中国、平和維持部隊参加か ウクライナ和平後、独紙報道
記事によると
・ドイツ紙ウェルト電子版は22日、ロシアとの戦闘終結後のウクライナに英仏主導の有志国連合が平和維持部隊を派遣する計画について、中国が参加を検討する姿勢を示していると報じた。欧州連合(EU)外交筋の話としている。
・ウェルトによると、ブリュッセルに駐在する中国の外交官が欧州側に対し、中国の平和維持部隊参加は考えられるか、または望ましいかなどを打診したという。EU外交筋は中国の参加により、ロシアが平和維持部隊を受け入れる可能性が高まるとの見方を示した。
・ただロシアのラブロフ外相は欧州部隊のウクライナ派遣について「北大西洋条約機構(NATO)の潜在的な駐留だと見なす」とし、平和維持部隊の派遣を受け入れない考えを示している。米ブルームバーグ通信によると、ロシアは中国など中立国による部隊派遣には反対しない方針。
・有志国連合は27日、戦争終結後のウクライナの「安全の保証」に向けた支援計画策定に関する首脳会合をパリで開く予定。ウクライナのゼレンスキー大統領も参加する。
以下、全文を読む
この記事への反応
・遂に始まったか
・トランプの動き読めなさすぎて慌ててる感ある
・マジでめちゃくちゃになりそう
・出てくんなやお前ほんと1ミリも関係ないやろ
・和平後か
レアメタルの権利を主張するんやろうな
・マジで第一次世界大戦みたいになってきて草
・そら中国は大国としての役割とかよく言っているやん
取り分無しとかありえんという考えやろ
・まぁ中国からしたらトランププーチンが勝手に話て自分は蚊帳の外はおもしろくないやろうな
・結局これしかないからうまくいくと思うで
ウクライナとヨーロッパは対立しない
ロシアと中国は対立しない
ヨーロッパと中国は対立しない
のデッドロックの上に平和を成立させる
・正直アメリカもロシアも嬉しくないだろうな
ロシアは断れないと思うが
なんでもありになってきたな
オチつくんですかね
オチつくんですかね
ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱
発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 22 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
発売日:2025-03-22T00:00:00.000Z
メーカー:フジカワ ユカ(著), 理不尽な孫の手(その他), シロタカ(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) ポケモンプラモコレクション 56 セレクトシリーズ マスカーニャ 色分け済みプラモデル
発売日:2025-02-22T00:00:01Z
メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
Amazon.co.jp で詳細を見る
グッドスマイルカンパニー[GOOD SMILE COMPANY] ねんどろいどぷらも キャラクター ボーカル シリーズ01 初音ミク 初音ミク ノンスケール 組み立て式プラモデル
発売日:2025-08-31T00:00:01Z
メーカー:グッドスマイルカンパニー
Amazon.co.jp で詳細を見る


日本にこそイーロン・マスクが必要なんだよ
こっちはウクライナ側じゃないから別に良くね
いつものやり口よ
ア カ ン …
全ては支那のもの
父さん、ありがとう。
愚弟は杓文字なんかよりも金だけ贈れ!!
バイ菌移るよ
そうなるわな
漁夫の利
3年間何も出来なかったのにあつかましいな
ふさわしい
あそこも中国が入り込んで、膠着したところが境界線になったんだろ
後は取り分内容話し合うんでしょ
どこかで聞いた話だな?
第三次世界大戦
同じだな
中国も汁を吸うためにすり寄ってきたって事は
まあ・・クソオブクソが始まる
元々武器を横流ししてた親ウクライナ国やで
日本の賃金って基本的に公務員を元してるのが中小だから
公務員下げると民間も給料も下がるんやで
あともう公務員はなり手がいないから工作上手くいってるよ
中国が反日教育や日本敵視していなければ思い切り応援したいのだけど、現実は潜在的敵国だからなぁ……
要は影響力を拡大できるかどうかの一点。自国利益ファーストでトランプアメリカを真似し始めた
日本も「アメリカ民主党(USAID)の仁義=西側の理念」なんかどうせ建前だけだしクソ真面目に守ってないで、日本ファーストでガンガンウクライナに進出しようぜ
トランプはこうなること予想できてたのか?
