RP<うちの中学では窓ガラスを割るのか流行った時期があり、ほとんどの教室の窓が割れていたんだけど、二学期の始め頃朝礼で校長先生が「皆さん知っている通り、うちの学校では窓が割られています。(生徒クスクス)窓ガラスなどの学校の備品を直す費用は文部省から予算が割り当てられています→
— 那州雪絵 (@yukihe5121) March 22, 2025
うちの中学では窓ガラスを割るのか
流行った時期があり、ほとんどの教室の窓が割れていたんだけど、
二学期の始め頃朝礼で校長先生が
「皆さん知っている通り、うちの学校では窓が割られています。(生徒クスクス)
窓ガラスなどの学校の備品を直す費用は
文部省から予算が割り当てられています
今年度はもうその予算を使い切ってしまいました。
これからは、窓ガラスは割った人に弁償してもらいます。
(生徒えっ…)
校舎の窓ガラスは1枚16000円です」
って言って、生徒がドヨッってなって以来1枚も割られなかったので、
物には値段があるって教えるのは大事。
政経の先生が初日の授業で「この1時間は君達の親が払ってる授業料のうち300円くらいでしょうか。月に約3000円、年で約35000円。僕の授業を聞かないのは自由ですが万単位の金を無駄にするというのは教えときます」って切り出したの印象的でした。実際授業受ける姿勢正す生徒が多かったです
— ないお🐥 (@naio_pktw) March 22, 2025
この記事への反応
・初めから弁償ではなく?対応が甘かった気がしますね
・弁償がデフォじゃないんだ😅
中学校でガラス割った時、
枠持ってガラス屋さんに行って弁償させられた覚えが。
・学校が払ってくれるところがあるのですか。
息子のときは全額弁償でした。
でも予算あるなし、で弁償させるのは不公平では?
近年賠償保険もたくさん出てきたのは
他人や公共の物を破損したときに普通に賠償請求されるからでしょう。
壊しても腹は痛まないというのは子供にも親にも良くないです。
・そんなにガラスが割られるって、みんな尾崎なの??
・学校のすりガラスって高いからね…もう作っとるとこないしいい勉強。
大人になってやったら恥ずかしいどころじゃない
・聲の形でしたっけ、
耳が不自由な主人公の補聴器を隠したりしてた子供達が
一つ何万もするって聞いて顔青くする話ありましたよね。
・私が高校生の時に 母親が保護者会で
「故意でガラスを割ったり、校舎を破損させ生徒が負担しないのはおかしい」
と発言して結果
半額は負担させる事になった。学校に来た時に悪い事してる生徒がいたら
見て見ぬふりはせずに怒ってたらしい
聲の形のイジメが止んだきっかけも
補聴器が高額だったと知ったからだし
やっぱり物をわざと壊すガキには
お値段を教えるのはだいじやね
補聴器が高額だったと知ったからだし
やっぱり物をわざと壊すガキには
お値段を教えるのはだいじやね
ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱
発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH【早期購入特典】ゲーム内アイテム: ・カスタマイズホロ: クオッカワラビー 早期アンロック ・バトルスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ブーストスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ボッカ スケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3](封入)
発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
【PS5】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ 【メーカー特典あり】 【早期購入特典】ダウンロードシリアル 同梱
発売日:2025-03-21T00:00:01Z
メーカー:コーエーテクモゲームス
Amazon.co.jp で詳細を見る


損害額と迷惑料を耳揃えて払わせれば同じことしなくなるよ
異様に悪いことを平然と行っていたガイジが多い世代
どのくらい昔の話?
俺と相手で半々出した
友達が割ってたけど他にもあんなデカいの割ってる人おるんやな
闇バイトの詐欺電話にコロッと騙されちゃうぞ
どんだけ治安悪いんだよ
何寝ぼけたことやってたんだよ
2000年(平成13年)までは文部省
2001年(平成14年)に科学技術庁と統合して文科省に
生徒「ゴクリ…」
校長「修学旅行の積立金を一部補修に回し…」
生徒「!?!?」
三学年入り乱れての抗争の時間だオラァ!
嘘だ!
平成後期、令和のガキ 引きこもる
根性無ししかおらんかったんやろ
尾崎豆
これは恥ずかしい
こんな話を鵜呑みにする層って、要するに
「不良だろうがルールに逆らわず生きてる」と本気で思い込む育ち方してんだから
そう言う漫画しか読んできてないし、そういう優しい世界の漫画のような環境でしか生きてない
社会に出たら、というか18になった途端エサとして真っ先に捕食される
わざとガラス割るような塵餓鬼なんか
怪我しようが死のうがどうてもいいでしょ
仮に自腹がマジでも現場を押さえられてない限り責任押し付け合いになるだけだろ
で?
親が餓鬼を逃げ場の無い家庭内で詰めるから大人しくなる
暴れまわってた時代の方が景気ってええんやで
教師という立場上無駄に責任が問われるしどうでもよくないと思うが
意図的に割る奴って猿も同然だし猿相手に人語も金の概念も通じないよ
景気よくてもそんなゴミ共のいる時代で過ごしたくねえよ
翼想像力が欠片ほども無いって言われるだろ
股を開かせてな
物価の高等も止まらず主食も2倍以上に吊り上げられて実質賃金も減りまくってる奴隷のような生活の方がいいもんな
1度ならまだしも遊び半分で繰り返してるんだから、心配するより内心さっさと氏ねガキくらいの気持ちでしょ
ヤンキーA「先生〜チー牛が割りました」
ヤンキーB「俺も見た」
チー牛「チギュ!?」
先生「おいチー牛!親呼び出して弁償させるからな」
完
警察に突き出せばいい
怪我されたり死なれたりしたら余計な手間が増えるだけなのに
嘘松
snsで虚言癖がある奴にはどうしたらいいのでしょうか
これが1で安心した、税金だからやりたい放題の公務員は完全に狂ってる
ほんとそれな
「弁償?進路に響く?親呼び出す? だから何? そんな脅しで人生やってられるか」 が事実
急に自己紹介始めてどうした?
