• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







#南港ストリートピアノ からのお願い

こんな掲示はしたくなかった、、というのが正直な気持ちです、、

「練習は家でしてください」

こんなこと書かなきゃいけないなんて想定外でした。
間違うのはしょーがないんです、、生身だから😅
でも、人の練習聞かされる側はたまったもんじゃないんです



Gmnx4UTaEAAENJm






この記事への反応



ピアノ撤去した方がいいよ。何様だ。この辺ではどんな下手でもホームレスでも好きに弾けるのがストリートピアノ。それをティクトッカーのビデオみたいな感動の演奏、とかそういうのだけ来て欲しいのがミエミエで浅ましい。ストリートピアノの精神を侮辱する掲示。ホントみっともないし恥ずかしい。


まぁ、場の主催者というか管理者の気持ちは分かる(笑)。ただ、練習禁止とか言い切ってほしくはなかったな。 >感動の演奏、とかそういうのだけ来て欲しい

この管理者、出演料≒施設利用料の「相互無償」で場のBGMを作ろうとしてたんですね。
発想の安直さが露見してしまって大恥です。


誤解を招くといけないので、再度コメントさせていただきますが、主催者さんの言いたいことは、「下手な人は弾かないで」や「子供さんはダメ」とか「ミスタッチは論外」等というものではなく、公共のストリートピアノを使って『音取り』や『譜読み』〔実際に居ます〕は遠慮して下さいね。
それと、小さな子供さんの遊び道具として放置する親御さんも、ちょっとは配慮して下さいね、という事だと思いますたい


子どもが弾いてるを強い口調で制して追い出すのはどうなんですかね
そういったしょうげんもあるようですが


「つっかえてばかりの演奏にクレーム」
「つっかえないようになったら発表して」
「手前よがりな演奏は苦音」

これで主張が「下手な人は弾かないで」じゃ無いと判断するのはちょっと無理すぎる


いや、文面にはそんなことは書いてないですね。ちゃんと弾けるようになってから弾け、って書いてある。当然ながら演奏する気のない幼児が鍵盤をめちゃくちゃに叩くのをやめさせるべきなのは同意。

ストリートは名の通り、道端に置いてこそ。通行人は足を止めて聞く自由も聞かない自由もあって当たり前。
フードコートのような一定時間滞在せざるを得ない場所に置いたら逃げ場がなく、嫌でも聞かざるを得ないので苦情が出るのは予想できたはず。
運営が設置場所を間違えているのではないか?海辺にあるウミエール広場やピロティ広場に置けなかったのだろうか?


音楽教師です。
経済的な問題で
家に電子ピアノしかなくて、環境を求めている生徒はたくさんいます。練習できることが嬉しい人、助かる人もいたはず。

綺麗な演奏はお金を払って聴くもの。

我々からすれば練習聴くのも楽しいけど。

主催者はストリートピアノの概念がわかってないのかな。


いやさすがにそのレベルでガッツリ練習されたら迷惑ですよ
2、3分なら別に下手くそがさわってもいいと思うし、拙い演奏でも聞いてる人を楽しませようとしてるならいいと思うけど、そこまでいくと図々しいとしか

その言い方なら練習場所はお金を払って確保するものになりますし、事実そうでしょう




まあこれ目論見というか設置の計画から間違ってた気がするな
調律代や設置代だって無料ではないとはいえなぁ



B0DFLKYX11【PS5】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~

発売日:2025-03-21T00:00:01Z
メーカー:コーエーテクモゲームス
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DPGBDCBXBLEACH Rebirth of Souls -PS5

発売日:2025-03-21T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DHCTRH16【PS5】モンスターハンターワイルズ

発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DLG15Q9Kゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱

発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る






コメント(527件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:01▼返信
♪とどまる事を知らない 米の価格
 いつまでも売れ残る 備蓄米を 眺めていた
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:01▼返信
赤いキツネのフェミ🐷バイトさん
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:02▼返信
ストリートピアノ自体迷惑
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:02▼返信
エレクトーンにしてヘッドホン付ければいいだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:02▼返信
言いたいことは分かるけど
お高く留まった発言は鼻につくわな
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:02▼返信
まとめサイトさんお得意の1%を批判殺到ってか?(笑)
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:02▼返信
通行人に雑音聞かせておいて運営にキレるとか何様だよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:03▼返信
ゲーセンの連コみたいなもんやろ
他に使いたい人がいる可能性は考えないとあかん
いないんなら別にええやん
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:03▼返信
本番ではミスしても弾ききれって教わらなかったのか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:03▼返信
政治家の選挙カーも迷惑

聞かされる側はたまったもんじゃないんです
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:04▼返信
端っこに指を置いて→→→→→→→→→って感じにポロロロロロロンっていうの糞ダサいから止めろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:04▼返信
ストリートピアノみたいなおしゃれな物じゃなくて、フードコートピアノじゃねーか
だっせーな
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:04▼返信
だったら看板に上手い人限定って書いておけよw
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:04▼返信
手前よがりって方言?
独りよがりなら知ってるけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:05▼返信
たまに上手い人が現れるからいいんだろストリートピアノは
そこまで言うならちゃんと奏者を用意しろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:05▼返信
いや家で練習しろよお披露目の場だろ
恥ずかしいからへたくそは弾きに来るなよな
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:05▼返信
そりゃ下手なの聞かされたくないしこれは至極まっとう
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:05▼返信
そもそもいる?
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:05▼返信
せっかくいい曲だったのに演奏者が調子に乗ってポロロロロロロロロロロロンとかいう幼児のやりそうなの挟むとマジ冷める あいつらどういう間性してんだろうな
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:05▼返信
他人所有のピアノを他人の敷地で弾かせてもらうんだから当たり前だろアホ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:05▼返信
ストリートピアノとかいう素人が承認欲求発散するだけの気持ち悪いものさっさと禁止しろ!
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:06▼返信
YouTubeのストリートピアノくそ企画

「実はプロ並みの腕前で観客騒然!」 ←これやめろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:06▼返信
無料BGMとして置いてるんだから目的に沿って上手なやつだけ弾け、って事でしょ
後でいくら弁明したって基本がこれで置いてるんだろうし
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:06▼返信
>>14
大阪語じゃねえの?しらんけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:06▼返信
町中に音楽があるという環境のためにあるんだから最初から練習用に置いてるわけじゃないだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:06▼返信
店側が無料の生演奏欲しがってるだけじゃん
長時間練習する奴がいたらしいけど、1回〇〇分までと決めれば良いだけ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:06▼返信
単なる置いてあるピアノじゃなくてストリートピアノの精神とは何かって話になるんだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:06▼返信
浅ましくて草
はよ撤去しろよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:06▼返信
日本語の不自由な警告文は迷惑です
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:07▼返信
電気屋で子供が演奏してるのを許容してるぐらいの緩さのが良いぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:07▼返信
>>22
総じてサムネがくっそ寒いんだよな
どんな神経で作ってんだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:07▼返信
それなら置く意味ねーじゃんか何の為のストリートなんや
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:08▼返信
そんなことよりアサクリシャドウズ色々工作バレてんだけど記事にして取り上げんの?
金もらって持ち上げた手前出来ないんか?笑い
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:08▼返信
ここではこういうルールで済む話じゃないの
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:08▼返信
>我々からすれば練習聴くのも楽しいけど。

これは分かる、がこれは置き場所が悪い、飯食いながら練習は聞きたくない
さっさとフードコートから撤去して他の場所に設置しろと言いたい
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:08▼返信
これを書かれるとよっぽど自信がないと上手い人でも触らんくなるのでは?
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:08▼返信
お前のもんじゃないんだから
使用制限で文句言うなだろうね

いいから買えってw
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:08▼返信
>>14
自分でよがるって事は自慰って事よ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:08▼返信
家にピアノがないからストリートピアノで練習するんだろ。はい論破