少なくとも予想できた事態だろ
お前が腑抜けてると中国が色々やからすだろうが
マジでアホだよロシア君
ウクライナと中国は仲良かったりする
これからのトランプ時代4年間、敵も味方も無いのよ
「自分の利益ファースト」の時代
だから線引きなんかない。トランプがその先導してる。西側にも関税かけて壁作ってるし。一貫してるのは自国ファーストってだけ。中国も真似し始めた。イデオロギーなんかどうでもいいやと😝
優秀なアメリカ政府職員から情報は上がってただろうけど、自分がやりたい事を最優先するだろうから……
トランプアメリカ時代でアメリカの威信はかなり削られるだろうね
世界の警察から武力の強い貪欲な守銭奴くらいまでは認識変わるかもね
EUじゃ金掛かり過ぎるし自分らのインフラも人足りないのにウクライナ優先なんてあり得ないでEUの国民から賛同なんて得れないしアメリカも同じ感じだしロシアに頼むなんてのもあり得ないから中国とかトルコとかインドに頼るくらいしかないからこそその中で昔からリーダーやってる途上国の王様である中国に話持っていったんだろ
コウモリ外交続けてるゼレンスキーに逃げ場はなくなる
自国にも、特に低所得層には関税でダメージ与えてますけどねw
ロシアが100%受け入れない平和維持部隊の駐留への参加を提示することで西洋諸国に誤った希望を与え、ひいては戦争を長引かせようとしているんだろう
ありがとう岸田の馬鹿
大ダメージだな!w
・不法入国者-94%
・インフレ率半減、消費者物価指数伸び幅下落、住宅ローン金利低下
・女子スポーツから男性を排除、従わなかった州の予算を停止
・DOGEで18兆円の税金を節約
new・300兆円の投資をアメリカ国内へ誘致
ホイホイとしゃしゃり出てきて、裏がありそうだ
分け目のプーさん
中国ってロシアのネット工作の下請けしてたやん
知らないやつ多いのね
日本は自国ファースト捨てて中国様を養って行こう
生活保護も医療費もいっぱい出して上げればいいよw
これが現実よ
結局、力こそ正義なんだな
逆やろ
大企業の給与を元に公務員の給与が決まってるんだぞ
ロシア人は韓国みたいにウンコ食わないからその説は間違っていますね
良い見本だ
ウクライナに外国兵力が入り込んだらまた火種になるだろ
「俺にも資源開発に一枚噛ませろよ、な?」
ロシアは入国した瞬間に外国部隊を攻撃すると明言してるから、国境付近にデブリが増えるだけやな
借金だけが残ってスリランカのように重要拠点を差し押さえられる今回はさしずめアメリカが狙ってるレアアース鉱脈か穀倉地帯かねぇ
俺だけはお前の味方だから詐欺
米露があまりにクソすぎるのはあるけど
何笑ってんだこいつ
日本を中国に支配させたくてたまらんだろうからな
中国人もどんどん増やして日本を第二の中国にして歴史を終わらせる気だわ
じゃなきゃあんな中華まみれの政策とらんよ
そりゃ中国はそう動くしか無いわな
欧州各国に住んでる途方もないバカへのアピール目的だろう
いくらかの国では首脳部すらそのレベルのバカだしな
だからパヨク自民党はもうお払い箱。つまりオワコン
(プーさんが実効支配しているエリアをプーさんとプーさんが手を取り合って)平和維持
何処から😷を引っ張ってきたんだよw
トランプの言うこと聞いてたら際限無く絞られる
「世界の警察」なんてアメリカ国民からしたら税金のムダづかいだろ
核さえ持てば自警できる時代。各国そこに気づけwと
自由を体現するトランプはそう言ってるw
欧州も中国の接近を受け入れるしかない
反中で頑張ってたのにトランプがなぁ
劇場型戦争ビジネスの幕開けかな?
アメリカを切って中国に着くか否か
少しでもいい条件にするために悪魔と契約するのも手だ
中国が平和維持なんかに参加する訳が無いだろ。必ず何か企んでいるし
対立はしてないな。上下関係もないw
相互信頼もないw
原発寄越せ
あ、安全保障は知らん知らんw
これで他に流れると思わないトランプがアホ
仲良かったイタリアは一帯一路脱退しちゃったね
アメリカがわけわからんから仕方ない
アメリカ国民
「ボケ!我々労働者国民が裕福に暮らすのが先じゃあ」
自分とこの支援の北朝鮮兵も攻撃したんだっけ?
