関連記事
【武井壮さん「好きじゃない異性に誘われたらハラスメントなんだとさ。アホなこと言うなて」 →賛否両論12万いいね&1.4万RPの大論争に】
好きな異性にご飯に誘われたら嬉しいから行くらしいが
— 武井壮 (@sosotakei) March 20, 2025
好きじゃない異性に誘われたらハラスメントなんだとさ
アホなこと言うなて。。
それはただ、誘われた人と行きたいか、行きたくないか、ただそれだけの話や。。
行きたくない人から誘われる事だって普通に生きてりゃしょっちゅうあるわな。。…
ほんと、武井くんの言う通り。
— GACKT (@GACKT) March 21, 2025
って言うか、こんなことを武井くんがいちいち言わなきゃならないなんて世も末。
増え続けた【〇〇ハラスメント】はいったい何個あるんだ?…
ほんと、武井くんの言う通り。
って言うか、こんなことを武井くんがいちいち言わなきゃならないなんて世も末。
増え続けた【〇〇ハラスメント】はいったい何個あるんだ?
セクハラ、パワハラ、マタハラ、モラハラ、ジェンハラ、スモハラ、スメハラ、ソーハラ、カスハラ、ハラハラ、リモハラ、バタハラ、アルハラ、オワハラ、カラハラ、ブラハラ…
なんでもかんでも「ハラ」をつければいいってもんじゃないだろ。
アホらしいにも程がある。
そもそも価値観の多様化から、個々の尊厳や人権を守るために生まれた概念のはずが今では自分たちの首を締めて、まともなコミュニケーションすら難しい世の中にしてしまっている。
ハラスメントという言葉を乱用し、過剰に煽ることで、生産性は落ち、人とのつながりは薄れ、コミュニケーションの場も減っていく。
気づけば「誰とも本音で話せない社会」になってしまう。
〇〇ハラを使わなければ解決できない社会、人間関係って、一体なんなんだ?
目を覚ませ。なんか悪い夢の中で必死にもがいているようだ。
人と向き合うってのはもともとそんなに簡単じゃない。
だからこそ、知恵を使い、経験を重ね試行錯誤して、ようやく身につくのが重宝されるコミュニケーションスキルなんだよ。
そして、それがそのままその人の価値に繋がっていく。
今、コミュニケーションが上手な人たちだって、最初からそうだったわけじゃない。
みんな失敗を繰り返しながら、どうすればうまく人と付き合えるかを考えて到達してるんだ。
ゲームのような裏技も無い。
攻略本もマニュアルも無い。
人は一人ひとり違うからこそ、各個人にあった対応力、そして自分のスタイルが必要になる。
「同じ人、同じ考えの人なんていない。人は皆、違う生き物だ」
この前提さえちゃんと認識できていれば、自然と相手を尊重するコミュニケーションができる。
そういう人が増えればわざわざ〇〇ハラなんて言葉を使わなくても済む社会になる。
ボクの考えだってボクのもの。
納得する人がいても、そうじゃないと思う人がいても当然。
むしろ「私はこう思う!」って人がたくさんいた方が面白い。
気に入らない意見や人間をを〇〇ハラで遠ざけていたら成長は無い。
同じ人はいないし、答えは一つじゃないんだから。
この記事への反応
・昭和や平成の時とは違うから
・思ってても口に出してはいけない事は本音とは言わないだろう
・これは賛成だね。
セクハラやモラハラはありだと思うが、それ以外はやりすぎ。
・ただ言いたいだけ
・正論振りかざすのもハラスメントだからやめろ
・何でもハラスメントになるのは嫌な話だけどこういう本音で話せよって言ってくる奴も同じくらい嫌
・要するに、気に入らない奴が隣で息をするのもハラスメントだからな
マトモな社会じゃねえわ
・ハラスメントは、嫌だっていう意思表示だからな。
むしろ、本音を言えるようになってるんじゃねぇの?
