得るってのに
金無いなら働けアホ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:28▼返信
Switch2はLPDDR5X12GBなのに4GBなんだ〜てことにしようとしてやんのが草
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:28▼返信
いやいや、携帯モードは画質よりバッテリー重視で動いてくれよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:29▼返信
1~2年前に発売する予定のスペックを今頃出すからな
wiiUみたいに売れないと思う
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:29▼返信
Switch2120HzVRRHDRの超絶スペックを前に
ゴキちゃん顔面ブルー霊wwwwwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:29▼返信
>>171
ゲームギア持ちだったけど
自作の充電バッテリーパックでプレイしていたよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:29▼返信
>>172
豚曰くsteam Deckより低価格高性能らしいぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:29▼返信
>>174
あれしょぼかったよなぁ
スイッチと何が違うねんって突っ込んだわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:29▼返信
発売前からもう詰んでるだろこのハード
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:29▼返信
>>131
この前アンケートで高すぎたら買わんって出たばかりなのにw
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:29▼返信
メトロイドやばすぎ
すげえ映像みたいだな
もうPS5いらないやん
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:30▼返信
>>135
他所のUMPCはスイッチの4倍の16000mAhの大容量バッテリーで重さ700gとかもあるから
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:30▼返信
ゴキブリ逝ったあああああああああああああ
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:30▼返信
>>189
涙拭けよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:30▼返信
因みに任天堂はHDRフォーラムに参加してないから
HDRは使えないと思うよ

しかも任天堂は技術投資や公開討論に参加せず
ホント独りよがりだね〜
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:30▼返信
尿液晶でなければ何でもいいよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:30▼返信
>>191
みたいだなって
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:30▼返信
>>187
無い無いw
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:30▼返信
出る前はいつもそう

スイトチはPS4と同レベル!

PS2レベル
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:31▼返信
>>195
後からタダ乗り狙ってるカス会社だからね
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:31▼返信
あと1週で発表なのに
まだSwitchから性能上がらないでクレクレしてんのかこのアホども
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:31▼返信
任天堂古川社長「スイッチ2に専念するので現行のスイッチは切り捨てます」

これ
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:31▼返信
つーか任天堂信者は

高くても性能がいい か
安くて性能そこそこ か

どっちかで統一しなさいよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:31▼返信
>>188
Switch2があと5年早く出ていたらFallguysは同時プレイ人数減らされずに済んだのにね(´・ω・`)
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:31▼返信
>メトロイドシリーズの最新作は、今回のイベントでほかのすべてを圧倒するような衝撃的な映像が期待されるとも言われている

あ、終戦だこれ
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:31▼返信
DF「マリオカート9はアンチエイリアス無しで滅茶苦茶ジャギってるしグラフィックも低品質」

少なくとも新作マリカではモニターの恩恵はなさそうやね
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:32▼返信
いよいよ眠れる獅子が目覚めてしまうのか
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:32▼返信
税込み49800円~59800円でギリ6万超えないようになりそう
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:32▼返信
>>182
LPってlow powerの略なんだよね
SSDも無いし低速で十分だろうけど
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:32▼返信
>>169
新型出す意味が消えるぞ
Switchだと限界がきて決算やばいことになってるから次世代機に移行しようとしてるのに、Switchと同じ値段にすればSwitchと同等の性能になって「2」の文字が飾りになるぞ
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:32▼返信
もしSwitchの2倍の性能!とか言ってもSwitchが現行機の10分の1以下の性能だから高々2倍にしたところで、ってなるんよな
よくわかってないニシ君はお祭り騒ぎだろうけどw
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:32▼返信
スプラはもうSwitch2じゃないと勝てなくなるな
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:32▼返信
>>201
【超絶悲報】Nintendo Switch 2のFCC認証でNFC対応かと海外で話題になるも…現行機と同じ ゲームカード、外部ストレージもMicroSDのまま…
なお資料によるとテストプレイ時にソニー製イヤホンを使用していた事が判明し 
マイクロSDカードはSanDisk
LANアダプターはELECOMのを使用と表記www
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:32▼返信
まさか豚ちゃんはモニターが高スペック=ゲーム機の性能も高スペックって思ってる?
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:33▼返信
一発目の次世代ゼルダ映像見てクラウドなんだ〜わめくのが目に浮かぶわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:33▼返信
>>1
ソニー終焉かぁ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:33▼返信
【超絶悲報】Nintendo Switch 2のFCC認証でNFC対応かと海外で話題になるも…現行機と同じ ゲームカード、外部ストレージもMicroSDのまま…
なお資料によるとテストプレイ時にソニー製イヤホンを使用していた事が判明し 
マイクロSDカードはSanDisk
LANアダプターはELECOMのを使用と表記www
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:33▼返信
>>165
お前みたいな老害アナログ脳みそ認知症予備軍の方が重度のバカだよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:33▼返信
いつも発売前だけは夢いっぱいだな
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:33▼返信
>>214
メトロイドが衝撃的な映像美なんだが?
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:34▼返信
え、スプラ4が120fpsでプレイできちゃうの?
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:34▼返信
ゴキブリが震えてて草
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:34▼返信
メトプラってもう初報映像出てるだろ
PS3世代を思わせるようなありきたりなFPSだったやつ
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:34▼返信
HDRとかゲーミングモニターも熱くなるのに
大丈夫か??w
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:34▼返信
ゲームカードは現行のスイッチのを使い回しするから
どっちみちロードの改善は全くないぞ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:34▼返信
つまり最高のゲーム体験が待っているってわけ
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:35▼返信
ゴキくんSwitch2のソフトは実は全部クラウド動作なんだ〜
発売後も言い張りそう
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:35▼返信
SIE、マイクロソフトら「HDRのゲーム体験の更なる向上を目指す」"HGIG"に参画

任天堂だけ蚊帳の外・・・プッw
参画している会社一覧
Activision、ASUS、カプコン、EIZO、Electronic Arts、Epic Games、HP、Philips、LG Electronics、Microsoft、パナソニック、Samsung、Sony、スクウェア・エニックス、東芝、Ubisoft、Unity、Viearious、VIZIO、WB Games
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:35▼返信
>>211
スイッチとPS4の差が1.5TFLOPSだったのがスイッチ2とPS5の差が9TFLOPSだしな
差は広がる一方
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:35▼返信
ゲームディスクBDのままのPS5はロード改善してないもんな
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:36▼返信
覇権確定
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:36▼返信
>>227
それで動けばまだマシやな、実際はガックガクやもんw
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:36▼返信
>>227
16GBカードの激遅クソしょぼソフトだろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:36▼返信
>>211
TVモード0.9TFlopsだから現行Switchの0.393TFlopsと比べると
性能向上は2倍どころじゃないんだよ😊2.2倍くらいか?w
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:36▼返信
マジ!?
7万コースかぁ…
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:36▼返信
AAAタイトルメトロイドだけでワロタ
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:36▼返信
>>230
バカ発見www
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:37▼返信
Switch2もswitchと同じHAC-008という型番のゲームカードみたいだから使いまわしの可能性高いね
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:37▼返信
ゴキステを終わらせるハードがやって来るぞ!
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:37▼返信
>>221
モニタ性能が120fpsに対応してても、ゲーム処理側で120fpsを出力できなければ120にはならない。
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:37▼返信
>>201
上がったら上がったでとんでもない価格になるけど大丈夫と言われてるだけやで
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:37▼返信
そもそもLPDDRだからどんだけ足掻いてもメモリ糞遅いのは避けられんのよね(´・ω・`)
例え12GBと容量大きくても遅すぎてクソ
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:38▼返信
>>230
とっくの昔にフルインストールなんだけどプレイにディスク関係ないぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:38▼返信
GDCの開発者向けアンケートで
スイッチ2向け開発してるのたった8%だったな
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:38▼返信
599$で日本価格は79800円くらいか?
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:38▼返信
んなとこに金かけたらさらに本体スペック下がるじゃねーか
あほかと
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:38▼返信
完全勝利
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:39▼返信
そうか、じゃあm.2 SSDも頼むわ
最高のゲーム体験待ってますw
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:39▼返信
>>239
任天堂が終わるハードがSwitch2になりそう
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:40▼返信
BDなんてインスコ終わったらゲームの起動認証キーとしてしか使わないぞ(´・ω・`)
これだから豚は
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:40▼返信
>>241
任天堂はどこぞのゲームよりソフトが何倍も売れるんで本体は利益薄くて大丈夫でしょ
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:40▼返信
実際にメトロイドがそこまで凄いのなら
もはや卓上の空論じゃないなこれ
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:40▼返信
8年も前のハードからたかが1世代進化した程度でとんでもない価格になるとか
お前の中でどんだけ任天堂Switchはオーパーツ扱いやねん
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:40▼返信
>>239
既に8年目のスイッチに負けてますw
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:41▼返信
バッテリー劣化のスピードヤバいだろwww www www www
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:41▼返信
>>243
PS3の頃から単なる起動ディスクだったタイトルあるのになw
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:41▼返信
Switchはゼルダ、Switch2はメトロイドか
まぁ海外じゃキラータイタルだしなメトロイド
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:41▼返信
>>230
PS5のゲームってゴミっちよりロード時間が10倍から20倍くらい早いんだけどな
PS5でゲームするとゴミっちってネオジオCDか?思うくらいにロードが遅い
ゲームしてる時間よりロード時間の方が長いんじゃね?ってレベル
そんなゴミクズでゲームプレイを強いられる糞蓋があまりに哀れで可哀想
生きてる時間そのものが無駄
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:41▼返信
【超絶悲報】東洋証券安田の「FF16の売上350万本」という妄言をVGChartzが信じてしまい
『FF16の売り上げは350万本』と発表してしまうw

東洋証券安田の記事より
 なお、23年6月に発売した「ファイナルファンタジーXVI」は現時点でも350万本超と東洋証券にて推計。
(※元の記事では「ファイナルファンタジーXVI」の本数について決算説明会のスクエニHDの桐生隆司社長談と記載しておりましたが、東洋証券独自での推計によるものであり、筆者の誤った記述でございました。お詫びして訂正申し上げます)←ダメだろこれwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:41▼返信
>>239
PS4もPS5も発売されなかったはずなんだがなぁ
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:41▼返信
>>252
まるでPS3時代のゲームみたいな凄いグラフィックだったぞ
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:42▼返信
宮本フェローが必死に「性能競争に巻き込まないで」って懇願してんのに
豚どもはホント聞かねえよな…
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:42▼返信
>>252
机上の空論て言いたかったのか?
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:42▼返信
ますますゴキステ要らんわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:42▼返信
>>253
それプレステのこと?w
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:42▼返信
>>228
広く普及を目指すなら参加してない会社には使わせないとか閉鎖的なことをするわけないやん
実際そこに入ってる以外の会社もHDRぐらい使ってるだろw
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:42▼返信
「卓上の空論」

また豚語録爆誕w
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:43▼返信
Switchを携帯モードで使った事がほぼないんだけど
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:43▼返信
まさか豚は120Hzと120fpsの違いが分かってないのか…?
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:43▼返信
>>184
クソステ5は3〜4年前に出たからSwitch2の最先端で勝ちw
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:43▼返信
>>253
爆死在庫溢れのtegraX1が80ドルだったのが今回は150ドルで仕入れになったってリークに基づいて価格が400ドルになるっていう予想がされてるからだよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:43▼返信
>>168
いうてswich2は8インチディスプレイらしいからスマホ向けやなくてタブレット向け液晶やろ
8インチタブレットで120fps対応のなんてあったけレベルやないか?
10インチ以上のタブレットやったら結構でてるけど
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:43▼返信
任天堂の新ハード発表前って感じだな
WiiUやswitchも実際に出てくるまでは超高性能ハードと期待されてた
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:43▼返信
8年かけて8年前と性能変わらないハード作ってたとか
テメーで書いててアホらしいと思わんか?
まああと10日でそのくだらん観望もジ・エンドだがな
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:43▼返信
メトロイド出るって言ってるけど、プライムシリーズなの?
本編シリーズはストーリーに区切りついてるしなあ。
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:44▼返信
_人人人人人人人_
> 卓上の空論 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:44▼返信
安くて高品質なゲーム機を作るのが任天堂
これまでも、そしてこれからもな
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:45▼返信
>>269
豚だよ?
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:45▼返信
任天堂信者だけが平成あたりから脳みそ退化してるよなあ

そもソフトだけで生きていける~ならハードなんか作る必要ねえんだわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:45▼返信
>>277
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:45▼返信
>>253
実際のところオーパーツじゃね?
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:45▼返信
正式発表前が一番高性能