トランプよりはまだ読める
多分中国は仲間設定だったロシアすら本心では略奪対象だろう
それはアメリカから見ればの話
だけど岸田はUSAIDから献金されてたんとちゃうか🤣
🤣
得したのは中国だけ
LGBTやら移民やら、全世界が間違い続けてるのに何故か中国だけは全く乗らずに徹底拒否し続けてるおかげで中国だけノーダメージの謎の答えがそこ
ただの軍事技術や兵器の売買、軍事産業分野での協力程度だろ
その程度で裏切られたとか馬鹿なのか
全部真似だからなw
それだけ西側が昔から散々アコギなことやってきた証拠だが🤣
いや、オープンマインドで眺めればシンプルw
なんだ軍事同盟結んでたら一緒に訓練してるほどの仲じゃないのか
単なる兵器の売買や技術協力を「防衛協力体制」と呼ぶのは誇張された表現だな
終わってからノコノコ出ていってもウクライナに拒絶されるだけだわ
それが「裏切り」って言うのよ🤣
つまり
ロシアが武力で勝ち取ったモノをトランプはそのおすそ分けにあずかろうとしているのさw
全くそうだ
ウクライナよバカじゃないなら、小中国ごとき拒絶せよ
実際巨額の兵器支援したのはアメリカとEU
ウクライナに拒絶されるのを見越してのポーズじゃない?
国際世論に良いイメージを植え付けようとしてるだけかもね
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
それは「そういう体」の身代わり防衛だろ
アメリカが軍隊は出さないけど利権は掠め取るって形だけど
トランプが任期を終えて大統領を降りた後にロシアに攻め獲られるかもね
トランプがいない間にウクライナに侵攻したようにね
何故かアメリカ+ロシアvs中国+ウクライナになってるのヤバすぎるわ
日本はどうすんだよ
取り分は欲しいさ
トランプが居ない間に何が起きたかって、アメリカとイギリスがウクライナにイスタンブール合意を蹴らせた事だよ
トランプ以外の西側首脳はウクライナに戦争継続させようと躍起だった
本気で中国がウクライナの肩持ってると思ってるんなら頭悪すぎて笑えない
中国は西側が買わなくなった資源をロシアから買い続けていて、その量は制裁以前の20~30倍
ロシアがウクライナ侵攻を続けられている最大の理由が中国の存在だぞ
ウクライナにアメリカの安全保障なんてないけど、お前はアホかよ?
ゼレンスキーがわざわざアメリカに安全保障を懇願してる理由を考えろ
とりあえず日本に核を何発か撃って苦しまないように終わりにしてくれ
実際長期的な停戦を実現するには妥当な策ではある
一応は味方陣営でもある中国がいたらロシアも手出し出来なくなるから
中国いるのに攻撃したら今度こそロシアが総攻撃に遭っちゃうし
中国人はどこにでもいるからな
一帯一路参加国なのに戦時中一切支援しなかったどころかロシアのバックアップした中国のが遥かにヤバイけどな
デビアスのダイヤモンドと同じで独占すればクズ鉱石でも高値で流通させられるからな
小笠原深海でレアアースが取れると聞いてあいつらで小笠原までてきたからなぁ
そのシンプルさはアメリカが今まで担ってきた物全て捨てるが、今まで通りアメリカには投資しろという暴挙だからな
そりゃあ中国が台頭してくるわ
中国はEUを揺さぶってどうでるか様子を見てるんだろうな
これからアメリカが内向きになればなるほど中国は世界に向けて存在感を増していくことになる
△ アメリカが信用できない
〇 トランプが信用できない
結局やってることは
アメリカが全方位敵に回して中露が得になるようなことばっかりやってるw
制裁参加せずロシア資源でウハウハしてた中国に擦り寄るとか皮肉だな
「ロシア資源購入する国はその金が我々の国民殺してる」
これ豪語してたゼレンスキーどうすんだよ
トランプが全部ぶち壊したな
トランプの任期は後3年半ってところだからもういいとして
その後もトランプJrみたいな奴らが共和党の方針決めるんだとしたらマジでアメリカとの関係考えた方が良いな
馬鹿な政治家がちょっかい出さないか心配だわ。
経済的にロシア支えてきた中国来ても迷惑なだけやろ
地政学リスクが少ないしね
アメリカロシア 対 欧州中国
こうなったら日本はどうすんのよ
経済支援をすることで「支那はいいやつだ」と思わせて
存在感を高めたいのだ
支那ができることは日本から盗んだ金を自国と他国に使うことだけ
それでもカネはカネだから、渡してやればまるで良いことをしているように見える
それで、支那という害虫がまるで益虫であるかのように見せかけたがってんだよな
お互い明らかな敵対関係だから
中国としてはロシアに対するカード増やしておきたいってだけじゃねぇの?
