人事「3年ほど空白期間がありますが何をされていましたか?」
— こむぎ@2月から社会復帰 (@komugi_2299) March 21, 2025
わい「身内の介護をしていました。介護がひと段落したので就職活動を始めました。」
人事「そうでしたか。話してくださりありがとうございます。」
クローズで面接受けた時は全部このパターン。それ以上突っ込まれることはなかった。
人事「3年ほど空白期間がありますが何をされていましたか?」
わい「身内の介護をしていました。介護がひと段落したので就職活動を始めました。」
人事「そうでしたか。話してくださりありがとうございます。」
クローズで面接受けた時は全部このパターン。それ以上突っ込まれることはなかった。
他の方のリプにもあるけど「今は問題なく働ける」ことを伝えるのが重要。
— こむぎ@2月から社会復帰 (@komugi_2299) March 22, 2025
さらにその客観的な根拠も示すことができれば💯
要するに「今はどうなの?」が知りたいんだわ
この記事への反応
・正社員の面接で
・誰を介護していたのか
・現在誰と暮らしているのか
・介護って大変?←アタリメェダロ
・介護1人でしてたのか
・父親が同居してない理由
・父親との関係性(良く話す?)
を聞かれたことある
田舎の小さな会社はどこも聞いてくる。ちなどこも採用されなかったw
・うーん、嘘だとしたらあかん、人として
・会社側としては「鬱病」とか「ニート」より「正直に話したくないのでその場凌ぎの嘘をつく人」の方が圧倒的に嫌ですねー。そんな誠意のない人と一緒に働きたいですか?
採用担当として、今後は介護理由には気をつける事にします。
・本当は遊び呆けてたとしても、こうやって何をやってたか話してくれさえすれば、面接官はだいたい気にしない。
なんでも良いから、説明してくれれば良し。20代なら自分探しで日本一周してましたでも、そのまま一次面接通したしな、弊社。
・会社のいい見分け方になりますね!!👍
・こういう道徳的に?ありえないライフハックみたいなのが連日バズってて、本当に辛い思いをしながら自分の人生の一部が欠けてでも身内の病気で自分も精神的につらいなかで介護しながら生活してたひとも疑われて、社会復帰嫌な思いをするんじゃないかなって心がザワザワする
・うまく隠して体良く話せるのもスキルの一つ。
・空白期間を聞くのおかしいみたいな意見が散見されるが、逆に聞かれて困ることでもしてんのかなとも思うな
例えば空白期間に刑務所にいたのと休んでいたのとなら全然違うだろう
まともに採用活動する気なら聞くの当たり前じゃないか
空白期間にどう過ごしているかも人生経験・経歴のひとつとも言える
・介護しながら、「●●の勉強をしていました」など、
、介護から仕事に結びつきそうな意欲」の話を織り込むと、話が広がると思います。
もちろん、仕事に結びつかない話としては、
趣味とかでもいいと思いますけど・・・。
・なるほど、参考になります。
プライベートな事を根掘り葉掘り聞いてくる会社はヤバそう
コメント(
)直近のコメント数ランキング
何言ってるの?
意味わからん
俺は会社で採用担当やってるけどな
未来から来た?
>>1919
はい?
>>1919
はい?
何の会社やねん
どこの中小だよ
俺採用担当やってる人事だけど答え知りたい?
流石、史実に忠実!
死んでないならまた介護が必要になるかもしれんし
いつ介護休暇・介護休職・介護離職になるかわからんやつなんかリスク高すぎて雇えない
3年も働くことができないほどの介護って普通じゃないじゃん
介護してた母が死んだので再就職活動を始めましたなら筋が通るがそこは嘘をつけんだろう?
または介護相手死んだから自由になったのと思われそう
別にバズってないからこの言い訳使う奴採用したろwwww
別にバズってないからこの言い訳使う奴採用したろwwww
人を雇うっていう何千万何億の決断にそんな曖昧な答えで納得しない
はちま起稿って何や?🤔
禿げてますね
これまず通用しないやろ・・。海外にいって油田掘ってましたとかそういう事情ならいいけど
これだとただ家でニートしてましたって言ってるだけだから不採用じゃないかなぁ
年齢もそう
突っ込んで聞く
施設に入ったって言うなら雑談ながらどういったのに入ったのかとか、サービス内容について無知を装ってかまをかけたり
生きてて恥ずかしくないの?
☺️
朝っぱらからはちまなんてやってないで会社行くんだ😡
普通の社会人なら出社の支度してる時間だぞ😡
アサクリを炎上させたの俺なんすよwww
そいつ1人が職から離れただけで仕事が止まるようならそういう会社が問題
普通はバックアップなり考えるもんですよ
本当に介護してたなら本当のこと言うだけでいいのに
刑務所入ってたら何か問題でもあるんですか?