下手糞がスケート場で滑ったり、バッティングセンターで空振りしたらイカンのかって話だろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:08▼返信
この書き方じゃそう読むのは無理
思った以上に大炎上したから付け加えただけやろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:08▼返信
ストリートピアノで練習て
もう貧困国やん
壊れたレコーダーみたいな曲なんて騒音やん、そら苦情もでるわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:08▼返信
まぁメシ食ってる時に下手なピアノとか聴きたくないわな
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:09▼返信
大筋は賛成だけど 最初の1分ぐらいは 練習タイムがあっていいと思う。普段使ってるピアノとちがうからね
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:09▼返信
それならもう収録された音楽でも流しとけよカス
こんな奴らに音を楽しむなんて感覚は理解できないだろ
カラオケで音程と採点重視な馬鹿みたいなもんで感性が無いからそういうところでしか判断できない無能が音楽に係わるとろくでもないことしか起こらない典型
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:09▼返信
>>22
実はプロレベル系はアメリカでも大人気だから・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:09▼返信
長く座るフードコートに置くのが悪い
ストリートじゃないやん
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:09▼返信
>>39
それらの練習は有料だろ
無料で練習させろは傲慢でしかないね
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:09▼返信
>>39
ストリートやめて、密室で有料ピアノレンタルしろってこと?
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:09▼返信
まぁ大阪だし音楽を理解してるような人は少ないだろうから仕方ないでしょ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:10▼返信
奏者まで用意するとカスラックが出てくるからな
客が勝手に演奏しただけ、うちらは関知してない、って事にしとかないとまずい
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:10▼返信
仕込みの演者でも置いておけよコリアンシティ大阪さん
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:10▼返信
はちま民を怒らせてしまったな
もう謝罪しても許されないぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:10▼返信
ねこふんじゃったをエンドレスで弾いてそう
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:10▼返信
ピアノ邪魔だから撤去していいよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:10▼返信
無料で客寄せしたいだけだしな
用意してる方がそもそも下世話なんよ
56.投稿日:2025年03月23日 19:11▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:11▼返信
そこまで注文つけるなら利用料金取って管理したらダメなの
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:11▼返信
流石にタダ乗りしすぎどっかのサイトみたい
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:11▼返信
いやこれは正しいだろ
ピアノ買うお金が無いからって
ストリートピアノで家庭教師のレッスンされても困るってことだろ
そういう毒親がいるってこと
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:11▼返信
何様だって呟いたバカ垢の方こそ何様のつもりだよ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:11▼返信
>>47
その理屈ならストリートピアノも有料にすればいいだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:11▼返信
>>19
そう言うのやるから三流止まりと思っていたらいいだけの話
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:11▼返信
>>14
俺も聞いたことない
手前勝手と混同したのかもな
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:11▼返信
まあパソコン売り場で展示してあるPCでゲームプログラムやら絵を描いて閉店まで居座るようなもんだよね
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:12▼返信
また大阪か
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:12▼返信
下手な奴は弾くなや
迷惑考えろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:12▼返信
相当酷いのがいたんだろうなぁ…。普通こんな張り紙しないものな
ずっと不況和音聞かされてると居心地が悪くなるというのも分からんでもない
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:12▼返信
そんな香ばしいところで弾かなくなるのは良いことだろ
もっと寛容で人間的な施設にいくらでもピアノ置いてあるしそっちでみんな弾けばいいだけ
この馬鹿が管理するようなところはチューバーとかの動画のためとかにだけあればそれでいいんだろどうせ注目されるの目的で置いてるだけだし
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:12▼返信
コレ、本当は論外レベルのアホを牽制する目的っぽいのに日本語アレだから全然伝わっていないよな
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:12▼返信
それも含めてドラマじゃないのか
子供が練習してるなんて微笑ましい光景じゃん
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:13▼返信
>>61
だから練習場じゃないと言っているじゃん
アホか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:13▼返信
>>24
一人称の手前って江戸時代の言葉だけど学校で習わなかったのかい?
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:13▼返信
撤去しろよ
置く店も練習するやつもクレーム入れるやつも全員まとめておかしいんだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:13▼返信
じゃ上手い人が弾いてくれたらお金払わないとね
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:13▼返信
タダで集客できたらウハウハw
ってだけで何も考えてないのがわかる
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:13▼返信
何様だって持ち主様だろ? 何でホームレスに弾かせないとならねーんだ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:13▼返信
>>59
つまり公道でバスケのドリブル練習するバカガキは迷惑行為ということだな

主婦まんさんはしっかり躾しろよwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:13▼返信
>>64
全然違くね?w
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:13▼返信
施設側がやめてって言ってるのに批判するやつは自分の家に呼んでピアノ練習させればいいのにな

権利を履き違えてるな
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:13▼返信
使わせてもらってるくせに文句とか何様だよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:14▼返信
>>61
練習の場じゃないって言ってんだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:14▼返信
そもそも大阪人には向いてないだろ寛容さも何もないゴミなんだし欧米文化真似ようとしても気質が合ってないんだよまず
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:14▼返信
次に弾きたい人がいるのに譲らないヤツがいるなら、このお願いも理解できるな
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:14▼返信
これが人情の街大阪ですかw
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:14▼返信
実際フードコートでうるさいって苦情が入ってるって話なのにこういうポストしたら眉間に皺寄せて美談で説教だもんな
自分達には関係ないから好き勝手言ってんだろうけど熊問題と変わんないよね
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:14▼返信
文面からある程度の意図を汲み取れない人最近まじで多くない?
こんな事まで詳細に書く意味ある?って思うこと多々あったけど理解したわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:15▼返信
あれかも練習だからって長時間居座って蔑ろにされた他の利用者がクレーム入ったんじゃね?
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:15▼返信
ショップに展示してるSwitchで毎日開店から閉店まで遊んでろ子供がいたら注意するだろ
そういう事だよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:15▼返信
>>71
練習場じゃないってどこに書いてたの?
後出しでルール変えるなよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:15▼返信
批判殺到(1%)
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:15▼返信
>>84
そんなことさえわからんようになったんか
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:15▼返信
まず書き方に知性を感じない感情丸出しの見下しが入ってるからうわぁってなった
こんな施設はまず近寄りたくもないわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:15▼返信
同じ大阪でもOCATはダンス練習歓迎してるというのに
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:15▼返信
>>77
つまりもなにも普通に迷惑
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:15▼返信
>>88
それを逐一眺めている豚もねw
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:15▼返信
>>77
当たり前だろ…
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:15▼返信

大阪なんだから音程が外れるたびにコケるんだろwwwwwwww

98.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:16▼返信
下手な音はマジで騒音でしかないからな
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:16▼返信
まあ主催者がルールみたいなもんだしな
練習は自分家か学校でやればいいよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:16▼返信
※85
じゃあ置かなけりゃいいじゃん
熊のエサ置いといて被害者ヅラするなよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:16▼返信
ストリートピアノの意義なんてどうでもいい
騒音を許容するなら置かなくていいと思う人がほとんどじゃないか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:16▼返信
ストピはもうやめた方がいい
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:17▼返信
※86
まあ家電とかの説明書に故障の原因欄に必ずコンセントは差し込んでいますか?と記載されているのと同じ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:17▼返信
練習は何分まで、演奏は1曲まで、お子様の利用はご遠慮ください
このあたりを書くだけでいいんじゃあないんですかね
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:17▼返信
※82
白人コンプまみれの関東人が何を言ってるんだか
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:17▼返信
>>1
いや下手なら弾くなよあたりめぇだろ
関西人はそんなこともわからないのかすごいなぁ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:17▼返信
弱者男性&老害ジジイ 大勝利で草
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:18▼返信
下手くそが悪いみたいに書いてるけど自分らが管理する話じゃないの
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:18▼返信
※49
音楽の才能の欠片もない東京人というのが居てだなぁ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:18▼返信
>>32
少なくとも練習させるためではないな
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:18▼返信
>>77
いや普通に迷惑だろ