任天堂の定番
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:46▼返信
4月の本格的な詳細発表でゴキ憤死待ったなしw
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:46▼返信
>>277
switchの時点でその理論破綻してるやんw
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:46▼返信
超高性能ハードである必要なんてないな
Switchからキッチリ1世代進化した、ただそんだけのことや
まさかそれがお前らから見て超高性能ハードに見えんのかwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:46▼返信
>>274
2倍か3倍にはなるって
他所は5倍以上になってるから置いていかれてるけど
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:46▼返信
>>269
一緒の話だろw
120hzにするってことは60fps以上で120fpsまではいける性能があるからわざわざ採用するんだからな
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:46▼返信
ゴキ「低性能なはずなんだあああああああ!!!」
ゴキの言うことってたいてい外れるからなぁ・・・w
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:46▼返信
>>277
高品質ならJoy-Con訴訟なんて起こらないわけですが…
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:46▼返信
HDRなんて画質落ちるしいごみマジ意味あんのあれw
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:47▼返信
じゃあこれで数々のAAAタイトルもあそべるんだな?PSユーザーだけど期待しとるで
楽しみや
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:47▼返信
な、🐷って馬鹿だろw
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:47▼返信
発表前のSwitchはオープンワールド向けのハードとか言われてたなぁ
ホグレガはオープンワールドからエリア制に変更になったけどw
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:47▼返信
※219
そうなんだよね
それで発表があるたびにスペックダウン
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:48▼返信
>>284
品質が高いからこそ8年も戦えているんだが?
どこが破綻しているんだ?
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:48▼返信
120Hzにゴキ発狂
ほんと数字に踊らされる奴ら
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:48▼返信
>>287
そりゃあスイカみたいのなら出るかもしれんけども
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:48▼返信
4月の発表でも詳細な情報ださんだろうな
まだギリギリまで伏せてると思う
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:49▼返信
>>285
ザク1がザク2になった程度の進化しかなさそう。
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:49▼返信
×8年も戦えている
〇後継機が出せないから8年も耐えてきた
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:49▼返信
2出たら過去作も売れるし任天堂安泰だわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:49▼返信
>>295
スイッチ持ってないのか
ガワのぷらすちっくすら安っぽいのにw
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:49▼返信
ブヒッチはなんちゃってHDRかな?笑
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:49▼返信
メモリくらいしか盛れなかったりしてな
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:50▼返信
ハードル上げに上げていくのやめたげなよw
任天堂が頭抱えてそう
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:50▼返信
なおゼノクロリマスターは60fps
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:50▼返信
>>298
試遊会までするのにそれだったら暴動もんだろw
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:50▼返信
HDRってハイコントラストになってよほど綺麗な画面になると思ってたら肩透かしにあるよなあの機能
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:51▼返信
劇的な大進化やん
期待しとるでぷーちゃんw
外れたら壮大に煽るぞぉ?w
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:51▼返信
>>253
8年前の物を今の時代に合わせた最新のパーツやらでアップデートしようとするなら当然価格もそれに似合ったものになるわ。最新のに合わせないクソアプデなら安くもなるけどなw
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:51▼返信
>>308
HDRの機能がわかってないね
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:51▼返信
>>307
ハードの詳細スペック公開しなくても試遊会は出来るぞw
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:51▼返信
あのマリカー見ると意味ねーだろうなぁ
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:52▼返信
リークネタも久しぶりな気がする
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:52▼返信
ほとんどのユーゾーはSwitchのモニターで満足してるのに
さらに進化させてくるのが凄い
任天堂って意外と性能追求してるんだよな
さらっとやってのけるから格好いい
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:52▼返信
そこら辺軽視しとる任天堂だからなぁ
まぁ実際そうならなくてもさすが任天堂とか持ち上げられるんやろな
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:52▼返信
今ディスプレイって価格破壊起きてるからあんまインパクトないな
これくらいの性能のが投げ売りされてる
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:52▼返信
>>304
GPUが少し良くなった程度だろう
リークでは帯域がゴミだったからGPU性能上げても処理能力が低くて意味なくなってるけど
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:52▼返信
>>316
持ち上げられてますなぁ
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:53▼返信
ゴキステでマリオやゼルダが遊べるのかっつうの
ゴキちゃん達は弥助シミュレータでもやってろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:53▼返信
>>317
涙拭けよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:53▼返信
マリカ9の超絶ジャギジャギ糞グラさえ出さなかったらまだ騙せる奴らもいただろうに(´・ω・`)
せいひんばんでは頑張ってAA掛けられるといいですね
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:53▼返信
>>308
影とかリアルに表現されてもなぁ
正直重いから速攻切るしね
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:54▼返信
>>315
雄三?
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:54▼返信
>>315
ほとんどのユーゾーって何人くらいいるんだよw焦って変換ミスするなww
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:54▼返信
120なんてあるわけないじゃん
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:54▼返信
任天堂とインディ専用になりそうな予感
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:55▼返信
iPhone超えてるじゃん
やべえなSwitch2
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:55▼返信
>>320
タマキンとかPS5出たとしたら
余裕で60fps以上で遊べそう
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:56▼返信
switch2のハードルを上げ続けてるね
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:56▼返信
これでいよいよ任天堂もνガンダムに乗り換え完了か
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:56▼返信
>>320
モンハンは?GTAは?
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:56▼返信
120Hzだとバッテリーの減り早くなるけどな
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:57▼返信
>>331
ジェガンは黙っててね
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:57▼返信
実機で120fps出てから騒いでくれ
どうせ動かんだろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:57▼返信
せいぜい低画質の60fpsがいいとこだろw
120なんて持ち腐れだわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:57▼返信
>>331
ゲムガモフだぞ
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:57▼返信
>>308
わかる現実に近い明暗とかゲーム的には邪魔だったりする
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:57▼返信
>>331
よく見ろ、それモビルフォース ガンガルだからw
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:58▼返信
HDRとかいらん
結局スタンダードがいいんだよな
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:58▼返信
>>295
何年も前から減収減益なのに戦えてるとは?
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:58▼返信
>>321
なにに涙すんだよ、あほかw
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:58▼返信
>>331
周りはもうF91やベルガギロスで戦ってるんだよなあ。
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:58▼返信
>>274
性能上げるためにはコストがいるんだけど🐷ジジイには理解できんか?
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:58▼返信
スマブラ新作出るんだろうなぁ
ゴキブリすまんな
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:59▼返信
今回はハードの詳細は任天堂NVIDIA共々必ず発表するぞ
NVIDIAにとってもT239は初お披露目だし
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:59▼返信
Switch2のゲームは120Hzが標準になるのかもな
こりゃ本格的にPS5殺しに来たなw
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:59▼返信
任天堂が低性能だと言ってるのにどうして否定してるのかな?w
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:59▼返信
Switch 2: 68 GB/s - Steam Deck: 88 GB/s - Asus ROG Ally: 102 GB/s - Xbox Series S: 224 GB/s

このメモリ帯域じゃswitchに毛が生えた程度だよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:00▼返信
「40fpsモードの実装や応答性の向上など、プレイヤーの体験を大きく改善する可能性がある」

低性能じゃんwwww
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:01▼返信
スイッチ2でもFlashゲームなら120で動くんじゃね?
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:01▼返信
もう豚さんのコメント コピーしまくってるw
これは面白くなりそうw 4月楽しみやな
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:01▼返信
>>348
宮本茂「ハイスペックとか、ゲーム機の性能をどうするかみたいなゲーム戦争に任天堂を巻き込まないでほしい(笑)」


🐷「ミヤホンはゴキ!!!!!!!」
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:02▼返信


なおゲーム側の対応
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:02▼返信
>>348
◯ある豚のコメントより
361はちまき名無しさん2025年02月18日 20:09
>345
この古川ってゴキブリは何を言ってるんだ
安田アナリストはソフトラインナップで達成可能だと太鼓判を押してたんだが
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:02▼返信
ゴキもswitch2に鞍替えしそうだな
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:02▼返信
>>312
試遊会になんて参加したことないからね豚は。だからワイルズの体験会でありもしないPC版妄想で盛り上がったわけだし
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:03▼返信
ゴミスペックに6万は誰も買えないよwww
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:04▼返信
処理速度とかご存じ?w
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:04▼返信
とっくに詳細データは判明しとる
• Handheld:
• CPU @ 1100.8 MHz
• GPU @ 561 MHz, 1.72 TFLOPs peak • RAM @ 2133 MHz, 68.26 GBs peak bandwidth
• Docked:
• CPU @ 998.4 MHz • GPU @ 1007.3 MHz, 3.09 TFLOPs peak
• RAM @ 3200 MHz, 102.40 GBs peak bandwidth
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:04▼返信
もっととんでもないスペック妄想してもええんやで
ハードル高いほうがくぐりやすかろ?
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:05▼返信
任天堂の0.9TFlopsには夢や希望がたくさん詰まってるからな😆
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:05▼返信
>>287
それ何万すると思ってるんだ?子供どころかちょっとかじったゲーマーですら手が出ない値段になるぞ
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:06▼返信
ドラゴンズドグマ2をHDR非対応モニターから
HDR対応モニターに変えたら明らかに画質が違うね
洞窟や夜のシーンでもくっきり見えるからな
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:06▼返信
4月以降もクラウドなんだ〜言い張りそうな糞虫
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:08▼返信
断言するが
コイツら発表会のSwitch2ソフトの映像見て絶対クラウド言い張るぜ
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:08▼返信
>>365
それ喚いてるのお前だけじゃね
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:08▼返信
キムッチ2がクソスペでも八つ当たりは止めてよね
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:09▼返信
いくらで売るんだよw
噂じゃなくて妄想じゃねえか
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:09▼返信
120fps出ないのに必要ないだろw
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:09▼返信
何と39800円らしい   4万きるってよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:09▼返信
>>360
モンスタースペックじゃん
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:09▼返信
>>366
言わないぞ
現行Switchではクラウドは低性能過ぎて遅延塗れで無理だったしなw
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:10▼返信
>>361
スーパーNXの時はPS4の8倍の性能、
スーパーコンピュータ並みのスペックと言われて

実際出されたのはニンテンドースイッチでしたwww
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:10▼返信
こき下ろすための仕込みですね
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:10▼返信
>>371
うんうん、いいよいいよ
どんどんハードルあげてこう
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:11▼返信
>>360
なんでドックモードの方がCPUクロック低いの?
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:11▼返信
ただSwitch(WiiU)からひと世代またぐスペックに進化しただけ
ホンマそんな当たり前のことをゴキブが顔真っ赤にして否定してるだけ
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:11▼返信
ほらほらもっとハードル上げていこうぜ🐷くんw

PS5proが雑魚に思えるほどの高性能!!!って感じでさ
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:12▼返信
※366
スイッチ版バイオハザード7クラウドメタスコア30
スイッチ版バイオハザード ヴィレッジクラウドメタスコア70(ニンテンドーライフのみ採点)

カプコン「スイッチは辛えわ〜」
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:13▼返信
それよりMSの携帯機はどうなるんだ?
あっちは当然ハイスペック路線だろう
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:13▼返信
>>378
その一世代進化が今の主要ゲーム機達に比べても低スペックって話を理解してる?PS3からPS4やでswitch2君は
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:14▼返信
>>360
メモリ帯域がなぁ
XSSでも224GB/sなのに
こんなんでPS5世代のゲーム移植とか無理やわ
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:15▼返信
いやいやスイッチ2は発売前からアンバサダープログラムやろうぜ!

それで価格は29800円で発売して任天堂を久しぶりの赤字にしてやろうよwww
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:16▼返信
>>381
Steam使えるみたいだから携帯CS機じゃなくて単なるUMPCみたいだよ
MSお抱え記者のトムウォーレンもASUSのOEMになるって言ってたし
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:16▼返信
>>381
マイクロソフトがお漏らしで
Xbox UI画像の中に“Steam”の絞り込みがあったそうだよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:17▼返信
毎度の発表目前だから直前妄想おれがかんがえたさいきょうのswitchwww
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:17▼返信
おいゴミサイトFF16のデマは記事にしないのか?
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:17▼返信
もうとっくに夢見る時間は終わっただろ
ネタ切れで空気になってるから適当こいてるだろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:17▼返信
てかクラウドって簡単にできるもんじゃないからゴキは高品質だからクラウドに違いないとか言うに違いないって妄想はしないほうが良いと思うがね
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:17▼返信
尼ランまたワイルズが1位になっとるな
週末で買う人増えたんけ?
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:18▼返信
>>391
アプデの発表もあるしな
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:20▼返信
ついにポンコツを脱却か
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:21▼返信
これでアサクリが動くな
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:22▼返信
>>388
報道しない自由
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:24▼返信
>>390
高品質?あれが(笑)
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:25▼返信
何処からも絶対にスペックが低いと思われてて草
そりゃそうよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:26▼返信
>>343
周りはもうV2とかだろ
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:27▼返信
HDRつってもパネル全面対応してるものではないだろうな
全画面同時に上げることは出来ず部分部分だけ輝度を上げることもできる、ゲーミング用HDRというやつ
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:28▼返信
まあSDカード継続なのは確定してるし性能上げても縛りがあるようなもんだから意味ないけどね
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:28▼返信
PSと箱はPC・スマホに負けて消える
任天堂ハードはPC・スマホを持つ前の子供に売れ続ける

スペック頑張らなくても勝利は約束されてるんよ
残念だったなゴキ
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:29▼返信
ゴミに期待してんのはバカだけ
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:31▼返信
マシンパワー的にどうせfps安定しないんだしVRRはあったほうがいいやろ
と考えたら120Hzディスプレイは必須になるんじゃない?
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:31▼返信
>>388
記事になったぞ
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:31▼返信
でもフルキ厶チの産廃というオチな
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:31▼返信


は~またハブられるのか😢


407.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:33▼返信
他社ですら高性能で低価格の携帯機に苦戦してるのになんで任天堂なら実現可能だと思うのか……。しかもswitchの場合は据え置きも両立してるからなおさら値段も上がるのに
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:35▼返信
>>295
Switchのゼルダやったことなさそう
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:35▼返信
>>401
その勝利があの決算なら任天堂は死ぬぞ
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:36▼返信
5万出して本体しか買えないのと
同じ値段でソフト+3本買えるってなったら
子供に与えるだけのライト層は本当に新しいからって理由で高い方を買うかねぇ
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:37▼返信
ゴキブリは30FPSですけどなにか?
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:38▼返信
60fpsと120fpsのモニターで調達価格に大した差が無かったらわざわざ低く見積もっておく必要はないしそういう理由なんじゃない?
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:42▼返信
まぁ6~8万くらいが適正価格じゃない?まさかこれを4万でとか言わないよな?
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:42▼返信
世界売上 PCゲーム>コンソール(家庭用ゲーム機)

投資戦略会社Epyllion「2024年はPCゲーム売上がコンソールを上回った」 記事:PC Gamer
2021年に入ってから、コンソールゲームの成長は鈍化し始め、これは特にXbox Series SXとPlayStation 5の全世界でのコンソール販売で顕著に表れています。以前の世代のコンソールと比較すると、現在のMicrosoftとSonyのコンソールラインは、49か月後に販売台数が約700万台減少しました。
一方、PCゲームは成長を続けている。「コンソールは2021年以降停滞しているが、PCゲームの収益は20%増加している」とEpyllionは言う。
さらに、Epyllionは、コンソール専用タイトルのクロスリリース、SteamOSなどのポータブル PC ゲーム デバイスの進歩、そしてもちろん Roblox のおかげで、PC ゲームの「勢いは依然として高まっている」と述べている。「Roblox で育った何億人もの子供たちが、AAA ゲームをプレイするために 500 ドルのコンソールを要求する可能性は低い」とEpyllionは述べている。
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:43▼返信
>>411
ぶーちゃんの言う30fpsとPS5での30fpsは全く違うし基本は60fpsでもある
あんたらが想像する120fpsがPS5の60fps程度とも言おうか

スペック差によって数字上の「30fps」なんか全く違う物になるぞ
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:45▼返信
>>411
何言ってるんだ?
任天ゴキは30fpsも安定してないやん
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:46▼返信
世界ビデオゲーム市場の半分はスマホゲー
もう世界的にPCゲーの勢いは止まらない
PSと箱は敗北して消滅確定

PC・スマホ持つ前の子供向けにしかゲーム専用機の価値はなくなる
つまり家庭用ゲーム機は任天堂だけが残る
約束された未来なんだよね
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:48▼返信
任天堂=30fps(可変)
SIE=30fps(固定)

