そうだったん!???
わたしも勘違いしてたけど、カメラマンさんの言う「顎を引く」はこの右らしいんよね。そしてこれをすると綺麗にうつる。その時教えてよ!!!
— ちょろ先生 (@senseeeeeeeeei) March 22, 2025
引用先https://t.co/d9lQSPSUa0 https://t.co/3WiWcPbR2t pic.twitter.com/D9tlT6FPLb
下を向くのではなく
前を向いたまま顎を首ごと
スッと引く
この記事への反応
・猫背を直すという事でしょうかね
・姿勢を正して!ってことなんでしょうかね?なぜこのピンとこない言い方が広まってるのか
・なんでこれが「顎を引いて」になるんだよ
「頭を引いて」って言ってくれよ
・頭下げて、だと胸を張る感じになり頭の上下角だけを変えて欲しいのでこの表現になるのだろうな。一度頭下げてと言われ疑問に思いつつしたら否定された思い出(正解は顎下げて)。
でもいまどれだけ姿勢を直してくれる写真館があるのだろ?直してくれないので聞いたらクレームなるから任せてる、と
・「顎を引く」じゃなくて「頭を引く」とか「首を引く」って言ってくれればといつも思う
顎は単に頭の一部分で、それを引けと言われたら左になるでしょと
・これ、マジで顎を引くって指示が伝わらないのがほぼわかってるのになぜ顎を引くって言うのか?って思う。
胸を張って!って言われた方が目的の姿勢には近づきそう
・「顎を引く」とはどういうことかというのはちゃんと教えた方が良い気はした。自分もよくわかってなかった
・むりやり言語化すると「頭頂の座標を固定しながら首の骨を後ろに引いて」と言うと右の姿勢が作られるはず(左は逆に「首の中心を固定しながら頭頂を前に倒す」になってる)
なので頭頂を後ろに引く図の矢印や、リプライで言われてるような「頭を引いて」と言うのもちょっと違うと思う
・同時に舌全体を上顎にピッタリつけて舌根を持ち上げると善き
もっとわかりやすくいってよ!!
ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱
発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)
発売日:2025-03-25T00:00:00.000Z
メーカー:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
発売日:2025-03-18T00:00:00.000Z
メーカー:山田鐘人(著), アベツカサ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


なんでカメラマンは気づかん
証明写真の機械で撮影する時どうすると綺麗なカッコいい写真になるかわかるよ
あごを引くっていうより背筋を伸ばして顔の角度を真っ直ぐ前を向く感じ
下痢が漏れる
なんで下げると勘違いするねん人の話ちゃんと聞けや
無能
それ!
第三者が姿勢正すサポートするのが手っ取り早いけど、それだとセクハラ問題になるし難しいね
どう写真に写るか考えれば下見るわけない
速攻で分かるやつぅー
二重顎が目立つから下向け
パンチラを撮りたいのではなくて小顔に写るから
同じ目線から撮影すると最も距離の近い顔が大きく写る
なお詳しくは知らん
広角でソレやると顔が歪むw
真っ直ぐ向いていると思ってても顎上げ過ぎだから顎引いてって素直に言うの
下を向いて欲しい訳でもなく
あとはカメラ側が下に動いてちょうど良い角度から撮ってくれるでしょ
先生が事前に分かりやすく教えてくれたよな
せやで
みんなアゴばっかりや
こんなもん常識だろ
顎を引けと言われて頭を下げる奴は境界知能だろ
おまおれ
言われた通りにしないと終わらないから諦めよう
こんなはずじゃなかった
何かの間違いじゃないの
それなら頭下げてになるだろうしカメラマンも「コイツ馬鹿だな・・・時間無いしもういいや」ってなる可能性はある
アデノイド顔貌か
ご愁傷さまとしか言いようがない・・・
不器用でうまく引けないだけだと思ってたけど
写真撮影で下を向かない方が良いなんて小学生でもわかるけどカメラマンが狂ったように「顎引いて!顎引いて!」っていうから(プロがそんなにいうなら引いた方がカメラ越しだとなんかいい感じになるのか・・・?引くってこう・・・?)って思って顎を下げるんだよ。
顎引くなんて撮影の時しか聞かないんだから知らなきゃ顎を起点にした動作としか思えなくても仕方ない。
伝わってないのに顎引け顎引け必死に言ってるカメラマン、バカだろ
まず肩を後ろに引き、お腹を凹ませ胸を突き出す、頭を上に引っ張るような感じで前を向いたまま首を伸ばす
猫背のままアゴ引くと二重アゴになりヤヴァい
伝わらない方が少数だと思ってたよ
一時間弱強とかも
少し頭を上げて、でええやろ
顎を出すと猪木やアイーンになるから
その逆をしてももっと顎を引けと言われて混乱する
姿勢を正す時に常用される言葉だろ
人生で5回ぐらいカメラマンから聞いた
「言葉通り受け止めてるw」みたいなヤツは馬鹿だと思う
そんな勘違い年寄りが増えたからよ・・
めっちゃ背筋伸びて首が長く見える
背筋を伸ばせば両肩が開いて頭も自動的に引かれる
顎を「斜め後ろに」引いてって言うんや
中学のときの写真館の人がそれで手際よく撮影してたわ
頭前に出せなんて誰も言ってないw
日本語も伝わらないの、オタクって?
普通に分かるだろ
違ってたらカメラマンに指摘されるし
何度もやってりゃ分かるだろ
ちなカメラマン
いつもこじれるけど
って言った方がわかりやすくない?
かわいい子なのに毎回猪木になってて草だった
そう言わないとわからない発達障害なんだから、
そう言うふうに言ったところでたぶんちゃんと出来るわけがない
昔は誰も教えてくれんかったんやぞ
これが正解
これがわからない奴って証明写真とかどうしてんだ?
下向くやつってどういう神経してんだよw