公道でとかアホか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:18▼返信
そもそもストリートピアノとか寒いわ
Youtubeでよく見るけど寒気がする
こいつバズりたくて必死なんだろうなって、、
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:18▼返信
Xは弱者に考慮しないと即炎上の底辺向けコンテンツだからね他のSNSやった方がいいよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:18▼返信
フードコートなんかにピアノ置いてまともに弾ける奴がどれだけいるかとかすら考えずに映えと話題性のために置いたのがまずバカだろ都庁とか駅中とかは弾けない奴はそもそも弾かないか弾いても短くで次が待ってるし苦痛になるほど占領できねえようになってるわけで自分らの考えたらずでクレームわんさかもらったのを反省もせずに責任転嫁してる様にしか思えんわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:18▼返信
これ何か間違った事言ってるか?ストリートピアノは演奏を聞かせるものであって好きに練習とかに使ってくれって訳じゃないだろ
それに管理者がルール決めて当然だしこれにまた批判しまくってたら前もどこかであったようにストリートピアノが撤去されるだけ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:19▼返信
こういうストリートでもない施設内に置いてあるピアノの演奏でガチ演奏があった場合、
カスラックはちゃんと使用料取れよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:19▼返信
言い方に棘があるから燃えたんやろな
ズブの素人を弾く方法なんて色々あるだろうに
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:19▼返信
置いてある何処の地域見てもトラブルばっかやな
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:19▼返信
下手くそだったら電源落ちるようにしたらいいと思う
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:19▼返信
絶対に音程を外してはいけないストリートピアノ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:19▼返信
※97
東京では音程が外れる度に皆で大ブーイングするんだよね、関東はそういう文化だし
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:19▼返信
>>89
練習するなって書かれているのに読めないの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:19▼返信
>>48
なんでわざわざ密室にすんだよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:19▼返信
※115
結局、プロに金払うのが嫌ってだけでしょ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:19▼返信
>>8
注意書き読むと
つっかえるのがいけないと言ってるのでゲーセンで言うと太鼓の達人でランカー以外プレイしないで下さいって言ってるようなもん
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:19▼返信
>>115
プロ以外はお断りwwwwwwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:20▼返信
このピアノの置き方は完全に、無料でBGM流せるアイデア思いついた!って感じやね
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:20▼返信
ピアノくらい買ってやれよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:20▼返信
ストピにクレーム入れる皆さん
いい音楽をタダで聴けるのが当たり前だと思うなよ。
「誰でも」弾けるのがストピ。ミスっていいし つっかえてもいい。
「ピアノを鳴らしていい」 という環境が大事。聴きたくなかったら黙って去ればいい。
いい音楽聴きたかったらお金払ってコンサート会場行きな。
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:20▼返信
>>122
後だしルール追加乙
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:20▼返信
わいが戦場のメリークリスマス弾いた時は皆涙を流しながら聴き入ってたもんだけどな😥
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:21▼返信
撤去してどうぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:21▼返信
何の為においてるピアノなのか明確しないとそれこそ企画者の独りよがり
うまい人に弾いてもらいたいなら定期的に金払ってゲストお呼びしなよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:21▼返信
※115
海外では普通に弾けない浮浪者とかが練習に使ってるところもあるし練習しまくってるのをたまに来る調律師が見かねて弾き方を教えてやって上達して披露するようになったりとかなストーリーがある。結局はその地域の寛容さがあるかないかの違い
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:21▼返信
なくても困らない文化
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:21▼返信
※119
フードコートに評価ボタン置いて低評価◯件でシャットダウンとか良いかもしれんな
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:22▼返信
そんなこと言う奴らに音楽を語ってもらいたくはない
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:22▼返信
そして誰も演奏しなくなった
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:22▼返信
やはり書いてあるじゃんクレームが入ったから
練習するならやめてくれって
これで文句言うならクレーム入れた人間に文句言えよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:22▼返信
>>136
床抜けるのがいいな
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:22▼返信
施設管理側がルールきめて何がダメなのかわからん
意義とかどうでもいいんだが
嫌なら弾くな聞くなってだけだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:22▼返信
もとよりストリートピアノの存在意義が理解出来ない
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:22▼返信
大阪民は心狭いからのお
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:23▼返信
>>39
馬鹿丸出しで草
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:23▼返信
芸術を理解してないアジアのモンキーにストリートピアノは早かった
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:23▼返信
>>19
実際クレームあげてるやつもそんな感じなんだろうけど、フードコートで飯食ってるだけの聴衆が評論家気取りで何言ってんだかw
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:23▼返信
100円入れたら10分演奏できるようにすればいいんじゃね?
148.投稿日:2025年03月23日 19:23▼返信
このコメントは削除されました。
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:23▼返信
下手くそな演奏は害悪
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:23▼返信
>>85
つっかえてばかりだから練習してから来いって書いてあるし、うるさいんじゃなく下手くそだから辞めろって言ってますやんか
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:23▼返信
まさに客寄せで何も考えずに置いて失敗してキレてる商業施設って感じ
銭のことしか考えてないしそれに音楽を利用するのが不快すぎる
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:23▼返信
俺ピアノの音嫌いだから
そもそもこんな逃げ道のない場所に置かないでほしい
ピアノの音聞くと発狂して頭掻き毟りたくなる
通路とかならまだ逃げられるからいいが、、
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:23▼返信
※143
心が狭いのは多様性と他人の失敗を許さない、関東人・東京人っていうのが日本人全員の認識だけどな
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:23▼返信
>>128
タケモトピアノか?
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:23▼返信
プロレベルの演奏家が一音でも外したら
「下手くそー! ピアノ弾くなー! 練習は家でやれー!」って野次っていいってコト!?
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:24▼返信
>>130
クレームが来てんだから当然だろ
文句言うならクレーム付けた人に言えよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:24▼返信
いい方よ もうちょっと刺の無い書き方できんのかね
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:24▼返信
フードコート自体を誰も利用しなくなって過疎っておわりそう
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:24▼返信
同じところで一生間違えるやつが何十回も弾いてたら頭おかしなるで
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:24▼返信
場違いな曲弾いても文句言うタイプの主催
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:24▼返信
>綺麗な演奏はお金を払って聴くもの。
なら不快な演奏は金払ってひくものやから聴かされてる人たちに金だしてもろて
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:24▼返信
抽出コメにもある通り置き場所をミスったのが全てだな
注意書き出したところで練習する人は出てくるから、もう場所変えた方が良いよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:24▼返信
そもそも飯食うエリアにそんなもの置いた奴が馬鹿すぎる
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:24▼返信
大阪は芸術の街だから
下手な演奏は許しませんよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:24▼返信
ストリートピアノやってるユーチューバーって「〇〇でXXを演奏した凄い事に!?」ってサムネばっかで糞うざいので大嫌い
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:24▼返信
なに、また無銭根性丸出しのバカが綺麗な音が聴きたいとか喚いたの?
聴かなきゃ良いだけだけどそういう自由もっ難しいなら設置場所が悪いんだろうよ
傲慢なガイジ運営はとりあえず利用者に制限ではなくもう少し頭使って運用されたら如何よ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:25▼返信
>>153
そんな心の狭さ全開のコメントされても全然説得力ないよ😅
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:25▼返信
末期のお絵かきBBSみてえだな
上手い人の絵があとから来たキッズの
適当に書いたとか落書きとかのコメントといっしょに消えて
内紛が起きて誰も書かなくなるの
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:25▼返信
下手でも演奏し切るのがピアノだから途中で止まるということは弾きに来てるやつじゃないことくらい分かるだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:25▼返信
すべてがキラキラしてるわけではないけど
真剣にやって下手と自分に酔って下手はダンチだからな
配信目的とかカッコつけて乱暴に扱ったりとか
言われるほど酷いことした奴がいるからこうなったんだろう
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:25▼返信
ここまで嫌味ったらしく書く必要が分からん
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:25▼返信
大阪って感じだな銭にならんことはしないし銭稼ぎの邪魔になるならコテンパンに叩きまくる
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:25▼返信
トイレに置いたらいいんじゃないか
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:25▼返信
性格が悪いことはすげえ伝わる文面だなwwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:26▼返信
>>156
演奏素人でもピアノ弾きたいってクレームにはどう対応するんだ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:26▼返信
※172
ケチで他人の失敗を許さない、浅ましい関東人・東京人がなんか言ってる
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:26▼返信
自分がクレーム対応させられた八つ当たりしてるだけじゃねえかwwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:26▼返信
聞いてる客が煩いからなくせっていってるならともかく
設置してる側がルール決めてるなら従え
嫌なら使うな
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:26▼返信
絶対そうは見えないおじさんが上手かったりして昔音楽家目指してたとかのストーリーあるのは面白いんだけどな
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:26▼返信
大阪民国万歳!!
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:26▼返信
はちまのゴミニートは引きこもって 日本の迷惑です
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:26▼返信
商業施設にストリートピアノ置く時点で色々足りて無い施設なんだなって指標になるよね
あんなもん置いた時点でプレミしてる
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:26▼返信
椅子に電流流したらいいじゃん
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:26▼返信
そもそもそんなルールすら書いてないのに勝手に後からキレてるの訳わからんわな
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:26▼返信
毎日毎日同じ奴が練習しに来てたんじゃないのか
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:26▼返信
要は、次に弾きたい人がいるのに譲らない上に下手くそな演奏ばかりで居座る論外級のやつを非難しているわけだが
あの文面ではそれが全然伝わらん、補足している人がいてやっと意味がわかるレベルではダメだよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:26▼返信
※180
トンキン人がなんか言ってる
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:27▼返信
若干トゲはあるけどそこまでおかしなことも書いてないやん
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:27▼返信
『つっかえてばかりの演奏にクレーム』