※性能が高いほど30fpsでもかなりなめらか
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:50▼返信
>>414
これハードが鈍化したって言ってるだけでソフトやサービス売り上げが上がってるのは無視してるんだな
特に何を比較した数字なのかも不明だが記事の詳細にはちゃんと書かれてるんかな?
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:50▼返信
>>417
などと妄想している間にも任天堂の減収減益は止まらないのであった
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:53▼返信
>>417
統合失調症は早く病院に池
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 02:00▼返信
Z世代15~24歳 普段利用してるゲーム端末 2023 株式会社SHIBUYA109エンタテイメント調べ
1位 スマホ 94.7%
2位 スイッチ 38.5%
3位 PC 33.2% 4位 タブレット 26.5% 5位DS 12.2%
PS5 圏外 PS4 圏外 ←DS以下www

これが現実
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 02:01▼返信
小学生のゲームライフを直撃!―「プレステってなに?」gamespark
一番多かった答えはスイッチ。筆者は、「プレステやXboxで遊んでいる人はいないの?」と尋ねました。すると小学生たちが口々に「プレステってなに?」と聞き返すではありませんか。

続けて、ゲーム実況で観ているタイトルを具体的に教えてもらったところ、次の名前があがりました(順不同)。
『Among Us』『エーペックスレジェンズ』『スプラトゥーン』シリーズ 『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズ 『フォートナイト』『ポケットモンスター』シリーズ 『Roblox』
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 02:03▼返信
こりゃ18万超えそうだな!
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 02:03▼返信
お、おう
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 02:08▼返信
>>423
いつもの「都合が悪い部分を切り取り」w
後半の「PS4なら家にあった」の部分だけは絶対に出さないよね
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 02:09▼返信
ワイルズしか遊べんゴミハードと、ゼルダとワイルズを遊べる神ハードなら当然皆後者を選ぶわな
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 02:11▼返信
HDRって白がギラギラしてすげーまぶしくね?
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 02:14▼返信
【ニンダイ】Switch2
4月2日水曜日「22時」放送開始いたします
各自お飲み物おつまみご持参の上、ご来場下さいませ
くりかえします
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 02:14▼返信
Switchの記事で豚がスマホガーPCガーしてる時点で豚も察してるだろこれwww
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 02:16▼返信
性能上げれば値段も上がる 携帯機なら尚更 小学生でもわかる話 いくらで売るつもりだ?
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 02:18▼返信
>>427
ゼルダとワイルズが遊べる0.9TFlopsハードなんてこの世に存在しないんだよ😭
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 02:20▼返信
>>415
自称高性能ハードで30
笑いどころよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 02:21▼返信
動画見れんなら活用出来て最高だな
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 02:24▼返信
>>427
結局ワイルズやりてーのかよww
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 02:31▼返信
ゴミッチの液晶に金かけるとかw
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 02:33▼返信
ダイレクトまであと10日か
値段が一番気になるけど、動画のキャプチャーをせめて1分はできるようになってほしいな
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 02:38▼返信
> 1月にSwitch 2のGPU性能とクロックスピードに関して正確な情報を先行公開した人物

いや、こいつが3TFlopsのデマ流した人でしょ?
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 02:40▼返信
チャーラーラーラララららーららー
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 02:41▼返信
>>30
リークと発表は別だろ
 
でもまぁSwitchの話は俺らみんな嫌いだし
とりまネガキャンしとけばいいわ
ネガキャン嫌な奴は5chでもXでも好きな場所帰ってな
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 02:41▼返信
>>269
120Hzはディスプレイのリフレッシュレート、120fpsはゲームのフレームレート。
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 02:42▼返信
>>429
ほぼ来週だなw
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 02:43▼返信
豚あまりの低スペックに慣らされてきてすごい事と思ってるみたいだけど
120FPSではなく120Hzの画面ぐらい今日日安価モデルのアンドロイドでさえ乗っけてるからなw
444.はちまき名無しさん 全機種ゴミです。4k投稿日:2025年03月23日 02:43▼返信
バッテリー減り早いんじゃ😅
スターフォックス出してくれね
焼き回しは欲しい人に行き渡ってからで
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 02:44▼返信
ゼノクロ尼でもう2位に下がってモンハンに抜かれててワロタwww
任天堂ゲーはジワ売れする設定どこいったん?w
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 02:46▼返信
0.9TFlopsでもswitchの2倍性能
3TFlopsならswitchの7倍性能
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 02:46▼返信
ワイルズ死亡wとか言ってる🐷いるけど今日の同接426,000だしな
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 02:47▼返信
DLSSのフレーム生成を有効にするならあり得る話
でもフレーム生成はそんな万能な物じゃないんだけどね
素のフレームレートが60fpsあるならまぁ許容できるけど
30fpsだったらフレーム生成で2倍になっても操作遅延の違和感がでかいよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 02:48▼返信
【予想】新スマブラ
切り札技開始と後隙を増やし
ダメージ100以上回数制限で標準実装
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 02:49▼返信
ゴキちゃんってPCとスペックでばっかり争ってるけど、PCにしかないゲームもいっぱいあるからPCが人気なんだよ
あるいはコンソール後発とか
しかもそんなにスペック必要ないのがいっぱいある
ゴキちゃんって時代遅れのおっさんが多いからいまいちその辺りつかみきれてない
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 02:56▼返信
PCにしかないゲームって基本インディがメインであとほぼマルチだろ・・・
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:04▼返信
寧ろ今から出てくる新ハードならこれぐらい標準でつけレベル。PS5とかいう古いゲーム機でも全部
ついてるっていう。
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:06▼返信
PS4未満の性能には不必要な要素ばかりで笑う
一体いくらで出すつもりなのかw
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:06▼返信
ホーム画面で120fps出るとかそういう話?
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:06▼返信
HDMIケーブルだから120になってるけどPCだとDPケーブルが主流だから165ぐらい普通に出てくる。
ケーブル周りの制約も出てくる。
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:08▼返信
>>428
安いモニターだとそうなんだろうな。
OLEDのテレビだとHDRでも不満ない。
ただPCよりPS5の方がよりHDRの見栄え綺麗。
PCは自分である程度設定も必要だね。
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:08▼返信
ツッコミどころ満載でしょw
仮にそれを搭載して何になるん?w使えないのにコストだけ上がるだけだろw
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:09▼返信
こりゃスイッチ2、8万円も見えてきたなw
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:11▼返信
絶対ねえわw
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:14▼返信
DLSSで120fps出る神ハード来たな
これならアサシンクリードシャドウズ余裕で動きそうだ
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:14▼返信
性能がゴミなのに液晶だけよくしてどうすんのっていう
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:14▼返信
性能的に不必要なものを載っけて値段を吊り上げる口実にするやり方かな?
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:15▼返信
現実的じゃねえなww消費電力も馬鹿にならんぞw
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:15▼返信
>>450
そういうインディーやるだけなら、それこそそこそこのスペックのPCとCS先行の大作はPS5でって使い分けでいいじゃん
ハイスぺのゲーミングPCがPS5を駆逐するって妄想の方がおかしいでしょ
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:16▼返信
既に有機EL搭載ゴミッチあるじゃん
正当なやり方だ。
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:16▼返信
60Hz対応のみの安物ディスプレイパネルがディスコンになってしまったから仕方なく120Hz対応のディスプレイパネルにした
というような話でもないみたいだし、なんか嘘くさ
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:17▼返信
噂で盛って発表で笑われるいつものパターン
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:17▼返信
>>458
価格を上げるためにこれだったら高くてもしょうがないて言わせる仕込みを始めた感あるよな
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:21▼返信
テンサーコアもいらねえな
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:22▼返信
60Hzで良いだろう・・・性能的に頑張って60Hzで動かせるかどうかだろうし

471.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:25▼返信
単純にコスト大幅増加になるだけだろw
ディスプレイのコストもそうだけど消費電力も上がるからさらに容量の大きなバッテリーにしないと稼働時間短くなるし、消費電力上がればそれだけ発熱もするわけでその分の冷却機能も強化せなあかん
何?ファン2台搭載でもするんか?w
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:26▼返信
メリットよりデメリットのほうがデカ過ぎるわ
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:29▼返信
搭載したいなら搭載すればいいけどこれ単純にコスト増でスイッチユーザーからしたら悲報やろ
出せても4万円が限界なんだろ?もう無理だよw
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:33▼返信
>>471
ファン2台内蔵、ドックにも内蔵なのでドック時は計3台のファンがブンブン唸る
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:33▼返信
小学生にはいらねースペックだな
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:33▼返信



任天堂を舐めんなwどうせションベン液晶だよw


477.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:33▼返信
>>1
リークで天高く上げといてからのジャンピングパイルドライバーでノックアウトさw
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:34▼返信
GPU性能はもうあげられない…なにか子供騙しのスペック入れたい…
HDR!
120Hz!

みたいな?
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:34▼返信
120Hzなんか対応しても低スぺじゃ意味ないだろw
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:35▼返信
>>2
万年最下位任天堂
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:35▼返信
携帯機のショボ画面でHDRとか意味無いやろ
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:38▼返信
豚に真珠じゃん
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:39▼返信
🐷ぼくのスイッチ2は120Hzなんだぜ!!!

なおガクガクの25FPSで無意味な模様
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:39▼返信
ぶーちゃんにわかりやすく教えてあげよう
100mのプールで5mしか泳げないみたいなもん
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:42▼返信
ぶーちゃんしってる?
スイッチ1も60Hzなんだぜ!?
でもな25FPSとかでガクガクだろ?
それだと画面が60Hzでも意味ないんだ
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:46▼返信
豚すら湧いてこないの草
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:51▼返信
3DS以来の任天堂機種買うっか
でも初期ロットは避けていくわ
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:52▼返信
クソステ4どころか、クソステ5以上に性能高くてワロタw
マジで史上最強統一ハードになるわ
スイッチ2が出たら他のプラットフォーム根こそぎ死んで携帯も据置も全部スイッチ2一本化されそう
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:54▼返信
尿液晶を採用してきたところが
高スペックなのを採用するかってな
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:55▼返信
※488
宮本氏自ら否定してるよw
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:56▼返信
任天堂がそんなもん使うわけないだろ
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:57▼返信
これが本当だとしてお求めやすい価格になるかな?w
こっちとしてはむしろ搭載してほしいよwww逆にねwwww
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:59▼返信
>>488
意味を理解してないバカw
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 04:00▼返信
ゴキブリ悲鳴
笑える
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 04:03▼返信
>>494
お前の国では笑われることを悲鳴って言うのかw
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 04:05▼返信
0.9Tfならあんまり意味ない気がするんだけど
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 04:05▼返信
いよいよ来週発表

ゴキちゃんは不安で眠れないでしょ笑
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 04:08▼返信
いや~困っちゃうな~wこんな性能を搭載されちゃったら
困っちゃうな~w
実に楽し・・ゲフンゲフン
困っちゃうわ~w
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 04:11▼返信
むしろゴキたちも娯楽が増えるので楽しみにしてるよ高性能化?w
本体値段なんて気にするなwそーだろ?ぶーちゃんw
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 04:14▼返信
>>497
マジですっかり忘れてたわ
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 04:14▼返信
よし分かったw俺たちも応援するわw詰め込めるだけ性能詰め込んで携帯機を作ろう!任天堂w
例え10万20万円になろうとも躊躇するな突っ走るんだ!!w
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 04:19▼返信
こんな根拠もないような情報流してもし違ってたらどうすんの
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 04:19▼返信
>>497
お前らがどういうセリフで擁護するか楽しみだけど?w
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 04:21▼返信
据え置きでps4pro超えてくれりゃ文句ないよ
価格論議は終わった
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 04:22▼返信
120fps出せない性能で画面だけ対応させる意味は?
任天堂の技術ではソフトも対応させられないし
だいたいこんなことしたら10万円近くなるだろ
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 04:24▼返信
>>505
ぶーちゃんも望んでるんだw
俺たちも応援してやろうではないかw
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 04:27▼返信
また価格が安くないと言うリークだなw
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 04:27▼返信
>>504
それができないから携帯機+据え置きに逃げたんだろw
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 04:30▼返信
大丈夫w大丈夫w
10万円20万円になろうともぶーちゃん達が買い支えてくれるんだよきっとw
なので安心して任天堂は博打を打とうぜ!俺たちはPS5で遊ぶけど応援(だけは)するぞw
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 04:39▼返信
例え20万円になろうとも高性能PC持ちのぶーちゃんにとってはグラボより安い携帯機なんだから余裕やろ?w
任天堂も価格は遠慮せずに行こうw
4万円が限界?そんな軟弱な思考のユーザーなんていらんよなぶーちゃんw
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 04:39▼返信
DLSS使えば120fps出すのは難しくないからな
このリークは当たってそう
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 04:40▼返信
💩ドウデモイイ
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 04:44▼返信
まだ液晶なの?
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 04:45▼返信
(正直60fps以上の違いわからん…)
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 04:48▼返信
スペック的に必要ないだろバッテリー食うだけじゃん
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 04:55▼返信
ニンダイまでもう10日かあ
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 05:01▼返信
>>511
なら7万円超えだな
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 05:08▼返信
7万円なら激安じゃんw良かったなwぶーちゃんw
まさか高いとは言わないよね?w高性能PC持ちのぶーちゃんからしたら7万なんて激安やんねw
素晴らしい値段設定だ!さすが任天堂!!w
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 05:12▼返信
【Switch】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~
過去1か月で1000点以上購入されました

☝️だ、だめだこりゃ〜
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 05:17▼返信
HDR対応モニターも買わないと
画面出力したとき残念な画像になっちゃうよ
日本のテレビ放送はHDRじゃないから すでに使ってるって可能性はないよ
ゲーミングモニターでも低価格モデルだとHDR対応してない
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 05:18▼返信
ぶーちゃん、性能が下がらないように今からでも6万でも7万でも十分安い価格設定だよって任天堂にアピールコメントしたほうがいいと思うんだ、任天堂って結構ネット監視してるしきっと想いは伝わるよ
PS5よりも一円でも安ければそれでおkってさ
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 05:20▼返信
30すら出ないゲームだらけになるのが約束されてるのにVRRとか何に使うんですかね?w
まあ 僕もその機能付いてるもん! ってやりたいだけなのは明らかだけど
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 05:34▼返信
任天堂が120するわけねーだろ
精々60じゃろ
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 05:35▼返信
特にゲームオタクでもなけりゃ 偶然すでにHDR対応テレビ持ってるなんて可能性ないからな
テレビも買い換えないといけない携帯機ってダメだろ
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 05:40▼返信
>>524
グレードはともかく今時完全非対応ですっていう方が珍しいだろ
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 05:42▼返信
>>524
え?流石にもう4KHDRやろ
だいぶ値段もお手頃になってるぞ
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 05:43▼返信
>>521
価格を抑えるために開発機から性能落とした前例あるしなぁ
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 05:55▼返信
あんま任天堂にプレッシャーかけんなよ
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 05:55▼返信
>>526
ゲーミングモニターならそこそこ当たり前だけど
テレビじゃ相当ハイモデルじゃないと対応してないよ
テレビ放送も映画もHDR対応してない ゲーム業界と写真業界くらいしかHDR使ってない
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 05:59▼返信
『メトロイドプライム4』などの新作タイトルがお披露目されると噂されている