・確かに声無き声が可視化されただけかもしれない
だが旧来型の権力構造を使って他人に言う事を聞かせてきた層には寝耳に水なんだろうな
・圧力で口を封じられてきた者らが
不快な事は不快だと本音言えるようになったのが今だろ
何が不満なのか
・ちょっと不快になっただけでなんでもハラスメントだと主張するアホこそハラハラやわ
ハラスメントハラスメント、もうキリがない・・・
【PS5】Venus Vacation PRISM - DEAD OR ALIVE Xtreme - 【メーカー特典あり】 【早期購入特典】「旗袍コーデ」セット 同梱
発売日:2025-03-27T00:00:01Z
メーカー:コーエーテクモゲームス
Amazon.co.jp で詳細を見る
創約 とある魔術の禁書目録(12) (電撃文庫)
発売日:2025-04-10T00:00:01Z
メーカー:鎌池 和馬(著), はいむら きよたか(イラスト)
Amazon.co.jp で詳細を見る
マックスファクトリー[Max Factory] ねんどろいど 赤見かるび ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア
発売日:2025-09-30T00:00:01Z
メーカー:マックスファクトリー
Amazon.co.jp で詳細を見る
ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱
発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


それをすっ飛ばして来るからハラスメントあつかいなんじゃね
痩せたホリエモンみたいになってきたな
武井は何者なんだよw
やっぱ仮想通貨支持派だからかな?w
生まれた時から下駄を履いている上級国民には永遠に理解できないだろうね
社会にとっての害悪要素は全て女が発端
女は社会出てくるな
パワハラで苦しんでる人達の気持ちなんてわからないんだろうな
そんな難しい話じゃない
下々の大衆は、上級を転覆させないために個々を分断し団結させない組織化させないほうが都合がイイ
やっぱ上級が裏で画を描いているな
まぁ同和とかで昔から一部にはそういう傾向はあった
ネットで個人や小集団が拡散力を得てから桁違いになったな
「私が嫌だからハラスメント!」←アホかとw
ハラスメントハラスメントって言われても文句は言うな
結局は騒ぐまんさんの思考ってフェミそのものだから偏見とカルトと精神異常なので聞いていたらキリがない
ポリコレ同様に無くしていくしか無い
ビジネス弱者は弱者ではない、弱者のふりをしてるだけ
コミュ障が増えたってこと
知り合いならともかくお前のやってるのもハラスメントだぞ
誰が流行らせようとしたんだか
SNSを禁止する
個人個人の距離感とか理解度の範囲で互いに理解して
嫌なことは嫌
別に嫌でもないなら嫌でもないと言える人間関係がおいてけぼりよな
結局1周回って元に戻るよ
そりゃお前がハラスメントを受けてないだけだろ
もう旧世代の価値観や考え方を持ち出しても何の意味もない
同感して欲しいの
女ってそういう生き物なの
言われた側が一方的に悪いみたいに錯覚させる言葉だから濫用されるんだろうね
だから言っちゃあ何だけど、武井氏とかGackt氏のやってることも行為としては変わらん
ネットによって扇動されておかしくなってるだけでこれが普通ではないし正しくもない
コインなんだもんなあ
トランプがさっさと禁止すりゃいいのに
あっ隣りにいるスネ夫がXの社長だったわw
>だが旧来型の権力構造を使って他人に言う事を聞かせてきた層には寝耳に水
こんな一人一派みたいなレベルでハラスメントだの言ってたら最終的に集団なんか成り立たなくなって社会生活が崩壊してしまいそうだが
死にたくなったよ
不快ですとか気持ち悪いですとか言われるより若干マイルドいなってないか
何を口にするかが品性だっけ?
言わぬが花ですね
SNSで一方的に上から目線で説教するのも同じ事だよ
そんで気を遣って生きてればハルスメントハラスメントハラスメントがそのうち出てくるぞ
本人の知らない間に体の良い「◯◯ハラスメント」とネットに晒され
一方の意見しか聞かない頭のおかしい正義マンたちにボコボコにされ人生を棒に振るという
ゴミみたいな社会に怯えて生きていかなきゃいけないとかどんなディストピアだよ
不快とか気持ち悪いは個人の感情だと思えるけど
ハラスメントっていうと主語デカくなった感ある
なんでもかんでもハラスメントって相手を悪者にするのがダメなんでしょ
被害者ムーブほんとダセ
これがどんどん増えると厄介ごとを避けたくて、関りそのものを断つようになるだけだわ
その結果としてお一人様向けのサービスが急増していくと
男の仕事も奪われるし
本来の意味で適切に使えば有意義な表現では有ると思う
高度経済成長の時は、男女雇用均等法なんて無かった
そのおかげで表沙汰になってる事もあるんだけろうけどな
そういう風に映るだけ
とりあえずハラスメントって言っときゃいいみたいになってるし
この流れについていけないとかやっぱオジサンだなあ
Gackt様いっつも日本の未来を憂いてるな。
記事の本文が表示されないんだけど!?