こんなクレームが入っているなら
練習は遠慮して欲しいと対応するのは当然だろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:27▼返信
何が凄いって
こんな場所でドへたくその練習ができる精神と心臓
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:27▼返信
楽器店の前通ると毎日同じ人が練習してる
ピアノとドラムな
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:27▼返信
ほんと大阪はクソだな武田鉄矢が嫌うだけの事はある
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:27▼返信
>>139
「演奏素人でもピアノ弾きたい」ってクレームにはどう対応するんだ?
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:27▼返信
>>188
傲慢な奴だけ文句言う
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:27▼返信
こんなこと言いたくないけど・・・っていう前置きは言いたくて堪らない人しか言わない
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:28▼返信
練習用ではありませんので自身がついてからお引き下さい 位のかきかたでいいやんね
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:28▼返信
>>22
釣られて見ても観客特に大した反応してないしなwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:28▼返信
※192
東京人は陰湿で、他人のことを叩いてばっかりの人間しかいないけどなw
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:28▼返信
>>180
ばんぱくばんざい
ばんぱくばんざい
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:28▼返信
撤去すればいいやん
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:28▼返信
言い方が高圧的でムカつくのはわかるけど
下手糞は迷惑なので人前で演奏するなってのは事実でしょ
駅前でギター鳴らして歌ってる連中だって、うまけりゃ観客がつくけど
下手だったらヤジ飛ばされるよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:28▼返信
>>106
さすが世界一心が貧しい民族だな
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:28▼返信
たった一人の意見をまとめや5ちゃんねるで取り上げて袋叩きさせる日本サイトの方が問題
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:28▼返信
下手な奴もガキも黙れ
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:29▼返信
ある程度腕の立つ人以外は弾くなっていうなら、誰でも弾けるような状態で設置するのやめたほうがいいんじゃない?
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:29▼返信
要は飯食うエリアになんでそんなもん置いてるのってことだがフードエリアは子供連れ多いと単価上がるからなんだけどガキだけが来て何も買わないか単品ドリンクとかだけを買ってピアノ練習されると儲けにならんし他の客はうるさくて離れるから銭稼ぎの邪魔になるからクソガキは来るなって言いたいのを抑えきれない書き方になってるだけw
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:29▼返信
>>193
ここじゃなく主催者に言えば?
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:29▼返信
あれ本来通路スペースとかで嫌ならサッと通り過ぎる場所に置くもんじゃないの
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:29▼返信
ストリートピアノと言いつつ演者を選定するのかよってクレームきそう
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:29▼返信
※202
他人のことを批判してばっかで不寛容
いかにも関東人が食いつきそうな話題だなー
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:30▼返信
楽器店でピアノ弾きたがる奴は買う気がなくて素人よりは弾けるの自慢したい奴
だからトチるし延々弾いてるのに店員に相談したりはしない
あの楽器店でピアノ自慢する奴は買う人の邪魔で騒音やで
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:30▼返信
>>115
撤去されていいよそもそもフードコートで飯食ってるときにピアノの演奏とか聴きたくねえし例えそれがプロの演奏だろうが素人の遊びだろうが
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:30▼返信
10分15分くらい別によくね?
大阪人ってわっぱり短気なんだな、、

30分1時間ならまだ分かるが、、
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:30▼返信
何様だ、って言ってる奴が何様だよw
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:30▼返信
関東人・東京人がいかに他人に不寛容で、陰湿なのかを証明するコメント欄になったな~
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:31▼返信
>>205
技術的に上手くなければダメとは言ってない
簡単な曲でも演奏するなら人に聴かせられるクオリティになってから来いと言ってる
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:31▼返信
※213
わっぱりwwwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:31▼返信
タダで演奏者呼ぶために置いたんだろw

その浅ましさが明るみに出たってだけやん
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:31▼返信
タダでプロレベルのピアノ弾いてもらって客寄せしようとしてるの? 引いてもらうなら金払ったら
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:31▼返信
ただピアノ置いてるだけのゴミが音楽の定義決めてんじゃねぇよ
苦情があったならさっさと仕舞えボケ
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:31▼返信
>>175
主催者側の判断の結果だろ
それは
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:32▼返信
これくらい許容できないんなら
最初から置くなよ🤷🏻‍♂️
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:32▼返信
日本と日本人にストリートピアノの概念は合わないから展示自体辞めたほうがいいよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:32▼返信
>>16
ちげーよカス
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:32▼返信
誰が上手いか下手かを決めるのこれ?アレンジジャズとかで7拍子とか混ぜて使ったらその辺の一般人からしたら下手くそ扱いされそうだけど
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:32▼返信
>>77
例えもまともにできないのかよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:33▼返信
上手かろうが下手くそだろうが不快に思う奴はいるだろうし、そもそも開放的な場所じゃないと向かないだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:33▼返信
まず時間を決めるのが先
あといい演奏だけを聞きたきゃピアニストを自分で雇え
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:33▼返信
>>17
じゃあ金払って奏者呼べや
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:33▼返信
相当クレームが入ったんじゃね?
ここまで処置するって事は
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:33▼返信
さすが大阪www客も施設も馬鹿しか居ないwwwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:33▼返信
上手な人に演奏してほしいなら、金払ってピアニスト呼べで終わる話だ
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:33▼返信
このルールが気に入らないなら弾かなければいいだけでは?
だれかにここで練習しろって脅されてるのか?
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:33▼返信
貧乏人がキレてて草
誰が弾いてOKなだけで好き勝手していいわけじゃねぇんだよ笑
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:33▼返信
練習じゃなくて「レッスン」じゃねーの
言い方からして、おそらく教室代をケチってここでピアノ教室を開いてる連中がいる
今どきマンションだとピアノ置ける所も少ないしね
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:33▼返信
クレームしてくるやつにじゃあ撤去してもいいの?あなたの氏名教えてっていえば逃げるでしょ もし名前言ったら○○さんのクレームにより撤去しましたってかけばいい
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:33▼返信
関西コンプの関東人って、少しでもこういう話題があると鬼の首取ったかのように関西叩くよなw
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:34▼返信
しょせん無料を理解できない乞食の発想なんだよな、美しい曲の発表の場とか頭おかしいこと抜かすのは。それはもう金とるレベルなんだわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:34▼返信
※231
住んでる人間が全員バカで陰湿な関東に住んでそう
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:34▼返信
撤去しろやのクレームではなく
つっかえてばかりの演奏にクレームなんだから
そりゃこうなるわな
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:35▼返信
>>225
そういう独りよがりな演奏してる素人気持ち悪い
ストリートピアノでまともな演奏してるのたくおんとかいう奴だけ
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:35▼返信
撤去して有料で有線でBGM流せば
クレームも来なさそうでいいんじゃないすかね
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:35▼返信
練習するなってのを文字通りの意味に捉えるなよ
下手くそは来るなって意味だぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:35▼返信
間違うのはしょーがないんです、、生身だから😅
でも、人の練習聞かされる側はたまったもんじゃないんです。
↑これだけでもあーこいつ上から目線だし性格悪そうって感じちゃった
弾けることをマウントする奴って大体がこれ系だしハッキリ言ってそこまで上手くないのがほとんど
本当にうまい人はまずそんな見下した言い方はしない
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:35▼返信
テレビだと醜い部分はカットしてるけど実際には底辺のおもちゃだからな
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:36▼返信
ストリートピアノの横でストリートエレキギターしてもいいよね
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:36▼返信
ヘタなら演奏するなってのは注意しずらいからな それも含めてのフリーのピアノだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:36▼返信
こんなの主催がピアノ演奏系Youtuberに裏で金渡して
あたかも野良で弾いてるかのようなヤラセのためのピアノでしょうよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:36▼返信
※241
お前の音楽観とか誰も聞いてないwww
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:36▼返信
さっさと撤収しろ
Youtubeのストリートピアノとか
吐き気がするくらい嫌いなんよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:36▼返信
ラフスケッチのまま製本してコミケに来てんじゃねーよってことだろ?
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:37▼返信
>>237
あんな朝〇人だらけのゴミ溜めにコンプある奴存在すんの?
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:37▼返信
京都風に「今日はピアノの調律がおうておまへんなあ」くらいやんわり断れ
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:37▼返信
ある1人の人物がつっかえた演奏を長時間行ってクレームになったかもねw
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:37▼返信
京都人
「あら、上手いこと弾かはるねえ。もっとええとこで弾かはったらよろしいのに☺️」
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:37▼返信
なんか他のまとめサイトで
このストリートピアノのアカウントの過去ポスト掘られてたけど
「美しい音楽は心を癒やしてくれる」みたいなポストしてて気持ち悪い奴だった
まあ炎上してしかるべきという感じ
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:38▼返信
もっと人目の有る所とか施設においたらそしたらヘタなら恥ずかしくてできんだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:38▼返信
海外は下手な人の脇に上手い人が立って聴いてて途中から参加してうまく聴こえるようにしてあげたりするけど大阪にはそういう人が全く居ないんでしょそんなところにピアノ置いてもそりゃ下手しか居ないしそれを助けてあげる様な上手い人も居ないんだから置く場所間違えたが答えでしょ
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:39▼返信
指を引っ掛けたりする所謂ミスとつっかえるのは違うからな
ピアノを習ったことがあればミスをするのは仕方ないけど音楽の流れを止めるなって習う
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:39▼返信
人を見下してると言葉の端々に出るからな
そういう奴は正論言ってても周りから人離れるだけ
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:39▼返信
※258
それいいな
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:39▼返信
※252
ほらそういうところがコンプが現れてるよね、東夷だから大昔から関西の下なんだよね、お前らっていうのはw
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:39▼返信
お前が練習する遊び場じゃなくて公共の場なんだよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:39▼返信
>>251
最近イラスト集と評して差分絵を載せただけの手抜き同人誌が多いんだよね
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:40▼返信
関東人の関西コンプって本当に見苦しいよな、絶対に届かない存在に必死に噛みついてくる感じ
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:40▼返信
>経済的な問題で、家に電子ピアノしかなくて、環境を求めている生徒はたくさんいます。
家で練習できてますやん 練習しろよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:40▼返信
言いたいことや不満があるのは理解できないこともないが
まず自分の文章構成力を練習してからSNSに書き込めってなる
苦音ならぬ苦文を人目にさらしとる
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:40▼返信
承認欲求ピアノ
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:41▼返信
そりゃフードコードで練習もしてない下手糞がやってたら迷惑行為でしかないからな
ちゃんと練習してからこいってのは当たり前
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:41▼返信
まあクレーム来たんだから仕方がないじゃん
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:41▼返信
何様って私有地の管理者様だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
下手糞がしゃしゃってんじぇねえよカスw
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:41▼返信
大阪人てちょっと気に入らないと排除する人柄なん?もっと優しいフレンドリーな人たちだと思ってたわ 幻滅
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:41▼返信
管理できてないのが悪いのに利用者側に当てつけみたいに言う必要あるのか
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:41▼返信
企画倒れ。
フードコートに誰もが自由に弾ける(というか触れる)ピアノを置くのは向いてないのでは?
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:42▼返信
要するにバイトの募集で未経験者OKって書いてあったとしても実際は全くの未経験で応募してくんなよボケが!って事だろうが
雰囲気で分かるだろ!ってこと
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:42▼返信
さすが大阪
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:42▼返信
>>252
大阪民国より下に位置するはちま民国人のお前なら普通にあり得る
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:42▼返信
いや、設置側の方が正論じゃねぇか
練習のために置いてる訳じゃないのに外で公開練習する馬鹿がどこに居る
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:42▼返信
そんなこと言い出したら調律できてないピアノだらけで大半のストリートピアノの音は気になるんだがw
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:43▼返信
>>272
いやクオリティには厳しいよ
やる気無いなら帰れ!っていう文化でもある