最高にデザインのダサいFPSゲームの発表の続報かぁ・・・・あれがSwitch2のロンチとか最悪だろうなww
アレがSwitch2専用とかもう確実に終わってるww
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 06:08▼返信
>>2
嘘に決まってんじゃん
そんなグラ処理できる程度の性能もないのに無駄に高いパネル使ってどうするんだよ?
ニシ豚はあまりにも任天堂を馬鹿にしすぎだよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 06:08▼返信
ディスプレイだけ高性能でもどうすんだよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 06:18▼返信
登場は8年前だがその時点で10年以上遅れてたんだよなあ
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 06:24▼返信
>>533
実行性能がPS3以下だからな
ラスアスとかGT5とかGOWAを上回るクオリティのソフトが未だに出て来てないし
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 06:25▼返信
※531
値上げの為だけに大して性能も生かせないのに有機ELディスプレイを付けたのが任天堂なんですけどねw
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 06:28▼返信
中華タブレットでありがちなミスとして
FHD60hzならサクサク動くチップなのに無理してWQHD144hzにサイズアップして売ってる奴
パワー不足になって60hzにしてもまともに動かないっていうね

こっちはただの妄想だが本当にやらかしてきたらパワー不足でゲームにならないし720p30fpsになってしまうよw
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 06:37▼返信
これが本当だとして、そのディスプレイ意味あるんですか?w
肝心のスペックがゴミやんけ
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 06:38▼返信
このディスプレイの性能活かせるスペックがないゴミッチ2さん
無駄なもん搭載してんなw
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 06:41▼返信
ディスプレイ「ふ~、頑張って120Hz出すわ!」
GPU「ふぁ?じゃ、じゃあ頑張って40fpsだすね…」

価格「おお!君たち頑張ってるね!!じゃあ僕も6万いけるよう頑張るね!!」
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 06:41▼返信
もうええって
ゴキッチ2のデマ
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 06:42▼返信
信憑性の高いリークによると20年前のPS3寄りの性能らしいwww
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 06:42▼返信
なおFF16
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 06:42▼返信
これはSwitch2で会社傾く可能性あるな
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 06:43▼返信
ありがとう任天堂
ありがとうキョードー大阪
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 06:43▼返信
子供と低所得者がユーザーのSwitchなのに高性能化とか意味ないやろ
30fpsで今も楽しく遊んでるんだからそのままの路線で低価格でいけばいいのに
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 06:47▼返信
[ゲーム名]面白い!
スイッチ2買う!!!
任天堂ありがとう!!!
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 06:47▼返信
>VRR 対応の 120 Hz 画面には、ゲームが 40 FPS モードをサポートしたり、応答性が向上したりするなど、システムでのゲーム体験が大幅に向上する追加のメリットがあります。

低性能でも40fpsぐらいの性能はあるだろうという予防線を張ってきたり別の所ではドックで3Tflopsの可能性があるとうそぶいたりしてるからな、この人
結局妄想で醜態をさらすのに
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 06:47▼返信
せめてiPhone12ぐらいの性能欲しいやろ
iPhone12でもゼンゼロとかガクガクやぞ
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 06:54▼返信
というか社長自らが高性能路線否定したのになんで豚はそれを受け入れないんだよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 06:54▼返信
✓任天堂ソフトが遊べる、✓互換性有り、✓39800円、4TPLOPS、✓HDR、VRR、120Hz対応液晶、✓DLSS対応、✓サード各社全力注力、✓携帯出来る、✓オンライン無料、✓有料オプションは業界最安値
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 06:55▼返信
>>550
覇 権 確 定
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 06:55▼返信
>>550
もう勝ちしか見えない
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 06:56▼返信
爆死!爆死!
あそーれ爆死♪
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 06:56▼返信
>>550
これが約束された勝ちハードたる由縁だよな
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 06:56▼返信
>>551
>>552

自演きしょwww
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 06:56▼返信
>>550
史上最強統一ハード爆誕
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 06:57▼返信
>>550
来週が楽しみ
クソステの寿命ももう残り一週間切ってるwww
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 06:58▼返信
>>550
PLOPSってなんの単位だよバカw
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 06:59▼返信
>>550
ば、ばかの世界チャンピオンだ
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 07:00▼返信
だから自演はもういいってwww
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 07:00▼返信
止まらない決算の売上利益等の低迷、switchの急失速、switch2の失望、深刻化する競合との性能格差、同じく深刻化するサード離れ、ソフト売上の低調、連発によるIPの陳腐化、アドオン収益の土壌無し、アクティブユーザーの失調、知名度の失墜、ユーザー間民度の著しい悪化、訴訟その他によるイメージの汚染、etc…etc…

任天堂…ツーアウトってとこかな…
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 07:01▼返信
クソゴキ共の命も残りわずかだな
せいぜい今のうちに泣きわめいとけ
発表会後は泣く気力すらないだろうからなw
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 07:01▼返信
>>561
爆 死 確 定
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 07:02▼返信
>>561
もう負けしか見えない
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 07:02▼返信
>>561
これが約束された負けハードたる由縁だよな
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 07:03▼返信
>>561
史上最弱ハブられハード爆誕
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 07:03▼返信
>>561
来週が楽しみ
スイッ膣の寿命ももう残り一週間切ってるwww
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 07:04▼返信
豚は3万円台じゃないと買えないって言ってるし
3万円台に抑えるの無理じゃん
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 07:04▼返信
>>562
スイッチより売れると思うならお花畑
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 07:13▼返信
任おじの中では
すべてのゲームの完全版が
控えてるそうだ…
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 07:14▼返信
だから世代変わらないから後継機

信者は任天堂に迷惑かけるなよ
買わないんだから🤭
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 07:19▼返信
ただでさえクソ性能何にHDRなんて重たいの対応させたらもう動かないだろ付ける意味ない
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 07:25▼返信
>>550
それを39800円とか任天堂信者装ったアンチだろw
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 07:25▼返信
すぐニンダイでがっかりするんだから👴
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 07:27▼返信
>>562
客層違うから🤣
576.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 07:28▼返信
>>1
本体についてるディスプレイとか一生使わねぇから要らねえんだよ
ディスプレイ無し版(-1万)とか出してくれよ
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 07:29▼返信
値段が4万円以上なら売れないとアンケで分かってるのに
どうして高スペ路線のリークばかり来るんだい???
578.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 07:31▼返信
低スペすぎて影が人の形じゃなくて⚫️とかに劣化されてるスイッチ向けにHDRなんていらないだろ
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 07:37▼返信
でそれをいくらで売るの?
本当に6万円超えちゃいますよ?
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 07:38▼返信
ゲハ抜きで無理だろ
そんな部品積んで携帯モード出来るんなら熱もヤバいし、すぐにバッテリーの充電切れそうなんだが
581.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 07:43▼返信
10万切れるのか!?
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 07:44▼返信
そのスペック6万で出せたらすごいわ
頑張れ
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 07:44▼返信
いやいやこういうところはケチるのが任天堂だぞ
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 07:45▼返信
ユーザー的にスペックよりコストだろ
3万以下で低スぺのほうが賢いと思う
585.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 07:47▼返信
※578
新聞紙を踏んづけたまま歩いてる人みたいになってるよなスイッチのゲームのキャラの影って
586.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 07:56▼返信
>1月にSwitch 2のGPU性能とクロックスピードに関して正確な情報を先行公開した人物

詳細未発表なのに正確ってなんだ?
587.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 07:57▼返信
はちま糞バイト俺の書き込みパクるななよwwwwwwwおまえらはちま糞バイト浅ましいすぎ
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 07:59▼返信
メインでPSやPCを遊んでる人の余興としてのスイッチという成功した面もあるから
あんまり他のゲームと時代遅れになっても怖いという考えも理解できるが
サブハードが6万円とかそもそもありえんからな
そこは完全に捨てて小学校低学年専用2万円ハードに全振りが唯一の正解ルートだった気がする
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 08:01▼返信
PS5のVRRでさえ120fpsモードで尚且つ48fps以上じゃないとVRR効果機能しないのに、産廃Switch2が48fpsより低いfpsでVRR効果機能するチップ搭載するわけないだろwww
590.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 08:06▼返信
これが本当なら金かけるべき優先順位分かってないわな
591.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 08:06▼返信
活かせないものに金かけるのか…
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 08:07▼返信
>>586
任天堂信者リーカー界隈じゃSwitch2は高性能って信じ込まれてるからな
XSSと同等性能でワイルズ移植可能って息巻いてるよ
ゴキブリの競争DFなんて昨年からSwitch2のデモ機でアンリアル5のデモソフトが快適に動いてるのを目撃したと言う素晴らしい権威ウエブまでSwitch2高性能応援団が居るからなw
マジで信者からリーカーまで全員キチガイ
593.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 08:10▼返信
まだ発売されてないのに勝った気でいる豚でした ハズイ
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 08:16▼返信
どうせモニターでしか使わんから安いパネルでいいぞ
595.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 08:23▼返信
凄いな
PS4ゲームを120fpsてPS5でも対応してない事多いのに
596.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 08:25▼返信
>>31
12万程度じゃPS4pro超えられないっての
Switch形状のPC見てたら分かるだろ
597.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 08:28▼返信
AQUOSスマホの半分しかないな
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 08:30▼返信
>>61
AYANEO3がその程度の実効性能で16〜30万だったよ
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 08:32▼返信
4万程度で出すけど例によって出荷めちゃくちゃ絞って損失抑えようとするかもな
ほとんど出回らないんじゃね?
で、中身同じでジョイコンとか本体の色を少し変えただけのものを新型として6万くらいにしてから
普通に出荷されるようになるとか
600.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 08:39▼返信
SwitchとPS5のゲームができるんだろ?
PS5の存在意義が分からなくなるな
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 08:39▼返信
>>148
仮にそれでもいいけど、メモリの帯域差を考えたら、結局PS4比で性能半分程度だよ
ドックモードですらな
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 08:42▼返信
>>209
GPUとのやり取りも低速化されるから、仮にPS4と同じ1.8TFLOPSあったとしても1TFLOPS未満の性能しか出せないけどな
603.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 08:43▼返信
>>191
インディー未満のクソみたいな開発画面リークされただけじゃなかったっけ?
604.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 08:44▼返信
>>201
クレクレじゃなくニシ豚がガッカリしないように警告しているだけだとは思わないもんなのか?
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 08:44▼返信
価格として比較されるのはどうしたって最初期型のPS5も含まれるわけで
任天堂はソコを意識しないわけない
ってPS5最初期型の値段 デジタル版が39800円だからね
こりゃダメだわ
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 08:45▼返信
>>251
ハードが売れなくなると途端に利益率まで下がってるの知らないとは言わないよな?
607.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 08:46▼返信
>>203
俺ならスーパーGBAでしかないけど価格はめっちゃ安いハードを作るけどなぁ
任天堂ユーザー向けってそういうことだと思うんだわ
608.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 08:46▼返信
フレームレートが上がると消費電力も上がるのにコストの厳しいCS携帯機で採用するかね
609.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 08:47▼返信
>>1
何言ってるか意味不明
ファルシのルシがパージでコクーン?
610.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 08:48▼返信
全然核爆死あるからな。どんなにSwitchが人気ハードだったとしても値段高い上目新しさも無ければ買う理由が無いと見なされて転売屋以外誰からも相手にされなくなるよ。任天堂ユーザーにガチのファンなんてほぼいない。Wii Uがそれを証明してしまったわけだし。
611.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 08:49▼返信
ハードで儲けるビジネスモデルをずっと続けてた任天堂が本体の価格抑えるなんてやりたがらないし
仮にやっても経営を傾けそうになった大失敗アンバサの1回しか事例がない
サードのロイヤリティで儲けるノウハウが皆無の任天堂じゃ無理なんだよw
612.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 08:55▼返信
【ニンダイ】Switch2
4月2日水曜日「22時」放送開始いたします
各自お飲み物おつまみご持参の上、ご来場下さいませ
613.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 09:01▼返信
>>2
値段限界突破↑
本体歪熱暴走〜
スペック最低↓

それがSwitch2!
614.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 09:13▼返信
…おれはぁ こんなんじゃ ダメだ
ゴキステ4に敗けた時 おれは思ったんだ…
この先の海にまた こんなに卑怯な奴が現れるんなら おれはもっと強くならなくちゃハード事業を守れねェ…!!
おれには強くなんかなくたって 一緒にいて欲しいサードタイトルがいるから…!! おれが誰よりも山下さんしねぇと そいつらをみんな失っちまう!!!
力いっぱいゴキステを潰す方法を考えた… 誰も失わねェ様に…!! 誰も遠くへ行かねェ様に…
お前らはもう… おれについて来れねェぞ… おれの技はみんな… 一段階進化する
Switch、セカンドッ!!! 覚悟しろよゴキブリ
615.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 09:16▼返信
>>258
Switchでゲームすると広告ないのに広告と同じ時間待たされる不思議な体験が出来るんだぜ!
金払ってるはずなのに不思議だろ?
616.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 09:17▼返信
>>577
答え:チップの値段を値切れなくなった上に中古チップの方が割高になるレートシステムになったから