見ず知らずの人に何言われても気にしないこと!
お前の存在の方がキモいわwくらいの気持ちで生きてこうぜ!
お前のハラスメント大っ嫌いだわ
モンハン女子とは姫プする人みたいなポスト流れてきたけど
私が今まで一緒にモンハン遊んだ女子たちはみんな猛者ばっかだったし、そんなナヨナヨしたお願い女子なんか見た事ないのよ
あの方たちをモンハン女子と呼ばずしてなんと呼ぶのか
生存ハラスメントやめてもらっていいですか?
簡単とか言ってマウントすんな私はそれが出来ないんだ、って激昂してて草だったw
なんでそのゲームしてんだよw
なんだそれ
甘やかされた結果、際限なく付け上がって独裁者みたいになってるな
そりゃハラスメントって言葉に敏感になるよなw
なにかしたのか?
それは誉め言葉か?
知らんのか?ここで詳しくガクトコインについて解説してるから見てみるといい。
【2025年3月】スピンドル(ガクトコイン)の現在は?特徴と今後の展望
大してかわいくもない性格もいいわけでもない化粧だけの女を
穴ついてるってだけでありがたがってチヤホヤした結果だよ
そういう事じゃねーんだって言ってるのがわからないのだろう
線引き出来るものではないから試行錯誤や失敗や成功をして経験積んで関係を作っていく事が大事って話
最近の子の傾向として1回で成功しなければいけないとか答えを先に聞きたいとかそういうのの極致だろ
告白した時点で告ハラとか言われるんだぜ?狂ってる
不快な事は不快だと本音言えるようになったのが今だろ
何が不満なのか
お前のそれがハラスメントになるって所だろ
マナー講師の数だけハラスメントが増えるって常識知らないのか?
モテる女は特にあの手この手で男の誘いを受けている
だからそもそもトークや誘い方がつまらない男はふるいにかけられる
昔のような真面目に告白してぎこちない付き合いから始まる恋愛観はかなり廃れてきてるよ
これに関してだけはちょっと分かる
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
頭悪いまんさんはよく聞いておけよ
女の気分次第でなんでもハラスメントにすんなってことだ
マナー講師共々法規制しろ
何かをしたらハラスメント
自覚がないのは犯罪
弱者が声をあげられる世の中になったせいで、こんなレベルの低い日本になってしまってるわけで、
弱者救済、弱者をかばいだて、弱者に力をもたせたところで悪影響が増すばかりで社会は何もよくならない
今まではハラスメントに意識や解像度が足りなかったが今は行き過ぎているな
どっかでハラスメントって概念から外れる必要性が現代人には必要かと
それに対して我慢ができなくなったというか、やたらと図々しく主張できるようになっちゃっただけ
逆にカッコいいわ
言われない人からしたらどうでもいい
ほんと何も生み出さず文句垂れるだけ
自分でも正論だと思うことを言われたんなら大人しく従えよw
ただの逆ギレを正当化するだけの言葉じゃないか
あと全部イラネ
普通に生きてたら縁のない話です
要するに被害者というカードを手に入れたいだけなんだな
普通にルール守って生きてればハラスメントなんて無縁
はちまでコメントしてる時点でお前もなんやが
人間そのものを消してしまえばいいんだ
されたほうがハラスメントと感じたらそれはハラスメントなんだよ
またここにラスボスが誕生してしまった…
お前のその考えと1行空けの文体気持ち悪いんでハラスメント認定していい?
別に俺自身は一度も言われたことないけど
鬱陶しいな〜と思うけど
第三者委員会がある限りハラスメントは無限に増えます
平気で人権侵害をするイカれたやつのためにハラスメントと戒めるのは必要だが、ちょっとしたことでもハラスメントと騒ぐのだとしたらそれは名誉毀損で訴えられても仕方ない気がする
一人の意見を数の暴力であーだこーだ否定するのもハラスメントなのでは
たいてい自身は大した金も益も生み出せない被害者ぶるしかカードのない人間が振りかざすワードだから
そんなのに真面目に取り合ってるから社会が停滞する
外国逝けよ
👎️
死ね
んなわけないやろw
お前も知らず知らずに誰かを傷つけてるって自覚も無いのかw
まんまガクトやん
女はSNS禁止にしてくれ
なんでもかんでもハラスメントと騒いでる女より数億倍マシだと思うけど
世の中パヨに牛耳られるとロクな事にならん
若さを失ってチヤホヤされなくなって愚痴る毎日、アレで女を一括りにされるのがキッツイ
幸せになった子や若くてチヤホヤされてるカワイイ子は愚痴書くヒマなんてありまへんがな
特に同性から掘られそうになった際の逃げ道や法的な盾として機能しないと人口肛門だらけになる
自分がそう感じたから!!みたいなカスも居る
どっちがとかじゃなく両方居るんだ
どっちも害悪でしかないわ
ガクトコインについて説明しろ
この二人は女に金貢がせてヤリ捨てしまくってきた独身ジジイでしょwww
なんでもハラスメント言われる時代作った元凶じゃんwww
講師高齢者淑女が自分が魔女になってるのにそれを認められず少女のように振る舞おうと必死になってネットの影から囁いてるんだよ。
結局はその人自身がその人の言動に嫌だとか気に食わないというだけで我慢するか直接相手に指摘して言うべきなんだよね
中身も知らずに批判してるほうが滑稽
なら一人でなんでもかんでもハラスメント受け入れとけw
そうか?