だから大阪の食べ物や商品は品質が高い訳で
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:43▼返信
残当騒音はあかん
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:43▼返信
フードコートにおくからでしょ普通皆が待ち合わせしてる広場とかにおくイメージあるし 安易にダダで人集めに利用しようとしてるのが悪い
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:43▼返信
言い方も陰湿だし書き方も陰湿だからここには行きたくないって印象しか持たない
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:44▼返信
普段こういう物議を醸す話題が生まれるのは東京ばっかりなのに
鬼の首取ったかのように、東京人がここぞとばかりに大阪叩いてて草
そういうところだぞ
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:44▼返信
だからクレームが来てんだから主催者がこういう対応するのは当然だろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:44▼返信
そもそもフードコートで生演奏されてたらどんなにうまくてもうるせえわって思う
飯食うところに置くなよボケ
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:44▼返信
誰でも触れるような態でピアノを設置したんだから管理者が考えなしだったってことだろ
自分の意図と違った結果になったからと見下したような文章で客を批判するのは筋が違う
横着しないで技術力ある人にきちんと有料で依頼して演奏してもらえばよかったんだわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:44▼返信
>>282
公共の場に置いたからには演奏側が上手くないと大問題に発展するのは当たり前
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:44▼返信
>>229
いやなんで絶対演奏する話になってんだよ
下手ならすんなって話なだけなんだが
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:45▼返信
※284
同胞エリア叩かれてコリアン必死wwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:45▼返信
なら撤去しとけ
勝手に無料で上手い奴がやってくる目的で置くな
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:45▼返信
>>280
食べ物屋に関しては不味い店にはかなりシビアだよな
もっとも大阪の歓楽街だと味はアレでもインバウンドで生き残ろうとしている店もあるが
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:45▼返信
音楽教師の立場の意見は必要ないと思うんだけど。
擁護しか言わないでしょ。
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:45▼返信
※280
まじかよもう大阪怖くて行けんわ 知人の大阪人は良い人ばかりだから恵まれてたんやな
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:45▼返信
なら最初から置くなみたいな0か1の話じゃなく
言い方が悪いだけで奏者は空気読めってことやろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:45▼返信
>>13
だから書いたんだよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:45▼返信
大阪人はこれにその通りと思う感覚なんだろうな…民度ひっくww
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:46▼返信
まあでもこの写真ぐらいの場所だとへたくそだとさすがに浮くだろう
チラチラ見られるだろうし、それを意に介さない人もおかしいと思う
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:46▼返信
>>291
なんで?余計なお世話や
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:47▼返信
近年は音に関するクレーム多いね
保育園、除夜の鐘ときて次はストリートか 言いだしたらきりが無いなホント
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:47▼返信
下手くその演奏を強制的に聞かされることは苦痛だからね
下手くその演奏始まったら飯が全部残ってても捨てて席を立つわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:47▼返信
>>297
つんぼ自慢草ァ
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:48▼返信
>>295
下手くそは弾くなって思いっきり書いてますが…
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:48▼返信
ガチの素人は触るなって言われて当たり前よな
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:48▼返信
そういうところだぞ、いつまでも時代遅れのネトウヨノリで寒いのが関東人なんだよね
関東人っていかにもネトウヨって感じで、狭くて寒い部屋でメガネかけて、カタカタパソコンから書き込んでそう
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:49▼返信
都庁のピアノは下手でもそもそも1人あたり5分以内って時間制限あるし下手な人が弾いてる映像いっぱいあるけど誰もクレーム入れてないからこんな注意書きはいまだに無いんだよね
結局はその地域の民度のレベルと施設管理してる人が予見してルール設定できるレベルの頭あるかどうかによるってだけ
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:50▼返信
撤去とかいうならこんな所で騒ぐよりクレーム入れればいいじゃん
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:50▼返信
過ごしやすい空間はバカが自重することで成り立つんやで
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:50▼返信
東京だとセーフ、大阪だとアウト
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:50▼返信
>>275
それだと皿洗いのバイトで洗った全ての皿を割るレベル
調理なら全ての料理を焦がして食べれないレベル
レジ打ちなら入力ミスしかしない
掃除するも汚して酷く散らかす
う~ん損害しか与えないってクビっすね
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:50▼返信
ただ単に大阪はクレーム入れる奴が多いだけだろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:51▼返信
ピアノ弾き奴隷が欲しいだけってわけ
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:51▼返信
※303
だからその下手くそが空気読めないですよという話やろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:52▼返信
嫌なら撤去すればいいじゃん
綺麗な音楽流してたいなら上手い人の演奏で録音したものを店内のBGMとして流しとけばいいじゃん
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:52▼返信
、、とかの文体見る限り、担当者は空気の読めないおっさんっぽいなぁ...
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:52▼返信
めんどうだから設置しないでもろて
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:52▼返信
>>39
おいおい本物かよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:54▼返信
嫌なら立ち止まらず通り過ぎればいいだけ、がストリートピアノのいい点なのに
イートインの席の脇に置いてる点でもう無料BGM用って魂胆が見え見え
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:54▼返信
>>127
普通に音楽流すより高くつくわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:55▼返信
>>295
ならもっと上手い人だけしか引かないように受付導入するなりして誰にでも引けるような状態にしてるなよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:55▼返信
コメント見たら東京人?関東人?と思わしき連中が大暴れで草w

こういう話題になると元気になるよな、どんだけコンプ拗らせてるんだよw
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:55▼返信
>家に電子ピアノしかなくて、環境を求めている生徒はたくさんいます。練習できることが嬉しい人、助かる人もいたはず。

そういう人用に練習室ってのがありまして…
時間いくらで借りられる部屋があるんすよ 音大生とかそういうの使ってるよ
人前でただただ練習するのはちょっと違うでしょ 10分までとかだし
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:56▼返信
フードコートっていうある程度の時間滞在するような空間で下手な演奏は聞きたくないのはあるけどストリートピアノってそういう部分もある程度受け入れるようなものだと思うと最初から破綻してたんちゃうか
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:56▼返信
>>39
ヘタクソが滑って他人にぶつかったりしがみついたりしてそう
中国人かよ死ねよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:56▼返信
>>299
じゃあ文句言うな
それか上手い人だけ弾けるように事前の受付必須にするとかうまい運営でも考えてろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:56▼返信
建築物 東京の国立真似したら防腐処理ケチったせいで木製リングが腐った大阪
ピアノ 東京の都庁ピアノ真似したら置く場所ミスってクレーム入りまくって逆ギレな大阪 ←イマココ
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:56▼返信
利権万博開催する大阪らしい上から目線してんな!
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:57▼返信
コリアンエリア大阪に音楽は100年早かったってことよwww
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:57▼返信
管理の仕方の問題なんよな
普段カギかけておいてストリートミュージシャン来たら名前書いてもらってカギ外せばいい
クレームになるやつには貸さないってことできるしな