もう数年前からシリコン系企業は全部そうなってるんだわ、何年も前からスイッチ2はもうボッタクリ価格で作れないぞと散々指摘してきたんだが🐷どころかゲハかぶれでないやつもほとんど聞く耳持ってなかったな
ムーアの法則の限界がきて最新のチップが縦に積み出して値段も電力も倍々に増えていってるだけの時点でもう任天堂の乞食商法は詰んでるんだよ
617.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 09:19▼返信
>>611…おれはぁ こんなんじゃ ダメだ
ゴキステ4に敗けた時 おれは思ったんだ…
この先の海にまた こんなに卑怯な奴が現れるんなら おれはもっと強くならなくちゃハード事業を守れねェ…!!
おれには強くなんかなくたって 一緒にいて欲しいサードタイトルがいるから…!! おれが誰よりも山下さんしねぇと そいつらをみんな失っちまう!!!
力いっぱいゴキステを潰す方法を考えた… 誰も失わねェ様に…!! 誰も遠くへ行かねェ様に…
お前らはもう… おれについて来れねェぞ… おれの技はみんな… 一段階進化する
Switch、セカンドッ!!! 覚悟しろよゴキブリ
618.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 09:19▼返信
>>610…おれはぁ こんなんじゃ ダメだ
ゴキステ4に敗けた時 おれは思ったんだ…
この先の海にまた こんなに卑怯な奴が現れるんなら おれはもっと強くならなくちゃハード事業を守れねェ…!!
おれには強くなんかなくたって 一緒にいて欲しいサードタイトルがいるから…!! おれが誰よりも山下さんしねぇと そいつらをみんな失っちまう!!!
力いっぱいゴキステを潰す方法を考えた… 誰も失わねェ様に…!! 誰も遠くへ行かねェ様に…
お前らはもう… おれについて来れねェぞ… おれの技はみんな… 一段階進化する
Switch、セカンドッ!!! 覚悟しろよゴキブリ
619.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 09:19▼返信
>>608…おれはぁ こんなんじゃ ダメだ
ゴキステ4に敗けた時 おれは思ったんだ…
この先の海にまた こんなに卑怯な奴が現れるんなら おれはもっと強くならなくちゃハード事業を守れねェ…!!
おれには強くなんかなくたって 一緒にいて欲しいサードタイトルがいるから…!! おれが誰よりも山下さんしねぇと そいつらをみんな失っちまう!!!
力いっぱいゴキステを潰す方法を考えた… 誰も失わねェ様に…!! 誰も遠くへ行かねェ様に…
お前らはもう… おれについて来れねェぞ… おれの技はみんな… 一段階進化する
Switch、セカンドッ!!! 覚悟しろよゴキブリ
620.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 09:20▼返信
【まずスチームデックを考えよう】
アレは1200x800パネルとほぼハーフHDだぞ、7インチの
有機ELでHDR対応したがな、一応w
構成はZen2にRDNA2そして16GBメモリと一級品、でも九万円で1.8TFLOPSと微妙←携帯端末だから…
つまり、パネルって高額パーツは その端末性能に合わせ採用するモノ
621.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 09:20▼返信
>>605…おれはぁ こんなんじゃ ダメだ
ゴキステ4に敗けた時 おれは思ったんだ…
この先の海にまた こんなに卑怯な奴が現れるんなら おれはもっと強くならなくちゃハード事業を守れねェ…!!
おれには強くなんかなくたって 一緒にいて欲しいサードタイトルがいるから…!! おれが誰よりも山下さんしねぇと そいつらをみんな失っちまう!!!
力いっぱいゴキステを潰す方法を考えた… 誰も失わねェ様に…!! 誰も遠くへ行かねェ様に…
お前らはもう… おれについて来れねェぞ… おれの技はみんな… 一段階進化する
Switch、セカンドッ!!! 覚悟しろよゴキブリ
622.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 09:20▼返信
>>620…おれはぁ こんなんじゃ ダメだ
ゴキステ4に敗けた時 おれは思ったんだ…
この先の海にまた こんなに卑怯な奴が現れるんなら おれはもっと強くならなくちゃハード事業を守れねェ…!!
おれには強くなんかなくたって 一緒にいて欲しいサードタイトルがいるから…!! おれが誰よりも山下さんしねぇと そいつらをみんな失っちまう!!!
力いっぱいゴキステを潰す方法を考えた… 誰も失わねェ様に…!! 誰も遠くへ行かねェ様に…
お前らはもう… おれについて来れねェぞ… おれの技はみんな… 一段階進化する
Switch、セカンドッ!!! 覚悟しろよゴキブリ
623.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 09:21▼返信
>>599…おれはぁ こんなんじゃ ダメだ
ゴキステ4に敗けた時 おれは思ったんだ…
この先の海にまた こんなに卑怯な奴が現れるんなら おれはもっと強くならなくちゃハード事業を守れねェ…!!
おれには強くなんかなくたって 一緒にいて欲しいサードタイトルがいるから…!! おれが誰よりも山下さんしねぇと そいつらをみんな失っちまう!!!
力いっぱいゴキステを潰す方法を考えた… 誰も失わねェ様に…!! 誰も遠くへ行かねェ様に…
お前らはもう… おれについて来れねェぞ… おれの技はみんな… 一段階進化する
Switch、セカンドッ!!! 覚悟しろよゴキブリ
624.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 09:21▼返信
>>589…おれはぁ こんなんじゃ ダメだ
ゴキステ4に敗けた時 おれは思ったんだ…
この先の海にまた こんなに卑怯な奴が現れるんなら おれはもっと強くならなくちゃハード事業を守れねェ…!!
おれには強くなんかなくたって 一緒にいて欲しいサードタイトルがいるから…!! おれが誰よりも山下さんしねぇと そいつらをみんな失っちまう!!!
力いっぱいゴキステを潰す方法を考えた… 誰も失わねェ様に…!! 誰も遠くへ行かねェ様に…
お前らはもう… おれについて来れねェぞ… おれの技はみんな… 一段階進化する
Switch、セカンドッ!!! 覚悟しろよゴキブリ
625.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 09:21▼返信
>>592…おれはぁ こんなんじゃ ダメだ
ゴキステ4に敗けた時 おれは思ったんだ…
この先の海にまた こんなに卑怯な奴が現れるんなら おれはもっと強くならなくちゃハード事業を守れねェ…!!
おれには強くなんかなくたって 一緒にいて欲しいサードタイトルがいるから…!! おれが誰よりも山下さんしねぇと そいつらをみんな失っちまう!!!
力いっぱいゴキステを潰す方法を考えた… 誰も失わねェ様に…!! 誰も遠くへ行かねェ様に…
お前らはもう… おれについて来れねェぞ… おれの技はみんな… 一段階進化する
Switch、セカンドッ!!! 覚悟しろよゴキブリ
626.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 09:26▼返信
ギアセカンドニキ生きてたのかwww
627.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 09:30▼返信
【まずROG Allyを考えよう】
上位版はZ1exにRDNA2そして16GBメモリと超一級、ゆえに13万円前後で8.6TFLOPS←実行価だと半分位
パネルはIPSの7インチで120Hz、コレはマジでクオリティ高いし 端末性能と合致してる
ALLYは給電しつつのブーストモードだと描画能力凄いから、Steamの99%は動作する 勿論ワイルズもな
628.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 09:30▼返信
このコピペって毎回同じやつがやってるんだよな
どんだけ暇人なん
629.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 09:33▼返信
任天堂の記事にしては伸びねーな
630.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 09:34▼返信
>>477
昨日各所のSwitch系掲示板で任天堂の特殊な特許技術でフレーム形成&AI解像度補完することで、4K解像度60fpsで動くようになったって出てたな 魚拓取らせてもらったわ
631.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 09:35▼返信
これじゃ安く作るなんて無理だけど大丈夫なの?w
632.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 09:37▼返信
UMPCは携帯ゲーム機ではありません
633.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 09:39▼返信
>>12
毎回自分らの言ってたハードルの遥か下を潜り抜けてるのに一回も逆だったことなくない?
634.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 09:39▼返信
【続いてSwitch2を考えよう】
Switch2はPC知識有るなら現行0.4TFLOPSの二倍位と断言出来る、販売価格とメモリ規格と動作電源からな
つまり (大作以外のw) サードソフト移植した場合には内部解像度が相変わらず500p前後だろう、そんな性能ならFHDパネルなど要らない DECKでさえ不必要なのだから
HDR?地力無いハードのリソース更に割いてどうするよww
635.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 09:41▼返信
3DSの3D液晶の方が高そうだろ。

それでも黄ばむのは置いといて
636.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 09:42▼返信
携帯ゲーム機の利点ですね。

モニターのスペックを統一できる。
637.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 09:45▼返信
>>80
世界の各社は任天堂のためなら喜んで採算度外視でバーツや技術を提供してくれるってのがニシくんたちの通説だからな
638.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 09:49▼返信
>>529
配信されてる映画でHDR対応って結構あるよ
アニメと工口動画しか見てないから分からないのかもしれないし、対応したハード持ってないと分からないのかもしれんけど
639.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 09:49▼返信
【Switch2はUMPCと違う?】
同じだよ UMPCとはWindows入った携帯ハード、Switch2も純然たる携帯ハード
つまりエアフロー最悪な小さなボディーに熱源の統合チップとストレージとバッテリ押し込み、帯域ALL↓メモリと 絶望的プア電源で駆動する
Windows入ってるとコスト上がりメモリリソース喰われるが DECKは軽い独自OS でも1.6TFLOPS…
640.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 09:54▼返信
リフレッシュレートとフレームレートの違いもわからないくせに
なぜか自信満々ドヤってる奴なんなの?
641.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 09:56▼返信
専用ゲームがマリカーしかないらしいなwwww
642.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:00▼返信
【ちなみに…】
Wiiu=0.3TFLOPS←実は据え置きハード
現行Switch=0.4TFLOPS (TVモード)
Switch2=0.9TFLOPS←無理じゃね?w
PS4=1.8TFLOPS←10年前のハード
XSS=4.0TFLOPS←ワイルズかなり厳しい
PS5=10.3TFLOPS←ワイルズ普通に動く
643.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:03▼返信
>>627
FHDパネルは、メジャー企業の携帯機だとROGエーライとPSポータルくらいやね
MSIのヤツは興味無いから知らんがw
644.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:07▼返信
>>642
任天堂とかいうオモチャ屋のゲーム機って マジで三世代遅れの性能やなw、いや それ以上に劣ってるか…
645.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:09▼返信
高くてワイルズしかできないゴミハード
安くてマリオとワイルズができる神ハード

人々にどちらが求められてるかなんて虫けらでもない限り容易に分かるわなwwwwww
646.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:16▼返信
Switch2はPCではありません
647.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:18▼返信
新型スイッチは8インチ位か?でも糞性能だとしてもパネルは一流メーカーのモノ採用するだろう
だから糞性能に合わせハーフHDでも大丈夫だ、8インチなんて規格はそもそもまだ小さい
つかモバイルのフルHDパネルのコスト知らんヤツ大過ぎ
648.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:18▼返信
据え置き3.1携帯1.7TFLOPSは海外ゲームサイトでは確定事項として扱われています
649.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:20▼返信
PCとゲーム機は性能比で同じ価格には絶対なりません
650.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:21▼返信
>>634
各所のSwitch系掲示板で4K解像度60fpsで動くの確定みたいに出てたぞ 任天堂の特許技術で特殊なAI解像度技術で、フレーム補間もするそうだ
651.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:22▼返信
>>639
各所のSwitch系掲示板で4K解像度60fpsで動くの確定みたいに出てたぞ 任天堂の特許技術で特殊なAI解像度技術で、フレーム補間もするそうだ
652.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:23▼返信
各所のSwitch系掲示板で4K解像度60fpsで動くの確定みたいに出てたぞ 任天堂の特許技術で特殊なAI解像度技術で、フレーム補間もするそうだ
653.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:26▼返信
>>645
そうだな
決算でもその結果が明確に出てるよな
654.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:27▼返信
Switchなんて今大半の家庭でリビングの大型TVに繋いでんだろ?それでジャギるボケる言ってる…
当たり前だよ、任天堂なんて玩具メーカーには30インチ超えモニターにアジャストする 描画性能を持ったハードは造れねーんだから
だからSwitch2は大画面パネル採用、つまり携帯モードに比重を置いた
655.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:32▼返信
>>648
NvidiaのSoCラインナップで モバイル転用して、尚且つ安モバイルのSwitch2に合わせ更にデチューンし3.0Tflops出せるチップなんて無いぞ?
NvidiaのSoCがUMPCに一切使われない理由だよ
656.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:33▼返信
願望飽きたよ🐵
657.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:34▼返信
>>654
お~いSwitch3500万どこいったの💩
658.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:35▼返信
>>648
で?🐷
659.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:36▼返信
>>655
いや 「六万円前後」 の携帯ハードに熱対策して積んだ時点で 1.0TFLOPS出せるチップも…今地球上に存在しねーよw
660.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:38▼返信
わかってないな🤭

ジャギジャギHDRにして意味ないだろ
661.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:38▼返信
このスペックだと20万軽く超えそうだけどぶーちゃんは任天堂の魔法で5万位内に収まるんだガー言い続けそう
662.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:40▼返信
計画倒産でもするんけ
663.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:40▼返信
>>652
夢は見るな
664.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:42▼返信
スイッチ出る前と似てるなぁ
現実はお察しだったが
665.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:45▼返信
>>259
海外豚メディアにコピーされた段階でお役目御免なので撤回といういつもの流れだよ
望安どちらも過去にやってる
666.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:48▼返信
【Switch2でDLSS?】
DLSSはNvidiaのAI補正技術、AMDの同様なモノはFSRという
違いはDLSSが専用チップ必要な事 だからテンサーコア載せといえマシン負荷高い、2.0使うならRTX3000番台が必要だし
FSRはソフトウェア動作だからリソース軽い、だからモバイルに適してる 殆どのUMPCが採用する理由
つか、モバイル端末で高性能目指すなら現状AMD一択だ
667.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:48▼返信
火災が発生
668.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:49▼返信
>>344
おじいちゃん時代の半導体感覚しかないからだろうね
8年前に6万円で買ったスマホと今6万円で買ったスマホで劇的な性能向上がなく、同程度に使えるくらいに性能が上がったスマホを買おうとすれば10万近くになってるってことが分かればどういうことか分かりそうなもんだけど
スマホ使ってないからニシ豚は理解できないんだよ
669.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:50▼返信
4、2水22
670.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:53▼返信
>>288
Wii,WiiU,Switchと立て続けに全部大体の性能予想正解してたと思うけどなぁ
671.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:54▼返信
>>293
それ発表後だよ
安田でしょ?
リリース2年後くらいから4年後あたりまでの主張じゃないかな
672.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:00▼返信
>>581
任天堂らしい利益率()で18万デース!
673.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:04▼返信
>>669
それが任天堂の命日か
674.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:06▼返信
4、2水22
各社スイッチバージョンだすんかのう
675.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:09▼返信
何だかんだで豚の性能コンプが露わになる、リークという名の妄想

676.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:14▼返信
>>1
Switchで出来るゲームがやりたいんであって無駄な付属モニターなんて無意味なもん買わされたくねぇよな
677.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:15▼返信
この元記事を今読んだが、最後の方に 「Switch2はPS4pro並みの性能ですキリッ」 って有って草
PS4proは4.1TFLOPSだぞ?前提性能が滅茶苦茶だから、トンチンカンなパネル採用の妄想するんだよ
例えばROG AllyのパネルはFHDで120HzかつHDR対応だが、ガチで必要だから採用してんだよ
678.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:15▼返信
>>390
酷い日本語だな
来日3年目の外国人でもこんな文章書くかなぁ?
いや書かないな
679.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:17▼返信
せやな
GCWiiで性能変わらず
WiiUSwitchでも似たようなもんだから
ようやくSwitch2で次世代スペックになる
680.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:17▼返信
>>37
いや、どこでも5秒だが
681.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:18▼返信
>>637
NVIDIAにしたら任天堂事業なんて鼻クソ以下の価値しかない
企業向け1台100万のAI向けGPUが飛ぶように売れてるからな
682.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:19▼返信
NVIDIAは携帯で数TFLOPS出せるチップ花井とか言ってるアホに送る言葉
Nintendo Switch2のSOC T239は未発表のチップです
683.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:20▼返信
Switchも発売前はこんな形のハード売れないと
根拠不明のネガキャンだらけだったからな
現実には日本でのゲームハード販売台数トップ3682万台の覇権ハード


