
正解はない
関連記事
【【悲報】電車内での「前リュック」、マナー違反扱いされてしまう・・・ : はちま起稿】
電車で“前リュック”はNGなの? “令和のマナー”が話題、東京メトロが答えた指針 - ライブドアニュース
記事によると
・'24年12月に日本民営鉄道協会が発表した「2024年度 駅と電車内の迷惑行為ランキング」で「荷物の持ち方・置き方(鞄・傘等)」が7位に
・迷惑行為だと感じる具体例の1位は「鞄等を背中に背負う」で、5位に「鞄等を身体の前で抱える」が入った。
・今まで混雑した電車内のマナーとして、「リュックは前に抱える」が主流だったが、それを不快に感じる声がSNSでも上がっている。
《前リュックは鬱陶しい。リュックの上でスマホ見るから、左右に肘が出っ張って、結局邪魔なんだよ》《前抱えリュックが座ってる人の顔の前まできてる時があるんだよね》
・以前は鉄道会社も前リュックをマナーとしていたが、最近は「手に持つように」すすめている。
以下、全文を読む
この記事への反応
・これだけ論議しつくしているはずなのに足元に置け。とか網棚に載せろ。とかコメントしている人がまだいるんだよ。これが現実。
・網棚におけばいいじゃない
・無理無理www
・通勤ラッシュ知らないって幸せだな😇
・リュックが鬱陶しいのは満員電車だからとか?
リュック優先席とか優先荷物置きとか作ればいいのかな
どっちかと言うと、トートバッグ肩掛けしてる方が邪魔じゃない
・リュックを前にして手で押さえる事で私物の管理と同時に手はここにありますよって防犯にもなるから結構死活問題なのよ
・前も後ろもダメなら入るしかないか
・そもそも前リュックにするの面倒だから背負ったままにしてる
・満員電車の後ろリュックはこっそり開けて盗みやすい
前リュックされると盗みにくくて鬱陶しい
ってあたりだろ
・「前リュックが邪魔。ウザい。」って文句を言ってる連中は「リュックを後ろに背負われたら邪魔。ウザい。」って言ってた人達だから、どう持っても『邪魔。ウザい。』って言ってくるクレーマー。リュックじゃ無くて、邪魔とクレーム付けて来るそいつらを交通機関から叩き出せ
満員電車はどうしたってみんな邪魔やししゃあないわな。
ただ前リュックしてスマホいじってたらなんの意味もねえってのは同意。
ただ前リュックしてスマホいじってたらなんの意味もねえってのは同意。
ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱
発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)
発売日:2025-03-25T00:00:00.000Z
メーカー:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
発売日:2025-03-18T00:00:00.000Z
メーカー:山田鐘人(著), アベツカサ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
そもそも満員電車自体定員オーバーなんだが?