ストリートピアノって話なら練習でもガキのいたずらでも主催者が許容しなきゃいかん
330.投稿日:2025年03月23日 19:57▼返信
このコメントは削除されました。
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:57▼返信
へたくそお断りって書いとけば?
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:57▼返信
普通に担当者が馬鹿だっただけだろそれを他責で責任転嫁するのがいつもの大阪しぐさなだけで
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:58▼返信
※330
コリアンはさっさと国に帰れよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:58▼返信
聞き苦しい演奏聴かされてわざわざクレームを入れなきゃいけない方の身にもなれよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:59▼返信
コメントで東京人(関東人?)が暴れてるけど、お前らそろそろ落ち着けよ
関東人はもう関西人をライバル視するのやめて、そっとしてやれよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:59▼返信
下手でも見た目がヒラメ顔な韓国人なら許されそう
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:59▼返信
そりゃへたくそな演奏なんて聞きたくはないけどさ
だったらピアノ置くなよって話だろ
タダでプロが弾きに来るのが当然だとでも思ってたのか?
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:59▼返信
ストリートピアノって川崎とか大阪とか後進国にしか置いてないよな🎹
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:59▼返信
>>202
知らなかったのかよ?
頭悪そう
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:59▼返信
これはストリートピアノではなく「ボランティア演奏用ピアノ」ってことだよね
ネーミングが間違っていたと
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:00▼返信
>>338
後進国ならピアノごと盗まれるだろw
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:00▼返信
迷惑行為の内容をきちんと具体的に説明してたら燃えていないだろうに
説明が漠然とし過ぎていて単にへたくそは弾くなという攻撃的な印象になってるから燃えるんだよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:00▼返信
※335
馬鹿にされないように向上しようってマインドが無いからいつまで経っても赤字垂れ流して国と他の地域から金貰ってイベントして食つなぐようなカスのままなんじゃね?いつになったら普通レベルになれるんだ?
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:01▼返信
タダで上手い演奏してもらえると思うなよ?
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:01▼返信
馬鹿なエリアには馬鹿しか集まらないし管理してるのも馬鹿ってことだろwwwwwwwwww
こんなのまともが集まるところではまず起きない問題だしwwwww
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:01▼返信
まぁ正直なところちゃんとした演奏のほうが聴きたいというのはある(苦笑
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:01▼返信
>>330
下手くそは来るな!って言うんなら、誰でも弾けますよ!なストリート形式にするべきじゃないんだよなぁ…
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:01▼返信
まーた関東人が大暴れしてるのか、関東人の関西敵視はもはや大昔からの持病だな
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:01▼返信
金にならないから止めろって事やろ?正直でええやん
350.投稿日:2025年03月23日 20:01▼返信
このコメントは削除されました。
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:02▼返信
ちゃんと集客にならないからと言わないから…
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:02▼返信
大阪は無駄にプライド高くて他の真似するけど結局それをできるほどの人間の質がないからやると毎回問題が起きるんだから身の程を知ったことだけすればいいのに…
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:02▼返信
>>72
一人称の手前は知ってるけど手前よがりって言葉は知らないな
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:03▼返信
上手だったら立ち止まり、下手くそだったら素通りする
それがストリートピアノ

無料演奏会やりたいなら自分たちでちゃんと管理しろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:03▼返信
練習目的で何十分も占有したひとが居たってことでしょ?
他にも弾きたい人が居ただろうし、要は言い方の問題やね
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:04▼返信
>>348
逆だろ
田舎の関西人が突っかかってくるだけで、田舎のことなんて普段気にしてないよう笑
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:04▼返信
経済的な理由なら学校のピアノ貸してやれよバカ
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:05▼返信
東京人はいい加減、虚栄心丸出しでくだらないプライドを理由に関西を叩くを止めろよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:06▼返信
設置した権利者がルールを決めるのは当然の権利だと思う
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:06▼返信
B型は10分までと書いてたほうがいいよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:08▼返信
関東人って「関西に興味なんてない!」って口に出して謎のアピール(?)をしながら
ネチネチと関西を叩くよな、客観的に見て見苦しいよ。もう放っといてやれよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:09▼返信
下手くそなら10分くらい音出ない様にすればいいじゃん
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:09▼返信
ストリートピアノファイターII
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:10▼返信
経済的な理由で練習がって他人を頼るのは図々しいだろ
恥を知れ
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:10▼返信
『何様だ』 → 『ピアノの設置者様だ!』
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:10▼返信
>>364
経済的な理由でプロの演奏家雇わないのも恥
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:11▼返信
何様とは思うけど金を出してる側が言ってるんだから仕方ない(苦笑
あと練習する側が文句を言うのもなんだかなぁと思ったり
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:13▼返信
フリーハグと言いながらおっさんが近寄って来たら露骨に逃げるようなもんだぜ!
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:16▼返信
これじゃ南港ストリートピアノじゃなくて
何様ストリートピアノだよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:16▼返信
>>365
フードコートという共用施設に場所取りまくって置いてるから、なんか違う
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:16▼返信
みんな、仲良くしようね!
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:17▼返信
公共の場でへたくそなピアノを弾くのは騒音公害
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:18▼返信
ストリートにあるやつじゃないからしょうがなくね
食事中に横でずっとドヘタに練習されてたら苦情言いたくもなるわ
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:19▼返信
※366
プロ未満の人でも上手い人と下手な人がいるからしゃーない
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:20▼返信
何様もなにも、むしろこれに文句つけてる奴らが何様だよ?

使用者側に最低限のモラルを求めるのがそんなにおかしいのか?
馬鹿も大概にせいよ
初心者の練習での騒音なんか許容範囲外に決まっとろうが
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:20▼返信
設置者が使用用途決めていいのはわかる
名前で誤解招かないように、「プロのみ演奏可能ピアノ」に変更してくれれば問題ないと思う
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:23▼返信
子供がお遊びで弾いたり
誰でも楽しめるのが目的でないのか
じゃあ予約制にでもすりゃええやん
てか引く人選びたいなら退けろよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:23▼返信
ボランティアへのたかり精神で設置してるだけ
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:23▼返信
練習音はマジで不快な騒音でしかない
なにごとも程度を弁えるのが肝要
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:23▼返信
>>375
プロじゃない素人の音楽なんて聞きたくないんで演奏やめてくれ
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:24▼返信
いや公共の場所で下手くそな演奏を聞かされる身にもなってくれ
犯罪級だという自覚をしてくれ
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:25▼返信
こんなことに目くじら立てるほど暇じゃない
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:25▼返信
方針自体はいいとして、なんでいちいちオツムの弱そうな自説垂れ流すガ〇ジムーブしちゃうの?
「苦音です(キリッ」じゃねえよカスwww
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:25▼返信
迷惑になる演奏かどうか自己判断もできんのか。どういう神経してんだよ。
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:25▼返信
今度は、舌で轢きにいきます
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:27▼返信
意識高いバカのポーズだよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:28▼返信
もうめんどくせぇから撤去で
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:28▼返信
置いてる場所がストリートではなくフードコート
聴きたくなければその場を離れる、という選択ができない

客に対してそんな状況を強いている店がアホすぎるんだよ
客を不快にさせたくなければプロを呼ぶか自動演奏ピアノにしろ
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:28▼返信
これからここで弾く人は自尊心高いご立派様だと思えばいい
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:28▼返信
※380
お前の顔を外で見たくないので出歩かないでくれ
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:28▼返信
これに文句言ってる奴らおかしいだろ常識的に考えて
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:28▼返信
次は「素人の演奏が苦痛」「中途半端なBGMで飯食いたくない」とクレームが来る
さっさと撤去してしまえ
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:29▼返信
その線引きするなら係員が常時付いてるべきだな
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:30▼返信
上手かろうがうるせぇ演奏は辞めて欲しい
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:30▼返信
>>388
クレーム入れた人「休憩中や食事中に下手くそな音聞きたくねぇよ
設置場所考えろよ」
設置者「へたくそはやめろってクレームきたんで止めろ!」
「テメェに苦情言ってんだよ!!!」
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:32▼返信
何のためのストリートピアノなんだ?
もし何かするとしたら、
「待っている人がいたら、何分を目安に交代してください。」
ぐらいじゃないのか?
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:32▼返信
「他人を楽しませる実力をお持ちの方のみご利用ください
実力がない方の演奏は騒音となりお客様のご迷惑となりますので、ご遠慮ください」
って書けばいいじゃん
だってこのツイートってそういうことだろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:34▼返信
不器用な音色でもなんか逆にエモくなる現象があるのにな。ビートたけしの菊次郎の夏の演奏みたいに。そういう手探りの演奏を聴いて、その人の温度を感じる前に、下手だな煩せぇ!ってクレーム入れる人が多いってことだろ。心もねぇ、余裕のねぇ奴ばっかだよ世知辛いね
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:34▼返信
>>369
大丈夫!おもしろいよ!
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:34▼返信
ねこ・・・ねこ・・ね・・・ねこ・・・ふんじゃっ・・・た・・・・
みたいなの聞かされたら客もしんどいやろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:35▼返信
※388
これだよなw
ストリートピアノとして置く場所がそもそも間違ってる
そりゃこんなとこ置いといたら飯食ってる人から苦情も出るだろw
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:35▼返信
もう撤去でいいね
管理者にも利用者にもモラルがない世界でこんなものあっても面倒ごとにしかならない
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:36▼返信
音楽とはなんぞや
404.投稿日:2025年03月23日 20:36▼返信
このコメントは削除されました。
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:36▼返信
鍵盤をたたいて音を鳴らす。という目的だけ達していればどんな使い方でもいいとは思うんだが、、、、、
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:37▼返信
ピアノ演奏者は”弾かせてもらっている”
周りの人は”聴いてあげてる”

