
「ATM前で通話ダメ」全国初条例が大阪府で初成立 金融機関やコンビニの防止措置義務化
記事によると
・特殊詐欺被害を防ぐため、大阪府内のATM前で高齢者がスマートフォンなどで通話するのを禁止し、金融機関やコンビニに防止措置を義務付ける改正条例が、府議会で全会一致により可決、成立した。府によると、通話禁止の義務化は全国で初めて。
条例は、ATMを設置する事業者に対し
①通話しながらの操作を禁止する旨をポスターや看板で掲示
②高齢者が振り込める1日当たり上限額を10万円以内に設定
③プリペイドカード販売時に、詐欺被害に遭う恐れがないかどうかを確認
を義務付ける内容。
・高齢者については、掲示に従い「通話しながらATMを操作してはならない」と定めた。いずれも違反による罰則はない。
以下、全文を読む
この記事への反応
・振り込め詐欺を徹底的に潰してほしい。早く全員逮捕してくれよ。
・高齢者の定義は?
通話中の人にいちいち年齢確認できないのでは?
・行政が大きなお世話だ。そんなクレイジーな条例は看過できない。自由に発想し行動することを制限されることは人権侵害以外に考えられない。吉村維新は人権侵害の党である。
・高齢者をどう見分けるんだろう。
そもそもATM前で通話するなんて、迷惑なんだから、全面禁止にすればいいのに。
・高齢者というだけで制限するのは、明らかに人権侵害です
どうやって高齢者と判断するんですか
いちいち年齢を確認するんですか
若いから騙されないなんてことはないですよ
本人が納得してやるんだから、結果として騙されても他人には関係のないことですよ
ほっといてんか
・禁止というルールができれば、それを元に銀行員が強く注意、警告できますからね。これくらいの事をして良いと思います。
警察官が電話応対しても詐欺が見抜けないパターンもあるし、そういう時代だということです。
現役世代が必死に働いて収めている年金が、高齢者を通じて犯罪集団に抜かれてしまうことほど馬鹿馬鹿しく腹立たしい事はない。
・以前詐欺に引っかかったご老人を銀行員が必死で止めているところを見たことがあります。ソファーにふんぞりかえって
「税務署がこれまで何十年も払いすぎていた2千万円を返してくれるんだ。それが俺の口座かどうか確認するためにとりあえず999万9999円を指定の口座に振り込まないといけないんだ!普通こんな数字はないだろう?とりあえずこっちの口座からその金額を下させてくれ!俺の口座だ!さっさと下させてくれ!」
支店長さんまで出てきて、税務署がそんな電話をしてくる事はありえない、それに自分の口座かどうか確認するために他の口座に振り込むなどありえないと言うことを懇切丁寧に説明していましたが、全く聞き入れず大声で怒鳴るばかりでした。
忙しくて最後まで見ていられなかったのですがあの後どうなったのか?
ご年配の方は一度思い込むとなかなか考えが変えられないようです。自分も頑固にならないよう気をつけようと思います。
・高齢者は間違いを認めたがらないし人によっては高齢者だと思われることについて強く反発して「ふざけるな!」とか平気で怒鳴ってくるので、これは金融機関も嫌でしょうね。ただでさえ本人確認を求めることですら「昔はそんな必要なかったんだけど」とか言って嫌がってる高齢者をなだめてるのを郵便局とかでも見かけます。
規則を決めるのは役所でも難癖高齢者に説明しなくちゃいけないのは金融機関の職員さんですよね、マイナンバーとかもそうですが。自分だったら嫌です。
他の方も記載されていますが闇バイト含めこのような犯罪に加担したら厳罰に処することで、気軽な応募含め犯罪自体を起きにくくしてほしいです。
・高齢者だけ禁止するのでなく、すべて禁止にすれば?
・振込限度額を高齢者だからと条例で禁止するのは横暴だと思います。10万円超える送金は窓口で手続きしなくてはならないなら、その際の手数料はATMと同じ手数料にするべきです。
こんなんで被害減らせるんかなぁ・・・
餓狼伝説 City of the Wolves SPECIAL EDITION 【永久同梱特典】DLC〈シーズンパス1 & DLCコスチューム「餓狼伝説2 テリー」〉同梱 - PS5
発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:SNK
Amazon.co.jp で詳細を見る
風雨来記5 - Switch
発売日:2025-07-31T00:00:01Z
メーカー:日本一ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
静岡市清水区北脇新田の三田栄亮さんは、東海大学海洋学部海洋工学科卒業、製造業設計関係職歴で、病気も通院も無く、正常健康で彼女経験ありで性経験豊富で、自営業の賃貸経営の仕事、資産不動産財産あり、不審者でも犯罪者でもなく酒好きが本当。
弟、三田直樹さんは立命館大学法学部卒業で、老人介護の公務員職歴で、ニートでゴミ部屋で、煙草好きで、彼女経験無しの童貞で、家の買い物のパシリして、買い物行き賃貰ってるのが本当。