684.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:21▼返信
なら今さらNintendo向けでもうける必要ないから
格安でT239提供する契約は結んでる
685.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:22▼返信
Nintendoコンソール採用ですと
NVIDIAのチップ広告事業の一環なもなるしな
686.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:23▼返信
>>683
値段次第なんだよ
任天堂バカ当たりハードの後継機を高い値段で出したら過去全部失敗してるからな
687.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:23▼返信
>>682
バカへ
未発表ではないし他分野で実装されてる
それを携帯仕様にカスタマイズしてコスト削減したゴミが載ってるのはとっくに判明してる笑
688.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:23▼返信
GC->Wii->WiiU->スイッチ

4世代かけてPS2->PS3程度しか性能上げられなかった企業が
ここでいきなりPS4を抜くなんて無理ってわかれよw
689.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:24▼返信
本体だけにしてディスプレイ別売りにすれば安く出来るだろ
画面はスマホなりメガネ型ディスプレイあればいいんだし
690.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:26▼返信
>>689
大半のユーザーは家で使ってるのが判明してるから据え置きで良くね?
そうすりゃ現行スイッチと同じ価格でPS4超えできるやろ
691.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:28▼返信
バッテリーもたないぞw
692.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:30▼返信
T239笑=コレはもちろん民生品でない、つまり全ての予想スペックは戯れ言だ
だが派生カスタムチップだから分析は可能だ
まず元のチップが省電力を根幹にしたモノ、用途は車載や激安モバイル向けだ
コレを派生させ8nmプロセスという爆熱仕様で生産するのがT239ってガラクタ
693.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:31▼返信
Switch2に載るぶーちゃん自慢のT239は
T239劣化版です

仮にドッキング理論値3Tflopsでも熱対策でかなり性能は下がる
さらに携帯モードではバッテリー持つように省電力運用、1Tflopsも発揮できない
全てのタイトルは携帯モード基準で開発
最初から終わっとる
694.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:37▼返信
ゲームハードの心臓部が統合プロセッサだ
当然、構成パーツで一番コスト高い部分になる
任天堂がSwitchでX1という忘れ去られてたチップを、安価で大量仕入れ使ったのはコストの為
つまり当たり前だが、子供向け商売だから性能より低価格を取った
Switch2がいきなり大人ターゲットになる根拠とは?
695.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:39▼返信
Switch 2 の GPU クロック速度がリークされました。
- ドッキングGPU = 1007.3 Mhz (3.09 TFLOPS)
- ハンドヘルドGPU = 561 Mhz (1.72 TFLOPS)
比較すると、Switch 1 は最大 0.39 TFLOPS に達しました。Xbox Series S は 4 TFLOPS に達します。
GPU 側では DLSS 以前でも非常に良好な状態です。
696.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:39▼返信
ブーちゃん、ガチ勢がこれだけ来てもまだ食い下がるww
697.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:41▼返信
>>695
今更キチ豚の貼る数字コピペとかwwwwwww
698.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:44▼返信
NVIDIAの純利益は8年前からおよそ60倍になったのが答え
699.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:44▼返信
>>682
言葉使い方可笑しいな?昨日テンセント最高って暴れてた方?
700.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:45▼返信
8年前から性能が変わらないゲーム後継機など
どこにも存在ひないんやど
701.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:46▼返信
本当ならだいぶ値段上がりそうだな
8万以下なら予約したい
702.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:47▼返信
3DS→Switchは
同じ携帯機で6年で50倍のスペックに
703.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:48▼返信
>>698
AI技術とRTXシリーズでな、今メチャクチャ忙しい
だから旨味無いゲーム向けSoCとか止めたい
唯一の顧客の任天堂は古いチップを目一杯安くして 大量生産しろウザいしw
704.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:50▼返信
T239ってT234のデチューンだしなぁ
T234はtegra orin
orinは一番安いのが0.9TFLOPS高いのが3TFLOPS
さあ150ドルで仕入れれるのはどっちでしょうか?
705.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:52▼返信
>>698
スイッチ関係ないぞ
ほぼAIのおかげ
706.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:53▼返信
>>683
販売台数”だけ”が誇り
現実はソフト売り上げも決算もボロボロ
707.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:53▼返信
>>698
スイッチのおかげなら8年前に急に上がって今年々下がっていってるはずだろ
708.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:53▼返信
>>704
豚「任天堂をリスペクトしてるnvidiaが40ドルで売ってくれるんだが?」
709.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:54▼返信
>>708
投売りtegraX1で80ドルだったのになぁ
リークだと
710.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:54▼返信
>>655
Nvidiaって「爆熱、高消費電力、高性能」っていうのは得意だけど
「低消費電力、コンパクト、高効率」っていうのは苦手だからね
switch2が据置機でPS4より大きくてPS5より消費電力多くて10万円台後半の価格で出すとかならともかく
携帯機でNvidia採用すると低性能高価格が約束されちゃうよね
711.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:56▼返信
だからこそ
任天堂向けは大サービスしてくれるって話や
AMDみたく血道上げてゲームでもうけなきゃならん立場ではない
712.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:57▼返信
>>711
150ドルになったからSwitch2は400ドルになるけど
713.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:59▼返信
4月2日が任天堂の命日かwww
714.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:59▼返信
>>711
大サービスしないどころか価格吊り上げてぼったくろうとしてくるぞ
箱とPSでswitchで過去にやった実績があって今のところ例外は無いからな
715.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:01▼返信
※711
そんなアホナ契約交わす企業が何処に存在するんだよwwww

任天堂にサービスして良い事なんかないだろww
716.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:01▼返信
>>711
そんな優しい企業だったらMSとSIEが二度と使わないことなんてなかったんだがな
この2社が一度採用して二度と採用してない意味を考えた方がいい
717.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:01▼返信
※706
販売台数だけって
ゲームソフト販売本数ランキングでもSwitchだらけでPSのソフトなんて全然ないのに?
というかハード買わずにソフトだけ買うような奇特な人間なんていないのに君は一体何を言ってるの?
718.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:03▼返信
>>717
あの2位が8000本とかのランキングを誇らしげにするとかw
あのランキング見て「もうパッケージが売れる時代じゃねぇな」って思うのが普通の人だよw
3500万台も本体売れてんのに2位が8000本しか売れないの?って話だぞw
719.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:03▼返信
>>717
ハード普及数と1年で売れたゲーム本数がほぼイコールのゴミ市場だから4倍差になるんだよw
720.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:05▼返信
そもそもGPUを上げるならCPUも上げねばな
でも現行SwitchもCPU弱い、ワールド動かない一因だ
そして重要なメモリはモバイル規格のLPDDRだ12GB?のなw、つまり帯域ギャグだからレンダリングがグダる
そして動作のカナメの電源はPS5が実行で200w位、ROG Allyブースト時30w、Steam Deck確か15w位、そして現行SwitchがTVモード7w…
721.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:06▼返信
>>719
年間で何本も買う人もいるっていうのを考慮すると、年に1本も買わない人が非常に多いという事になるな
722.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:08▼返信
>>720
何も知らんからLow PowerDDRを喜んでるしなあいつら
723.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:08▼返信
はい ハード別ソフト売上ランキング(TOP20)
累計販売本数
swichのトップが8,089,216
PS4のトップが1,965,890
PS5に至っては2月28日発売のワイルズの742,869って悲惨にもほどがあるだろう
724.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:09▼返信
>>723
はいはいよかったね
現実は決算だが
725.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:10▼返信
ドックに繋いでパワーアップ?
ドックは足んなUSBハブだ、性能アップは内蔵バッテリからコンセント給電に変わる動的余裕分のみ
つまりSwitch2は、根幹のチップとマシンそれ自体の地力が糞な時点で…
726.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:10▼返信
>>723
任天堂発表の年間売上1億本以上の10%も把握できなくて草
727.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:12▼返信
そもそも本当にファミ通ランキング通りでPSでソフトが売れないなら、とっくにPS版なんか切られてんのよ。箱がそうなってるだろ?
スイッチに出るソフトは大体PSにも出るし洋ゲーの日本語版も大体PSに出る。箱はAAAの洋ゲーは大体日本語版も出るけどそうでもないのはたまにハブられる。そしてパケはほぼ出ない
メーカーは慈善事業でやってる訳じゃないから売れないハードには出さないし日本語版も出さない。そう考えれば実際にPSのソフトが売れてるかどうか明白だろ
売れてないなら出ないんだよ。そして売れてるからこそ決算でああいう数字が出てくるんだろ
728.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:12▼返信
ハードでもソフトでも2017年製の機能の劣るゲーム機に惨敗して
決算が~決算が~しか言えないのが現実だよね
729.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:13▼返信
>>723
つまり任天堂の決算の数字は盛ってて現実はその程度ってことねw
730.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:14▼返信
>>728
現実に売れてるなら決算で上回れよw
なんで上回れないの?w
売れてんでしょ?w
731.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:14▼返信
>>723
今 お前らの貼る数字コピペなど誰も見さえしないよ?マジでさ
732.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:16▼返信
その数字コピペとやらに顔真っ赤にして連投してる人間が言っても何の説得力もないけど
負け犬の負け惜しみにも程があるなw

733.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:19▼返信
豚って決算の数字は適当に書いてると思ってそうだよな
決算って成績表みたいなもので1年間(四半期ごと)の商売の結果を数字で発表してるから
数字がよければ商売がうまく行ったことになるし、悪ければうまく行かなかったってことなのに
そして数字を操作すると逮捕者が出ることも理解してなさそう
734.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:22▼返信
豚ってワイルズがPS5のみβテスト開始の時に
「RTX5090積みPCでやったが快適♪」
とかヌカシてたよな?5000番台も未発売な時点でw
そんな嘘付きホラ吹き連中の貼る数字コピペとかww
735.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:26▼返信
また噂か
736.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:28▼返信
ソニーグループの2024年3月期のゲーム事業の営業利益は、2902億円
任天堂の2024年3月期(2024年4月~2025年3月)の営業利益は5,289億円
737.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:29▼返信
>>683
安田の形理論馬鹿にしてやれwww
738.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:33▼返信
>>736
その後任天堂はどん底へwww
739.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:34▼返信
数字うんぬん以前にさswichはマリオだのゼルダだのポケモンだのあつもりだの
いくらでも売れるソフトあるけどPSって何やるハードなの?
740.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:34▼返信
🐷「Switch2は高性能低価格なんだがー!!」

🐷ッチ2の噂って🐷ッチの時もPS4以上の性能とかアホぬかしてましたよね?ww
741.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:35▼返信
>>736
まだ出てなくね?
742.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:36▼返信
>>739
去年はマリオ山盛りでゼルダも出して減収減益をぶちかました任天堂www

もう子供も飽き飽きwww
743.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:36▼返信
2017年製のハードが主力に今でさえ負けてるのに
今年、後継機発売でどん底って願望強すぎて現実見えてないやん
744.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:37▼返信
>>711
任天堂に大サービスすることでどんな利益があるんだ? 慈善事業じゃないんだぞ
Nvidiaにとって任天堂が潰れようが全くのノーダメージなのに何の意味が?
745.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:38▼返信
ポケモンZ-A!海外のポケモンファン激怒!「いい加減ポケモンはアップデートしろ!!」
残念!低性能Switchじゃアップデートとか不可能なんやで海外🐷www
746.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:40▼返信
>>743
任天堂はいつになったらSIEに勝てるんだろう・・・・PS4の時代から負けっぱなし
いやPS1の頃から負けっぱなしwww
747.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:43▼返信
今年は メトロイドプライム4 vs MHWs になるけどもう勝負ついてて草の草
メトロイドプライムリマスター国内5万本、海外104万本
メトロイドプライム4って70年代低予算SF映画みたいな糞ダサいデザインと手抜き過ぎる背景のあのFPSクソゲーを買うの?まぁSwitchじゃFPSとか珍しいから新鮮に感じてるかもしれんけど・・・東大卒エリートと老害にはSFデザイナーとしてのセンスは皆無だったな外注でフリーランスのSFデザイナーに仕事発注したらいいのに見栄を張って自社でデザインなんかするからゴミが出来る
まぁファンにとっては「あのデザイン」が最高に見えるらしいし買う方もセンスの欠片もねぇから別にいいのかもね・・・・発売後🐷の擁護が凄いわりに全然売れないまでの未来が見えるw
748.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:44▼返信
任天堂パクリの歴史
●F1レースはポールポジションのパクリ ● デビルワールドはパックマンのパクリ ● バルーンファイトはジャウストのパクリ ● スーパーマリオはパックランドのパクリ
● ゼルダの伝説はハイドライドのパクリ ● リンクの冒険はドラゴンバスターのパクリ ● ファミコンウォーズは大戦略のパクリ ●Dr.マリオはぷよぷよとフラッシュポイントのパクリ
● アレイウェイはアルカノイドのパクリ ● ソーラーストライカーはスターフォースのパクリ ● マリオカートとワイルドトラックスはパワードリフトのパクリ ● カービーボウルはマーブルマッドネスのパクリ
● ポケモンは女神転生・リンダキューブのパクリ ● カードヒーローはマジックザギャザリングのパクリ ● くるくるくるりんはイライラ棒のパクリ
● どうぶつの森は 川のぬしつりと牧場物語とぼくのなつやすみとドキドキぽやっちおとワーネバとシムピープルのパクリ ● トモダチコレクションはシムズのパクリ● ルイージマンションはゴーストバスターズとファイアーメンのパクリ
● ゲームボーイはゲームポケコンのパクリ ● ファミコンはアタリのパクリ ● GameCubeはMacG4Cubeのパクリ● GCコントローラーのトリガーはDCのパクリ ● GCのコントローラーの振動機能内蔵はDUALSHOCKのパクリ●Switchのプロコンは箱コンのパクリ
749.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:45▼返信
ポケモンそのものがパクリ
モンスターのようなものを仲間にする設定の歴史
1967年 ウルトラセブン 特撮 カプセル怪獣の使用時に「いけ、〇〇」、回収時に「もどれ、○○」のかけ声あり。ポケモンで台詞として採用(パクリ)される
1987年 女神転生 ファミコン 日本産RPGで敵を仲間にする設定の登場
1989年 ダイの大冒険 漫画 ドラクエ世界観の漫画。動物を誇張したデザインのモンスターたち、それを捕獲して持ち歩ける魔物カプセル、いわゆるポケモン的な世界観の先駆者
1991年 初代スパロボ ゲームボーイ 敵をダメージで弱らせるほど説得コマンドで仲間にする成功率が上がる
1996年 ポケットモンスター ゲームボーイ 過去のいろんな要素の複合体
750.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:46▼返信
ソニーが勝てたのってPS2が最後だろ
その後、PS3で販売台数落としてPS4で盛り返したけど、PS5でまた販売台数落として
DSにもswichにも負けてる
751.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:46▼返信
Yahoo!アンケ一般人 最多意見「Switchの後続機なんて要らない。いちいちハード買い換えるのお金かかる」
現実から目を背ける🐷wwwww
一般人の最多意見は見えない聞こえないwwwでも聖典ファミ通は絶対wwwなにこの基地外
752.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:47▼返信
>>750
でもゲーム売り上げで任天堂はSONYに負け続きやんwww
753.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:48▼返信
>>743
本体台数こそ大量に出ているのに減収減益のブヒッチさん… なんで儲からないの?
754.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:48▼返信
数が売れるだけ売れてゲームが出なくて突然死したWii・・・・
755.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:50▼返信
🐷が言うようにマリオ、ゼルダ、マリカー、ポケモン、ぶつ森、と「任天堂IPしか」売れてないからゲーム売り上げでSONYに負けてるんやでww他のサードのゲームが売れないんだもんww
756.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:51▼返信
>>750
台数で勝ち誇っても利益出てないやんけ 台数で勝ったら任天堂の勝ち~ みたいな幼稚な考え
757.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:53▼返信
>>750
任天堂は毎年負け続けた結果長年続けてた据え置き撤退したから
PS 30-1 任天堂だろwww
758.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:59▼返信
>>755
その任天堂IPも、もう一般人は「スマホで良くね?」の方向に向かい始めてる ポケポケとか
Switch2買う意味よ
759.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:01▼返信
2024年3月期のゲーム事業の営業利益でソニー負けとるやん
販売台数でも利益でも負けてるって逆に何なら勝てるんだ
760.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:04▼返信
とっくに削除されてる去年のヤフコメ記事のアンケが一般人の意見ってのがもう痛いなw
まぁそんだけネガキャンに必死になるほど売れるってことなんだろうが
761.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:08▼返信
『モンハンワイルズ』2025年2月の米国で最も売れたゲームに!売上の半数以上がSteam版だと判明!
PSの方は半数以上もうPCで良くねになってるんだよなぁ、そらハードもソフトも売れんわ
762.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:12▼返信
>>760
「去年の記事だからー」って🐷はなにかと「FF16がー」してるじゃんwww
763.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:13▼返信
120Hzのディスプレイを搭載したスマホの値段を考えると、Switch2の値段がどこまで高くなってしまうのか見ものな気がする
764.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:13▼返信
2017年製のハードが売れに売れて行きわたってこの利益の任天堂
2020年製のハードが碌に売れずに行きわたってなくてこの利益のソニー
765.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:16▼返信
>>759
「2024年3月期」限定なん?
766.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:17▼返信
PSの話題で語られるのFFくらいしかないもんね
この伸びしろの全くない負けハード、それすら言われなくなったら終わりだよ
767.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:20▼返信
>>759
でも結果的は3倍差でSONYに負けた任天堂wwwwwwバカじゃねーのww
アレが「ティアキンの反動」かww
768.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:20▼返信
任天堂の2023年3月期の営業利益は5,043億円でした。前年比では14.9%の減益となっています。