俺には関係ないけど
2回も
夜勤おつかれ
夜勤じゃない😡
俺は今起きてこれから仕事行くんだ😡
今東京は朝だぞ😡
雇う側に立ってみたらわかるけど、「換えのきく部品」みたいな人間ならバイトでいいんで
わざわざ面接して正社員として雇わないんだよ
夜勤じゃない😡
俺は今起きてこれから仕事行くんだ😡
今東京は朝だぞ😡
マイナ免許証の場合、1枚のカード上にマイナカードと運転免許証それぞれの有効期限が存在する。現状のシステムでは、マイナ免許証を取得した後にマイナカードの有効期限が来て更新した場合、免許証との一体化手続きを警察の窓口で再度やり直さなければならない。
これホント?
ぜひ記事にして
面接官(いつものか・・・)
採用間違いなし
足りてないのは人であって嘘つきではないのだよ
介護で辞めた後に段取りが予定より早く出来たのでせっかくの時間なんで一年間は貯めた金で旅行や女遊びしてました!最高でした!お陰で一生分遊べたので死ぬまで仕事できそうです!!社畜どんとこい!!
これぐらい素直に言えたら好印象だぞ
年齢は賞味期限だから当たり前だろ
いい年した仕事できないやつなんていらない
仕事頑張ってきてスキルある年寄りなら喜んで高給出す
こういう人ってそもそも大したキャリアじゃないことがほとんどだけど
介護で辞めた後に段取りが予定より早く出来たのでせっかくの時間なんで一年間は貯めた金で旅行や女遊びしてました!最高でした!お陰で一生分遊べたので死ぬまで仕事できそうです!!社畜どんとこい!!
これぐらい素直に言えたら好印象だぞ
その正社員が何らかの事故なりでいきなり職場から離れたら?
替えが効かないからっていつまでも働いてくれる保証はどこにもないぞ
上位でも不採用やろ
空白期間あったらそりゃ突っ込んで聞くよ
バックアップ入れてもいいがその人の維持費の分売上上げろよ?
ほぼブラック確定だろうから下手なこと言って落とされても問題なさそう
頭悪いなあ
誰にだって離脱のリスクがついてまわるからこそわざわざリスク高いやつを雇い入れないことで
すでに会社に貢献してくれている社員の負担をムダに増やさずに済むんだよ
おまえどの車にも事故リスクがあるからといって事故歴のある中古車を新車と同じ値段で買うか?
ハイリスクなポンコツを雇うってのはそういうことだぞ
正社員の採用面接でアルバイトの職歴書く奴いるの?
なのに毎回募集してる
怪しい…
●楽ピクチャーズって所
面接官も態度悪かった
面接は嘘の付き合いだぞ
馬鹿正直に答えるより上手い嘘用意した方が優秀だと思われる
またすぐに辞めそうな人だな・・・不採用。
ワイは両親の介護終わったとき同年代の知り合いより20歳は老けたって印象だ
まあちょっとの間程度ならそこまでいかないだろうけど
空白期間あっても気にしないのは五体満足で日本語しゃべれればOKなグエンが働くくそブラックだけ
SONYのデバッガーと一緒じゃね
もしクビ切りやすいシステムになれば空白期間のことは聞くことも無くなるだろうけどそれでもいいんか?って話よ
これマジ
親が倒れてバイトしながら看病してたって嘘ついたら大手に普通に転職できた、7年前くらいのハナシ
たぶん鬱は相当イメージ悪いわ
ソニーも落とされたよ…
実際に半年くらい鬱で退職して空白期間あったけど馬鹿正直に答えてたら4社落とされたな
親が倒れてバイトしながら看病してたって嘘ついたら大手に普通に転職できた、7年前くらいのハナシ
たぶん鬱は相当イメージ悪いわ
どう取り繕っても年単位の空白期間なんてマイナスにしかならねえよ
空白期間あっても気にしないのは五体満足で日本語しゃべれればOKなグエンが働くくそブラックだけ
日本は正社員が簡単にクビ切れない以上、少しでもリスク減らすために空白に突っ込むのは当たり前
もしクビ切りやすいシステムになれば空白期間のことは聞くことも無くなるだろうけどそれでもいいんか?って話よ
といったら採用されたわ。底辺のスーパーのオープニングスタッフやったから
介護してましたなら顔でわかると思うわ
ワイは両親の介護終わったとき同年代の知り合いより20歳は老けたって印象だ
まあちょっとの間程度ならそこまでいかないだろうけど
個人情報取るためじゃね?