昔のほうが寛容な社会で生きやすいし自由だったと思うが?
今のあれもダメこれもダメのほうがほんとにいいか?
昔の方が良かったなら労働結婚育児は義務でしてない人は差別してOKね
ドンドンつまらない世界にしてるアホ多すぎ
ハラスメントなのであって
そこまででもないものや改善の余地があるものは
ハラスメントと呼んではいけない
これなんよな
普通の他人とのコミュニケーションすら◯◯ハラスメントつって避けてる奴らマジでどうやって生きていくのか謎
バカかおまえ
ニートは逮捕して強制労働させようぜ
賃金は全部税金として回収すりゃいい
何もわかってねえなおまえ
人間を理解してない典型的なバカのアイデア
そんな連中連れてきたって労働なんかするわけない
金ももらえないのに
無理やりやらせたとしてもバレないところで手抜きするだけ
ハラスメントという言葉を使うことで、相手が悪い、私は被害者です。って明確に攻撃してるからね?
言葉にするだけで、やんわり伝えるだけで、誰も傷付かず解決出来る方法がある事を自称被害者の方々には理解して欲しいね。
だれ
何かしらおかしいとこあるから言われるだけで問題なきゃ◯◯ハラを言ってくる方が「◯◯ガイだな」で終わる話
上の者が呑み強制とかポジティブ強制でそういう流れになっていると思い込んでいるだけ
だってそうすりゃコミュニケーション出来ないやつのとこまで落ちてくるだろ
まともに相手するのが間違ってんだよ、バカみてぇな話に時間使うだけ無駄なの
馬鹿の話をまともに聞くのが一番間違いなんだよ
ガクト=石道雷十太先生説
どんなことでも周りが「不快」と思ったらハラスメントなんだとよ
こんなバカが居る限り良くはならないな♡
他責思考の典型例。
思考することが減ったからなのか?
「〇〇ブラック」とか「ブラック〇〇」も似たようなもので努力する環境が破壊されてる‥。
出来なきゃやらなきゃイイだけ♡
そのどんな事でもがまじでしょうもないってだけの話だろ
強要されたならハラスメントでいいと思うけどね
嫌がらせが蔓延しちゃってるんだろ
SNS規制しないとこういうのは無くならない。自浄作用が働かないからだ
いやいや、〇〇ハラは本音で話してほしくない相手に対して使うわけでしょ?
個々の尊厳や人権を守るために、一定の範囲は本音で話さないって経験の積み重ねだろ?
自然と相手を尊重するコミュニケーションが出来ない人に対して、〇〇ハラって言葉で反発してるんじゃないのか?個々でこいつは良い、こいつは違うってどうやって指し示すんだ?気の弱い個性の尊厳や人権はどうする?
都合のいいところを言ってるだけで、本当に考えて喋ってるのかが甚だ疑問
悪い意味じゃなく具体的な考えがあるなら是非聞いてみたい
アホなのはガクトコインバレるお前だろ
どっちが駄目だと一方的に断罪できるほどロジックがしっかりしてない
ハラスメントを受けても言えない人や、かけていて気付かない人はどうするのか
本来あるべきコミュニケーションが消えてしまうからハラスメントというレッテルが過剰というデメリットも問題なのも大いに思うが、一方でそっちの問題も大きくある
どっちのロジックが正しいと言えるのか?〇〇ハラ自体をダメというだけでは、一方を良くしてもう一方を悪くしているだけのように思う
ただ気に食わない、わがままを正当化しろって言ってるだけ