ソニー2023年3月期ゲーム事業の売上高は前期比33.0%増の3兆6,446億円、営業利益は同27.8%減の2,500億円となりました。営業利益率は前期の12.6%から6.9%へと大幅に低下しています。
769.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:22▼返信
>>766
PS終わりだよ終わりだよ、と言い続けてどれくらい経つんだ? 
SIEの利益はどんどん跳ね上がり任天堂の利益は倒産が見えてきてるほど下がってるのに…
お前には一体なにが見えてるんだ?
770.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:25▼返信
>>761
そのPC版大半が中露からの接続www
771.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:26▼返信
>>768
任天堂過去の栄光www
772.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:28▼返信
任天堂の2024年3月期の営業利益率は31.6%でした
営業利益率が31.6%の企業が倒産の危機ねぇw
773.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:31▼返信
>>768
ソニー2023年3月期ゲーム事業の売上高は「3兆6446億」
任天堂の2023年3月期の売上高は「1兆6016億」←都合の悪い数字を抜いてんじゃねぇよ豚
774.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:34▼返信
ソニーのゲーム事業の営業利益率は、2024年7~9月期に13.0%に上昇しています
ソニーって任天堂に営業利益率でも負けとるやん、どれだけ売上上げても利益率が低けりゃどうもならんよ
775.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:36▼返信
売り上げ高いのに利益で負けてるってw
販売台数しか誇るものがないのか決算で言え、決算で言えって言ってた自分に
特大ブーメランになってるけど大丈夫?w
776.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:40▼返信
>>774
営業利益営業利益ほざいても先行投資してないだけだろ
本体がPSより大量に出回ってるのにソフトの売り上げがSIEにボロ負けしてることに危機感ないのか?
777.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:40▼返信
頼みの綱だったモンハンもSteamに客取られてるし
ヤバいだろソニーのゲーム部門
778.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:45▼返信
PS5ってもう5年前も前のハードなのにソフトで国内ミリオン達成してんの一つもないって時点でヤバいだろ
まぁ国内市場はもう捨ててんのか知らんけど
779.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:46▼返信
>>772
利益率が高くても任天堂の売上高は右肩下がりだぞw
780.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:47▼返信
>>778
ファミ通のみwww
781.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:49▼返信
売れなくても利益率高くて利益でまくってるとか安泰としか言いようがないんだが、大丈夫かお前w
782.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:49▼返信
>>778
エルデンリングは公式が国内ミリオン発表してるけど
783.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:50▼返信
Switch2の記事で唐突のPSガーでびっくりするわw
784.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:50▼返信
>>775
売上はそのままユーザーが金を落とした額 つまり市場規模につながるんだが 理解してるか?
PSよりはるかにSwitch本体売ってるのに市場規模がSIEに負けてる
ブーメランでもなんでもねぇよ
785.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:53▼返信
>>778
ファミ通20万のAC6でさえ実際は国内70万だったのにファミ通70万のモンハンがミリオン行ってないとでも思ってんのか
786.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:53▼返信
エルデンリングって国内出荷本数やんけ
787.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:57▼返信
※786
世界出荷本数2000万本のティアキンwww
788.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:57▼返信
市場規模が大きいって言ってモンハンワイルズで半分以上Steamに客取られてるのが現実
販売台数低すぎて市場を他に取られてるやん
789.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:02▼返信
※788
でも半分近くはPS5なら充分需要があるじゃん?
まだ発売もしてないSwitch2とは比べるべくもないね
790.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:03▼返信
クロスプラットフォームやもんねぇPSのソフトは
そらジリ貧にもなるわ
791.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:03▼返信
>>788
SIEと任天堂、PSとSwitchの話してたのになんでいきなりSteamが出てくんだよ
Steamがどうなろうと任天堂の市場規模がボロ負けなのは変わんねぇだろ なに逃げてんだ
792.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:04▼返信
そら今でも半分しか需要がないなら
まだ発売もしてないSwitch2のネガキャンにも必死になるわね
先のないハードの信者らしい憐れな仕草
793.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:05▼返信
携帯機のしょぼい画面でHDRって何がしたいの?
794.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:06▼返信
>>790
その仲間に入れないからSwitchが死にかけてるんですが??
マルチハブされて生き残れないってさ

ちなみにSwitch2もマルチハブされるから出ても死ぬwww
795.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:06▼返信
>>786
売れねえもんを100万も出荷するとでも思ってんの?w
796.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:07▼返信
※792
Switch2をヨイショしたってSIEに任天堂が勝てるわけないんですけどねw
客層が違うからねw
797.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:07▼返信
>>792
事実がネガキャンとは
798.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:09▼返信
『エルデンリング』世界累計1200万本を突破! 日本国内の累計出荷は100万本を突破
出荷本数だけ発表して販売本数がミリオン達成したかどうかは言わない時点でお察し
799.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:09▼返信
>>777
現実はオワコンの任天堂界隈がな👴
800.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:11▼返信
ポケモンZ‐AくらいしかSwitch2の売りが無いと思ってんだけどSwitchマルチの時点で負け確定で草ww
Switch2ってマリカーしかロンチ無かったら買う必要はファミリー層の親には必要無いって思われるしね
ポケモンはSwitchでも出るわけだし子供も文句言わないよw
801.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:12▼返信
4万円以下でPS3にやっと届くかどうか
PS4に迫る性能で6万円超えか

豚の望みである安くて高性能は「任天堂レベルでは」成立しないからなw
802.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:12▼返信
事実×
願望〇
売れなくても利益率高くて利益でまくってる企業を死にかけで生き残れないって言ってる時点でお察しだわな
803.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:14▼返信
宮本さんに質問。この先任天堂はどのような道を行くのか。
→かるたから始まり様々なビジネスを展開してきた。幸いなことにビデオゲームという良い素材と出会った。
ゲーム機だけで世界中に任天堂IPを届けるのは限界があるので、モバイルやテーマパークで展開を始めているが、やっと手応えを感じ始めた。

↑ゲームだけでは限界とか大失言にも程があんだろこいつw
804.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:15▼返信
これが本当だとしても本体のスペックがノーマルPS4からPS4pro程度だと何の役にもたたんよね?
PS5proでやっと恩恵でるタイトルもあるよってレベルなのに
805.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:16▼返信
ポケモンの市場規模は、2024年時点で約13兆5千億円(921億ドル)と推定されており、世界で最も売れているIPコンテンツです。
ポケモンだけでこれなのに市場規模がどうこう語るとかw
806.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:18▼返信
※804
まぁSwitch2はPS4の半分の性能しかないからなぁ
807.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:18▼返信
>>802
>売れなくても利益率高くて
 
「売れなくても」 こいつ頭大丈夫か?
808.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:19▼返信
8年掛けて性能がWii Uに戻っただけでーすwww
とかになりそう
809.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:19▼返信
>>805
それとSwitch2が何か関係あるんか?
ヌイグルミやグッズとか関係あるんか?
810.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:20▼返信
>>798
大企業でもないフロムが何の意味も無く自己満で100万本も出荷できる余力があるとでも思う?
811.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:21▼返信
あぁちなみにPSの方は売れても利益率低くて営業利益も任天堂に負けてるよ
まぁ現実的は売れもしてないんだけど
812.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:21▼返信
>>805
じゃあなんでその売上が任天堂の決算に反映されないんでしょうね? 不思議だな~?
813.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:21▼返信
※805
「ポケモンだけで」じゃなくて「ポケモンしかなくて」だろ?
マリオの映画なんか500億程度しか観られなかったし
814.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:23▼返信
そもそもPS4とPS5でもロード時間の差がひどいって聞いた時点でSwitch2がPS4程度ってガッガリなんだが…
815.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:23▼返信
珍豚大発狂大暴れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
816.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:24▼返信
映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」の世界興行収入は、2023年6月1日時点でアニメ作品史上2位となりました
史上2位で興行収入500億で程度なんて言ってたらその下の作品は何なんだろうなw
817.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:24▼返信
>>14
😂🤣
818.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:25▼返信
>>814  まぁPS4くらいの性能も無いよ?スイッチ2の画像や中身のチップセットまで的確にリークして当てた人によると
■スイッチ1 携帯モード0.3TFPS ドックモード0.5TFPS
■スイッチ2 携帯モード0.5TFPS ドックモード0.9TFPS
又、他社ゲーム機やスマホはこの程度です
■PS4 1.84TFPS■PS4Pro 4.2TFPS■PS5 10.28TFPS■PS5Pro 16.7TFPS
■iPhone12 0.824TFPS■iPhone16 2.15TFPS ■iPhone16 Pro 2.4TFPS
エルデン?鉄拳8?MHWs?サイレントヒル2?フォルツア5?(ヾノ・∀・`)ナイナイ              桃鉄しか(ヾノ・∀・`)ナイナイ
819.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:26▼返信
>>816
その年に任天堂はSIEに売り上げで3倍差で負けてるのがねwww
820.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:27▼返信
マリ映やってもマリオゲー大して売れなかったな
821.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:27▼返信
2024年版IP売上ランキング
8位のマリオは、総収益361億ドル(約5兆3千億円)を売り上げてるIPコンテンツです。
あぁちなみにPS関連でランキング乗ってるようなの一つもないけど
何もないのにしかないってw
822.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:29▼返信
マリオムービー 視聴率3.6

☝️wwwwwwwwwwww

マリオムービー 視聴率3.6

☝️wwwwwwwwwwww
823.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:30▼返信
市場規模でも負けてる営業利益でも負けてる
ソフトやゲームの販売数でも負けてるって真剣に聞くけど何なら勝てるの?
824.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:30▼返信
コメント欄の後半で、アホ豚がコテンパンに論破されてたのはSoC絡みのみ…
たが実は、任天堂の携帯ハードのネックは 「容量」 の方なんだよなぁw
825.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:32▼返信
※821
え?映画の売り上げも含めるならSONY企業の全売上も含める勝負になるんじゃないの???
外注で作ってもらったマリオ映画の売り上げも全部が任天堂に入るわけでもないし映画って凄く税金も取られてるんだぞ?
826.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:33▼返信
Switch2爆死確定wwwwwwSwitch1の減収減益確定に超えられなく爆死だからwwwwwwwww
827.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:34▼返信
Switch2爆死確定wwwwwwSwitch1の減収減益確実に超えられなく爆死だからwwwwwwwww
828.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:34▼返信
>>823
ついにもう人の話聞かなくなったwww バカ晒して豚走www
829.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:35▼返信
技術投資するお金も無いのに利益語んなやw
830.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:35▼返信
大量に草をはやしながらひたすらに願望を連投し続けるだけ
現実逃避した人間の末路という感じ
831.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:37▼返信
あー任天堂はゼルダの実写映画の製作をソニピクに半額負担で配給まで頼んでるの忘れてない?