鬱の件はオレも最近転職の面接で聞かれたわ
突然メンタル壊して長期の休養に入ったり
メンタルが安定しないから周囲も気を遣うとかで採用から外すことが多いと言われたわ
鬱の件はオレも最近転職の面接で聞かれたわ
突然メンタル壊して長期の休養に入ったり
メンタルが安定しないから周囲も気を遣うとかで採用から外すことが多いと言われたわ
面接官チョロ松だろ
俺はニートじゃないから関係ないけど
面接官「ほーん、で、診断書は?」
今さらやんけ
インフルエンザじゃないんだから
ちゃんとこれから働けて突然飛んだりしないのが分かれば、今は企業もそんなに贅沢言わないよ
空求人
よくある手過ぎて逆に「あ・・・(察し)」ってなるんだけどね
こうやって嘘理由広めたら
採用担当に嘘だとバレて意味なくなるやん
別に嘘書けば良くね
40~50代の転職ならその理由でも分からんでもないけど
子供の時に父親が亡くなってますけどそんな事までは調べられないので
バイトを転々としながら父親の介護をしてましたがもう亡くなったので仕事を探そうと・・・と言うとだいたいの人が感心した目で見てくれるのよ
まあそれで採用となるかは別ですけどねwww
配信者してました、でいいんじゃね
マジかよ
日払いって書いてあったのに、嘘だったし
学歴・資格の詐称でなければ家族(実はペット)の介護でも何でもいいんじゃね
何を下手に取り繕おうとしてんだよ・・・
誤魔化しなんて効かないんだからほんとのこと言えほんとのことを
こういうやさきがいっぱい日本にいるから今の人達は生きずらいんやろなぁ
もう少し人に優しくなろうぜ
就職自体が金がほしい以外ないのに
あーだこーだともっともらしい志望動機を作るのが就活であって
そこに誠意もクソもねえよ
あっ、面接官もパパでしたね
何しても受かれば良いっていうクズカスゴミ根性なんだな
旅チューバーになるわ
飯食って、うまいねぇってテロップ出すわ
何人居るねん
嘘800だから
理由が何であれ仕事を途中で放り出して別のことを優先する奴はいらんだろ
フルダイブ型RPGに閉じ込められてました…
ニート「親の介護って嘘ついたろ!」
人事「1日14時間労働でサビ残やけど黙っとこ!」
採用!
騙し合いや
何かしてなきゃ悪いの?
でもまた介護の必要が出てくる可能性があるから印象思ってるよりよくないと思う
親の介護で長期に休まれたり急に辞めたりとかね
ヒキニートの常套句なので通用しません
バ〜力
続くかどうかの指標
突然の事故は避けようがないけど自堕落なだけなら避けられる場合もあるからな、極論ばっかの君には伝わらんのやろうけど
鬱病、再発したらどうするの?また辞めるの?人間関係の悪化はあなたが原因の可能性もあるから落とされるよ
羨ましいねぇ
採用決定
障害者手帳あるの?
聞いてないとフォローできんやろ
それが嫌なら一切、プライベートの事情で仕事休むなよ
空白期間があったって馬鹿正直に書くやつなんているの?
企業側も求人でうそばっか書いてるのに?
業務に影響が出るような資格のウソとかはそりゃアウトだけど
仮に嘘がバレても業務にとって致命的なウソじゃないなら解雇もできない
何の資格を取りましたか?で詰むやん🤷🏿♂️
ウソつけ
昨今はマニュアル面接で、こういう答えなら何点とかマニュアルに決められていて面接官の私情とか関係ないんだよ
だからマニュアル通りの回答するヤツが受かるんだ
身内を介護しなくてもいい状況に感謝しておけよー
日本はこれから介護必要な高齢者はどんどん増えるし、介護で休職する人も増えるだろうしね
君たちの両親もいつまで元気かわからないんだから大切にしてやれ
そのうえで採用してくれるとこのがずっと良識ある会社だわ
嘘つきクズ野郎に同情して前向き検討してしまう被害者企業がなくなるように拡散すべき事例
トラブルの元
他で頑張ってください
疑われるやんけ
ややこしい家庭で実の両親の親と継母の親となら見たことある
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
何個受けたんだ?
あまりこちらを舐めない方がいい
でも外国人なら経歴気にしないんだろ?
終わっとるわ
いつの日か思いもしないところでボロが出たりするからな
こんなしょーもないテクを、
さも面接テクニックかのようにドヤんなや
とかなんで自分は不誠実な対応してるのに相手には誠実な対応求めるんだよ
採用されて介護しながら働いてる人とか後から採用された人が介護してたら絶対その話題になるもんね
何の?って聞かれるだろうから、それは対策考えればいい
そいつの能力じゃなくて人柄を見るんだから
バイトくんはネットから社会に出て働いたほうがいいよ