嘘を逐一指摘することかな
質問形式にすると絶対どこかでボロを出すはず
1日中家にいるのになんでそんなストレス溜まるの?
というか部屋で暴れる元気があるなら働けよ
生徒同士ふざけの度が過ぎてモノや身体がぶつかって割れてたとかな
意図的に割るような不良には効かない
古来からずっとそう
馬鹿の集団「チー牛イジメて見せしめにしようぜぇぃ」
こ、高校の窓だからセーフだし...
イメージと違って全然荒れてなくて不思議がってたら
学校側が全て事務的に処理するからだったって漫画があったな
バブル弾けた後しばらくしてリストララッシュの頃なら金のこと言われたら怯むのはわかる
わざとと過失の区分どうつけるの
保護者の中には1万払うのに苦労する家もあるしそんな子が過失で割った場合可哀想すぎる
物事そう単純にはいかないよなあ
大きい赤ちゃんと同じ
昭和おぢの俺のことは過失で割っても普通にガラス代はらってたけど
中学生って人生で一番図々しくなる時期だよね
これ嘘じゃね
おれ中学のとき掃除してて窓用マイペットで雑巾で力いれて鳩のフンこすりすぎて割ったとき
普通に弁償したぞ・・・
まじで嘘松だろこのツイート
なんだこの文科省がはらってくれてました的な嘘
故意って言葉覚えような
分かってないならその後に割られても犯人を探せるとも思えないから抑止にならないし
分かってるなら最初から弁償させろって、まともな生徒が呆れるだけだろ
そんなことが理解できる知能があるなら最初から割らない
大人になって暴れるのは俺ら陰キャ側 さあ財務省のガラス割りに行くぞ
一番効くのは「直しません。冬は寒いです」
世帯持って修理代全部自分持ちになると大切に扱おうってなる
アニメでしか語れないちまき
金額聞かせるだけじゃ止めんよ
サクサク警察沙汰裁判沙汰にすれば良い
警察は無料で動くしヤンキーも警察には逆らえん
裁判は金が掛かるが勝てば裁判費用も相手に被せられる
ヤンキーの親が「俺に恥をかかせやがって」とヤンキー餓鬼を詰め始めたら大体解決だ
夜中に不良が窓ガラスを数枚割って
教頭が「何万円もするから止めて」って言ったら
次の日にほぼ全部割られてたって事があったな
結局監視カメラを設置して警察に通報するって事で消えたけど
初手で間違えてるんだよな
クラスでは1人でいるか大人し目の目立たないグループと交流してた
窓ガラスとか割ったらそこからもハブられて更に孤立してたはず
中学生ってアホだよな
窓ガラスと変わるのは自分は許されるという甘えで、もし割ったことで自分が大きな損害こうむるとしたらやらないって
トイレのドアとか壊れてたし
バレなければ大丈夫ってチキンレース始めるだけ
それは通用しないともっと早くに解らせるべきだった
だがそんなに簡単におさまるなら、教師の苦労なんてものは無いやろ
義務教育授業で昭和のヤンキードラマを見せなさい 金八よりもっと荒れてるやつ
学校の備品はタダで使わせてもらえるけどタダの物なんてねえぞ
数億円の損害じゃん(´・ω・`)
そいつのせいで予算使い切られて補習費無くなってんだぞ
他の生徒たちはそいつ血祭りにあげとけよ
割られなくなりましたじゃねーんだよ
不可抗力じゃない限り個人での弁償だったぞ
あと机と椅子も弁償対象だったな 机とかに謎の穴開けるバカとかいたから
今そんなに安くないしなぁ。昔の話?
おまえの価値は0円だってこと
流石に故意じゃない破損を生徒に弁償させるのは普通じゃないと思うぞ
故意でやった奴は当然弁償だと思うが
それを教えるのが教育
放置して税金からくる予算使い果たした末にこんな事言うのは遅すぎる
まあ内容の真偽はどうでもよいけど
「その箒は俺が弁償したんだから、使うなら俺の許可を取れ」
とクソ絡みしてくる結果になりましたとさ(当然だけど弁償したのはそいつの親)
頭の悪い猿を見るやつなんていないだろ
妙な話だなぁ
尾崎は真面目生徒だった定期
真面目だったからこそああいうことしたい欲求をずっと貯めてたんや
それであれだけ熱心に歌えたんやで普段からあんなことするヤンキーだったら欲求が発散されてあんな熱心に歌えん
スクールウォーズ時代の話してんだよ年齢的に
最近話題がないのか随分昔のことをまるで今起きたことのように言ってる
最初からバカの頭にねじ込んでいいぐらい
バカ校バッカやな笑
盗んだ鍵無しバイクを買わされたのね
あの生徒たちもだいたい60代
それだけ割れてたらニュースになるんじゃないの?
16000円なんて言われたらビビるよなw