まず映画位は任天堂が自社で作れるようになってから🐷はドヤ顔したほうがよくない?
832.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:38▼返信
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本   

↑自称ランキング入りしたIPの醜態がこちらw
833.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:40▼返信
公式的に『スーパーマリオシリーズ』と呼ばれている、2020年時点で全シリーズの累計の売り上げは全世界で5億6000万本以上を突破しており、最も売れたゲームシリーズとしてギネス世界記録に認定されている

834.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:42▼返信
>>832
Ubiより低いスコアと売上のオンパレードだな
835.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:42▼返信
マリオ映画って海外先行の日本軽視映画のこと?
836.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:44▼返信
>>811
それ純利益でトリプルスコア以上差があって勝ち誇る事では無いのでは?w
837.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:44▼返信
>>824
パッケージメディアがフラッシュROM続投=上限32GB かつ32さえコスト高くて殆ど使えない
ストレージ=非SSD=この時点でサード大作問答無用でハブられる
ストレージは海外リークだとeMMCの128GBと言う奴多い、理由はeMMCって規格の 「コナレ」
容量128GBは、アレの256GBはコスト跳ね上がるから

838.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:45▼返信
フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本         ファミコン探偵倶楽部 メタスコア74点       売り上げ行方不明                ゼルダ知恵 メタスコア86     計28万本                                                             スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコア84 IGN90点 デジタルトレンド70点 計43万本     マリオ&ルイージRPG メタスコア80点   初週6万本2週目1.4万本 計7.7万本
839.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:46▼返信
一生懸命低い数字探しながら必死にコピペしてて草
840.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:47▼返信
売れなくても利益率高いんなら売らなければもっと利益率上がるんじゃね?
任天堂経営陣って株主への背信行為やってんのか?
841.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:47▼返信
てかさあ、Switch2のダイレクトってもうすぐだよね?少しはこの約束されたゴミハードのこと心配してあげたら?こんな所で過去の栄光並べるだけのコピペbotみたいになってていいの?
842.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:47▼返信
>>40
日本人にお買い求めしやすい価格じゃないかもしれん
石油王相手にお買い求めしやすい価格なのかもね
また石油王に株買ってほしくて媚びてるとかね
843.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:50▼返信
【悲報】自称ランクインしたIPマリ終さん、たくさんソフト出したのにファミリー賞すらとれなかったwww
844.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:51▼返信
あの残念なマリオカート9見たらSwitch2の性能はたいしたことないってわかるだろ?
845.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:51▼返信
Switch2なんて売れるの確定すぎて買えるかどうかの方が心配だわな
PS5の方はもう心配したところでどうしようもないからこんなところでネガキャンか?w
846.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:51▼返信
>>831
SONYの懐の深さ、いや京都の玩具メーカーなどライバルと見てないの判るなw
847.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:52▼返信
何がSwitchセカンドだよ(笑)
848.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:53▼返信
PS5とPCユーザーがほとんどを占めているのにSwitch2誰も買わないよ
849.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:53▼返信
任天堂は箱より売れてないのが現実なのよ
850.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:55▼返信
>>207
それ「眠れる豚」🐷💤って
言われるヤツじゃんwww😂
851.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:55▼返信
心配ってかSwitch2のこと楽しみにしてないんだな。そらそうか。ゴミだし
852.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:56▼返信
豚ですら楽しみにしていないSwitch2
853.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:57▼返信
>>839 フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本         ファミコン探偵倶楽部 メタスコア74点       売り上げ行方不明                ゼルダ知恵 メタスコア86     計28万本                                                             スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコア84 IGN90点 デジタルトレンド70点 計43万本     マリオ&ルイージRPG メタスコア80点   初週6万本2週目1.4万本 計7.7万本             でも残念!これは現実!現実で~す!!(🐷ぐにゃぁ~~)
854.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:57▼返信
ま、ブヒライン2専用のオンライシステム作って今のブヒラインを早々に終了して強制買い替えさせるだろ
ちゃんとしたネットワークインフラが作れなかった会社だから
こういう手法しかとれないよw
855.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:58▼返信
PSファンの俺も4月2日が楽しみですぅ
856.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:58▼返信
PS5ユーザーがほとんどを占めてるのにドラクエ3リメイクでソフト販売本数Switchに負けるって
おかしな話もあったもんだな
857.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:59▼返信
ブヒッチ混入が他ハードの足を引っ張るという好例だよなあ
858.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 15:00▼返信
※856
逆にあのドット絵懐古ゲームがPS5で沢山売れる事ある??
859.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 15:03▼返信
ドラゴンクエストXI でも
PS4は3DSに負けてるんだよなぁ
860.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 15:06▼返信
PS切って任天堂ハードだけで出してた方が利益上がったよな
861.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 15:07▼返信
>>859
3DSは思ったほど儲からなかったって決算で言われてたねw
862.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 15:10▼返信
ゼルダの伝説 知恵のかりものやマリオVSドンキーコング は出せても
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドやスーパーマリオ オデッセイは出すと都合が悪いから
出せないのが現実ねぇw

863.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 15:10▼返信
>>860
PC、箱とマルチも出来ないSwitchで利益が??
864.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 15:12▼返信
※862
え?そんなに儲かってるなら何で任天堂は今火の車なんだ?
865.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 15:14▼返信
>>862
去年の数字と過去の栄光を比較しても仕方ないんじゃない?
「ティアキンの反動」はティアキンとマリオワンダー出した年も影響したのか?w
ヤベ―な「ティアキンの反動」
866.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 15:19▼返信
マルチで出さずに専売で売ったからソフトが売れないと
嘆くPS5とSwitchは違うからねぇ
867.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 15:24▼返信
🐷「Switchにも出せ!」
【Switch】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~
過去1か月で1000点以上購入されました
☝️出した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
868.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 15:26▼返信
>>866
え?それって任天堂IPは売れてるって話?でも去年は全部売れなかったじゃん?
869.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 15:32▼返信
そもそも

Switch2って

PS4の半分の性能なんだろ?

wwwwwwwwwwwwwwwww
870.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 15:33▼返信
最初だけ強くて後になると反動で売れなくなるってそれこそギアセカンドやんw
871.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 15:37▼返信
アンケート「『ニンテンドースイッチ2』、いくらなら買う?」 → 「4万円台までなら買う」がほぼ半数に  
Yahoo!アンケ一般人 最多意見「Switchの後続機なんて要らない。いちいちハード買い換えるのお金かかる」

↑はい爆死確定wwwwwwwwwwwwwwwwww
872.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 15:38▼返信
あれもティアキンの反動

これもティアキンの反動
873.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 15:43▼返信
WiiU=0.3TfLOPS←実は据え置きハード
現行Switch=0.4TfLOPS (TVモード時)
Switch2=信憑性ある方のリークで0.9TfLOPS
PS4=1.8TfLOPS←10年前のハード
PS5=10.3TfLOPS←今現在世界の覇権コンソール
PS4はSwitch2の二倍の性能、PS5だとSwitch2の11倍の性能 だな
874.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 15:48▼返信
知的障害ゴキブリども今日も惨めな人生で任天堂叩き
相変わらず異常だな〜🪳
875.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 15:49▼返信
PS4の 「半分」 しかない性能w
当然ワイルズもGTA6も動きませんww
でも日本では六万円程度で売りますwww
ちなみに ファーストIP新作は現行機で普通に遊べますwwww
876.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 15:51▼返信
>>874
だって面白いんだもん (o≧▽゜)o
877.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 15:57▼返信
シャドウズも豚が散々粘着攻撃してたのはスイッチ2では動かないと馬鹿なりに判断したからかな?
今時PS4の半分の描画性能なんて ポンコツ玩具では動作無理だとww
878.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 16:07▼返信
Switch2は例えメディアが総叩きしても互換性は切るべきだった
使うSoCの系列が同じでアーキテクチャ的に簡単でも切るべきだった、ヒット狙うなら…
879.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 16:30▼返信
>1月にSwitch 2のGPU性能とクロックスピードに関して正確な情報を先行公開した人物として再注目されている
>正確な情報

リークが勝手に事実化されててワロタ
ハードル上げてガッカリの演出かと疑うレベル
880.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 16:32▼返信
>>859
DL含めたらPS4版の方が上よ
だからスクエニは3DSの海外版を作らなかったわけ(売れないから)
881.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 16:33▼返信
スイッチ有機ELが350ドル
そこからディスプレイもメモリもストレージも全部コスト上がるリークだけど
450ドル以上で売るつもり? PS5DEより高いやんけ
882.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 16:37▼返信
どんだけバランスの悪いゲーム機になるんだよ…
883.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 16:45▼返信
任天堂は今ものすごいレベルで減収・減益してるから
それがスイッチ2で巻き返せるか?って感じか
884.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 16:46▼返信
もはやPS市場の3分1だからな>任天堂市場
885.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 16:48▼返信
今年度は頼みの綱だった営業利益でもSIEにボロ負け
利益率だけを誇ってる哀れな惨状
886.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 16:49▼返信
本体4万円未満で出すならジョイコン&ジョイコンホルダー、ドック、アダプタは
恐らく別売りやな

それも「日本だけ」w
887.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 16:49▼返信
ファミ通パケ週販とか、製造委託とか年間アクティブとか
古臭い商売や実質意味のない数字に拘る体制に変化を求めたいね
888.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 16:52▼返信
なんかPS5のゲームもできるみたいだからSwitchだけでなくPS5も売ってくるか
889.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 17:04▼返信
なんでハード1つしか持てない前提なんだろうな?
ブタ箱ってそんなに狭いの?
890.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 17:29▼返信
そういや性能上がらないでクレクレと並んで
互換なしクレクレもしてたな
どちらも叶わぬ願望だったが…
891.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 17:30▼返信
>>890
スペック公表されてないのに何いってんだ
892.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 17:33▼返信
性能PS5以上値段PS4未満であってクレクレをずっと続けてた豚が何喚いてんだかなw
893.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 17:33▼返信
>>888
出来ないぞ
894.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 17:41▼返信
ワイルズはPC人口の方が多く、Switch2でもできるようになるとかもうPS5は終わるしかないのか・・・
895.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 17:55▼返信
>>894
ssdありきのゲームなのでSwitch2には出せません
896.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 17:55▼返信
switch2定価99980円ですかね?
円安なのにがんばってるなー。
PS4より性能低いから要らんけど。
897.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 18:05▼返信
ぶーちゃん・・・
全部ウワサじゃん・・・😅
898.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 18:35▼返信
知ってるか?
任天堂歴代ハードって豚の妄想スペックを一度も実現できた事がないんだぜw
899.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 18:39▼返信
ゴミステもさっさと次世代機出さないと世界から忘れ去られるぞ
もっともゴミステ5が8万もする状態でゴミステ6なんて出したら20万とかしそうだけどなwwwwww
900.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 18:43▼返信
性能はPS3ぐらいだと思うけどな
周辺機器別売りもあれば、4万でも実質5万だろう
901.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:52▼返信
はいはいwww
凄いねーwww
902.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:54▼返信
まあ任天堂レベルだったらPS3並みのモノを実現するだけでも大快挙ではあるよ
ただそれは任天堂レベルの話であってゲームというテクノロジーの進歩とともにある世界では
未開の原始人という事実でしかないんだw
903.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:55▼返信
Switchの時も4Kパネルとか言って盛り上がってなかったっけ
904.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:04▼返信
>>903
やめたれ〜🐷👴
905.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:27▼返信
PS5proの5倍の性能で39800円
任天堂のスーパー技術なら可能
906.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:31▼返信
>>894
そんなソースはどこにもありません
907.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:33▼返信
自称据え置きゲーム機なら携帯プレイ用のディスプレイなんか一番ケチるべき所じゃね?
908.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:39▼返信
>>903
腐ッチの時もHDMIケーブルがHDMI2.0仕様だから4Kだっていってたなw
909.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:49▼返信
PS3の性能は相変わらず今日も上がり続けてんのか・・・
910.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:51▼返信
>>909
PS3は永久機関らしいぜwwwwwwwwwwww
911.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:52▼返信
>>909
実際のところマリカ9があれじゃ下回るかもなwww
912.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:57▼返信
PS3は永遠に任天堂最新ハードを上回るからな
913.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 21:00▼返信
PS5とはなんだったのか
CS覇権ハード爆誕
914.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 21:17▼返信
PS3の性能が上がるのではなく任天堂ハードの性能の上がり幅がどんどん小さくなっているだけだね
915.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 21:36▼返信
>>914
PS6はすべてを置き去りにする性能になるだろうな
916.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 21:40▼返信
豚の言う任天堂での高性能の基準がPS4ってのが草w
917.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 22:27▼返信
>>915

もうとっくになってるだろ
918.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 05:53▼返信
ワイルズ 画質優先で30fpsしかでないハードあるらしいw

大丈夫そ?w
919.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 07:16▼返信
うんまずはゲームを60fpsにしよか
920.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 07:58▼返信
ゲーム側がカクカクでは意味ないのでは?
921.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 08:40▼返信
なおFF16
922.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 09:03▼返信
>もちろん、Switch 2向けのゲームが120fpsで動作するとは考えにくいが、
意味ねーwww
923.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 09:24▼返信
400ドルなんてレベルじゃないかもしれんな
924.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 09:31▼返信
一番最初のPS5のデジタル版が400ドルだったんだよ
任天堂がそれと同レベルの価格設定してる可能性ほんとうにあるのかね?
AIアップスケーリングなんてさ HDMIすら1世代採用見送った任天堂が飛びつけるような技術じゃないぞまだ
925.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 10:22▼返信
ニシが必死に願う高スペックなら価格がとんでもないことになって爆死する
価格をある程度抑えてメインのキッズ層に売るためには性能を削るしかない
ニシはもう諦めろ
お前らは任天堂の客ではないんだよ
926.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 11:02▼返信
>>921
はブヒッチでは性能不足で動作しません
いつまでも未練がましく喚いてないで諦めましょう
927.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 11:05▼返信
>>909
まあ老人になると身長が縮んだり運動能力が低下するから
任天堂や豚からの視点ではそう見えちゃうだろうなw
928.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 11:42▼返信
まだこんな幻想抱いてんのか糞豚諦めろよ所詮ガラクタがちょっとテコ入れされただけなんだからw
929.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 13:39▼返信
なるほど
液晶もコスト高いからSamsung 8nmで安く作るってわけね
これは爆燃低性能確定
930.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 16:07▼返信
なおポケモンZ-A
931.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 16:50▼返信
>>68
価格が?
932.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 17:10▼返信
豚に真珠
933.投稿日:2025年03月24日 23:56▼返信
このコメントは削除されました。
934.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月25日 13:51▼返信
ブレワイ120fps化待ったなしか
これは期待
935.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月25日 13:57▼返信
どうせ30しか出ませんでしょ
936.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 07:17▼返信
Switch2爆死確定wwwSwitch1の減収減益確実に超えられなく爆死だからwwwwwwwww
Switch2爆死確定wwwSwitch1の減収減益確実に超えられなく爆死だからwwwwwwwww
Switch2爆死確定wwwSwitch1の減収減益確実に超えられなく爆死だからwwwwwwwww

直近のコメント数ランキング

traq