なんだよな
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:38▼返信
フードコートなんて子供の叫び声やら泣き声も聞こえてくるような所だしどうでもええわ
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:38▼返信
何様だよって管理者様だろwww
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:38▼返信
お客さま扱いしてほしいなら貸しスタジオ行ってください
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:39▼返信
アホガキがうるさい音をバンバン流すのが最高なんだって奴は叩けばいい
そういう奴は真横で工事されても素敵なソングが流れてると喜べる人間なのだから
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:39▼返信
↓無料BGMになってくれる演奏者様はこちらでーす↓
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:40▼返信
うるさいから撤去でいいよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:40▼返信
>>410
例え下手すぎん?
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:40▼返信
ジャイアンリサイタルみたいなもんかww
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:41▼返信
こうして馬鹿が叩くから撤去になるんだよな
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:42▼返信
誰かに届いてこそ音楽か
ちょっと価値観が違うわ
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:43▼返信
なら奏者に演奏料払えよ
ちゃんとした演奏なら払うべきだろ
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:46▼返信
「練習はやめてください」って言ってるから
本当に家でやるようなレッスンをここでしてる乞食がいるのかと思ったけど
つっかえるのがどうこう言ってるあたり練習してるかどうかじゃなくて
ヘタクソは来るなって事だよな
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:48▼返信
ピアノでも笛でも他所の家の子供がちょっと演奏してミスして、また最初からやってミスしての繰り返しを家で聞かされる時って不快だからなあ
まあ、子供がいる家なら仕方ないし続いても1,2時間だし我慢はするけどさ
外食してて聞かされれば嫌になるわな
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:49▼返信
プロオンリーです と書いとけ
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:52▼返信
どこにあるのか?って思ったら飯屋の中かよww
そりゃ下手くその演奏を延々聴かされたらクレームが殺到するわな

てかそんなレベルで演奏出来るメンタルも凄い

422.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:54▼返信
>>42
上手いピアノでも聴きたくないわ
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:56▼返信
これ、ストリートじゃなくて飯時に演奏してくれたら大幅割引してくれるホテルを真似して置いたんやろうな
で、ケチだからストリートピアノ的な使い方しかせずに結果これ
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:59▼返信
グーグルマップの名前を、南港ヘタクソが練習に使うなピアノと改めないと
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:59▼返信
批判してるやつらは客は神様だと思ってんのだろうけどその客達がクレーム言ってんのやぞ
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 21:00▼返信
>>16
お前の定義はお前とここの運営団体の間でしか通じない
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 21:01▼返信
間違えてもそこで止まらず最後まで弾いて欲しい
間違えたら戻ってやり直す決まりでも有るのかね?
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 21:04▼返信
家で練習するのはうるさいって言ってるやつがなんで公共の場所なら許されると言うんだ
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 21:05▼返信
>>417
いやでーす
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 21:08▼返信
※1
♪とどまる事を知らない 米の価格 いつまでも
 売れ残る 備蓄米を 眺めていた

改行はいつまでもの後の方がいいだろ
あと櫻井の譜割りだとちゃんと備蓄米のあたり歌えて草
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 21:09▼返信
下手すぎワロタwww
帰れやwww

こういうブーイングが飛び交っているんだろうな

432.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 21:13▼返信
へたくそでも通しで1,2曲ひくのはいいんだろ?
練習はするなと言ってる
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 21:13▼返信
飯食ってる間じゅう静ちゃんのバイオリン聞かされるの想像してみろ
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 21:13▼返信
2時間やってたって話か
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 21:14▼返信
ストリートで練習できるメンタルすげえなw

これYoutubeで常時リアルタイム配信したら
暇な底辺がド下手なやつの身元特定して勝手に排除してくれるんじゃないの?
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 21:17▼返信
>>433
ガラスを引っ掻くような音だろ?無理すぎる
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 21:26▼返信
>>335
お前ちょっと必死過ぎて恥ずかしいから黙ってて
関西人に迷惑
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 21:30▼返信
一人一曲でお願いしますとか書いておけば占有や遊び場にしている人に出るように言えるのに
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 21:33▼返信
関西人らしい図々しさ
中国人と何も変わらんな
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 21:33▼返信
これは近いうちに撤去されますねぇ
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 21:38▼返信
SNSの炎上対策講座義務化したら…?書き方が悪すぎるよ…
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 21:38▼返信
よくわからんが撤去しても普通の客は困らんのじゃないの?
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 21:42▼返信
まあ長時間占拠して、練習してた輩がいるらしいから気持ちはわかるが、
言い方よw
双方、1人の無能な奴のために善良な人が迷惑する例ですね
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 21:47▼返信
>>442
むしろ無い方がフードコートで食事に専念できる
上手い演奏なら食べながら楽しめるだろうが
プロに頼む訳でもないなら要らんだろうね
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 21:47▼返信
ノイズの元凶を置くんじゃないよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 21:52▼返信
「蛇足」の手本として辞書に採用したいレベル

時間厳守、だけで良かったんじゃねーの?
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 21:52▼返信
おもいあがりにもほどがある
くたばれ
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 21:53▼返信
こういうのを「不適切な投稿」って言うんだぜ?
キョードー大阪叩きのバイトさんw
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 21:54▼返信
ストリートピアノの名目でJASRACから請求を阻止してるって聞いて「なるほど」ってなった
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 21:55▼返信
>>446
下手糞の騒音演奏とかフードコートにとってマイナスにしかならんからなぁ
そもそも受付&審査制にでもしとけば良かったな
売上に影響するようなところに設置して管理せずにやってた時点で運営が悪い
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 21:55▼返信
>>301
じゃあある程度の拘束が確定するフードコートという場所にそもそも置くなよって話にしかならんが
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 22:01▼返信
有料にすればよい
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 22:02▼返信
場所が悪い
ストリートなら好みじゃない演奏でも足を止めなきゃいいだけだが
フードコートに食事に来たら強制で聴かされるのはキツイ
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 22:02▼返信
浅ましい
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 22:03▼返信
>>450
リプ先間違ってねえ?
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 22:06▼返信
「時間を守って演奏して下さい」じゃないからね
書かれてる内容とまったく違う事を出して擁護する奴見ると
どんな脳内してるのか凄く気になる…
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 22:08▼返信
雑音は要らんなぁ
家でやれ
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 22:14▼返信
短絡的に発狂してるのがいるけど、
上手い人以外弾くなとかそういう事じゃないだろ
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 22:14▼返信
>主催者はストリートピアノの概念がわかってないのかな。