ドイツとイタリアと組む
マカウスキ上院議員は、トランプ大統領とウクライナのゼレンスキー大統領の首脳会談が言い争いの末に物別れに終わったことを受けて
「政権は友好国から離れ、ロシアのプーチン大統領を受け入れようとしているようだ。吐き気がする」と痛烈に批判した。マカウスキ氏はプーチン氏について「民主主義と米国の価値観に対する脅威だ」と述べた。
必ずこれをやる
チベットと同じ事すんのか?
中国はロシア側の都合に合わせて動くってことだぞ
騙されるなよ
なんならロシアよりいやだなあ
イラク国民「だから言ったろただの侵略だって、あの時にアメリカに賛同したお前らも同罪だ」
早く第三次世界大戦すれば良いのにwww
トランプに迫られたのもあるだろうが
「平和維持活動が上手くいけば俺は大統領を降りる」言うてるから
ネオナチロシアや支那といった平和の敵とすれば、次はロシア好きなネオナチを選びたいだろうし
そういう内政干渉の下地もあるだろうな
ありと言えばありなんだよなあ…
NATOはロシアみたいな侵略犯じゃないんだから隣にいても問題ない
ロシアの空にきのこ雲が上がった映像出てた
習近平がしれっと戦争終結に大きく貢献するかもしれんな
レアアースなら一番でかい南東地域の採掘場を現状ロシアに抑えられてるから今のままだとなぁ
ウクライナは毎週のようにロシアの◯◯を破壊して大爆発が起きたと言ってないか。
ウクライナが加盟したらその立場を利用してロシアに喧嘩を売りまくるの目に見えてるから。
ウクライナにアメリカの安全保障は無いなんて知っとるわ
トランプのこれまでの同盟国を同盟国とも思ってない態度を見て信用ならないつったんだよマヌケ
ほんと油断ならない連中だが
アメリカがあの調子では
欧州が中国寄りになるのを果たして止められるか絶望的だな
どの口で物言うとんねん。
そうだよ
元から和平交渉が不調に終われば中国とインドが仲介役を買って出るっていうのは予想されてた
両国とも対外的な影響力が目に見えて低下するアメリカにとって代わる気満々や
ポストゼレンスキーには3人ほど名前上がってるけど全員反露やでw
アメリカがヨーロッパとの同盟関係を尊重してるなら迷惑だけど
そうじゃないならむしろアメリカ抜きで話進めたいからなぁ
今のアメリカにはそういうヨーロッパ側からの信頼がない
なおNATOはユーゴを侵略した模様
EUも口では威勢のいい事言ってるが
これ以上ウクライナのために金もリスクも払いたくないだろ
レアアース利権の為に死守したいんだな
お花畑の夢から覚めて現実に直面したEUはもう年金制度の維持を諦めた様にも見える
ところが欧米がロマンを捨てて高齢化の現実に生きる事を嫌でも選択すると困る国がある
コレが中国なんだ・・14億の中国人に仕事を与え続けるには恋愛至上主義ロマンスが不可欠なんだ
豊かになって結婚して子供を作り続けるのを否定されたら国が壊れるやん!と日本を見て気がついてしまったんだ
みんな日本の末路にはなりたくないからウクライナを支えるしかないんだ
プー、トラ「」
終わらないのは分かっていたよね
火事場泥棒が終戦後に自国の領土だと主張するために出しゃばってるだけだろ
あとドローンは中国製の半導体なのでまだ終わってもらっては困る中国さんwwww
取り分無しとかありえんという考えやろ
戦争終了後はロシア分割に話が移るから当然
シマの半分取られた
応援してくれてた遠くの組長がオレが話し付けたるからみかじめ何件かよこせて
言ってきてヤケになって飲んでたら中国マフィアが私に良いアイデアアルねって
寄ってきた
メンツ丸つぶれざまあwwwwwwwwwwwwwwwwww