少なくとも練習する場じゃないよね?w
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 22:16▼返信
ストリートピアノ聴く勢キモすぎ。嫌なら聴かなきゃいいじゃん
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 22:19▼返信
いや外部の素人からしても弾かれるなら雑音なんかより上手い奴のが良いに決まってるやん
何でも正義ぶって叩くなよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 22:19▼返信
誰かも言ってるけどそもそもフードコートの客に不快感を与えず聞かせるためのBGMとして使いたいならちゃんとしたところに金を出して雇えって話でな
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 22:20▼返信
>>459
練習してもいい場だぞ
多くの人が冷たい目で通り過ぎていくってだけで
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 22:23▼返信
他の色々な賛否両論のコメ欄を読んだが、やはりフードコートにストリートピアノが論外という結論
家で上手く弾けても本番で躓く人もいるが、温かく見守る空気になりにくい
食事の邪魔をしないスムーズな音楽を聞かせたいなら金を払って演奏者を雇うしかないし、そんなお金をケチるなと
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 22:26▼返信
合法オナマシンだからしょうがない
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 22:29▼返信
ストリートピアノなんかやめちまえ
うるせえだけだし
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 22:30▼返信
撤収すればいいやん
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 22:31▼返信
俺なら島村楽器で好きな楽譜取って練習するわ
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 22:33▼返信
公共の場では静かにしてほしいわ
そもそも日本人には合わないんだよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 22:39▼返信
長時間の占有禁止って公式が言うならわかるけど
発表会ができるレベルの腕じゃないとダメみたいな言い方は
だったら置くなよってなる
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 22:43▼返信
てめえよがりの演奏は苦音です
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 22:46▼返信
お前よがりに弾いてやんよ
リクエスト発表して動画オーディションしろ
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 22:52▼返信
ずっとYouTuberに弾かせておけばよくねw
素人の下手くそな演奏聞かされるよりいいじゃん
むしろYouTuberのお陰でストリートピアノ文化が守られてるし
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 22:52▼返信
何様だって、管理者様だろwww馬鹿かこの反応のやつw
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 22:58▼返信
上手い下手関係なく、ストリートピアノ自体一人よがりでは?いくら上手くても場に合わなかったら雑音と騒音、不協和音ですわ。好きな奴からしたらいい音楽かも知れんけど、ラーメン食ってる時にわけの分からん音楽聞かされたら嫌やろ。
逆に下手な音楽でも楽しんでる奴もいるんじゃない?っていうのを分からんから、ここまで辛辣なコメントができるんやろねぇ。
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 23:02▼返信
だったら演奏者雇って弾かせとけよ
タダで済まそうとするのが浅ましいんだよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 23:10▼返信
練習のために占拠する輩をどうにかしたいなら時間制にしたら?
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 23:18▼返信
>>1
ショッピングモールにあるけどマジで不快
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 23:23▼返信
一回弾きたそうにしている幼女が横にいるのに延々練習してるチー牛を見たことがある
マジで周りが見えていない
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 23:24▼返信
撮影禁止にしたら良いと思うよ
金にならないなら来ないからね
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 23:26▼返信
>>475
>>逆に下手な音楽でも楽しんでる奴もいるんじゃない?

そんな100人に1人いるかも?みたいな話をされてもね
ほとんどのやつがちゃんと練習もしてない下手糞な演奏を楽しむことなんてない
むしろ叩かれたくないなら人前でやんなよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 23:44▼返信
>>3
マトモに弾けないから速弾きして誤魔化してるど下手くそだらけだしな
楽器弾きたいならまず基礎からちゃんとやれや
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 23:49▼返信
こりゃー撤去コースかな
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 23:50▼返信
下手なくせに承認欲求の為に出しゃばって雑音垂れ流す連中は鬱陶しいっていうだけの話
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 00:23▼返信
つっかえなきゃ、小学生の猫ふんじゃった♬でもいいわけです。
ほっこりします。
家でイヤホンして3000円くらいの電子ピアノで練習してきやがれです。
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 01:02▼返信
じゃプロ呼べよで終わる話
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 01:04▼返信
誰でも弾いて良いストリートピアノならそりゃそうなるだろ
奏者選ぶならそもそもストリートピアノって名乗らず一般人にはピアノ触らせないようにしとけと
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 01:19▼返信
弾ける曲弾けってことだろ
そもそも練習中の曲しかないやつがそんなとこで弾くなよと思うし暗黙の了解だろ
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 01:31▼返信
つかこの管理者他のポスト見ると普通に上級者以外お断りっぽいけどな
ならちゃんと金出してプロ呼べと
そもそも一定以上人が留まるフードコートにストリートピアノって意味分からんけど
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 02:03▼返信
何のつもりでピアノ置いてんの。
プロ級がイキって演奏するのだけOKか?
時間守らん奴は問題だが、それなら書き方と言うものがあるだろ。
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 02:09▼返信
何様ってそりゃ提供者様だろ

人前で練習するとかあたおか
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 02:58▼返信
心底どうでもいいと思う
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 04:16▼返信
こういうのってたまにうまいやつが弾くけど
だいたいは子供が遊んでたりするもんじゃないの?
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 04:39▼返信
此方でも特集してたみたいだが、外国人が一人で占有して「練習」してるんだ
外国人のSNSに様子がアップされて承認欲求を満たしとる
ストリートピアノの意義なぞ理解してない外国人が好き勝手に公共の幸福を侵害しとるだけよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 04:44▼返信
これはマジで止めろ
流行らせたNHKは責任取れ
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 04:47▼返信
まあ誰も弾かなくなるだろうね
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 07:03▼返信
>>36
それでええやろ
不特定多数の人間に演奏聴かせるのに自信ない奴がストリートピアノなんて使って演奏してんじゃねぇよって話
練習したいならピアノ教室通うか家でやればいいやろ
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 07:06▼返信
>>73
置くのもルール決めるのも店側の勝手やろ
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 07:11▼返信
>>92
そりゃ見下されても仕方ないやろ
騒音を客に聴かせてる下手くそな自称ピアニストに迷惑してるんだからな
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 07:15▼返信
>>193
素人演奏でも人に聞かせれるレベルにしろって話やろこれ
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 07:25▼返信
>>325
だから客に聞かせれるレベルじゃ無い下手な奴はここで演奏するなって施設側が言ってるんやろ
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 07:37▼返信
そもそもクレームが多数出たからこういう掲示になったんでしょ
叩きたいならクレーム出した人にでは?
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 08:33▼返信
使用可能な4時間のうち2時間使ってるような人が~って見たな
ほんとかどうかは知らないけどそれは流石にってなるよね
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 08:47▼返信
>>202
初心者の練習聞いたことある?
たった2拍を15分も30分も繰り返すんだからしかも音外した不協和音付き
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 08:49▼返信
実際の問題演奏の動画でも見ないと判断できないな
感情的にギャオンする猿多すぎ
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 08:50▼返信
>>125
つっかかえるのレベルが違う
ゲームは間違えても進み続けるけど、ピアノは運指が成功するまでフレーズを何十回でも繰り返す
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 08:53▼返信
上手い下手じゃなくて時間制限の話で良かったんじゃね?
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 09:03▼返信
耳障りだ
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 09:39▼返信
何様だとか言われても、通りすがりに聞きたくもない雑音聞かされる方の迷惑も考えろよ
文句あるなら完全防音室の中ででもやってくれ
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 09:47▼返信
何様だと反論来るのも見越したうえで煽り文書いているなら
多分これで後は何の反応もせずに黙っていれば目的は達成したのでは
下手な人に対してはちょっとハードル上がったぐらいがちょうどよかったりして
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 10:14▼返信
これクソ適当に弾いて文句来たらこの曲知らないとか時代遅れてるよ頭大丈夫?って煽ることも出来るのか
芸術センスないねとも言えるし
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 10:15▼返信
>>509
こっちだってお前がこの世に生きてることが不快だから早く死んでよ
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 10:30▼返信
練習する人というより時間通りに交代しろって意味なのに言い方…ちゃんと交代すればいいだけの話じゃん。別に練習してもかまわん思うけど…
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 10:45▼返信
フードコートならクレーム入るの当然なのでは…嫌でも食事しなきゃなので容易に立ち去れない…そもそもフードコートに置くなと
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 10:49▼返信
>>512
そのコメント、普通に犯罪やで?
スクショは取ってるから情報開示求められるかもしれんけど、自業自得
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 10:50▼返信
>>1
ならストリートピアノの意味がないやんけ。早く撤去しろよ
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 10:54▼返信
>>1
♪安過ぎて消えた 帰らぬ米の面影を

 カルローズ米に 重ねたりして
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 13:26▼返信
何様だとか批判している奴にかぎっていざ練習している人を見るとうるさいとか言うのだよなwww
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 13:39▼返信
民度を求めていいのは民度の高い場所でやる場合の話
周りにどう見られようが気にせず粗雑に扱う人ならそもそもこんなポストいちいち見てないし
520.あああ・・・ブリブリ💩投稿日:2025年03月24日 14:31▼返信






大 阪 民 国
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 15:47▼返信
間違うのはしょーがないと言っても下手な奴がたどたどしく弾いてたら間違えまくって周りからすりゃ練習してるようにも聴こえるだろうしなぁ
結局上手い奴以外弾くなって話になるわな
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 17:36▼返信
敷居あげてベテラン以外お断りっていうのもなんか違うと思うけどな

好きに弾けばいいって置いてるんだし別に練習したらええやんって思う
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 17:54▼返信
そもそもこれストリートピアノって呼べるんかね
フードコートの一角にピアノステージありますよってだけにしか見えんけど
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月25日 02:46▼返信
普通に演者から場所代を取るか、金かけて演者を呼ぶか、ピアノを撤去するのがいいと思う
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月25日 11:29▼返信
>>524
手前よがりは苦音なんだから撤去一択でしょ
今後キレイに弾けたとしても誰かに届かなければそれは苦音にしかならないんだから
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月25日 16:47▼返信
上手いピアニストYouTuberに動画にしてもらってウハウハしたかったけど素人ばかり来るからうっかり物申しました   みたいにしか見えない
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 11:19▼返信
上手い下手関係なく騒音だから
撤去すれば?

直近のコメント数ランキング

traq